[PR] スポンサードリンク
ブランズタワー香里園ロジュマン
提供: すてき空間
目次 >
(ページの作成: ブランズタワー香里園ロジュマン外観 ==物件概要== *所在地:大…) |
Jeveuxunchien (トーク | 投稿記録) |
||
(他の1人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
[[ファイル:ブランズタワー香里園ロジュマン外観.jpg|thumb|400px|ブランズタワー香里園ロジュマン外観]] | [[ファイル:ブランズタワー香里園ロジュマン外観.jpg|thumb|400px|ブランズタワー香里園ロジュマン外観]] | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | *所在地:[[大阪府]][[寝屋川市]]香里南之町153番1 |
− | * | + | *交通:[[京阪本線]] 「香里園」駅 徒歩3分 |
*総戸数:340戸 | *総戸数:340戸 | ||
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上24階 | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上24階 | ||
24行目: | 18行目: | ||
*2008-07-15現在、今のところ、5階南棟82.78平米(4LDK→3LDKにプラン変更予定)で3400万ぐらいらしいです。13階まで上がると3690万前後。ちょっとだけ狭い81.42平米が8階で3400万前後。(なんといっても、まだ価格が決定していない。販売者はもっと値段を下げるかも、と言ってますが)モデルルームタイプの東棟72.14平米が、今のところ11階で2900万前後。最上階で3400万程度になります。南棟は比較的広めの部屋で71.90平米から。東棟は58.61平米からあって価格も2000万円台中心でお手頃です。ただし、私としては南向き、80平米以上を希望しています。駅前で自走式。デベロッパーもそこそこ大手なのでいいかな?と思ったのですが。 | *2008-07-15現在、今のところ、5階南棟82.78平米(4LDK→3LDKにプラン変更予定)で3400万ぐらいらしいです。13階まで上がると3690万前後。ちょっとだけ狭い81.42平米が8階で3400万前後。(なんといっても、まだ価格が決定していない。販売者はもっと値段を下げるかも、と言ってますが)モデルルームタイプの東棟72.14平米が、今のところ11階で2900万前後。最上階で3400万程度になります。南棟は比較的広めの部屋で71.90平米から。東棟は58.61平米からあって価格も2000万円台中心でお手頃です。ただし、私としては南向き、80平米以上を希望しています。駅前で自走式。デベロッパーもそこそこ大手なのでいいかな?と思ったのですが。 | ||
*2008-08-21現在、先々々々週号のマンションズによれば340戸中の販売戸数が未定。第1期が完売済みとのことですので、第2期以降の分なのかな?。本物件、300戸を超える大型物件ですが、あまり話題になりませんね。なぜでしょう? | *2008-08-21現在、先々々々週号のマンションズによれば340戸中の販売戸数が未定。第1期が完売済みとのことですので、第2期以降の分なのかな?。本物件、300戸を超える大型物件ですが、あまり話題になりませんね。なぜでしょう? | ||
− | *2008-10-07現在、確かに、ここの低層階の価格は魅力ですね。(普通、高層階と低層階は設備の仕様を変えるのですがここは一緒みたいですし。)逆に高層階は設備のグレードや広さからしたらちょっと割高な気がしますのでその辺りを検討している人は東側の情報待ちですかね。あと、ここで気になるのは、東向き中心の間取りが多いということかな。*2008-11-30現在、昨日必要があって久しぶりにMRに行ってきました。売れたのは140戸って言ってました。あと残り200戸。完成までの1年で完売すればいいですね。 | + | *2008-10-07現在、確かに、ここの低層階の価格は魅力ですね。(普通、高層階と低層階は設備の仕様を変えるのですがここは一緒みたいですし。)逆に高層階は設備のグレードや広さからしたらちょっと割高な気がしますのでその辺りを検討している人は東側の情報待ちですかね。あと、ここで気になるのは、東向き中心の間取りが多いということかな。 |
+ | *2008-11-30現在、昨日必要があって久しぶりにMRに行ってきました。売れたのは140戸って言ってました。あと残り200戸。完成までの1年で完売すればいいですね。 | ||
*2009-05-04現在、先日モデルルームに行ってきました。遂に始まりましたね。値引。3200万の高層階の部屋が300万円程引いてくれるそうです。正直魅力的でした。400万ぐらいまでいけば買いかなと思っておりますが、皆さんの交渉ではどんな感じですか? | *2009-05-04現在、先日モデルルームに行ってきました。遂に始まりましたね。値引。3200万の高層階の部屋が300万円程引いてくれるそうです。正直魅力的でした。400万ぐらいまでいけば買いかなと思っておりますが、皆さんの交渉ではどんな感じですか? | ||
*2009-05-10現在、マンションズによれば340戸中第3期1次分として20戸が売れ残り。第1期第2期は連続完売なんですか。自走式平面駐車場が月500円からというのは素晴らしいですね。 | *2009-05-10現在、マンションズによれば340戸中第3期1次分として20戸が売れ残り。第1期第2期は連続完売なんですか。自走式平面駐車場が月500円からというのは素晴らしいですね。 | ||
37行目: | 32行目: | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | * | + | *フラットな道を駅からまっすぐで3分なんてもう二度と出ないと思っています。しかも敷地面積が広く周囲に空間が確保されているので、多少周囲に背の高い建築物ができてもながめはともかく、日照的には問題にならないと思います。 |
− | |||
*電車で移動する際でも香里園は急行停車駅。通勤にはもってこいです。その駅まで徒歩3分。乗れば京橋や淀屋橋までほんの20分ほどです。朝は電車を選べば、ほんとに混んでません。選べるくらいどんどん電車が来ます。 | *電車で移動する際でも香里園は急行停車駅。通勤にはもってこいです。その駅まで徒歩3分。乗れば京橋や淀屋橋までほんの20分ほどです。朝は電車を選べば、ほんとに混んでません。選べるくらいどんどん電車が来ます。 | ||
*163号線って、170号線のことでしょうか。その道は、ずっと昔から木屋南の交差点から渋滞するところですので、今更マンション住民の入出庫が原因で渋滞がひどくなることはないですよ。 | *163号線って、170号線のことでしょうか。その道は、ずっと昔から木屋南の交差点から渋滞するところですので、今更マンション住民の入出庫が原因で渋滞がひどくなることはないですよ。 | ||
123行目: | 117行目: | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
*駅前3分で自走・・・というのはなかなかないと思って。やっぱりダイエーの広い敷地を安く買い取っただけはあるなあと思ったんですが。その他にはこれといった特徴はないかも。部屋割は少し変わっているかも知れません。アルコープが内側に引き込まれているせいか、玄関が横からになっていたりで変化はあるかもしれません。もう少し各部屋が広く取られていれば文句ないんですけど。 | *駅前3分で自走・・・というのはなかなかないと思って。やっぱりダイエーの広い敷地を安く買い取っただけはあるなあと思ったんですが。その他にはこれといった特徴はないかも。部屋割は少し変わっているかも知れません。アルコープが内側に引き込まれているせいか、玄関が横からになっていたりで変化はあるかもしれません。もう少し各部屋が広く取られていれば文句ないんですけど。 | ||
− | * | + | *主婦の立場から言うと・・・東側タワーのキッチン~LD動線はどうなの?という感じですが。オープンキッチンやカウンターキッチンを希望しているなら東は×ですかね。もちろん発表されているプランだけ見て言ってます。玄関も狭いし・・・収納も少ない??(プランにもよるでしょうが)私は玄関にアルコープが広くとられて独立感のあるこっちのがいいなあ。廊下も広くて一戸建て感がありそう。バルコニーの出幅もこっちよか狭いですよね?(バルコニーにテーブル&チェアー置くのが理想なんだけど)生活になにを重視するか、ということに尽きると思います。 |
− | |||
*確かにNタイプは、リビングを背にするので、テレビを見ながら料理したり出来ないですね。玄関からリビングが見えないのは、魅力的ですが。3LDKだったら、直接見えないのはCタイプかEタイプかNタイプですね。迷っている間に契約されてしまうかもしれないし。一生住むつもりなので、だいぶ考えてしまいます。 | *確かにNタイプは、リビングを背にするので、テレビを見ながら料理したり出来ないですね。玄関からリビングが見えないのは、魅力的ですが。3LDKだったら、直接見えないのはCタイプかEタイプかNタイプですね。迷っている間に契約されてしまうかもしれないし。一生住むつもりなので、だいぶ考えてしまいます。 | ||
*図面で見るより狭く感じるのはしょうがないですね。想像で勝手にふくらませてしまいますから。物入れが3か所あるのですが、すべて棚が可動式になっており使いやすそうでした。また思ったより押入れが広くて感激。うちの部屋タイプはクローゼットが浅いのでそれが残念かな。それとせっかくダウンライトをつけたのに、TVボードを作りつけにしたら2つ死んでしまいました。 | *図面で見るより狭く感じるのはしょうがないですね。想像で勝手にふくらませてしまいますから。物入れが3か所あるのですが、すべて棚が可動式になっており使いやすそうでした。また思ったより押入れが広くて感激。うちの部屋タイプはクローゼットが浅いのでそれが残念かな。それとせっかくダウンライトをつけたのに、TVボードを作りつけにしたら2つ死んでしまいました。 |
2012年4月24日 (火) 23:27時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
- 交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分
- 総戸数:340戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上24階
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2009年11月下旬
- 施工:東海興業株式会社
- 売主:東急不動産株式会社、東京建物株式会社、MID都市開発株式会社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 2008-07-15現在、今のところ、5階南棟82.78平米(4LDK→3LDKにプラン変更予定)で3400万ぐらいらしいです。13階まで上がると3690万前後。ちょっとだけ狭い81.42平米が8階で3400万前後。(なんといっても、まだ価格が決定していない。販売者はもっと値段を下げるかも、と言ってますが)モデルルームタイプの東棟72.14平米が、今のところ11階で2900万前後。最上階で3400万程度になります。南棟は比較的広めの部屋で71.90平米から。東棟は58.61平米からあって価格も2000万円台中心でお手頃です。ただし、私としては南向き、80平米以上を希望しています。駅前で自走式。デベロッパーもそこそこ大手なのでいいかな?と思ったのですが。
- 2008-08-21現在、先々々々週号のマンションズによれば340戸中の販売戸数が未定。第1期が完売済みとのことですので、第2期以降の分なのかな?。本物件、300戸を超える大型物件ですが、あまり話題になりませんね。なぜでしょう?
- 2008-10-07現在、確かに、ここの低層階の価格は魅力ですね。(普通、高層階と低層階は設備の仕様を変えるのですがここは一緒みたいですし。)逆に高層階は設備のグレードや広さからしたらちょっと割高な気がしますのでその辺りを検討している人は東側の情報待ちですかね。あと、ここで気になるのは、東向き中心の間取りが多いということかな。
- 2008-11-30現在、昨日必要があって久しぶりにMRに行ってきました。売れたのは140戸って言ってました。あと残り200戸。完成までの1年で完売すればいいですね。
- 2009-05-04現在、先日モデルルームに行ってきました。遂に始まりましたね。値引。3200万の高層階の部屋が300万円程引いてくれるそうです。正直魅力的でした。400万ぐらいまでいけば買いかなと思っておりますが、皆さんの交渉ではどんな感じですか?
- 2009-05-10現在、マンションズによれば340戸中第3期1次分として20戸が売れ残り。第1期第2期は連続完売なんですか。自走式平面駐車場が月500円からというのは素晴らしいですね。
- 2009-09-13現在、最近価格表を見せていただきましたが、2階~14・15階までの3千万円ちょっとかそれ以下の部屋は、東側も南側もほぼ完売している様ですね。基本的に14階以下の部屋で残っているのは、値段の高いAタイプ、Gタイプ、Oタイプで、70平米前後の比較的安い部屋はほとんど残っていないようです。3階に70平米以下で2千万円台前半の部屋が数部屋残っているそうですが、抽選になるといううわさを聞きました。14階以上は比較的空きがあるみたいですが、2LDKのLタイプ以外はほとんどの部屋の値段が3千万円以上しますし、駐車場も比較的高い場所しか残っていないようですし。(それでも付近の青空駐車場借りるより安いですが・・・)値引きも一切していない様ですので、早く購入した方は安い部屋でオプションの間取りや床の色や、駐車場の場所も自由に選べて正解でしたね。
- 2010-02-16現在、最終期分譲が50戸に増えましたね。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- フラットな道を駅からまっすぐで3分なんてもう二度と出ないと思っています。しかも敷地面積が広く周囲に空間が確保されているので、多少周囲に背の高い建築物ができてもながめはともかく、日照的には問題にならないと思います。
- 電車で移動する際でも香里園は急行停車駅。通勤にはもってこいです。その駅まで徒歩3分。乗れば京橋や淀屋橋までほんの20分ほどです。朝は電車を選べば、ほんとに混んでません。選べるくらいどんどん電車が来ます。
- 163号線って、170号線のことでしょうか。その道は、ずっと昔から木屋南の交差点から渋滞するところですので、今更マンション住民の入出庫が原因で渋滞がひどくなることはないですよ。
構造・建物[ ]
- あの屋外階段はつらいですね。 亜鉛メッキそのままの色で・・ 高級感とはおおよそ対極にありますよね。たしか、2ヶ所でしたっけ?階段2ヶ所をあの仕様にして一体どれだけ、安くなったんだろ?その安くなった代償で、一体どの位チープ感が出たのだろう。ここってちょっとづつ、ちょっとづつケチってると思うのは私だけだろうか。
- 鉛と鉄との間にできた「合金層」により、亜鉛と鉄が強く結合しているため、長い年月を経てもめっきが剥がれることがありません。溶融亜鉛めっきには、「保護皮膜作用」と「犠牲防食作用」という2つの大きな特徴があります。 ということらしいです。見た目は残念ですが、耐久性はあるようです。駐車場側から見た時の残念感は否めませんが。
- 私もそう思います。あの階段はいただけませんね。あんなの想像していなかったです。なんか間に合わせみたいで・・・。正直貧乏臭いです。西側とか商業地域とかな納得済みですが、建ってみてあの非常階段では。内覧会で見ましたがキッズルーム兼集会所も狭いですね。340世帯もあって大丈夫でしょうか?楽しみにしていたのに。
- 耐震構造の場合、震度3、4でも上の階は結構、横に揺れると思います。免震もメンテ費用などの不安感が無いわけではありませんが、個人的意見としては予算が許せば、安心を買うという意味で免震構造を選びたいですね。(低層階を購入するのであれば、不要ですけどね)
- 「耐震」構造で「免震」ではないそうです。確認しました。ただし、大臣の認定をもらってると胸を張っていらっしゃいましたが。それでも免震でなければ上層階は揺れるわけですよね。うちは低層階希望なのでそんなにかわらないかもしれないですけど。
- 今はやりのスクエア型にしなかった理由を聞きました。すると、やはりどうしても間取りで東北とか完全西向きとか北東とか、あまり好まれない向きが出てしまう、と。土地が広いので、日照に配慮した間取りを確保するためにこの形にしたのだとか。
- 床については床スラブのコンクリート約200-250mmしかないし、戸境壁もグラスウールを石膏ボード2枚でサンドしているだけです。最近新築されるマンションとしては標準的な規格といえるでしょうか?
- 南棟1階に店舗が入るようですが、将来、売却時にネックになったり、変な店が入る可能性はないのでしょか?今は、飲食店や24時間営業の店は、入らないと販売会社の人は言ってましたが。
- 南棟1階の店舗ですが、現在警備会社と美容院は決定しているみたいです。焼肉屋さん等の匂いが出るような店舗、ゲームセンターのような大きい音が出る店舗との契約は一切出来ないと管理会社との契約があるそうです。
- 東側マンションの1階の店舗は、今あそこにある、お店(和菓子屋さん、銀行、写真館など)が入るようですね。スーパー・ラッキーは、ロジュマンの隣の45階の1階に入ると聞いていました。(45階の建設話がすすんでいるのかは定かでありませんが。)肝心な、ここの1階はどんな店舗が入るのか、楽しみです。クリニックや美容院なら清潔感もあって、夜にはお店も閉まるし安心な気がします。
- マンションでは標準の仕様と思います。直床により高さを確保しているみたいですね。 他のタワーマンションで高さが低いのは2重床仕様のためでしょう。
天井高 | LD | 洋室 | 和室 |
---|---|---|---|
2‐4階 | 2700 | 2650 | 2700 |
5-16階 | 2650 | 2600 | 2650 |
17‐20階 | 2600 | 2550 | 2600 |
21‐24階 | 2550 | 2500 | 2550 |
- 一応快適に暮らしていますが、ひとつ不満なのが 自転車置き場へ入るドアなんです。特に南側のドアは、鍵の位置とドアの取っ手の位置が遠すぎて(反対側についてる) 自転車を一度止めて鍵を開けても、ドアを引いて閉まるまでに中に入れるのはとても難しいんですよね。なにかこつでもあるんですかね。特にかごに荷物が多いときは倒れそうになるのを押さえながら本当に難しいんです。それに比べて北側(東側)の方は、鍵のすぐそばに取っ手があって開けて引いて、すぐに自転車を押して入れるんですよね。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 私が9月に契約した時に500円の駐車場のところはあと2~3件位だったので、今はもう無いかもしれませんね。人気はやはり安い場所か、高いけど便利な場所のどちらかでした。(500円の所は屋上なので雨に濡れますし夏は暑いですし、出入り口からも遠かったです。)500円の次は1.000円、1.500円と比較的安めの設定のところもあったように思います。皆さんがおっしゃっているようにこのマンションの売りは駐車場なので利用料金を含め希望の場所があれば良いですね。
- 決め手は自走式駐車場と駐輪場が1Fにあることですか。自転車や車を毎日使う人は魅力でしょうね。
- エレベーターは、4基です。(うち一基は非常対応。でも4基とも稼働するそうです)
- 売りの自走式駐車場もエレベータに直結していない階もあるみたいですし、これなら、最近の立体駐車場の方が建物の中から呼べたりする機能があり利便性は高そうです。あと、低層階の値段が安いのは魅力ですが、高層階を検討した時に値段の割りに設備など差別化されていないのが残念です。
- ここは自走式駐車場が最大の売りと思いますが立体駐車場を利用したことがある自分としては、変な場所の自走式駐車場より、立体駐車場のほうがよっぽど便利です。まあ、ほとんどの人が最近の立体駐車場を使用したことが無いと思うので何でもかんでも自走式駐車場が良いと思うのは当然と思いますが。
設備・仕様[ ]
- 24時間ごみ出しOK。ディスポーザーはなし。宅配ボックスあります。クリーニング無人受付もあります。
- 管理規約という問題よりも、エントランスのインターフォンともつながっているので個人の仕様変更は機種に互換性が求められるのではないかと思います。
- インターフォンを後からカメラ付きに変えるのが決まっているのであれば、この機会にちょっと頑張ってやっておくほうがいいと思うのですが。
- 触媒をコーティングするとか、悩んだ挙句結構な値段になりましたが必要最低限頼みました。カーテンもその場で合わせられるし、お店めぐりが面倒くさいので注文。先日3回目のオプション会では照明とソファの相談を見積りで留めて休みの日に各メーカーのショールームに実物を見に行きました。ソファは基本気に入ったけど、あとはファブリックの見本をいろいろいただいてきて、次のオプション会で、MRでフロアの色と合わせてみて最終決断しようと思ってます。照明はパンフレットではわからなかった光のイメージが自分の好みと合わなかったので、ショールームでアドバイスを受けたものに変えて、もう一度相談して決定しようと思ってます。
- 寝室に考えている部屋の窓が、腰壁ではなく、下がFIXのガラスブロックだった。いや~~危なかった。そんなこととは気がつかずに(だってMRにはそんなタイプの窓、ないし)チェストを置いてしまうところでした。ルーバーなんでいいかな~と思っていたカーテンをやっぱり注文しようと思ったら、カーテン担当のかたが気がついた。他の担当が気がつかなかったってことは図面だけではプロでもわからないことがあるってこと。おかげで一から考え直し。一度却下した壁掛けTVが、チェストを置けなくなることから再び復活。壁にパナが出しているパネルより薄いパネルを作ってくれるということで注文家具も発注できました。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 駅前3分で自走・・・というのはなかなかないと思って。やっぱりダイエーの広い敷地を安く買い取っただけはあるなあと思ったんですが。その他にはこれといった特徴はないかも。部屋割は少し変わっているかも知れません。アルコープが内側に引き込まれているせいか、玄関が横からになっていたりで変化はあるかもしれません。もう少し各部屋が広く取られていれば文句ないんですけど。
- 主婦の立場から言うと・・・東側タワーのキッチン~LD動線はどうなの?という感じですが。オープンキッチンやカウンターキッチンを希望しているなら東は×ですかね。もちろん発表されているプランだけ見て言ってます。玄関も狭いし・・・収納も少ない??(プランにもよるでしょうが)私は玄関にアルコープが広くとられて独立感のあるこっちのがいいなあ。廊下も広くて一戸建て感がありそう。バルコニーの出幅もこっちよか狭いですよね?(バルコニーにテーブル&チェアー置くのが理想なんだけど)生活になにを重視するか、ということに尽きると思います。
- 確かにNタイプは、リビングを背にするので、テレビを見ながら料理したり出来ないですね。玄関からリビングが見えないのは、魅力的ですが。3LDKだったら、直接見えないのはCタイプかEタイプかNタイプですね。迷っている間に契約されてしまうかもしれないし。一生住むつもりなので、だいぶ考えてしまいます。
- 図面で見るより狭く感じるのはしょうがないですね。想像で勝手にふくらませてしまいますから。物入れが3か所あるのですが、すべて棚が可動式になっており使いやすそうでした。また思ったより押入れが広くて感激。うちの部屋タイプはクローゼットが浅いのでそれが残念かな。それとせっかくダウンライトをつけたのに、TVボードを作りつけにしたら2つ死んでしまいました。
買い物・食事[ ]
- ほんとに便利で動きたくない。12時までライフは開いてるし、大型スーパーが徒歩圏に何件も。焼き鳥やに焼き肉や、居酒屋・・・。共稼ぎの私たちには至れり尽くせりです。ネイルサロンもあればマッサージ屋もある。ジムだってすぐそばに。ランキングされるいい歯医者さんもあれば、もうすぐ映画館までできる。TSUTAYAもリニューアルされてスタバが入り、どんどん住みやすくおしゃれに変化してきました。ここを動きたくないんですよね?ほんとに。
- この辺りで買い物で価格の安い店はサンディでしょうか。アルプラザとドラックストアのマルゼンの筋を友呂岐中学校方面に行き、中学校を越えた所にあります。大量に購入する場合には再利用の段ボールもあります。買い物袋は持参することをお勧めします。ディスカウントストアなので店内は味気ないですが、母親は納豆は他のお店じゃ買えない!と言っています。場所的に便利とは言えないですがいつ行っても混んでいるみたいです。会社の帰りなど手軽に済ませたい時はライフに行きますが、普段はアルプラザを利用することが多いです。アルプラザも土日は混んでます。最近は行ってないですが、規模で言えばイオンモール寝屋川グリーンシティは大きいですね。中にある100円均一は相当広いみたいです。
- 私は主に万代で買い物します。(勤め先からの帰り道にあるので。)万代に無いものはライフで探して、それでもない場合はトップワールドに行きます。品揃えは万代<ライフ<トップワールド かなと思いますが価格帯も同様の感じですね。トップワールドは高い分良い品なんだろうなと思います。お惣菜やお弁当などはトップワールドが一番よさそうな感じがします!たまにアートタウンも行きますが、お野菜が安くて助かります。中にあるお肉屋さんのコロッケもすごく美味しいです。
- 私は勤めているもので、帰りがけにライフで主に買い物します。特に100円均一の時はじゃがいも、にんじん、玉ねぎなど必ず買いだめです。ライフで思った金額でものがないときは、アートタウンへ。アートタウンではお漬物やお魚、果物を買いますね。安いです。魚は最近リニューアルして、安くて新鮮なものが手に入るので重宝してます。野菜もライフより安い時はこちらで買います。休みの時はホームズのMISUGIYAへもよく行きます。 お肉に魚。種類も豊富で安いし新鮮です。そのほかのもの(お菓子類等)は少ないので 平和堂と併用するのがいいのかな。残念ながら平和堂はあまり安くありません。平日にやっている青空市などをうまく利用できればいいんでしょうけど。レジがめちゃ混みなのも困りもの。
- 近所のスーパーはたくさんあってすごい便利ですね。価格競争でどんどん安くなればいいんですけど…。私は大量買いする時はマンションの東側にある桃太郎の八百屋と肉屋にいきますが、あと日曜日のライフはポイント2倍Dayだったり定休日じゃない水曜日のアートタウンは全品10%引きだったりでいろいろ使いわけしてます。あとホームズのMISUGIYAも安くて新鮮ですよ。全部自転車圏内なのでブラブラ散歩気分で楽しいですよ。余談ですが隣の空き地マンションの予定がないならあのまま広々した安全な公園にでもならないかなぁと思ってます。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 来年小学校に上がる息子がいるのですが、北小学校や第三中学校の学校環境(荒れてるとか?)に詳しい方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。香里園周辺の土地勘もない為、宜しくお願いします。
- 北小学校の集団登校をよく見ます。制服だからか、荒れてる感じは全く無いように感じました。中学校はわかりません。(知りません)でも、香里園は最近マンションが建っていますし、その子供達が通学するわけですからそんなに心配は無いかと思います。
- 正直なところ寝屋川は公立ではどこも大差ないと思います。 ただ、荒れているようなところもあります。東側がいいというのは、私学があるからですよ。聖母や同志社香里があるからです。神経質にならないほうがいいのではないでしょうか。学年でも荒れているかどうかわからないですしね。
周辺環境・治安[ ]
- 香里ヶ丘と香里園駅西側では、比べようがないくらい差がありますが。建設地域がこちらは商業地で、香里ヶ丘は住居専用地域なので当然環境差はあります。 パチンコ屋やコンビニがすぐ営業できる地域と、営業が規制されている地域ですから当然ですが。小学校の低学年にどちらの環境が良いか?と問われるても答えはハッキリしています。利便性と環境どちらに重点を置くのか、その世帯の考え方では?と感じます。また枚方市と寝屋川市では行政の市民サービスにも差があります。お父ちゃんが通勤を少し我慢するのか?便利性をとるのか?香里ヶ丘の北側ならば、光善寺経由(バスなら5分位)での通勤もできます。
- 断層の事が書かれていますが、枚方断層が揺れるとこの辺り一帯無事じゃすまないよ。阪神大震災の時も断層周辺は倒壊してしまってたからな。地震が心配なら海外にでも行くしかないと思う。まぁそれも人それぞれか。価格が高くっても買えるなら東側に行けばいいのに。安心をお金で買えるんだから。
- 結婚するまでは、ずっと東側に住んでいた者です。東側は駅近ならまだいいんですが、買い物やスポーツクラブなどの施設に関してはかなり不便に思っていました。子供の頃は、度々母親についてダイエーで買い物したり、友達と遊んだりしていた思い出があります。まさか、その跡地に自分が住むことになるとは、その頃からしたら考えも及ばなかったし…少し感慨深いです。かつては、トップワールドもアートタウンも(現在香里園にあるスーパーですが)、活気のある「市場」でした。今や香里園はどんどん進化していってますね。あっ、思い出に浸ってしまって、すみません。
- 低い場所は、周りの建物が防音壁の役割を果たし、音は入らないのです。500m程度の範囲の音は十分拾いますよ。タワーマンション上層階にお住まいの知人でもいれば、間違いなくそう言われます。勿論音は距離に比例して小さくなってはいきますが。広範囲の音なので、170号線に限らず電車やその他の音も一緒になって『ゴーッ』ってな具合に聞こえますよ。
- 近隣に住んでいます。170号線の騒音はそう気にならないと思います。私は最初から問題にしていませんでした。交通量もたいしたことないし、信号も多いし道幅も狭く、怖くてそうスピードを出せませんし。170号線の本線までには距離があるので、そっちも全然問題なし。
- 東側の下の方は、ロータリーの近くで騒がしそうだしお墓がすぐ目の前っていうのがネックですよね。高層階はやっぱり高くなるんでしょうか。ロジュマンも上の方は、思ったより安くないですし、やっぱり早めに買うべきなんですかね。
- マンションから駅まで続く筋は香里園の中でも特に荒んだ感じです。一度現地を自分の足で歩いてみる事をお勧めします。あの雰囲気が大丈夫ならマンション自体は良いと思いますよ。
- ずっと香里園(西側)に住んでいて、とても住み心地よく、徒歩圏内で何でも用事が済みますし(自転車持ってないです)、この10年の香里園の変わる様を知っている者としては、今後もますます便利な街になることに期待できます。駅も高架になりますし、関西医大も戻ってくるそうですし。東側の山手も、住宅地としては閑静で、西側より品のいい感じがしていいと思いますが、これから建つマンションの価格は、ここより上がるのは必至と思われます。私は、住み慣れた西側が好きで即決しました。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 西側の再開発は終わったのでダイエー跡地が駅近で最後かも、と飛びついたのですが、値段の比較やら、設備の比較やら、あまりせずに検討に入ってしまいました。しかも、最近ここで東側の再開発を知った次第でして・・・。
- 山の手は再開発だから道も広くなるし、バスロータリも作り替えられるので、渋滞はむしろ緩和されるのではないですか?高架も大阪府で調査の予算計上がされているので、近々(といっても10年近くかかるのが普通ですが…)分かるのじゃないでしょうか?西から東へ通り抜けられれば、便利な街になりそうです。ただ、参考までに私も西側の学区はお勧めできませんが。
- 市民サービスという点では、駅の東側にはなってしまいますがみずほ銀行横の踏切を渡ったところに市役所の出先機関があり住民票や印鑑証明など普段の手続きは済ませられます。隣の寝屋川市駅なら夜8時までと土日祝も営業しているので勤め人の私には大変便利です。
- 歯科ならみずほ銀行前の踏切を渡ったところにある坂井歯科医院がいいですよ。いいお医者さんのリストにも載っているらしい。治療する普通の歯科と、予防歯科、審美歯科がそろってます。ただいまそこでインプラントをしてもらってます。
- 歯医者ですが、私はdocomoの近くにある森下歯科に行っています。先生が凄く優しく説明&治療して下さるので歯科嫌いが克服出来ました。
- 内科は家族全員が楠医院に通っています。第一診療科が内科で皮膚科と泌尿器科も診ていただけます。設備は最新というわけではなく、血圧計も昔ながらの手動のものを使われています。先生は年配の男性で時々きついと感じることもありますが、家族が診察に行っても、私のことを心配してくれたりして根は優しい先生です。あと、第一・第3水曜日の午前中は心療内科の診察もあります。予約制ですが待つのが構わなければ当日でも診察可能です。他の内科にも通ったことがありますが結局ここに戻ります。
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
- 大阪府でも全国的に比べても寝屋川市の国保料は最高に高いです。ただし国保料の未納率が最も高いのはお隣の門真市です。住民税は基本同じ税率なので他とは変わりませんが、住民サービスはお隣枚方市と比べて若干低いレベルにあります。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
ブランズタワー香里園ロジュマン
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府寝屋川市香里南之町36番34(寝屋川市香里園南之町153番1) |
交通 | 京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分 |
総戸数 | 340戸 |