[PR] スポンサードリンク
JPホーム
提供: すてき空間
目次 >
Renren0126 (トーク | 投稿記録) |
Renren0126 (トーク | 投稿記録) |
||
1行目: | 1行目: | ||
+ | ==会社概要== | ||
[[ファイル:JPホーム『ウィンブル』 .JPG|thumb|300px|JPホーム『ウィンブル』 ]] | [[ファイル:JPホーム『ウィンブル』 .JPG|thumb|300px|JPホーム『ウィンブル』 ]] | ||
− | |||
*社名:JPホーム株式会社 | *社名:JPホーム株式会社 | ||
*本社:[[東京都]][[中央区]]銀座7丁目12番7号 | *本社:[[東京都]][[中央区]]銀座7丁目12番7号 |
2012年6月21日 (木) 13:28時点における版
会社概要
- 社名:JPホーム株式会社
- 本社:東京都中央区銀座7丁目12番7号
- URL:http://www.jp-home.jp/
- 快適で耐久性に秀れ、美しいフォルムを奏でるRC住宅を追求し、着実に実績を重ねてきました。今後とも鉄筋コンクリート住宅の普及を目指し、その技術やノウハウを高めていく所存です。
評判
- 良くも悪くも賃貸用マンションの会社といった感じです。構造はばっちり、内装とセンスはあんまり。
- 値段はRCの割に安い。
アフターサービス
- 引渡し後2年までに4回(3ヶ月、9ヶ月、1年、2年)、自社アフターサービス部門で実施。
- アフターサービスの悪い事!天窓からは雨漏り。駐車場壁からも雨漏り。クロスの端処理、めくれてきて新築とは思えません。
- 春に行われるべき契約項目の三ヶ月点検は、やって頂けなかったです。
営業
- 営業は非常によくしてくれました。
- 減資してからは、担当がころころと変わるようになった。
施工・設計業者
- 工事監督がよくなかったです。現場が汚いし、突貫工事をしていた。
- 現場の職人は煙草をポイ捨てするし、現場監督すらくわえ煙草で仕事してました。
- 監督が全然見に来ない。現場の職人任せ。
- 私の現場も、監督は殆ど来る事は有りませんでした。現場の職人任せで、墨だしもしてもらえず、鉄筋工方が、メジャーで測って主筋を入れてました。
- 鉄筋はきちんと入ってますが、墨入れを監督がやらないので、現場の鉄筋工が自分で適当に図って入れている。さし金を平気でやっていた。
- 施工期間を守らない。うちは18ヶ月かかりました。
価格・コスト
- 坪単価:60万円~80万円(目安)
- ダブル背筋3階建てでも坪単価は60万円台です。
建物・構造
- 通常版:壁厚 180mm 1F2F天井・床厚 150mm (ダ ブ ル配筋)
- 廉価版:壁厚 160mm 1F2F天井・床厚 135mm (シングル配筋)
- 家のすぐ横には大きな幹線道路もあるのですが、家の中はとっても静かです
- 外壁(8割がタイル張り、1割がコンクリ打ちっぱなし、残り1割がモルタル)のクラックについては、少しは入る可能性があるとの説明を当初受けていて、出てきたらすぐ修復するとの話でしたが、うちの場合は2年点検の時もヒビ一つなく綺麗でした。
- またベランダを無理して2m出したのですが、そこは必ずといっていいほどヒビが入る可能性があると言われまいましたが(強度的には問題なし)今のところヒビは入っていません。
- コンクリートの床にフローリング直か張りなんですが、レベルを取らずに貼っているので、フローリングが平らでなく、波打ってます。階段も一段一段、ステップの高さが違います。
- 24時間換気も、図面では付いているのに、実際は付いておらず、指摘すると、スラブ(コンクリートの床に掘削機であなを空けて)換気パイプの穴を作って通してた。
- コンクリートの床厚、18cmは、個人住宅で身内で住むには音はそんなに気にならないと思いますが、一部でも賃貸にするのであれば、防音性はイマイチで不足と思われます。
- 居住感覚はパンフレット通りです。上場会社の子会社なので、管理体制もしっかりしています。
- 住んでから5年、特に不満なく過ごしています。鉄筋の良さは、子供が二階や三階で暴れても大丈夫なことです。鈍い響き音はありますが、それほど不快じゃないです。
[PR] スポンサードリンク
保証
- 50年:JPホームが設計・施工するRC住宅に対して、最長50年間の保証を行います。50年間の保証となる部分は、「構造耐力上主要な部分(基礎・構造躯体)」になります。また、引渡し日より10年毎に簡易点検及び、必要に応じたメンテナンス工事(有料)を基に、以降10年間の保証継続を行い、最長50年間の保証を実施いたします。
その他
- 髙松建設の住宅事業部から独立して、鉄筋コンクリート住宅だけを扱う会社として運営している。
- 平成22年5月17日より、資本金の額を4億5500万円減少し1億円になった。
掲示板
毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア! | |
---|---|
By マンションマニア
2023年06月19日
※スムログ公開記事と同内容となります 晴海フラッグタワー棟(スカイデュオ)の販売開始が近づいてきました。 こちらの記事ではスケジュール(予定)と私なりの戦略(と言っても当たり前の内容ではあるのですがm(__)m)を共有させていただければと思います。 まずスケジュール(予定)については下記の通りを予定しています。 ■受付開始:7月8日(土)~7月16日(日) ※オンライン登録は7月14日(金)締め切り ■抽選会:7月17日(月・祝) ■重要事項説明会 :7月21日(金)~30日(日) ■契約会 :7月28日(金)~8月6日(日) オンライン登録に関しては事前申請(身分証の提出も要)をしておかなければなりませんがもしそれが間に合わなくとも通常通りモデルルームにて申し込みが可能です。 もちろんモデルルームへ訪問済みであること、資金計画が確定していること(住宅ローンであれば事前審査のOKが出ている)が条件となりますでふらっと訪問して申し込み~はできません。 要望書(希望住戸)で出した部屋と違う部屋を申し込めるのか?と心配される方も少なくないかと思いますが資金計画上問題がなければ要望書を出した部屋以外でも申し込むことが可能です。 ただし、オンライン登録で要望書を出した部屋以外に申し込む場合は事前に担当営業さんへメールでもいいので連絡しておいた方がスムーズでしょう。そうしないと「あれ?間違えて入力してしまったかな?」となってしまいお互いに連絡の手間が増えてしまいます。 さて、どこの部屋に申し込むかですね。 これまで通り大きく分けて2通りであることは言わずもがなではあるのですがタワー棟は背が高くマンション内でも価格差が大きいためこれまで以上にこの戦略が確かなものになるのではないかと考えています。 その大きく分けて2通りというのは ①ホームランを狙うのか ②セーフティバントでもいいので塁に出るのか です。 ①に関しては倍率が10倍(1戸目2倍優遇はありますがそれは皆同じ)どころではおさまらず20倍、30倍となるあきらかにお得感のある部屋です。あきらかに価格の歪みがある東向きや角住戸、3LDKの単価安住戸などなど。価格がバグっている部屋は当然ながら大大大抽選会となるでしょう。 ②はマンション内でお得感があんましない部屋です。上階になればなるほど単価は高くなるのに眺望はスペシャルにならない(むしろ煙突がより気になる等)、その価格出して1LDKなら2LDKの低層階買えちゃいますね~その価格出して2LDKなら3LDKの低層階買えちゃいますね~、そのグロスなら周辺中古も見えてきちゃいますね~というような部屋は先日私が確認した時点で1倍(1組)も多かったです。あくまで要望書段階ではありますが無抽選もいけそうな部屋もあります。 でも、冷静に考えれば周辺の中古と同じような価格で購入できる新築というだけで価格のバグであるとも言えます。そりゃ運さえよければホームランが打てるわけで狙いたくなる気持ちもわかりますが心の底から晴海フラッグのファーストオーナーになりたいのであればセーフティバントで塁に出ることを優先するというのも賢い選択なのではないでしょうか。もちろんセーフティバントだって簡単なことではないですがその勇気さえ出せば塁に出れる可能性が高くなるわけです。 20倍や30倍はあんまし当たる感じはないですが3倍なら当たることも想像しやすいですよね。 「お得すぎる部屋だから晴海フラッグに住みたい(もしくはがっつり儲けたい)」のか「純粋に晴海フラッグに住みたい」のかで戦略は変わってくるわけですが純粋に晴海フラッグに住みたいのに『強欲』になってホームランを狙い空振り三振に終わるくらいなら塁に出れる可能性の高いセーフティバントという戦略もおすすめしたいところです。 なお、私は板状棟の第一期で運の良さという実力もないくせに強欲にホームランを狙い空振り三振しました…ww 私みたく一次取得ではなく当選したらラッキーという状況ならホームラン狙い、一次取得でポジションセットを優先したいなら強欲組や投資家さんと戦っている場合ではないので塁へ出ることを優先というのが基本的なおすすめパターンとなります。 |