[PR] スポンサードリンク
Brillia(ブリリア)大山町
提供: すてき空間
目次 >
Jeveuxunchien (トーク | 投稿記録) (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…) |
|||
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
− | + | [[ファイル:ブリリア大山町.jpeg|thumb|400px|ブリリア大山町]] | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
+ | ==物件概要== | ||
+ | *所在地:[[東京都]] [[板橋区]]大山町30番13他(地番) | ||
+ | *交通:東武[[東上線]] 「大山」駅 徒歩3分 | ||
+ | *総戸数:110戸(非分譲住戸11戸含む) | ||
+ | *構造、建物階数:地上15階 地下1階建 | ||
+ | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
+ | *完成時期:2013年03月下旬予定 | ||
+ | *売主:東京建物株式会社 | ||
+ | *施工:飛島建設 | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | + | *南向き3LDK、76平米でどのくらいでしょうか。4700〜5600程度と予想します。 | |
− | + | **間取り出てますけど、4Lはぐっとくるね(笑)。 90超だから当然3Lを大幅超だけど。低層はもしかしたら手が届くかも?けど 中層以上は南向きで眺望も抜けるから、かなりアップじゃないかと予想。 | |
+ | *近くのもう一つのブリリアは管理費や駐車場代が高いですね。ここもそうなんでしょうか? 物件代だけでなく、管理費等や固定資産税が気になります。住んでいる限りかかり続けるものなので、それらを含めて検討したいです。 | ||
+ | *ザックリとした予定価格を聞きました。 70~75㎡でだいたい5500万円位がボリュームゾーンみたいです。 @250万位ですかね。 私はこの近辺の相場感はあまりないのですが、どうなんでしょう? | ||
+ | **坪250万は割高ではないでしょうか… | ||
+ | **地域内ではここが一番良いのは確かですからね。 立地に劣るよそより割高になるのは当たり前で、あとはどれくらい割高なら 許容できるかって話ですかね。 | ||
+ | ** 250かぁ。大山だよ…板橋区だよ… 高くない? | ||
+ | **私も板橋区なら一般的に皆が住みたいと考える23区内の中では価格が他より手が届きやすいように思っていたので、自分の考えが甘かったとがっかりしました。内廊下のある上層階なんて相当お高いのでしょうね。 | ||
+ | ***価格が安いのは、都営三田線沿線側じゃないでしょうかね。 上に挙がっている加賀は別格ですが、蓮根、志村、板橋本町など。 でも、住む場所としての魅力は、確実に落ちると思います。 | ||
+ | ***私も同じ考えです。 世田谷区、杉並区、大田区で探していましたが、5000万だしても なかなか広い間取りではなく。 でも大田区の雪谷とかに5500万だせば駅近で学区もよくて、いい物件がありました。 ただ、やはりあまり広くなくて・・・ で板橋区になれば広いところに住めるのではないかと思いましたが、 その板橋区でもそこそこの金額をださなければと思うと、やはりもともと探していた 杉並区、世田谷区で探そうと思います。 三田線で物件かなり調べました。 ただ、地盤のこと、仕様のこと、間取りのこと、施工会社のことなど色々とイマイチの物件が多くて・・・ 安さを求めた板橋でしたが、どうせ同じ金額をだすのであればと思います。 | ||
+ | ***思うに板橋が安いというイメージ、 当然全体的に地価は区部として控えめなんでしょうけど、板橋区の広さに起因するようにも思います。 大山は環七の内側で、山手通(環六)間近という場所です。だいぶ豊島区寄りに位置してます。 それから、大山駅周辺は板橋区内ではトップ圏に入る地価のはず。 電車で何分とかじゃなくて、東京近郊地図とかで都心からの実距離を目視してみることをお奨めします。 同じ板橋区でも、もっと埼玉に寄っていくと、だいぶ価格も下がっていくはずです。 23区の中でも特に広い区なので、区内の価格分布がばらけてるんだと思います。 成増や三田線の物件の安いイメージをひっぱりすぎると、期待はずれになるかも。 | ||
+ | *東京建物大丈夫なんすかね? | ||
+ | *価格の付け方がよくわからないなぁ。高層階でもハネ上がるわけじゃないし、平米数にしてもバラついてるし。 ハッピーロードなくして幹線道路になると排ガスが気になるけど、お手頃価格かも。 | ||
+ | *MRへ行ってきました。 価格は南向き3LDKで4400万円~、2LDKで4200万円~でした。 残念ながら私には手が出ません… | ||
+ | **確かに高いですが、それだけ価値がある場所なんでしょう。 他社と検討中の方も多いので、ここの値段が分かってからが各社勝負ですね。 | ||
+ | *MR行ってきました。 感想を一言でいうと「普通」です。最近のマンションはどこも似たり寄ったりです。 自分が一番気になったことは、地権者が所有する部屋の数が多いことです。 いいな~と思う部屋はだいたい地権者の方がすでに抑えられてるお部屋でした。 これから住民同士やっていくことを考えると、地権者が多いマンションってどうなのかなと少し心配になりました。 | ||
+ | **1割なら多いって程ではないのでは? 2割3割の地権者の住むマンションもありますから。 | ||
+ | ***私も一割程度なら多いとは思わないなぁ。マンションを建てることができる大きさの土地が更地で残っているほうが少ないわけで、1/4以内ならいいんじゃない? | ||
+ | ***縦にずらっと一列、地権者部屋だったね(笑) | ||
+ | *御参考までに、南向き低層階3LDKには4600万というものがありましたよ。 | ||
+ | *個人的感想ですが、管理費が割高 | ||
+ | **なんで管理費が割高になるんでしょうね。 これといった特別な共用施設もないですし。 余裕をもたせた管理運営計画になっているのでしょうかね。 | ||
+ | **管理費高になるような小規模でもないのにね。 | ||
+ | **ソーラーパネルがあるからとか? | ||
+ | **エレベータ二台あるんですか? | ||
+ | ***エレベーターは2台あるようですよ。 ソーラーパネルは共用部の電気代年間12万円削減だそうですが 単純計算で1戸あたり月に90円の削減にしかなりません。 メンテナンス代がどのくらいかかるのか気になります。 | ||
+ | ***MR見てきました。 管理費はそんな高くないんじゃないかな。とおもいました。ただやっぱり価格にかんしては割高な感じはしました。 | ||
+ | *南向き4LDKは最上階(10階部分で)6600万〜7600万でした。 低層階でも5500万〜です。 3LDKは4500万〜でしたよ。 | ||
+ | *価値が落ちにくいのは都心に近く、かつ駅に近い場所です。 その点でここは、いま売られている大山周辺というくくりでは恐らく一番条件がよいです。 ただし、最初から飛び抜けて高い場違いな値段で売られていたら、中古として売ろうとしたときには ずっと安い値段をつけられてしまうこともあり得ます。だから、よそと比較してみて、価格が妥当かどうか 検討するのも手です。 この比較のために、価格を面積で割った1㎡あたり、あるいは一坪あたりの値段を出すんです。 例えば75㎡の3LDKで5千万なら、1㎡あたりの単価は約67万円、一坪は約3.3㎡ですから、 一坪あたり単価は約220万となります。 それで、同じ水準では他にどこのマンションが買えるだろう、とかやるのですが・・・ しかし、投資ではなく永住前提で、将来の家計の見通しとして、あるいは移住などのために中古売却する 見通しがたっているということでもなければ、 そういった風潮に流されて分析しまくるのもいまいち益なしかもしれません。 自分や家族が生活するのを思い浮かべてみていい感触かどうか、これが要素の八割方だと思います。 ちなみにここは大山の中で一番高い部類でしょうが、立地条件を考えると当たり前、 また割高の範囲も想定内で、相場から離れた価格はついていないと私は考えます。 南向きの間取り多数、両面・三面開口も多くなるでしょう。ディスポーザー無しが残念ですが、 日照通風など、中の環境は期待できると思います。線路や大通りにも面してません。 あとは、建物から外に出たときの、商店街の近さをよしとするか、繁華街的な面を避けたいと思うか、 個々の判断でしょう。 | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | + | *雨にぬれずに駅までいけるのはとても便利だと思いますね。 | |
− | + | *東武線ってどうですか?なじみがなくてわかりません。どなたか教えてくださいませんか?特に通勤時間帯のことなどお願いします。 | |
+ | **考えようじゃないですか? 他の多くの区で、同等の設備・利便性の物件はこの価格では買えないとも言えます。 東上線各停のラッシュは恐らく都内有数の緩さ、しかも池袋まで5分、そこから 新宿でも丸の内でも銀座でも、ご自由にって感じですからね。 | ||
+ | *こう言っては駅近の意味がないかもしれないが、自転車で池袋まで行って電車に乗る人も多いよ。 大山は。 雨の日は駅近なのはいいね。 | ||
+ | *選択肢の多さがいいんですよね。 急行で5分とどんこうで5分、通勤時間同じですが、 終電後とか災害時とか、電車がとまった時とかね。 川越街道にバスも走ってるし、池袋に自転車10分少し、歩いても20分少しくらいじゃないかと。 さらに駅近、屋根付き商店街、役所にも歩いていけるし。それでいて幹線道路から一本入ってる。 こういう条件のどれかを満たして安い物はあるんでしょうけど、 全部揃ってるのが凄い。現地周辺日照とかもかなりいいはずです。 | ||
+ | *東上線は池袋終点ですが、乗り換えがすごく便利なのが良いです。 通勤通学の都合で止むを得ず世田谷区で探していますが70平米で7000~7500万もします(泣) 親戚がこちらに住んでて、物価の安さとか暮らしやすさを聞いてるので、本当に羨ましい。 これみたいに駅近で幹線道路沿いでもない物件がもう出ちゃって、自分も将来こちらで探す時こんないいのあるかなあー。買える人が羨ましいです。 | ||
+ | *東上線は池袋駅内の位置づけがよいですね。JRの隣で、降りる場所によって 有楽町線丸の内線とクロスしてる。副都心線とは距離があるけど、それでも 池袋で一番副都心線に近いのが東上線だし。けどなんか設備がぼろいですね東上線。 | ||
+ | *ハッピーロードは確かに便利だが、平日夕方と週末は自転車の通行量が多すぎる。 脇道からアーケードの入口には「自転車走行は禁止」のような看板があるが、 学生、主婦ともお構い無しに結構なスピードでペダルを踏んでいる。小学生低学年(特に女児) の単独歩行は危険を感じるレベルかもしれない。 | ||
+ | *現地見学のついでにハッピーロード大山に行って来たのですが、平日にかかわらず賑わってましたね。 自転車で来る人が多いようですが、地域の方の管理がしっかりしていて皆さん自転車を降りて押していました。近くにこういう商店街があるのは嬉しいです。 また、私の場合三田線の板橋区役所前駅から歩いたのですが、途中の道のりもフラットで自動車が少なく歩きやすかったです。 | ||
+ | *ここから三田線の板橋区役所前まで歩いても12、13分くらい? 池袋からバスもたくさんあるし頑張れば歩ける。 立地としては最高だね。 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | + | *飛島建設というのはどうなんでしょうか。あまり聞いたことないのですが… | |
− | + | **中堅ゼネコンのようですよ。検索などすれば分かると思います。歴史はかなりあるようです。 防災に強いという売りのようですが、専門家ではないので分かりません・・・ | |
+ | *南側の日当たりどうなんでしょうか。高いビルが建つ可能性は? | ||
+ | *間取り見るとここは外廊下っぽいな。 | ||
+ | **上層のほうだけ内廊下ってちゃんと書いてあるよ。何でかな。騒音防止とかじゃないよねえ | ||
+ | *外観見ると南向きと西向きは9階建て、 そして西向き9階の上に南向き10~15階が乗っかる感じ。 この部分が内廊下設計で高グレードな住戸になるんでしょうね。 | ||
+ | *この物件を検討なさる方々に参考意見としてお聞かせいただきたいのですが、マンションの構造が免震か耐震かなどはあまり気にされませんか?この場所ならそれほど気にしなくても・・・と思われますか? | ||
+ | **この規模だと耐震以外あまり選択余地ないですよね。地盤は気にならないことはないですが。 震災後に現地を通りましたが、前に建っていたマンションも震災被害無いように見受けました。 ですのでここは大丈夫かなと見てはいます。 行政作成のハザードマップとかは一応チェックすべきと思います。 | ||
+ | ***確か、この辺はゲリラ豪雨のとき大変でしたよ。 まして、機械式駐車場じゃぁ故障や修繕で苦労するのでは。 | ||
+ | ***高台なのにゲリラ豪雨の時に大変? 熊野町と勘違いしてませんか? | ||
+ | ***この辺は昔からまったく問題ないです。 問題がでたことがあるのは、たしか中丸町と、ハッピーロードの出口方面ですね。 少し離れただけで、地味に標高が違うものです。 | ||
+ | *南側って、どんな建物があるんですか?景観は良いでしょうか? | ||
+ | **南には質屋があったかと。 | ||
+ | **南側は小さめのマンションやアパート、戸建てが立ち並ぶ感じですね。 景観というと別にいい景色じゃないだろうけど、高い物は将来的にも建ちにくそうだし、 生活道路を挟むので日照通風はかなりいいんじゃないかと。 | ||
+ | *幹線道路からも鉄道からも適度に離れている立地や細かいところに気配っている設備は良いのですが、 ボイドスラブが250mmと他と比べ薄めという構造的にチョット心配・・・と思うところがありました。 | ||
+ | *建物の造りが面白いですね。 南北に二つの建物があり、更に南側の建物は左右に廊下が分断されている。 その結果、右側のエレベーターを使用できる人は全体の3分の1もいない。 | ||
+ | **なるほど。 東側:35、西側:68、1F(ELV不使用):7 ですかね? 東側の方が確かに便利にはなりますかね。 西側はメインエントランスが近い点はいいですね。 まあ、ELVの割り当て率としては68でも十分とは思います。 | ||
+ | ***私はエレベーター1基あたり50戸までが妥当と考えてますので、検討するとしたら東側だなぁ。 | ||
+ | ***それより2基を全戸で使えるように設計したほうが良かったのでは? どちらか1基しか使えないんじゃ、定期点検でストップの時は 階段を昇ることになりますよ。 | ||
+ | ***セパレートにした場合のメリット・デメリットは前にも話が出てましたね。 まあ点検と言ってもたまに、混む時間帯をさけてやることですしね。 よそと較べてもわかりますが、さすがに3台は多すぎるでしょう。 そこにこだわるなら、低層で20,30戸のマンションを選んで、 割高な修繕・管理費については目を瞑った方が良い選択でしょう。 | ||
+ | *計画道路の用地に敷地の一部が掛かってるようですよ(植栽のあたり) もし家の目の前にでっかい道路ができたりしたら・・・ | ||
+ | **その計画道路を実現させるためには 商店街の店を何軒も立ち退かせた上で、 アーケードをブッタキリしなければ不可能です。 まあやるなら、反対運動はかなり大きくなるでしょう。 | ||
+ | **敷地の北西角をぎりぎりかすめるってところですよね、多分。 北向きの部屋は多少影響あるかな。でも大半の部屋はあまり関係なさそうじゃないですか。 もし通ったとしても、差し引いてなお川越街道脇とか線路脇より全然いい気がします。 焼鳥屋さんの匂いを気にしている方が居ましたが、それは無くなりますねw まあ、現状のままでもほとんど匂いは無いような気がしますが。 | ||
+ | *外観のデザインはいいですね、落ち着いた感じで気に入りました。 | ||
+ | *Googleで見ると西南に思いっきり結構な広さのPARKINGの空き地ありますし、そこにマンションでも立ったらどうなるのでしょうか? そういう心配点は無視して思い切って申し込みしたほうがいいのでしょうか??? | ||
+ | **確か駐車場は道路を挟んで斜向かい方向ですよね。 それだと、建物が建ってもあまり影響はないのでは。向こうの建物も普通に考えれば 南向きをメインとするでしょうから、気にならないような気がします。 | ||
+ | *高額だけど、高級かどうかは。 ディスポーザーがないし、内廊下は一部だけだし、リビング天井高2.4mの部屋もあるし。 | ||
+ | *西向き高層は北窓もありますよね。 夏に西日の西向きと冬に結露しやすい北窓ってことで私はパスしました。 | ||
+ | *何階以上が良いんでしょうか??南側のボーダーは何階? | ||
+ | **6階以上だと。それ以外だと南側の質屋の大きい看板が気になる。 | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | + | *平面駐車場の地域相場は、だいたい3万円か、ぎりぎり切るくらいですかね、このあたり。 大山駅正面は、板橋区内で最も公示地価が高い場所だったと思います。もっともあそこは バリバリの店舗用地ですが。区内では地価水準が高い地域なのは間違いないですね。 | |
− | + | *駐車場料金が周辺相場よりも若干高めかな。 駐輪場が1部屋に1台は保証しているけど、あとは抽選みたいなので家族多いと困るな。 車は近所で駐車場借りてもいいけど、自転車は近所の駐輪場を借りたら、自転車のメリット無くなるから更に困った。 | |
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | + | *スロップシンクあると便利ですよね。ちょっと掃除が大変になりますが、靴を洗ったり 手洗いしたりする洗濯物があるときはとても便利なんですよね。 | |
− | + | **スロップシンクって、キッチンや洗面所で洗うにはちょっと抵抗のある雑巾なども洗えていいと思うのですが、詰まりについてはどうなっているのでしょう? 排水口のところにくず受けの網?とか付いているものでしょうか? | |
+ | *太陽光システムって設備されているみたいですが、電気代が安くなるんでしょうか? 電気代が上がってきてるので、ちょっと気になりました。 あと床暖房は付いていないみたいですが、付けられるのかな? | ||
+ | **間取り図にはリビングダイニングに斜線というか、色がついているので、そこが床暖房では? | ||
+ | ***物件サイトに、床暖房はあると書かれていますよ。 エレベーターが1基1基独立してるのは短所では? 点検中は階段利用になりますよ。 引越の時も片方だけ引越専用にするってことが出来ないし。 | ||
+ | ***うーん、短所とは言い切れないかな。 自分の住戸に戻るときの動線が固定されるので、中住戸の人にとっては、自分の住戸の外廊下を通る人が不特定多数にならずに済んで、プライバシー上良いという長所があります。 また、外廊下に部屋の窓が面しない、両面バルコニーの住戸の数を増やせるという長所も。 上階の内廊下のほうはよくわかりません。 | ||
+ | *ディスポーザーついてれば良かったのですが。残念 | ||
+ | **やっぱディスポーザーないんだね。残念。 | ||
+ | ***ディズポーザーはあると管理費が高くなりますよ。 大型マンションなら少しは安いと思いますが、管理が大変だそうです。 24時間ゴミ出しOKならなくても良いかなって思っています。 | ||
+ | *太陽光パネルは壊れやすく修繕するのにかなりのお金がかかり、結果として管理費(修繕費?)が高くなると聞きますが実際はどうなんでしょう? | ||
+ | **あまりに高価なら太陽光はもうやめましょうという決定をすればいいのだし、 あるいはパネル性能が大幅に進化して安価・高性能な物と交換できることになるかも 知れない。どっちにしろこの規模のマンションだと、大きな問題じゃないと思うよ。 | ||
+ | *ニ台あるエレベータ、エレベーター、利用する世帯数が 片方は多く片方は少ないですね。 | ||
+ | *公式サイトのエコロジーの設備の説明がよくわからなかったのですが、太陽光発電と普通の電気とガスも使うのでしょうか? 写真の説明があまりなかったのですがキッチンのコンロは見た感じではガスコンロに見えますね。 中華鍋を愛用しているのでガスコンロだと嬉しいのですが、最近のマンションではほとんどガスではないようなので諦めていました。 災害のことなどを考えるとオール電化などより分散してある方が良いような気がしています。 ガスがダメなら電気、どちらもダメなら太陽光、最低でもどこかでお湯が沸かせればなんとかなるのではというのは甘い考えでしょうか。 | ||
+ | **ガスコンロでしたよー | ||
+ | **高層マンション以外はガスの所の方が多いんじゃないかな? ここの太陽光は廊下の照明とかの補助限定で、家庭の電力をまかなえるようなものでは ないと思います。というか、そのレベルの光発電は今の技術ではどこのマンションでも 無理かと・・・ ま、とにかくガスと電気が両方あるのは間違いない。 | ||
+ | *床暖房はあり、 カップボードも標準で付くようだし、付かないのはディスポーザーだけじゃないですかね。 | ||
+ | *ディスポーザー無いし、かと言って24時間ゴミだしOKとも歌っていないので、 大山町は 可燃ごみが週3 不燃ゴミが僅か月2回・・・ 色々考えると微妙になって来た。 | ||
+ | **ゴミ出し24時間OKって書いてありましたよ。 | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | + | *4Lは90平米ですよね? しかもホームページ見る限り、でかいルーフバルコニー付きの南向き上層(だよね?)階角部屋。 あと、間取り図見ると内廊下? | |
− | + | *資料がやっと届きました。 80平米台4Lもあるんですね。 | |
− | + | *場所は魅力的でしたが、2LDKのプランはほとんどないんですね。 | |
+ | *4LDKタイプではウォークインクローゼットなし・・・ | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | + | * 買い物も、仕事帰りに出来ちゃうしとてもいい場所ですね。ハッピーロードにみらべるというスーパーが入ってますが、安くてお勧めですよ。 | |
− | + | *大山ハッピーロードってTVに何回か特集されていますよね。 商店街内にある安い服やは子供服も合ってやすくてよく利用します。 | |
+ | **大山はラーメン屋とパチンコ屋は多いですよね ラーメンは激戦区らしいので、結構いろんな種類のラーメン屋さんがありますよ。 食べ歩くのも楽しそうですよね | ||
+ | *商店街がいいとはいいつつも、やはりイトーヨーカドーやダイエー、西友などの 大規模スーパーではないため、以外に品数が少なかったり、早い時間帯で閉まってしまったりするので いいとは思えませんでした。 | ||
+ | **商店街と大規模スーパーとでは立ち位置が違いますよね。 ここは駅近・幹線道路沿いでないという利点のほか、有名な巨大商店街が至近というところに魅力があるので、大規模スーパーが好きな人はここは検討しないのかも。 | ||
+ | *日用品物価は確かに安いですね。しゃれた物はあまりないですけど、 池袋に百貨店あるし。この辺のひとはみんなそういう消費スタイルじゃないかと。 | ||
+ | *おおたにって洋食屋の近くに住んでるけど 飲食店が多くて大山は便利だよ。 | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | + | *子育て環境はあまりいいとは思えません。 現地も下見に行きましたが、確かに立地もいいのですが、 公園があまりにも周りに少なすぎます。ブリリア板橋大山のモデルルームに行き資料をもらい あくまでもその資料ベースではありますが、ブリリア大山近辺の公園を調べましたがどれも遠く パッとしませんでした。 | |
− | + | *ブリリア大山の資料はまだ届いていませんが、最寄の私立幼稚園の案内は おそらく山手通り沿いの落合幼稚園を候補としてくるとは思いますが、 この幼稚園も幹線通り沿いだったりするので、何かと心配な部分が多いです。個人的には大山から徒歩で行ける加賀シティテラスの方がおすすめです。 学区もよくて、公園も目の前にあったり、子育て環境ではこちらが確実にいいかと思います。 | |
+ | *駅近はすごく魅力的だけどマンションの周りとか飲み屋さん多いし子供を育てるとなるとちょと心配になりました。 夜とお昼で大分印象が異なりますね。気にならないもんですかね?子育て中で現在検討中の方がいらっしゃったら教えてください。 | ||
+ | **ここ、東電の社宅の跡地ですよね?独身者でなくファミリー向けの社宅だったのかな?もしそうなら、環境についてあまり心配しなくてもいいんじゃないでしょうか… | ||
+ | ***子育て中の検討者です。確かに駅の近くは飲み屋さんが多いですが、飲み屋さんが あるだけですごく雰囲気が悪いわけでもありませんし許容範囲かなと我が家は思っています。 駅近マンションですと都内だとほとんどがこんな感じかなと。小学校、中学校までも近いし、小児科も近い。駅も近いでかなり魅力を感じています。 | ||
+ | *最寄の公立小学校中学校についての評判はどうなのでしょうか? このあたりのお子さんは塾に行くとしたら池袋あたりまで出られるのでしょうか? 同じ板橋区でも中学校の出来のよさにずいぶん差があるようなので心配しています。 ま、子育て環境を考えるなら、そもそも近隣商業地域に立つマンションを選ぶなという結論になってしまいそうなのですが・・・。 特に中学校は荒れたりしていないのでしょうか? | ||
+ | *パチンコ屋が多く、緑少ない。週末は自転車が多く危ない、学区微妙、小さい子供がいるうちにはオススメしない。 | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | + | *現地をまだ確認してないのですが Google mapでみると「クリスタルツイン」というマンションが2棟建ってます。 写真で見る限り特に古そうなマンションにも見えないのですが、これらの建て替えということになるんでしょうか? | |
− | + | **そうだと思います。現地は今更地状態で工事が始まってるようです。 | |
+ | *川越街道の手前にはもう場所がないと思っていたのに あるもんだ。 ここは注目を集めますね! | ||
+ | *川越街道沿いは、今後もマンション出来るんじゃないかと思うんですけど このブリリアのあたりは、ちょっともうないかもっていう感じがするんですよね。 駅徒歩3,4分と7,8分は考えようでは大して変わらないけれど、下記事項は数字以上にでかいかなあと思います。 | ||
+ | #大通りに面していない→騒音、排ガス心配ない | ||
+ | #アーケード至近→雨に濡れないで駅までいける | ||
+ | *板橋 大山「出没!アド街ック天国」に出ましたね。「今回は、池袋の北西に位置する「板橋 大山」に出没します!そこは、全国有数の巨大商店街を有することで知られる街。全長約560mのアーケード がシンボルの「ハッピーロード大山」は、「がんばる商店街77選」「第2回東京商店街グランプリ」にも選出された実力派商店街です。安さだけでなく人情と 個性も溢れ、さらには女性に嬉しいサービスも豊富なショッピングストリートで、お買物を思い切り楽しみませんか?」 | ||
+ | *商店街を歩いてみました。 パチンコ点やゲームセンターがうるさい感じがしたのですが、そんなことはないですか? | ||
+ | **大山はパチンコ店はかなり多く、結構有名ですよ。 一歩道を入ってしまえば居住環境への直接の影響は少ないですけど、 商店街の中に住む訳じゃないからいいと考えるか、 歩いてすぐのところにある雑踏にうるささを感じるか、 人それぞれでしょうね。 | ||
+ | *現地に以前建ってたマンションは今話題の電力会社の社宅でした! こんな良い立地に住んでいたんですね。 非分譲住宅はその土地所有者の等価交換でしょう。 それにしてもこの立地の良さは今後出ない物件ですから、 価格次第ですが、買いに間違いないでしょう。 | ||
+ | *ここの弱点は 下記3点くらいでしょう。地域の高級感のなさとかそういうのは一点目に含むとして。 この3つが致命傷にならない人には相応に魅力ありのはず。 | ||
+ | #都心じゃない。板橋っていう都内のいなか(けどそのいなかの中心的な場所ではある?) | ||
+ | #大規模店舗がない | ||
+ | #大規模緑地がない | ||
+ | *ここはアーケード側なのが羨ましい。 | ||
+ | *ハッピーロードは、将来的に洗練した感じにリニューアルされないですかね。 | ||
+ | **ハッピーロードは下町感を売りにしている?ので、洗練された雰囲気になることはないと思いますよ… | ||
+ | ***たしかに… アド街にも取り上げられるあの雰囲気がいいのであって、洗練を求めるならここはやめといたほうが。 | ||
+ | *将来的には共同建替えをすすめる再開発エリアじゃなかったですか? 街道までの大山町は。 | ||
+ | **道路関係で移転する人や細かい建物が集まるところで、将来的に再開発を していきたい、という感じの話ですね。 地域の環境という面で影響はあるけれど、直接関係する話ではないかと | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | + | * | |
− | |||
==その他== | ==その他== | ||
− | + | *【立地】→◎:駅徒歩3分、アーケードからすぐで雨にほとんど濡れない、都内有数の商店街至近、池袋まで5分かつ丸 の内線・JRとも乗り換え便利、×:西側に路上駐輪・バイク多数、下町丸出しの立ち飲み屋、南側6階までかかる質屋の看板、近隣に高い建物が建つ可能性の ある用途地域、【設備】→◎:女性の視点からよく考えられた収納、×:100戸越えでディスポーザーなし、A~Fは7戸1エレベーター(今どきこの価格帯 なら3戸1でも一般的)、騒音面でやや不安なボイドスラブ250㎜、高すぎる駐車場料金と狭すぎる車幅制限1,850㎜、何もない共用施設、【価格】 →◎:近隣新築の中では、平均的な価格設定(南側で坪230万円台)、角部屋・上層階等による価格上昇率が少ない、×:生活至便ながら、超下町かつ小中学 校の学区・治安面も平均以下とのことであり、リセール時の価格下落は覚悟、 以上、参考まで | |
− | |||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/Brillia%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%94%BA 「Brillia大山町」についての口コミ掲示板] |
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191742/ ブリリア大山町] |
2012年3月21日 (水) 13:19時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:東京都 板橋区大山町30番13他(地番)
- 交通:東武東上線 「大山」駅 徒歩3分
- 総戸数:110戸(非分譲住戸11戸含む)
- 構造、建物階数:地上15階 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2013年03月下旬予定
- 売主:東京建物株式会社
- 施工:飛島建設
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 南向き3LDK、76平米でどのくらいでしょうか。4700〜5600程度と予想します。
- 間取り出てますけど、4Lはぐっとくるね(笑)。 90超だから当然3Lを大幅超だけど。低層はもしかしたら手が届くかも?けど 中層以上は南向きで眺望も抜けるから、かなりアップじゃないかと予想。
- 近くのもう一つのブリリアは管理費や駐車場代が高いですね。ここもそうなんでしょうか? 物件代だけでなく、管理費等や固定資産税が気になります。住んでいる限りかかり続けるものなので、それらを含めて検討したいです。
- ザックリとした予定価格を聞きました。 70~75㎡でだいたい5500万円位がボリュームゾーンみたいです。 @250万位ですかね。 私はこの近辺の相場感はあまりないのですが、どうなんでしょう?
- 坪250万は割高ではないでしょうか…
- 地域内ではここが一番良いのは確かですからね。 立地に劣るよそより割高になるのは当たり前で、あとはどれくらい割高なら 許容できるかって話ですかね。
- 250かぁ。大山だよ…板橋区だよ… 高くない?
- 私も板橋区なら一般的に皆が住みたいと考える23区内の中では価格が他より手が届きやすいように思っていたので、自分の考えが甘かったとがっかりしました。内廊下のある上層階なんて相当お高いのでしょうね。
- 価格が安いのは、都営三田線沿線側じゃないでしょうかね。 上に挙がっている加賀は別格ですが、蓮根、志村、板橋本町など。 でも、住む場所としての魅力は、確実に落ちると思います。
- 私も同じ考えです。 世田谷区、杉並区、大田区で探していましたが、5000万だしても なかなか広い間取りではなく。 でも大田区の雪谷とかに5500万だせば駅近で学区もよくて、いい物件がありました。 ただ、やはりあまり広くなくて・・・ で板橋区になれば広いところに住めるのではないかと思いましたが、 その板橋区でもそこそこの金額をださなければと思うと、やはりもともと探していた 杉並区、世田谷区で探そうと思います。 三田線で物件かなり調べました。 ただ、地盤のこと、仕様のこと、間取りのこと、施工会社のことなど色々とイマイチの物件が多くて・・・ 安さを求めた板橋でしたが、どうせ同じ金額をだすのであればと思います。
- 思うに板橋が安いというイメージ、 当然全体的に地価は区部として控えめなんでしょうけど、板橋区の広さに起因するようにも思います。 大山は環七の内側で、山手通(環六)間近という場所です。だいぶ豊島区寄りに位置してます。 それから、大山駅周辺は板橋区内ではトップ圏に入る地価のはず。 電車で何分とかじゃなくて、東京近郊地図とかで都心からの実距離を目視してみることをお奨めします。 同じ板橋区でも、もっと埼玉に寄っていくと、だいぶ価格も下がっていくはずです。 23区の中でも特に広い区なので、区内の価格分布がばらけてるんだと思います。 成増や三田線の物件の安いイメージをひっぱりすぎると、期待はずれになるかも。
- 東京建物大丈夫なんすかね?
- 価格の付け方がよくわからないなぁ。高層階でもハネ上がるわけじゃないし、平米数にしてもバラついてるし。 ハッピーロードなくして幹線道路になると排ガスが気になるけど、お手頃価格かも。
- MRへ行ってきました。 価格は南向き3LDKで4400万円~、2LDKで4200万円~でした。 残念ながら私には手が出ません…
- 確かに高いですが、それだけ価値がある場所なんでしょう。 他社と検討中の方も多いので、ここの値段が分かってからが各社勝負ですね。
- MR行ってきました。 感想を一言でいうと「普通」です。最近のマンションはどこも似たり寄ったりです。 自分が一番気になったことは、地権者が所有する部屋の数が多いことです。 いいな~と思う部屋はだいたい地権者の方がすでに抑えられてるお部屋でした。 これから住民同士やっていくことを考えると、地権者が多いマンションってどうなのかなと少し心配になりました。
- 1割なら多いって程ではないのでは? 2割3割の地権者の住むマンションもありますから。
- 私も一割程度なら多いとは思わないなぁ。マンションを建てることができる大きさの土地が更地で残っているほうが少ないわけで、1/4以内ならいいんじゃない?
- 縦にずらっと一列、地権者部屋だったね(笑)
- 1割なら多いって程ではないのでは? 2割3割の地権者の住むマンションもありますから。
- 御参考までに、南向き低層階3LDKには4600万というものがありましたよ。
- 個人的感想ですが、管理費が割高
- なんで管理費が割高になるんでしょうね。 これといった特別な共用施設もないですし。 余裕をもたせた管理運営計画になっているのでしょうかね。
- 管理費高になるような小規模でもないのにね。
- ソーラーパネルがあるからとか?
- エレベータ二台あるんですか?
- エレベーターは2台あるようですよ。 ソーラーパネルは共用部の電気代年間12万円削減だそうですが 単純計算で1戸あたり月に90円の削減にしかなりません。 メンテナンス代がどのくらいかかるのか気になります。
- MR見てきました。 管理費はそんな高くないんじゃないかな。とおもいました。ただやっぱり価格にかんしては割高な感じはしました。
- 南向き4LDKは最上階(10階部分で)6600万〜7600万でした。 低層階でも5500万〜です。 3LDKは4500万〜でしたよ。
- 価値が落ちにくいのは都心に近く、かつ駅に近い場所です。 その点でここは、いま売られている大山周辺というくくりでは恐らく一番条件がよいです。 ただし、最初から飛び抜けて高い場違いな値段で売られていたら、中古として売ろうとしたときには ずっと安い値段をつけられてしまうこともあり得ます。だから、よそと比較してみて、価格が妥当かどうか 検討するのも手です。 この比較のために、価格を面積で割った1㎡あたり、あるいは一坪あたりの値段を出すんです。 例えば75㎡の3LDKで5千万なら、1㎡あたりの単価は約67万円、一坪は約3.3㎡ですから、 一坪あたり単価は約220万となります。 それで、同じ水準では他にどこのマンションが買えるだろう、とかやるのですが・・・ しかし、投資ではなく永住前提で、将来の家計の見通しとして、あるいは移住などのために中古売却する 見通しがたっているということでもなければ、 そういった風潮に流されて分析しまくるのもいまいち益なしかもしれません。 自分や家族が生活するのを思い浮かべてみていい感触かどうか、これが要素の八割方だと思います。 ちなみにここは大山の中で一番高い部類でしょうが、立地条件を考えると当たり前、 また割高の範囲も想定内で、相場から離れた価格はついていないと私は考えます。 南向きの間取り多数、両面・三面開口も多くなるでしょう。ディスポーザー無しが残念ですが、 日照通風など、中の環境は期待できると思います。線路や大通りにも面してません。 あとは、建物から外に出たときの、商店街の近さをよしとするか、繁華街的な面を避けたいと思うか、 個々の判断でしょう。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 雨にぬれずに駅までいけるのはとても便利だと思いますね。
- 東武線ってどうですか?なじみがなくてわかりません。どなたか教えてくださいませんか?特に通勤時間帯のことなどお願いします。
- 考えようじゃないですか? 他の多くの区で、同等の設備・利便性の物件はこの価格では買えないとも言えます。 東上線各停のラッシュは恐らく都内有数の緩さ、しかも池袋まで5分、そこから 新宿でも丸の内でも銀座でも、ご自由にって感じですからね。
- こう言っては駅近の意味がないかもしれないが、自転車で池袋まで行って電車に乗る人も多いよ。 大山は。 雨の日は駅近なのはいいね。
- 選択肢の多さがいいんですよね。 急行で5分とどんこうで5分、通勤時間同じですが、 終電後とか災害時とか、電車がとまった時とかね。 川越街道にバスも走ってるし、池袋に自転車10分少し、歩いても20分少しくらいじゃないかと。 さらに駅近、屋根付き商店街、役所にも歩いていけるし。それでいて幹線道路から一本入ってる。 こういう条件のどれかを満たして安い物はあるんでしょうけど、 全部揃ってるのが凄い。現地周辺日照とかもかなりいいはずです。
- 東上線は池袋終点ですが、乗り換えがすごく便利なのが良いです。 通勤通学の都合で止むを得ず世田谷区で探していますが70平米で7000~7500万もします(泣) 親戚がこちらに住んでて、物価の安さとか暮らしやすさを聞いてるので、本当に羨ましい。 これみたいに駅近で幹線道路沿いでもない物件がもう出ちゃって、自分も将来こちらで探す時こんないいのあるかなあー。買える人が羨ましいです。
- 東上線は池袋駅内の位置づけがよいですね。JRの隣で、降りる場所によって 有楽町線丸の内線とクロスしてる。副都心線とは距離があるけど、それでも 池袋で一番副都心線に近いのが東上線だし。けどなんか設備がぼろいですね東上線。
- ハッピーロードは確かに便利だが、平日夕方と週末は自転車の通行量が多すぎる。 脇道からアーケードの入口には「自転車走行は禁止」のような看板があるが、 学生、主婦ともお構い無しに結構なスピードでペダルを踏んでいる。小学生低学年(特に女児) の単独歩行は危険を感じるレベルかもしれない。
- 現地見学のついでにハッピーロード大山に行って来たのですが、平日にかかわらず賑わってましたね。 自転車で来る人が多いようですが、地域の方の管理がしっかりしていて皆さん自転車を降りて押していました。近くにこういう商店街があるのは嬉しいです。 また、私の場合三田線の板橋区役所前駅から歩いたのですが、途中の道のりもフラットで自動車が少なく歩きやすかったです。
- ここから三田線の板橋区役所前まで歩いても12、13分くらい? 池袋からバスもたくさんあるし頑張れば歩ける。 立地としては最高だね。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 飛島建設というのはどうなんでしょうか。あまり聞いたことないのですが…
- 中堅ゼネコンのようですよ。検索などすれば分かると思います。歴史はかなりあるようです。 防災に強いという売りのようですが、専門家ではないので分かりません・・・
- 南側の日当たりどうなんでしょうか。高いビルが建つ可能性は?
- 間取り見るとここは外廊下っぽいな。
- 上層のほうだけ内廊下ってちゃんと書いてあるよ。何でかな。騒音防止とかじゃないよねえ
- 外観見ると南向きと西向きは9階建て、 そして西向き9階の上に南向き10~15階が乗っかる感じ。 この部分が内廊下設計で高グレードな住戸になるんでしょうね。
- この物件を検討なさる方々に参考意見としてお聞かせいただきたいのですが、マンションの構造が免震か耐震かなどはあまり気にされませんか?この場所ならそれほど気にしなくても・・・と思われますか?
- この規模だと耐震以外あまり選択余地ないですよね。地盤は気にならないことはないですが。 震災後に現地を通りましたが、前に建っていたマンションも震災被害無いように見受けました。 ですのでここは大丈夫かなと見てはいます。 行政作成のハザードマップとかは一応チェックすべきと思います。
- 確か、この辺はゲリラ豪雨のとき大変でしたよ。 まして、機械式駐車場じゃぁ故障や修繕で苦労するのでは。
- 高台なのにゲリラ豪雨の時に大変? 熊野町と勘違いしてませんか?
- この辺は昔からまったく問題ないです。 問題がでたことがあるのは、たしか中丸町と、ハッピーロードの出口方面ですね。 少し離れただけで、地味に標高が違うものです。
- この規模だと耐震以外あまり選択余地ないですよね。地盤は気にならないことはないですが。 震災後に現地を通りましたが、前に建っていたマンションも震災被害無いように見受けました。 ですのでここは大丈夫かなと見てはいます。 行政作成のハザードマップとかは一応チェックすべきと思います。
- 南側って、どんな建物があるんですか?景観は良いでしょうか?
- 南には質屋があったかと。
- 南側は小さめのマンションやアパート、戸建てが立ち並ぶ感じですね。 景観というと別にいい景色じゃないだろうけど、高い物は将来的にも建ちにくそうだし、 生活道路を挟むので日照通風はかなりいいんじゃないかと。
- 幹線道路からも鉄道からも適度に離れている立地や細かいところに気配っている設備は良いのですが、 ボイドスラブが250mmと他と比べ薄めという構造的にチョット心配・・・と思うところがありました。
- 建物の造りが面白いですね。 南北に二つの建物があり、更に南側の建物は左右に廊下が分断されている。 その結果、右側のエレベーターを使用できる人は全体の3分の1もいない。
- なるほど。 東側:35、西側:68、1F(ELV不使用):7 ですかね? 東側の方が確かに便利にはなりますかね。 西側はメインエントランスが近い点はいいですね。 まあ、ELVの割り当て率としては68でも十分とは思います。
- 私はエレベーター1基あたり50戸までが妥当と考えてますので、検討するとしたら東側だなぁ。
- それより2基を全戸で使えるように設計したほうが良かったのでは? どちらか1基しか使えないんじゃ、定期点検でストップの時は 階段を昇ることになりますよ。
- セパレートにした場合のメリット・デメリットは前にも話が出てましたね。 まあ点検と言ってもたまに、混む時間帯をさけてやることですしね。 よそと較べてもわかりますが、さすがに3台は多すぎるでしょう。 そこにこだわるなら、低層で20,30戸のマンションを選んで、 割高な修繕・管理費については目を瞑った方が良い選択でしょう。
- なるほど。 東側:35、西側:68、1F(ELV不使用):7 ですかね? 東側の方が確かに便利にはなりますかね。 西側はメインエントランスが近い点はいいですね。 まあ、ELVの割り当て率としては68でも十分とは思います。
- 計画道路の用地に敷地の一部が掛かってるようですよ(植栽のあたり) もし家の目の前にでっかい道路ができたりしたら・・・
- その計画道路を実現させるためには 商店街の店を何軒も立ち退かせた上で、 アーケードをブッタキリしなければ不可能です。 まあやるなら、反対運動はかなり大きくなるでしょう。
- 敷地の北西角をぎりぎりかすめるってところですよね、多分。 北向きの部屋は多少影響あるかな。でも大半の部屋はあまり関係なさそうじゃないですか。 もし通ったとしても、差し引いてなお川越街道脇とか線路脇より全然いい気がします。 焼鳥屋さんの匂いを気にしている方が居ましたが、それは無くなりますねw まあ、現状のままでもほとんど匂いは無いような気がしますが。
- 外観のデザインはいいですね、落ち着いた感じで気に入りました。
- Googleで見ると西南に思いっきり結構な広さのPARKINGの空き地ありますし、そこにマンションでも立ったらどうなるのでしょうか? そういう心配点は無視して思い切って申し込みしたほうがいいのでしょうか???
- 確か駐車場は道路を挟んで斜向かい方向ですよね。 それだと、建物が建ってもあまり影響はないのでは。向こうの建物も普通に考えれば 南向きをメインとするでしょうから、気にならないような気がします。
- 高額だけど、高級かどうかは。 ディスポーザーがないし、内廊下は一部だけだし、リビング天井高2.4mの部屋もあるし。
- 西向き高層は北窓もありますよね。 夏に西日の西向きと冬に結露しやすい北窓ってことで私はパスしました。
- 何階以上が良いんでしょうか??南側のボーダーは何階?
- 6階以上だと。それ以外だと南側の質屋の大きい看板が気になる。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 平面駐車場の地域相場は、だいたい3万円か、ぎりぎり切るくらいですかね、このあたり。 大山駅正面は、板橋区内で最も公示地価が高い場所だったと思います。もっともあそこは バリバリの店舗用地ですが。区内では地価水準が高い地域なのは間違いないですね。
- 駐車場料金が周辺相場よりも若干高めかな。 駐輪場が1部屋に1台は保証しているけど、あとは抽選みたいなので家族多いと困るな。 車は近所で駐車場借りてもいいけど、自転車は近所の駐輪場を借りたら、自転車のメリット無くなるから更に困った。
設備・仕様[ ]
- スロップシンクあると便利ですよね。ちょっと掃除が大変になりますが、靴を洗ったり 手洗いしたりする洗濯物があるときはとても便利なんですよね。
- スロップシンクって、キッチンや洗面所で洗うにはちょっと抵抗のある雑巾なども洗えていいと思うのですが、詰まりについてはどうなっているのでしょう? 排水口のところにくず受けの網?とか付いているものでしょうか?
- 太陽光システムって設備されているみたいですが、電気代が安くなるんでしょうか? 電気代が上がってきてるので、ちょっと気になりました。 あと床暖房は付いていないみたいですが、付けられるのかな?
- 間取り図にはリビングダイニングに斜線というか、色がついているので、そこが床暖房では?
- 物件サイトに、床暖房はあると書かれていますよ。 エレベーターが1基1基独立してるのは短所では? 点検中は階段利用になりますよ。 引越の時も片方だけ引越専用にするってことが出来ないし。
- うーん、短所とは言い切れないかな。 自分の住戸に戻るときの動線が固定されるので、中住戸の人にとっては、自分の住戸の外廊下を通る人が不特定多数にならずに済んで、プライバシー上良いという長所があります。 また、外廊下に部屋の窓が面しない、両面バルコニーの住戸の数を増やせるという長所も。 上階の内廊下のほうはよくわかりません。
- 間取り図にはリビングダイニングに斜線というか、色がついているので、そこが床暖房では?
- ディスポーザーついてれば良かったのですが。残念
- やっぱディスポーザーないんだね。残念。
- ディズポーザーはあると管理費が高くなりますよ。 大型マンションなら少しは安いと思いますが、管理が大変だそうです。 24時間ゴミ出しOKならなくても良いかなって思っています。
- やっぱディスポーザーないんだね。残念。
- 太陽光パネルは壊れやすく修繕するのにかなりのお金がかかり、結果として管理費(修繕費?)が高くなると聞きますが実際はどうなんでしょう?
- あまりに高価なら太陽光はもうやめましょうという決定をすればいいのだし、 あるいはパネル性能が大幅に進化して安価・高性能な物と交換できることになるかも 知れない。どっちにしろこの規模のマンションだと、大きな問題じゃないと思うよ。
- ニ台あるエレベータ、エレベーター、利用する世帯数が 片方は多く片方は少ないですね。
- 公式サイトのエコロジーの設備の説明がよくわからなかったのですが、太陽光発電と普通の電気とガスも使うのでしょうか? 写真の説明があまりなかったのですがキッチンのコンロは見た感じではガスコンロに見えますね。 中華鍋を愛用しているのでガスコンロだと嬉しいのですが、最近のマンションではほとんどガスではないようなので諦めていました。 災害のことなどを考えるとオール電化などより分散してある方が良いような気がしています。 ガスがダメなら電気、どちらもダメなら太陽光、最低でもどこかでお湯が沸かせればなんとかなるのではというのは甘い考えでしょうか。
- ガスコンロでしたよー
- 高層マンション以外はガスの所の方が多いんじゃないかな? ここの太陽光は廊下の照明とかの補助限定で、家庭の電力をまかなえるようなものでは ないと思います。というか、そのレベルの光発電は今の技術ではどこのマンションでも 無理かと・・・ ま、とにかくガスと電気が両方あるのは間違いない。
- 床暖房はあり、 カップボードも標準で付くようだし、付かないのはディスポーザーだけじゃないですかね。
- ディスポーザー無いし、かと言って24時間ゴミだしOKとも歌っていないので、 大山町は 可燃ごみが週3 不燃ゴミが僅か月2回・・・ 色々考えると微妙になって来た。
- ゴミ出し24時間OKって書いてありましたよ。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 4Lは90平米ですよね? しかもホームページ見る限り、でかいルーフバルコニー付きの南向き上層(だよね?)階角部屋。 あと、間取り図見ると内廊下?
- 資料がやっと届きました。 80平米台4Lもあるんですね。
- 場所は魅力的でしたが、2LDKのプランはほとんどないんですね。
- 4LDKタイプではウォークインクローゼットなし・・・
買い物・食事[ ]
- 買い物も、仕事帰りに出来ちゃうしとてもいい場所ですね。ハッピーロードにみらべるというスーパーが入ってますが、安くてお勧めですよ。
- 大山ハッピーロードってTVに何回か特集されていますよね。 商店街内にある安い服やは子供服も合ってやすくてよく利用します。
- 大山はラーメン屋とパチンコ屋は多いですよね ラーメンは激戦区らしいので、結構いろんな種類のラーメン屋さんがありますよ。 食べ歩くのも楽しそうですよね
- 商店街がいいとはいいつつも、やはりイトーヨーカドーやダイエー、西友などの 大規模スーパーではないため、以外に品数が少なかったり、早い時間帯で閉まってしまったりするので いいとは思えませんでした。
- 商店街と大規模スーパーとでは立ち位置が違いますよね。 ここは駅近・幹線道路沿いでないという利点のほか、有名な巨大商店街が至近というところに魅力があるので、大規模スーパーが好きな人はここは検討しないのかも。
- 日用品物価は確かに安いですね。しゃれた物はあまりないですけど、 池袋に百貨店あるし。この辺のひとはみんなそういう消費スタイルじゃないかと。
- おおたにって洋食屋の近くに住んでるけど 飲食店が多くて大山は便利だよ。
育児・教育[ ]
- 子育て環境はあまりいいとは思えません。 現地も下見に行きましたが、確かに立地もいいのですが、 公園があまりにも周りに少なすぎます。ブリリア板橋大山のモデルルームに行き資料をもらい あくまでもその資料ベースではありますが、ブリリア大山近辺の公園を調べましたがどれも遠く パッとしませんでした。
- ブリリア大山の資料はまだ届いていませんが、最寄の私立幼稚園の案内は おそらく山手通り沿いの落合幼稚園を候補としてくるとは思いますが、 この幼稚園も幹線通り沿いだったりするので、何かと心配な部分が多いです。個人的には大山から徒歩で行ける加賀シティテラスの方がおすすめです。 学区もよくて、公園も目の前にあったり、子育て環境ではこちらが確実にいいかと思います。
- 駅近はすごく魅力的だけどマンションの周りとか飲み屋さん多いし子供を育てるとなるとちょと心配になりました。 夜とお昼で大分印象が異なりますね。気にならないもんですかね?子育て中で現在検討中の方がいらっしゃったら教えてください。
- ここ、東電の社宅の跡地ですよね?独身者でなくファミリー向けの社宅だったのかな?もしそうなら、環境についてあまり心配しなくてもいいんじゃないでしょうか…
- 子育て中の検討者です。確かに駅の近くは飲み屋さんが多いですが、飲み屋さんが あるだけですごく雰囲気が悪いわけでもありませんし許容範囲かなと我が家は思っています。 駅近マンションですと都内だとほとんどがこんな感じかなと。小学校、中学校までも近いし、小児科も近い。駅も近いでかなり魅力を感じています。
- ここ、東電の社宅の跡地ですよね?独身者でなくファミリー向けの社宅だったのかな?もしそうなら、環境についてあまり心配しなくてもいいんじゃないでしょうか…
- 最寄の公立小学校中学校についての評判はどうなのでしょうか? このあたりのお子さんは塾に行くとしたら池袋あたりまで出られるのでしょうか? 同じ板橋区でも中学校の出来のよさにずいぶん差があるようなので心配しています。 ま、子育て環境を考えるなら、そもそも近隣商業地域に立つマンションを選ぶなという結論になってしまいそうなのですが・・・。 特に中学校は荒れたりしていないのでしょうか?
- パチンコ屋が多く、緑少ない。週末は自転車が多く危ない、学区微妙、小さい子供がいるうちにはオススメしない。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 現地をまだ確認してないのですが Google mapでみると「クリスタルツイン」というマンションが2棟建ってます。 写真で見る限り特に古そうなマンションにも見えないのですが、これらの建て替えということになるんでしょうか?
- そうだと思います。現地は今更地状態で工事が始まってるようです。
- 川越街道の手前にはもう場所がないと思っていたのに あるもんだ。 ここは注目を集めますね!
- 川越街道沿いは、今後もマンション出来るんじゃないかと思うんですけど このブリリアのあたりは、ちょっともうないかもっていう感じがするんですよね。 駅徒歩3,4分と7,8分は考えようでは大して変わらないけれど、下記事項は数字以上にでかいかなあと思います。
- 大通りに面していない→騒音、排ガス心配ない
- アーケード至近→雨に濡れないで駅までいける
- 板橋 大山「出没!アド街ック天国」に出ましたね。「今回は、池袋の北西に位置する「板橋 大山」に出没します!そこは、全国有数の巨大商店街を有することで知られる街。全長約560mのアーケード がシンボルの「ハッピーロード大山」は、「がんばる商店街77選」「第2回東京商店街グランプリ」にも選出された実力派商店街です。安さだけでなく人情と 個性も溢れ、さらには女性に嬉しいサービスも豊富なショッピングストリートで、お買物を思い切り楽しみませんか?」
- 商店街を歩いてみました。 パチンコ点やゲームセンターがうるさい感じがしたのですが、そんなことはないですか?
- 大山はパチンコ店はかなり多く、結構有名ですよ。 一歩道を入ってしまえば居住環境への直接の影響は少ないですけど、 商店街の中に住む訳じゃないからいいと考えるか、 歩いてすぐのところにある雑踏にうるささを感じるか、 人それぞれでしょうね。
- 現地に以前建ってたマンションは今話題の電力会社の社宅でした! こんな良い立地に住んでいたんですね。 非分譲住宅はその土地所有者の等価交換でしょう。 それにしてもこの立地の良さは今後出ない物件ですから、 価格次第ですが、買いに間違いないでしょう。
- ここの弱点は 下記3点くらいでしょう。地域の高級感のなさとかそういうのは一点目に含むとして。 この3つが致命傷にならない人には相応に魅力ありのはず。
- 都心じゃない。板橋っていう都内のいなか(けどそのいなかの中心的な場所ではある?)
- 大規模店舗がない
- 大規模緑地がない
- ここはアーケード側なのが羨ましい。
- ハッピーロードは、将来的に洗練した感じにリニューアルされないですかね。
- ハッピーロードは下町感を売りにしている?ので、洗練された雰囲気になることはないと思いますよ…
- たしかに… アド街にも取り上げられるあの雰囲気がいいのであって、洗練を求めるならここはやめといたほうが。
- ハッピーロードは下町感を売りにしている?ので、洗練された雰囲気になることはないと思いますよ…
- 将来的には共同建替えをすすめる再開発エリアじゃなかったですか? 街道までの大山町は。
- 道路関係で移転する人や細かい建物が集まるところで、将来的に再開発を していきたい、という感じの話ですね。 地域の環境という面で影響はあるけれど、直接関係する話ではないかと
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
その他[ ]
- 【立地】→◎:駅徒歩3分、アーケードからすぐで雨にほとんど濡れない、都内有数の商店街至近、池袋まで5分かつ丸 の内線・JRとも乗り換え便利、×:西側に路上駐輪・バイク多数、下町丸出しの立ち飲み屋、南側6階までかかる質屋の看板、近隣に高い建物が建つ可能性の ある用途地域、【設備】→◎:女性の視点からよく考えられた収納、×:100戸越えでディスポーザーなし、A~Fは7戸1エレベーター(今どきこの価格帯 なら3戸1でも一般的)、騒音面でやや不安なボイドスラブ250㎜、高すぎる駐車場料金と狭すぎる車幅制限1,850㎜、何もない共用施設、【価格】 →◎:近隣新築の中では、平均的な価格設定(南側で坪230万円台)、角部屋・上層階等による価格上昇率が少ない、×:生活至便ながら、超下町かつ小中学 校の学区・治安面も平均以下とのことであり、リセール時の価格下落は覚悟、 以上、参考まで
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ジオ板橋大山(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティハウス西池袋(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- レーベン板橋大山 ART BLANGE(検討スレ) | (まとめ)
- バウス板橋大山(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア板橋グランデ(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア小竹向原ガーデン(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 板橋本町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ルフォンリブレ板橋本町(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ板橋(検討スレ) | (まとめ)
Brillia(ブリリア)大山町
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都板橋区大山町30番13他(地番) |
交通 | 東武東上線 「大山」駅 徒歩3分 |
総戸数 | 110戸 |