[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 府中南

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:ザ・パークハウス 府中南外観.jpg|thumb|400px|ザ・パークハウス 府中南外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[広島県]][[安芸郡]]府中町青崎東1218番5他16筆(地番)
    *交通:
    +
    *交通:[[山陽本線]] 「向洋」駅 徒歩13分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:103戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地下1階地上14階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2011年11月上旬
    *売主:
    +
    *売主:三菱地所レジデンス株式会社 広島支店
    *施工:
    +
    *施工:日本国土開発株式会社 広島支店
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *安いと思うけど、立地悪すぎ! ザ・パークハウスになって懸念されてたことが象徴的に出たマンションだと思う。 三菱のブランドで売る時代では無くなったと言うことか・・・? 普通のマンションとしてなら、安くていいんじゃない? でも、ザはないよねぇ? 仮にもナンバーワン・ブランドの三菱地所レジデンス? 地方都市だからといって、こんなマンションを供給するのは、どうなんでしょう? ザが付く、パークハウスって価値があるのかしら・・・?
     
    +
    **ザ、ダイソーは高級か? ザ、に一体なぜそんなにこだわる? 変なこだわりは損するよ
     +
    *泣く子も黙るパークハウスなのに、反響が無いですね?売れているんでしょうか?
     +
    *機械式の駐車場以前に、立地悪すぎる。 マンション自体は結構いいのにね? で、ここ売れているんですか?
     +
    *災害の関係で他みたいに引渡とか遅れるのでしょうか?
     +
    *今日契約してきました! 色々見て回り、悩んだ点もありましたが最終的には眺望と環境、価格で決めました。三菱というのも安心かなと思いました。 もう半分くらい売れてる様子だったので、12月には皆さん顔合わせでしょうか?入居予定の方、これからよろしくお願いします。
     +
    **どこと比較してこの物件を決めたの?三菱の物件ではなくベリスタ藤和不動産の物件だよ。価格は安いけど本当にここ便利がいい?坂道大変。この場所で機械式駐車場など考えるべきところはたくさんあると思うけど。ヴェルディマンションならまあ納得できますけど、ここが三菱地所の物件でザ・パークハウスだって。???????????
      
      
    28行目: 33行目:
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場が全部機械式というのはどうなのでしょうか? 知り合いでマンションに住んでいる人に聞くと点検とかで使えない日があるといわれました。住み始めて困ることとかないですか? 詳しい人教えてください。
     
    +
    **全く使えないわけじゃないみたいですよ。 ただ、修理中は修理を止めて出すみたいだから時間はかかると思います。 それに、みなさん緊急以外では出し入れしてないです。
     +
    **ずっと車、停めっぱなしってこと?
     +
    ***丸一日、使えないとかないような。 10時から点検始めて、朝のラッシュ時は使えるでしょ。 ここは戸数多いし全部機械式というなら、二日に分けてやるとか? 朝から晩まで車使えないとか考えられないけど。
      
      
    53行目: 60行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *前の道路が狭いとこだね
     
    +
    **小学校の近くのところ?
     +
    *朝夕は踏切で渋滞になりそうですね。
      
      

    2012年2月26日 (日) 23:39時点における最新版

    ザ・パークハウス 府中南外観

    物件概要[ ]

    • 所在地:広島県安芸郡府中町青崎東1218番5他16筆(地番)
    • 交通:山陽本線 「向洋」駅 徒歩13分
    • 総戸数:103戸
    • 構造、建物階数:地下1階地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年11月上旬
    • 売主:三菱地所レジデンス株式会社 広島支店
    • 施工:日本国土開発株式会社 広島支店


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 安いと思うけど、立地悪すぎ! ザ・パークハウスになって懸念されてたことが象徴的に出たマンションだと思う。 三菱のブランドで売る時代では無くなったと言うことか・・・? 普通のマンションとしてなら、安くていいんじゃない? でも、ザはないよねぇ? 仮にもナンバーワン・ブランドの三菱地所レジデンス? 地方都市だからといって、こんなマンションを供給するのは、どうなんでしょう? ザが付く、パークハウスって価値があるのかしら・・・?
      • ザ、ダイソーは高級か? ザ、に一体なぜそんなにこだわる? 変なこだわりは損するよ
    • 泣く子も黙るパークハウスなのに、反響が無いですね?売れているんでしょうか?
    • 機械式の駐車場以前に、立地悪すぎる。 マンション自体は結構いいのにね? で、ここ売れているんですか?
    • 災害の関係で他みたいに引渡とか遅れるのでしょうか?
    • 今日契約してきました! 色々見て回り、悩んだ点もありましたが最終的には眺望と環境、価格で決めました。三菱というのも安心かなと思いました。 もう半分くらい売れてる様子だったので、12月には皆さん顔合わせでしょうか?入居予定の方、これからよろしくお願いします。
      • どこと比較してこの物件を決めたの?三菱の物件ではなくベリスタ藤和不動産の物件だよ。価格は安いけど本当にここ便利がいい?坂道大変。この場所で機械式駐車場など考えるべきところはたくさんあると思うけど。ヴェルディマンションならまあ納得できますけど、ここが三菱地所の物件でザ・パークハウスだって。???????????


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    • 駐車場が全部機械式というのはどうなのでしょうか? 知り合いでマンションに住んでいる人に聞くと点検とかで使えない日があるといわれました。住み始めて困ることとかないですか? 詳しい人教えてください。
      • 全く使えないわけじゃないみたいですよ。 ただ、修理中は修理を止めて出すみたいだから時間はかかると思います。 それに、みなさん緊急以外では出し入れしてないです。
      • ずっと車、停めっぱなしってこと?
        • 丸一日、使えないとかないような。 10時から点検始めて、朝のラッシュ時は使えるでしょ。 ここは戸数多いし全部機械式というなら、二日に分けてやるとか? 朝から晩まで車使えないとか考えられないけど。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 前の道路が狭いとこだね
      • 小学校の近くのところ?
    • 朝夕は踏切で渋滞になりそうですね。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ザ・パークハウス 府中南

    物件概要
    所在地 広島県安芸郡府中町青崎東1218番5(地番)
    交通 山陽本線(JR西日本) 「向洋」駅 徒歩12分
    総戸数 103戸
    [PR] スポンサードリンク