[PR] スポンサードリンク

堂島 ザ・レジデンス マークタワー

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
4行目: 4行目:
 
*所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[大阪府/大阪市/北区|北区]]堂島2丁目32番12(地番)
 
*所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[大阪府/大阪市/北区|北区]]堂島2丁目32番12(地番)
 
*交通:
 
*交通:
#[[/関西エリア/JR/東海道本線|東海道本線(JR西日本)]] 「大阪」駅 徒歩9分  
+
#[[関西エリア/JR/東海道本線|東海道本線(JR西日本)]] 「大阪」駅 徒歩9分  
 
#[[東西線]] 「北新地」駅 徒歩4分  
 
#[[東西線]] 「北新地」駅 徒歩4分  
 
#[[四つ橋線]] 「西梅田」駅 徒歩4分  
 
#[[四つ橋線]] 「西梅田」駅 徒歩4分  

2012年1月13日 (金) 23:09時点における版


目次

 [非表示

物件概要

  1. 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩9分
  2. 東西線 「北新地」駅 徒歩4分
  3. 四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩4分
  • 総戸数:269戸
  • 構造、建物階数:地上39階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2013年10月
  • 売主:住友商事株式会社 関西ブロック/京阪電鉄不動産株式会社/
  • 施工:株式会社大林組


価格・コスト・販売時状況

交通

  • ここは(直結ではないものの)梅田界隈の各駅まで地下街を通って移動できるのがいいですね。 個人的には京阪線が使えるのも嬉しいです。
  • 車をよく使うので 阪神高速の出入り口に近いのもうれしい。


構造・建物

  • ここはそんなに豪華豪華で押すような物件じゃないでしょう。大阪の トップ狙いではなく都心の中での落ち着きみたいなものかと。


共用施設

設備・仕様

間取り

  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 専有面積:43.14m2~147.43m2


買い物・食事

  • 徒歩圏内に24時間営業のスーパーもできましたし、生活面でも不便さはなさそうです。
    • スーパーは堂島1丁目の御堂筋沿いにあるフーディアムっていうダイエー系列の店です。 信号待ちの時間を考慮してもマンションから徒歩10分以内で行けると思います。
  • 徒歩圏内にコンビニ、スーパー、ドラッグストア、本屋、ジムもあるから、 普通に生活はできそう。


育児・教育

周辺環境・治安

  • もともとビジネス街なので、人が住む場所というイメージはないです。 北浜に似てると思いますが、梅田徒歩圏内なので北浜より便利ですよね。 中之島同様、歴史ある場所なので、ステイタスは高いと思います。
  • 問題は新地が近すぎる事。
  • 落ち着いた雰囲気があって特に土日は静か
  • 結構周囲は高いビルが多い
  • 四ツ橋挟んでこっち(西側)は夜でも静かですよ。 高速通るパトカーと消防車のサイレン以外には 特にうるさいと感じたことはない


周辺施設

その他

掲示板

堂島 ザ・レジデンス マークタワー

物件概要
所在地 大阪府大阪市北区堂島2丁目32番12(地番)
交通 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩9分
東西線 「北新地」駅 徒歩4分
大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩4分
総戸数 269戸
[PR] スポンサードリンク