[PR] スポンサードリンク

ウィングシャトー古波蔵 公園前

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[沖縄県]][[那覇市]]古波蔵3丁目340-9(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[沖縄エリア/沖縄都市モノレール/沖縄都市モノレール|沖縄都市モノレールゆいレール]] 「壺川」駅 徒歩10分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[沖縄エリア/沖縄都市モノレール/沖縄都市モノレール|沖縄都市モノレールゆいレール]] 「奥武山公園」駅 徒歩11分
    *敷地の権利形態:
    +
    #「那覇大橋」バス停から 徒歩4分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:57戸(住居56戸、店舗1戸)
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上11階建て(勾配屋根)
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:2012年02月
     +
    *売主:タマキホーム株式会社/環ハウス株式会社
     +
    *施工:タマキハウジング株式会社
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *価格:1,990万円~3,580万円
     +
    *他の物件と比べると、35年の支払い総額(ランニング含むと)700万円前後少なくてすみます。 マンションは、価格で比較される方は要注意♪ あと、マンションでは、行わない変更も対応するのは、消費者よりだと思います。 購入後の管理面も安心感あり。 社員は、高い能力を求められそう。
     +
    **修繕積立費が月3000円前後なんて有り得ない。
     +
    **毎月の修繕積立金が低いのは 諸費用の段階で36万位前払いと なってるようですよ。又5年ごとに積立金の増加あり。これってどこのマンションでも 一緒じゃないですか?
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *立地は非常に交通便が良いですね
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *室内に梁が出てたり天井が低いなどはあるが価格面で見るとかなりお買い得だと思います
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場が2台無料は助かる!
     +
    **最初はいいけど将来修繕積立費不足が心配
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:3LDK・4LDK
     +
    *専有面積:71.80m2~92.10m2
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *スーパーもコンビニも病院も近い
     +
    *タマキホームのモデルルームの道向かいに マックスバリュができるのでますます。便利になりますね!
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小学校がちょっと遠いのが気がかりです
     +
    **小学校は城岳区域ですよね 古波蔵交差点とあの坂はたしかにちょっと不安ですが… 近くに住む知合いに聞いたら、団地に子供達がたくさん居るので皆仲良く登下校していると言ってましたヨ。
     +
    **団地は同じ城岳小学校なんでしょうか?だとすれば、住所で古蔵小と城岳小に別れると聞いたもので・・・
     +
    **団地もマンションも城岳区域ですよー! 希望があれば古波蔵小も通えますよ
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *治安はどうなんでしょうかね? 329沿いには居酒屋や等が有るので あまり遅い時間帯は多少気になりますね 。その他に何か治安について不安要素等聞いた事あったりしますか?
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *来客用の駐車場はないですよね? 近くにコインパーキング等も無い感じですが・・・隣のマンションの方々はどうなさってるのでしょう? 来客があったとして、駐車する場所に不便を感じたりしないですかね?
      
      

    2011年12月19日 (月) 08:24時点における最新版


    物件概要[ ]

    1. 沖縄都市モノレールゆいレール 「壺川」駅 徒歩10分
    2. 沖縄都市モノレールゆいレール 「奥武山公園」駅 徒歩11分
    3. 「那覇大橋」バス停から 徒歩4分
    • 総戸数:57戸(住居56戸、店舗1戸)
    • 構造、建物階数:地上11階建て(勾配屋根)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年02月
    • 売主:タマキホーム株式会社/環ハウス株式会社
    • 施工:タマキハウジング株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格:1,990万円~3,580万円
    • 他の物件と比べると、35年の支払い総額(ランニング含むと)700万円前後少なくてすみます。 マンションは、価格で比較される方は要注意♪ あと、マンションでは、行わない変更も対応するのは、消費者よりだと思います。 購入後の管理面も安心感あり。 社員は、高い能力を求められそう。
      • 修繕積立費が月3000円前後なんて有り得ない。
      • 毎月の修繕積立金が低いのは 諸費用の段階で36万位前払いと なってるようですよ。又5年ごとに積立金の増加あり。これってどこのマンションでも 一緒じゃないですか?


    交通[ ]

    • 立地は非常に交通便が良いですね


    構造・建物[ ]

    • 室内に梁が出てたり天井が低いなどはあるが価格面で見るとかなりお買い得だと思います


    共用施設[ ]

    • 駐車場が2台無料は助かる!
      • 最初はいいけど将来修繕積立費不足が心配


    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取り:3LDK・4LDK
    • 専有面積:71.80m2~92.10m2


    買い物・食事[ ]

    • スーパーもコンビニも病院も近い
    • タマキホームのモデルルームの道向かいに マックスバリュができるのでますます。便利になりますね!


    育児・教育[ ]

    • 小学校がちょっと遠いのが気がかりです
      • 小学校は城岳区域ですよね 古波蔵交差点とあの坂はたしかにちょっと不安ですが… 近くに住む知合いに聞いたら、団地に子供達がたくさん居るので皆仲良く登下校していると言ってましたヨ。
      • 団地は同じ城岳小学校なんでしょうか?だとすれば、住所で古蔵小と城岳小に別れると聞いたもので・・・
      • 団地もマンションも城岳区域ですよー! 希望があれば古波蔵小も通えますよ


    周辺環境・治安[ ]

    • 治安はどうなんでしょうかね? 329沿いには居酒屋や等が有るので あまり遅い時間帯は多少気になりますね 。その他に何か治安について不安要素等聞いた事あったりしますか?


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • 来客用の駐車場はないですよね? 近くにコインパーキング等も無い感じですが・・・隣のマンションの方々はどうなさってるのでしょう? 来客があったとして、駐車する場所に不便を感じたりしないですかね?


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ウィングシャトー古波蔵 公園前

    物件概要
    所在地 沖縄県那覇市古波蔵3丁目340-9(地番)
    交通 沖縄都市モノレールゆいレール 「壺川」駅 徒歩10分
    沖縄都市モノレールゆいレール 「奥武山公園」駅 徒歩11分
    「那覇大橋」バス停から 徒歩4分
    総戸数 57戸
    [PR] スポンサードリンク