[PR] スポンサードリンク

プラウド松濤一丁目

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:プラウド松濤一丁目.jpg|thumb|400px|プラウド松濤一丁目]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[渋谷区]]松濤1丁目19番(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #東京メトロ[[半蔵門線]] 「渋谷」駅 徒歩8分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[山手線]] 「渋谷」駅 徒歩10分
    *敷地の権利形態:
    +
    #東京メトロ[[千代田線]] 「代々木公園」駅 徒歩11分
    *完成時期:
    +
    #京王[[井の頭線]] 「神泉」駅 徒歩8分
    *売主:
    +
    *総戸数:9戸
    *施工:
    +
    *構造、建物階数:地上3階地下2階建
     +
    *敷地の権利形態:所有権
     +
    *完成時期:2011年11月
     +
    *売主:野村不動産株式会社
     +
    *施工:東洋建設株式会社関東支店
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *予定販売価格が発表されました。坪単価は妥当な感じですね。
     
    +
    *HPに102.13で11000万円~148.62で24000万円!松涛とは思えない安さ!
     +
    *9戸しかないし、管理費・修繕積立金は高そうですね。
     +
    *一番安いお部屋で坪単価350万台?!完売した代官山・恵比寿・上原より安いかも。松涛にしてはお買得ですね。
     +
    *松涛でその価格ってすごいです。松涛の一等地からちょっと離れてるからこの価格になっちゃうのか恵比寿・代官山あたりで探してる人が松涛に流れてきそうですね。ここら辺に住まれてる方はやはり買い物は東急本店の地下食品売り場なのかな。
     +
    *管理費と駐車場、電気ガス水道で20万円。
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *土地が三角形だけどどういう建物になるのかな。
     
    +
    *ほぼ外観は完成している。外観のタイルが思ったより黄色味がかったタイルだった。日当たりもいいし、立地は申し分なし。外観が出来てる状態から販売開始だから生活のイメージがしやすく安心ですね。もっと高級感だしても良かったのではと思うけど、エントランスができたらまた違う印象になるでしょう。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *仕様が安っぽくてびっくりでした。松濤なのに価格が安いわけです。納得。エントランスもちゃちい椅子とテーブル。モデルルームの天井低い!プラウドは評判がとても悪いので松濤一丁目も同じくです。
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *戸数9戸と高級感のある間取りになるのでしょうか。販売されるのが何戸なのか気になりますが前の道も広く、日当たりは良いですね。
     
    +
    *土地が三角形なので、間取り図も三角形ぽい部屋が多いです。日当たり、眺望も良くないので価格を抑えているみたいです。あまりお買い得な物件でもなさそう、、、、
     +
    *Ertタイプのウッドデッキは走れそうなほど長いですね。幅もあるので色々と趣向を凝らしてコーディネートできそうです。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *ここタクシーがひっきりなしに通ってるよね。しかも結構スピードだしてる。
     
     
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *MS前ではないけど交差点のところ、車の通りがけっこう激しく人通りも道の割りに多いです。区役所に近かったり、代々木公園に近いので何かと便利ですね。東急本店も紀伊国屋は買ったものを家まで届けてくれます。
     
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
     
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E6%9D%BE%E6%BF%A4%E4%B8%80%E4%B8%81%E7%9B%AE 「プラウド松濤一丁目」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E6%9D%BE%E6%BF%A4%E4%B8%80%E4%B8%81%E7%9B%AE 「プラウド松濤一丁目」についての口コミ掲示板]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170550/ プラウド松濤一丁目ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170550/ プラウド松濤一丁目(旧:松濤一丁目プロジェクト)]

    2011年11月28日 (月) 11:54時点における最新版

    プラウド松濤一丁目


    物件概要[ ]

    1. 東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩8分
    2. 山手線 「渋谷」駅 徒歩10分
    3. 東京メトロ千代田線 「代々木公園」駅 徒歩11分
    4. 京王井の頭線 「神泉」駅 徒歩8分
    • 総戸数:9戸
    • 構造、建物階数:地上3階地下2階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2011年11月
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:東洋建設株式会社関東支店


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 予定販売価格が発表されました。坪単価は妥当な感じですね。
    • HPに102.13で11000万円~148.62で24000万円!松涛とは思えない安さ!
    • 9戸しかないし、管理費・修繕積立金は高そうですね。
    • 一番安いお部屋で坪単価350万台?!完売した代官山・恵比寿・上原より安いかも。松涛にしてはお買得ですね。
    • 松涛でその価格ってすごいです。松涛の一等地からちょっと離れてるからこの価格になっちゃうのか恵比寿・代官山あたりで探してる人が松涛に流れてきそうですね。ここら辺に住まれてる方はやはり買い物は東急本店の地下食品売り場なのかな。
    • 管理費と駐車場、電気ガス水道で20万円。


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 土地が三角形だけどどういう建物になるのかな。
    • ほぼ外観は完成している。外観のタイルが思ったより黄色味がかったタイルだった。日当たりもいいし、立地は申し分なし。外観が出来てる状態から販売開始だから生活のイメージがしやすく安心ですね。もっと高級感だしても良かったのではと思うけど、エントランスができたらまた違う印象になるでしょう。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • 仕様が安っぽくてびっくりでした。松濤なのに価格が安いわけです。納得。エントランスもちゃちい椅子とテーブル。モデルルームの天井低い!プラウドは評判がとても悪いので松濤一丁目も同じくです。


    間取り[ ]

    • 戸数9戸と高級感のある間取りになるのでしょうか。販売されるのが何戸なのか気になりますが前の道も広く、日当たりは良いですね。
    • 土地が三角形なので、間取り図も三角形ぽい部屋が多いです。日当たり、眺望も良くないので価格を抑えているみたいです。あまりお買い得な物件でもなさそう、、、、
    • Ertタイプのウッドデッキは走れそうなほど長いですね。幅もあるので色々と趣向を凝らしてコーディネートできそうです。


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • ここタクシーがひっきりなしに通ってるよね。しかも結構スピードだしてる。


    周辺施設[ ]

    • MS前ではないけど交差点のところ、車の通りがけっこう激しく人通りも道の割りに多いです。区役所に近かったり、代々木公園に近いので何かと便利ですね。東急本店も紀伊国屋は買ったものを家まで届けてくれます。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    プラウド松濤一丁目

    物件概要
    所在地 東京都渋谷区松濤1丁目19番(地番)
    交通 東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩8分
    山手線 「渋谷」駅 徒歩10分
    東京メトロ千代田線 「代々木公園」駅 徒歩11分
    京王井の頭線 「神泉」駅 徒歩8分
    総戸数 9戸
    [PR] スポンサードリンク