[PR] スポンサードリンク
ピアース桜新町
提供: すてき空間
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…) |
Magandang.mansion (トーク | 投稿記録) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]] | + | [[ファイル:ピアース桜新町.jpg|thumb|400px|ピアース桜新町]] |
+ | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | *所在地: | + | *所在地:[[東京都]][[世田谷区]]桜新町2丁目528-29(地番) |
− | * | + | *交通:東急[[田園都市線]] 「桜新町」駅 徒歩4分 |
− | * | + | *総戸数:30戸 |
− | * | + | *構造、建物階数:地上7階建 |
− | * | + | *敷地の権利形態:所有権 |
− | * | + | *完成時期:2012年09月 |
− | * | + | *売主:株式会社モリモト |
− | * | + | *施工:株式会社イチケン |
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | + | *いくら駅近でも桜新町で80平米しかもモリモトで、8000万じゃあ、買わないな。間取りも微妙すぎるし! | |
− | + | *電話で聞いたら、80平米は8000万円台とのこと。南向き物件少ないし、仕方ないのかな。4分でもなしだな。逆に狭い物件や西側、東側は安くなるのかも。 | |
+ | *田園都市線沿線は高いなという印象です。用賀ヴィアージュも、条件の悪い部屋はともかく、人気のある階や間取りは75平米弱で 8000万を越えてました。こちらは、電話で聞いた限りでは、南向き80平米が、8000万台後半(!) と言われました。三井じゃないので価格的に期待していたのですが…、やはり、強気の価格でも売れる地域なんですかね。 | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | + | *駅が近いの救いだな | |
− | |||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | + | *周辺環境が良くないね。準工業地域だからしょうがないのか。デザインはそんなに悪くないかと。特に色は、ホワイトベースが多い最近のモリモト物件とは違いグレーで少し重厚感を出してるのはいいと思う。おそらくこの図よりも色は薄くなるだろうけど。 | |
− | |||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | |||
− | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | |||
− | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | + | *ピアースシリーズなのに90㎡超えの部屋があって意外でした。 | |
− | + | *ほんとに期待してたのに間取りがいまいち!縦長の土地だから仕方ないか | |
+ | *モリモトは1LDKなどの小さい部屋を多く作るので、賃貸や一人暮らしの人が多く住み、ファミリー層としては落ち着かないですね。 | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | |||
− | |||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | |||
− | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | |||
− | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | |||
− | |||
==その他== | ==その他== | ||
− | |||
− | |||
2011年9月11日 (日) 00:49時点における版
目次
[非表示]物件概要
- 所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目528-29(地番)
- 交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩4分
- 総戸数:30戸
- 構造、建物階数:地上7階建
- 敷地の権利形態:所有権
- 完成時期:2012年09月
- 売主:株式会社モリモト
- 施工:株式会社イチケン
価格・コスト・販売時状況
- いくら駅近でも桜新町で80平米しかもモリモトで、8000万じゃあ、買わないな。間取りも微妙すぎるし!
- 電話で聞いたら、80平米は8000万円台とのこと。南向き物件少ないし、仕方ないのかな。4分でもなしだな。逆に狭い物件や西側、東側は安くなるのかも。
- 田園都市線沿線は高いなという印象です。用賀ヴィアージュも、条件の悪い部屋はともかく、人気のある階や間取りは75平米弱で 8000万を越えてました。こちらは、電話で聞いた限りでは、南向き80平米が、8000万台後半(!) と言われました。三井じゃないので価格的に期待していたのですが…、やはり、強気の価格でも売れる地域なんですかね。
交通
- 駅が近いの救いだな
構造・建物
- 周辺環境が良くないね。準工業地域だからしょうがないのか。デザインはそんなに悪くないかと。特に色は、ホワイトベースが多い最近のモリモト物件とは違いグレーで少し重厚感を出してるのはいいと思う。おそらくこの図よりも色は薄くなるだろうけど。
共用施設
設備・仕様
間取り
- ピアースシリーズなのに90㎡超えの部屋があって意外でした。
- ほんとに期待してたのに間取りがいまいち!縦長の土地だから仕方ないか
- モリモトは1LDKなどの小さい部屋を多く作るので、賃貸や一人暮らしの人が多く住み、ファミリー層としては落ち着かないですね。
買い物・食事
育児・教育
周辺環境・治安
周辺施設
その他
掲示板
ピアース桜新町
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区桜新町2丁目528-29(地番) |
交通 | 東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩4分 |
総戸数 | 30戸 |