[PR] スポンサードリンク

上本町ヒルズマーク

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:上本町ヒルズマーク外観.jpg|thumb|400px|上本町ヒルズマーク外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[天王寺区]]筆ヶ崎町50番7他(地番)
    *交通:
    +
    *交通:[[近鉄大阪線]]「大阪上本町」駅から徒歩5分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:270戸(他に店舗2戸)
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上37階地下1階
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2007年6月中旬
    *売主:
    +
    *売主:関電不動産、野村不動産
    *施工:
    +
    *施工:大林組
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *駐車場が平均28000円
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *立地はこの利便性で住居区ていうことで最高
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *一つ一つの間取りが細かすぎて圧迫感がある
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *上本町駅からこの物件までの町並みはもう少しいろいろあればいいのにと思った。ベーカリーが二軒ほど?、あとケーキ屋さんとかそれなりにはあるようだけど。しゃれた外食屋やバーはぱっと見あまりなさそうな感じ。
     +
    *この敷地内にできるのは阪急系のスーパー
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小学校はどんなもんなんでしょうね
     +
    **桃陽いいですよ。いろんなところから半越境な児童の多い五条よりも
ある意味いいと思います。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *真横が大和ハウスの中高所得層の賃貸マンション、医療施設の建物、スーパーなどなんか個性がない
     +
    **よく考えたら、公団の土地を4分割にして、1区画は医療施設、スーパー、老人施設、賃貸マンション、当タワーマンションとなんか無茶苦茶
     +
    *線路から近いので騒音が心配ですね。あと病院も隣なので救急車の音で窓を開けることが出来ないのではないかと・・・
     +
    **地元で近くに住んでいますが、線路や救急車の音はあまりしませんよ
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *真横が24時間救急体制の日赤病院
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/上本町ヒルズマーク 「上本町ヒルズマーク」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7308/ 関電+野村/上本町ヒルズマークってどうですか?]

    2011年5月16日 (月) 00:13時点における版

    上本町ヒルズマーク外観

    物件概要

    • 所在地:大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町50番7他(地番)
    • 交通:近鉄大阪線「大阪上本町」駅から徒歩5分
    • 総戸数:270戸(他に店舗2戸)
    • 構造、建物階数:地上37階地下1階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2007年6月中旬
    • 売主:関電不動産、野村不動産
    • 施工:大林組


    価格・コスト・販売時状況

    • 駐車場が平均28000円


    交通

    構造・建物

    • 立地はこの利便性で住居区ていうことで最高


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 一つ一つの間取りが細かすぎて圧迫感がある


    買い物・食事

    • 上本町駅からこの物件までの町並みはもう少しいろいろあればいいのにと思った。ベーカリーが二軒ほど?、あとケーキ屋さんとかそれなりにはあるようだけど。しゃれた外食屋やバーはぱっと見あまりなさそうな感じ。
    • この敷地内にできるのは阪急系のスーパー


    育児・教育

    • 小学校はどんなもんなんでしょうね
      • 桃陽いいですよ。いろんなところから半越境な児童の多い五条よりも
ある意味いいと思います。


    周辺環境・治安

    • 真横が大和ハウスの中高所得層の賃貸マンション、医療施設の建物、スーパーなどなんか個性がない
      • よく考えたら、公団の土地を4分割にして、1区画は医療施設、スーパー、老人施設、賃貸マンション、当タワーマンションとなんか無茶苦茶
    • 線路から近いので騒音が心配ですね。あと病院も隣なので救急車の音で窓を開けることが出来ないのではないかと・・・
      • 地元で近くに住んでいますが、線路や救急車の音はあまりしませんよ


    周辺施設

    • 真横が24時間救急体制の日赤病院


    その他

    掲示板

    上本町ヒルズマーク

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町50番7他(地番)
    交通 近鉄大阪線「大阪上本町」駅から徒歩5分
    総戸数 270戸
    [PR] スポンサードリンク