[PR] スポンサードリンク

ミレニアムレジデンス浦賀オーシャンズヴィラ

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:ミレニアムレジデンス浦賀オーシャンズヴィラ外観予想図.jpg|thumb|400px|ミレニアムレジデンス浦賀オーシャンズヴィラ外観予想図]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[横須賀市]]東浦賀65-1番地、他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[京急本線]] 「浦賀」駅 徒歩17分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[京急本線]] 「浦賀」駅 バス2分 「新町」バス停から 徒歩7分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:77戸(他管理事務室1戸)
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上7階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権
    *施工:
    +
    *完成時期:2011年02月
     
    +
    *売主:マックスリアルエステート株式会社
     
    +
    *施工:ファーストカルデア株式会社
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *平日の夜,浦賀駅とマンションを歩いたらとても怖かったです。暗い道が多い。
     
    +
    *都心は遠いですね。朝の通勤時間帯は汐入・追浜にも停車します。
     +
    *東京へ通勤はかなりつらいです。始発快特があるとは言え、確実に座るには早めに駅に行って待っていないといけないし(席とり合戦!)、途中で座れる確率はかなり低い・・・。朝7時位に出発する快特にのっても、品川に着くのは8時半になるかならないかです。都内通勤は2時間はかかると思ってよいと思います。横浜駅に行くにも1時間はかかります・・・。
     +
    *浦賀駅は始発なので、朝は20分くらい前に駅に並べば何とか椅子取りに勝ち残ることは可能です。
     +
    *仮に座れたとして、ストレスなく通勤できるのは横須賀市内と横浜駅近辺くらいだと思います。特に上大岡からの混雑がすごいです。(浦賀で並ぶ時間が20分、浦賀-横浜駅が45分くらい。帰宅時は乗車が集中するため座るのは難しいです。)雨の日は苦痛。浦賀駅のホームは左右両方から雨風が降り付ける構造だから、並ぶ位置によってはちょっと辛いです。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *欠点は安普請であること。例えばフローリングがL45を使っていますし、クーラーも据え付けのはありません。
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *買い物は歩いて15分くらいかな?(途中坂あります)生協とドラックストアがあります、が、私は車でリヴィンとかイオン(ジャスコ)に行っていました。買い物に関しては車がないとちょっと不便かもしれません。
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *営業の方は、『海・海!』を強調していましたが(当然ですね)、眼前海!というのは好き嫌いの別れる所です。なにせ『塩害』というものもありますし、浦賀という場所も…。
     
    +
    *この近辺の細くてクネクネした道がある下町のような雰囲気が私は結構好きです。ただ、かもめ団地に近くなってくると極端に雰囲気が変わるというか・・・浦賀病院やco-opに行くのにもポンポン舟に乗ってすぐなので、風流だし便利で良いかも。ただ、ここのマンションは海に突き出た形になっているので、塩害や傷みが他の場所より大きいのでは?
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
     
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%B5%A6%E8%B3%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%A9 「ミレニアムレジデンス浦賀オーシャンズヴィラ」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78195/ ミレニアムレジデンス浦賀オーシャンズヴィラ]

    2011年5月7日 (土) 16:04時点における最新版

    ミレニアムレジデンス浦賀オーシャンズヴィラ外観予想図


    物件概要[ ]

    1. 京急本線 「浦賀」駅 徒歩17分
    2. 京急本線 「浦賀」駅 バス2分 「新町」バス停から 徒歩7分
    • 総戸数:77戸(他管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2011年02月
    • 売主:マックスリアルエステート株式会社
    • 施工:ファーストカルデア株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    • 平日の夜,浦賀駅とマンションを歩いたらとても怖かったです。暗い道が多い。
    • 都心は遠いですね。朝の通勤時間帯は汐入・追浜にも停車します。
    • 東京へ通勤はかなりつらいです。始発快特があるとは言え、確実に座るには早めに駅に行って待っていないといけないし(席とり合戦!)、途中で座れる確率はかなり低い・・・。朝7時位に出発する快特にのっても、品川に着くのは8時半になるかならないかです。都内通勤は2時間はかかると思ってよいと思います。横浜駅に行くにも1時間はかかります・・・。
    • 浦賀駅は始発なので、朝は20分くらい前に駅に並べば何とか椅子取りに勝ち残ることは可能です。
    • 仮に座れたとして、ストレスなく通勤できるのは横須賀市内と横浜駅近辺くらいだと思います。特に上大岡からの混雑がすごいです。(浦賀で並ぶ時間が20分、浦賀-横浜駅が45分くらい。帰宅時は乗車が集中するため座るのは難しいです。)雨の日は苦痛。浦賀駅のホームは左右両方から雨風が降り付ける構造だから、並ぶ位置によってはちょっと辛いです。


    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • 欠点は安普請であること。例えばフローリングがL45を使っていますし、クーラーも据え付けのはありません。


    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    • 買い物は歩いて15分くらいかな?(途中坂あります)生協とドラックストアがあります、が、私は車でリヴィンとかイオン(ジャスコ)に行っていました。買い物に関しては車がないとちょっと不便かもしれません。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 営業の方は、『海・海!』を強調していましたが(当然ですね)、眼前海!というのは好き嫌いの別れる所です。なにせ『塩害』というものもありますし、浦賀という場所も…。
    • この近辺の細くてクネクネした道がある下町のような雰囲気が私は結構好きです。ただ、かもめ団地に近くなってくると極端に雰囲気が変わるというか・・・浦賀病院やco-opに行くのにもポンポン舟に乗ってすぐなので、風流だし便利で良いかも。ただ、ここのマンションは海に突き出た形になっているので、塩害や傷みが他の場所より大きいのでは?


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ミレニアムレジデンス浦賀オーシャンズヴィラ

    物件概要
    所在地 神奈川県横須賀市東浦賀65-1番地、他(地番)
    交通 京急本線 「浦賀」駅 徒歩17分
    京急本線 「浦賀」駅 バス2分 「新町」バス停から 徒歩7分
    総戸数 77戸
    [PR] スポンサードリンク