[PR] スポンサードリンク

グランスイートブルー

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: グランスイートブルー外観 ==物件概要== *所在地:千葉県千葉市中央区中央…)
 
(構造・建物)
31行目: 31行目:
  
 
<gallery>
 
<gallery>
ファイル:グランスイートブルー現地301103_1.jpg
+
ファイル:グランスイートブルー現地201103_1.jpg|(2011年3月12日現在)
ファイル:グランスイートブルー現地20110311_2.jpg
+
ファイル:グランスイートブルー現地20110311_2.jpg|(2011年3月12日現在)
 
</gallery>
 
</gallery>
  

2011年5月2日 (月) 23:36時点における版

グランスイートブルー外観

目次

 [非表示

物件概要

  1. 京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
  2. 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
  • 総戸数:335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等)
  • 構造、建物階数:RC造(一部鉄骨造)地上22階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2012年01月下旬予定
  • 売主:丸紅株式会社
  • 施工:株式会社ピーエス三菱


価格・コスト・販売時状況

交通

構造・建物

  • 335邸の免震超高層レジデンス
  • あと、地震とかがあって免震設備を点検するときの点検料は修繕積み立て費で考えていないから、その都度徴収する必要があるみたい。管理費もカツカツだしね。 軽い地震で1000円徴収、ある程度揺れると1万円、でかいのが来ると10万徴収とかですね。
  • バルコニーは防水加工が施されていないため、バルコニーへの散水は避けること

共用施設

  • 駐車場:338台(料金900円~7,900円/月(予定)、管理用1台、来客用2台、身障者用1台含)
  • 駐輪場:屋根付サイクルポート335区画(料金100円・200円/月(予定)※区画によって異なる) 
  • バイク置場:28台収容(料金500円/月(予定)) 


設備・仕様

  • インターネット利用料:1,050円、管理準備金:42,180円~59,260円(引渡時一括)、オプティキャスト施設利用料:368円
  • オプションは 
  1. 床暖
  2. 浄水器単水栓
  3. 壁ガラスモザイクタイル貼
  4. ミラー曇り止めヒーター
  5. ささっとキレイ排水口


間取り

買い物・食事

  • 稲毛海岸にイオンマリンピア、蘇我にハーバーシティのアリオとイトーヨーカドーと京葉線沿いの両隣に大きなSCがあります。

その谷間の千葉みなとにまた新しくってのは到底無理な話だと諦めています。 千葉みなとには、ちょっと離れれば、美浜ニューポートリゾートといった同じくショッピングモールや MrMAXという大型ディスカウントストアが既に存在します。

  • 徒歩圏内にドラックストアーや酒屋さんのビックボスもありとても便利ですよ。その他にも美浜ニューポートリゾートや蘇我にあるイトーヨーカードーまでの無料送迎バスも運行されているのでスーパーで困る事はないでしょう。
  • またこのエリアにはオーシャンテーブルやインド料理のビンディー、イタリアンのマンマミーヤ、カフェ好きにはタリーズコーヒー、少し離れていますが鉄鍋餃子が美味いじらい屋などレストランもたくさんあります。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育

  • グランスイートブルーから徒歩5分くらい千葉みなと駅方面にのぞみ保育園が開園します。



周辺環境・治安

  • 南側の空き地は、耐震強化岸壁だよ。
  • 生活感のない静かな場所が希望の人には、駅も徒歩圏でおすすめ。

海が目の前で交通量の少ない道路沿いの物件は希少だと思います。 ウインドサーフィンもやってる人、まあまあいますよ。ショップもあるし。 ただ、富士山などの良い景色は西向きなので・・・。



周辺施設

その他

  • 物件名最初はBay&park(ベイアンドパーク)次はHORIZON AZUL(オリゾン アスール)今度はGRAND-SUITE(グランスイートブルー)


掲示板

グランスイートブルー

物件概要
所在地 千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通 京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
総戸数 335戸
[PR] スポンサードリンク