[PR] スポンサードリンク
N.E.レジデンス
提供: すてき空間
1行目: | 1行目: | ||
− | [[ファイル:N.E.レジデンス外観.jpg|thumb|400px|]] | + | [[ファイル:N.E.レジデンス外観.jpg|thumb|400px|N.E.レジデンス外観]] |
==物件概要== | ==物件概要== |
2011年4月10日 (日) 22:39時点における版
目次
[非表示]物件概要
- 所在地:大阪府大阪市西区江戸堀2丁目108番1(登記簿)
- 交通:
- 大阪市営地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩8分
- 大阪市営地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅徒歩8分
- 京阪電車中之島線「中之島」駅徒歩9分、大阪市営地下鉄四つ橋線・中央線「本町」駅徒歩10分
- 総戸数:30戸 (住戸30戸)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2011年12月下旬予定
- 入居予定:2012年2月下旬
- 売主:株式会社 ミラージュパレス
- 施工:株式会社金山工務店
- 管理:株式会社東急コミュニティー
価格・コスト・販売時状況
- 西区で探してますが、この物件どうでしょうか? 先週いきなりモデルルームがオープンしてましたが、 モデルルームに行こうかどうか迷ってます。 値段は安そうなのですが・・・
- 私は余り、お薦めしませんね。理由は有名な事業主ではないから。ダイワハウスと積水ハウスの西区物件は検討されたんですか?また、モデルルームはオープンしていませんが、優先会員の募集はしているのでは?
- プレミスト2つについに工事の始まったグランドメゾン、それからなにわ筋の向こうには自由設計のラ・クレアール。急に大激戦区になりましたね。 グランドメゾンの情報待ちという気もしますが、ココほどは安くないでしょうね。売れそうな気がする。
- いきなりオープンするところが怪しいですね。よっぽど早く売りたいのでは
- そうですか?
- 場所的にはグランドメゾンの所(京町堀)がいいのですが、恐らく値段的に私たちではムリかと(汗) やはり大手ではないとダメでしょうか? 昨日こちらの建築現場に行ってみましたが、とても静かで印象はよかったです。
- 現在、契約する方向で話を進めています。 立地と間取りと値段を考えたら、なかなか良い物件だと思いますよ。 確かにグランドメゾンの場所の方が少しだけ便利そうですけどね(笑)。 地下鉄利用を前提としたら大して変わらないでしょう。
- 総合的に見て、この物件はかなりよいと思います。 これからはコンパクトマンションの時代なので 無駄に広い部屋を購入して、無駄に税金その他 諸々払うのは馬鹿らしいし、、、 残りもあと少しみたいなので 今週中にも決めようと思います!
- 建設現場見て来たけど、グランドメゾンやプレミスト等と比較してかなり雑然としていて汚かった。 グランドメゾンなんかの現場は整然として綺麗な現場だった。 ここの施工会社は金山工務店だっけ? 素人目にみても、こんな汚い現場で建設される建物が心配だ
- そうですか?素人目にみたら、どこも一緒に見えますけど(笑)敷地が狭いからではないですか?
- どこも一緒じゃないですよ。素人でも複数の建設現場に足を運べば分かります。
- そうですか?素人目にみたら、どこも一緒に見えますけど(笑)敷地が狭いからではないですか?
- ここ、立地は悪くないと思うけどね。 ただ建物は、グランドメゾンどころかプレミストの安価仕様よりも劣ると思う。 それで納得できる人は、買えば良いんじゃないの?
- 確かに不動産は立地で選ぶ物ですので、ここは価格も安いし良いと思います。天井は高いに越した事はないですが、個人的には直ぐに見慣れる天井高より、梁や柱の出方のほうが重要だと思います。ここはなかなか綺麗でした。
[PR] スポンサードリンク
交通
構造・建物
- 天井がひくい…
共用施設
- ここは駐輪場34台分しかないけど、1世帯に1台分しかないの?
設備・仕様
間取り
買い物・食事
育児・教育
周辺環境・治安
- 前面道路はかなり狭いんじゃないですか? 狭すぎると閉息感がありますね。でも逆に広すぎると交通量が多くなってしまうし 難しいところです
周辺施設
その他
- またマンションが建つんだね・・・。
掲示板
N.E.レジデンス
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区江戸堀2丁目108番1(地番) |
交通 |
大阪市営四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩8分 大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩8分 大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩8分 京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩9分 大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩10分 大阪市営中央線 「本町」駅 徒歩10分 |
総戸数 | 30戸 |