[PR] スポンサードリンク
パークホームズ横濱磯子
提供: すてき空間
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | *所在地: | + | *所在地:[[神奈川県]][[横浜市]][[磯子区]]森1丁目2000-14(地番) |
*交通: | *交通: | ||
− | * | + | #[[根岸線]] 「磯子」駅 徒歩3分 |
− | * | + | #[[首都圏エリア/京浜急行電鉄/京浜急行本線|京浜急行電鉄本線]] 「屏風浦」駅 徒歩14分 |
− | * | + | *総戸数:46戸 |
− | * | + | *構造、建物階数:RC10階建 |
− | * | + | *敷地の権利形態:所有権の共有 |
− | * | + | *完成時期:2011年12月中旬予定 |
− | + | *売主:三井不動産レジデンシャル | |
+ | *施工:京王建設 | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | |||
==交通== | ==交通== | ||
− | + | *駅に近くて始発駅。 | |
+ | **始発駅ですが、6時45分以降に乗る場合は、1本見送ったりはやくから並ばないとすわれません。 東京まではだいぶ座り続けますので、急ぐ方は横浜で乗り換えた方が良いです。 | ||
+ | *京浜東北線はよく人身事故で止まりますが、京浜急行の屏風ヶ浦駅まで歩けます。 だいたい20~30分くらい | ||
+ | *バスは上大岡までいけます。桜木町や横浜までいくバスも駅前からでています。 県立病院もバスで行けますし、本数が多く産科もあります。 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | |||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | + | *駐車場が少ない | |
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | + | *間取り:1LDK~3LDK | |
+ | *面積:42.67~67.19平米 | ||
+ | *平米としては狭いけど、間取り的には良い | ||
+ | *たぶん夫婦子供一人で限界 | ||
+ | *全体的に狭い物件ですが、67.19㎡の間取りがありますよね。 少し狭いかもしれないけど、4人家族で住めなくはないと思います。 うちは4人家族で、そのくらいの間取りに住んでいます。 | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | + | *買い物は、ヨークマート、マツザカヤ、スズキヤが あって、とても近くて便利。 | |
+ | *近くのスーパー3店舗はどこも夜遅くまでやっていますし、 野菜はとなりのゲオ1階にあるやおやさんが安いです。 ゲオは旧作DVD100円とかでレンタルできます。漫画もレンタルしています。 | ||
+ | *ご近所の食べ物やさんも美味しいですし、家系ラーメンも近くにあります。 市役所、図書館、トイザラスも近いです。 | ||
+ | *コナミスポーツもあります。あとは漫画喫茶。私があるといいのになーと思ってるのは本屋さんやCD屋さんです。 | ||
+ | *電気屋さんはないです。ホームセンターもないです。美容院や床屋さんはあります。ちょっと車で根岸のほうに行けば、ニトリとヤマダ電気がありますが。 | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | + | *中学校が遠い | |
+ | **小学校は近いですが、中学はプリンスの坂(山)をこえなければなりません。 高校は電車で行けばいいと思います。 | ||
+ | *幼稚園と中学校は遠いけど、小学校は近いですよ。 | ||
+ | *小児科は道路挟んだ後ろのマンションの2階。 | ||
+ | *子どもがいないのであんまりわかりませんが、一応駅前にあずけるところっぽいのはできましたね。 あと近くにある公園は公団の中にあるものだけだと思います。 これを公団の方以外も利用していいのかはわかりません。 区役所の中に保健所もあったと思うので、赤ちゃんの予防接種とかはいきやすいんではないでしょうか。 | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | + | *環境ですが地図でみてもらうとわかりますが大きな道路と 工場がたくさんあります。部屋もかなり狭いので子育てという面では おすすめしません。中学校も遠く子供のあしだと35分ぐらいかかりそう。 | |
+ | *幹線道路との間でトラックが頻繁に走る | ||
+ | *磯子住民でよく目の前とおるけど 子供いる世帯だと目の前が道路で危ないしうるさそう あと空気が悪い。 | ||
+ | *駅前なので交通量も多いし、建物に隣接している16号は車も多いので排気ガスとかは多いかもしれません。 あと磯子駅に降りていただければわかりますが、雨の日とか湿気の多い日は独特のにおいがあります。 磯子に住んで長いので私はあまり気にしませんが、気になる方は気になると思います。 駅からこの距離でしたら帰るまでの間に変な人に襲われたりとかはないと思います。 | ||
+ | *パチンコ屋も多いので(マンションとは逆に歩いていく方ですが)気にする方はやめたほうがいいでしょう。 | ||
+ | *交通量とかは多いので、子どもから目を離すのは危険だと思います。
先ほどもかきましたけど磯子中央病院があるため、16号は救急車がよく通ると思います。 毎日音を聞く気がします。そんなに気になりませんけど、ダメな方は参考にしてください。 駅前には交番もありますよ。 | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | + | *区役所、図書館もすぐ近く(3分ぐらい)。 | |
+ | *歩いていける距離で入院施設があるのは磯子中央病院かな。 | ||
+ | *駅前に歯医者、小児科、内科、眼科も揃っています。 | ||
+ | *駅前には横浜銀行やスルガ銀行、その他の銀行もありますし、ATMもあります。 ただ郵便局はちょっと遠いです。 | ||
==その他== | ==その他== | ||
− | + | *車はマンション内のもの以外は駐車場がないと思います。 コインパーキングは沢山ありますが…。 | |
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/パークホームズ横濱磯子 「パークホームズ横濱磯子」についての口コミ掲示板] |
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92950/ パークホームズ横濱磯子ってどうでしょう] |
2011年1月28日 (金) 20:00時点における最新版
目次
[非表示]物件概要[ ]
- 総戸数:46戸
- 構造、建物階数:RC10階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2011年12月中旬予定
- 売主:三井不動産レジデンシャル
- 施工:京王建設
価格・コスト・販売時状況[ ]
交通[ ]
- 駅に近くて始発駅。
- 始発駅ですが、6時45分以降に乗る場合は、1本見送ったりはやくから並ばないとすわれません。 東京まではだいぶ座り続けますので、急ぐ方は横浜で乗り換えた方が良いです。
- 京浜東北線はよく人身事故で止まりますが、京浜急行の屏風ヶ浦駅まで歩けます。 だいたい20~30分くらい
- バスは上大岡までいけます。桜木町や横浜までいくバスも駅前からでています。 県立病院もバスで行けますし、本数が多く産科もあります。
構造・建物[ ]
共用施設[ ]
- 駐車場が少ない
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- 間取り:1LDK~3LDK
- 面積:42.67~67.19平米
- 平米としては狭いけど、間取り的には良い
- たぶん夫婦子供一人で限界
- 全体的に狭い物件ですが、67.19㎡の間取りがありますよね。 少し狭いかもしれないけど、4人家族で住めなくはないと思います。 うちは4人家族で、そのくらいの間取りに住んでいます。
買い物・食事[ ]
- 買い物は、ヨークマート、マツザカヤ、スズキヤが あって、とても近くて便利。
- 近くのスーパー3店舗はどこも夜遅くまでやっていますし、 野菜はとなりのゲオ1階にあるやおやさんが安いです。 ゲオは旧作DVD100円とかでレンタルできます。漫画もレンタルしています。
- ご近所の食べ物やさんも美味しいですし、家系ラーメンも近くにあります。 市役所、図書館、トイザラスも近いです。
- コナミスポーツもあります。あとは漫画喫茶。私があるといいのになーと思ってるのは本屋さんやCD屋さんです。
- 電気屋さんはないです。ホームセンターもないです。美容院や床屋さんはあります。ちょっと車で根岸のほうに行けば、ニトリとヤマダ電気がありますが。
育児・教育[ ]
- 中学校が遠い
- 小学校は近いですが、中学はプリンスの坂(山)をこえなければなりません。 高校は電車で行けばいいと思います。
- 幼稚園と中学校は遠いけど、小学校は近いですよ。
- 小児科は道路挟んだ後ろのマンションの2階。
- 子どもがいないのであんまりわかりませんが、一応駅前にあずけるところっぽいのはできましたね。 あと近くにある公園は公団の中にあるものだけだと思います。 これを公団の方以外も利用していいのかはわかりません。 区役所の中に保健所もあったと思うので、赤ちゃんの予防接種とかはいきやすいんではないでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 環境ですが地図でみてもらうとわかりますが大きな道路と 工場がたくさんあります。部屋もかなり狭いので子育てという面では おすすめしません。中学校も遠く子供のあしだと35分ぐらいかかりそう。
- 幹線道路との間でトラックが頻繁に走る
- 磯子住民でよく目の前とおるけど 子供いる世帯だと目の前が道路で危ないしうるさそう あと空気が悪い。
- 駅前なので交通量も多いし、建物に隣接している16号は車も多いので排気ガスとかは多いかもしれません。 あと磯子駅に降りていただければわかりますが、雨の日とか湿気の多い日は独特のにおいがあります。 磯子に住んで長いので私はあまり気にしませんが、気になる方は気になると思います。 駅からこの距離でしたら帰るまでの間に変な人に襲われたりとかはないと思います。
- パチンコ屋も多いので(マンションとは逆に歩いていく方ですが)気にする方はやめたほうがいいでしょう。
- 交通量とかは多いので、子どもから目を離すのは危険だと思います。 先ほどもかきましたけど磯子中央病院があるため、16号は救急車がよく通ると思います。 毎日音を聞く気がします。そんなに気になりませんけど、ダメな方は参考にしてください。 駅前には交番もありますよ。
周辺施設[ ]
- 区役所、図書館もすぐ近く(3分ぐらい)。
- 歩いていける距離で入院施設があるのは磯子中央病院かな。
- 駅前に歯医者、小児科、内科、眼科も揃っています。
- 駅前には横浜銀行やスルガ銀行、その他の銀行もありますし、ATMもあります。 ただ郵便局はちょっと遠いです。
その他[ ]
- 車はマンション内のもの以外は駐車場がないと思います。 コインパーキングは沢山ありますが…。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
パークホームズ横濱磯子
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市磯子区森1丁目2000-14(地番) |
交通 |
根岸線 「磯子」駅 徒歩3分 京急本線 「屏風浦」駅 徒歩14分 |
総戸数 | 46戸 |