[PR] スポンサードリンク

Brillia(ブリリア)元住吉

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ブリリア元住吉グリーンサイド外観 [[ファイル:ブリリア元住吉ブライ…)
 
4行目: 4行目:
  
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:神奈川県川崎市中原区井田杉山町450-1(グリーンサイド(G棟))、450-2(ブライトサイド(B棟))(地番)  
+
*所在地:[[神奈川県]][[川崎市]][[中原区]]井田杉山町450-1(グリーンサイド(G棟))、450-2(ブライトサイド(B棟))(地番)  
*交通:東急東横線「元住吉」駅 徒歩13分(G棟)、徒歩14分(B棟)
+
*交通:東急[[東横線]]「元住吉」駅 徒歩13分(G棟)、徒歩14分(B棟)
 
*総戸数:73戸(39戸(G棟)、34戸(B棟))  
 
*総戸数:73戸(39戸(G棟)、34戸(B棟))  
 
*構造、建物階数:4階建て
 
*構造、建物階数:4階建て
21行目: 21行目:
 
*駅からは遠いです。まぁ歩けない距離ではないけれど・・・バス停がすぐそばにあるけど、本数少ないし。
 
*駅からは遠いです。まぁ歩けない距離ではないけれど・・・バス停がすぐそばにあるけど、本数少ないし。
 
*急行停車駅でもない元住吉。
 
*急行停車駅でもない元住吉。
*元住吉駅が3階になって使いづらくなった。目黒線開通時には 急行の待ち合わせ駅になるので渋谷へのアクセスが多少不便。
+
*元住吉駅が3階になって使いづらくなった。[[目黒線]]開通時には 急行の待ち合わせ駅になるので渋谷へのアクセスが多少不便。
 
*臨港バスは本数少ないですからね。
 
*臨港バスは本数少ないですからね。
 
*尻手黒川道路川崎方面 平日朝7~9時、土日午後 / 子母口方面 夕16~18時、土日午後は渋滞します。川崎駅まで1時間くらいかかりますね
 
*尻手黒川道路川崎方面 平日朝7~9時、土日午後 / 子母口方面 夕16~18時、土日午後は渋滞します。川崎駅まで1時間くらいかかりますね
27行目: 27行目:
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
*2棟の間隔が結構近く感じられました。公園側の棟は日当たり悪そう。
+
*2棟の間隔が結構近く感じられました。公園側の棟は[[日当たり]]悪そう。
 
*前の棟も東側は病院の駐車場で病院とお見合い、西側は3階建て戸建てと4m間隔でお見合い。せっかくの南向きでもこれじゃあ…。
 
*前の棟も東側は病院の駐車場で病院とお見合い、西側は3階建て戸建てと4m間隔でお見合い。せっかくの南向きでもこれじゃあ…。
 
*二重床、二重天井。
 
*二重床、二重天井。
44行目: 44行目:
 
==間取り==
 
==間取り==
 
*梁が結構目立ったり、廊下が狭め。
 
*梁が結構目立ったり、廊下が狭め。
*2棟とも1、2階は日当たり悪いですよね。(前の棟東側は除く)
+
*2棟とも1、2階は[[日当たり]]悪いですよね。(前の棟東側は除く)
  
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
*商店街が充実してるし、いろんなところで買い物ができます。横浜、三ヶ池公園のビーバートザンか、高津区のロイヤル、川崎のトウキュウハンズ。
+
*商店街が充実してるし、いろんなところで買い物ができます。横浜、三ヶ池公園のビーバートザンか、[[高津区]]のロイヤル、川崎のトウキュウハンズ。
 
*子供が帰宅するまでに日吉、中華街、川崎ラゾーナ(バス可)、自由が丘、二子玉川にでてお買い物できます。
 
*子供が帰宅するまでに日吉、中華街、川崎ラゾーナ(バス可)、自由が丘、二子玉川にでてお買い物できます。
 
*日常生活なら、徒歩(自転車含む)ならコープ、ヨーカドー、マルエツ、大野や、えばらや、個人商店がいっぱいあって日替わりで、目先の気分を変えられます。車なら、オーケー、サミット、いなげや、ユニーが続きます。
 
*日常生活なら、徒歩(自転車含む)ならコープ、ヨーカドー、マルエツ、大野や、えばらや、個人商店がいっぱいあって日替わりで、目先の気分を変えられます。車なら、オーケー、サミット、いなげや、ユニーが続きます。
58行目: 58行目:
 
*難点は保育園不足かな。
 
*難点は保育園不足かな。
 
*学区の下小田中小学校は、生徒が一杯で校舎が古い。校庭が狭く運動会が立ち見。生徒が一杯で水泳の授業も少ない。良い意味で田舎の小学校。授業のレベルが低いので塾に頼る。
 
*学区の下小田中小学校は、生徒が一杯で校舎が古い。校庭が狭く運動会が立ち見。生徒が一杯で水泳の授業も少ない。良い意味で田舎の小学校。授業のレベルが低いので塾に頼る。
*川崎市は乳幼児医療費が1歳以上は所得制限がある。
+
*[[川崎市]]は乳幼児医療費が1歳以上は所得制限がある。
  
  

2010年11月20日 (土) 03:04時点における版

ブリリア元住吉グリーンサイド外観
ブリリア元住吉ブライトサイド外観


目次

 [非表示

物件概要

  • 所在地:神奈川県川崎市中原区井田杉山町450-1(グリーンサイド(G棟))、450-2(ブライトサイド(B棟))(地番)
  • 交通:東急東横線「元住吉」駅 徒歩13分(G棟)、徒歩14分(B棟)
  • 総戸数:73戸(39戸(G棟)、34戸(B棟))
  • 構造、建物階数:4階建て
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2007年10月
  • 売主:東京建物


価格・コスト・販売時状況

  • ブライトサイドの南向きは、坪230以上の価格帯。
  • 日の当たらないグリーンサイドの南向き1階でも、坪200以上。


交通

  • 駅からは遠いです。まぁ歩けない距離ではないけれど・・・バス停がすぐそばにあるけど、本数少ないし。
  • 急行停車駅でもない元住吉。
  • 元住吉駅が3階になって使いづらくなった。目黒線開通時には 急行の待ち合わせ駅になるので渋谷へのアクセスが多少不便。
  • 臨港バスは本数少ないですからね。
  • 尻手黒川道路川崎方面 平日朝7~9時、土日午後 / 子母口方面 夕16~18時、土日午後は渋滞します。川崎駅まで1時間くらいかかりますね


構造・建物

  • 2棟の間隔が結構近く感じられました。公園側の棟は日当たり悪そう。
  • 前の棟も東側は病院の駐車場で病院とお見合い、西側は3階建て戸建てと4m間隔でお見合い。せっかくの南向きでもこれじゃあ…。
  • 二重床、二重天井。


共用施設

  • 駐車場が少ない。
  • 駐輪場について不便に思いませんか?一世帯に付き原則一台って・・。駅近マンションならまだしも、ここは駅まで徒歩15分。自転車必須地域ですよねぇ・・。


設備・仕様

  • ベランダの透明フェンス。順梁のようですので、採光性を確保するためでしょう。バルコニーおよびLDのバルコニー側の明るくなってよいのでは。
  • ディスポーザーなし。


間取り

  • 梁が結構目立ったり、廊下が狭め。
  • 2棟とも1、2階は日当たり悪いですよね。(前の棟東側は除く)


買い物・食事

  • 商店街が充実してるし、いろんなところで買い物ができます。横浜、三ヶ池公園のビーバートザンか、高津区のロイヤル、川崎のトウキュウハンズ。
  • 子供が帰宅するまでに日吉、中華街、川崎ラゾーナ(バス可)、自由が丘、二子玉川にでてお買い物できます。
  • 日常生活なら、徒歩(自転車含む)ならコープ、ヨーカドー、マルエツ、大野や、えばらや、個人商店がいっぱいあって日替わりで、目先の気分を変えられます。車なら、オーケー、サミット、いなげや、ユニーが続きます。
  • 平日土曜はブレーメン、休日はデパ地価もどきのある日吉東急と使い分けいます。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育

  • 教育熱心な人が多いです。
  • 難点は保育園不足かな。
  • 学区の下小田中小学校は、生徒が一杯で校舎が古い。校庭が狭く運動会が立ち見。生徒が一杯で水泳の授業も少ない。良い意味で田舎の小学校。授業のレベルが低いので塾に頼る。
  • 川崎市は乳幼児医療費が1歳以上は所得制限がある。


周辺環境・治安

  • 隣接する道路は日中だと割と交通量多いです。夜だとそうでもないんですが。
  • 救急車の出入りは島医院に限らず、多いほうかも知れません。
  • 侵入されるとセンサーが働く。
  • 横の通りは平日の朝は大型トラックが通るので、かなりうるさいと思います。
  • ブレーメンも夜は昼間の賑わいが嘘のように静まり返ります。といっても帰り道のサラリーマンやOLがちらほら歩いているから危険ではないですけどね。


周辺施設

  • 南側の島医院。
  • 平和公園。せせらぎ遊歩道とかで、ザリガニ釣ったりコイに餌あげたりお散歩にも良いですね。


その他

  • ペット可。ただ、近隣が物凄く静かなので、犬だったら気をつけて。
  • 位置的にいろんなところに出やすいから、パートづとめの人も多いです。


掲示板

Brillia(ブリリア)元住吉

物件概要
所在地 神奈川県川崎市中原区井田杉山町450-1(グリーンサイド:G棟)、450-2(ブライトサイド:B棟)(地番)
交通 東急東横線「元住吉」駅から徒歩13分 :G棟、徒歩14分:B棟
総戸数 73戸
[PR] スポンサードリンク