[PR] スポンサードリンク

パストラルハイム萬代橋

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:新潟県新潟市中央区万代3丁目2454番1他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #信越本線 「新潟」駅 徒歩12分
    *構造、建物階数:
    +
    #白新線 「新潟」駅 徒歩12分
    *敷地の権利形態:
    +
    #越後線 「新潟」駅 徒歩12分
    *完成時期:
    +
    #「職業安定所前」バス停から 徒歩2分(新潟交通バス)
    *売主:
    +
    #「万代シテイバスセンター前」バス停から 徒歩3分(新潟交通バス)
    *施工:
    +
    *総戸数:240戸
     
    +
    *構造、建物階数:地上15階
     +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:2010年02月竣工済み
     +
    *売主:清水建設株式会社
     +
    *施工:清水建設株式会社
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *価格:2340万円-4380万円予定
     +
    *お部屋の向きで悩みます。東南側は日当たりは悪くないと思うのですが、前のミナミプラザ跡地(今は駐車場)にどのような高さの建物が建てられるのか、今の段階では全くわからないですよね。部屋の広さも北西側より狭いです。北西側は信濃川と萬代橋が臨めるものの、日当たりが悪いですよね。冬は晴れても夕方の弱い光しか差し込まないかな、と思います。景色の良い北西側か、日当たりの東南側か悩みます。もちろん角部屋(プレミアム)が良いのでしょうが、中部屋との価格差がかなり大きいです・・・
     +
    **(上の階のベランダの張り出し具合によりますが)このマンションであれば目の前は信濃川ですから冬でも日当たりは問題ないと思います。むしろ夏の西日の強さのほうが問題ですが、冬は暖かい(気がします)。何が立つか分からない南東向きより信濃川が見える北西向きがお薦めと思います。朱鷺メッセが見える部屋なら港と海も見えるのではないでしょうか?朱鷺メッセが見えないとすれば上層階でも佐渡は見えても海は見えないと思われます。
     +
    **川と反対側は、立駐の高さより上の階が ぽつぽつ売れていたくらいで、 なかなか厳しい状態でした。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *吹き抜け?のデザインもすごくかわいいし、 雰囲気も私は好きです!
     +
    *パストラルハイム萬代橋の最上階に住んで早一ヶ月…夢のような毎日を過ごしています。我が家は皆さんが色々おっしゃっているシティサイドですが、この部屋からは海、山、川すべてが望めます。例えるなら天守閣にいるような感じかなぁ~。今の季節は本当に気持ちのよい風が家中を吹きぬけ、とりあえず住んでいることを後悔するような要素はひとつもありません。確かに隣に建つだろう日報さんの事が気にならないかと言えば嘘になりますが。
     +
    **今はたしかに良い風が通り抜けますね でも住人の方は高層階の冬の風の強さをまだ知らないのですね〜 。目の前真っ白、寒くてなかなか部屋は温まらないですよ。さらに最上階とくればますます あの駐車場も大変ですね。雪が吹き付いたら凍るでしょうね
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *ラウンジから見える萬代橋はステキですね!
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取:2LDK-4LDK
     +
    *面積:64.17平米-93.9平米
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *新聞社ビルより20階の老人ホームマンションがオッタチます 眺望は絶望的ですね
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/パストラルハイム萬代橋 「パストラルハイム萬代橋」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6438/ パストラルハイム萬代橋第1期ってどうですか?]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59532/ パストラルハイム萬代橋 住民専用!]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3873/ 入居説明会について]

    2010年11月1日 (月) 22:46時点における版

    物件概要

    • 所在地:新潟県新潟市中央区万代3丁目2454番1他(地番)
    • 交通:
    1. 信越本線 「新潟」駅 徒歩12分
    2. 白新線 「新潟」駅 徒歩12分
    3. 越後線 「新潟」駅 徒歩12分
    4. 「職業安定所前」バス停から 徒歩2分(新潟交通バス)
    5. 「万代シテイバスセンター前」バス停から 徒歩3分(新潟交通バス)
    • 総戸数:240戸
    • 構造、建物階数:地上15階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2010年02月竣工済み
    • 売主:清水建設株式会社
    • 施工:清水建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • 価格:2340万円-4380万円予定
    • お部屋の向きで悩みます。東南側は日当たりは悪くないと思うのですが、前のミナミプラザ跡地(今は駐車場)にどのような高さの建物が建てられるのか、今の段階では全くわからないですよね。部屋の広さも北西側より狭いです。北西側は信濃川と萬代橋が臨めるものの、日当たりが悪いですよね。冬は晴れても夕方の弱い光しか差し込まないかな、と思います。景色の良い北西側か、日当たりの東南側か悩みます。もちろん角部屋(プレミアム)が良いのでしょうが、中部屋との価格差がかなり大きいです・・・
      • (上の階のベランダの張り出し具合によりますが)このマンションであれば目の前は信濃川ですから冬でも日当たりは問題ないと思います。むしろ夏の西日の強さのほうが問題ですが、冬は暖かい(気がします)。何が立つか分からない南東向きより信濃川が見える北西向きがお薦めと思います。朱鷺メッセが見える部屋なら港と海も見えるのではないでしょうか?朱鷺メッセが見えないとすれば上層階でも佐渡は見えても海は見えないと思われます。
      • 川と反対側は、立駐の高さより上の階が ぽつぽつ売れていたくらいで、 なかなか厳しい状態でした。


    交通

    構造・建物

    • 吹き抜け?のデザインもすごくかわいいし、 雰囲気も私は好きです!
    • パストラルハイム萬代橋の最上階に住んで早一ヶ月…夢のような毎日を過ごしています。我が家は皆さんが色々おっしゃっているシティサイドですが、この部屋からは海、山、川すべてが望めます。例えるなら天守閣にいるような感じかなぁ~。今の季節は本当に気持ちのよい風が家中を吹きぬけ、とりあえず住んでいることを後悔するような要素はひとつもありません。確かに隣に建つだろう日報さんの事が気にならないかと言えば嘘になりますが。
      • 今はたしかに良い風が通り抜けますね でも住人の方は高層階の冬の風の強さをまだ知らないのですね〜 。目の前真っ白、寒くてなかなか部屋は温まらないですよ。さらに最上階とくればますます あの駐車場も大変ですね。雪が吹き付いたら凍るでしょうね


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • ラウンジから見える萬代橋はステキですね!


    設備・仕様

    間取り

    • 間取:2LDK-4LDK
    • 面積:64.17平米-93.9平米


    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 新聞社ビルより20階の老人ホームマンションがオッタチます 眺望は絶望的ですね


    周辺施設

    その他

    掲示板

    パストラルハイム萬代橋

    物件概要
    所在地 新潟県新潟市中央区万代3丁目2454番1他(地番)
    交通 信越本線 「新潟」駅 徒歩12分
    白新線 「新潟」駅 徒歩12分
    越後線 「新潟」駅 徒歩12分
    「職業安定所前」バス停から 徒歩2分(新潟交通バス)
    「万代シテイバスセンター前」バス停から 徒歩3分(新潟交通バス)
    総戸数 240戸
    [PR] スポンサードリンク