[PR] スポンサードリンク

デュオセーヌ豊田

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(掲示板)
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:東京都日野市旭が丘三丁目1番25(地番)
+
[[File:デュオセーヌ豊田 外観1.png|350px|thumb|デュオセーヌ豊田 外観1|alt=デュオセーヌ豊田 外観1]]
 +
[[File:デュオセーヌ豊田 外観2.png|350px|thumb|デュオセーヌ豊田 外観2|alt=デュオセーヌ豊田 外観2]]
 +
*所在地:[[東京都]][[日野市]]旭が丘三丁目1番25(地番)
 
*交通:
 
*交通:
#JR中央線「豊田」駅より徒歩17分
+
#JR[[中央線]]「豊田」駅より徒歩17分
#JR中央線「豊田」駅より京王バス約10分、「旭が丘四丁目」バス停留所下車徒歩1分
+
#JR[[中央線]]「豊田」駅より京王バス約10分、「旭が丘四丁目」バス停留所下車徒歩1分
 
 
 
*総戸数:118戸(住宅118戸、他に管理事務室等)
 
*総戸数:118戸(住宅118戸、他に管理事務室等)
 
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上8階建
 
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上8階建
 
*敷地の権利形態:所有権の共有
 
*敷地の権利形態:所有権の共有
*完成時期:2019年7月中旬
+
*完成時期:2019年7月1日
 
*売主:株式会社フージャースケアデザイン
 
*売主:株式会社フージャースケアデザイン
 
*施工:株式会社長谷工コーポレーション
 
*施工:株式会社長谷工コーポレーション
14行目: 15行目:
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
*
+
*交通アクセスが……と思ったら、シニア向けマンション。それならば納得かも。こういう医療施設つきの物件は閑静な立地を選ぶと思うので生活環境を最優先するのでしょうね。もっと色々な種類の共用施設が完備されているのかと思ったのですが、意外とスタンダードなのですね。
 +
 
 +
 
 +
【先着順】
 +
*販売価格:3148万円~5998万円
 +
*最多価格帯:3,300万円台(5戸)・3,800万円台(5戸)
 +
*販売戸数:39戸
 +
*間取り:1LDK・2LDK
 +
*専有面積:42.00m2~70.07m2
 +
*バルコニー面積:10.8m2~13.8m2
 +
*管理費(月額):53,130円~88,640円 ※入居者1名増加につき追加ライフサービス費23,000円加算
 +
*修繕積立金(月額):8,400円~14,010円
 +
*修繕積立基金 (引渡時一括払):924,000円~1,541,600円
 +
*管理準備金(引渡し時一括払):300,000円
 +
*その他費用 厨房維持費(月額):8,800円(税込)※食費お一人様につき1日3食(朝食500円昼食800円夕食900円)30日/66,000円(予定)※召し上がった分だけの精算が可能です。また居室での自炊もできます。
 +
 
 +
 
  
 
==交通==
 
==交通==
20行目: 37行目:
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
 +
[[File:デュオセーヌ豊田 エントエランス.png|350px|thumb|デュオセーヌ豊田 エントエランス|alt=デュオセーヌ豊田 エントエランス]]
 +
[[File:デュオセーヌ豊田 エントエランスホール.png|350px|thumb|デュオセーヌ豊田 エントエランスホール|alt=デュオセーヌ豊田 エントエランスホール]]
 
*
 
*
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
*
+
[[File:デュオセーヌ豊田 コンシェルジュカウンター.png|350px|thumb|デュオセーヌ豊田 コンシェルジュカウンター|alt=デュオセーヌ豊田 コンシェルジュカウンター]]
 +
[[File:デュオセーヌ豊田 ラウンジ.png|350px|thumb|デュオセーヌ豊田 ラウンジ|alt=デュオセーヌ豊田 ラウンジ]]
 +
*駐車場:敷地内に54台(平置き18台(うち身障者用1台)/月額使用料:10,000円~12,000円)、機械式36台/(月額使用料:6,500円~9,500円)、他に来客用2台(使用料:200円/3時間毎)・レストラン用2台
 +
*シニアカ―置場:平置き4台(月額使用料:500円)
 +
*自転車置場:236台(平置104台・2段ラック式132台/月額使用料:100円・200円)
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
29行目: 52行目:
  
 
==間取り==
 
==間取り==
*
+
*間取:1LDK・2LDK
 +
*面積:42.00m2~70.07m2
 +
 
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
38行目: 63行目:
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
*
+
*用途地域・地区:工業地域
 +
 
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
48行目: 74行目:
 
==掲示板==
 
==掲示板==
 
*
 
*
tokyo/647588/
+
 
 +
tokyo/647588/1

2024年11月19日 (火) 12:00時点における版

目次

 [非表示

物件概要

デュオセーヌ豊田 外観1
デュオセーヌ豊田 外観1
デュオセーヌ豊田 外観2
デュオセーヌ豊田 外観2
  1. JR中央線「豊田」駅より徒歩17分
  2. JR中央線「豊田」駅より京王バス約10分、「旭が丘四丁目」バス停留所下車徒歩1分
  • 総戸数:118戸(住宅118戸、他に管理事務室等)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上8階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2019年7月1日
  • 売主:株式会社フージャースケアデザイン
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
  • 管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

価格・コスト・販売時状況

  • 交通アクセスが……と思ったら、シニア向けマンション。それならば納得かも。こういう医療施設つきの物件は閑静な立地を選ぶと思うので生活環境を最優先するのでしょうね。もっと色々な種類の共用施設が完備されているのかと思ったのですが、意外とスタンダードなのですね。


【先着順】

  • 販売価格:3148万円~5998万円
  • 最多価格帯:3,300万円台(5戸)・3,800万円台(5戸)
  • 販売戸数:39戸
  • 間取り:1LDK・2LDK
  • 専有面積:42.00m2~70.07m2
  • バルコニー面積:10.8m2~13.8m2
  • 管理費(月額):53,130円~88,640円 ※入居者1名増加につき追加ライフサービス費23,000円加算
  • 修繕積立金(月額):8,400円~14,010円
  • 修繕積立基金 (引渡時一括払):924,000円~1,541,600円
  • 管理準備金(引渡し時一括払):300,000円
  • その他費用 厨房維持費(月額):8,800円(税込)※食費お一人様につき1日3食(朝食500円昼食800円夕食900円)30日/66,000円(予定)※召し上がった分だけの精算が可能です。また居室での自炊もできます。


交通

構造・建物

デュオセーヌ豊田 エントエランス
デュオセーヌ豊田 エントエランス
デュオセーヌ豊田 エントエランスホール
デュオセーヌ豊田 エントエランスホール

共用施設

デュオセーヌ豊田 コンシェルジュカウンター
デュオセーヌ豊田 コンシェルジュカウンター
デュオセーヌ豊田 ラウンジ
デュオセーヌ豊田 ラウンジ
  • 駐車場:敷地内に54台(平置き18台(うち身障者用1台)/月額使用料:10,000円~12,000円)、機械式36台/(月額使用料:6,500円~9,500円)、他に来客用2台(使用料:200円/3時間毎)・レストラン用2台
  • シニアカ―置場:平置き4台(月額使用料:500円)
  • 自転車置場:236台(平置104台・2段ラック式132台/月額使用料:100円・200円)

設備・仕様

間取り

  • 間取:1LDK・2LDK
  • 面積:42.00m2~70.07m2


買い物・食事

育児・教育

周辺環境・治安

  • 用途地域・地区:工業地域


[PR] スポンサードリンク

周辺施設

その他

掲示板

tokyo/647588/1

物件概要
所在地 東京都日野市旭が丘三丁目1番25(地番)
交通 JR中央線「豊田」駅より徒歩17分
JR中央線「豊田」駅より京王バス約10分、「旭が丘四丁目」バス停留所下車徒歩1分
総戸数
[PR] スポンサードリンク