[PR] スポンサードリンク
プロミライズ青葉台
提供: すてき空間
目次 >
(同じ利用者による、間の4版が非表示) | |||
9行目: | 9行目: | ||
#東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分(サウスコア・イーストコア) | #東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分(サウスコア・イーストコア) | ||
#東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分(ステーションサイド) | #東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分(ステーションサイド) | ||
− | |||
*総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む) | *総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む) | ||
# '''サウスコア''':109戸(地権者住戸27戸含む) | # '''サウスコア''':109戸(地権者住戸27戸含む) | ||
25行目: | 24行目: | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | *青葉台徒歩10分近くでこの規模の建て替えだと以前の住民も多いのでしょうか?そうなってくると新規参入の人達は厳しそうな印象です。 |
+ | **地権者住戸については物件概要に記載がある。分譲で500戸超だし、新規参入の方が多い。 | ||
+ | *青葉台の大規模、期待しています | ||
+ | *かなり工期伸びましたよね。当初2024年に竣工だったような…ここから2年半もかかるようには見えないのですが、傾斜とかあって時間かかるんですかね? | ||
+ | *価格には期待ですね。今は、もし郊外で狭くて高かったら存在意義がありませんから。「だったら賃貸で十分」になってしまう。 | ||
+ | *ここの周辺は分譲マンションが多いですからね。ここの価格が良心的なことを祈ります。早く価格発表してほしい。 | ||
+ | **メジャーデベよりかは良心的だと思っています。 | ||
+ | *ここは大規模でランドスケープにも余裕がありそうで共用施設は充実しているし、駅からの導線も綺麗で棟によっては公園にも隣接している。駅距離が多少あるとはいえマンションとしての条件は相当良さそうに思います。民間デベロッパーが開発したらこのマンションの価格はいくらぐらいだったのか、そこから住宅供給公社によるディスカウント分がどの程度入るのかはブラックボックスなので価格予想が難しいですね。一つのヒントはここと道路を挟んだ駅よりにプラウドが建設中なのでプラウドの価格が一つの指標になるかと思っています。 | ||
+ | *公社の建てる分譲マンションはクオリティーとしてはどうなんでしょうか? | ||
+ | **知っている所だと、高島町の横浜MIDベースタワーレジデンスとかですかね。タワマンなので、ちょっと違いますが、全熱交換器など設備は良さそうですね。 | ||
+ | *プラウドが3LDK7000万円代が中心と言われているから、ここは6000万から6500万ぐらいと予想 | ||
+ | **プラウドもそれほど高くないのですね。青葉台の中古を見ると3LDKで7000万台でも売れているようなのでもう少し高いかなと思っていました。プラウドが先に販売されるのでどちらにするか悩みますが、そのくらいの価格ならプラウドも買えそうなので良かったです。 | ||
+ | ***青葉台で6000万台だったら下手に中古買うより安いので売れ行きは良さそうですよね。駅からは少し歩きますが、周りにスーパーやドラッグストアなどたくさんあるので生活もし易そうですし | ||
+ | *物件概要がチョット分かり難いが、こんな解釈で良いのかな。 | ||
+ | **B2,C,Dブロック 387戸(地権者112戸含)2025/9竣工 2026/1入居 2023/9中旬販売開始 | ||
+ | **A1,B1ブロック 374戸(地権者93戸含) 2026/5?竣工 2026/8?入居 2024/?販売開始 | ||
+ | ***竣工遅れすぎじゃないですか?もともともっと早くにできるはずだったような。あと竣工してから入居まで長いのは先に地権者入居するからですかね | ||
+ | ****当初の竣工はいつだったのでしょうか?以前の資料を見ましたが既存解体時期の記載はありました。 | ||
+ | *坪300弱とどこかの営業が話しているのを聞きましたが青葉台の相場よりは安いのでしょうね。個人的に公社、団地建て替えなのでもう少し抑えられると思ってましたが、今時だと70平米6,000万超えは当たり前になりましたね。 | ||
+ | **今どき坪300弱ですかー。最近は普通に坪350は超えてくる物件ばかりなので、かなりお買い得ですね~。 | ||
+ | ***大和のプラウドが坪290万らしいので、青葉台で坪300弱なら割安感はあるでしょう。近隣のプラウド青葉台の値付けは、坪400万超を予想していましたが、こことの価格差が流石に大きすぎるので、坪360-380位に修正してくる気がします。 | ||
+ | ****50万×20坪(66m2)=1,000万だから、これ以上の価格差をつけられるかな。仕様次第だけど。管理費、修繕積立金はスケールメリットで、こっちの方が有利だろうし。 | ||
+ | *駅前であれば坪300超えても納得できるが徒歩10分超で強気価格でこられたらパスかな | ||
+ | **残念ながらその相場観だともう買える物件は無いと思いますよ。少なくとも大型物件では。駅前新築は@400~の世界ですから。 | ||
+ | *建物のレイアウト見ながらニヤニヤしてる日々なんだけど南向きならどの面を狙うかで迷うのがまた楽しい。通り沿いと中庭沿いとの選択がなかなか微妙だ。価格差が開いたりしたらなお微妙だ | ||
+ | *安いと嬉しいけど抽選倍率上がるから結局買えないかもしれないんだよな。悩ましい… | ||
+ | *平均坪300~310みたいですね | ||
+ | **もっと安いかと思った。駅徒歩10分とかフラットアプローチとか盛り上がってるけど、駅から敷地の端までは確かにそう。だけど、敷地自体が大きい丘だから自室までは実質15分、坂ありと考えた方がいい。それで本当に都心まで通勤出来るか。 | ||
+ | ***うん、もう坪30万~50万くらい安いのを期待してた人が多いはず | ||
+ | *オンライン説明会の動画見ましたが、かなり割安ですね。横浜市民優先らしいので倍率物件想定の価格でしょう。共用設備も充実しており、この規模の開発は既存の団地更新のタイミングでしか出てこないでしょうから希少ですね。価格抜きに設備充実や敷地余裕などからプラウドよりいい印象です。 | ||
+ | *ここの価格帯なら少し頑張れば南向き最上階角部屋も手が届きそうなのでそこ狙ってる人結構多そう。地権者がどれだけ押さえてるかだけど。 | ||
+ | *4LDKでも安いよなぁ。坪単価で見ると他の部屋よりは高いけど周辺相場より安いから近くで戸建て買うのとかなり悩んでる | ||
+ | **周辺相場より確実に安いから、その場合やっぱりリセール強いのかな? | ||
+ | ***そりゃそうでしょ。とはいえリセール狙いならボリュームゾーンになる3LDKが良いと思うけどね | ||
+ | *結構な数占めてますが、ここの地権者はどんな感じの層なのでしょうか | ||
+ | *モデルルーム行ってきました。人気なようで、土日は予約を停止しているようです。1次1期の販売スケジュールを確認しましたが、申し込める方は限られるのではないでしょうか? | ||
+ | *ここ周辺相場から見ても坪単価安いし、資産性もほかのマンションと比べたらいいでしょう。パークホームズより安いじゃん。注意すべきは建て替えってところだね。地権者が多くいること。あと駅から離れてるとか都心から距離がある割に高いがまあそこ気になるひとは検討からはずしたほうがいいね | ||
+ | *地権者多い、しかも元団地となると、維持管理費も相当安いでしょう。 | ||
+ | **いや、敷地広いから普通に高いよ。70平米で15000円越えだって。 | ||
+ | *マンションマニアさんのブログ記事を拝見しました。ブロックごとの部屋タイプ別予定価格の一例が書いてありましたが、Dブロックや前面棟南側は軒並み坪単価300万円超えで低価格が魅力のはずだったのにガッカリです。先日の事前説明ビデオで打ち出された魅力的な価格は何だったのでしょうか?モデルルームに行かれた方の書き込みがほぼ無いのは現実に触れて意気消沈してしまったから?本当にがっかりです。 | ||
+ | **低価格が魅力とは業者はそもそも言ってない。そして、平均では280万程度との事なので割安物件ではある。アンチが青葉台をディスって辺境の地感を演出してるだけで、そもそもそんなに安いエリアではない。売れ易い価格帯と言うだけで、それ以上に極端な相場を下回るわけがない。 | ||
+ | ***先日モデルルームに行ってきました。おっしゃる通り駅に近い2棟は思っていたより高い印象ですね、、B2棟は割とお値段抑えめの印象でした。トータルで全体的に想像していたよりも300~500万くらい高かったです。 | ||
+ | *モデルルーム見学して価格表もらって見たけど、坪単価280万円じゃ収まらないと思うよ。価格低めの部屋でそれくらいだし。 | ||
+ | **確かに4LDK角は290くらいだった気がする | ||
+ | *価格表を見ましたが、南向きや角住戸に価格が盛られていないのも、好印象ですね。その分、抽選倍率は高いものになりそうですが… | ||
+ | **人気の部屋は高倍率になりそうですね。 | ||
+ | ***角部屋狙いの方多そうですね。抽選は避けられない感じでしょうか。。 | ||
+ | *皆さん南向きの角部屋狙いですか? | ||
+ | **私は北東向きです。 | ||
+ | ***特にcブロックの北東向き角部屋は最高ですね。私は最上階狙いです。 | ||
+ | ****CDは問題なく売り切れるだろうけどAとBは少し不安ですね | ||
+ | *一番駅に近いDブロックの南向きの3LDK全て地権者に抑えられてて一般分譲無しってのはなぁ。何か全体的に良い方角は非分譲だらけで、それ以外はスカスカ。地権者の為に色々金払わされてる気分になるけど、建て替え案件だとこんなもん? | ||
+ | **一般的に地権者住戸って持ち出ししたくないから低層とか狭い部屋とかグロスの安い部屋になる印象だったけどここは真逆。この立地の古い団地にそんなに価値があったとも、失礼ながらここに住んでた人の大半が何千万円も払えたとも思えず、どういうカラクリなんだろ?とは思った。あとここの購入層は若いファミリーが多いだろうし、高齢者であろう地権者と色々分断が起こりそうなのが心配(しかも面積的に議決権多そう)。 | ||
+ | *MRを見に行きました。お目当ての間取りはこの価格で買えればやっぱりお買い得だなと思いました。一番気になったところはサッシが低いところですね。リビングに入ってすぐに見えるバルコニー越の外の景色に気分が余り上がらないことが想像できた点はひっかかってます。後はラクセスキーみたいな最近だと当たり前の設備が無いのも物足りないです。同居人は青葉台に住みたいという気持ちが強く、私はもう少し予算上げてでも良い住戸に住みたいという気持ちが強いですね。 | ||
+ | *地権者は管理費、修繕費が優遇されているんですか?一般的には地権者は所有する土地と等価交換でマンションの住戸を手に入れると思いますが、こちらの場合管理費と修繕費もその等価交換に含まれるのでしょうか? | ||
+ | **普通はランニングコストは含まれませんね | ||
+ | *マンションギャラリーに行って率直に思うこと | ||
+ | **車が無いと、厳しいが駐車場が狭いのが問題 | ||
+ | **マンション共有部に公園までの通路と一般方が入れるので、不安 | ||
+ | **最終決定金額が結果+200万~300万UP | ||
+ | **管理費と修繕積立が周辺に比べ高い | ||
+ | **田園都市線とはいえ、都内勤務だと通勤は1時間以上 | ||
+ | **狙うなら確実に、高層階(低層階と金額の差がそこまで内)基本正面建物とお見合いの為、高層階であれば、見通しが良い。 | ||
+ | **2026年、3年後引き渡しの為、納期がかかる。 | ||
+ | **マンション周辺から急に街灯が少なく、夜が怖い(建物が建てば緩和されるか?) | ||
+ | **地域柄坂が多い | ||
+ | **部屋の設備は充分過ぎる(いい意味で) | ||
+ | **部屋の天井高が意外に低い為、60m2でも狭く感じる。 | ||
+ | **基本オートロックだが、一般の方の通りと外部廊下が面しているため、 | ||
+ | **セキュリティ不安はある | ||
+ | **玄関のダブルロック◎ | ||
+ | **植栽が多い為、虫や手入れの不安も(管理費が高い為、その辺を補って頂けると) | ||
+ | **外観は、最新感は少ない。(立替の為仕方ない部分もあり) | ||
+ | **高齢者(~70代)の方が多い(元々住まれていた方) | ||
+ | *北東向きも抽選になるんですかね?駅から10~12分あるし、こんにちはの可能性高く、、、抽選は4lと、南、南西住戸?? | ||
+ | *CD棟を検討してるのですが、エントランスが西側にあるので、駅から早く帰宅しようと思うとエントランスを通らずに帰宅する事になると思うのでなんかテンション上がらないなぁ~と思ってしまいます。であればいっそのことB2棟の方がいいのかなぁなんて思ってます。 | ||
+ | *やぱ色々考えると、自分はマンマニの言う通りCかなーー!Dの南はこの物件にしては割高だし、他の向きを検討するならCの西がいいなー4Lの北東はさすがに倍率やばそうw | ||
+ | *皆さんどこの部屋にするのか部屋選びが楽しそうですね。私は多少高くてもDがいいと思っていますが、Dの人気があまり高くなさそうで意外でした。 | ||
+ | **東は交通量多くて煩いし、南は先住民族ばかりだし、中庭狭いし、A~Cまで600世帯が全員中庭通り抜けてくしやたら高いしいいとこないじゃん。やっぱCがベター(ベストではない)でしょ。 | ||
+ | *今回は見送りにしました。横浜市民以外はまともな部屋が空いてなかった。。当初価格から普通に上がってたのも残念。 | ||
+ | **当初価格というのは予定価格のことでしょうか。予定価格より実際の販売価格が高くなるというのは初めて聞きました。人気が高いせいですかね。まだモデルルーム訪問ができていないので販売価格が気になっています。 | ||
+ | ***倍率を減らす高等テク。価格は直接聞きにいった方が良いと思いますよw | ||
+ | ****予定価格で反応を見て、高くても売れると判断したら価格を上げてくることはあります。スミフなどは長期で売るので、相場が上がっている時などは、後の売り出し程価格が上がっていくことが多いです。不動産は全く同じ条件の物はないので、売り出し時まで価格を発表せず、価格を調整しているようです。ここは人気があるようなので、元々が安めの価格設定だったこともあり、上がる可能性が高いですね。 | ||
+ | *****予定価格を多少高めにして公開して、販売価格は少し下げるかあるいは反響がよければ予定価格通りというのが一般的かと思いますが、予定価格より少し上回る販売価格というのは初めて聞いたもので多少驚きました。それでも自分にとっては魅力的な物件なのでモデルルームで販売価格を確認してみます。 | ||
+ | ******これ、価格聞いてきたけど上がった…? | ||
+ | *******CD西向きの1番下の階は上がりましたね。(というか、予定価格がはっきり明記されてなかったですね)それ以外は予定価格と同じだと思います。モデルルーム訪問時に~万円台は99万に近いと聞いていたので想像通りでした。(5000万円台なら5099万円に近い、ということ) | ||
+ | *日曜日にモデルルーム行ってきました。思ったより倍率低いですね。営業の方が、二期は値上げする可能性が高いと言ってました、、、 | ||
+ | **倍率どれくらいでしたか…?(二期は値上げ…あまり聞きたくないですが仕方ないのかもしれませんね) | ||
+ | ***マンマニさんおすすめの4LDKモデルルーム部屋が6倍程度、その他4LDKは1~3倍程度。3LDKはマンマニさんおすすめの西側視界が抜ける部屋が高倍率、その他は大半が1倍(無抽選)でした。営業曰く、本気で買いに来ている方が多く、抽選を避けバラけているとのことでした。 | ||
+ | ****市民枠、一般枠ともに全方向ともほぼ1倍で埋まってましたよ。非分譲枠が多いからあまり話題にならないのではないでしょうか? | ||
+ | *****2週間くらいあるので、初MR組が来てどこも2倍くらいにはなると思いますよ | ||
+ | ******でも2倍か。思ったより人気ないのかー。安いとはいえ郊外だからかな?この辺に縁のある人でないと中々買わないよね | ||
+ | *イーストの西向き申し込んできました!リビングから広場が見えて日当たりも良くバランスがいいなと思いました。南向きの部屋と迷いましたが、結局最後は価格差で決めました。現時点で2倍。当たりますように! | ||
+ | **イースト西向きは広さもあるので人気するでしょうね。どの部屋も3倍はつきそうです。 | ||
+ | ***イーストの西側は5倍~6倍結構ありました。厳しいですねぇ。。 | ||
+ | ****イーストの西と東側が人気と言われました。東側は希望していないので倍率までは見せてもらってないですが。。西側は4階以上で角部屋以外は基本的4~5倍位ありそうでした。。 | ||
+ | *イーストはバランスよく西と東側は特に割安感ありますね。そのせいで倍率高くなっていますが。 | ||
+ | *昨日、申し込みに行きましたが北東側は倍率が低い印象でした。無抽選部屋もありました。自分は東向きならもちろん良いけど、北東向き(やっぱり北に向いてると)気になるので、避けて抽選に挑むことにしました。北東向きを気にしないなら、価格も断然安いし倍率も低いし良いと思います。 | ||
+ | *ここまで順調に販売されると2期以降の値上げが気になりますね。金額的にも倍率的にも1期で買っておけば。。となるのでしょうか。 | ||
+ | **2期では値上げ必至かと思いますが、3次では追加物件(サウス西側)の値上げはされたのでしょうか。 | ||
+ | ***3Lは上がったね。 | ||
+ | ****日曜日にMR見学と申込みしてきました。2LDKですがやはり値上げしてました。値上げ幅は部屋によって違うようです。 | ||
+ | *****値上げしてもやはり割安は割安でしょう。2次では周辺相場と同じになるでしょうか。2次で値上げしても割安なのであればこの調子で売れるでしょうが、妥当なのであれば長期販売になりますかね。 | ||
+ | *2期ではA1~B1ブロックが出てきますかね。楽しみですね。 | ||
+ | *1期4次の詳細出てますね。 | ||
+ | **成約実績も出ましたが、分譲対象の4割ほどが成約になったのはまずまずでしょうか。意外と広めの住戸も残っていますね。 | ||
+ | ***残ってる3LDKは南向きでしょうね。A,B棟も南向きでグロス高めになるでしょうから2期は時間かかるでしょうね | ||
+ | ****自分は南向きしか考えてなかったのですが、結構東向き、西向きの部屋も人気なんで驚きました。価格が安いってのもありますけど。 | ||
+ | *1期販売対象のB2.C.D だけで見たら232戸/275戸で8割を超えてるのはないかと。販売開始1ヶ月でこの数字はものすごいです。 | ||
+ | **総戸数275戸のマンションが1か月で8割以上売れたと考えればとてつもなく早いと思います。 | ||
+ | ***担当の営業さんも長い営業人生でナンバー1の爆速売れ行きだと言ってました(笑) | ||
+ | *イーストの西向きは結局何倍だったんでしょうね? | ||
+ | **横浜市民向けの最上階の部屋は5倍でした。一般枠の最上階角部屋は、三連休の初日で既に8倍程度ですって営業の人が言ってましたが、こちらは申し込んでないので最終的の倍率は不明です。少し人気が落ちそうな所を一般枠で申し込んでみましたが2倍でした。私はどちらも外しましたが、当選した方は羨ましい限りです。 | ||
+ | *三次での契約会時に営業担当さんに確認したところ、三次で数戸余っていたC、Dブロックの3LDKは完売、Bブロックは西向きと南向き(後背棟)の残っていた3LDKが半分ほど売れたとのこと。HPをみるとまだC、Dブロックの3LDKが残っているような表記になっていますが、実際の契約進捗とタイムラグがあり、あまり参考にならないようです。 | ||
+ | **私も同じです。C・Dブロックの3LDKは完売しており、2LDKも残りわずかと聞いてます。 | ||
+ | *1期4次に行かれた方、もしよろしければ現在の販売状況等お伺いしてもよろしいでしょうか。来週MR予定です。 | ||
+ | **Cブロックは全戸完売、Dブロックは残り2戸、B-2は残り6戸でした。値上げしたものの売れ行きが凄まじく、2期販売はさらなる値上げが予想されるとのことです。 | ||
+ | ***Cブロックはやはり位置的に人気だったのかな。地権者は公園よりのブロックを好んで選んでいたと聞きましたね。 | ||
+ | *第一期は232戸の成約だそうなので残戸は地権者住戸を除き324戸ですか?またマンションの物件概要を見て気になったのですが、B-1ブロック・パークサイドのさくらテラス運営部会費とはどのような費用になりますか? | ||
+ | **聞き慣れた言葉で言い換えると「自治会費」であると認識しています。 | ||
+ | *眺望という意味では1番恵まれるB-1ブロック、お値段どれくらいなのでしょうね | ||
+ | **5千万円台後半から6千万円台半ばが多かった印象です。4LDKは8千万円台。皆さん、これ買えるの凄いなと思いながら、眺めてました。 | ||
+ | ***1期と極端には変わらないんですね。地元の方だと8000万の予算があればバス便で広めの新築戸建買う人のが多いような気がしますが、広域の方にとっては4LDKでこの値段はとびつくのでしょうか。自分だったらデュオアベニュー買うなぁ | ||
+ | ****B1とAブロックは眺望は抜けますが、駅からの距離で少し遠くなるため、極端な値上げにならないのかも知れません。 | ||
+ | *1期で購入された方、抽選の倍率どれくらいでしたか?抽選方法はどんな方法なのでしょうか? | ||
+ | **10月3日の時点(抽選の1週間前)で2倍でした。抽選は非公開です。 | ||
+ | ***人気の部屋は要望書段階で、6,7倍くらいだったと記憶しています。同倍率同時抽選方式でした。 | ||
+ | ****たしか横浜市優先枠は4倍、一般は1倍でした。 | ||
+ | *****横浜市民枠で3倍でした。MR参加しないと抽選会に申し込めない流れだったので、注目度の割には倍率が高すぎることもないような気がしました。無抽選の部屋もありました。 | ||
+ | ******私も元々角部屋希望ではなかったですが営業さんから人気の部屋は7倍くらいと聞きました。角部屋でも良いところは地権者が押さえてるんですけどね。 | ||
+ | *******一期の平均倍率は1.25倍なんですね。ほとんど数倍になるか、避けた方がいいと言われて部屋を選択しましたが、実際は結構選べる部屋があったんじゃないかと思ってしまいました。一部の部屋が倍率上げてるだけでしょうし。 | ||
+ | ********条件良い部屋は軒並み要望が入っていたので、自由に選べたとしてもあまり条件が良くない部屋に限定されていたと思います。 | ||
+ | *ここの物件って賃貸に出すのもダメなの? | ||
+ | **そうです。 | ||
+ | ***金融機関からの借り入れ無しで100%自己資金で購入していてもダメなんですか。 | ||
+ | ****5年間はNGです。買い方によりません。ただし、転勤や体調の問題等の事情が発生した場合は、売却も賃貸も可能です。要にはこのマンションで利益を目的に短期で転売や賃貸することが禁止されています。詳細は売主に確認されたほうがよいかと思います。 | ||
+ | *今回抽選の部屋って少なかったんでしょうか?うちは結局2倍で無事当選でしたが皆さんはどうでしたか、、? | ||
+ | **1期に比べ、今回は抽選が少ない感じでしたね。最終日に行きましたが、申込入って無い部屋も結構ありました。 | ||
+ | *青葉台坂多いけど良いところだと思うんだけどな。設備も一通り揃っているし、最近のマンションに多い1部屋4畳とかのコンパクトな作りでもないし、デザイン的には特徴もなくシンプルではあるけど、共用施設も充実してるし、何故なんだろうね。2期とこの後の3期は駅から更に遠くなるから1期程の人気が出ないのかしら?狙ってる人にとっては抽選の可能性なくなるのは有り難いですけどね。 | ||
+ | *B-1よりAのほうが静かでよさそう。B-1買うなら西向きかな~ | ||
+ | **A,B-1は南向きが多いので平均坪単価が1期よりは魅力に欠けて見えてしまうのは仕方ないですね。それでも小学校や公園へのアクセスはよくなるるし、ファミリーにはすごく良いマンションだと思います。 | ||
+ | ***B-1の横の大きな公園のことですか?公園実際行かれました?モデルルームの帰りに子供と遊ぼうとあの公園行きましたが散歩コースもガッタガタの道で危ないし、うっそうとしてるし、事案起きそうな雰囲気で超微妙でした…あそこ手入れしてほしいなぁ…広い土地なのに勿体無い。 | ||
+ | ****バスケットゴールのある広場や池の周辺は自然も生かしつつキレイになってて良いですよ。春になるとシートを広げて花見をしたりします。一方マンションから近い入り口付近は公園というよりは自然というか山という感じです。緑が感じられて私は好きです。おっしゃっている事案がどういったことを指してるかわかりませんが、ここは青葉台です。他の治安の悪い街だと不安かもしれませんが、住んでいる住民の方の雰囲気がとても良いです。たぶん、この街に住んでみないとわからないかもしれません。地元民としてはプロミライズで広域から変な人が入ってくる可能性があることが1番リスクです。 | ||
+ | *何度か駅から歩いてみて、桜台の交差点かで左折してからの上り坂以降が遠い。。と気が付いてしまって未だ考え中です。桜台までを1とすると1.5倍以上の労力(時間は10分vs14分となっている)が必要かと。エレベータ利用できるとしてもその待ち時間や乗換時間など。。その割に価格が下がらないどころか微妙に上がっている?何だか損してる気分にさえなってしまって、第一期抽選で購入決めた方うらやましい | ||
+ | *明らかに1期の勢いが無くなりましたね。1期の価格に戻せば今の残り物でも捌けるんだろうけど、さすがにこの値段ではちょっとね。ステーションサイド以外は結構な坂と分数だし。 | ||
+ | **1期が条件良すぎただけで、2期も普通に売れてるのだから引渡しまで2年もある中でわざわざ値下げすることはないでしょう。 | ||
+ | *Aブロック、青葉台駅まで徒歩15分くらいかかりますよね。少し価格下がらないかな~ | ||
+ | **地権者は良い場所・住戸を知ってる、良い住戸は地権者が抑えてるとよく言われていますが、その地権者がAブロックに多いということは駅から遠いからというネガティブ要素より通りに面しておらず静かな環境というポジティブ要素のほうが強いのでしょうかね。 | ||
+ | ***普通にB,C,Dも地権者多いですよ。南向きがほとんどですけどね。 | ||
+ | ****価格表や図面集に記載の非分譲の記載を見るに、やはりC、Dが地権者多そうに思いました。あまり地権者の多い棟は将来的な建物運営で意見が割れて苦労しそうなためそれ以外の棟にしました。C、Dの駅距離は魅力ではありますが。 | ||
+ | *****地権者専有率計算したら、ウエストヒルズが一番高く33%、次がステーションサイド31%でした。 | ||
+ | ******そうなんですね!ステーションサイドが一番かと思っていました。地権者は毎日の通勤とかがないので駅距離重視しないこともあるんですね。他の棟はどれくらいの割合なんでしょうか。 | ||
+ | *******パーク13%、サウス24%、イースト29%でした | ||
+ | ********地権者の中でも、駅近より静かさをとる高齢者層がAブロック、駅近がほしい若めファミリー層がCDに固まっているという話でした。 | ||
+ | *Aブロックの共用施設側はサブエントランスあっていいですね。地権者多いですが何戸かは販売されるみたいなので間取りによっては狙い目ですね | ||
+ | **地権者がAブロックに多いのは負担金が少ない(価格が安い)のも理由の一つかと思います。 | ||
+ | *物件概要、しれっと第3期に修正されてますね | ||
+ | **3期MRのご案内は、MR訪問済の方が4月上旬、エントリー者が4月中旬で、今回はMR予約案内メールに主要間取と価格帯がわかるPDFのリンクが記載されています。 | ||
+ | *物件概要見る限り、ステーションサイドの2LDK 2戸を3期に出すみたいですね。 | ||
+ | *あと何期あるんですかね?次で最終かな? | ||
+ | *Aは順調に売れてますね。B-1が減ってないのですがどこが余ってるんでしょう。 | ||
+ | **B1ブロックのFタイプ1階吹抜のある2LDK、なかなか売れませんね。 | ||
+ | *南向きの1LDKや2LDKは売れましたね | ||
+ | *第3期2次の販売時期らしいですね | ||
+ | *B1、Aブロックはマンションマニア氏の予想でも駅遠なため価格下がる予想でしたが、建設費高騰のせいか売主の横浜市住宅供給公社が価格を上げたようですね。 | ||
+ | *D、Cブロック契約者は少し歩きますがまあまあの駅近エリア安く購入できおめでとうございます。バス通り沿いのバルコニーのため多少うるさいかもしれませんが246とまではいかないですし、何より駅から近いのエリアで今の猛暑の時期などはB1契約者からは羨ましいです。 | ||
+ | **Dの北東向きはそんなに条件良くないと思う。ほぼ北北東向きだしバスの発進音や排ガスありますからね。5階でも眺望がいいわけでもないですし。 | ||
+ | |||
==交通== | ==交通== | ||
− | * | + | *朝の通勤時間帯は青葉台から渋谷まで準急で39分。大手町は約1時間。羽沢横浜国大や流山おおたかの森の方が山手線まで所要時間30分で都心まで近いし通勤が楽なんですよね。対都心の所要時間的には多摩センターとか守谷とかその辺といい勝負でまぁ世間的には都心から遠い不便な郊外って位置付けの街だよね。 |
+ | *田都の混雑は有名ですが、、そんなにですか。 | ||
+ | **埼京線、東西線と並ぶレベルですね。青葉台だと絶対に座れません。毎朝骨折するくらい酷い混雑が渋谷まで40分間続きます。 | ||
+ | ***都内の方、田園都市線の混雑を知りたければ平日夕方18時過ぎの渋谷駅に行くことをお勧めしますよ。渋谷駅はホーム一杯に人が並んでるのに半蔵門線から到着する電車は既に満員。限界まで人を押し込んで沢山の人を積み残して2、3分遅れで渋谷を発車、その地獄の混雑がやっと終わるのが青葉台です。 | ||
+ | ****今まで田園都市線沿線に住んだことない人や東急沿線に住みたい願望ある人は現実見て再考することをお勧めします。首都圏で都心通勤が最もハードな街が青葉台。東西線や埼京線は混むのは都内入ってからだけど田園都市線は青葉台から大混雑。特急や通勤ライナーもないから住んだら最後定年退職まで死ぬ思いを強いられよ。 | ||
+ | *三軒茶屋に住んでいる友人は毎朝電車を何本か見送ってから乗ると言ってましたが、青葉台も見送らないと乗れないんですかね?朝や夕方の通勤時間帯に電車に乗ってから決めた方が良さそうですね。 | ||
+ | **テレワーク止めた会社が増えたせいか混雑復活してますね。青葉台でも電車見送る人たくさんいますよ。青葉台で大量に乗ってきて吊り革と手すり、ドア横が全て埋まるので次のあざみ野から先で乗る人はどこにも捕まることができません。朝の準急は4、5分おきに走ってるのに都心から遠い青葉台でこの有様。他の路線では考えられないですよね。 | ||
+ | *都心まで40分以上毎日満員電車で立ったまま通勤する体力のある方、頻発する通勤トラブルに巻き込まれても耐えられる忍耐力のある方、帰りも30分以上満員電車で揉まれても文句を言わない真面目な人。子どもを痴漢だらけの満員電車に乗せて都心に通学させることに不安を抱かない方。青葉台に住むには色々と覚悟が要ります。 | ||
+ | *田園都市線の混雑を一度見てから検討することをお勧めしますよ~朝は難しいと思いますが夕方の田都渋谷駅はホーム一杯に人が詰まってるので見応えあります!! | ||
+ | *7:30頃に大手町に到着する電車に乗りたいのですが、この時間帯の急行は、吊り革をつかむのも困難なほど混雑しますか? | ||
+ | **その時間帯であれば、つり革は充分つかめます! | ||
+ | |||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
34行目: | 211行目: | ||
[[File:プロミライズ青葉台 セントラルガーデン完成予想図.png|350px|thumb|プロミライズ青葉台 セントラルガーデン完成予想図|alt=プロミライズ青葉台 セントラルガーデン完成予想図]][[File:プロミライズ青葉台 セントラルコア完成予想図.png|350px|thumb|プロミライズ青葉台 セントラルコア完成予想図|alt=プロミライズ青葉台 セントラルコア完成予想図]] | [[File:プロミライズ青葉台 セントラルガーデン完成予想図.png|350px|thumb|プロミライズ青葉台 セントラルガーデン完成予想図|alt=プロミライズ青葉台 セントラルガーデン完成予想図]][[File:プロミライズ青葉台 セントラルコア完成予想図.png|350px|thumb|プロミライズ青葉台 セントラルコア完成予想図|alt=プロミライズ青葉台 セントラルコア完成予想図]] | ||
[[File:プロミライズ青葉台 さくらテラス完成予想図.png|350px|thumb|プロミライズ青葉台 さくらテラス完成予想図|alt=プロミライズ青葉台 さくらテラス完成予想図]] | [[File:プロミライズ青葉台 さくらテラス完成予想図.png|350px|thumb|プロミライズ青葉台 さくらテラス完成予想図|alt=プロミライズ青葉台 さくらテラス完成予想図]] | ||
− | * 総開発面積:44,635. | + | * 総開発面積:44,635.66m2 |
− | # 開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212. | + | # 開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24m2 |
− | # 開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297. | + | # 開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31m2 |
− | # 開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126. | + | # 開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11m2 |
* '''サウスコア''' | * '''サウスコア''' | ||
− | # 敷地面積:6,679. | + | # 敷地面積:6,679.35m2 |
− | # 建築面積:3,099. | + | # 建築面積:3,099.40m2 |
− | # 延床面積:9,877. | + | # 延床面積:9,877.18m2 |
* '''イーストコア''' | * '''イーストコア''' | ||
− | # 敷地面積:8,135. | + | # 敷地面積:8,135.20m2 |
− | # 建築面積:3,068. | + | # 建築面積:3,068.63m2 |
− | # 延床面積:11,995, | + | # 延床面積:11,995,22m2 |
* '''ステーションサイド''' | * '''ステーションサイド''' | ||
− | # 敷地面積:6,126. | + | # 敷地面積:6,126.11m2 |
− | # 建築面積:2,646. | + | # 建築面積:2,646.69m2 |
− | # 延床面積:9,853. | + | # 延床面積:9,853.77m2 |
+ | |||
+ | *HP見たけど専有部の仕様が全くわからん。直床かな? | ||
+ | **二重床二重天井とオンライン説明会で言ってました。 | ||
+ | *こちらの物件は省エネ基準適合住宅でしょうか?住宅ローン減税が不透明なのが怖いですね | ||
+ | **省エネ基準適合住宅、等級4以上でした | ||
+ | *各棟に住人専用の無人コンビニがあるのは魅力的。 | ||
+ | *このマンションは、配管などを地下のピットで一括管理されているようですが、ピットの真上の部屋の湿気やカビは大丈夫なんでしょうかね? | ||
+ | **地下のピットでの配管管理は一般的な構造です。湿気やカビが大丈夫かは施工の状況や入居者の部屋の管理によると思います。カビが気になるのであれば2階以上で、1階がピロティや自転車置き場等でない部屋をオススメいたします。 | ||
+ | *ここは斜面に建っているから接地階が1階だけとは限らないようですが、せっかく南向きでも植栽がある分、日当たりが遮られてしまうような気がしますが、どう思われますか?ブロック・住戸によってベランダから専用庭と植栽までが近いところと比較的長さがあって採光にも影響なさそうなところがあるような気がするのですが、どうでしょうかね。 | ||
+ | *現地を見てきました。住めるまでにはまだ2年弱かかりますが、既にそれなりに形になってきていますね。立ち上がりの高さがあるので、思ったよりも建物の高さがあるように感じました。実際行ってみるとブロック間の間隔が想像よりも広く、ゆとりがあると感じました。通りの交通量はありますが、内側に入ると全然気になりませんね。駅からの街並みが飽きを感じさせないため、歩くのも全く苦じゃないです。BブロックAブロックまで行くと坂が続くので少し疲れます。とにかく完成が楽しみですね。中央の広場も活気が出るのでしょうね。 | ||
+ | |||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:20231227プロミライズ青葉台.jpg|工事状況(2023年12月27日撮影) | ||
+ | Image:20231228プロミライズ青葉台.jpg|工事状況(2023年12月28日撮影) | ||
+ | Image:20240504プロミライズ青葉台.jpg|工事状況(2024年5月4日撮影) | ||
+ | |||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
70行目: | 265行目: | ||
# 自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台) | # 自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台) | ||
# バイク置場:6台 | # バイク置場:6台 | ||
+ | |||
+ | *共用施設があり、ロータリーみたい?な、円形の広場になっていておしゃれです。キッチンスタジオやミーティングルームもあったりして、何ができるんだろうと期待が持てます。 | ||
+ | *こんな敷地あるのに機械式駐車場しかないのが厳しすぎるな | ||
+ | **そもそも駐車場設置率45%だそうで | ||
+ | ***地権者車使う人少ないのかな | ||
+ | ****設置率をやや下回るくらいと聞きました。購入者は抽選になるでしょうね。 | ||
+ | *****この場所で45%の設置率はねーわ。青葉区や都筑区はマイカー前提で魅力あんだよ。大型商業施設や遊園施設も車が基本。折角の敷地でこの設置率は意味不明。 | ||
+ | ******多くはファミリーが住む物件でしょうにどうするんでしょうね。レンタカー屋も遠いですし | ||
+ | *******駐車場設置率はそんなもんじゃないの。お隣のプラウドもそんなもんだと思うし。後10年20年すれば地権者の車有者が車手放して空きが出て維持管理費増えてくるかもよ。 | ||
+ | *車保有なので駐車場で悩んでます。営業さんに言わせると倍率ほぼ1倍になりそうとのことですが。駐輪場も2段ラック式なので子乗せ自転車は置けないのではないかと思い。徒歩とバスで充分な立地ではありますが。 | ||
+ | *駐車場の倍率は、そこまで気にならないんですが、駐輪場が少ないが我が家からすると大問題で...一家に2台は行き渡らない数ですよね。 | ||
+ | **レンタサイクルあるけどあれって1棟10台?それとも全体でかな? | ||
+ | *共有棟にキッズスペースがあるけども屋外にもちょっとした遊具があれば嬉しかったな | ||
+ | **我が家は桜台公園に遊びに行かせるつもりです。マンション敷地側は森ですが、下って行ったところには遊び場がありますね。 | ||
+ | *セントラルコアの共用施設は便利だと思う一方、向かいのキッチンスタジオはあまり活用されるイメージが湧かないのですが、日常的に利用されるものなのでしょうか? | ||
+ | **自治会イベントや有志教室なのでそれなりに利用されると思うよ | ||
+ | *共用廊下の手摺りがスカスカのやつだと今気づきました。慣れるかな | ||
+ | **その分安くなったと思えばどうでもいいところ | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | * | + | *ここってオプションつけれたりしますか? |
+ | **MRの時にオプションの資料もらったのでいろいろつけられますよ | ||
+ | ***契約会で聞いてみたのですが、スケジュール未定ですが、インテリアオプション会自体はあるようです。まあまだ販売中ですしね。決まったら資料送られてくるようです。ただ別途コーティングしようと思ってたんですが、保証対象外になるの記載に予定変更です。外部依頼は内容よく考えないといけないようです。 | ||
+ | *モデルルームの玄関に設置されているミラーは標準でしょうか。 | ||
+ | **オプションだと聞きましたよ。いくらくらいで付けられるんだろう? | ||
+ | ***10万円ぐらい | ||
+ | *みなさんオプションを結構つけるんですかね?私はカップボードをつけるか迷います。 | ||
+ | **MRで見たTtypeのオプションのクローゼットが素敵だった | ||
+ | *エントランスはハンズフリーキーでしょうか? | ||
+ | **かざすタイプの非接触キーです。パンフレットに記載有ります | ||
+ | ***できることならハンズフリーがよかったですね。個人的には玄関前も電子錠にしたいです。(管理組合を通す必要あり?) | ||
+ | ****ちなみに玄関ドアは鍵穴で開けるタイプみたいですね | ||
+ | *****せめてタッチキーがよかったですね | ||
+ | *low-eガラスが使われている住戸ってどこか説明ありましたか? | ||
+ | **玄関通路側の窓と営業に確認したら教えてくれました。 | ||
+ | *玄関側の共用通路に面した窓のガラスは室内が見えない磨りガラスでしょうか? | ||
+ | **基本はすりガラスです!個別の部屋の状況は商談時に営業さんに確認されるのがベターかもしれません! | ||
+ | *新聞受けがあるようにお見受けしたのですが、新聞の玄関まで配達サービスはあるのですかね? | ||
+ | **MRやパンフレットには、そのような表示も説明もなかったので、ないと思います。 | ||
+ | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
* '''サウスコア''' | * '''サウスコア''' | ||
# 間取り:1R~4LDK | # 間取り:1R~4LDK | ||
− | # 専有面積:31. | + | # 専有面積:31.50m2~85.86m2 |
− | # バルコニー面積:7. | + | # バルコニー面積:7.20m2~39.91m2 |
* '''イーストコア''' | * '''イーストコア''' | ||
# 間取り:2LDK~4LDK | # 間取り:2LDK~4LDK | ||
− | # 専有面積:53. | + | # 専有面積:53.04m2~91.76m2 |
− | # バルコニー面積:7. | + | # バルコニー面積:7.20m2~42.20m2 |
* '''ステーションサイド''' | * '''ステーションサイド''' | ||
# 間取り:1LDK~4LDK | # 間取り:1LDK~4LDK | ||
− | # 専有面積:43. | + | # 専有面積:43.09m2~90.21m2 |
− | # バルコニー面積:9. | + | # バルコニー面積:9.60m2~45.10m2 |
− | * | + | |
+ | *北東向って日当たりどうなんですかね!? | ||
+ | *3LDKの67.5~72.5m2狙いの者です。最初は間取りと方角を重視してB-2の南向きブロックを狙っていましたが、 | ||
+ | **真後ろに共用棟が迫っており風通しが悪そう | ||
+ | **専有エリアに入る動線が悪い | ||
+ | **駅からの距離、そして坂の長さ | ||
+ | ***これらの理由から検討対象から外しました。MRで模型を見てその見立ては間違ってなかったと確信しました。特に共用棟はかなりの近さです。妻は廊下側なので気にならないと言いましたが、北側でもあり、通風の悪さは湿気溜まりに繋がるのではないかという懸念が勝りました。最終的に、それよりウン百万も安くて駅に近くて展望のいいCの北東ブロックの5~6階に宗旨変えしました。もちろんマンマニさんの記事の影響も大です。北東なので日照時間は限られていますが、南向きであっても2mバルコニーだと部屋に直接光が入る時間はわずかですの価格差ほどのビハインドはないものと信じてます。浮いた数百万円を壁紙やカーテン、テレビ、クルマ等に回すことを想像し始めると妄想が止まりません(笑)一旦安さに気が向くとこのブロックなら最悪3階、4階でもいいかな?と狙いが拡がる一方です。 | ||
+ | *私はCの南西狙いです ただ西日と最近のこの暑さが気にはなって悩んでいます 西側マンションってどうなんですかね? 知見がある方いたら教えてください | ||
+ | **西向きは低い位置から部屋の奥まで差し込んでくるオレンジ色のいわゆる西日がかなりきつい。夕方になると冬は眩しいだけだし夏はクソ暑い。ただこれは一般論であり、プロミライズ②限って言えば西側が1段2段高くなっていく地形なので太陽が真西すなわち真横の位置に来る頃にはCの南西向きは桜台公園の陰に入っていると思われる。そして階数が低ければ低いほど西日を遮る物が増える。Cの南西向き、コスパの高い選択だと思いますよ。 | ||
+ | *Cブロックの南向きの高層階でいきます。 | ||
+ | *B2が一番風通しが良さそうな気が‥他の棟はロの字ですし。 | ||
+ | **B2は確かにそれだけ見れば逆コの字ですが開口部に共用棟が建ってるので実質的にはロの字みたいなものかもしれません | ||
+ | *72m2より狭い間取りは納戸ではなく物入になっててコンセントがないことに気づいた。モデルルームで付いてたから気づかなかった | ||
+ | *ウォールドアのリビングインの部屋は、普段はリビングとして使う感じなので、寝室や荷物を置く部屋としては使いにくいと思います。うちは荷物が多くて、一部屋は納戸として使いたいので、3人家族でも4LDK欲しいです。最近は70平米未満の3LDKがほとんどですが、4人家族とかどうしているのかと思います。皆さん荷物が少ないのですかね? | ||
+ | *南側道路、D・C・B2ブロックの桜並木に沿って続く電線は、南向きベランダ側としては最上階辺りが目の前になる感じでしょうか?屋根部分より上にあればいいのですが、歩行者道路を挟んだとしても目の前が電線の眺望っていうのは…(泣)分かる方いらっしゃいますか? | ||
+ | **そもそも斜面に沿って張られる電線と地面に水平に建っている建物ですからちょっと被ってもバルコニーいっぱい被りませんよ | ||
+ | *専有面積の割に部屋が少し小さいですね。収納にゆとりがあるので物が多い人には良いかも。 | ||
+ | *Rタイプいいですね 理想の間取りです CのRタイプはかなり高かったけど、BのRタイプあたりがベターでした 完売でしょうから今更ですが・・・ A1はいくらくらいになるか | ||
+ | *2LDK+Sって実質3LDKの部屋ですよね?イーストも3LDK残ってるようですし残り物に福もありそうですね | ||
+ | *65平米と67平米の間取りでキッチン0.3畳も違う理由がわからない。しかも専有面積広くなってる分は全部収納にしてますね。なんかもったいない気がします。 | ||
+ | *ほとんどが開き戸の中、DやRタイプが引き戸なのはなぜなのでしょうか。 | ||
+ | **戸を引く場所にスペースがあったからじゃない。すべての住戸を開き戸にしなかったのは洗面の入り口は引き戸の方が好ましいと知っている設計者のかすかな良心か。 | ||
+ | *マンマニさん効果で人気爆発したんだろうけれどイースト西側の上層階とかマジで年がら年中西日がキツそう。下層中層階だと共用棟前の広場に集う不特定多数の皆さんとこんにちわだ。とてもじゃないが俺には無理だ。 | ||
+ | *B-1の南向き、1番西側の眺望がすごく良さそうですがどうでしょう。 | ||
+ | **桜楽坂が下りに転じるのと桜台団地前の交差点より西には高い建物も無いのとで抜けが良さそうですね。グランドレベルも高いです。 | ||
+ | *このマンションの1階の庭は軒下部分がコンクリートでその先が芝生になっているようですが、人工芝でしょうか?天然芝でしょうか?この芝生部分のお手入れは各戸で管理ですよね?手入れしないとボウボウになって景観損ねて苦情きたりするのでしょうかね | ||
+ | *GタイプもそうですけどUタイプもなかなか見かけない間取りで面白いです。 | ||
+ | **個人的にはKタイプの間取りが無駄もなく、洗面室も広いので好きです。Uは連窓になってないのが惜しいですね | ||
+ | *共用廊下側の壁は吹き付けですよね?アルミ格子と相まって背中側は少し寂しい感じでしょうか | ||
+ | *2LDKだとシューズインクローゼットの代わりに靴箱が玄関に無いんですね。特にCタイプ53平米の方は、シューズインの棚に奥行きがありそうなので、靴の置き方が悩ましいなと思いました。 | ||
+ | *間取りを見ていますが、1Kや1LDKもあるんですね。意外でした。ファミリー向けのマンションと思っていたので。。。我が家はファミリーなので、3LDKがいいかなと思いましたが、60m2~70m2だとちょっと狭いのかなと感じる部分も。4人家族です。買われた人の意見が聞きたいですが、3人家族が多いんでしょうか。 | ||
+ | **最近は4人家族で65平米で住む方も普通にいらっしゃいます。狭いといえば狭いです。ただ、子供が育てば後は夫婦のみです。20年後に出口戦略で行き詰まっても広めの2LDKとしてそのまま住めるわけですから悪くはない選択だと思いますよ。 | ||
+ | ***子供が小さいうちは良いですが、小、中、高と大きくなると厳しくなってきますね。特に子供が同性じゃないと難しいです。今住んでいるマンションも、4人家族で70以外だと厳しくて、子供が大きくなると住み替える人が多いですね。最近は80平米以上の4LDKとか少ないので、戸建てに移る人も多いです。 | ||
+ | |||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | * | + | *昨夜、自転車でこのマンションから駅の方に散歩してたんだけど、飲食店中心にここの商店街は結構充実してますね。駅前はチェーン店だらけでイマイチだけど。しかも8時ぐらいで結構どこも混んでたな |
+ | **たしかに飲食店はいい感じのお店は多いですね。もう少し子供と楽しめる施設がほしいところですが | ||
+ | *青葉台全体でのスーパーマーケットの稼働状況は昨年までは丁度良い感じで動いていたと思いますが、今年になってこのマンションとは多少距離がありますが駅の近くにOKが進出したので他のスーパーにとってはかなりの打撃だと思います。販売路線の異なる東急フードショーや成城石井とは直接バッティングしないのでそちらは影響が少ないでしょうが、影響を受けるスーパーもありそうに思います。そんな中でさらに新規のスーパー進出は難しいのかなと思います。 | ||
+ | |||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | * | + | *これだけ条件の良い物件は中々無いと思う。駅前はショッピングスーパーは充実し 大きな公園は近くにあり 更に学区の小学校と中学校は教育熱心で評判良し。子育て環境と言う意味では申し分が無いと言えるのでは。 |
+ | *このあたりの保育園事情ってどんなもんでしょうか?片働き世代が多いから、そんなに保育園は厳しくない感じですかね?? | ||
+ | **保活の苦労は少なそうだけど横浜市は教育や子育て支援がダメだから覚悟は必要。 | ||
+ | ***共働きも多いので、保活は駅前は特に大変です。1歳児は激戦なので覚悟が必要かと…。 | ||
+ | ****近隣住民です。桜台地域は保育園が少ないし、青葉台駅の北側も少ないです。そうすると少ない園に申請が集中するので駅の北側のいずみ青葉台保育園やにじいろ保育園は青葉台駅周辺ではトップクラスに待機人数が多い。またどちらも園までは電動自転車でも苦しい坂があります。共働で通勤する場合、駅まで10分以上歩いたあと、駅の南側の保育園に足を伸ばして預ける、という可能性が大きいです。あるいは電車に乗ってしまい、ほかの駅で保育園を探すか。駅の自転車置き場は既にいっぱいなので、ここが完成したらなおのこと。子供が既にいる方、これから出産を考えている方は要注意ですが、価格的には一馬力でも買えそうだよね。 | ||
+ | *駅近くに子育て支援センターもあるので、子育て世帯には住みやすいと思います!駅商業施設内の授乳室もとても綺麗です。 | ||
+ | **子供が育てしやすいってのは昔の話でしょ。特に小さい子は。今時の子育てタウンでは全くないですよ。青葉台駅周辺は商業施設含めベビーカーでは移動し辛いし、自転車も停めにくい。子供を遊ばせられる施設も殆んど無し。道路が狭く、車も混んでる。公園も小さいし、公園への移動が道路横断前提。子育てに限れば都筑区の方が遥かに充実してる。個人で行動するにはコンパクトで良いとは思うけどね。 | ||
+ | *教育熱心な御家庭が多く住むのが青葉台です。進学塾や習い事はほぼ全て揃ってますよ。品の良い御家庭が多いので揉め事も少ないです。慶應や森村、玉川学園や和光、桐蔭などの私立小学校に通わせる御家庭も多いですよ。 | ||
+ | *青葉台の街を歩いてみて、今の青葉台は小学生から中高生以上の子供は多いが未就学児は少なそうなうな印象ですね。住宅価格が高騰しているので若いカップルには手が出しにくくなってきているのかもしれませんね。 | ||
+ | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
* 用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域 | * 用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域 | ||
− | * | + | *青葉台にこだわりがある地縁者を除いて、普通の東京勤務の広域の人にとっては少し環境の良い郊外の急行駅程度の位置付けだと思います。徒歩10分、再大手クラスのデベでもないとくれば、300って言われて魅力はほぼ感じない(それより下を期待している)のが正直なところでは。 |
+ | **いくら住環境推しでも都心から遠いからなぁ。急に高くなった遊園とか小竹向原って都心への所要時間は短いですからね。郊外で環境良いけど高い、は割安感無いときつそう。 | ||
+ | *駅から遠くて坂があるのが最大の難点。駅前の商業施設もイマイチ。街も乱開発で緑が少ないし公園も狭い。何しろ青葉台に住んでる人が多過ぎて電車が混むのが辛い。朝は都心大手町まで1時間くらいかかるし。これで相場より高いんだから不思議なもんだ。 | ||
+ | **教育環境も地元の公立田奈高校は偏差値低いし私立も有名校はないので都心に通わせるしかない。塾もたまプラーザや横浜と比べると充実してない。そもそも横浜市は公教育のレベルが低くて未だに中学校の給食もない。地縁があれば住む人もいるだろうけど子育て世帯には厳しいな。 | ||
+ | *初めての青葉台。子供連れて散策してみました。個人的見解です。 | ||
+ | **駅距離。駅-マンションの道のりは、歩道は狭くなく信号待ちも少ないので意外と遠く感じない。ただ棟によってかなり評価は別れそう。 | ||
+ | **桜台公園。結構自然なままな公園。たくさんの子供たちがタモで虫取りしたり、バスケサッカーしたりとすごく楽しそう。ベビーカーはNG、辿り着くまで大変。 | ||
+ | **周りの環境。坂&坂。修行と言えなくもない。車が欲しいところ。車の通りもそこそこあるので南側は窓開けるとうるさいかな(日曜14時頃) | ||
+ | **お店。ランチにすぐに入れて最高だった。必要なものは揃っていそうなので困らないと思う。 | ||
+ | *青葉台を調査してみました! | ||
+ | **街中は街路中はあるけど歩道は狭い | ||
+ | **駅前は渋滞で排ガスまみれ | ||
+ | **都内みたいな整備された大公園はない | ||
+ | **住宅がギッシリ詰まっていて街の余裕がない | ||
+ | **歩道はガードレールがなくて交通事故が怖い | ||
+ | **坂道だらけで年取ったら辛そう | ||
+ | ***緑豊かでゆとりあるニュータウンを思い浮かべてたので下町みたいな街並みなのは意外でした。反対側にはデカいドンキもあるし住民もマイルドヤンキー率高そうですね。 | ||
+ | *バブルの前後に急激に宅地開発がされて人口が増えたのを覚えてます。その前は本当に自然が豊かでした。お金のある人は都内に戻ったせいか随分と庶民的な街になりましたね。あと高齢者が本当に多い! | ||
+ | *大手町に本社がある会社に勤務しております。青葉台あたりに住んでいる人ほんとうに多いです。みなさん言っているのは環境が良いという事。社畜みたいな人が選んでいるのが興味深いですが、裏を返せば、子供を安心して育てられるマチにすんでいることで仕事に打ち込めるのかなあと分析しています。 | ||
+ | *郊外だから緑あふれる環境を期待したら駅前はマンションだらけ住宅地もゆとりがなくて驚きました。井の頭公園や駒沢公園みたいな規模の大きい緑豊かな公園は青葉台にはないみたいですね。 | ||
+ | *青葉台は首都圏有数の高級住宅街ですね。都内より青葉台の方が高所得者が多いことで有名ですよ。駅前は高級スーパーが何軒もあってハイヤー通勤の大企業役員も多く見かけます。芸能人もたくさん住んでますね。憧れのセレブの街にこの価格で住めるのはお得だと思います。 | ||
+ | *休日はこどもの国や南町田のグランベリーパーク。町田や横浜も近いので充実してますね。車で湘南や鎌倉、箱根もあっという間です。レジャーを楽しむにも最適な立地ですね。 | ||
+ | *周辺歩いたけど坂きつい。イーストより上の方は車通勤の人用だね。 | ||
+ | **このあたりの人たちは普通にみなさん歩きかバスで通勤、通学してますよ | ||
+ | *桜台地域は自治会の力が強い。だからこそ、建て替えもまとまったわけだが。子供会の活動は特に盛んで、小学生のいるお父さんは夏祭り、やきいも大会、もちつきなどなど行事が盛りだくさんですよ。旧団地住民の方はまた自治会の組成を強く推してくるだろうね。そういうのが好きな人はいいけど、嫌いな人は住むのきついと思う。 | ||
+ | *南側の坂は交通量は多くないと思いますが、結構スピード出して走る車が多いので子供と一緒の場合は注意が必要です。 | ||
+ | *北側の道はどんな感じですか? | ||
+ | **北側の道路に関してはほとんど印象がないです。南側もそれほど多く車が走っているわけではないですが、北側はそれよりもかなり少なかったように思います。 | ||
+ | ***エリア的にマンションで道路を気にする様な場所ではないですよ。夜ガソリンスタンドも9時ぐらいに閉まって困るぐらいですから。 | ||
+ | *マンション横の環状4号は1車線のみの雨の日に駅近くが多少渋滞する程度のごく普通の道路で、都市間をつなぐような道路でなく大型車はバスがメインでトラックとかはあまり走らず、乗用車中心の生活道路+α程度の認識ですが結構気にする人が多いのですかね。同じ1車線でも都市間をつないでいる綱島街道や府中街道などと比べると大人と子供ぐらいの交通量の差があると思います。 | ||
+ | *丘のほぼ頂上、公園ビュー、天気がいいと富士山も見えるかもしれないですね~ | ||
+ | **西向きはもう一つ高い丘があるのでそこまで抜けないと思います。でも景色は1番良いと思います。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:20231228プロミライズ青葉台2.jpg|周辺環境(2023年12月28日撮影) | ||
+ | Image:20240404プロミライズ青葉台.jpg|周辺環境(2024年4月4日撮影) | ||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
+ | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
108行目: | 424行目: | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
* | * | ||
− | yokohama/688600/ | + | |
+ | yokohama/688600/3370 |
2024年7月24日 (水) 14:12時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番 他(地番)【全体】
- サウスコア:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(地番)
- イーストコア:神奈川県横浜市青葉区桜台39番(地番)
- ステーションサイド:神奈川県横浜市青葉区桜台28番(地番)
- 交通:
- 東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分(サウスコア・イーストコア)
- 東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分(ステーションサイド)
- 総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む)
- サウスコア:109戸(地権者住戸27戸含む)
- イーストコア:148戸(地権者住戸44戸含む)
- ステーションサイド:130戸(地権者住戸41戸含む)
- 構造、建物階数:
- サウスコア:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上5階建
- イーストコア:鉄筋コンクリート造地下1階、地上6階建
- ステーションサイド:鉄筋コンクリート造地下1階、地上5階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2025年9月~2026年5月(予定)
- 売主:横浜市住宅供給公社、株式会社URリンケージ
- 施工:五洋建設株式会社
- 管理会社:横浜市住宅供給公社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 青葉台徒歩10分近くでこの規模の建て替えだと以前の住民も多いのでしょうか?そうなってくると新規参入の人達は厳しそうな印象です。
- 地権者住戸については物件概要に記載がある。分譲で500戸超だし、新規参入の方が多い。
- 青葉台の大規模、期待しています
- かなり工期伸びましたよね。当初2024年に竣工だったような…ここから2年半もかかるようには見えないのですが、傾斜とかあって時間かかるんですかね?
- 価格には期待ですね。今は、もし郊外で狭くて高かったら存在意義がありませんから。「だったら賃貸で十分」になってしまう。
- ここの周辺は分譲マンションが多いですからね。ここの価格が良心的なことを祈ります。早く価格発表してほしい。
- メジャーデベよりかは良心的だと思っています。
- ここは大規模でランドスケープにも余裕がありそうで共用施設は充実しているし、駅からの導線も綺麗で棟によっては公園にも隣接している。駅距離が多少あるとはいえマンションとしての条件は相当良さそうに思います。民間デベロッパーが開発したらこのマンションの価格はいくらぐらいだったのか、そこから住宅供給公社によるディスカウント分がどの程度入るのかはブラックボックスなので価格予想が難しいですね。一つのヒントはここと道路を挟んだ駅よりにプラウドが建設中なのでプラウドの価格が一つの指標になるかと思っています。
- 公社の建てる分譲マンションはクオリティーとしてはどうなんでしょうか?
- 知っている所だと、高島町の横浜MIDベースタワーレジデンスとかですかね。タワマンなので、ちょっと違いますが、全熱交換器など設備は良さそうですね。
- プラウドが3LDK7000万円代が中心と言われているから、ここは6000万から6500万ぐらいと予想
- プラウドもそれほど高くないのですね。青葉台の中古を見ると3LDKで7000万台でも売れているようなのでもう少し高いかなと思っていました。プラウドが先に販売されるのでどちらにするか悩みますが、そのくらいの価格ならプラウドも買えそうなので良かったです。
- 青葉台で6000万台だったら下手に中古買うより安いので売れ行きは良さそうですよね。駅からは少し歩きますが、周りにスーパーやドラッグストアなどたくさんあるので生活もし易そうですし
- プラウドもそれほど高くないのですね。青葉台の中古を見ると3LDKで7000万台でも売れているようなのでもう少し高いかなと思っていました。プラウドが先に販売されるのでどちらにするか悩みますが、そのくらいの価格ならプラウドも買えそうなので良かったです。
- 物件概要がチョット分かり難いが、こんな解釈で良いのかな。
- B2,C,Dブロック 387戸(地権者112戸含)2025/9竣工 2026/1入居 2023/9中旬販売開始
- A1,B1ブロック 374戸(地権者93戸含) 2026/5?竣工 2026/8?入居 2024/?販売開始
- 竣工遅れすぎじゃないですか?もともともっと早くにできるはずだったような。あと竣工してから入居まで長いのは先に地権者入居するからですかね
- 当初の竣工はいつだったのでしょうか?以前の資料を見ましたが既存解体時期の記載はありました。
- 竣工遅れすぎじゃないですか?もともともっと早くにできるはずだったような。あと竣工してから入居まで長いのは先に地権者入居するからですかね
- 坪300弱とどこかの営業が話しているのを聞きましたが青葉台の相場よりは安いのでしょうね。個人的に公社、団地建て替えなのでもう少し抑えられると思ってましたが、今時だと70平米6,000万超えは当たり前になりましたね。
- 今どき坪300弱ですかー。最近は普通に坪350は超えてくる物件ばかりなので、かなりお買い得ですね~。
- 大和のプラウドが坪290万らしいので、青葉台で坪300弱なら割安感はあるでしょう。近隣のプラウド青葉台の値付けは、坪400万超を予想していましたが、こことの価格差が流石に大きすぎるので、坪360-380位に修正してくる気がします。
- 50万×20坪(66m2)=1,000万だから、これ以上の価格差をつけられるかな。仕様次第だけど。管理費、修繕積立金はスケールメリットで、こっちの方が有利だろうし。
- 大和のプラウドが坪290万らしいので、青葉台で坪300弱なら割安感はあるでしょう。近隣のプラウド青葉台の値付けは、坪400万超を予想していましたが、こことの価格差が流石に大きすぎるので、坪360-380位に修正してくる気がします。
- 今どき坪300弱ですかー。最近は普通に坪350は超えてくる物件ばかりなので、かなりお買い得ですね~。
- 駅前であれば坪300超えても納得できるが徒歩10分超で強気価格でこられたらパスかな
- 残念ながらその相場観だともう買える物件は無いと思いますよ。少なくとも大型物件では。駅前新築は@400~の世界ですから。
- 建物のレイアウト見ながらニヤニヤしてる日々なんだけど南向きならどの面を狙うかで迷うのがまた楽しい。通り沿いと中庭沿いとの選択がなかなか微妙だ。価格差が開いたりしたらなお微妙だ
- 安いと嬉しいけど抽選倍率上がるから結局買えないかもしれないんだよな。悩ましい…
- 平均坪300~310みたいですね
- もっと安いかと思った。駅徒歩10分とかフラットアプローチとか盛り上がってるけど、駅から敷地の端までは確かにそう。だけど、敷地自体が大きい丘だから自室までは実質15分、坂ありと考えた方がいい。それで本当に都心まで通勤出来るか。
- うん、もう坪30万~50万くらい安いのを期待してた人が多いはず
- もっと安いかと思った。駅徒歩10分とかフラットアプローチとか盛り上がってるけど、駅から敷地の端までは確かにそう。だけど、敷地自体が大きい丘だから自室までは実質15分、坂ありと考えた方がいい。それで本当に都心まで通勤出来るか。
- オンライン説明会の動画見ましたが、かなり割安ですね。横浜市民優先らしいので倍率物件想定の価格でしょう。共用設備も充実しており、この規模の開発は既存の団地更新のタイミングでしか出てこないでしょうから希少ですね。価格抜きに設備充実や敷地余裕などからプラウドよりいい印象です。
- ここの価格帯なら少し頑張れば南向き最上階角部屋も手が届きそうなのでそこ狙ってる人結構多そう。地権者がどれだけ押さえてるかだけど。
- 4LDKでも安いよなぁ。坪単価で見ると他の部屋よりは高いけど周辺相場より安いから近くで戸建て買うのとかなり悩んでる
- 周辺相場より確実に安いから、その場合やっぱりリセール強いのかな?
- そりゃそうでしょ。とはいえリセール狙いならボリュームゾーンになる3LDKが良いと思うけどね
- 周辺相場より確実に安いから、その場合やっぱりリセール強いのかな?
- 結構な数占めてますが、ここの地権者はどんな感じの層なのでしょうか
- モデルルーム行ってきました。人気なようで、土日は予約を停止しているようです。1次1期の販売スケジュールを確認しましたが、申し込める方は限られるのではないでしょうか?
- ここ周辺相場から見ても坪単価安いし、資産性もほかのマンションと比べたらいいでしょう。パークホームズより安いじゃん。注意すべきは建て替えってところだね。地権者が多くいること。あと駅から離れてるとか都心から距離がある割に高いがまあそこ気になるひとは検討からはずしたほうがいいね
- 地権者多い、しかも元団地となると、維持管理費も相当安いでしょう。
- いや、敷地広いから普通に高いよ。70平米で15000円越えだって。
- マンションマニアさんのブログ記事を拝見しました。ブロックごとの部屋タイプ別予定価格の一例が書いてありましたが、Dブロックや前面棟南側は軒並み坪単価300万円超えで低価格が魅力のはずだったのにガッカリです。先日の事前説明ビデオで打ち出された魅力的な価格は何だったのでしょうか?モデルルームに行かれた方の書き込みがほぼ無いのは現実に触れて意気消沈してしまったから?本当にがっかりです。
- 低価格が魅力とは業者はそもそも言ってない。そして、平均では280万程度との事なので割安物件ではある。アンチが青葉台をディスって辺境の地感を演出してるだけで、そもそもそんなに安いエリアではない。売れ易い価格帯と言うだけで、それ以上に極端な相場を下回るわけがない。
- 先日モデルルームに行ってきました。おっしゃる通り駅に近い2棟は思っていたより高い印象ですね、、B2棟は割とお値段抑えめの印象でした。トータルで全体的に想像していたよりも300~500万くらい高かったです。
- 低価格が魅力とは業者はそもそも言ってない。そして、平均では280万程度との事なので割安物件ではある。アンチが青葉台をディスって辺境の地感を演出してるだけで、そもそもそんなに安いエリアではない。売れ易い価格帯と言うだけで、それ以上に極端な相場を下回るわけがない。
- モデルルーム見学して価格表もらって見たけど、坪単価280万円じゃ収まらないと思うよ。価格低めの部屋でそれくらいだし。
- 確かに4LDK角は290くらいだった気がする
- 価格表を見ましたが、南向きや角住戸に価格が盛られていないのも、好印象ですね。その分、抽選倍率は高いものになりそうですが…
- 人気の部屋は高倍率になりそうですね。
- 角部屋狙いの方多そうですね。抽選は避けられない感じでしょうか。。
- 人気の部屋は高倍率になりそうですね。
- 皆さん南向きの角部屋狙いですか?
- 私は北東向きです。
- 特にcブロックの北東向き角部屋は最高ですね。私は最上階狙いです。
- CDは問題なく売り切れるだろうけどAとBは少し不安ですね
- 特にcブロックの北東向き角部屋は最高ですね。私は最上階狙いです。
- 私は北東向きです。
- 一番駅に近いDブロックの南向きの3LDK全て地権者に抑えられてて一般分譲無しってのはなぁ。何か全体的に良い方角は非分譲だらけで、それ以外はスカスカ。地権者の為に色々金払わされてる気分になるけど、建て替え案件だとこんなもん?
- 一般的に地権者住戸って持ち出ししたくないから低層とか狭い部屋とかグロスの安い部屋になる印象だったけどここは真逆。この立地の古い団地にそんなに価値があったとも、失礼ながらここに住んでた人の大半が何千万円も払えたとも思えず、どういうカラクリなんだろ?とは思った。あとここの購入層は若いファミリーが多いだろうし、高齢者であろう地権者と色々分断が起こりそうなのが心配(しかも面積的に議決権多そう)。
- MRを見に行きました。お目当ての間取りはこの価格で買えればやっぱりお買い得だなと思いました。一番気になったところはサッシが低いところですね。リビングに入ってすぐに見えるバルコニー越の外の景色に気分が余り上がらないことが想像できた点はひっかかってます。後はラクセスキーみたいな最近だと当たり前の設備が無いのも物足りないです。同居人は青葉台に住みたいという気持ちが強く、私はもう少し予算上げてでも良い住戸に住みたいという気持ちが強いですね。
- 地権者は管理費、修繕費が優遇されているんですか?一般的には地権者は所有する土地と等価交換でマンションの住戸を手に入れると思いますが、こちらの場合管理費と修繕費もその等価交換に含まれるのでしょうか?
- 普通はランニングコストは含まれませんね
- マンションギャラリーに行って率直に思うこと
- 車が無いと、厳しいが駐車場が狭いのが問題
- マンション共有部に公園までの通路と一般方が入れるので、不安
- 最終決定金額が結果+200万~300万UP
- 管理費と修繕積立が周辺に比べ高い
- 田園都市線とはいえ、都内勤務だと通勤は1時間以上
- 狙うなら確実に、高層階(低層階と金額の差がそこまで内)基本正面建物とお見合いの為、高層階であれば、見通しが良い。
- 2026年、3年後引き渡しの為、納期がかかる。
- マンション周辺から急に街灯が少なく、夜が怖い(建物が建てば緩和されるか?)
- 地域柄坂が多い
- 部屋の設備は充分過ぎる(いい意味で)
- 部屋の天井高が意外に低い為、60m2でも狭く感じる。
- 基本オートロックだが、一般の方の通りと外部廊下が面しているため、
- セキュリティ不安はある
- 玄関のダブルロック◎
- 植栽が多い為、虫や手入れの不安も(管理費が高い為、その辺を補って頂けると)
- 外観は、最新感は少ない。(立替の為仕方ない部分もあり)
- 高齢者(~70代)の方が多い(元々住まれていた方)
- 北東向きも抽選になるんですかね?駅から10~12分あるし、こんにちはの可能性高く、、、抽選は4lと、南、南西住戸??
- CD棟を検討してるのですが、エントランスが西側にあるので、駅から早く帰宅しようと思うとエントランスを通らずに帰宅する事になると思うのでなんかテンション上がらないなぁ~と思ってしまいます。であればいっそのことB2棟の方がいいのかなぁなんて思ってます。
- やぱ色々考えると、自分はマンマニの言う通りCかなーー!Dの南はこの物件にしては割高だし、他の向きを検討するならCの西がいいなー4Lの北東はさすがに倍率やばそうw
- 皆さんどこの部屋にするのか部屋選びが楽しそうですね。私は多少高くてもDがいいと思っていますが、Dの人気があまり高くなさそうで意外でした。
- 東は交通量多くて煩いし、南は先住民族ばかりだし、中庭狭いし、A~Cまで600世帯が全員中庭通り抜けてくしやたら高いしいいとこないじゃん。やっぱCがベター(ベストではない)でしょ。
- 今回は見送りにしました。横浜市民以外はまともな部屋が空いてなかった。。当初価格から普通に上がってたのも残念。
- 当初価格というのは予定価格のことでしょうか。予定価格より実際の販売価格が高くなるというのは初めて聞きました。人気が高いせいですかね。まだモデルルーム訪問ができていないので販売価格が気になっています。
- 倍率を減らす高等テク。価格は直接聞きにいった方が良いと思いますよw
- 予定価格で反応を見て、高くても売れると判断したら価格を上げてくることはあります。スミフなどは長期で売るので、相場が上がっている時などは、後の売り出し程価格が上がっていくことが多いです。不動産は全く同じ条件の物はないので、売り出し時まで価格を発表せず、価格を調整しているようです。ここは人気があるようなので、元々が安めの価格設定だったこともあり、上がる可能性が高いですね。
- 予定価格を多少高めにして公開して、販売価格は少し下げるかあるいは反響がよければ予定価格通りというのが一般的かと思いますが、予定価格より少し上回る販売価格というのは初めて聞いたもので多少驚きました。それでも自分にとっては魅力的な物件なのでモデルルームで販売価格を確認してみます。
- これ、価格聞いてきたけど上がった…?
- CD西向きの1番下の階は上がりましたね。(というか、予定価格がはっきり明記されてなかったですね)それ以外は予定価格と同じだと思います。モデルルーム訪問時に~万円台は99万に近いと聞いていたので想像通りでした。(5000万円台なら5099万円に近い、ということ)
- これ、価格聞いてきたけど上がった…?
- 予定価格を多少高めにして公開して、販売価格は少し下げるかあるいは反響がよければ予定価格通りというのが一般的かと思いますが、予定価格より少し上回る販売価格というのは初めて聞いたもので多少驚きました。それでも自分にとっては魅力的な物件なのでモデルルームで販売価格を確認してみます。
- 予定価格で反応を見て、高くても売れると判断したら価格を上げてくることはあります。スミフなどは長期で売るので、相場が上がっている時などは、後の売り出し程価格が上がっていくことが多いです。不動産は全く同じ条件の物はないので、売り出し時まで価格を発表せず、価格を調整しているようです。ここは人気があるようなので、元々が安めの価格設定だったこともあり、上がる可能性が高いですね。
- 倍率を減らす高等テク。価格は直接聞きにいった方が良いと思いますよw
- 当初価格というのは予定価格のことでしょうか。予定価格より実際の販売価格が高くなるというのは初めて聞きました。人気が高いせいですかね。まだモデルルーム訪問ができていないので販売価格が気になっています。
- 日曜日にモデルルーム行ってきました。思ったより倍率低いですね。営業の方が、二期は値上げする可能性が高いと言ってました、、、
- 倍率どれくらいでしたか…?(二期は値上げ…あまり聞きたくないですが仕方ないのかもしれませんね)
- マンマニさんおすすめの4LDKモデルルーム部屋が6倍程度、その他4LDKは1~3倍程度。3LDKはマンマニさんおすすめの西側視界が抜ける部屋が高倍率、その他は大半が1倍(無抽選)でした。営業曰く、本気で買いに来ている方が多く、抽選を避けバラけているとのことでした。
- 市民枠、一般枠ともに全方向ともほぼ1倍で埋まってましたよ。非分譲枠が多いからあまり話題にならないのではないでしょうか?
- 2週間くらいあるので、初MR組が来てどこも2倍くらいにはなると思いますよ
- でも2倍か。思ったより人気ないのかー。安いとはいえ郊外だからかな?この辺に縁のある人でないと中々買わないよね
- 2週間くらいあるので、初MR組が来てどこも2倍くらいにはなると思いますよ
- 市民枠、一般枠ともに全方向ともほぼ1倍で埋まってましたよ。非分譲枠が多いからあまり話題にならないのではないでしょうか?
- マンマニさんおすすめの4LDKモデルルーム部屋が6倍程度、その他4LDKは1~3倍程度。3LDKはマンマニさんおすすめの西側視界が抜ける部屋が高倍率、その他は大半が1倍(無抽選)でした。営業曰く、本気で買いに来ている方が多く、抽選を避けバラけているとのことでした。
- 倍率どれくらいでしたか…?(二期は値上げ…あまり聞きたくないですが仕方ないのかもしれませんね)
- イーストの西向き申し込んできました!リビングから広場が見えて日当たりも良くバランスがいいなと思いました。南向きの部屋と迷いましたが、結局最後は価格差で決めました。現時点で2倍。当たりますように!
- イースト西向きは広さもあるので人気するでしょうね。どの部屋も3倍はつきそうです。
- イーストの西側は5倍~6倍結構ありました。厳しいですねぇ。。
- イーストの西と東側が人気と言われました。東側は希望していないので倍率までは見せてもらってないですが。。西側は4階以上で角部屋以外は基本的4~5倍位ありそうでした。。
- イーストの西側は5倍~6倍結構ありました。厳しいですねぇ。。
- イースト西向きは広さもあるので人気するでしょうね。どの部屋も3倍はつきそうです。
- イーストはバランスよく西と東側は特に割安感ありますね。そのせいで倍率高くなっていますが。
- 昨日、申し込みに行きましたが北東側は倍率が低い印象でした。無抽選部屋もありました。自分は東向きならもちろん良いけど、北東向き(やっぱり北に向いてると)気になるので、避けて抽選に挑むことにしました。北東向きを気にしないなら、価格も断然安いし倍率も低いし良いと思います。
- ここまで順調に販売されると2期以降の値上げが気になりますね。金額的にも倍率的にも1期で買っておけば。。となるのでしょうか。
- 2期では値上げ必至かと思いますが、3次では追加物件(サウス西側)の値上げはされたのでしょうか。
- 3Lは上がったね。
- 日曜日にMR見学と申込みしてきました。2LDKですがやはり値上げしてました。値上げ幅は部屋によって違うようです。
- 値上げしてもやはり割安は割安でしょう。2次では周辺相場と同じになるでしょうか。2次で値上げしても割安なのであればこの調子で売れるでしょうが、妥当なのであれば長期販売になりますかね。
- 日曜日にMR見学と申込みしてきました。2LDKですがやはり値上げしてました。値上げ幅は部屋によって違うようです。
- 3Lは上がったね。
- 2期では値上げ必至かと思いますが、3次では追加物件(サウス西側)の値上げはされたのでしょうか。
- 2期ではA1~B1ブロックが出てきますかね。楽しみですね。
- 1期4次の詳細出てますね。
- 成約実績も出ましたが、分譲対象の4割ほどが成約になったのはまずまずでしょうか。意外と広めの住戸も残っていますね。
- 残ってる3LDKは南向きでしょうね。A,B棟も南向きでグロス高めになるでしょうから2期は時間かかるでしょうね
- 自分は南向きしか考えてなかったのですが、結構東向き、西向きの部屋も人気なんで驚きました。価格が安いってのもありますけど。
- 残ってる3LDKは南向きでしょうね。A,B棟も南向きでグロス高めになるでしょうから2期は時間かかるでしょうね
- 成約実績も出ましたが、分譲対象の4割ほどが成約になったのはまずまずでしょうか。意外と広めの住戸も残っていますね。
- 1期販売対象のB2.C.D だけで見たら232戸/275戸で8割を超えてるのはないかと。販売開始1ヶ月でこの数字はものすごいです。
- 総戸数275戸のマンションが1か月で8割以上売れたと考えればとてつもなく早いと思います。
- 担当の営業さんも長い営業人生でナンバー1の爆速売れ行きだと言ってました(笑)
- 総戸数275戸のマンションが1か月で8割以上売れたと考えればとてつもなく早いと思います。
- イーストの西向きは結局何倍だったんでしょうね?
- 横浜市民向けの最上階の部屋は5倍でした。一般枠の最上階角部屋は、三連休の初日で既に8倍程度ですって営業の人が言ってましたが、こちらは申し込んでないので最終的の倍率は不明です。少し人気が落ちそうな所を一般枠で申し込んでみましたが2倍でした。私はどちらも外しましたが、当選した方は羨ましい限りです。
- 三次での契約会時に営業担当さんに確認したところ、三次で数戸余っていたC、Dブロックの3LDKは完売、Bブロックは西向きと南向き(後背棟)の残っていた3LDKが半分ほど売れたとのこと。HPをみるとまだC、Dブロックの3LDKが残っているような表記になっていますが、実際の契約進捗とタイムラグがあり、あまり参考にならないようです。
- 私も同じです。C・Dブロックの3LDKは完売しており、2LDKも残りわずかと聞いてます。
- 1期4次に行かれた方、もしよろしければ現在の販売状況等お伺いしてもよろしいでしょうか。来週MR予定です。
- Cブロックは全戸完売、Dブロックは残り2戸、B-2は残り6戸でした。値上げしたものの売れ行きが凄まじく、2期販売はさらなる値上げが予想されるとのことです。
- Cブロックはやはり位置的に人気だったのかな。地権者は公園よりのブロックを好んで選んでいたと聞きましたね。
- Cブロックは全戸完売、Dブロックは残り2戸、B-2は残り6戸でした。値上げしたものの売れ行きが凄まじく、2期販売はさらなる値上げが予想されるとのことです。
- 第一期は232戸の成約だそうなので残戸は地権者住戸を除き324戸ですか?またマンションの物件概要を見て気になったのですが、B-1ブロック・パークサイドのさくらテラス運営部会費とはどのような費用になりますか?
- 聞き慣れた言葉で言い換えると「自治会費」であると認識しています。
- 眺望という意味では1番恵まれるB-1ブロック、お値段どれくらいなのでしょうね
- 5千万円台後半から6千万円台半ばが多かった印象です。4LDKは8千万円台。皆さん、これ買えるの凄いなと思いながら、眺めてました。
- 1期と極端には変わらないんですね。地元の方だと8000万の予算があればバス便で広めの新築戸建買う人のが多いような気がしますが、広域の方にとっては4LDKでこの値段はとびつくのでしょうか。自分だったらデュオアベニュー買うなぁ
- B1とAブロックは眺望は抜けますが、駅からの距離で少し遠くなるため、極端な値上げにならないのかも知れません。
- 1期と極端には変わらないんですね。地元の方だと8000万の予算があればバス便で広めの新築戸建買う人のが多いような気がしますが、広域の方にとっては4LDKでこの値段はとびつくのでしょうか。自分だったらデュオアベニュー買うなぁ
- 5千万円台後半から6千万円台半ばが多かった印象です。4LDKは8千万円台。皆さん、これ買えるの凄いなと思いながら、眺めてました。
- 1期で購入された方、抽選の倍率どれくらいでしたか?抽選方法はどんな方法なのでしょうか?
- 10月3日の時点(抽選の1週間前)で2倍でした。抽選は非公開です。
- 人気の部屋は要望書段階で、6,7倍くらいだったと記憶しています。同倍率同時抽選方式でした。
- たしか横浜市優先枠は4倍、一般は1倍でした。
- 横浜市民枠で3倍でした。MR参加しないと抽選会に申し込めない流れだったので、注目度の割には倍率が高すぎることもないような気がしました。無抽選の部屋もありました。
- 私も元々角部屋希望ではなかったですが営業さんから人気の部屋は7倍くらいと聞きました。角部屋でも良いところは地権者が押さえてるんですけどね。
- 一期の平均倍率は1.25倍なんですね。ほとんど数倍になるか、避けた方がいいと言われて部屋を選択しましたが、実際は結構選べる部屋があったんじゃないかと思ってしまいました。一部の部屋が倍率上げてるだけでしょうし。
- 条件良い部屋は軒並み要望が入っていたので、自由に選べたとしてもあまり条件が良くない部屋に限定されていたと思います。
- 一期の平均倍率は1.25倍なんですね。ほとんど数倍になるか、避けた方がいいと言われて部屋を選択しましたが、実際は結構選べる部屋があったんじゃないかと思ってしまいました。一部の部屋が倍率上げてるだけでしょうし。
- 私も元々角部屋希望ではなかったですが営業さんから人気の部屋は7倍くらいと聞きました。角部屋でも良いところは地権者が押さえてるんですけどね。
- 横浜市民枠で3倍でした。MR参加しないと抽選会に申し込めない流れだったので、注目度の割には倍率が高すぎることもないような気がしました。無抽選の部屋もありました。
- たしか横浜市優先枠は4倍、一般は1倍でした。
- 人気の部屋は要望書段階で、6,7倍くらいだったと記憶しています。同倍率同時抽選方式でした。
- 10月3日の時点(抽選の1週間前)で2倍でした。抽選は非公開です。
- ここの物件って賃貸に出すのもダメなの?
- そうです。
- 金融機関からの借り入れ無しで100%自己資金で購入していてもダメなんですか。
- 5年間はNGです。買い方によりません。ただし、転勤や体調の問題等の事情が発生した場合は、売却も賃貸も可能です。要にはこのマンションで利益を目的に短期で転売や賃貸することが禁止されています。詳細は売主に確認されたほうがよいかと思います。
- 金融機関からの借り入れ無しで100%自己資金で購入していてもダメなんですか。
- そうです。
- 今回抽選の部屋って少なかったんでしょうか?うちは結局2倍で無事当選でしたが皆さんはどうでしたか、、?
- 1期に比べ、今回は抽選が少ない感じでしたね。最終日に行きましたが、申込入って無い部屋も結構ありました。
- 青葉台坂多いけど良いところだと思うんだけどな。設備も一通り揃っているし、最近のマンションに多い1部屋4畳とかのコンパクトな作りでもないし、デザイン的には特徴もなくシンプルではあるけど、共用施設も充実してるし、何故なんだろうね。2期とこの後の3期は駅から更に遠くなるから1期程の人気が出ないのかしら?狙ってる人にとっては抽選の可能性なくなるのは有り難いですけどね。
- B-1よりAのほうが静かでよさそう。B-1買うなら西向きかな~
- A,B-1は南向きが多いので平均坪単価が1期よりは魅力に欠けて見えてしまうのは仕方ないですね。それでも小学校や公園へのアクセスはよくなるるし、ファミリーにはすごく良いマンションだと思います。
- B-1の横の大きな公園のことですか?公園実際行かれました?モデルルームの帰りに子供と遊ぼうとあの公園行きましたが散歩コースもガッタガタの道で危ないし、うっそうとしてるし、事案起きそうな雰囲気で超微妙でした…あそこ手入れしてほしいなぁ…広い土地なのに勿体無い。
- バスケットゴールのある広場や池の周辺は自然も生かしつつキレイになってて良いですよ。春になるとシートを広げて花見をしたりします。一方マンションから近い入り口付近は公園というよりは自然というか山という感じです。緑が感じられて私は好きです。おっしゃっている事案がどういったことを指してるかわかりませんが、ここは青葉台です。他の治安の悪い街だと不安かもしれませんが、住んでいる住民の方の雰囲気がとても良いです。たぶん、この街に住んでみないとわからないかもしれません。地元民としてはプロミライズで広域から変な人が入ってくる可能性があることが1番リスクです。
- B-1の横の大きな公園のことですか?公園実際行かれました?モデルルームの帰りに子供と遊ぼうとあの公園行きましたが散歩コースもガッタガタの道で危ないし、うっそうとしてるし、事案起きそうな雰囲気で超微妙でした…あそこ手入れしてほしいなぁ…広い土地なのに勿体無い。
- A,B-1は南向きが多いので平均坪単価が1期よりは魅力に欠けて見えてしまうのは仕方ないですね。それでも小学校や公園へのアクセスはよくなるるし、ファミリーにはすごく良いマンションだと思います。
- 何度か駅から歩いてみて、桜台の交差点かで左折してからの上り坂以降が遠い。。と気が付いてしまって未だ考え中です。桜台までを1とすると1.5倍以上の労力(時間は10分vs14分となっている)が必要かと。エレベータ利用できるとしてもその待ち時間や乗換時間など。。その割に価格が下がらないどころか微妙に上がっている?何だか損してる気分にさえなってしまって、第一期抽選で購入決めた方うらやましい
- 明らかに1期の勢いが無くなりましたね。1期の価格に戻せば今の残り物でも捌けるんだろうけど、さすがにこの値段ではちょっとね。ステーションサイド以外は結構な坂と分数だし。
- 1期が条件良すぎただけで、2期も普通に売れてるのだから引渡しまで2年もある中でわざわざ値下げすることはないでしょう。
- Aブロック、青葉台駅まで徒歩15分くらいかかりますよね。少し価格下がらないかな~
- 地権者は良い場所・住戸を知ってる、良い住戸は地権者が抑えてるとよく言われていますが、その地権者がAブロックに多いということは駅から遠いからというネガティブ要素より通りに面しておらず静かな環境というポジティブ要素のほうが強いのでしょうかね。
- 普通にB,C,Dも地権者多いですよ。南向きがほとんどですけどね。
- 価格表や図面集に記載の非分譲の記載を見るに、やはりC、Dが地権者多そうに思いました。あまり地権者の多い棟は将来的な建物運営で意見が割れて苦労しそうなためそれ以外の棟にしました。C、Dの駅距離は魅力ではありますが。
- 地権者専有率計算したら、ウエストヒルズが一番高く33%、次がステーションサイド31%でした。
- そうなんですね!ステーションサイドが一番かと思っていました。地権者は毎日の通勤とかがないので駅距離重視しないこともあるんですね。他の棟はどれくらいの割合なんでしょうか。
- パーク13%、サウス24%、イースト29%でした
- 地権者の中でも、駅近より静かさをとる高齢者層がAブロック、駅近がほしい若めファミリー層がCDに固まっているという話でした。
- パーク13%、サウス24%、イースト29%でした
- そうなんですね!ステーションサイドが一番かと思っていました。地権者は毎日の通勤とかがないので駅距離重視しないこともあるんですね。他の棟はどれくらいの割合なんでしょうか。
- 地権者専有率計算したら、ウエストヒルズが一番高く33%、次がステーションサイド31%でした。
- 価格表や図面集に記載の非分譲の記載を見るに、やはりC、Dが地権者多そうに思いました。あまり地権者の多い棟は将来的な建物運営で意見が割れて苦労しそうなためそれ以外の棟にしました。C、Dの駅距離は魅力ではありますが。
- 普通にB,C,Dも地権者多いですよ。南向きがほとんどですけどね。
- 地権者は良い場所・住戸を知ってる、良い住戸は地権者が抑えてるとよく言われていますが、その地権者がAブロックに多いということは駅から遠いからというネガティブ要素より通りに面しておらず静かな環境というポジティブ要素のほうが強いのでしょうかね。
- Aブロックの共用施設側はサブエントランスあっていいですね。地権者多いですが何戸かは販売されるみたいなので間取りによっては狙い目ですね
- 地権者がAブロックに多いのは負担金が少ない(価格が安い)のも理由の一つかと思います。
- 物件概要、しれっと第3期に修正されてますね
- 3期MRのご案内は、MR訪問済の方が4月上旬、エントリー者が4月中旬で、今回はMR予約案内メールに主要間取と価格帯がわかるPDFのリンクが記載されています。
- 物件概要見る限り、ステーションサイドの2LDK 2戸を3期に出すみたいですね。
- あと何期あるんですかね?次で最終かな?
- Aは順調に売れてますね。B-1が減ってないのですがどこが余ってるんでしょう。
- B1ブロックのFタイプ1階吹抜のある2LDK、なかなか売れませんね。
- 南向きの1LDKや2LDKは売れましたね
- 第3期2次の販売時期らしいですね
- B1、Aブロックはマンションマニア氏の予想でも駅遠なため価格下がる予想でしたが、建設費高騰のせいか売主の横浜市住宅供給公社が価格を上げたようですね。
- D、Cブロック契約者は少し歩きますがまあまあの駅近エリア安く購入できおめでとうございます。バス通り沿いのバルコニーのため多少うるさいかもしれませんが246とまではいかないですし、何より駅から近いのエリアで今の猛暑の時期などはB1契約者からは羨ましいです。
- Dの北東向きはそんなに条件良くないと思う。ほぼ北北東向きだしバスの発進音や排ガスありますからね。5階でも眺望がいいわけでもないですし。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 朝の通勤時間帯は青葉台から渋谷まで準急で39分。大手町は約1時間。羽沢横浜国大や流山おおたかの森の方が山手線まで所要時間30分で都心まで近いし通勤が楽なんですよね。対都心の所要時間的には多摩センターとか守谷とかその辺といい勝負でまぁ世間的には都心から遠い不便な郊外って位置付けの街だよね。
- 田都の混雑は有名ですが、、そんなにですか。
- 埼京線、東西線と並ぶレベルですね。青葉台だと絶対に座れません。毎朝骨折するくらい酷い混雑が渋谷まで40分間続きます。
- 都内の方、田園都市線の混雑を知りたければ平日夕方18時過ぎの渋谷駅に行くことをお勧めしますよ。渋谷駅はホーム一杯に人が並んでるのに半蔵門線から到着する電車は既に満員。限界まで人を押し込んで沢山の人を積み残して2、3分遅れで渋谷を発車、その地獄の混雑がやっと終わるのが青葉台です。
- 今まで田園都市線沿線に住んだことない人や東急沿線に住みたい願望ある人は現実見て再考することをお勧めします。首都圏で都心通勤が最もハードな街が青葉台。東西線や埼京線は混むのは都内入ってからだけど田園都市線は青葉台から大混雑。特急や通勤ライナーもないから住んだら最後定年退職まで死ぬ思いを強いられよ。
- 都内の方、田園都市線の混雑を知りたければ平日夕方18時過ぎの渋谷駅に行くことをお勧めしますよ。渋谷駅はホーム一杯に人が並んでるのに半蔵門線から到着する電車は既に満員。限界まで人を押し込んで沢山の人を積み残して2、3分遅れで渋谷を発車、その地獄の混雑がやっと終わるのが青葉台です。
- 埼京線、東西線と並ぶレベルですね。青葉台だと絶対に座れません。毎朝骨折するくらい酷い混雑が渋谷まで40分間続きます。
- 三軒茶屋に住んでいる友人は毎朝電車を何本か見送ってから乗ると言ってましたが、青葉台も見送らないと乗れないんですかね?朝や夕方の通勤時間帯に電車に乗ってから決めた方が良さそうですね。
- テレワーク止めた会社が増えたせいか混雑復活してますね。青葉台でも電車見送る人たくさんいますよ。青葉台で大量に乗ってきて吊り革と手すり、ドア横が全て埋まるので次のあざみ野から先で乗る人はどこにも捕まることができません。朝の準急は4、5分おきに走ってるのに都心から遠い青葉台でこの有様。他の路線では考えられないですよね。
- 都心まで40分以上毎日満員電車で立ったまま通勤する体力のある方、頻発する通勤トラブルに巻き込まれても耐えられる忍耐力のある方、帰りも30分以上満員電車で揉まれても文句を言わない真面目な人。子どもを痴漢だらけの満員電車に乗せて都心に通学させることに不安を抱かない方。青葉台に住むには色々と覚悟が要ります。
- 田園都市線の混雑を一度見てから検討することをお勧めしますよ~朝は難しいと思いますが夕方の田都渋谷駅はホーム一杯に人が詰まってるので見応えあります!!
- 7:30頃に大手町に到着する電車に乗りたいのですが、この時間帯の急行は、吊り革をつかむのも困難なほど混雑しますか?
- その時間帯であれば、つり革は充分つかめます!
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 総開発面積:44,635.66m2
- 開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24m2
- 開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31m2
- 開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11m2
- サウスコア
- 敷地面積:6,679.35m2
- 建築面積:3,099.40m2
- 延床面積:9,877.18m2
- イーストコア
- 敷地面積:8,135.20m2
- 建築面積:3,068.63m2
- 延床面積:11,995,22m2
- ステーションサイド
- 敷地面積:6,126.11m2
- 建築面積:2,646.69m2
- 延床面積:9,853.77m2
- HP見たけど専有部の仕様が全くわからん。直床かな?
- 二重床二重天井とオンライン説明会で言ってました。
- こちらの物件は省エネ基準適合住宅でしょうか?住宅ローン減税が不透明なのが怖いですね
- 省エネ基準適合住宅、等級4以上でした
- 各棟に住人専用の無人コンビニがあるのは魅力的。
- このマンションは、配管などを地下のピットで一括管理されているようですが、ピットの真上の部屋の湿気やカビは大丈夫なんでしょうかね?
- 地下のピットでの配管管理は一般的な構造です。湿気やカビが大丈夫かは施工の状況や入居者の部屋の管理によると思います。カビが気になるのであれば2階以上で、1階がピロティや自転車置き場等でない部屋をオススメいたします。
- ここは斜面に建っているから接地階が1階だけとは限らないようですが、せっかく南向きでも植栽がある分、日当たりが遮られてしまうような気がしますが、どう思われますか?ブロック・住戸によってベランダから専用庭と植栽までが近いところと比較的長さがあって採光にも影響なさそうなところがあるような気がするのですが、どうでしょうかね。
- 現地を見てきました。住めるまでにはまだ2年弱かかりますが、既にそれなりに形になってきていますね。立ち上がりの高さがあるので、思ったよりも建物の高さがあるように感じました。実際行ってみるとブロック間の間隔が想像よりも広く、ゆとりがあると感じました。通りの交通量はありますが、内側に入ると全然気になりませんね。駅からの街並みが飽きを感じさせないため、歩くのも全く苦じゃないです。BブロックAブロックまで行くと坂が続くので少し疲れます。とにかく完成が楽しみですね。中央の広場も活気が出るのでしょうね。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- サウスコア
- 駐車場:51台(機械式46台、平置4台、身障者用1台)
- 自転車置場:165台(2段ラック式147台、平置18台)
- バイク置場:9台
- イーストコア
- 駐車場:71台(機械式69台、平置2台)
- 自転車置場:227台(2段ラック式124台、スライドラック式88台、平置15台)
- バイク置場:10台
- ステーションサイド
- 駐車場:56台(機械式54台、平置2台)
- 自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台)
- バイク置場:6台
- 共用施設があり、ロータリーみたい?な、円形の広場になっていておしゃれです。キッチンスタジオやミーティングルームもあったりして、何ができるんだろうと期待が持てます。
- こんな敷地あるのに機械式駐車場しかないのが厳しすぎるな
- そもそも駐車場設置率45%だそうで
- 地権者車使う人少ないのかな
- 設置率をやや下回るくらいと聞きました。購入者は抽選になるでしょうね。
- この場所で45%の設置率はねーわ。青葉区や都筑区はマイカー前提で魅力あんだよ。大型商業施設や遊園施設も車が基本。折角の敷地でこの設置率は意味不明。
- 多くはファミリーが住む物件でしょうにどうするんでしょうね。レンタカー屋も遠いですし
- 駐車場設置率はそんなもんじゃないの。お隣のプラウドもそんなもんだと思うし。後10年20年すれば地権者の車有者が車手放して空きが出て維持管理費増えてくるかもよ。
- 多くはファミリーが住む物件でしょうにどうするんでしょうね。レンタカー屋も遠いですし
- この場所で45%の設置率はねーわ。青葉区や都筑区はマイカー前提で魅力あんだよ。大型商業施設や遊園施設も車が基本。折角の敷地でこの設置率は意味不明。
- 設置率をやや下回るくらいと聞きました。購入者は抽選になるでしょうね。
- 地権者車使う人少ないのかな
- そもそも駐車場設置率45%だそうで
- 車保有なので駐車場で悩んでます。営業さんに言わせると倍率ほぼ1倍になりそうとのことですが。駐輪場も2段ラック式なので子乗せ自転車は置けないのではないかと思い。徒歩とバスで充分な立地ではありますが。
- 駐車場の倍率は、そこまで気にならないんですが、駐輪場が少ないが我が家からすると大問題で...一家に2台は行き渡らない数ですよね。
- レンタサイクルあるけどあれって1棟10台?それとも全体でかな?
- 共有棟にキッズスペースがあるけども屋外にもちょっとした遊具があれば嬉しかったな
- 我が家は桜台公園に遊びに行かせるつもりです。マンション敷地側は森ですが、下って行ったところには遊び場がありますね。
- セントラルコアの共用施設は便利だと思う一方、向かいのキッチンスタジオはあまり活用されるイメージが湧かないのですが、日常的に利用されるものなのでしょうか?
- 自治会イベントや有志教室なのでそれなりに利用されると思うよ
- 共用廊下の手摺りがスカスカのやつだと今気づきました。慣れるかな
- その分安くなったと思えばどうでもいいところ
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- ここってオプションつけれたりしますか?
- MRの時にオプションの資料もらったのでいろいろつけられますよ
- 契約会で聞いてみたのですが、スケジュール未定ですが、インテリアオプション会自体はあるようです。まあまだ販売中ですしね。決まったら資料送られてくるようです。ただ別途コーティングしようと思ってたんですが、保証対象外になるの記載に予定変更です。外部依頼は内容よく考えないといけないようです。
- MRの時にオプションの資料もらったのでいろいろつけられますよ
- モデルルームの玄関に設置されているミラーは標準でしょうか。
- オプションだと聞きましたよ。いくらくらいで付けられるんだろう?
- 10万円ぐらい
- オプションだと聞きましたよ。いくらくらいで付けられるんだろう?
- みなさんオプションを結構つけるんですかね?私はカップボードをつけるか迷います。
- MRで見たTtypeのオプションのクローゼットが素敵だった
- エントランスはハンズフリーキーでしょうか?
- かざすタイプの非接触キーです。パンフレットに記載有ります
- できることならハンズフリーがよかったですね。個人的には玄関前も電子錠にしたいです。(管理組合を通す必要あり?)
- ちなみに玄関ドアは鍵穴で開けるタイプみたいですね
- せめてタッチキーがよかったですね
- ちなみに玄関ドアは鍵穴で開けるタイプみたいですね
- できることならハンズフリーがよかったですね。個人的には玄関前も電子錠にしたいです。(管理組合を通す必要あり?)
- かざすタイプの非接触キーです。パンフレットに記載有ります
- low-eガラスが使われている住戸ってどこか説明ありましたか?
- 玄関通路側の窓と営業に確認したら教えてくれました。
- 玄関側の共用通路に面した窓のガラスは室内が見えない磨りガラスでしょうか?
- 基本はすりガラスです!個別の部屋の状況は商談時に営業さんに確認されるのがベターかもしれません!
- 新聞受けがあるようにお見受けしたのですが、新聞の玄関まで配達サービスはあるのですかね?
- MRやパンフレットには、そのような表示も説明もなかったので、ないと思います。
間取り[ ]
- サウスコア
- 間取り:1R~4LDK
- 専有面積:31.50m2~85.86m2
- バルコニー面積:7.20m2~39.91m2
- イーストコア
- 間取り:2LDK~4LDK
- 専有面積:53.04m2~91.76m2
- バルコニー面積:7.20m2~42.20m2
- ステーションサイド
- 間取り:1LDK~4LDK
- 専有面積:43.09m2~90.21m2
- バルコニー面積:9.60m2~45.10m2
- 北東向って日当たりどうなんですかね!?
- 3LDKの67.5~72.5m2狙いの者です。最初は間取りと方角を重視してB-2の南向きブロックを狙っていましたが、
- 真後ろに共用棟が迫っており風通しが悪そう
- 専有エリアに入る動線が悪い
- 駅からの距離、そして坂の長さ
- これらの理由から検討対象から外しました。MRで模型を見てその見立ては間違ってなかったと確信しました。特に共用棟はかなりの近さです。妻は廊下側なので気にならないと言いましたが、北側でもあり、通風の悪さは湿気溜まりに繋がるのではないかという懸念が勝りました。最終的に、それよりウン百万も安くて駅に近くて展望のいいCの北東ブロックの5~6階に宗旨変えしました。もちろんマンマニさんの記事の影響も大です。北東なので日照時間は限られていますが、南向きであっても2mバルコニーだと部屋に直接光が入る時間はわずかですの価格差ほどのビハインドはないものと信じてます。浮いた数百万円を壁紙やカーテン、テレビ、クルマ等に回すことを想像し始めると妄想が止まりません(笑)一旦安さに気が向くとこのブロックなら最悪3階、4階でもいいかな?と狙いが拡がる一方です。
- 私はCの南西狙いです ただ西日と最近のこの暑さが気にはなって悩んでいます 西側マンションってどうなんですかね? 知見がある方いたら教えてください
- 西向きは低い位置から部屋の奥まで差し込んでくるオレンジ色のいわゆる西日がかなりきつい。夕方になると冬は眩しいだけだし夏はクソ暑い。ただこれは一般論であり、プロミライズ②限って言えば西側が1段2段高くなっていく地形なので太陽が真西すなわち真横の位置に来る頃にはCの南西向きは桜台公園の陰に入っていると思われる。そして階数が低ければ低いほど西日を遮る物が増える。Cの南西向き、コスパの高い選択だと思いますよ。
- Cブロックの南向きの高層階でいきます。
- B2が一番風通しが良さそうな気が‥他の棟はロの字ですし。
- B2は確かにそれだけ見れば逆コの字ですが開口部に共用棟が建ってるので実質的にはロの字みたいなものかもしれません
- 72m2より狭い間取りは納戸ではなく物入になっててコンセントがないことに気づいた。モデルルームで付いてたから気づかなかった
- ウォールドアのリビングインの部屋は、普段はリビングとして使う感じなので、寝室や荷物を置く部屋としては使いにくいと思います。うちは荷物が多くて、一部屋は納戸として使いたいので、3人家族でも4LDK欲しいです。最近は70平米未満の3LDKがほとんどですが、4人家族とかどうしているのかと思います。皆さん荷物が少ないのですかね?
- 南側道路、D・C・B2ブロックの桜並木に沿って続く電線は、南向きベランダ側としては最上階辺りが目の前になる感じでしょうか?屋根部分より上にあればいいのですが、歩行者道路を挟んだとしても目の前が電線の眺望っていうのは…(泣)分かる方いらっしゃいますか?
- そもそも斜面に沿って張られる電線と地面に水平に建っている建物ですからちょっと被ってもバルコニーいっぱい被りませんよ
- 専有面積の割に部屋が少し小さいですね。収納にゆとりがあるので物が多い人には良いかも。
- Rタイプいいですね 理想の間取りです CのRタイプはかなり高かったけど、BのRタイプあたりがベターでした 完売でしょうから今更ですが・・・ A1はいくらくらいになるか
- 2LDK+Sって実質3LDKの部屋ですよね?イーストも3LDK残ってるようですし残り物に福もありそうですね
- 65平米と67平米の間取りでキッチン0.3畳も違う理由がわからない。しかも専有面積広くなってる分は全部収納にしてますね。なんかもったいない気がします。
- ほとんどが開き戸の中、DやRタイプが引き戸なのはなぜなのでしょうか。
- 戸を引く場所にスペースがあったからじゃない。すべての住戸を開き戸にしなかったのは洗面の入り口は引き戸の方が好ましいと知っている設計者のかすかな良心か。
- マンマニさん効果で人気爆発したんだろうけれどイースト西側の上層階とかマジで年がら年中西日がキツそう。下層中層階だと共用棟前の広場に集う不特定多数の皆さんとこんにちわだ。とてもじゃないが俺には無理だ。
- B-1の南向き、1番西側の眺望がすごく良さそうですがどうでしょう。
- 桜楽坂が下りに転じるのと桜台団地前の交差点より西には高い建物も無いのとで抜けが良さそうですね。グランドレベルも高いです。
- このマンションの1階の庭は軒下部分がコンクリートでその先が芝生になっているようですが、人工芝でしょうか?天然芝でしょうか?この芝生部分のお手入れは各戸で管理ですよね?手入れしないとボウボウになって景観損ねて苦情きたりするのでしょうかね
- GタイプもそうですけどUタイプもなかなか見かけない間取りで面白いです。
- 個人的にはKタイプの間取りが無駄もなく、洗面室も広いので好きです。Uは連窓になってないのが惜しいですね
- 共用廊下側の壁は吹き付けですよね?アルミ格子と相まって背中側は少し寂しい感じでしょうか
- 2LDKだとシューズインクローゼットの代わりに靴箱が玄関に無いんですね。特にCタイプ53平米の方は、シューズインの棚に奥行きがありそうなので、靴の置き方が悩ましいなと思いました。
- 間取りを見ていますが、1Kや1LDKもあるんですね。意外でした。ファミリー向けのマンションと思っていたので。。。我が家はファミリーなので、3LDKがいいかなと思いましたが、60m2~70m2だとちょっと狭いのかなと感じる部分も。4人家族です。買われた人の意見が聞きたいですが、3人家族が多いんでしょうか。
- 最近は4人家族で65平米で住む方も普通にいらっしゃいます。狭いといえば狭いです。ただ、子供が育てば後は夫婦のみです。20年後に出口戦略で行き詰まっても広めの2LDKとしてそのまま住めるわけですから悪くはない選択だと思いますよ。
- 子供が小さいうちは良いですが、小、中、高と大きくなると厳しくなってきますね。特に子供が同性じゃないと難しいです。今住んでいるマンションも、4人家族で70以外だと厳しくて、子供が大きくなると住み替える人が多いですね。最近は80平米以上の4LDKとか少ないので、戸建てに移る人も多いです。
- 最近は4人家族で65平米で住む方も普通にいらっしゃいます。狭いといえば狭いです。ただ、子供が育てば後は夫婦のみです。20年後に出口戦略で行き詰まっても広めの2LDKとしてそのまま住めるわけですから悪くはない選択だと思いますよ。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 昨夜、自転車でこのマンションから駅の方に散歩してたんだけど、飲食店中心にここの商店街は結構充実してますね。駅前はチェーン店だらけでイマイチだけど。しかも8時ぐらいで結構どこも混んでたな
- たしかに飲食店はいい感じのお店は多いですね。もう少し子供と楽しめる施設がほしいところですが
- 青葉台全体でのスーパーマーケットの稼働状況は昨年までは丁度良い感じで動いていたと思いますが、今年になってこのマンションとは多少距離がありますが駅の近くにOKが進出したので他のスーパーにとってはかなりの打撃だと思います。販売路線の異なる東急フードショーや成城石井とは直接バッティングしないのでそちらは影響が少ないでしょうが、影響を受けるスーパーもありそうに思います。そんな中でさらに新規のスーパー進出は難しいのかなと思います。
育児・教育[ ]
- これだけ条件の良い物件は中々無いと思う。駅前はショッピングスーパーは充実し 大きな公園は近くにあり 更に学区の小学校と中学校は教育熱心で評判良し。子育て環境と言う意味では申し分が無いと言えるのでは。
- このあたりの保育園事情ってどんなもんでしょうか?片働き世代が多いから、そんなに保育園は厳しくない感じですかね??
- 保活の苦労は少なそうだけど横浜市は教育や子育て支援がダメだから覚悟は必要。
- 共働きも多いので、保活は駅前は特に大変です。1歳児は激戦なので覚悟が必要かと…。
- 近隣住民です。桜台地域は保育園が少ないし、青葉台駅の北側も少ないです。そうすると少ない園に申請が集中するので駅の北側のいずみ青葉台保育園やにじいろ保育園は青葉台駅周辺ではトップクラスに待機人数が多い。またどちらも園までは電動自転車でも苦しい坂があります。共働で通勤する場合、駅まで10分以上歩いたあと、駅の南側の保育園に足を伸ばして預ける、という可能性が大きいです。あるいは電車に乗ってしまい、ほかの駅で保育園を探すか。駅の自転車置き場は既にいっぱいなので、ここが完成したらなおのこと。子供が既にいる方、これから出産を考えている方は要注意ですが、価格的には一馬力でも買えそうだよね。
- 共働きも多いので、保活は駅前は特に大変です。1歳児は激戦なので覚悟が必要かと…。
- 保活の苦労は少なそうだけど横浜市は教育や子育て支援がダメだから覚悟は必要。
- 駅近くに子育て支援センターもあるので、子育て世帯には住みやすいと思います!駅商業施設内の授乳室もとても綺麗です。
- 子供が育てしやすいってのは昔の話でしょ。特に小さい子は。今時の子育てタウンでは全くないですよ。青葉台駅周辺は商業施設含めベビーカーでは移動し辛いし、自転車も停めにくい。子供を遊ばせられる施設も殆んど無し。道路が狭く、車も混んでる。公園も小さいし、公園への移動が道路横断前提。子育てに限れば都筑区の方が遥かに充実してる。個人で行動するにはコンパクトで良いとは思うけどね。
- 教育熱心な御家庭が多く住むのが青葉台です。進学塾や習い事はほぼ全て揃ってますよ。品の良い御家庭が多いので揉め事も少ないです。慶應や森村、玉川学園や和光、桐蔭などの私立小学校に通わせる御家庭も多いですよ。
- 青葉台の街を歩いてみて、今の青葉台は小学生から中高生以上の子供は多いが未就学児は少なそうなうな印象ですね。住宅価格が高騰しているので若いカップルには手が出しにくくなってきているのかもしれませんね。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域
- 青葉台にこだわりがある地縁者を除いて、普通の東京勤務の広域の人にとっては少し環境の良い郊外の急行駅程度の位置付けだと思います。徒歩10分、再大手クラスのデベでもないとくれば、300って言われて魅力はほぼ感じない(それより下を期待している)のが正直なところでは。
- いくら住環境推しでも都心から遠いからなぁ。急に高くなった遊園とか小竹向原って都心への所要時間は短いですからね。郊外で環境良いけど高い、は割安感無いときつそう。
- 駅から遠くて坂があるのが最大の難点。駅前の商業施設もイマイチ。街も乱開発で緑が少ないし公園も狭い。何しろ青葉台に住んでる人が多過ぎて電車が混むのが辛い。朝は都心大手町まで1時間くらいかかるし。これで相場より高いんだから不思議なもんだ。
- 教育環境も地元の公立田奈高校は偏差値低いし私立も有名校はないので都心に通わせるしかない。塾もたまプラーザや横浜と比べると充実してない。そもそも横浜市は公教育のレベルが低くて未だに中学校の給食もない。地縁があれば住む人もいるだろうけど子育て世帯には厳しいな。
- 初めての青葉台。子供連れて散策してみました。個人的見解です。
- 駅距離。駅-マンションの道のりは、歩道は狭くなく信号待ちも少ないので意外と遠く感じない。ただ棟によってかなり評価は別れそう。
- 桜台公園。結構自然なままな公園。たくさんの子供たちがタモで虫取りしたり、バスケサッカーしたりとすごく楽しそう。ベビーカーはNG、辿り着くまで大変。
- 周りの環境。坂&坂。修行と言えなくもない。車が欲しいところ。車の通りもそこそこあるので南側は窓開けるとうるさいかな(日曜14時頃)
- お店。ランチにすぐに入れて最高だった。必要なものは揃っていそうなので困らないと思う。
- 青葉台を調査してみました!
- 街中は街路中はあるけど歩道は狭い
- 駅前は渋滞で排ガスまみれ
- 都内みたいな整備された大公園はない
- 住宅がギッシリ詰まっていて街の余裕がない
- 歩道はガードレールがなくて交通事故が怖い
- 坂道だらけで年取ったら辛そう
- 緑豊かでゆとりあるニュータウンを思い浮かべてたので下町みたいな街並みなのは意外でした。反対側にはデカいドンキもあるし住民もマイルドヤンキー率高そうですね。
- バブルの前後に急激に宅地開発がされて人口が増えたのを覚えてます。その前は本当に自然が豊かでした。お金のある人は都内に戻ったせいか随分と庶民的な街になりましたね。あと高齢者が本当に多い!
- 大手町に本社がある会社に勤務しております。青葉台あたりに住んでいる人ほんとうに多いです。みなさん言っているのは環境が良いという事。社畜みたいな人が選んでいるのが興味深いですが、裏を返せば、子供を安心して育てられるマチにすんでいることで仕事に打ち込めるのかなあと分析しています。
- 郊外だから緑あふれる環境を期待したら駅前はマンションだらけ住宅地もゆとりがなくて驚きました。井の頭公園や駒沢公園みたいな規模の大きい緑豊かな公園は青葉台にはないみたいですね。
- 青葉台は首都圏有数の高級住宅街ですね。都内より青葉台の方が高所得者が多いことで有名ですよ。駅前は高級スーパーが何軒もあってハイヤー通勤の大企業役員も多く見かけます。芸能人もたくさん住んでますね。憧れのセレブの街にこの価格で住めるのはお得だと思います。
- 休日はこどもの国や南町田のグランベリーパーク。町田や横浜も近いので充実してますね。車で湘南や鎌倉、箱根もあっという間です。レジャーを楽しむにも最適な立地ですね。
- 周辺歩いたけど坂きつい。イーストより上の方は車通勤の人用だね。
- このあたりの人たちは普通にみなさん歩きかバスで通勤、通学してますよ
- 桜台地域は自治会の力が強い。だからこそ、建て替えもまとまったわけだが。子供会の活動は特に盛んで、小学生のいるお父さんは夏祭り、やきいも大会、もちつきなどなど行事が盛りだくさんですよ。旧団地住民の方はまた自治会の組成を強く推してくるだろうね。そういうのが好きな人はいいけど、嫌いな人は住むのきついと思う。
- 南側の坂は交通量は多くないと思いますが、結構スピード出して走る車が多いので子供と一緒の場合は注意が必要です。
- 北側の道はどんな感じですか?
- 北側の道路に関してはほとんど印象がないです。南側もそれほど多く車が走っているわけではないですが、北側はそれよりもかなり少なかったように思います。
- エリア的にマンションで道路を気にする様な場所ではないですよ。夜ガソリンスタンドも9時ぐらいに閉まって困るぐらいですから。
- 北側の道路に関してはほとんど印象がないです。南側もそれほど多く車が走っているわけではないですが、北側はそれよりもかなり少なかったように思います。
- マンション横の環状4号は1車線のみの雨の日に駅近くが多少渋滞する程度のごく普通の道路で、都市間をつなぐような道路でなく大型車はバスがメインでトラックとかはあまり走らず、乗用車中心の生活道路+α程度の認識ですが結構気にする人が多いのですかね。同じ1車線でも都市間をつないでいる綱島街道や府中街道などと比べると大人と子供ぐらいの交通量の差があると思います。
- 丘のほぼ頂上、公園ビュー、天気がいいと富士山も見えるかもしれないですね~
- 西向きはもう一つ高い丘があるのでそこまで抜けないと思います。でも景色は1番良いと思います。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- バウス鷺沼Hills(検討スレ) | (まとめ)
- Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘(検討スレ) | (まとめ)
- バースシティ・ザ・マーク鷺沼(検討スレ) | (まとめ)
- シエリアあざみ野(検討スレ) | (まとめ)
- ヴェレーナ玉川学園前(検討スレ) | (まとめ)
- ブリシア青葉台テラス(検討スレ) | (まとめ)
- ユニハイム町田(検討スレ) | (まとめ)
- バースシティすずかけ台(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 横浜川和町フロント(検討スレ) | (まとめ)
- ヴェレーナ横浜鴨居(検討スレ) | (まとめ)
yokohama/688600/3370
プロミライズ青葉台
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(サウスコア(B2ブロック))、39番(イーストコア(Cブロック))、28番(ステーションサイド(Dブロック))(地番) |
交通 | 東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩10分 (ステーションサイド(Dブロック))、徒歩12分(サウスコア(B2ブロック)、イーストコア(Cブロック)) |
総戸数 | 761戸 |