[PR] スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
プレミアムレジデンス武蔵浦和 外観画像
プレミアムレジデンス武蔵浦和
(掲示板)
 
(2人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
 
==物件概要==
 
==物件概要==
 
[[File:プレミアムレジデンス武蔵浦和 外観完成予想図.png|350px|thumb|プレミアムレジデンス武蔵浦和 外観完成予想図|alt=プレミアムレジデンス武蔵浦和 外観完成予想図]]
 
[[File:プレミアムレジデンス武蔵浦和 外観完成予想図.png|350px|thumb|プレミアムレジデンス武蔵浦和 外観完成予想図|alt=プレミアムレジデンス武蔵浦和 外観完成予想図]]
*所在地:[[埼玉県]][[さいたま市]]南区根岸五丁目1428番1他(地番)
+
*所在地:[[埼玉県]][[さいたま市]][[南区]]根岸五丁目1428番1他(地番)
 
*交通:
 
*交通:
 
#[[埼京線]] 「武蔵浦和」駅 徒歩14分   
 
#[[埼京線]] 「武蔵浦和」駅 徒歩14分   
17行目: 17行目:
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
*
+
*単価270万って感じですかね。
 +
*よっぽど安くしないと厳しいかな
 +
*公式サイトにある64㎡、65㎡の部屋が5000万切るなら爆売れしそう。もちろんそんなことは期待薄だが。
 +
*雰囲気的に高く出しそうなHPですね
武蔵浦和のマンション供給はしばらくないから
 +
*似たような立地のイニシアも完売してないのに177戸も売れるのかな。ベルク隣接と大規模というメリットがあるからこっちの方が条件はよさそう。
 +
**なるほど、狭めの3LDKのほとんどが5000万円以下なのにまだ残ってるわけですか。
 +
*5,000以内なら欲しいけど
 +
*坪300以上想定という噂
 +
*少し前に築10年、徒歩8分のパークハウスが坪240前後で動いていたので、条件が悪くなるここが坪300を超えるようだと高過ぎですね。
 +
ここで紹介されてからいつ情報出るかなーと待ってたけどついにきたね
 +
https://saitama-repo.com/archives/3755
 +
2棟建てで共有施設も多くて豪華だね。15階で直床っぽいのに駅14分で300超えは高そうだが、イニシアも年初で残った部屋一律値上げして坪250~280になってたし平均300超えは十分ありえる価格。
 +
*豪華すぎやしないか
 +
*駅遠いと中が豪華だよね。駅5分に住んでるので羨ましい。
 +
*デザイン重視だね
 +
*豪華という言葉でどんなイメージを抱くかも人によって違うのかもと感じます。
 +
単純に考えると煌びやかで美しい見た目という感じでしょうか。ここの場合はたぶん前の皆さんが言っているのは、センターガーデンがあったりコモンスペースが多様で充実していたり、ゼッチやインターネット環境、オープンエアリビング・オープンエアスペースのあるプランなどなど、さまざまな面で盛りだくさんの特徴があるからではないかと思われます。
  
 
==交通==
 
==交通==
*
+
*少し遠いのが気になるな
 +
*ここの西友がオープンしたときまだ埼京線は開通してなかった。南浦和だけが最寄り駅だったんだよ。
 +
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
53行目: 71行目:
 
* テラス面積:4.61㎡~5.75㎡
 
* テラス面積:4.61㎡~5.75㎡
 
* オープンエアスペース面積:4.18㎡~4.56㎡
 
* オープンエアスペース面積:4.18㎡~4.56㎡
 
+
*平米数がコンパクトな間取りながら、収納に関してなどは考えられているのかなと思います。ウォークインクローゼットが使いやすいようになっていたり、収納中心で広めの収納が各部屋にあるというのは暮らしやすいように設計されているなと感じました。やはり住んでいると一番の問題は収納スペースなので条件としては良いでしょう
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
*
+
*'''商業施設(ショッピング)・食事処'''
 +
# ベルク 浦和根岸店徒歩2分/約110m
 +
# ファミリーマート さいたま根岸五丁目店徒歩2分/約130m
 +
# ローソン さいたま白幡三丁目店徒歩6分/約430m
 +
# ローソン さいたま白幡四丁目店徒歩6分/約440m
 +
# スギ薬局 白幡店徒歩8分/約620m
 +
# オーケー 武蔵浦和店徒歩9分/約690m
 +
# 白幡食肉卸売センターMEATMeet徒歩10分/約770m
 +
# ドラッグセイムス 浦和根岸店徒歩11分/約850m
 +
# ビッグ・エー 浦和辻店徒歩11分/約870m
 +
# コープ 南浦和店徒歩12分/約910m
 +
# MEGAドン・キホーテ 武蔵浦和店徒歩13分/約1,020m
 +
# 武蔵浦和マーレ徒歩13分/約1,040m
 +
# オリンピック 武蔵浦和店徒歩14分/約1,060m
 +
# ニトリ 武蔵浦和駅前店徒歩14分/約1,060m
 +
# ビーンズ武蔵浦和徒歩14分/約1,120m
 +
# 丸広百貨店 南浦和店徒歩14分/約1,120m
 +
# ヤオコーまるひろ南浦和店徒歩14分/約1,120m
 +
# スーパーベルクス 浦和南店徒歩20分/約1,530m
 +
# ホームズ浦和南店徒歩19分/約1,490m
 +
# ラムザ・タワー徒歩16分/約1,210m
 +
# ライブタワー徒歩14分/約1,090m
 +
# マルエツ 武蔵浦和店徒歩14分/約1,120m
 +
# イオンモール北戸田約2.3km
 +
# パティスリー ロタンティック徒歩12分/約920m
 +
# ベーグルショップ vivant徒歩21分/約1,630m
 +
# 欧風料理の店 TIKAL徒歩9分/約700m
 +
# スエヒロ館徒歩8分/約590m
 +
# イタリア料理リベルタ徒歩16分/約1,230m
 +
# 手作りチーズケーキの店Dante徒歩8分/約600m
 +
# カフェ&バー ポコリット徒歩17分/約1,310m
 +
# 旬鮮 福徒歩17分/約1,300m※1
 +
# 634和浦バル徒歩16分/約1,270m
 +
# まかないへきる(ラーメン)徒歩12分/約920m
 +
# 焼肉 林檎(焼肉)徒歩12分/約920m
 +
# マスカクラブ(和食)徒歩12分/約920m
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
*
+
*'''教育施設'''
 +
# あんふぁん保育室(家庭保育室)徒歩3分/約240m
 +
# 白幡保育園(認可・市立)徒歩4分/約300m
 +
# 保育園キッズ・マリーナ(小規模保育)徒歩5分/約360m
 +
# 輝萌の森南浦和根岸園(認可・私立)徒歩5分/約380m
 +
# 辻保育園(認可・市立)徒歩7分/約490m
 +
# こびとの森幼保園(認可・私立)徒歩7分/約490m
 +
# こびとの森保育園(認可・私立)徒歩8分/約570m
 +
# 南浦和ファーストスター保育園(小規模保育)徒歩9分/約700m
 +
# いちご保育園(認可・私立)徒歩9分/約710m
 +
# 南浦和保育園(認可・市立)徒歩11分/約880m
 +
# 浦和めぐみ幼稚園(私立)徒歩6分/約450m
 +
# 浦和若竹幼稚園(私立)徒歩10分/約740m
 +
# 南浦和幼稚園(私立)徒歩12分/約930m
 +
# 浦和つくし幼稚園(私立)徒歩12分/約950m
 +
# 南浦和小学校 【通学校】徒歩6分/約440m
 +
# 白幡中学校 【通学校】徒歩11分/約820m
 +
# 別所幼稚園徒歩14分/約1,100m
 +
# バイリンガル幼児園 Kids Duo International 武蔵浦和徒歩13分/約1,000m
 +
# スターチャイルド みなみ保育園徒歩20分/約1,560m
 +
# ICE モンテッソーリ こどものいえ 武蔵浦和徒歩14分/約1,800m
 +
# あおば保育園徒歩16分/約1,220m
 +
# 武蔵浦和桑の実保育園徒歩14分/約1,080m
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 
* 用途地域:準工業地域
 
* 用途地域:準工業地域
 
* 地域・地区:準防火地域、下水道処理区域地区
 
* 地域・地区:準防火地域、下水道処理区域地区
 +
*さすがにちょっと駅から遠くない?まあ値段次第か
 +
*西友があった土地ですね。このあたりは地元需要が強いので売れるのではないでしょうか。武蔵浦和から14分というのもぎりぎり許容範囲内かと。
 +
**なるほど、狭めの3LDKのほとんどが5000万円以下なのにまだ残ってるわけですか。
 +
*ここを検討する人ってどんな層なのかな
 +
*ここに建っていた西友は南浦和店だったのにマンション名は武蔵浦和なんですね。
 +
*すぐ近くのイニシアも南浦和だし、このあたりは武蔵浦和とも南浦和とも言い切れないエリアってイメージ。
 +
*西友の跡地ですか。
駅から離れた立地にあったんですね。
この立地だと駅から離れていることもあって車は必須かなと思うのですが、駐車場が総戸数の半数近くしかないのが気になります。契約順で優先的に借りることが出来るのか知りたいですね。
 +
*市内からの住み替えが多いかな
  
 +
==周辺施設==
 +
*'''公園'''
 +
# 山口第一公園徒歩6分/約410m
 +
# 六辻水辺公園徒歩6分/約420m
 +
# 白幡公園徒歩6分/約430m
 +
# 辻鉢木公園徒歩6分/約450m
 +
# 水といこいの広場徒歩8分/約600m
 +
# 根岸前公園徒歩8分/約620m
 +
# 根岸西児童公園徒歩10分/約740m
 +
# 白幡緑道徒歩10分/約750m
 +
# 一ツ木公園徒歩11分/約860m
 +
# 沼影公園徒歩19分/約1,520m
 +
# 笹目川徒歩10分/約750m
 +
# 根岸東児童公園徒歩12分/約890m 
 +
# 彩湖・道満グリーンパーク約3.4km
  
==周辺施設==
+
*'''金融機関'''
*
+
# 東京信用金庫 浦和白幡支店徒歩3分/約170m
 +
# JAさいたま 六辻支店徒歩3分/約220m
 +
# 浦和辻郵便局徒歩6分/約430m
 +
# さいたま中央郵便局徒歩11分/約840m
 +
# 三井住友銀行 武蔵浦和支店徒歩14分/約1,090m
 +
# 青木信用金庫 南浦和支店徒歩14分/約1,090m
 +
# 三菱UFJ銀行 武蔵浦和駅前出張所徒歩15分/約1,200m
 +
# 埼玉りそな銀行 武蔵浦和支店徒歩16分/約1,210m
 +
# みずほ銀行 武蔵浦和支店徒歩16分/約1,220m
 +
# みずほ銀行 南浦和支店徒歩16分/約1,280m
 +
 
 +
*'''医療施設'''
 +
# 武蔵浦和どうぶつ病院徒歩2分/約110m
 +
# たかだ内科クリニック徒歩2分/約120m
 +
# 諸星歯科医院徒歩3分/約210m
 +
# 秋葉病院徒歩4分/約250m
 +
# 田辺医院徒歩5分/約370m
 +
# かまたデンタルオフィス徒歩6分/約420m
 +
# コジマ浦和動物病院徒歩6分/約450m
 +
# 山﨑クリニック徒歩8分/約590m
 +
# 武蔵浦和クリニックファーム徒歩8分/約640m
 +
# 中村クリニック徒歩9分/約670m
 +
# 新井内科医院徒歩10分/約750m
 +
# 辻医院徒歩11分/約810m
 +
# とくまる耳鼻咽喉科徒歩12分/約940m
 +
# 武蔵浦和メディカルセンター徒歩13分/約1,000m
 +
# 聖みどり病院徒歩13分/約1,030m
 +
# 武蔵浦和眼科クリニック徒歩16分/約1,210m
 +
# 三愛病院約3.4km
 +
 
 +
*'''公共施設'''
 +
# 六辻交番徒歩7分/約550m
 +
# さいたま市消防局 南消防署徒歩8分/約630m
 +
# 六辻公民館徒歩9分/約680m
 +
# さいたま市文化センター徒歩9分/約680m
 +
# 南浦和図書館徒歩10分/約790m
 +
# 南区役所徒歩17分/約1,300m
 +
# 武蔵浦和図書館徒歩17分/約1,300m
 +
# 武蔵浦和コミュニティセンター徒歩17分/約1,300m
 +
# 南浦和駅市民の窓口徒歩17分/約1,330m
 +
 
 +
*'''レジャー・スポーツ施設等'''
 +
# JOYFIT24 武蔵浦和徒歩7分/約560m
 +
# コナミスポーツクラブ 武蔵浦和徒歩12分/約960m
 +
# クーバー・フットボールパーク武蔵浦和徒歩13分/約1,000m
 +
# テニススクール・ノア 武蔵浦和校徒歩14分/約1,080m
 +
# スポーツクラブNAS武蔵浦和徒歩14分/約1,090m
 +
# ロッテ浦和球場徒歩15分/約1,170m
  
 
==その他==
 
==その他==
74行目: 219行目:
 
==掲示板==
 
==掲示板==
 
*
 
*
saitama/694765/
+
saitama/694765/1-26

2024年3月26日 (火) 17:16時点における最新版

目次

 [非表示

物件概要[ ]

プレミアムレジデンス武蔵浦和 外観完成予想図
プレミアムレジデンス武蔵浦和 外観完成予想図
  1. 埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩14分
  2. 武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩14分
  3. 京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩17分
  • 総戸数:177戸[他にパーティー&キッズルーム(集会室)、ワーキングスペース、オーナーズラウンジ、管理員室1戸]
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2025年12月
  • 入居時期:2026年02月
  • 売主:三信住建株式会社 パナソニック ホームズ株式会社 中央日本土地建物株式会社
  • 施工:菊池建設株式会社
  • 管理会社:三信住建株式会社

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 単価270万って感じですかね。
  • よっぽど安くしないと厳しいかな
  • 公式サイトにある64㎡、65㎡の部屋が5000万切るなら爆売れしそう。もちろんそんなことは期待薄だが。
  • 雰囲気的に高く出しそうなHPですね
武蔵浦和のマンション供給はしばらくないから
  • 似たような立地のイニシアも完売してないのに177戸も売れるのかな。ベルク隣接と大規模というメリットがあるからこっちの方が条件はよさそう。
    • なるほど、狭めの3LDKのほとんどが5000万円以下なのにまだ残ってるわけですか。
  • 5,000以内なら欲しいけど
  • 坪300以上想定という噂
  • 少し前に築10年、徒歩8分のパークハウスが坪240前後で動いていたので、条件が悪くなるここが坪300を超えるようだと高過ぎですね。

ここで紹介されてからいつ情報出るかなーと待ってたけどついにきたね https://saitama-repo.com/archives/3755 2棟建てで共有施設も多くて豪華だね。15階で直床っぽいのに駅14分で300超えは高そうだが、イニシアも年初で残った部屋一律値上げして坪250~280になってたし平均300超えは十分ありえる価格。

  • 豪華すぎやしないか
  • 駅遠いと中が豪華だよね。駅5分に住んでるので羨ましい。
  • デザイン重視だね
  • 豪華という言葉でどんなイメージを抱くかも人によって違うのかもと感じます。

単純に考えると煌びやかで美しい見た目という感じでしょうか。ここの場合はたぶん前の皆さんが言っているのは、センターガーデンがあったりコモンスペースが多様で充実していたり、ゼッチやインターネット環境、オープンエアリビング・オープンエアスペースのあるプランなどなど、さまざまな面で盛りだくさんの特徴があるからではないかと思われます。

交通[ ]

  • 少し遠いのが気になるな
  • ここの西友がオープンしたときまだ埼京線は開通してなかった。南浦和だけが最寄り駅だったんだよ。

[PR] スポンサードリンク

構造・建物[ ]

  • 建ぺい率:60%
  • 容積率:300%
  • 敷地面積:3,961.00㎡(登記簿面積)、3,975.07㎡(実測・建築確認対象敷地面積)
  • 建築面積:1,396.30㎡
  • 延べ床面積:13,000.60㎡(地階の住宅又は老人ホーム等の部分18.81㎡、エレベーターの昇降路の部分214.65㎡、共同住宅の共用廊下等の部分481.12㎡、自動車車庫等の部分352.30㎡、備蓄倉庫の部分8.80㎡の容積対象外面積を含む)


共用施設[ ]

プレミアムレジデンス武蔵浦和 オープンエアリビング(EoLタイプ)完成予想図
プレミアムレジデンス武蔵浦和 オープンエアリビング(EoLタイプ)完成予想図
  • 駐車場:敷地内に107台設置[機械式100台、平置式7台(身障者用1台・来客用1台・カー シェア用1台、プライベートパーキング4台含む)]
  • 自転車置場:敷地内に294台設置(2段ラック式上段121台、下段ラック式173台)
  • 専有サイクルポート:9区画
  • レンタルサイクル置場:敷地内に4台設置
  • キッズポート:敷地内に設置
  • バイク置場:敷地内に11台設置


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

プレミアムレジデンス武蔵浦和 オープンエアリビング(EoLタイプ)完成予想図
プレミアムレジデンス武蔵浦和 オープンエアリビング(EoLタイプ)完成予想図
  • 間取り:3LDK
  • 専有面積:61.80㎡~70.20㎡
  • バルコニー面積:6.62㎡~15.00㎡
  • サービスバルコニー面積:4.56㎡
  • オープンエアリビング面積:8.07㎡~8.94㎡
  • プライベートガーデン面積:8.12㎡~10.32㎡
  • テラス面積:4.61㎡~5.75㎡
  • オープンエアスペース面積:4.18㎡~4.56㎡
  • 平米数がコンパクトな間取りながら、収納に関してなどは考えられているのかなと思います。ウォークインクローゼットが使いやすいようになっていたり、収納中心で広めの収納が各部屋にあるというのは暮らしやすいように設計されているなと感じました。やはり住んでいると一番の問題は収納スペースなので条件としては良いでしょう
[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 商業施設(ショッピング)・食事処
  1. ベルク 浦和根岸店徒歩2分/約110m
  2. ファミリーマート さいたま根岸五丁目店徒歩2分/約130m
  3. ローソン さいたま白幡三丁目店徒歩6分/約430m
  4. ローソン さいたま白幡四丁目店徒歩6分/約440m
  5. スギ薬局 白幡店徒歩8分/約620m
  6. オーケー 武蔵浦和店徒歩9分/約690m
  7. 白幡食肉卸売センターMEATMeet徒歩10分/約770m
  8. ドラッグセイムス 浦和根岸店徒歩11分/約850m
  9. ビッグ・エー 浦和辻店徒歩11分/約870m
  10. コープ 南浦和店徒歩12分/約910m
  11. MEGAドン・キホーテ 武蔵浦和店徒歩13分/約1,020m
  12. 武蔵浦和マーレ徒歩13分/約1,040m
  13. オリンピック 武蔵浦和店徒歩14分/約1,060m
  14. ニトリ 武蔵浦和駅前店徒歩14分/約1,060m
  15. ビーンズ武蔵浦和徒歩14分/約1,120m
  16. 丸広百貨店 南浦和店徒歩14分/約1,120m
  17. ヤオコーまるひろ南浦和店徒歩14分/約1,120m
  18. スーパーベルクス 浦和南店徒歩20分/約1,530m
  19. ホームズ浦和南店徒歩19分/約1,490m
  20. ラムザ・タワー徒歩16分/約1,210m
  21. ライブタワー徒歩14分/約1,090m
  22. マルエツ 武蔵浦和店徒歩14分/約1,120m
  23. イオンモール北戸田約2.3km
  24. パティスリー ロタンティック徒歩12分/約920m
  25. ベーグルショップ vivant徒歩21分/約1,630m
  26. 欧風料理の店 TIKAL徒歩9分/約700m
  27. スエヒロ館徒歩8分/約590m
  28. イタリア料理リベルタ徒歩16分/約1,230m
  29. 手作りチーズケーキの店Dante徒歩8分/約600m
  30. カフェ&バー ポコリット徒歩17分/約1,310m
  31. 旬鮮 福徒歩17分/約1,300m※1
  32. 634和浦バル徒歩16分/約1,270m
  33. まかないへきる(ラーメン)徒歩12分/約920m
  34. 焼肉 林檎(焼肉)徒歩12分/約920m
  35. マスカクラブ(和食)徒歩12分/約920m
[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. あんふぁん保育室(家庭保育室)徒歩3分/約240m
  2. 白幡保育園(認可・市立)徒歩4分/約300m
  3. 保育園キッズ・マリーナ(小規模保育)徒歩5分/約360m
  4. 輝萌の森南浦和根岸園(認可・私立)徒歩5分/約380m
  5. 辻保育園(認可・市立)徒歩7分/約490m
  6. こびとの森幼保園(認可・私立)徒歩7分/約490m
  7. こびとの森保育園(認可・私立)徒歩8分/約570m
  8. 南浦和ファーストスター保育園(小規模保育)徒歩9分/約700m
  9. いちご保育園(認可・私立)徒歩9分/約710m
  10. 南浦和保育園(認可・市立)徒歩11分/約880m
  11. 浦和めぐみ幼稚園(私立)徒歩6分/約450m
  12. 浦和若竹幼稚園(私立)徒歩10分/約740m
  13. 南浦和幼稚園(私立)徒歩12分/約930m
  14. 浦和つくし幼稚園(私立)徒歩12分/約950m
  15. 南浦和小学校 【通学校】徒歩6分/約440m
  16. 白幡中学校 【通学校】徒歩11分/約820m
  17. 別所幼稚園徒歩14分/約1,100m
  18. バイリンガル幼児園 Kids Duo International 武蔵浦和徒歩13分/約1,000m
  19. スターチャイルド みなみ保育園徒歩20分/約1,560m
  20. ICE モンテッソーリ こどものいえ 武蔵浦和徒歩14分/約1,800m
  21. あおば保育園徒歩16分/約1,220m
  22. 武蔵浦和桑の実保育園徒歩14分/約1,080m

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:準工業地域
  • 地域・地区:準防火地域、下水道処理区域地区
  • さすがにちょっと駅から遠くない?まあ値段次第か
  • 西友があった土地ですね。このあたりは地元需要が強いので売れるのではないでしょうか。武蔵浦和から14分というのもぎりぎり許容範囲内かと。
    • なるほど、狭めの3LDKのほとんどが5000万円以下なのにまだ残ってるわけですか。
  • ここを検討する人ってどんな層なのかな
  • ここに建っていた西友は南浦和店だったのにマンション名は武蔵浦和なんですね。
  • すぐ近くのイニシアも南浦和だし、このあたりは武蔵浦和とも南浦和とも言い切れないエリアってイメージ。
  • 西友の跡地ですか。
駅から離れた立地にあったんですね。
この立地だと駅から離れていることもあって車は必須かなと思うのですが、駐車場が総戸数の半数近くしかないのが気になります。契約順で優先的に借りることが出来るのか知りたいですね。
  • 市内からの住み替えが多いかな
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 公園
  1. 山口第一公園徒歩6分/約410m
  2. 六辻水辺公園徒歩6分/約420m
  3. 白幡公園徒歩6分/約430m
  4. 辻鉢木公園徒歩6分/約450m
  5. 水といこいの広場徒歩8分/約600m
  6. 根岸前公園徒歩8分/約620m
  7. 根岸西児童公園徒歩10分/約740m
  8. 白幡緑道徒歩10分/約750m
  9. 一ツ木公園徒歩11分/約860m
  10. 沼影公園徒歩19分/約1,520m
  11. 笹目川徒歩10分/約750m
  12. 根岸東児童公園徒歩12分/約890m 
  13. 彩湖・道満グリーンパーク約3.4km
  • 金融機関
  1. 東京信用金庫 浦和白幡支店徒歩3分/約170m
  2. JAさいたま 六辻支店徒歩3分/約220m
  3. 浦和辻郵便局徒歩6分/約430m
  4. さいたま中央郵便局徒歩11分/約840m
  5. 三井住友銀行 武蔵浦和支店徒歩14分/約1,090m
  6. 青木信用金庫 南浦和支店徒歩14分/約1,090m
  7. 三菱UFJ銀行 武蔵浦和駅前出張所徒歩15分/約1,200m
  8. 埼玉りそな銀行 武蔵浦和支店徒歩16分/約1,210m
  9. みずほ銀行 武蔵浦和支店徒歩16分/約1,220m
  10. みずほ銀行 南浦和支店徒歩16分/約1,280m
  • 医療施設
  1. 武蔵浦和どうぶつ病院徒歩2分/約110m
  2. たかだ内科クリニック徒歩2分/約120m
  3. 諸星歯科医院徒歩3分/約210m
  4. 秋葉病院徒歩4分/約250m
  5. 田辺医院徒歩5分/約370m
  6. かまたデンタルオフィス徒歩6分/約420m
  7. コジマ浦和動物病院徒歩6分/約450m
  8. 山﨑クリニック徒歩8分/約590m
  9. 武蔵浦和クリニックファーム徒歩8分/約640m
  10. 中村クリニック徒歩9分/約670m
  11. 新井内科医院徒歩10分/約750m
  12. 辻医院徒歩11分/約810m
  13. とくまる耳鼻咽喉科徒歩12分/約940m
  14. 武蔵浦和メディカルセンター徒歩13分/約1,000m
  15. 聖みどり病院徒歩13分/約1,030m
  16. 武蔵浦和眼科クリニック徒歩16分/約1,210m
  17. 三愛病院約3.4km
  • 公共施設
  1. 六辻交番徒歩7分/約550m
  2. さいたま市消防局 南消防署徒歩8分/約630m
  3. 六辻公民館徒歩9分/約680m
  4. さいたま市文化センター徒歩9分/約680m
  5. 南浦和図書館徒歩10分/約790m
  6. 南区役所徒歩17分/約1,300m
  7. 武蔵浦和図書館徒歩17分/約1,300m
  8. 武蔵浦和コミュニティセンター徒歩17分/約1,300m
  9. 南浦和駅市民の窓口徒歩17分/約1,330m
  • レジャー・スポーツ施設等
  1. JOYFIT24 武蔵浦和徒歩7分/約560m
  2. コナミスポーツクラブ 武蔵浦和徒歩12分/約960m
  3. クーバー・フットボールパーク武蔵浦和徒歩13分/約1,000m
  4. テニススクール・ノア 武蔵浦和校徒歩14分/約1,080m
  5. スポーツクラブNAS武蔵浦和徒歩14分/約1,090m
  6. ロッテ浦和球場徒歩15分/約1,170m
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

saitama/694765/1-26

プレミアムレジデンス武蔵浦和

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1(地番)
交通 JR埼京線 武蔵浦和 駅徒歩14分
JR武蔵野線 武蔵浦和 駅徒歩14分
JR京浜東北線 南浦和 駅徒歩17分
間取り 3LDK
専有面積 61.8m2~68.04m2
総戸数 177戸
販売戸数 3戸
価格 5100万円台~6500万円台(予定)
[PR] スポンサードリンク