[PR] スポンサードリンク
レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス
提供: すてき空間
(→構造・建物) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
*所在地:埼玉県さいたま市桜区西堀5-255-2 (地番) | *所在地:埼玉県さいたま市桜区西堀5-255-2 (地番) | ||
9行目: | 8行目: | ||
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上9階 | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上9階 | ||
*敷地の権利形態:所有権の共有 | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
− | * | + | *完成時期:2008年03月07日竣工 |
*売主:タカラレーベン | *売主:タカラレーベン | ||
34行目: | 33行目: | ||
*日照関係の絵も見せてもらいました???8階以下は前のマンションの影響を受け、日当たりが短いですよ・・・ | *日照関係の絵も見せてもらいました???8階以下は前のマンションの影響を受け、日当たりが短いですよ・・・ | ||
*日当たりさえ気にして選べばすてきなマンション | *日当たりさえ気にして選べばすてきなマンション | ||
+ | |||
+ | |||
==共用施設== | ==共用施設== |
2010年1月26日 (火) 11:47時点における版
目次
[非表示]物件概要
- 所在地:埼玉県さいたま市桜区西堀5-255-2 (地番)
- 交通:
- 埼京線 「中浦和」駅 徒歩19分
- 武蔵野線 「西浦和」駅 徒歩19分
- 京浜東北線 「浦和」駅 バス13分 「土合小学校」バス停から 徒歩3分 (西口より国際興業バス「西堀循環」)
- 総戸数:77戸(管理事務室1戸含む)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上9階
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2008年03月07日竣工
- 売主:タカラレーベン
価格・コスト・販売時状況
- 2100万円台-3800万円台
- 利点は・・・安い!!安いから、少々の難点は納得の上で
- ここはもともとは2800万〜くらいで販売していたんです。でも目の前に9階建てのマンションが建設されることになり販売休止となったのです。その後、レーベンの社宅、賃貸説がでたのですが結局安くして販売を再開したのです。目の前の9階建てもついに着工したし、日当たりはないと思ったほうがいいと思います。
- 回りにいいマンションが売れ残っているので、そちらが売れてからしか、こちらにユーザーが流れてくるしかないね。今の景気ならまだまだ先だから、このマンションも完売は、もっと先だね。
- 駐車場500円は立体駐車場の2階か3階だけです。 1階は4500円だそうです。
- 立体駐車場はやめたほうがよいと思います。 入居後、何年かしたら、管理業者からメンテナンスのためと 修繕積立金の大幅値上げ宣言が待っています。
交通
- 最寄のバス停は本数が、かなり少ない
- 駅まで遠くバス便は使えない。駅まで2キロ程度ある
- 車で通勤なら、バイパス近くていい
構造・建物
- 日照関係の絵も見せてもらいました???8階以下は前のマンションの影響を受け、日当たりが短いですよ・・・
- 日当たりさえ気にして選べばすてきなマンション
共用施設
- 機械式4段の駐車場。
間取り
- 2LDK-4LDK +S 。Sはサービスルーム(納戸)
- ファミリータイプの部屋が多い
買い物・食事
- ファミマは近いです
- 西友 中浦和店 。約1530m(徒歩20分)
- 生鮮館チャレンジ 中浦和店 。約570m(徒歩8分)
- ジェーソン 浦和西堀店 。約470m(徒歩6分)
- 浦和西堀郵便局。約480m(徒歩6分)
育児・教育
- 小学校、中学校が近い
- わらしべ保育園 約250m(徒歩4分)
- さいたま市立土合小学校 約190m(徒歩3分)
- さいたま市立土合中学校 約400m(徒歩5分)
- 周辺の教育施設は、まあまあ整ってる
周辺環境・治安
- 南側の目の前40メートルに9階建ての建物が建つ予定。左側の景色は絶望。
- 裏にはパチンコ屋。屋上にあるパチンコ屋看板が眩しいです。
- 周辺環境が悪すぎる。
- 5メートル以上の浸水が見込まれる地域。 川があり、低地のせいか、すっぽりと浸水地域になっています。
http://bousai.city.saitama.jp/torikumi/ko_hazmap/arakawa.html
- パチンコ屋の隣には24時間営業のゲームセンターがあります
- 悪く言うつもりはないけど不安要素あげたら・・決して安くはないかと駅近ではないやら、工業地域やら車の排気ガス、窓あけて快適生活おくれるのかな。南向き側のマンション建設中のとなりの敷地も今後どうなるかわからないし。
- 景観うんぬんと問題視されてますが目の前20メートル以上離れていますし。確かに学校が近いのと、値段も魅力だと思います
- 日当たり等の事も悪いと思われる書き込みがありますが、日当たりはいいと思います。日当たりが悪いと書き込みしている人は実際に見ていないのでは?前に建物がありますが、10列中確か2列だけですし、その2列はお安く設定してるとの事です。確かに前に建物がありますが、その2列も日当たりが特別悪いとはぜんぜん思いませんでした。正直に話しますが駅からは少し遠いです。100点満点とは申し訳ないのですが言いません。でも私達にとってはとてもいいマンションだと思います。値段・広さ・教育施設が周辺にあることを考えて、両親にも実際に見てもらい納得しご購入致しました。
- 先日入居した者です。決して百点満点というわけではありませんが、学校が近くにあることや、価格面などトータルで考えてここに決めました。まだ住み始めて日は浅いですが、とてもとても満足しています。もちろん個人差はあるでしょうが、自転車だと駅まで5分程度でした。今まで建売、マンションと色々見て回りましたが、人それぞれ重きを置くところは違うと思います。自分の好きな土地に、しっかりした工務店で注文住宅でも建てない限り、百点満点な家に住めないんじゃないですかね。
- 目の前のパチンコ屋さんもギラギラ系では無く、インテリジェンスな造りで違和感なく街に溶け込んでますよ
- イパスが見える距離にあるので音はまったくしないと言うと嘘になりますが、思ったより静かなのは本当ですバイパスもこの辺りの区間は深夜の通行量が少ないです 家は排ガスとかも気になった事はありませんよ
[PR] スポンサードリンク
その他
- マンション名の長さには私も苦労しました。転入時に区役所で教えて頂いたことですが、マンション名が長いところは、住居表示上での取り決めがあるようで、私たちのマンションは『ファーストレジデンス』を『FR』と決められたそうですよ。なので、私は『FR』と略しています。
掲示板
レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市桜区西堀5丁目255-2(地番) |
交通 |
埼京線 「中浦和」駅 徒歩19分 武蔵野線 「西浦和」駅 徒歩19分 京浜東北線 「浦和」駅 バス13分 「土合小学校」バス停から 徒歩3分 (西口より国際興業バス「西堀循環」) |
総戸数 | 77戸 |