[PR] スポンサードリンク

オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成:「==物件概要== *所在地:東京都新宿区舟町3番27他(オープンレジデンシア四谷舟町)、荒木町16番2他(オープンレジデンシア四...」)
 
 
(2人の利用者による、間の10版が非表示)
1行目: 1行目:
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:東京都新宿区舟町3番27他(オープンレジデンシア四谷舟町)、荒木町16番2他(オープンレジデンシア四谷荒木町)(地番)
+
[[File:オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト 外観完成予想図【オープンレジデンシア四谷舟町(左)、オープンレジデンシア四谷荒木町(右)】 .png|350px|thumb|オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト 外観完成予想図【オープンレジデンシア四谷舟町(左)、オープンレジデンシア四谷荒木町(右)】 |alt=オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト 外観完成予想図【オープンレジデンシア四谷舟町(左)、オープンレジデンシア四谷荒木町(右)】 ]]
 +
#オープンレジデンシア四谷舟町:[[東京都]][[新宿区]]舟町3番27他(地番)
 +
#オープンレジデンシア四谷荒木町:[[東京都]][[新宿区]]荒木町16番2他(地番)
 
*交通:
 
*交通:
#東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩3分  (オープンレジデンシア四谷舟町)、徒歩9分(オープンレジデンシア四谷荒木町)
+
#東京メトロ[[丸ノ内線]] '''「四谷三丁目」駅'''
#都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩2分  (オープンレジデンシア四谷荒木町)、徒歩5分(オープンレジデンシア四谷舟町)
+
##オープンレジデンシア四谷舟町:徒歩3分
*総戸数:51戸(22戸(オープンレジデンシア四谷舟町)、29戸(オープンレジデンシア四谷荒木町))
+
##オープンレジデンシア四谷荒木町:徒歩9分
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上12階建(オープンレジデンシア四谷舟町)
+
#都営[[新宿線]] '''「曙橋」駅'''
 +
##オープンレジデンシア四谷舟町:徒歩2分
 +
##オープンレジデンシア四谷荒木町:徒歩5分
 +
*総戸数:51戸
 +
#オープンレジデンシア四谷舟町:22戸
 +
#オープンレジデンシア四谷荒木町:29戸
 +
*構造、建物階数:
 +
#オープンレジデンシア四谷舟町:鉄筋コンクリート、地上12階建
 +
#オープンレジデンシア四谷荒木町:鉄筋コンクリート、地上6階建・地下1階建
 
*敷地の権利形態:所有権の共有
 
*敷地の権利形態:所有権の共有
*完成時期:2024年09月
+
*完成時期:
 +
#オープンレジデンシア四谷舟町:2024年09月
 +
#オープンレジデンシア四谷荒木町:2024年07月
 
*売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
 
*売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
*施工:未定
+
*施工:株式会社片山組
 
*管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ
 
*管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
*
+
*舟町のほうは狭いし周りは夜の飲食店ばかりだしすごい環境ですね。柱が四方男にガッツリ食い込んでるのもオプレジならでは。
 +
*東京メトロ丸ノ内線 と都営新宿線の2路線利用できる立地なので移動方向によって路線を変更できますしどちらの駅も近いというのはメリットです。どちらかといういうと総戸数が少ないのでこじんまりとしたコンパクトなマンションになりそうですし、単身者世帯が中心となりそうかな
 +
*二軒が同時に建つんですね。敷地はそれほど大きくない様子でしょうか。四谷舟町だとシングル、ディンクス向けだけですが四谷荒木町だと3LDK、4LDKもあるみたいです。この部屋も販売分として出るんですね。ですが間取り的には4LDKの方での四人暮らしは厳しいように感じますがどうなんでしょう。
 +
*またふざけた割高価格で出してきたなぁ。オプレジは売れ残り住戸は値引き提案凄いしてくるから、残ってたら狙い目ではあるかも
 +
**最寄り駅まで徒歩2分とはいえ、この間取りの価格帯とは思えずびっくりです。先着分は4戸販売されていますが売れ行きはどんな感じなのでしょうか?
 +
***最近のオプレジって値引きしてくれますよ。ホームページに出てる価格では基本買わない方がいいです。特に最終期で残り2戸とかは1000万近く引いてくれます。
 +
****まあ、元々の価格設定が高すぎたってのもありますが、、オプレジ買うなら最終期の売れ残りを大幅値引きで買うのが戦略の一つかなと思います。最終期はホームページに載ってる価格で買ってる人少ないと思いますよ。オプレジは大手デベのように長期販売ではなく、ある程度の販売期間で売り切りたいタイプなので、最終期の売れ残りは大幅値引きが期待できます。ちなみに普通にモデルルーム行くのではなくて、街に立ってるオプレジ社員に話しかけて行くのがいいかもです。客引きできたオプレジ社員の評価アップになるようで、値引きを優先的に提案してる雰囲気を感じました。
 +
 
  
 
==交通==
 
==交通==
19行目: 38行目:
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
*
+
[[File:オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト エントエランスアプローチ完成予想図[オープンレジデンシア四谷荒木町].png|350px|thumb|オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト エントエランスアプローチ完成予想図[オープンレジデンシア四谷荒木町]|alt=オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト エントエランスアプローチ完成予想図[オープンレジデンシア四谷荒木町]]]
 +
*'''オープンレジデンシア四谷舟町'''
 +
# 建ぺい率:80%(防火地域内耐火建築物の緩和により100%)
 +
# 容積率:400%(前面道路幅員制限により396%)
 +
# 敷地面積:304.35m²(私道負担面積79.55㎡含む)
 +
# 建築面積:111.89m²
 +
# 延べ面積:1166.92m²
 +
 
 +
*'''オープンレジデンシア四谷荒木町:'''
 +
# 建ぺい率:60%(防火地域内の耐火建築物の緩和により70%)
 +
# 容積率:400%(前面道路幅員による制限及び特定道路の緩和により289.60%)
 +
# 敷地面積:464.28㎡
 +
# 建築面積:305.29㎡
 +
# 延べ面積:1735.60㎡
 +
 
 +
*どちらも内廊下みたいです。花粉症もちなので、内廊下助かります…今日みたいに風が強い日って、玄関の開閉だけで結構花粉が入ってくるように感じられるので泣。あと、セキュリティ的にも内廊下だと出入りが外から確認しにくいからよいとも言いますね。
 +
 
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
 +
*'''オープンレジデンシア四谷舟町'''
 +
# 駐輪場:22台
 +
##月額使用料:400円~500円
 +
# ミニバイク置場:1台
 +
##月額使用料:8,000円
 +
 +
*'''オープンレジデンシア四谷荒木町:'''
 +
# 駐輪場:30台
 +
##月額使用料:400円~500円
 +
#ミニバイク置場:1台
 +
##月額使用料:8,000円
 +
 
*
 
*
 +
 +
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
28行目: 77行目:
  
 
==間取り==
 
==間取り==
*
+
*'''オープンレジデンシア四谷舟町'''
 +
# 間取り:1LDK〜2LDK
 +
# 専有面積:34.71㎡〜43.50㎡
 +
# バルコニー面積:5.31㎡〜6.54㎡
 +
 
 +
*'''オープンレジデンシア四谷荒木町:'''
 +
# 間取り:1LDK~3LDK
 +
# 専有面積:34.72㎡~71.44㎡
 +
# バルコニー面積:3.49㎡~7.72㎡
 +
 
 +
*B1プラン、家事動線はいいのですが、あまり広くない居室にがっつり柱が入ってきてしまっているのが、ものすごくもったいない感じがしてしまいます。柱をせめて外に出せたらなぁ…。4畳の部屋にあそこまで存在感のある柱だと、圧迫感を感じてしまわないか…と思ったり。
 +
 
 +
 
 +
 
 +
 
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
*
+
*'''ショッピング'''
 +
#ビオセボン四谷三丁目店  「四谷舟町」より徒歩5分/約350m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約680m
 +
#アトレ四谷  「四谷舟町」より徒歩12分/約910m・「四谷荒木町」より徒歩13分/約990m
 +
#セブンイレブン新宿舟町店  「四谷舟町」より徒歩3分/約190m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約460m
 +
#三徳住吉店  「四谷舟町」より徒歩7分/約510m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約380m
 +
#どらっぐぱぱす曙橋店  「四谷舟町」より徒歩6分/約480m・「四谷荒木町」より徒歩3分/約240m
 +
#あけぼのばし商店街  「四谷舟町」より徒歩6分/約480m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約400m
 +
#杉大門通り商店街人気会  「四谷舟町」より徒歩1分/約10m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約460m
 +
#四谷三丁目商店街  「四谷舟町」より徒歩2分/約90m・「四谷荒木町」より徒歩7分/約500m
 +
 
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
*
+
*'''教育施設'''
 +
#ニチイキッズ曙橋保育園(幼児クラス)  「四谷舟町」より徒歩6分/約450m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約380m
 +
#ニチイキッズ曙橋保育園(乳児クラス)  「四谷舟町」より徒歩7分/約550m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約470m
 +
#四谷子ども園  「四谷舟町」より徒歩6分/約470m・「四谷荒木町」より徒歩10分/約740m
 +
#カメリアキッズ曙橋園  「四谷舟町」より徒歩8分/約600m・「四谷荒木町」より徒歩7分/約520m
 +
#四谷小学校(指定通学区)  「四谷舟町」より徒歩7分/約560m・「四谷荒木町」より徒歩11分/約820m
 +
#四谷中学校(指定通学区)  「四谷舟町」より徒歩13分/約1,040m・「四谷荒木町」より徒歩17分/約1,300m
 +
 
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
*
+
*用途地域
 +
#オープンレジデンシア四谷舟町:商業地域
 +
#オープンレジデンシア四谷荒木町:第一種住居地域
 +
 
 +
 
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
*
+
*'''病院'''
 +
#樋口クリニック(内・小・皮)  「四谷舟町」より徒歩3分/約170m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約700m
 +
#スマイルプラスデンタルクリニック(歯・矯)  「四谷舟町」より徒歩8分/約580m・「四谷荒木町」より徒歩2分/約100m
 +
#四谷三丁目駅前眼科(眼)  「四谷舟町」より徒歩3分/約190m・「四谷荒木町」より徒歩10分/約730m
 +
#須田医院(内・小)  「四谷舟町」より徒歩5分/約400m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約700m
 +
#やおいた整形・外科(整・リハ)  「四谷舟町」より徒歩6分/約440m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約360m
 +
#四谷三丁目つばめクリニック(心内・精神)  「四谷舟町」より徒歩5分/約340m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約680m
 +
#四谷メディカルモール(耳・小・泌・整・皮・内科・内分泌)  「四谷舟町」より徒歩7分/約550m・「四谷荒木町」より徒歩14分/約1,060m
 +
#東京女子医科大学病院(救急・総合)  「四谷舟町」より徒歩16分/約1,240m・「四谷荒木町」より徒歩15分/約1,160m
 +
*'''金融機関'''
 +
#みずほ銀行四谷支店  「四谷舟町」より徒歩2分/約150m・「四谷荒木町」より徒歩8分/約590m
 +
#三菱UFJ銀行四谷支店  「四谷舟町」より徒歩12分/約900m・「四谷荒木町」より徒歩12分/約900m
 +
*'''公共・レジャー施設'''
 +
#新宿御苑  「四谷舟町」より徒歩12分/約890m・「四谷荒木町」より徒歩16分/約1,280m
 +
#四谷スポーツスクエア  「四谷舟町」より徒歩11分/約870m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約710m
 +
#荒木公園  「四谷舟町」より徒歩4分/約290m・「四谷荒木町」より徒歩7分/約530m
 +
#三栄公園  「四谷舟町」より徒歩6分/約410m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約440m
 +
#愛住公園  「四谷舟町」より徒歩8分/約580m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約700m
 +
#コモレビの広場  「四谷舟町」より徒歩11分/約860m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約650m
 +
#エニタイムフィットネス曙橋店  「四谷舟町」より徒歩7分/約500m・「四谷荒木町」より徒歩4分/約320m
 +
#JOYFIT24四谷  「四谷舟町」より徒歩5分/約360m・「四谷荒木町」より徒歩8分/約620m
 +
#新宿歴史博物館  「四谷舟町」より徒歩8分/約600m・「四谷荒木町」より徒歩4分/約290m
 +
#四谷図書館  「四谷舟町」より徒歩11分/約840m・「四谷荒木町」より徒歩16分/約1,220m
 +
#新宿住吉郵便局  「四谷舟町」より徒歩6分/約450m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約370m
 +
#四谷通二郵便局  「四谷舟町」より徒歩5分/約350m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約410m
 +
#消防博物館  「四谷舟町」より徒歩4分/約270m・「四谷荒木町」より徒歩10分/約770m
 +
#四谷税務署  「四谷舟町」より徒歩5分/約390m・「四谷荒木町」より徒歩7分/約490m
 +
#四谷地域センター  「四谷舟町」より徒歩11分/約840m・「四谷荒木町」より徒歩16分/約1,220m
 +
#四谷区民ホール  「四谷舟町」より徒歩11分/約840m・「四谷荒木町」より徒歩16分/約1,220m
 +
 
 +
 
  
 
==その他==
 
==その他==
 +
*町内会費(月額):450円
 +
*インターネット使用料(月額) 1,540円
 
*
 
*
 +
  
 
==掲示板==
 
==掲示板==
 
*
 
*
23ku/687095/
+
 
 +
23ku/687095/12

2023年9月30日 (土) 23:36時点における最新版

目次

 [非表示

物件概要[ ]

オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト 外観完成予想図【オープンレジデンシア四谷舟町(左)、オープンレジデンシア四谷荒木町(右)】
オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト 外観完成予想図【オープンレジデンシア四谷舟町(左)、オープンレジデンシア四谷荒木町(右)】
  1. オープンレジデンシア四谷舟町:東京都新宿区舟町3番27他(地番)
  2. オープンレジデンシア四谷荒木町:東京都新宿区荒木町16番2他(地番)
  • 交通:
  1. 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅
    1. オープンレジデンシア四谷舟町:徒歩3分
    2. オープンレジデンシア四谷荒木町:徒歩9分
  2. 都営新宿線 「曙橋」駅
    1. オープンレジデンシア四谷舟町:徒歩2分
    2. オープンレジデンシア四谷荒木町:徒歩5分
  • 総戸数:51戸
  1. オープンレジデンシア四谷舟町:22戸
  2. オープンレジデンシア四谷荒木町:29戸
  • 構造、建物階数:
  1. オープンレジデンシア四谷舟町:鉄筋コンクリート、地上12階建
  2. オープンレジデンシア四谷荒木町:鉄筋コンクリート、地上6階建・地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:
  1. オープンレジデンシア四谷舟町:2024年09月
  2. オープンレジデンシア四谷荒木町:2024年07月
  • 売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
  • 施工:株式会社片山組
  • 管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 舟町のほうは狭いし周りは夜の飲食店ばかりだしすごい環境ですね。柱が四方男にガッツリ食い込んでるのもオプレジならでは。
  • 東京メトロ丸ノ内線 と都営新宿線の2路線利用できる立地なので移動方向によって路線を変更できますしどちらの駅も近いというのはメリットです。どちらかといういうと総戸数が少ないのでこじんまりとしたコンパクトなマンションになりそうですし、単身者世帯が中心となりそうかな
  • 二軒が同時に建つんですね。敷地はそれほど大きくない様子でしょうか。四谷舟町だとシングル、ディンクス向けだけですが四谷荒木町だと3LDK、4LDKもあるみたいです。この部屋も販売分として出るんですね。ですが間取り的には4LDKの方での四人暮らしは厳しいように感じますがどうなんでしょう。
  • またふざけた割高価格で出してきたなぁ。オプレジは売れ残り住戸は値引き提案凄いしてくるから、残ってたら狙い目ではあるかも
    • 最寄り駅まで徒歩2分とはいえ、この間取りの価格帯とは思えずびっくりです。先着分は4戸販売されていますが売れ行きはどんな感じなのでしょうか?
      • 最近のオプレジって値引きしてくれますよ。ホームページに出てる価格では基本買わない方がいいです。特に最終期で残り2戸とかは1000万近く引いてくれます。
        • まあ、元々の価格設定が高すぎたってのもありますが、、オプレジ買うなら最終期の売れ残りを大幅値引きで買うのが戦略の一つかなと思います。最終期はホームページに載ってる価格で買ってる人少ないと思いますよ。オプレジは大手デベのように長期販売ではなく、ある程度の販売期間で売り切りたいタイプなので、最終期の売れ残りは大幅値引きが期待できます。ちなみに普通にモデルルーム行くのではなくて、街に立ってるオプレジ社員に話しかけて行くのがいいかもです。客引きできたオプレジ社員の評価アップになるようで、値引きを優先的に提案してる雰囲気を感じました。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト エントエランスアプローチ完成予想図[オープンレジデンシア四谷荒木町]
オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト エントエランスアプローチ完成予想図[オープンレジデンシア四谷荒木町]
  • オープンレジデンシア四谷舟町
  1. 建ぺい率:80%(防火地域内耐火建築物の緩和により100%)
  2. 容積率:400%(前面道路幅員制限により396%)
  3. 敷地面積:304.35m²(私道負担面積79.55㎡含む)
  4. 建築面積:111.89m²
  5. 延べ面積:1166.92m²
  • オープンレジデンシア四谷荒木町:
  1. 建ぺい率:60%(防火地域内の耐火建築物の緩和により70%)
  2. 容積率:400%(前面道路幅員による制限及び特定道路の緩和により289.60%)
  3. 敷地面積:464.28㎡
  4. 建築面積:305.29㎡
  5. 延べ面積:1735.60㎡
  • どちらも内廊下みたいです。花粉症もちなので、内廊下助かります…今日みたいに風が強い日って、玄関の開閉だけで結構花粉が入ってくるように感じられるので泣。あと、セキュリティ的にも内廊下だと出入りが外から確認しにくいからよいとも言いますね。


共用施設[ ]

  • オープンレジデンシア四谷舟町
  1. 駐輪場:22台
    1. 月額使用料:400円~500円
  2. ミニバイク置場:1台
    1. 月額使用料:8,000円
  • オープンレジデンシア四谷荒木町:
  1. 駐輪場:30台
    1. 月額使用料:400円~500円
  2. ミニバイク置場:1台
    1. 月額使用料:8,000円


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • オープンレジデンシア四谷舟町
  1. 間取り:1LDK〜2LDK
  2. 専有面積:34.71㎡〜43.50㎡
  3. バルコニー面積:5.31㎡〜6.54㎡
  • オープンレジデンシア四谷荒木町:
  1. 間取り:1LDK~3LDK
  2. 専有面積:34.72㎡~71.44㎡
  3. バルコニー面積:3.49㎡~7.72㎡
  • B1プラン、家事動線はいいのですが、あまり広くない居室にがっつり柱が入ってきてしまっているのが、ものすごくもったいない感じがしてしまいます。柱をせめて外に出せたらなぁ…。4畳の部屋にあそこまで存在感のある柱だと、圧迫感を感じてしまわないか…と思ったり。



[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ビオセボン四谷三丁目店  「四谷舟町」より徒歩5分/約350m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約680m
  2. アトレ四谷  「四谷舟町」より徒歩12分/約910m・「四谷荒木町」より徒歩13分/約990m
  3. セブンイレブン新宿舟町店  「四谷舟町」より徒歩3分/約190m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約460m
  4. 三徳住吉店  「四谷舟町」より徒歩7分/約510m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約380m
  5. どらっぐぱぱす曙橋店  「四谷舟町」より徒歩6分/約480m・「四谷荒木町」より徒歩3分/約240m
  6. あけぼのばし商店街  「四谷舟町」より徒歩6分/約480m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約400m
  7. 杉大門通り商店街人気会  「四谷舟町」より徒歩1分/約10m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約460m
  8. 四谷三丁目商店街  「四谷舟町」より徒歩2分/約90m・「四谷荒木町」より徒歩7分/約500m


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. ニチイキッズ曙橋保育園(幼児クラス)  「四谷舟町」より徒歩6分/約450m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約380m
  2. ニチイキッズ曙橋保育園(乳児クラス)  「四谷舟町」より徒歩7分/約550m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約470m
  3. 四谷子ども園  「四谷舟町」より徒歩6分/約470m・「四谷荒木町」より徒歩10分/約740m
  4. カメリアキッズ曙橋園  「四谷舟町」より徒歩8分/約600m・「四谷荒木町」より徒歩7分/約520m
  5. 四谷小学校(指定通学区)  「四谷舟町」より徒歩7分/約560m・「四谷荒木町」より徒歩11分/約820m
  6. 四谷中学校(指定通学区)  「四谷舟町」より徒歩13分/約1,040m・「四谷荒木町」より徒歩17分/約1,300m


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域
  1. オープンレジデンシア四谷舟町:商業地域
  2. オープンレジデンシア四谷荒木町:第一種住居地域


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 樋口クリニック(内・小・皮)  「四谷舟町」より徒歩3分/約170m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約700m
  2. スマイルプラスデンタルクリニック(歯・矯)  「四谷舟町」より徒歩8分/約580m・「四谷荒木町」より徒歩2分/約100m
  3. 四谷三丁目駅前眼科(眼)  「四谷舟町」より徒歩3分/約190m・「四谷荒木町」より徒歩10分/約730m
  4. 須田医院(内・小)  「四谷舟町」より徒歩5分/約400m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約700m
  5. やおいた整形・外科(整・リハ)  「四谷舟町」より徒歩6分/約440m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約360m
  6. 四谷三丁目つばめクリニック(心内・精神)  「四谷舟町」より徒歩5分/約340m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約680m
  7. 四谷メディカルモール(耳・小・泌・整・皮・内科・内分泌)  「四谷舟町」より徒歩7分/約550m・「四谷荒木町」より徒歩14分/約1,060m
  8. 東京女子医科大学病院(救急・総合)  「四谷舟町」より徒歩16分/約1,240m・「四谷荒木町」より徒歩15分/約1,160m
  • 金融機関
  1. みずほ銀行四谷支店  「四谷舟町」より徒歩2分/約150m・「四谷荒木町」より徒歩8分/約590m
  2. 三菱UFJ銀行四谷支店  「四谷舟町」より徒歩12分/約900m・「四谷荒木町」より徒歩12分/約900m
  • 公共・レジャー施設
  1. 新宿御苑  「四谷舟町」より徒歩12分/約890m・「四谷荒木町」より徒歩16分/約1,280m
  2. 四谷スポーツスクエア  「四谷舟町」より徒歩11分/約870m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約710m
  3. 荒木公園  「四谷舟町」より徒歩4分/約290m・「四谷荒木町」より徒歩7分/約530m
  4. 三栄公園  「四谷舟町」より徒歩6分/約410m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約440m
  5. 愛住公園  「四谷舟町」より徒歩8分/約580m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約700m
  6. コモレビの広場  「四谷舟町」より徒歩11分/約860m・「四谷荒木町」より徒歩9分/約650m
  7. エニタイムフィットネス曙橋店  「四谷舟町」より徒歩7分/約500m・「四谷荒木町」より徒歩4分/約320m
  8. JOYFIT24四谷  「四谷舟町」より徒歩5分/約360m・「四谷荒木町」より徒歩8分/約620m
  9. 新宿歴史博物館  「四谷舟町」より徒歩8分/約600m・「四谷荒木町」より徒歩4分/約290m
  10. 四谷図書館  「四谷舟町」より徒歩11分/約840m・「四谷荒木町」より徒歩16分/約1,220m
  11. 新宿住吉郵便局  「四谷舟町」より徒歩6分/約450m・「四谷荒木町」より徒歩5分/約370m
  12. 四谷通二郵便局  「四谷舟町」より徒歩5分/約350m・「四谷荒木町」より徒歩6分/約410m
  13. 消防博物館  「四谷舟町」より徒歩4分/約270m・「四谷荒木町」より徒歩10分/約770m
  14. 四谷税務署  「四谷舟町」より徒歩5分/約390m・「四谷荒木町」より徒歩7分/約490m
  15. 四谷地域センター  「四谷舟町」より徒歩11分/約840m・「四谷荒木町」より徒歩16分/約1,220m
  16. 四谷区民ホール  「四谷舟町」より徒歩11分/約840m・「四谷荒木町」より徒歩16分/約1,220m


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

  • 町内会費(月額):450円
  • インターネット使用料(月額) 1,540円


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/687095/12

オープンレジデンシア四谷三丁目プロジェクト

物件概要
所在地 東京都新宿区舟町3番27他(オープンレジデンシア四谷舟町)、荒木町16番2他(オープンレジデンシア四谷荒木町)(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩3分 (オープンレジデンシア四谷舟町)、徒歩9分(オープンレジデンシア四谷荒木町)
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩2分 (オープンレジデンシア四谷荒木町)、徒歩5分(オープンレジデンシア四谷舟町)
総戸数 51戸
[PR] スポンサードリンク