[PR] スポンサードリンク
バースシティ・ザ・マーク港北センター南
提供: すてき空間
(→物件概要) |
|||
(2人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | [[File:バースシティ・ザ・マーク港北センター南 外観完成予想図1.png|350px|thumb|バースシティ・ザ・マーク港北センター南 外観完成予想図1|alt=バースシティ・ザ・マーク港北センター南 外観完成予想図1]] |
− | * | + | [[File:バースシティ・ザ・マーク港北センター南 外観完成予想図2.png|350px|thumb|バースシティ・ザ・マーク港北センター南 外観完成予想図2|alt=バースシティ・ザ・マーク港北センター南 外観完成予想図2]] |
− | + | *所在地:[[神奈川県]][[横浜市]][[都筑区]]茅ヶ崎東三丁目17番5他(地番) | |
+ | *交通:横浜市営地下鉄[[ブルーライン]]・[[グリーンライン]]「センター南」駅 徒歩4分 | ||
*総戸数:21戸 | *総戸数:21戸 | ||
*構造、建物階数: 鉄筋コンクリート造 7階建 | *構造、建物階数: 鉄筋コンクリート造 7階建 | ||
12行目: | 13行目: | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | *バルコニーが道路に面しているのが残念、、坪単価いくらくらいなんですかね? |
+ | *個人的には駅近物件で、価格も抑えられており、設備も充実なので買いだと思うですが、センター南の懸念点って何かありますか? | ||
+ | *明日から先着だから、Cタイプ以外はすぐ無くなりそうですね | ||
+ | **なぜCタイプ以外なんですか? | ||
+ | ***壁沿いにべったり隣のマンションがあるので個人的には微妙かなと思ってます。個人的な感想です | ||
+ | *空き状況かわかりませんが、残戸あと僅かみたいですね。1月には完売ですかね? | ||
+ | **今週、概要が販売戸数8戸に更新されたけど、先週の販売戸数は19戸だっからかなりのスピードで売れてるよね。概要、更新されてないけど現在は残り5戸です。 | ||
+ | *こちら契約しました。完成が楽しみです! | ||
+ | **購入の決め手はどんなところでしたか? | ||
+ | ***駅からの距離、小学校までほぼ遊歩道のみで行けること、中の設備のグレードがいい事ですかね。広さや収納は満足のいくものではないですが、そこをカバーできるほど、我が家の日常で必要なものは全て徒歩圏内に揃っていたので決めました。 | ||
+ | *残るは4戸。。うち2戸は1月下旬発売か、、 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
==交通== | ==交通== | ||
18行目: | 35行目: | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | * | + | *こちらの物件を検討しています。裏と高低差がある為、2階までが地下扱いになるということですが、何か生活する上で支障がでることあるのでしょうか。わかる方いましたら教えてください。 |
+ | **2階までは中通路があると聞いてるので、そこは魅力なのかなと思います。設備も最新ですし、徒歩4分は魅力かなと思います | ||
+ | ***湿気とか気をつけないといけないかもですね。 | ||
+ | ****やはり湿気ですよね、掃除好きではありますが、西向きで地下となると採光が完全に取れないので懸念していました。新築なのにカビだらけになるのは嫌だな…立地や価格鑑みてもそれを理由に選択肢から消去しきれませんが。。こればっかりは住んでみないと分からないので難しいです。 | ||
+ | *****風呂場24時間換気していなかったり家具をぎゅうぎゅう詰めに配置して風通し悪くしてると数年でカビだらけということも十分に考えられます。階数関係なく日本は多湿なので気をつけないといけないですね。 | ||
+ | ******二階までが地下扱いですか、凄いですね。マンション一階に住んでいる知人は除湿器数台がフル稼働って言ってました。除湿器だとピンポイントに動かせるのでエアコンより良いらしいですが。でもそれぞれで揃えようとすると高いんですよね。我が家は衣類乾燥も兼ねている除湿器使ってますがこちらもなかなか良いですよ。ご参考までに。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
+ | [[File:バースシティ・ザ・マーク港北センター南 外観完成予想図 エントエランスホール完成予想図.png|350px|thumb|バースシティ・ザ・マーク港北センター南 外観完成予想図 エントエランスホール完成予想図|alt=バースシティ・ザ・マーク港北センター南 外観完成予想図 エントエランスホール完成予想図]] | ||
* | * | ||
+ | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | * | + | *MR行ってきました!ここ洗面台の横幅、若干狭くないですか?気のせい? |
+ | *ここってゴミ捨て場24時間ですか?ディスポーザーは戸数的に付いてないですよね…? | ||
+ | *設備めっちゃ充実してますね。普通だとオプションでガッツリ取られるのが、標準仕様なのはいいですね | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | * | + | *アウトフレームとかいう以前に柱が見当たらないんだけどどういう工法?これもPRC工法だから? |
+ | **壁式構造ですね。柱と梁が無く、全て面(壁とスラブ)で支える構造です。部屋に柱や梁の出っ張りが一切ないのがメリット、窓の幅(開口)を大きくできないのがデメリットですね。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | * | + | *'''ショッピング''' |
+ | #港北TOKYU S.C 徒歩4分/約320m | ||
+ | #ロピア港北 東急SC店 徒歩4分/約320m | ||
+ | #サウスウッド 徒歩3分/約240m | ||
+ | #セブンイレブン 横浜茅ヶ崎東3丁目店 徒歩3分/約240m | ||
+ | #キーサウス 徒歩4分/約320m | ||
+ | #スーパー三和 港北店 徒歩4分/約320m | ||
+ | #そうてつローゼン センター南駅前店 徒歩4分/約310m | ||
+ | #コーナン 港北センター南店 徒歩6分/約410m | ||
+ | #食品館あおば センター南駅前店 徒歩8分/約630m | ||
+ | #オリンピック港北ニュータウン店 徒歩9分/約720m | ||
+ | |||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | * | + | *'''教育施設''' |
+ | #横浜市立茅ヶ崎東小学校 徒歩8分/約580m | ||
+ | #横浜市立茅ヶ崎中学校 徒歩10分/約750m | ||
+ | #キティインターナショナルスクール 徒歩1分/約50m | ||
+ | #つくし保育園センター南 徒歩6分/約480m | ||
+ | #バイリンガル幼稚園 徒歩6分/約430m | ||
+ | #愛知のぞみ幼稚園 徒歩7分/約490m | ||
+ | #横浜茅ヶ崎保育園 徒歩7分/約560m | ||
+ | #あおばチャイルドセンター 徒歩7分/約520m | ||
+ | #アスクセンター南保育園 徒歩8分/約590m | ||
+ | #さんさん森の保育園センター南 徒歩8分/約640m | ||
+ | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | * | + | *ここから徒歩1分のマンション住民ですが、前の道は車通りが激しいので春秋に窓開けて過ごしたいという方には不向きかもしれません。港北ニュータウンの雰囲気(人工的に作られた街並み)が苦手だって言う人もわり聞くので、地縁がない方はどうぞ現地を見てみてください。 |
+ | **排ガス気になる感じですか?3階狙ってますが、排ガスが気になってます、、ちなみに、夜は少なくなると噂聞きました | ||
+ | ***トラックなどの大型の車はあまり通らないので排ガスは気になったことないです。窓を閉めててもひっきりなしにうっすら車が通っている音がするので静かな環境を求める方にはオススメしないですね。 | ||
+ | ****二重サッシでも音気になりますか? | ||
+ | *****道路を挟んで真向いのマンションブリリアセンター南の住人です。道路についてですが、夜になるとかなり交通量は減りますし音が気になることはありません。日中、洗濯物を干していて、汚れが気になるとかはここに住み始めて10年になりますがありませんよ。お友達がモデルルームを見に行った際、どんなマンションか興味があって付いて行ったのですが、悔しいですが設備やグレードがいいと思いました。たまプラーザも同時販売していらっしゃるようで、たまプラーザと同じグレードとのことでした! | ||
+ | *センター南は全く降り立ったこともなく、地元の人からみたいいところと微妙なところ教えて欲しいです。 | ||
+ | **地元民です。個人的な主観ですが、 | ||
+ | ***いいところ…街並みが綺麗、商業施設充実、子供が遊べるところ多数、美味しいお店が多い、都築区役所、警察署、昭和大北部病院が近い、横浜まで1本で行ける | ||
+ | ***微妙なところ…人工的な街並み、大通り沿いマンション乱立、車社会、夜は真っ暗人っ気がなくなる、お店が閉まるのが早い、都内に出る時はあざみ野(日吉)で必ず乗り換えが必要になる、市営地下鉄運賃高い | ||
+ | ****ところです。ハマる人にはハマる街だと思います。好き嫌いがハッキリ分かれる街ですが、私はわりと好きです。 | ||
+ | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | * | + | *'''病院''' |
+ | #昭和大学横浜市北部病院 徒歩10分/約800m | ||
+ | #センタ-南クリニック 徒歩3分/約170m | ||
+ | #サウスウッドこどもクリニック-ザ 徒歩3分/約240m | ||
+ | #港北ハートクリニック 徒歩4分/約310m | ||
+ | #都筑区休日急患診療所 徒歩22分/約1,720m | ||
+ | #横浜市北部夜間急病センター 徒歩22分/約1,720m | ||
+ | *'''金融機関''' | ||
+ | #三井住友銀行 センター南・港北ニュータウン支店 徒歩4分/約310m | ||
+ | #三菱UFJ銀行 港北ニュータウン支店 徒歩4分/約300m | ||
+ | #みずほ銀行 港北ニュータウン支店 徒歩5分/約350m | ||
+ | #都筑郵便局 徒歩8分/約580m | ||
+ | #横浜銀行 港北ニュータウン南支店・仲町台支店 徒歩8分/約630m | ||
+ | *'''公共・レジャー施設''' | ||
+ | #センター南広場 徒歩4分/約320m | ||
+ | #茅ヶ崎東なのはな公園 徒歩5分/約370m | ||
+ | #茅ヶ崎城址公園 徒歩6分/約430m | ||
+ | #茅ヶ崎公園 徒歩8分/約580m | ||
+ | #大原みねみち公園 徒歩8分/約600m | ||
+ | #都筑中央公園 徒歩10分/約790m | ||
+ | #イトマングランドフィットネス 徒歩4分/約310m | ||
+ | #109シネマズ港北 徒歩4分/約320m | ||
+ | #センタ-南温泉湯もみの里 徒歩5分/約380m | ||
+ | #GODAIスポーツサラダ 徒歩5分/約400m | ||
+ | #セントラルフィットネスクラブ センター南 徒歩8分/約630m | ||
+ | #都筑消防署 徒歩7分/約530m | ||
+ | #都筑区役所 徒歩8分/約620m | ||
+ | #都筑図書館 徒歩8分/約620m | ||
+ | #都筑警察署 徒歩9分/約690m | ||
+ | #横浜市歴史博物館 徒歩12分/約890m | ||
+ | |||
+ | |||
==その他== | ==その他== | ||
46行目: | 145行目: | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
* | * | ||
− | yokohama/683628/ | + | |
+ | yokohama/683628/43 |
2023年6月7日 (水) 21:19時点における最新版
目次
[非表示]物件概要[ ]
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東三丁目17番5他(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅 徒歩4分
- 総戸数:21戸
- 構造、建物階数: 鉄筋コンクリート造 7階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2023年10月
- 売主:株式会社 末長組
- 施工:株式会社 末長組
- 管理会社:森トラスト・レジデンシャルサービス株式会社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- バルコニーが道路に面しているのが残念、、坪単価いくらくらいなんですかね?
- 個人的には駅近物件で、価格も抑えられており、設備も充実なので買いだと思うですが、センター南の懸念点って何かありますか?
- 明日から先着だから、Cタイプ以外はすぐ無くなりそうですね
- なぜCタイプ以外なんですか?
- 壁沿いにべったり隣のマンションがあるので個人的には微妙かなと思ってます。個人的な感想です
- なぜCタイプ以外なんですか?
- 空き状況かわかりませんが、残戸あと僅かみたいですね。1月には完売ですかね?
- 今週、概要が販売戸数8戸に更新されたけど、先週の販売戸数は19戸だっからかなりのスピードで売れてるよね。概要、更新されてないけど現在は残り5戸です。
- こちら契約しました。完成が楽しみです!
- 購入の決め手はどんなところでしたか?
- 駅からの距離、小学校までほぼ遊歩道のみで行けること、中の設備のグレードがいい事ですかね。広さや収納は満足のいくものではないですが、そこをカバーできるほど、我が家の日常で必要なものは全て徒歩圏内に揃っていたので決めました。
- 購入の決め手はどんなところでしたか?
- 残るは4戸。。うち2戸は1月下旬発売か、、
交通[ ]
構造・建物[ ]
- こちらの物件を検討しています。裏と高低差がある為、2階までが地下扱いになるということですが、何か生活する上で支障がでることあるのでしょうか。わかる方いましたら教えてください。
- 2階までは中通路があると聞いてるので、そこは魅力なのかなと思います。設備も最新ですし、徒歩4分は魅力かなと思います
- 湿気とか気をつけないといけないかもですね。
- やはり湿気ですよね、掃除好きではありますが、西向きで地下となると採光が完全に取れないので懸念していました。新築なのにカビだらけになるのは嫌だな…立地や価格鑑みてもそれを理由に選択肢から消去しきれませんが。。こればっかりは住んでみないと分からないので難しいです。
- 風呂場24時間換気していなかったり家具をぎゅうぎゅう詰めに配置して風通し悪くしてると数年でカビだらけということも十分に考えられます。階数関係なく日本は多湿なので気をつけないといけないですね。
- 二階までが地下扱いですか、凄いですね。マンション一階に住んでいる知人は除湿器数台がフル稼働って言ってました。除湿器だとピンポイントに動かせるのでエアコンより良いらしいですが。でもそれぞれで揃えようとすると高いんですよね。我が家は衣類乾燥も兼ねている除湿器使ってますがこちらもなかなか良いですよ。ご参考までに。
- 風呂場24時間換気していなかったり家具をぎゅうぎゅう詰めに配置して風通し悪くしてると数年でカビだらけということも十分に考えられます。階数関係なく日本は多湿なので気をつけないといけないですね。
- やはり湿気ですよね、掃除好きではありますが、西向きで地下となると採光が完全に取れないので懸念していました。新築なのにカビだらけになるのは嫌だな…立地や価格鑑みてもそれを理由に選択肢から消去しきれませんが。。こればっかりは住んでみないと分からないので難しいです。
- 湿気とか気をつけないといけないかもですね。
- 2階までは中通路があると聞いてるので、そこは魅力なのかなと思います。設備も最新ですし、徒歩4分は魅力かなと思います
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
設備・仕様[ ]
- MR行ってきました!ここ洗面台の横幅、若干狭くないですか?気のせい?
- ここってゴミ捨て場24時間ですか?ディスポーザーは戸数的に付いてないですよね…?
- 設備めっちゃ充実してますね。普通だとオプションでガッツリ取られるのが、標準仕様なのはいいですね
間取り[ ]
- アウトフレームとかいう以前に柱が見当たらないんだけどどういう工法?これもPRC工法だから?
- 壁式構造ですね。柱と梁が無く、全て面(壁とスラブ)で支える構造です。部屋に柱や梁の出っ張りが一切ないのがメリット、窓の幅(開口)を大きくできないのがデメリットですね。
買い物・食事[ ]
- ショッピング
- 港北TOKYU S.C 徒歩4分/約320m
- ロピア港北 東急SC店 徒歩4分/約320m
- サウスウッド 徒歩3分/約240m
- セブンイレブン 横浜茅ヶ崎東3丁目店 徒歩3分/約240m
- キーサウス 徒歩4分/約320m
- スーパー三和 港北店 徒歩4分/約320m
- そうてつローゼン センター南駅前店 徒歩4分/約310m
- コーナン 港北センター南店 徒歩6分/約410m
- 食品館あおば センター南駅前店 徒歩8分/約630m
- オリンピック港北ニュータウン店 徒歩9分/約720m
育児・教育[ ]
- 教育施設
- 横浜市立茅ヶ崎東小学校 徒歩8分/約580m
- 横浜市立茅ヶ崎中学校 徒歩10分/約750m
- キティインターナショナルスクール 徒歩1分/約50m
- つくし保育園センター南 徒歩6分/約480m
- バイリンガル幼稚園 徒歩6分/約430m
- 愛知のぞみ幼稚園 徒歩7分/約490m
- 横浜茅ヶ崎保育園 徒歩7分/約560m
- あおばチャイルドセンター 徒歩7分/約520m
- アスクセンター南保育園 徒歩8分/約590m
- さんさん森の保育園センター南 徒歩8分/約640m
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- ここから徒歩1分のマンション住民ですが、前の道は車通りが激しいので春秋に窓開けて過ごしたいという方には不向きかもしれません。港北ニュータウンの雰囲気(人工的に作られた街並み)が苦手だって言う人もわり聞くので、地縁がない方はどうぞ現地を見てみてください。
- 排ガス気になる感じですか?3階狙ってますが、排ガスが気になってます、、ちなみに、夜は少なくなると噂聞きました
- トラックなどの大型の車はあまり通らないので排ガスは気になったことないです。窓を閉めててもひっきりなしにうっすら車が通っている音がするので静かな環境を求める方にはオススメしないですね。
- 二重サッシでも音気になりますか?
- 道路を挟んで真向いのマンションブリリアセンター南の住人です。道路についてですが、夜になるとかなり交通量は減りますし音が気になることはありません。日中、洗濯物を干していて、汚れが気になるとかはここに住み始めて10年になりますがありませんよ。お友達がモデルルームを見に行った際、どんなマンションか興味があって付いて行ったのですが、悔しいですが設備やグレードがいいと思いました。たまプラーザも同時販売していらっしゃるようで、たまプラーザと同じグレードとのことでした!
- 二重サッシでも音気になりますか?
- トラックなどの大型の車はあまり通らないので排ガスは気になったことないです。窓を閉めててもひっきりなしにうっすら車が通っている音がするので静かな環境を求める方にはオススメしないですね。
- 排ガス気になる感じですか?3階狙ってますが、排ガスが気になってます、、ちなみに、夜は少なくなると噂聞きました
- センター南は全く降り立ったこともなく、地元の人からみたいいところと微妙なところ教えて欲しいです。
- 地元民です。個人的な主観ですが、
- いいところ…街並みが綺麗、商業施設充実、子供が遊べるところ多数、美味しいお店が多い、都築区役所、警察署、昭和大北部病院が近い、横浜まで1本で行ける
- 微妙なところ…人工的な街並み、大通り沿いマンション乱立、車社会、夜は真っ暗人っ気がなくなる、お店が閉まるのが早い、都内に出る時はあざみ野(日吉)で必ず乗り換えが必要になる、市営地下鉄運賃高い
- ところです。ハマる人にはハマる街だと思います。好き嫌いがハッキリ分かれる街ですが、私はわりと好きです。
- 地元民です。個人的な主観ですが、
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 病院
- 昭和大学横浜市北部病院 徒歩10分/約800m
- センタ-南クリニック 徒歩3分/約170m
- サウスウッドこどもクリニック-ザ 徒歩3分/約240m
- 港北ハートクリニック 徒歩4分/約310m
- 都筑区休日急患診療所 徒歩22分/約1,720m
- 横浜市北部夜間急病センター 徒歩22分/約1,720m
- 金融機関
- 三井住友銀行 センター南・港北ニュータウン支店 徒歩4分/約310m
- 三菱UFJ銀行 港北ニュータウン支店 徒歩4分/約300m
- みずほ銀行 港北ニュータウン支店 徒歩5分/約350m
- 都筑郵便局 徒歩8分/約580m
- 横浜銀行 港北ニュータウン南支店・仲町台支店 徒歩8分/約630m
- 公共・レジャー施設
- センター南広場 徒歩4分/約320m
- 茅ヶ崎東なのはな公園 徒歩5分/約370m
- 茅ヶ崎城址公園 徒歩6分/約430m
- 茅ヶ崎公園 徒歩8分/約580m
- 大原みねみち公園 徒歩8分/約600m
- 都筑中央公園 徒歩10分/約790m
- イトマングランドフィットネス 徒歩4分/約310m
- 109シネマズ港北 徒歩4分/約320m
- センタ-南温泉湯もみの里 徒歩5分/約380m
- GODAIスポーツサラダ 徒歩5分/約400m
- セントラルフィットネスクラブ センター南 徒歩8分/約630m
- 都筑消防署 徒歩7分/約530m
- 都筑区役所 徒歩8分/約620m
- 都筑図書館 徒歩8分/約620m
- 都筑警察署 徒歩9分/約690m
- 横浜市歴史博物館 徒歩12分/約890m
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- リビオ宮崎台レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- ブリシア宮崎台II(検討スレ) | (まとめ)
- ブリシア青葉台テラス(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 宮前平二丁目(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- プレミスト宮崎台 RISETERRACE(検討スレ) | (まとめ)
- リビオ新横浜(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 横浜川和町フロント(検討スレ) | (まとめ)
- ヴェレーナ横浜鴨居(検討スレ) | (まとめ)
- ヴィークステージ鷺沼(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ横濱センター北ミッドグレイス(検討スレ) | (まとめ)
yokohama/683628/43
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東三丁目17番5他(地番) |
交通 | 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅 徒歩4分 |
総戸数 | 21戸 |