大和建物

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (現在行われていないサービスの消去、仕様、金額の修正)
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:大和建物.JPG|thumb|250px|]] 
    +
    [[ファイル:大和建物.JPG|thumb|250px|大和建物]] 
     
    ==会社概要==
     
    ==会社概要==
     
    *社名:大和建物株式会社
     
    *社名:大和建物株式会社
     
    *本社:[[大阪府]][[堺市]][[堺区]]向陵西町2-1-35
     
    *本社:[[大阪府]][[堺市]][[堺区]]向陵西町2-1-35
     
    *URL:http://www.daiwa-tatemono.net/
     
    *URL:http://www.daiwa-tatemono.net/
    *人と環境に優しい事業展開を通じ、社会の発展に貢献します。より高品質な商品、サービス、ノウハウの手教を絶えず追及してまいります。
     
      
      
    11行目: 10行目:
      
      
    ==アフターサービス・保証==
    +
    ==アフターサービス・保証==  
    *あんしんハウスサポート24:お客様が日常生活で起こり得る住まいに関する困りごとについて、最大55種の無料サービスの提供で24時間365日対応・解決するトータルサポートです。
    +
    #最大30年の保証延長:新規契約者様に6か月・2年目・5年目の定期点検を実施しています。10年目で住宅点検を実施し、検査・修繕後保証を延長します。安心の住まいと暮らしをお届けします。
    #最大55種の無料作業サービス:トイレの詰まり修理から便座交換など「水廻りメンテナンス」、床や畳のキズ補修など「内装メンテナンス」、照明器具交換、エアコンクリーニングなど「電気器具メンテナンス」、さらに買い物代行や家具移動などのサービス。ECONOMY会員なら40種、STANDARD会員なら45種、VIP会員は55種の無料作業サービスで住まいや暮らしの困りごとをお手伝い。お電話1本で対応、解決します。
    +
     
    #最大30年の保証延長:新規契約者様には1ヶ月・6ヶ月後およびその後は1年ごとに定期メンテナンスを実施。10年目で住宅健康&耐震診断を実施し、検査・修繕後保証を延長します。その後も1年ごとの定期訪問と住宅健康&耐震診断、検査・修繕後保証延長を繰り返し、最大30年まで保証を延長。安心の住まいと暮らしをお届けします。(デルモードシリーズ限定)
     
    #お家の耐震&健康診断:診断後は、きちんと治療方法をアドバイスいたします。当社で施工した箇所もそうでない所でも、お家まるごと健康診断いたします。〈点検メニュー:水廻り床下・内装・設備品・建具・屋根・外壁・サッシ・雨戸・面格子・その他〉(デルモードシリーズ限定)
     
    #24時間ユーザーサポート:お電話1本で24時間365日、完全サポート。夜間や当社定休日のトラブル、緊急時の応急処置などをサポートします。緊急出動(有料)もいたします。
     
    #ポイント活用システム:会員の方は、当社の新築請負工事およびリフォーム工事をご契約されますと、工事契約金額(税抜)の5%をポイント還元(上限10万ポイント・百位以下切捨)いたします。例えば、100万円の工事契約をしていただくと50,000ポイントが還元されます。
     
    #お客様ご紹介制度:ご紹介していただいた時点で1,000ポイントプレゼント。当社の新築請負工事およびリフォーム工事がご成約に至ったら契約金額(税抜)の3%分をプレゼント。(上限10万ポイント・百位以下切捨)工事着工後、ポイント加算いたします。
     
    #住まいのお得情報発信:暮らしを彩るさまざまな情報や住まいに関するお役立ち情報、住まいの最新物件情報などを随時お届け。快適な暮らしをサポートします。
     
     
    *建てから不備があったのですが、対応がかなりひどいです。家の外壁張り間違えてたり、色んな箇所で欠陥がありました。
     
    *建てから不備があったのですが、対応がかなりひどいです。家の外壁張り間違えてたり、色んな箇所で欠陥がありました。
      
    49行目: 42行目:
     
    *公庫仕様を上回るベタ基礎構造を全邸に標準採用しました。立上部分主筋が16mm・13mm@200・仕上がり幅200mmと、従来のベタ基礎と比べ耐久性と耐震性が大幅に向上。基礎の高さも、GL+450mmとGL+500mmの二つの強固な仕様をご用意しています。
     
    *公庫仕様を上回るベタ基礎構造を全邸に標準採用しました。立上部分主筋が16mm・13mm@200・仕上がり幅200mmと、従来のベタ基礎と比べ耐久性と耐震性が大幅に向上。基礎の高さも、GL+450mmとGL+500mmの二つの強固な仕様をご用意しています。
     
    *基礎パッキン工法により、土台とコンクリートが接触せず、基礎まわりが全て換気口になる床下全周換気を実現。こもりやすい隅角部の空気も入れ換えできる優れた工法で、カビの発生や腐食などの原因となる床下の湿気を速やかに除去します。さらに、従来の換気口が不要なので、基礎の耐久性の向上にも貢献します。
     
    *基礎パッキン工法により、土台とコンクリートが接触せず、基礎まわりが全て換気口になる床下全周換気を実現。こもりやすい隅角部の空気も入れ換えできる優れた工法で、カビの発生や腐食などの原因となる床下の湿気を速やかに除去します。さらに、従来の換気口が不要なので、基礎の耐久性の向上にも貢献します。
    *大和建物デルモード仕様では16mmの鉄骨を使用しています。さらに鉄筋の間隔も150mm間隔とするなど、見えないからこそ手を抜かない強固な基礎づくりを行っています。
    +
    *大和建物では16mmの鉄骨を使用しています。さらに鉄筋の間隔も150mm間隔とするなど、見えないからこそ手を抜かない強固な基礎づくりを行っています。
    *金物工法「デルモード工法」:木造在来軸組工法に革命的な品質向上と、合理的な施工性をもたらした接合金具工法。接合金具の基本性能に、ユーザーの視点に立った新機能をプラスしたテックワンP5は、接合金具の進化形です。また、コンパクトで丸みのあるフォルムが、高い作業効率と、安全性を可能にしています。
    +
    *PRIDE(プライド):4LDK(床面積90m2)1550万円~
    *PRIDE(プライドシリーズ):3LDK〈間口5.460m、奥行き83190m〉(施工面積84.44m2)966万円~
    +
    *PRIDES(プライドS):4LDK(床面積90m2)1650万円~
    *DELMODE(デルモードシリーズ):総タイル張りの家。高耐久のセラミックタイル(セラオール)を使用。
    +
    *PRIDEZEH(プライドZEH):4LDK(床面積90m2)1850万円~
     
    +
    *PRIDESZEH(プライドSZEH):4LDK(床面積90m2)1950万円~
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *全邸にオール電化と太陽光発電を標準装備
     
     
    *PRIDEシリーズ:パナソニック他、ハイクオリティーな設備が標準仕様。
     
    *PRIDEシリーズ:パナソニック他、ハイクオリティーな設備が標準仕様。
    *色決めなどの選択範囲が物によっては異常に狭いです。
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    *建築条件付宅地分譲が主体で、自由設計ほどではないですが、ある程度自由にこちらの要望を反映してくれますよ。
     
    *建築条件付宅地分譲が主体で、自由設計ほどではないですが、ある程度自由にこちらの要望を反映してくれますよ。
    *間取りはフリープランですが、契約前には決めることはできません。打ち合わせは契約後、設計事務所と行います。しかし2時間×4回が限度で、それで間取りや外構を決めていきます。私はとても時間も足りないと思います。
    +
    *間取りはフリープランですが、契約前には決めることはできません。打ち合わせは契約後、設計事務所と行います。
    **打ち合わせ回数は4回以上は可能ですよ。5回目からは有料になる規定があり、あくまでこちらから打ち合わせを要望した場合に料金が発生し、設計士さんから「次、○○日来て下さい」って言ってくる時は無料になります。
     
      
      
    ==掲示板==
    +
    ==情報提供元==
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/search/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%BB%BA%E7%89%A9 「大和建物」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/search/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%BB%BA%E7%89%A9 「大和建物」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9817/ 大和建物㈱(大阪堺)で住宅建築検討中です②、いい会社ですか?]
     
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9817/ 大和建物㈱(大阪堺)で住宅建築検討中です②、いい会社ですか?]
    *[http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12600/ 大和建物(大阪)の家はどうですか・]
    +
     
     +
    情報改定2023/06/01
     +
    無くなっているらしい仕様の消去。
     +
    打合せ回数の規定は現在無し。以前は4回以降有料、設計士に呼ばれたら無料があった。
     +
    仕様の追加がプライドs~プライドsZEH部分。面積と金額の提示があったので追記。(2030/6月時点)
      
     
    [[category:注文住宅]]
     
    [[category:注文住宅]]
     +
     +
     +
    ikkodate/9817/114-138

    2023年6月1日 (木) 20:05時点における最新版

    大和建物
     

    会社概要[ ]


    評判[ ]

    • 建売住宅屋さんです。フリープランでお考えならお勧めしません。


    アフターサービス・保証[ ]

    1. 最大30年の保証延長:新規契約者様に6か月・2年目・5年目の定期点検を実施しています。10年目で住宅点検を実施し、検査・修繕後保証を延長します。安心の住まいと暮らしをお届けします。
    • 建てから不備があったのですが、対応がかなりひどいです。家の外壁張り間違えてたり、色んな箇所で欠陥がありました。


    営業[ ]

    • 営業の方が非常に親切で、説明がわかりやすかったし何より一番大事な家自体の強固さに対するこだりが感じ取れました。
    • 営業マンは、熱心ですよ!家探しだしてから結構たちますがイイ物件があれば必ず連絡があります。
    • ここで建築中ですが、あまり希望もきいてもらえないし、流れ作業的で、多額のお金をはらいましたが、不満です。
    • 設計の打合せもあまり時間をかけません。その場で即決を迫られる内容も多いです。
    • 見学したその日に仮契約をし、それから3日以内に、本契約をするかどうかの結論を求められたのは初めてでした。
    • うちもやはりすぐに契約を迫られ、もし1週間で返事もらえなかったら他に待っている人もいますからと言われました。 
    • 売りっぱなしです。契約の日以来営業の方とは一度もお会いしていません
    • 大和の書類・説明はかなり不備が多いです。
    • 土地、建物と同時契約させられ、また建築条件(3ヶ月以内に建物図面等が成立しない場合は土地の契約も無かったこととなる)がつけられない。
    • 図面も必要最小限しか書いてもらえません。
    • 確かに図面が素人そのものな感じです。


    価格・コスト[ ]

    • オプションになった場合の見積が一式でしか価格を出してもらえません。
    • オプションと標準の価格差が非常にわかりにくいです。
    • 価格は本当にわからないし、たぶんいい加減だと思います。相手を見てやってるのかなと思います。
    • ここは、土地と建物一緒に契約しないといけないらしく契約すれば合算の5%は手付けとしています。契約すれば建物の価格や間取りで納得できなくてもキャンセルすればかえってこないということらしいです。
    • 他の不動産屋さんではあまり聞いたことがない諸費用が必要のようです。代願業務手数料が10万いるらしくこれは、大和建物不動産販売が、大和建物に設計を依頼する手数料とのことです。
    • ローン事務手数料というのもあって単に大和建物を通すだけでこれも10万いるということでした。これは、直接銀行とやると強く言うとそれなら必要ないですと言ってきたが、黙っていればこれ もどうしてもいる費用だと言っていました。


    [PR] スポンサードリンク

    建物・構造[ ]

    • 公庫仕様を上回るベタ基礎構造を全邸に標準採用しました。立上部分主筋が16mm・13mm@200・仕上がり幅200mmと、従来のベタ基礎と比べ耐久性と耐震性が大幅に向上。基礎の高さも、GL+450mmとGL+500mmの二つの強固な仕様をご用意しています。
    • 基礎パッキン工法により、土台とコンクリートが接触せず、基礎まわりが全て換気口になる床下全周換気を実現。こもりやすい隅角部の空気も入れ換えできる優れた工法で、カビの発生や腐食などの原因となる床下の湿気を速やかに除去します。さらに、従来の換気口が不要なので、基礎の耐久性の向上にも貢献します。
    • 大和建物では16mmの鉄骨を使用しています。さらに鉄筋の間隔も150mm間隔とするなど、見えないからこそ手を抜かない強固な基礎づくりを行っています。
    • PRIDE(プライド):4LDK(床面積90m2)1550万円~
    • PRIDES(プライドS):4LDK(床面積90m2)1650万円~
    • PRIDEZEH(プライドZEH):4LDK(床面積90m2)1850万円~
    • PRIDESZEH(プライドSZEH):4LDK(床面積90m2)1950万円~

    設備・仕様[ ]

    • PRIDEシリーズ:パナソニック他、ハイクオリティーな設備が標準仕様。


    間取り[ ]

    • 建築条件付宅地分譲が主体で、自由設計ほどではないですが、ある程度自由にこちらの要望を反映してくれますよ。
    • 間取りはフリープランですが、契約前には決めることはできません。打ち合わせは契約後、設計事務所と行います。


    情報提供元[ ]

    情報改定2023/06/01 無くなっているらしい仕様の消去。 打合せ回数の規定は現在無し。以前は4回以降有料、設計士に呼ばれたら無料があった。 仕様の追加がプライドs~プライドsZEH部分。面積と金額の提示があったので追記。(2030/6月時点)


    ikkodate/9817/114-138
    [PR] スポンサードリンク

    パークホームズ徳川

    [PR] スポンサードリンク