[PR] スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower KAWASAKI
提供: すてき空間
目次 >
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
[[ファイル: ブリリアタワー川崎.jpeg|thumb|200px|ブリリアタワー川崎]] | [[ファイル: ブリリアタワー川崎.jpeg|thumb|200px|ブリリアタワー川崎]] | ||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
198行目: | 197行目: | ||
**わたしもクルマもってません。今の賃貸マンションも駐車場が2万6千円のためタクシーやレンタカー利用のほうが安上がりです。川崎駅前では不要だと思います。ちなみにラゾーナも住戸に対して駐車場は50%を切っていましたが、それでもあまったそうです。 | **わたしもクルマもってません。今の賃貸マンションも駐車場が2万6千円のためタクシーやレンタカー利用のほうが安上がりです。川崎駅前では不要だと思います。ちなみにラゾーナも住戸に対して駐車場は50%を切っていましたが、それでもあまったそうです。 | ||
+ | |||
+ | ==ブログ== | ||
+ | *[https://www.sumu-log.com/archives/46830/ お便り返し その509「ペアローン8000万円以内で検討中 新宿や東京駅まで30分程度かつ駅近(スーパーは近くに欲しい)で探しています」【マンションマニア】(スムログ記事)] | ||
+ | *[https://www.sumu-lab.com/archives/37198/ プレシス川崎レジデンス 最終一邸 3LDK 60.08㎡ 7,160万円(坪単価393万円)【クリスティーヌ】(スムラボ記事)] | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
* | * |
2022年9月16日 (金) 14:33時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:395戸
- 構造、建物階数:RC造34階建て
- 敷地の権利形態:
- 完成時期:2008年10月
- 売主:東京建物(株)、 (株)ジェイアール東日本都市開発、 東日本旅客鉄道(株)
- 施工:三井住友建設(株)
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 坪250前後の予定です。
- 20Fの92.5㎡で6470〜6510万でしたから、坪単価230万前後ではないでしょうか。
- ちなみに同じ㎡で1Fだと5460万、最上階だと7080万。坪単価にすると200〜245万と開きがありました。
- 説明会行ってきました。坪単価は予定では230〜250万。
- 70m2台で5000-6000万と言ってました。
- うわ、高!60m2台の価格聞いた人いますか?
- 4500万前後だったと思います。
- 4500万前後というと、docomo向低層階(3Fとか)で4000万、まともなレベルの階なら4500万、30階なら5000万ということでしょうか。70m2は手が出そうに無いと思っているのですが、60m2でこれではねぇ
- うわ、高!60m2台の価格聞いた人いますか?
- 私の担当の方は、中低層階で70㎡前半が5000万円以下で買えるところがいくつもあると言っていました。話している感じでは、武蔵小杉のパークシティ並みの金額なのかなと想像しているのですが、どうでしょう?
- 営業さんは、70平米で4000後半からとしか教えてくれませんでした。ラゾーナは坪単価200で、土地の取得費がなかたっかも同然だったから激安だったといっていました。
- 川崎駅周辺でも西口再開発エリアなら、資産価値は高いと思います。川崎駅周辺とひとくくりすると、いろんなエリア、物件がありますからねえ。
- 価格に見合った仕様とか躯体なら良いんですけど、ペデストリアンデッキは途中で屋根なしで吹き抜けからは雨が降り込み、出入り口は2階梁だらけ、となるとどう考えてもこの価格は高いですよね。
- MR行きました。はっきり言って、高い。高すぎです。低層〜中層階の平均的な予定価格
- 60〜61M2 → 4500〜4700
- 70〜73M2 → 5500〜5700
- 80〜81M2 → 6400〜6800
- 値段上がってますね。60㎡代が4500万〜ってこれはちょっとですね。都内のかなり良い場所で全然買えます。川崎のこの周辺にどうしても住みたいという方ならこの金額でも惜しくないのでしょうが。物件は興味ありましたが、これではちょっとという感じです。
- 60m2代っていっても、限りなく60m2に近いですよね、60〜61m2って書いてありますよ!
- 値段上がってますね。60㎡代が4500万〜ってこれはちょっとですね。都内のかなり良い場所で全然買えます。川崎のこの周辺にどうしても住みたいという方ならこの金額でも惜しくないのでしょうが。物件は興味ありましたが、これではちょっとという感じです。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- ペデストリアンデッキで、JR川崎駅直結6分。JR東京駅まで直通17分、JR品川駅まで直通9分。
- Canonの開発センター(?)が完成したら大勢の社員の通勤で朝夕は大混雑になりそう。
- 東口に行ける道が、駅からか市電通り(排気ガスラッシュ)からしかないのでせっかくこの物件、JRが絡んでいるので東口にいける歩道橋など作ってもらったら更に良いと思います。
- 駅からデッキで直結なのはいいと思う。資産性は高そうだ。でも徒歩6分はモリモトと変わらない?
- ここってペデストリアンデッキで駅まで直結なのが最大の魅力なのに、そのペデストリアンデッキに屋根がないって皆さん知ってますか?隣のマンションまでは屋根があるのに、そこからブリリアまでは屋根がないと担当の人が言ってました。ありえない!!!超がっかり。
- そうなんですか!!せっかく信号待ち無しで駅まで行けるのに、雨の日は傘いるんですね。当然、駅までは傘いらずかと思ってました。
- 説明会に行ってきました。毎日駅を利用する私にとって、屋根がなくても駅との直結デッキは魅力的です。
- ペストリアンデッキに屋根が無い話題で盛り上がっているようですが、我が家では将来子供が通学するにあたって信号待ちやら車にはねられる心配が少なくなるのは大変な魅力だという話になっています。
構造・建物[ ]
- 広々とした敷地いっぱいに建物を立てることはせず、タワーを中心に、西にパーキングスペース、東にフォレストテラスをゆとりを持ってレイアウトしています。上空から見ると、敷地内には豊富な緑であふれています。
- アーベインビオ川崎と線路隔てたNTTドコモ川崎ビルとに囲まれた位置なのですが、公式HPの地図にははっきり書いていないですね。
- 川崎西口にはめずらしく(失礼)高級感を感じるマンションですね。
- 施工が業績不振の三井住友建設っていうのが気にかかる。10〜20年住む訳だから外面がいくら良くても、躯体がしっかりしていないとね。
- 本日チラシが入っていたけど、F街区にも住宅ができるような点線が入っていましたね。この建物ができると南側も日照多少影響するかな?
- 発表された間取りプランをみると・・・部屋の配置も微妙だし、アウトフレームでもないし、いまひとつな感じですね。
- 私もそう思いました。外廊下ですね、ここ。
- 冊子見ました!なんか柱の位置が微妙じゃないですか? なぜそんな間隔で。。。
- 私も見ましたがぱっとしませんでした。特にアウトフレームじゃなく、ベランダの仕切りはボード一枚というのが気に入りません。廊下側の部屋は真っ暗闇なんでしょうね。やっぱりタワーは住みにくいのかも。
- タワー型で内側の部屋は普通窓がないものなんですか? 当たり前のことかもしれませんが、今まで気がつきませんでした。寝るには暗くて静かなことはいいですが、それ以外には使えませんね。今もタワー型に住んでいるんですが、たまさか部屋が全て外に向いている縦型の間取りなもので。
- 窓はあると思いますが、自然の陽は入らなそうなので暗いのではないかという意味です。廊下の電気の光は入ると思いますが、風通しは悪いでしょう。角部屋ですべての部屋が外側に面してるプランがあれば検討したいです。
- 川崎駅近辺に絞って探していたので非常に期待して待っていたのですが、他の比較物件と間取りを見比べるたびに、ここの貧弱さというか、間取りプランや設計にチープさ(柱の件など)が目立ってしまいます・・・。どうひいき目にみても駅近という要素以外に惹かれるファクターが少な過ぎる。せめて価格が魅力になれば興味ももっと沸くのですが、現実的に考えてそんなことは無さそうだし。
- 駅地下なので何かを犠牲にしないといけないのでしょうが、それにしても、いまどき柱が真ん中にくるような設計なんてあまりみたことないです。特別なデザインなどは要らないので、普通に使いやすく作ってくれたほうが嬉しいのですが・・・。
- 説明会行ってきました。外観ですが、デザインの関係でガラス手摺全面に着色がしており、メインは茶色。上層に行くほど色が薄くなっています。他に白色、透明の部屋もあります。内装は詳細不明。4色から選択可。間取りはHPを見ての通りアウトフレームでは無く、天井高2.5m。サッシの等級は未定。地盤は地下40m〜50mの杭工法。以前は社宅。南西方向に80m級の建物建設予定有り。
- 南西方向にも建物たっちゃうんですか?なんか終わりな気がします。天井高2.5mというのもイヤだな。
- 気になったのはパンフに写っていた空撮の建設予定地の写真ですが、朝の撮影らしいですが、ドコモのビルの陰、結構長いですよね。実際にブリリアが建ったとき、結構ドコモのビル影が影響してくるように感じました。
- 吹き抜け部分の屋上にう屋根がなく、建物内に雨が入るとの事でした。がっかりです。貴重なタワー物件なのに、雨が吹き込んだら建物の傷みも早まると思うのですが・・・・・。
- 説明会で間取り図を、いくつか見せてもらいました。なんか疑問なんですが、この時代に太い柱も梁もボコボコ出てて、 梁があるとこは高さ2mですよ。エルデコを売りにしてるが、これによって将来含めた価値は格段と上がるのでしょうかね。なんか凄く楽しみにしてたのに帰り 道は・・・でした。
- 外観も高級感のあるお洒落な造りで、セキュリティ面の安心度も高いように感じました。優先販売もあるようなので、これから真剣に間取り検討します。
- こんなにエルデコ不要、柱や梁がボコボコしてるわ、天井高低めだの価格が高いと多くの方々が思うってことは、やっぱり何を考えて、この物件を計画から設計まで進めてきたか知りたいですね。本心をね。エルデコは要らないから、造りをちゃんとしてほしかった。
- 立地といっても線路際&工場の隣で南西には高層ビルが建つ。天井は2.5mと低いし柱が目立つ構造だからねえ。
- 今はバリアフリーが当たり前だと思いますが、ここは玄関と廊下にかなりの段差があります。とても期待していたのですが、プラス面よりもマイナス面が目立ちます。
- 本当にあの段差はびっくりです。期待していただけに色々なところが残念です。東側の部屋だと一日中NTTドコモビルとにらめっこだし。なんかキッチンの人造大理石も質感が低いと思います。ペデストリアンデッキも傘が必要だし。モリモトに期待しようかな。
- 玄関に段差を作らないといけない、と言う事は床下が狭く階高が低いと言う事です。リフォームも困難そう。
- ここは耐震ですね。
- 高層マンションの場合、免震が一番建築コストが安いって知っていますか?免震<耐震<制震の順番で建築コストが高くなります。免震の場合、建築物重量を低く抑えなければならないので、結果住居間の騒音が大きくなります。部材によってカバーする場合もありますが。風にも弱いので、強風の日は建物が動いているのが体感できてしまいます。それと、地盤が強固でないと免震は意味を成しません。制震は効果がある場合がありますが。川崎の場合、地盤がゆるいため免震の効果が出づらいのです。ちなみに横浜に免震物件が多いのは、地盤整形を行わなければ建物を建てられないほど地盤が弱く全てコンクリートで地盤補強を行った結果、免震の効果が得られる地盤になったせいです。
- 端的にいってしまえば、
- 耐震は正方形で横の1辺の長さが、縦の長さの3分の1であれば耐震が構造的にベストです。その場合は柱を外壁と同化させて強度を向上させます。ラゾーナはそうでしたね。
- 制震は長方形で外部にガラスが多く、中央に穴が開いていたり、不規則な形をしている「ぬりかべ」形状の場合にベストです。ブリリアやナビューレはそうでした。
- 免震は地盤が強固で長周期振動が起こりづらい地盤に有効です。その場合は建築コストも下げられるのでベストです。横浜の物件に多いですね。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場:25,500円~30,500円
- 現時点で分かっている共用施設はオーナーズスウィート、コモンスタジオ、プライベートスタジオ。
- プライベートスタジオ、何に使うのだろう・・・。ガラス壁だとプライバシー保てそうも無いし。
- 駐車場が3階建ての平置きなのは気に入りました。(1階部分は機械式ですが…)でも、総戸数約350に対して駐車場が約150台分というのがいまいち。
- 自転車は計790台みたいだよ。
- 1階に駐輪場って。。。構造上大丈夫なんでしょうか?
- 共用設備についても、オーナーズスィートの岩盤浴施設とか、はっきり言って要らない。しかも、スィート1泊7000円だってよ。誰も泊まらなくなったら維持費どうすんだよ。。。
- って言うか、7000円も払って誰も泊まらないんじゃない。泊まってもせいぜい最初の1年でしょ。
- ここの駐車場は自走式が多数確保されていて背高な車でも心配なし
設備・仕様[ ]
- JR東日本だしSuicaが鍵臭くない・・・?
- セキュリティは、住戸玄関を開けた後、暗証番号入力による警報解除が必要。
- この物件はエルデコ路線が一番不要だね。消費者がこの物件に求めるニーズ(何より利便性重視)と反比例している。
- エルデコ路線というのが具体的にどういうものかわからないのですが、モデルルームを見たかぎり、内装はありきたりな感じでした。キッチンや洗面台、お風呂なども、特にお洒落でもなかったし・・・。
- 外装、共用施設の「モダンな」デザイン → かなりのデザイン手数料がエルデコに支払われているはず
- モデルルーム、内装プラン、パンフレット等の「お洒落な」プロデュース → こちらも結構なプロデュース代金がエルデコ支払われているはず
- エルデコ路線というのが具体的にどういうものかわからないのですが、モデルルームを見たかぎり、内装はありきたりな感じでした。キッチンや洗面台、お風呂なども、特にお洒落でもなかったし・・・。
- 価格が強気なので、標準設備や仕様は他のマンションよりもいいだろうと期待していましたが、全然駄目ですね。せめて浄水器、食洗機、魔法瓶浴槽くらいは標準にして欲しかった。更に言えば、ミストサウナ、スロップシンク、IHクッキングヒーターや、ビルトインエアコンも標準にして欲しかったですね。はっきり言って高すぎです。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 1LDK ~ 4LDK 45.47m2 ~ 131.49m2
買い物・食事[ ]
- 大型ショッピングセンター「ラゾーナ川崎プラザ」もペデストリアンデッキで直結。
- 川崎駅前に詳しい方、教えて下さい。ブリリア住民が日常利用するスーパーってどこですか?
- 駅直結のラゾーナ川崎プラザでしょうね。http://www.lazona-kawasaki.com/
- ありがとうございます。お店、沢山入るんですね、近いし車も必要無さそうですね!
- ミューザの中のフーデックスです。
- 肉、魚はBEの地下がおすすめ。
- フーデックスは24時間だし、BEもあるのでスーパーには困らないでしょう。
- 駅直結のラゾーナ川崎プラザでしょうね。http://www.lazona-kawasaki.com/
- 東口も昔から比べると格段によくなりました。BE、アゼリア、さいか屋、ルフロン、DICE、チッタデッラ、など、大型商業施設の買い回りは女性には楽しいと思います。
育児・教育[ ]
- 幸区も変な工事に税金使わないで、もっと保育園を作ってほしい。武蔵小杉や川崎駅、子供の人口増加予想してるのかな?
- 小さい子持ちなのですが、幸区周辺はタワーマンションの相次ぐ建設で急激な人口増加の状態に陥る反面、保育園や幼稚園などの整備が非常に立ち遅れているように感じます。隣接する横浜市が素晴らしく充実しているとまではいいませんが、川崎市は箱物の建設には非常に熱心なものの、福祉や教育には昔から非常に関心が薄いようで…。大人だけなら魅力的なのですが、子育てを考えるとそういった環境不備の状況が非常に心配に感じます。
周辺環境・治安[ ]
- 今も割りとそんな印象なんですけど、西口はマンションやビルの建設ラッシュでどれがなんの建物だか今後はもっと分からなくなりそう...
- 武蔵小杉でも感じたのですが、川崎市の核となる街はタワーマンション詰め込みすぎ!ちょっとバランスを考えたほうが良いかと思ってしまいます。
- もともとなにがあったんでしょうか。ここは土壌の汚染とかはありませんか?
- 大宮町は再開発地区ですが、この場所は従前は公営住宅があった場所ではなかったかと思います。
- 近くに住むものですが、ここら辺の開発はすごいですね。ラゾーナもそうですが、ちょっとまえにミューザーや都市公団の賃貸など西口方面は東芝の跡地の開発でものすごいマンションラッシュです。ここの向かいもキャノンが工場建設中です。マンション、会社もありラゾーナも出来る。。しかも、住むには東口より断然静か。市電通りの交通の激しさが難ですが、夜は静かですよ。あとは、これだけの急激な人口増、子供がいる方は保育園や小学校のこともう少し調べてから検討した方が良いかも。。
- 柳町のキャノン工場は完成時従業員数約7500名とのこと。ハンパな数では無いですね。川崎駅からの通勤経路って結局ブリリアの周囲でしょ?
- ご説のとおり、アーベインビオやイクスと同様、老朽化した団地の跡地でございます。土壌汚染はまず考えられないと思います。この辺りは公団などいくつかの団地があって、どこのアパートだったか忘れました。国鉄アパート?いや、違ったかな。市電通りへの道もできましたし、立地はなかなかよろしゅうございますな。東芝の工場だったころは西口大通りないしはちょっと裏道を通って通勤していましたが、キャノンの人たちはブリリアの前の道を通るでしょうね。だって、そのために新しく市電通りに橋までかけたわけですから。計画は無いようですが、川崎駅南口ができると良いですね。
- 少し昔の空撮です。(平成元年) やはり団地ですね。http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/89/ckt-89-3/c16a/ckt-89-3_c16a_24.jpg
- この辺お住まいの方にお聞きします。市電どおりがJRをくぐるところ、けっこうな坂になっていますが、車だとかなりふかしますよね。朝と夕方はうるさくありませんか?(夜はあまり交通量ないから安心ですが)また、JRの音はどうでしょう。現在貨物ターミナル前に住んでいるのですが、深夜の貨物列車や連結の音でたまに目が覚めます <結構過敏なほうなです。
- 今の市電通りもそうなのですが、ラゾーナのショッピングがOPENすると、ラゾーナ西側の新しい道路からブリリアの前(線路沿い)をぐるっと通って、市電通りに抜ける車が多いかな、と予想してます。
- 市電通りの少し内側に入った物件に住んでいる知人がいますが、結構騒音はすると言っていました。新しいブリリアの前の道路も確実に交通量が増えそうですよね。上層階ならそんなに気にならないとは思いますが。
- 数ヶ月前の朝日新聞に、品川駅の周囲にあるオフィスに向かう人の流れと、周辺居住者が駅に向かう流れが、駅への自由通路の部分で交錯して危険だという記事がありました。(周辺住民が不安を感じていると言うようなニュアンスの記事だったはず)ここもオフィスエリアと居住エリアが混在している同じような条件なので、同じ問題が起きる可能性があるってこと?
- 西側住民ですが、キャノン新工場の通勤に新しくできた橋使うかどうか微妙です。もっと普通に言ったほうが近いと思うので。新しくできた道は、現在交通量がほとんどないですが、ラゾーナができたりキャノンができたりしたら渋滞は間違いないですね。新しい道ができる前でも市電通り渋滞しているのに、あらたな合流、しかも信号のない合流。これは、むちゃくちゃ渋滞しますよ。市電通りも新しい道も。なんで新なた渋滞の原因を作ったんだろうと思いますね。市電通りは結構大型車も通るし、交通量も多い。騒音は普通に走っているので気にならないですが、やはり排気ガスが多いような気がします。
- 市電通りには中央分離帯があるので、対向車線から曲がってくることはないでしょうが、すぐ隣がJRの線路のアンダーパスになっているので、合流車線も物理的に作れないから混雑しそう。市電通りから側道へ登っていく方はスムーズに流れるでしょうが、側道から降りてくる車の合流が問題。
- 近隣のキヤノンは何を作る工場ですか?
- キャノンはプリンター関連の工場です。
- プリンタ関連の生産開発棟とソフトウェアの研究開発棟等の建設ということですので、研究所と工場、両方なのでは?
- キヤノンに問い合わせました。柳町の施設はやはり工場という位置づけではないようです。「お問合せの件ですが、上記施設は生産設備の工場という位置付けではございません。従い、ご心配されているトラックの出入りについても、毎日沢山走るということはございません」程度問題は別にして、毎日定時に研究用の資材を搬送する程度なのでは?プレスリリースを読んでも「生産設備内製化に向けた生産技術拠点」であって工場ではないような。
- 説明会後に現地を見てきました。線路が近すぎるように思います。これなら少し奥まった場所のほうが・・・・と。
- 電車の音はいかがでした?周辺のビル、特にドコモビルからの反響が気になります。
- 線路側は2重サッシになると言っていました。閉めている間は部屋でTVをつけていたら、電車の音は聞こえず、部屋で何も音を出さないと、かすかに聞こえるぐらいだと思います。窓を開けたらTVの音はかき消されると思いますが…。
- 川崎のどこがいいんでしょうねぇ。日雇い労働者らしきおじちゃん連中が夕方からワンカップを道端で飲んでるし、堀ノ内方面は、自警団だか何だかわからない、迷彩服のおにいさんがぞろぞろと巡回してるし、小規模な893事務所も多いし・・・。ソープやちょんの間も・・・。まぁ若干、立地上離れているとはいえ、少なくとも子供を育てる環境にはふさわしくないですな。風俗街のトラブル発生率を調べると恐ろしいです。
- この物件の建設地の南西側で大規模な工事をやってますが、何が出来るかご存知の方いらっしゃいますか。
- キヤノンの研究所です。研究所といっても18階だてです
- 18階ですかぁ。これより高層に行きたいですね。でも、研究所ってことは18階建てって言ってもマンションのように敷地いっぱい建物じゃないと良いのですが。
- キヤノンの敷地はグリーンも配置して、きれいに開発するみたいな発表があったはずですよ。
- キヤノンの研究所です。研究所といっても18階だてです
- 現在西口のURに現在3年ほど住んでますが、 東口の怪しいエリアまでは徒歩だとかなり距離があるし、 わざわざ通りかかる必然性さえ無いです。 浮浪者の類に日常生活で出会う頻度はかなり低いですし、 西口エリアはガンガン再開発されており、どんどん遭遇率減って来ており、気にならないです。 来月にラゾーナがオープンすれば、西口だけであらゆる生活は事足りるようになるので、 「川崎だから」のイメージでむしろこのエリアを敬遠してくれる人が出てくれるのは、 競争率が減って嬉しい。 はっきり言って、DINKS世帯だったら、これからの西口は最高の街になると思います。
- 市電通りをはさんでキヤノンの研究所の手前の三角形の土地は何になるんでしょう。営業さんの答えでも未定という事で したが、敷地の大きさ的には、高層ビルが建つ程の広さ(ブリリアより広い気がします)があると思いますが・・あそこに高層ビルが建ったら、ドコモ・UR高 層マンション・キヤノンと4方囲まれてしまうと思います。折角の南方向の眺望がだいなしですね。
- 病院が建ちます。
- も夜も休み無しのサイレン音。南、南東、南西が高層ビルに囲まれ暗黒に。南西側の都市型住宅は病院併設のためグレードも値段もやや低目と予想。キャノンの工場に出入りする車輌と労働者の列。あーあ。
- 建設予定地のすぐそばに住んでますが、立地は確かに微妙ですよ。
- 駅から実際に歩くと8〜9分は楽勝にかかる→ 「5分以内」ではないので、いわゆる「駅前マンション」ではない(資産価値への影響)
- ペデストリアンデッキで駅直結だか、途中から屋根が無くなる→ ミューザ横のUR賃貸のタワーマンション入り口までは屋根がある→ 雨の日は中途半端に傘をささないとダメ
- 線路沿いである→ 東海道線、京浜東北線、南部線など、1分に1本程度電車が通る(騒音)→ 深夜は貨物線も通る
- 周辺にホームレスの方の居住・行動区域がある→ マンション敷地内に作られる公園などで寝泊りされる可能性あり(子供への影響、ニオイ等の危惧)
- 高層階であっても眺望にはかなり限界がある(タワーの醍醐味の「抜ける」ビューの方位は殆ど無い)→ 北にはUR賃貸マンションなどの高層タワーマンション群、東南には巨大なドコモビル、南西には住宅・病院の建設予定あり
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 目の前のドコモのビルはオフィスビルではなく上階は無人のビルですか?強い電波を放っていそうなので人体への影響が心配ですがどういったビルなんでしょうか?
- 巨大なiモード通信用のサーバ群が入っているらしい。屋上の3つの塔は何でしょうね。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/report/030428.pdf
- 【神奈川】川崎市住供等が川崎駅西口に複合施設建設(8/29)
- 何階建ての建物(都市型住宅と医療施設)なんだろう??
- うわ。救急病院か・・・。
- 救急病院て近くにあったほうが便利じゃないですか?
- 万が一の時は近い方が良いけど、普段は救急車の音がすごいんじゃない?
- ちなみに、東南のドコモビルは全面鏡面仕上げです。また、朝はドコモビルの陰で日照が限定される住戸多数(折角東南なのに・・・)です。個人的にはこのビルの隣接はかなりマイナスポイント。
- ドコモビルからマンションのバルコニー等は丸見えだが、こちらからは見えない(線路をはさんでそこそこ距離はありますが、肉眼でも見える距離なので 女性は気にするのでは?)
- 夕方は西日が鏡面仕上げのビルに跳ね返って、照り返しが激しい(東・南なのに西日シャワーで夏場は非常に暑いと思います)
- ドコモビルの屋上アンテナですが、かなり大きく、しかも3つもあるので見た目すごく気になりますね。 でも周辺に公団や市営住宅がありますが、そこで問題になっているということもなさそうなので、個人的には心配していませんが、いかがでしょうか?
- ドコモビルの屋上アンテナ、今はたまたま問題が見えないだけかもしれません。マイクロ波とか基地局とかで検索かける と、問題や被害・訴訟の記事はそれなりに引っかかってきます。もしとっても気になったり、入居後明らかにそれしか考えられないという体調の不良を感じた ら、残念ですが他へ移るしかないでしょうね・・・ 自分自身は、まあ今日電波から逃れられるところが少ないのでは、と諦めて、今は気にするのは止めてま す。
- 私もマイクロ波は気になっています。浴びないにこしたことはないのでしょう(総務省による日本の数量規制が欧米に比して100倍以上も緩いのは腹立たしい)が、無線LANが普及しているような都市部では人は常に強い電磁波を受けている状態とも言えます。一方、あのドコモビルは2002年に建設されたもので、5年程度ではUR・ヴィルクレール・イクス他近所にお住まいの方への影響は未知数ではないかと思いますが、あのような電波塔を上に備えたドコモビルは中に人が余り居ないそうで、もしや危険性を承知しているのか、などとも勘繰ってしまいます。今度、ドコモ勤務の友人に事情を聞いてみます。と ころで、重要事項説明書を見ますと「引渡しを行うまでに、(アンテナが)一部移転する場合がある。ただし、一部は存続の予定」とあります。重要事項説明書 は売主が買主に後で怒られないようにするための「釈明文」の意味合いがあるので、「ネガティブな注意事項」を記すことはあっても、買主の期待値を不当に高 めるような「ポジティブな注意事項」を記すことは避けたがります。アンテナ移転は健康面に関する限りポジティブな事項ですから、トウタテさんがどういう意 図でこれを盛り込んだか気になります(重要事項説明者の方に、何故こんな中途半端な書き方をしているのか伺ったのですが、回答はしどろもどろでした)。何 はともあれ、考えてもどうしようもないので、私(部屋は西向き)は念のため、内側のカーテンに電磁波シールドカーテンを入れようかと思っています。サイズ と品質によりますが、リビングの大きな窓用の、白レースタイプのもの(欧州製)であれば、5万円くらいで調達できることを確認しています。ド コモビルと言えば、マイクロ波の話もさることながら、ガラス張り構造故のJR走行音の跳ね返りも大きいですね。川崎で雇用創出してくれるのは有難いです が、ドコモさんも金があるんですから、JRに金を出してロングレール化や防音壁の整備、或いは中高木による線路際吸音・遮音くらいしてくれませんかね。こ ういうのもCSR活動の一環だと思うのですが。
- ドコモビルの屋上アンテナ、今はたまたま問題が見えないだけかもしれません。マイクロ波とか基地局とかで検索かける と、問題や被害・訴訟の記事はそれなりに引っかかってきます。もしとっても気になったり、入居後明らかにそれしか考えられないという体調の不良を感じた ら、残念ですが他へ移るしかないでしょうね・・・ 自分自身は、まあ今日電波から逃れられるところが少ないのでは、と諦めて、今は気にするのは止めてま す。
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
- 長所
- 駅近(でも5分以内ではない)
- 駅からのペデストリアンデッキ
- 駅周辺の商業施設
- 再開発地域内
- 高い遮音性(二重サッシ・床/壁の仕様)
- 制震構造
- 短所
- 低い天井高2.5m
- アウトフレーム構造ではなく柱が目立つ
- 線路際(騒音・鉄粉)
- 南西側/南東側の高層ビルによる眺望の悪化
- 西側の新設工場
- 川崎の持つ負のイメージ
- 南西のガード下のホームレス
- 外廊下
- エルデコの割に工夫と意外性の無いインテリア
- 川崎駅の周辺のレンタカー事情は24時間営業日本レンタカーやブリリアから徒歩3分のオリックスなど他にも多くのレンタカーが充実しています。ほとんど乗らない車の為に維持費を払っていくなら、この際手放してしまおうかと考えています。東京建物の販売員は車持ちの方は少ないようだと話していましたがどうなんでしょう。
- わたしもクルマもってません。今の賃貸マンションも駐車場が2万6千円のためタクシーやレンタカー利用のほうが安上がりです。川崎駅前では不要だと思います。ちなみにラゾーナも住戸に対して駐車場は50%を切っていましたが、それでもあまったそうです。