[PR] スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上鷺宮
提供: すてき空間
目次 >
(→間取り) |
|||
(他の1人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
166行目: | 166行目: | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
+ | 【商業施設】 | ||
*スーパーが鮮場21ってところが一番近いようですが、 それ以外だと中村橋駅まで行かなければなさそうですかね? 住宅地なので仕方がないですが、買い物は不便そうですね。 | *スーパーが鮮場21ってところが一番近いようですが、 それ以外だと中村橋駅まで行かなければなさそうですかね? 住宅地なので仕方がないですが、買い物は不便そうですね。 | ||
**たしかに徒歩ですと買い物は選択肢が少ないです。 自転車に乗るのであれば中村橋だけでなく鷺ノ宮のOKストアも圏内ですね。 品質はともかくとても安いですよ。 | **たしかに徒歩ですと買い物は選択肢が少ないです。 自転車に乗るのであれば中村橋だけでなく鷺ノ宮のOKストアも圏内ですね。 品質はともかくとても安いですよ。 | ||
*買い物は、いいスーパーはないです。でも、夜遅くまでやってるので便利です。 | *買い物は、いいスーパーはないです。でも、夜遅くまでやってるので便利です。 | ||
*近くには魅力的なお店やスーパーはなかったです。帰宅途中に池袋西武デパートを利用していました。以前の富士見台の駅前を知っているので現在は綺麗になったと思います。栄えていないのは確かですねえ。 | *近くには魅力的なお店やスーパーはなかったです。帰宅途中に池袋西武デパートを利用していました。以前の富士見台の駅前を知っているので現在は綺麗になったと思います。栄えていないのは確かですねえ。 | ||
+ | *駅チカは良いけど普段行くようなスーパーが無い。駅中にあるのはコンビニに毛が生えた感じのレベルで品揃えも悪いし新鮮な魚介類もないのが悔やまれる。結局は電車のってどっかで買うしかない。 | ||
+ | *私は九州屋は、夜11時まで空いてるし、わりと満足してます。おかげで、たまに阿佐ヶ谷の商店街見て、すごーいって感動できます。 | ||
+ | *スーパーは富士見台駅中にありますよ。他には、まいばすけっとが駅前に二件。後は上鷺宮からは少し遠いですが、アルスですかね。アルスは結構良いですよ。外食は、確かに余りないですね。。。富士見台で有名なのは牛蔵ぐらい? | ||
*富士見台駅でたすぐ近くに地域密着型スーパーマーケットの生鮮市鮮場21 があります。店舗は広くはありませんが食料品や生活必要最低限の買い物が出来ますね。価格も99円セールとかかごにまとめて安い価格で野菜やパンも売っていることも多いです。物件から駅まで徒歩4分そして営業時間が8:00~23:00と朝早くから夜遅くまで営業しているので便利だと思います。あとは隣駅の中村橋駅周辺に多くのスーパーがあるので物件駐車場は確保したいのと何台置けるのかが気になります。 | *富士見台駅でたすぐ近くに地域密着型スーパーマーケットの生鮮市鮮場21 があります。店舗は広くはありませんが食料品や生活必要最低限の買い物が出来ますね。価格も99円セールとかかごにまとめて安い価格で野菜やパンも売っていることも多いです。物件から駅まで徒歩4分そして営業時間が8:00~23:00と朝早くから夜遅くまで営業しているので便利だと思います。あとは隣駅の中村橋駅周辺に多くのスーパーがあるので物件駐車場は確保したいのと何台置けるのかが気になります。 | ||
− | * | + | *スーパーは富士見台の地場の店と、中村橋の西友か。もうちょっと使いやすいチェーン店があれば助かるけど、ネットスーパーもあるし、なんとかなるんじゃないかな?駅が弱いから駅近なのに落ち着いた雰囲気なんだし。 |
+ | *スーパーはちょっと歩くと中村橋でたいていの物は揃います。西友、オリムピック、CANDO、マツキヨ、練馬図書館(近隣の区も利用可) | ||
+ | *このエリアの問題点って、ホームセンターや園芸店、雑貨屋がないことじゃないですかね? | ||
+ | 【飲食店】 | ||
+ | *富士見台は有名な中華、やきにく店があり本当に住んで良かったと思います。 | ||
*少し遠いかもしれませんが、練馬駅のデンマークのねりま大根食パンもおいしいのでお薦めです。 | *少し遠いかもしれませんが、練馬駅のデンマークのねりま大根食パンもおいしいのでお薦めです。 | ||
− | |||
*近隣に住んでいますが、富士見台駅は何もなくて家族で何か食べようと思っても、正直選択肢があまりにも少なく困ってしまいますね。 でも、中村橋はそこそこ揃っていていいですね。恐らく10分前後で行けるので、さほど負担を感じることなく利用することはできると思います。 | *近隣に住んでいますが、富士見台駅は何もなくて家族で何か食べようと思っても、正直選択肢があまりにも少なく困ってしまいますね。 でも、中村橋はそこそこ揃っていていいですね。恐らく10分前後で行けるので、さほど負担を感じることなく利用することはできると思います。 | ||
− | * | + | *どっかおしゃれなカフェでくつろぎたいときに必ずどっかの街にいかないと無いってことが寂しいです。 |
− | * | + | *外食は厳しいね。とは言え、最近はチェーン店が勢いをましているから、大きな駅意外ではどこも似たようなものかも。 |
− | |||
*飲食店なら… | *飲食店なら… | ||
**焼肉問屋 牛蔵 http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13008910/ | **焼肉問屋 牛蔵 http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13008910/ | ||
183行目: | 189行目: | ||
**中国菜「源烹輪」(ゲンポウリン) http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13005640/ | **中国菜「源烹輪」(ゲンポウリン) http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13005640/ | ||
***ゲンポウリン、美味しいですよね。あまりメディアに出たがらないため知られにくいですが、あの界隈ではかなり人気です。駅の反対側に麺専門の店舗も出していて、フカヒレ麺が美味しいです。 | ***ゲンポウリン、美味しいですよね。あまりメディアに出たがらないため知られにくいですが、あの界隈ではかなり人気です。駅の反対側に麺専門の店舗も出していて、フカヒレ麺が美味しいです。 | ||
− | + | **駅周辺にカフェというかチェーン系の喫茶店はモリバを除けばありません。 | |
− | + | *ドトールどころかシャノアールまで閉店した街。老舗のカーネス(餃子の満州の隣にあった)までなくなくなった。駅前にできたモリバコーヒーは、おばちゃんの集会場と化していて席が埋まっていることもある。週末にコーヒー飲みながら、読書を習慣にしている私にとっては、カフェの少なさに悩まされます。 | |
+ | *富士見台でおすすめの店ってあったりしますか?地元の方、教えてもらいたいです! | ||
+ | **焼肉なら牛蔵 中華ならげんぽうりん カレーは香菜軒 餃子は満州、唐揚げは唐揚げチャンピオン。ピザは高野台の方面のイトマンの近く。寿司屋は3軒くらいあって昔ながらの。ファミレスはジョナサン。他に食べたいものがあれば池袋の西武か東武のレストラン街へいきますね。 | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
+ | 【幼稚園・保育園】 | ||
*近くのとちの木保育園は0歳じゃないと入園はほぼ不可能で、近くの幼稚園も毎年抽選です。 | *近くのとちの木保育園は0歳じゃないと入園はほぼ不可能で、近くの幼稚園も毎年抽選です。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
*小学校、中学校は評判いい学校がありますが、区の端っこだけに保育園は限定されます。ただでさえ0歳児からしか入れないようなものなので区の積極的な対応を期待します。 | *小学校、中学校は評判いい学校がありますが、区の端っこだけに保育園は限定されます。ただでさえ0歳児からしか入れないようなものなので区の積極的な対応を期待します。 | ||
− | |||
*認可保育園は近くに無く、ワーキングマザーの方は預け先を探すのに、かなり苦労するかもしれません。幼稚園については、中野区、練馬区それぞれから多くの園バスが近くまで迎えに来てくれるはずです。 | *認可保育園は近くに無く、ワーキングマザーの方は預け先を探すのに、かなり苦労するかもしれません。幼稚園については、中野区、練馬区それぞれから多くの園バスが近くまで迎えに来てくれるはずです。 | ||
− | |||
*保育園情報気になります。物件のすぐとなりに、保育園がありますね。富士見台駅にもあるようですね。 | *保育園情報気になります。物件のすぐとなりに、保育園がありますね。富士見台駅にもあるようですね。 | ||
**富士見台駅のまわりには認証保育所がいくつかあるので、2歳以下ならあまり問題ないかもしれません。ただ、3歳以上は大変です。認可ですと区界なので殆どなく、待機児童だらけ。お隣に認可保育園がありますが、低年齢でないとほぼ可能性はありません。中野区が新しい保育園予定地を選考しているようなので、一度区役所に行って希望を伝えてもよいかもしれませんね。 | **富士見台駅のまわりには認証保育所がいくつかあるので、2歳以下ならあまり問題ないかもしれません。ただ、3歳以上は大変です。認可ですと区界なので殆どなく、待機児童だらけ。お隣に認可保育園がありますが、低年齢でないとほぼ可能性はありません。中野区が新しい保育園予定地を選考しているようなので、一度区役所に行って希望を伝えてもよいかもしれませんね。 | ||
− | |||
− | |||
*保育園事情が気になります。とちの木は4歳児以降は転出も殆どなく、可能性はゼロに近いとのこと。こうなると、気に入った場所を押さえるためにとりあえず購入するものの、小学校に入るタイミングまでは空き家にしておくことも視野に入れなくてはならないかなと思い始めています。ファミリー世帯も多いと存じますが、子供が小さく共働きの方、保育園は如何なさいますか? | *保育園事情が気になります。とちの木は4歳児以降は転出も殆どなく、可能性はゼロに近いとのこと。こうなると、気に入った場所を押さえるためにとりあえず購入するものの、小学校に入るタイミングまでは空き家にしておくことも視野に入れなくてはならないかなと思い始めています。ファミリー世帯も多いと存じますが、子供が小さく共働きの方、保育園は如何なさいますか? | ||
+ | 【子育て環境】 | ||
+ | *西武池袋沿線に住んでおり、富士見台周辺も存じて居ますが、住環境としては静かで、小学校の評判も悪くなく、安心して子育てができそうな住環境で有ることは間違いないと思います。 | ||
+ | *地元の上鷺宮小、北中野中は、屈指の進学校。 | ||
+ | *夏には水遊びが出来る公園も近くに。学芸大附属大泉、竹早、御茶ノ水、アクセスいいですよ。国立小受験を考えているご家庭にも、おすすめかも。 | ||
*上石神井にも同じくパークハウスが建ちますが、こちらの方が共用施設が充実していて、コミュニティもしっかりありそうでしたので、子育て環境としてもよいかと考えています。石神井の小学校より上鷺宮小学校に惹かれたというのもあります。 | *上石神井にも同じくパークハウスが建ちますが、こちらの方が共用施設が充実していて、コミュニティもしっかりありそうでしたので、子育て環境としてもよいかと考えています。石神井の小学校より上鷺宮小学校に惹かれたというのもあります。 | ||
− | * | + | *この辺の小学生はどの辺の塾に通われてるんですか?NやSは近くにありますでしょうか?あと学区の小学校の評判も気になります。 |
− | * | + | **NやSは練馬にあります。上鷺小学校はとてもレベルが高い名門校です。 |
− | * | + | *中学受験を考えていると近くにいい塾があるかないかが気になりますよね。 |
− | * | + | *200メートルほど先の練馬区と違い、学芸大附属小金井も受験することができるため、国立小の受験を検討されている家庭にとっては選択肢が増えるのではないでしょうか。 |
*富士見台に住んでいますが、非常に静かで落ち着いた住環境ですね。 物件周辺、小学校の通学路は歩道が整備されており、今の時期は歩道沿いに咲いているツツジの鮮やかな色合いに目を奪われます。通学時間には、一般車両の侵入規制が行われるため、その点でも安心できますね。 | *富士見台に住んでいますが、非常に静かで落ち着いた住環境ですね。 物件周辺、小学校の通学路は歩道が整備されており、今の時期は歩道沿いに咲いているツツジの鮮やかな色合いに目を奪われます。通学時間には、一般車両の侵入規制が行われるため、その点でも安心できますね。 | ||
− | * | + | *小学校、中学校の評判は悪くないようです。 都内ですと、車の交通量、中には歩道もないようなバス通りが通学路になっている場所も割とありますが、ここは通学上の不安はあまり見当たらず、子育てには良さそうな環境ですよね。小学校までは歩道が整備されていますし、子どもの足で10分以内、中学校もさほど変わらない距離です。 |
− | |||
*この地域に住んでいますが、このマンションからだと小学校は子供の足でも5分前後、中学校は7、8分といったところではないでしょうか。 通学路は、車の通行量も少なく、特に小学校までは歩道が整備されているので安心ですね。 | *この地域に住んでいますが、このマンションからだと小学校は子供の足でも5分前後、中学校は7、8分といったところではないでしょうか。 通学路は、車の通行量も少なく、特に小学校までは歩道が整備されているので安心ですね。 | ||
*周辺道路は整備されており、また、通学時には通行規制があるので、子育てにも優しい環境が整えられていると思います。子供が遊べる大きな公園は近くにありませんが、小学校の校庭は放課後解放され子供たちが遊んでいます。自転車圏内に、石神井公園や光が丘公園もあるので、週末のお出かけには便利です。 | *周辺道路は整備されており、また、通学時には通行規制があるので、子育てにも優しい環境が整えられていると思います。子供が遊べる大きな公園は近くにありませんが、小学校の校庭は放課後解放され子供たちが遊んでいます。自転車圏内に、石神井公園や光が丘公園もあるので、週末のお出かけには便利です。 | ||
**どちらの公園も自転車では遠すぎますね。道路の交通量もおいし。気軽に徒歩で行けない公園に子育てママはいけませんよ。ただでさえ忙しいのに。子育てには向いてないマンションだと思いますね。それに高齢者世帯が多いと子供の鳴き声とかでクレーム来そうですし。 | **どちらの公園も自転車では遠すぎますね。道路の交通量もおいし。気軽に徒歩で行けない公園に子育てママはいけませんよ。ただでさえ忙しいのに。子育てには向いてないマンションだと思いますね。それに高齢者世帯が多いと子供の鳴き声とかでクレーム来そうですし。 | ||
− | |||
*中野区は財政もよくて子育て支援も充実系。ここは駅から徒歩4分だし近くに学校保育園幼稚園があって教育を頑張りたい専業主婦さんも共働きで忙しいお母さんも頑張れる系ですね。 | *中野区は財政もよくて子育て支援も充実系。ここは駅から徒歩4分だし近くに学校保育園幼稚園があって教育を頑張りたい専業主婦さんも共働きで忙しいお母さんも頑張れる系ですね。 | ||
− | + | 【小学校】 | |
+ | *小学校はいい小学校なのでしょうか。大手企業の社宅がなくなったりすると、雰囲気が一気に変わるとよく聞くので。 | ||
+ | **この辺りにしては高いなという印象ですが、全体の雰囲気や子育てのしやすさを考えこちらに決めました。 | ||
+ | *こちらの物件の近くに友人が住んでいますので色々聞いた所、上鷺小学校は中野区の中でもトップレベルの公立の小学校の様ですね。ただ、周辺に社宅が多いので転校生が大変多い様です。 | ||
+ | *西武池袋沿線に住んでおり、富士見台周辺も存じて居ますが、住環境としては静かで、小学校の評判も悪くなく、安心して子育てができそうな住環境で有ることは間違いないと思います。 | ||
+ | *中学受験させたいのですが上鷺宮小のここ何年かのだいたいの受験率はどのくらいですか。受験する子が全然いないような学校では居心地悪くなるのが心配で。 | ||
+ | **上鷺宮小学校の中学受験率 学年によりますが多い学年で 半数以上です。中学受験浮くという心配は全くないです。通学時間帯 富士見台駅を通ると 国立私立の制服をきた小学生も多いですよ。都心の小学校にもアクセスがいいですから | ||
+ | 【中学校】 | ||
+ | *北中野中学自体、とても人気のある中学校なので、そんなに受験率は高くない様ですよ。 | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | + | 【交通】 | |
− | |||
− | |||
− | |||
*駅から徒歩5分、第一種住専、副都心線乗り入れで元町中華街まで直通、池袋まで14分 | *駅から徒歩5分、第一種住専、副都心線乗り入れで元町中華街まで直通、池袋まで14分 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
*近隣に住んでいますが、駅から近く便利です。 中村橋から10分程度なので、時間がある時はよく利用します。西友他スーパーやお店も多く、家族で食事できる場所も富士見台より充実しています。何よりも、池袋に近く、通勤は便利です。 | *近隣に住んでいますが、駅から近く便利です。 中村橋から10分程度なので、時間がある時はよく利用します。西友他スーパーやお店も多く、家族で食事できる場所も富士見台より充実しています。何よりも、池袋に近く、通勤は便利です。 | ||
*近隣に住んでいるので、毎日、池袋経由で新宿まで通勤していますが、交通の便は良いと思います。 池袋まで近いので、富士見台は素通りして休日に池袋に出ることが多いですね。 帰宅時も、時間があるときは中村橋で下車して、買い物を済ませます。西友は言わずとも、駅前のお菓子屋さん等、利用できるお店が多いですよね。それに、レストランも色々な種のお店があるので、外食には便利です。 そんな利便性が、人気を支えているんでしょうかね? | *近隣に住んでいるので、毎日、池袋経由で新宿まで通勤していますが、交通の便は良いと思います。 池袋まで近いので、富士見台は素通りして休日に池袋に出ることが多いですね。 帰宅時も、時間があるときは中村橋で下車して、買い物を済ませます。西友は言わずとも、駅前のお菓子屋さん等、利用できるお店が多いですよね。それに、レストランも色々な種のお店があるので、外食には便利です。 そんな利便性が、人気を支えているんでしょうかね? | ||
*富士見台に住んでいますが、非常に静かで落ち着いた住環境ですね。 物件周辺、小学校の通学路は歩道が整備されており、今の時期は歩道沿いに咲いているツツジの鮮やかな色合いに目を奪われます。通学時間には、一般車両の侵入規制が行われるため、その点でも安心できますね。 | *富士見台に住んでいますが、非常に静かで落ち着いた住環境ですね。 物件周辺、小学校の通学路は歩道が整備されており、今の時期は歩道沿いに咲いているツツジの鮮やかな色合いに目を奪われます。通学時間には、一般車両の侵入規制が行われるため、その点でも安心できますね。 | ||
*この周辺に住んでいましたが、駅周辺の商業施設が限られていることもあり、建設が進んでいる周辺環境は非常に静かで落ち着いていますね。 西武線沿線にしては珍しく、遊歩道もきちんと整備されていて、子供の通学にも安心ですね。 | *この周辺に住んでいましたが、駅周辺の商業施設が限られていることもあり、建設が進んでいる周辺環境は非常に静かで落ち着いていますね。 西武線沿線にしては珍しく、遊歩道もきちんと整備されていて、子供の通学にも安心ですね。 | ||
+ | *この近隣に住んでいますが、「住環境」と一口に言っても、快適な生活を得るために「何を重要視」するか、人それぞれの優先事項によって良し悪しは決まるのではないでしょうか?通勤、通学時の安全、歩道の広さは良い環境にあると思います。 特に、小学校への通学路は整備されており、通学時間帯は車両通行規制がありますので、安心して通わせることができます。周辺の樹木、お花、緑の多さは良いですよね。基本的に車があまり通らないので、非常に静かですね。 排気ガスも当然感じません。晴れた日には広々とした青空が広がり、散歩にも良いです。なんといっても、最寄り駅まで4.5分、中村橋でも10分は便利な環境にあります。 | ||
+ | *この周辺に住んでいますが、周辺は静かで、歩行者用の歩道も整備されており、整然とした住宅地という印象が強いです。富士見台というだけあって、晴れて空気が澄んだ日には遠くに富士山を臨むことができ、散歩などしていると気持ち良いですね。 駅力では、確かに見劣りしますが、中村橋まで歩いて10分ですし、何かあれば池袋に出る(15分前後)ことが多いので、特別に不便を感じることはないですね。 朝夕に犬の散歩をしている方々を多く見かけますが、喧騒を離れ、落ち着いた環境での生活を望まれる方には住みやすい環境だと思います。 | ||
+ | *近隣に住んでいますが、朝のように急いでいるときはやはり富士見台利用ですね。 食料品の買い物は、中村橋利用が多いですね。 家族で食事でもするときは、選択肢の多い池袋に出る機会が増えますね。 あと、季節や天候にもよりますね。 雨の中の徒歩10分はやはり辛いですね。 ただ、春先の桜シーズンなどは、中村橋から千川通り沿いに咲いている桜がきれいで、歩いているだけで楽しいですね。 時と場合によって使い分けできるのがよいですね。 | ||
+ | 【上鷺宮】 | ||
+ | *富士見台に36年間住んでいます。千川通りを境に富士見台側、鷺宮側で住環境は全然違います。私は富士見台側に住んでいましたが、鷺宮側に方が断然区画整理されており高級です。ちなみに練馬高野台よりも富士見台の方が歴史ある駅町並みです。練馬高野台は比較的新しい駅です。あと、富士見台と中村橋は電車駅間隔は59秒ですから、ふつうに歩ける距離で、スーパー・食事・病院など、どうにでもなります。私は目黒区、世田谷区のマンションにも住みましたが、このあたりで生まれ育ったせいか、妙に落ち着くこの環境が大好きです。都会に住みたい人には向かないと思いますが、都会は住むのではなくすぐに遊びに行ける距離にあればよいのではないでしょうか(^-^) | ||
+ | *上鷺宮は本当に「ぽっこりと」いいエリアですよね。駅力や万人受けするメジャースポットはありませんが、気に入る人は気に入るだろうなという感じ。同じようにこのエリアに惹かれたご近所さんとお会いするのが楽しみです。もう少し、カフェが増えてくれたら言うことなしかな。。 | ||
+ | *予定地見てきましたが、こんな広い土地が中野区にあったのか!って感じです。上鷺3丁目と2丁目は大きな戸建が多く、ゆったりとした空気が流れていますね。人口密度1位2位の中野区と言うよりほぼ練馬区ですね。 | ||
*検討中なので、近所を歩いたりしていますが、上鷺宮はとても閑静で落ち着いていますね。物件の周辺は邸宅街の風格があります。お屋敷や高級車もたくさん見かけます。仙川通り沿いも歩道がしっかりあって、ベビーカーも心配なさそうです。中杉通りや早稲田通りの南は、阿佐ヶ谷や荻窪です。バスの本数もしっかりありますね。そもそも副都心線直結なので 、それなりに便利かなと思っています。最寄り駅は馴染みがないですが、若い子連れ夫婦が沢山歩いていたり、住宅街ならではの良さを感じなんとなく安心できました。 | *検討中なので、近所を歩いたりしていますが、上鷺宮はとても閑静で落ち着いていますね。物件の周辺は邸宅街の風格があります。お屋敷や高級車もたくさん見かけます。仙川通り沿いも歩道がしっかりあって、ベビーカーも心配なさそうです。中杉通りや早稲田通りの南は、阿佐ヶ谷や荻窪です。バスの本数もしっかりありますね。そもそも副都心線直結なので 、それなりに便利かなと思っています。最寄り駅は馴染みがないですが、若い子連れ夫婦が沢山歩いていたり、住宅街ならではの良さを感じなんとなく安心できました。 | ||
*歩いてみたらわかるとおり上鷺宮の特にこの辺りがポッコリと閑静です。周囲の千川通り、新青梅、中杉通りを渡ると途端にガチャガチャして落ち着かない雰囲気です。ここを好んで住む人が選ぶわけで、ブランドとかステイタスを大事にする方はやめた方がいいですね。 | *歩いてみたらわかるとおり上鷺宮の特にこの辺りがポッコリと閑静です。周囲の千川通り、新青梅、中杉通りを渡ると途端にガチャガチャして落ち着かない雰囲気です。ここを好んで住む人が選ぶわけで、ブランドとかステイタスを大事にする方はやめた方がいいですね。 | ||
+ | *上鷺ノ宮二・三丁目は富士見台でも特別な地域、住人レベルも財界人や文化人等も散見され、通常の西武線のイメージとは相当違います。新宿の西落合や豊島園の向山と言ったロケーションに近いでしょうか。 | ||
+ | *鷲宮は落ち着いていて昭和の匂い?がする感じの古めかしい街かなとおもいます。新規性はないし変化に乏しいので新しい物好きな人にはつまらない街だと思います。この物件はその鷺宮でマンションとしてはエリアナンバーワンの感じになるのかもしれないですね。雰囲気もいいですし。もともとこの辺りのエリアは戸建街なのでマンションより、戸建を好む人が多いと思いますが立地も日当りも悪い極狭ミニ戸に住むぐらいならここみたいなマンションはおすすめだと思いましたね。 | ||
+ | 【立地】 | ||
+ | *この街は高級官僚、会社役員などかなり住んでいるエリア。有名人もちらほら。 このエリアは、NHK,旧東京銀行、東京海上の社宅があって、この敷地も東京海上の社宅跡地だね。 | ||
+ | *周辺住民からすれば、立地、周辺環境、学区、低層かつ空地率の高さなど、この物件は秀逸です。元マリンハイツに住んでた東京マリン勤務の人達が戻ってくるのではないでしょうか。この物件を買える人達、うらやましいです。 | ||
+ | *ここは駅からの近さ、小学校の評判のよさ、周辺の環境などひっくるめるとかなり高印象。 | ||
+ | *この地域はいい場所ですよ。閑静で、住みやすい。その意味では一戸建てに最適な場所。低層集合住宅であれば、周囲と調和できることが条件だと思います。もともとマリンハイツ(東京海上社宅)も、高級感ある広い低層社宅で周囲とは調和していました。 | ||
+ | *本物件の工事を見ていると、南側の公園も通路も潰してしまうし、北側の舗道も閉鎖してしまうし、周囲の環境との調和という観点から見ると、疑問なことばかりです。。南側の潰した公園・通路は復活するのでしょうか。北側の舗道も復活するのでしょうか。きちんとした説明をしていただきたいと思います。 | ||
+ | *アカシア広場はそのまま残るそうです。 この辺は電車の音もほとんど気にならないし、良い場所です。 | ||
+ | **すぐ近くに住んでますが、昼夜問わずとても静かで住みやすいですよ! | ||
+ | *ある程度、高い年齢層には向いている場所だと思います。街並みは落ち着いていますし、周囲や駅までの道は平坦で、千川通りの交差点を除けば交通量は少ないです。半面、活気は乏しいように思います。 | ||
+ | *余談ですが、漫画家・あだち充の仕事場(兼自宅?)も駅に向かう途中にあります。作品内に周辺の風景と似た描写を見つけられるかもしれません。 | ||
*このエリアは閑静で緑が多く地盤がよくてお店も多い。だから常に大人気。 | *このエリアは閑静で緑が多く地盤がよくてお店も多い。だから常に大人気。 | ||
− | * | + | *周りを歩いてみましたが、落ち着いた立派なお宅が多かったです。駅から近くて落ち着いている環境が、子育てに良さそうでした。すぐ近くに児童館があって、賑わってました。立場話をしていたご近所の?奥様方の雰囲気が、自然な品の良い感じがしました。セレブで高飛車な感じはなかったです。この環境を購入するという意味で惹かれますね。 |
− | |||
*周りを歩いてみましたが、落ち着いた立派なお宅が多かったです。駅から近くて落ち着いている環境が、子育てに良さそうでした。すぐ近くに児童館があって、賑わってました。立場話をしていたご近所の?奥様方の雰囲気が、自然な品の良い感じがしました。セレブで高飛車な感じはなかったです。この環境を購入するという意味で惹かれますね。 | *周りを歩いてみましたが、落ち着いた立派なお宅が多かったです。駅から近くて落ち着いている環境が、子育てに良さそうでした。すぐ近くに児童館があって、賑わってました。立場話をしていたご近所の?奥様方の雰囲気が、自然な品の良い感じがしました。セレブで高飛車な感じはなかったです。この環境を購入するという意味で惹かれますね。 | ||
*すごく素敵な街だなぁという印象を受けました。我が家には少し敷居が高いように感じますが、真剣に考えてみたいと思っています。ただ、一点だけ気になっていることがあって、もしも地下住戸が浸水被害を受けることになった場合、地下住戸以外の家の資産価値にまで影響するものなのでしょうか?ご存知の方がおられましたら、教えてください。 | *すごく素敵な街だなぁという印象を受けました。我が家には少し敷居が高いように感じますが、真剣に考えてみたいと思っています。ただ、一点だけ気になっていることがあって、もしも地下住戸が浸水被害を受けることになった場合、地下住戸以外の家の資産価値にまで影響するものなのでしょうか?ご存知の方がおられましたら、教えてください。 | ||
− | * | + | *富士見台駅から北は下り坂、鷺宮方面も下がっていて、ここは高台なのではないでしょうか。 |
− | *緩やかな高台?ではありますが、なんせゲリラ豪雨が頻発する練馬中野。やはり浸水を考えると一階はためらわれます。もしも既存不適格なんてなったら、逆恨みされそうだし。。 | + | **緩やかな高台?ではありますが、なんせゲリラ豪雨が頻発する練馬中野。やはり浸水を考えると一階はためらわれます。もしも既存不適格なんてなったら、逆恨みされそうだし。。 |
+ | 【治安】 | ||
+ | *このような記事がありましたが治安はどうでしょうか? | ||
+ | http://saginomiya.blog.jp/archives/51786344.html | ||
+ | *先の書き込みにもありましたが、有名な企業・団体の社員寮もちらほらあります。例えとしては微妙ですが、5年ほど前に起きた元厚生事務次官宅連続襲撃事件の現場も近くにあったりします。そこそこ大きな戸建てが並んでおり、もちろん家の大きさで家庭環境が決まる訳ではありませんが、子供の友達付き合いで不安を覚えるようなケースは低いと思います。物件自体が大規模ではありますが、敷地内で完結する訳ではないので…。 | ||
+ | *このマンションの入り口は、千川通りからを渡りコーシャハイム前の広い歩道をまっすぐ50mほど歩いたところになりますが、街灯もありますし、特段気をつけるようなことわないですあね。 車道も広く、歩道もしっかりしていますが、8時を過ぎると人通りが少ないのは事実です。 9時から12時だと、前後に人影がないことも多いですね。 | ||
+ | *街並みや治安面などで、安心して暮らせそうな安定感が良いところの1つですね。大きい街、ターミナル駅周辺はたくさん良さもありますが、教育環境など生活する上で良い環境なのかどうかというところを、現実考えてしまいます。暮らす上で、家族の希望に近いか、現実的にイメージできるかどうかは大切なのかなと思いました。予算内で駅に近いことを優先すると、都内はエリアが限られますが、牧歌的でまったりしてる、肩身の狭い思いしない普通に閑静な住宅街、でもそれなりによい立地ということなら安心はできますね。でも、高い。。もうちょっと駅から離れますが、京王線沿線物件と悩みますね。。 | ||
+ | *富士見台駅は正直ガラ悪いといいますか、あまり雰囲気はよくありませんでした。購入検討していただけに、少し残念でした。もう少し、こ綺麗な駅でしたら前向きになれたかも。 | ||
+ | **結構、最寄り駅の雰囲気って大事ですよね。住環境もさることながら、、、スーパーも少ないですし、各停駅ですし。検討される方は、あまり駅は気にされませんか?マンションや、マンション周辺の雰囲気は素敵なんですがね。 | ||
+ | ***電車を使わない富裕層などを除いて一番大事なのはまず駅と使える路線だろ。次に基本的に駅からの距離や周辺環境、その次にデベやゼネコンの格と建物のグレードいくら建物が豪華でも多摩地区で高額出す人はいない。 | ||
+ | *駅自体はひどいかな? 考え方にもよるけど、いいほうだという見方もできるよ。駅は発展していなくて買い物・食事には不便だけど、迷惑施設はどの駅にもあるパチンコ屋ぐらいしかない(風俗店とか大規模居酒屋はない) どんな町が好みかによるけど、ごちゃごちゃした町をマイナスに感じる人にとって見れば、さほど悪くはないんじゃないかな? | ||
+ | **そう言われれば、駅前で大声で叫ぶ酔っ払いや浮浪者は見た事が無いな。 | ||
+ | *富士見台駅前には、練馬警察署と光が丘警察署と野方警察署の管轄の境界があるということは、頭の片隅においておいた方が良いかもしれません。 | ||
+ | 【利便性】 | ||
+ | *隣駅に住んでいます。池袋線はどこに行くのも便利です。富士見台駅周辺は、可もなく不可もなくですかね。。。個人的には、もう少し大きなスーパーがあればと思います。駅から千川通を渡ると、物件のある落ち着いた雰囲気の住宅街。 | ||
+ | *鷺ノ宮周辺の住環境はどうですか。西武線沿線はどうもぱっとしない気がして。 | ||
+ | **私は西武線沿線ではパス。 | ||
+ | **鷺ノ宮駅周辺も地主さんたちがまだまだいっぱいいるので、よく言えばそのおかげで落ち着いてる、悪く言えばそのせいで発展が遅れている。 | ||
+ | *西武線沿線は再開発が進んでいますが、富士見台駅はその流れに取り残されている感はぬぐえません。駅周辺の状況から、将来の発展可能性も少ないように思います。それを「荒れる恐れがない」と捉える人にとっては、いい街と言えるのではないでしょうか。 | ||
*富士見台駅は素敵な街、、、という印象とは、ほど遠いような、、、マンション周辺は落ち着いた住宅街ですけど。最寄り駅自体は、西武線沿線でもひどい方かと思われます。この辺りの方は中村橋とか使うのでしょうか? | *富士見台駅は素敵な街、、、という印象とは、ほど遠いような、、、マンション周辺は落ち着いた住宅街ですけど。最寄り駅自体は、西武線沿線でもひどい方かと思われます。この辺りの方は中村橋とか使うのでしょうか? | ||
**私も、探索して駅前のカフェ?に入ってみましたけど、きたなくないですか?説明会を楽しみに、待ちきれなくて駅に降り立ってみましたけど、あまり印象はよくありませんでした。マンション周辺は落ち着いていて、いいんですけど。マンション周辺と、低層マンションには惚れてるのですが、イマイチ踏ん切りがつかず、悩んでいます。 | **私も、探索して駅前のカフェ?に入ってみましたけど、きたなくないですか?説明会を楽しみに、待ちきれなくて駅に降り立ってみましたけど、あまり印象はよくありませんでした。マンション周辺は落ち着いていて、いいんですけど。マンション周辺と、低層マンションには惚れてるのですが、イマイチ踏ん切りがつかず、悩んでいます。 | ||
*近くに住んでいますが、静かで住みやすい環境ですね。中村橋からも徒歩で15分程度なのでたまに利用しますが、改札を出て周りの商業施設をみると富士見台駅との駅力の違いを感じますね。家族でちょっと駅前で外食という時に、利用できる場所がなかなか見当たらないのは不満ですね。西武池袋線と富士見台の駅力を考えると、 駅近の第1種低層住居の希少性と子育てに適した住環境といえど、6000万前後というのはちょっと高すぎるので?という思いも強く、なかなか踏ん切りがつかないですね。やはり、地域相場からみてかなり高い価格設定になっているのでしょうか? | *近くに住んでいますが、静かで住みやすい環境ですね。中村橋からも徒歩で15分程度なのでたまに利用しますが、改札を出て周りの商業施設をみると富士見台駅との駅力の違いを感じますね。家族でちょっと駅前で外食という時に、利用できる場所がなかなか見当たらないのは不満ですね。西武池袋線と富士見台の駅力を考えると、 駅近の第1種低層住居の希少性と子育てに適した住環境といえど、6000万前後というのはちょっと高すぎるので?という思いも強く、なかなか踏ん切りがつかないですね。やはり、地域相場からみてかなり高い価格設定になっているのでしょうか? | ||
− | * | + | *駅前は西部池袋線で最も地味な駅(都内)と評されているので、立地の良し悪しについては好みが分かれるところだと思います。逆に、駅前の雑多な雰囲気を嫌い、静かな環境を求められるのであれば良いと思います。 |
− | + | *駅に魅力を感じられず、二の足を踏んでいましたが、他のエリアの物件も本腰を入れて探した結果、やはりあの共用設備やプライベートガーデンの良さ、また子育てしやすそうな落ち着いた街並み、駅近くであることを考えると他の物件は物足りなく見え、こちらを購入することに決めました。優先順位は人それぞれだと思いますが、私は駅のショボさを凌駕する魅力的、そして意欲的なマンションだと考えました。同じように迷われている方のご参考まで。 | |
− | + | *生まれてから大学卒業まで富士見台で過ごしました。不便だとは言いたくないけれど、富士見台は「なんで他の駅(特に中村橋)とこんなに差が開いたのかな」とつくづく思いますよ。良い面と悪い面、同じ数だけフェアに書きたいと思ったけれど、「住めば都」という結論に至るなら、そんな気も失せますね。 | |
− | |||
− | * | ||
− | * | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
272行目: | 290行目: | ||
*ここは中野区の端っこで、住むには落ち着いていい場所と思います。ただ、行政施設は鷺ノ宮駅まで行かなくてはならないのはあしからず。歩いて20分弱です。 | *ここは中野区の端っこで、住むには落ち着いていい場所と思います。ただ、行政施設は鷺ノ宮駅まで行かなくてはならないのはあしからず。歩いて20分弱です。 | ||
*小規模な公園は周辺にもあるんだけどね。大規模公園があれば言うことなしだったのは間違いない。 | *小規模な公園は周辺にもあるんだけどね。大規模公園があれば言うことなしだったのは間違いない。 | ||
− | + | *練馬美術館、貫井図書館が近いのがいいですね。練馬美術館の企画は個性的で気に入っています。 | |
− | |||
− | |||
==その他== | ==その他== | ||
+ | 【病院】 | ||
+ | *普段の診察は近所の診察所で十分ですが、夜間・休日に行ける救急病院が少ないです。救急病院は都のサイトで指定されています。この辺では、電車で乗った先の順天練馬しかありません。東武東上線の大山に住んでいたことありますが、救急指定病院が徒歩圏内に4つもありました。実際に利用したことはありませんが、安心感は大きかったですね(大山は商店街も楽しいうえ池袋も近くいい街でした)。 | ||
+ | *ここは資産価値でいったらかなり厳しいよね。中央線の三鷹の三菱ザ・パークハウスとかプラウド桜上水とかと比べる人なんていない。南の路線 中央・井の頭・京王・小田急とは将来的にも比較にならないからね。 | ||
+ | *近隣にお住まいということでお尋ねします。内科医が何件かありますが おすすめはどちらでしょう? | ||
+ | *この物件の近くの皮膚科、眼科は行きましたが、良かったですよ。めっちゃ混んでますが。 | ||
+ | 【町内会】 | ||
*上鷺宮1-3丁目は高級住宅街(特に2-3丁目)、古くからの地主さんや資産家、企業のエグゼクティブOBなど大きな敷地の一戸建てが多いです。町内会は北鷺で合同町内会です。 | *上鷺宮1-3丁目は高級住宅街(特に2-3丁目)、古くからの地主さんや資産家、企業のエグゼクティブOBなど大きな敷地の一戸建てが多いです。町内会は北鷺で合同町内会です。 | ||
+ | *練馬区よりも中野区のほうがネームバリューはあると思いますが、行政サービスや施設については練馬区が圧倒的に勝ってると思いますよ。 | ||
+ | 【施工会社】 | ||
*ゼネコンが東亜というところですが、どんな会社ですかね? | *ゼネコンが東亜というところですが、どんな会社ですかね? | ||
**東亜は中堅ゼネコン、確か安田財閥系列、広い意味でマリン(東京海上)や地所ともグループ企業ですね。 | **東亜は中堅ゼネコン、確か安田財閥系列、広い意味でマリン(東京海上)や地所ともグループ企業ですね。 | ||
290行目: | 314行目: | ||
*地所に限っては、ミスがあったからこれからチェックが厳しくなるだろうという観測については懐疑的な立場。一昨年前に赤羽で火事を起こしてからの1年半で、別に2件の火災があったみたい。施工会社が違うのに地所物件で連続するってのは不可解だし、火事を起こしたわけだから対策してるはずなのに。施工ミスのケースも含めて無理なスケジュールやコストダウン要求とか根本的な問題がありそう。 | *地所に限っては、ミスがあったからこれからチェックが厳しくなるだろうという観測については懐疑的な立場。一昨年前に赤羽で火事を起こしてからの1年半で、別に2件の火災があったみたい。施工会社が違うのに地所物件で連続するってのは不可解だし、火事を起こしたわけだから対策してるはずなのに。施工ミスのケースも含めて無理なスケジュールやコストダウン要求とか根本的な問題がありそう。 | ||
*地所と地所レジデンスは似ても似つかぬ代物ってことなんですかねえ・・・マンション部門を分社化して、さらに他所の会社とくっつけちゃったわけですから、地所本体の人材はもはや、マンションにあまり関与してないんでしょうかね。三井なんかも分社化してますけど。まあ、マンションなんて片手で作れるってのがデベとゼネコンの感覚なんでしょう。だから、たまに普通より凝った造りのマンション手がけると現場が破綻して今回のあそこみたいなケースが出ると。長谷工の羊羹マンションが意外とこのご時世、一番安心なのかも(笑) | *地所と地所レジデンスは似ても似つかぬ代物ってことなんですかねえ・・・マンション部門を分社化して、さらに他所の会社とくっつけちゃったわけですから、地所本体の人材はもはや、マンションにあまり関与してないんでしょうかね。三井なんかも分社化してますけど。まあ、マンションなんて片手で作れるってのがデベとゼネコンの感覚なんでしょう。だから、たまに普通より凝った造りのマンション手がけると現場が破綻して今回のあそこみたいなケースが出ると。長谷工の羊羹マンションが意外とこのご時世、一番安心なのかも(笑) | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
+ | ==ブログ== | ||
+ | *[https://www.sumu-log.com/?s=%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9+%E4%B8%8A%E9%B7%BA%E5%AE%AE ザ・パークハウス 上鷺宮(スムログ記事)] | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
302行目: | 324行目: | ||
− | 23ku/443987/ | + | 23ku/443987/709 |
− | |||
− |
2022年9月4日 (日) 17:07時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:261戸(内78戸(A棟)、68戸(B棟)、115戸(C棟))
- 構造、建物階数:地上3階 地下1階建(A棟、B棟、C棟)
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2015年02月中旬予定
- 売主:三菱地所レジデンス株式会社
- 施工:東亜建設工業
価格・コスト・販売時状況[ ]
【予想】
- 建設地が三菱グループの東京海上火災の社宅だったので土地の入手金額は相場より安いのではないかと想像します。なんとか購入可能金額ならないかなぁ。でも安いとすごい抽選倍率なんだろうなぁ。
- 上鷺は中野でも特別な地域で、今回は地所のプロジェクト物件です。離れのタイプはきっと億超えますね、相当強気な価格設定になると思いますよ。
- 同感。強気の価格は間違いないでしょう。それでも売れる気がする。
- ここは駅まで徒歩4分でしょ、それに最近利便性がよくなってきた池袋線だしアクセスも問題ないから売れると思うけどね。まず、マンションの立地は駅徒歩5分以内が必須。必須だけで昨今結構ふざけた立地で価格だけご立派っていう物件が少なくない中でこの4分は大きいと思うけどね。
- マンション価格ではなく戸建価格で検討するべき物件ですね。
- パンフレットが届きました。高級感、希少性が強調されていて、やはり人気がでそうです。70m2のタイプが最多販売というのは?80-90m2くらいがよいとも思います。多少高くても、その方がいいです。
- 説明会が始まったようです。 どの会もいっぱいのようで驚いています。 部屋のプランも出ているようですが、一番狭い部屋でもどのくらいの価格帯なのでしょうか? 目安でもいいので、教えて頂けると助かります。
- やはり最低でも5000万は超えそうですかね!?
- 価格は相当なものになるでしょうね。四人家族が求める広さである80平米だとやはり7,000万オーバーかな。
- 近隣の戸建(ブランド)で8000以上億近くの物件も散見されます。70なら6000以下にはなりませんね。
- 強気価格で出るでしょうが、戸数多いのでべらぼうな価格には当然ならないはず。駅近であること考慮して、70㎡で、かなり条件劣る部屋で最低5300万(坪250万)、条件良い部屋で6800万(坪320万)程度と勝手に予想。但し、面積広い特殊住戸はそれ以上の坪単価設定の部屋も当然ある。こんな感じで出るとかなり早く売れるのではないでしょうか。
- どのくらいなのでしょう?坪240-260位でしょうか?
- 聞いた価格では坪280万以上でした。予定価格なのでかわるかもですが、
- 70平米で6000万からです。坪240と思ってる人はやめとくのが賢明です。
- 70平米6000万からって凄いな。平均ならともかく、地下もあれば東向きもあるのに予算範囲内だけど、いい条件の部屋買えないならパスかな
- 少し前なら坪250万で現実的だったはずですが、これから暫くは、こういう価格水準が続くんじゃないでしょうか。ここは特に、似た物件がちょっと探しにくい特性がありますしね。
- ここは第一種で贅沢な建物だけど、70平米、6000万~ というのはありえない。地下部屋とかあるなら70平米で、5500~6500が妥当
- 今のところ平均坪280以上と聞いています。しかしあくまで平均280以上予定と言ってましたので地下とか東西向きはもっと安いと思います。安ければ70平米5000万~あるかもです。(地下しかないと思いますが)
- ここはふたを開けたら瞬間蒸発とみた。営業じゃないが正直ここの立地は素晴らしいとおもうよ。整形地で綺麗な正方形、周りがすべて道路に囲まれており扱いやすい。周辺に変な施設もないし、しかも駅近で閑静な場所。駅までの距離も4分とリセールに大事な5分以内を遵守しつつ、かといってごちゃごちゃしたり商店街のど真ん中、とかじゃない。住環境と利便性をかねそろえたいい立地だとおもう。
【価格】
- もっとも安い部屋(1階という名の地下1階)で、5000万円中頃からでしたよ。
- 残念ながら4000万円台は無かったと思います。平均坪単価は280万円前後です。1階毎に約300万円の差が設定されています。当然、最上階4階部分が最も高額になります。地下階(今回は1階部分)ははなれ、やトランクルーム等を備え、付加価値を付けています。3棟ありますが、南側のC棟の価格設定が一番高額でした。モデルルームは2タイプ用意されており、はなれ付の部屋はかなりインパクトがありました。はなれには除湿機が置いてありました。モデルルームは週末は連日満員のようです。
- 排水や湿気対策は完璧だという説明を受けました。
- 坪単価280ですか。富士見台駅最寄りのマンションでは、過去最高でしょうかね。永住ならOK、リセール期待はダメ。中野区とか、敷地希少とか、一度忘れてみましょう。シンプルに富士見台駅最寄りにそこまで払うかと。
- 71平米タイプ1階が予算上限だったので詳しくは忘れました。70平米タイプも1階だけ5千万前半、2階は5千万後半、3階、4階は約200万ずつ高かったと思います。予算6千万以上の方以外はほぼ1階(地下)です。62平米だけ予算5千万で4階も可能なはずです。
- 現状の最多価格帯6000万~(坪280万~)261戸の半分以上が6000万超えです。庶民が手が出せる坪240万は地下だけ、2階は坪約270万で格差を感じます
- ハナレの部屋は、意外に高く、7,000万円から8,800万円になるようです。
- ハナレは7,780万円です。
- 71平米タイプ1階が予算上限だったので詳しくは忘れました。70平米タイプも1階だけ5千万前半、2階は5千万後半、3階、4階は約200万ずつ高かったと思います。予算6千万以上の方以外はほぼ1階(地下)です。62平米だけ予算5千万で4階も可能なはずです。
- 現状の最多価格帯6000万~(坪280万~)261戸の半分以上が6000万超えです。庶民が手が出せる坪240万は地下だけ、2階は坪約270万で格差を感じます。「墓より深い地下」で人柱…
- ハナレの部屋は、意外に高く、7,000万円から8,800万円になるようです。
- ハナレは7,780万円です。
- こちらのボリュームゾーンは6000万台後半~7000万台後半です。5000万は地下物件が少しある程度です。
- 億ションはルーフテラスのある間取り2つ。
- B棟は70平米未満の住戸が多くてA.Cより安い設定。少し高くても広めの物件から売れるのでしょうか?C棟は南側が一低層の住宅街に面してエントランスから美しい専用庭を通過して居室に入ります。少し高めでした。
- 7月に行った時にはA棟はほぼ売り切れ。地下もほとんど売れて、B棟が残っていた。B棟は5000万後半が中心。結局、完売するんだと思う。
【検討者】
- 価格は全体的に強気色。確かにここで7000万以上出して買うのは、地元の地主とかかな。そのくらい出せるなら、もっといい場所あるしね。
- 古くからの高級住宅街というのは、どこもこんな感じだとは思いますが、人それぞれ評価がことなるのも仕方ないかと。でも、坪単価280万円が本当なら、相当なお値打ちではないですか。予想としては7千万半ば~9千万円位が中心価格帯かと思っていただけに、ちょっとうれしいかも。
- 6000万~6500万予算だと何階の何平米が買えますか?
- 当方の予算外の価格帯なので詳しく分かりませ。3階以上の70平米~ぐらいです。
- 第一種低層住居専用地域に分譲集合住宅というところに無理があります。土地を入札する段階から、地下住戸を含めた総戸数で計画していたはずです。何処のデベでも同じだと思います。そうして戸数を増やさなければ商売にならないからです。利益第一主義も仕方なし、地下でも良いという客がいれば万事OKなのです。ただ地下で坪250万は高すぎて客が付かなかったので、地下だけ坪240万に下げて買いやすくしたのでしょう。
- この辺りの地価は坪単価150万円くらいなので、億ション部分はかなり強気ですね。予算不足で買えませんが、この物件はかなり惹かれます。地下でも高い部屋では日影は気になりませんし、ハナレが素敵です。趣味部屋として最高です。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 閑静な住宅街でもう少し中杉通りに近ければさらに良いのですが、バスで阿佐ヶ谷、荻窪が直通。昼間であれば少し歩くと中野駅直通で車が必要ありません。
【電車】
- 各駅停車の駅というのは致命的だね.しかもこの路線,急行電車ばかりじゃん.
- 利便か閑静か好みじゃないですか?急行停車の駅前だが練馬区。一方不便だけど低層住専の中野区上鷺宮。優劣はないと思いますよ。駅前利便を追求するならここはやめといたほうがいい。
- 電車に関していえば、都心に出るのにさほど不便はないと思います。2駅先の練馬駅で準急や快速に乗り換えれば、ストレスは感じないのではないでしょうか。豊島園始発との接続も結構あるので、時間によっては座ることもできます。
【通勤】
- 通勤は思ったより時間かかります。千川通りの信号にひっかかったら、+2分。各駅停車しか止まらないので、乗り換えや待ち合わせがあるので池袋まで16分ぐらいみてます。有楽町線、新都心線直通利用でも、小竹向原での待ち合わせがあります。混雑は、9時台しか知りませんが、他路線より楽です。
- 少し前まで、このマンション予定地のすぐ近くに住んでいました。富士見台から目黒まで通勤していましたがやはり各駅しか止まらないのが特に朝は不便でした。
- 所詮各駅しか止まらないから、朝のラッシュ時は池袋まで20分程度。池袋からの乗り換えも混んでて牛歩
- 西武新宿線→東西線大手町コースは絶対避けた方が良いと思います。私はこのコースも含め、長らく東西線に仕方なく乗らざるを得ない環境にありますが、次の住まいを選ぶ際の絶対条件は「東西線と無縁の場所」です。
- 東西線落合までに乗れば座れますよ。高田馬場での席取り合戦はすごいですけど…。
- それはそうかもしれませんが、この物件じゃ無理ですよね。東西線は船橋方面から都心に向かう列車も殺人的な混雑でイヤになります。大手町や東京駅が職場なら、有楽町線直通か、池袋まで出て丸ノ内線利用が現実的ですかね。
- 東西線は千葉側のラッシュが有名で混雑する印象がありますが、中野から大手町方面は、高田馬場早稲田間が混雑率127%となっていて、首都圏の通勤路線でもトップクラスに混雑「しない」路線なんです。しかも、高田馬場から3駅目の飯田橋、4駅目の九段下でかなり減るので、かなり楽な路線ですよ。こういうのは、東西線西側のエリアで乗る人じゃないと実感できないので、イメージが悪いのは仕方ないですね。そもそも、沿線ではないので物件の肩を持つわけではないのですが、誤解があるようなので書いてみました。
- 各駅しか停まらないから・・・との意見も多いですが実際に本沿線に住み、大手町近辺まで毎朝通勤している自分からいい情報をお伝えします。既に書かれているとおり練馬駅からは豊島園発の各駅停車と朝の時間帯は結構接続しております。主に接続しているのは「新木場行き」や「元町中華街行き」の有楽町線、副都心線です。ドンピシャのタイミングで接続するので時間のロスも無いです。なので、5分ぐらい余裕を見れば練馬駅からゆったりと座って池袋まで通勤できます。(豊島園から来る池袋行きはガラガラなので)急行停車駅等が便利なことは間違いありませんがギュウギュウ詰めの急行や準急、快速急行内で痴漢冤罪にビクビクしているよりもよっぽど快適な通勤時間です。自分は池袋駅で丸の内線に乗り換えてますけど池袋駅でも3本ぐらい並べば(2分おきに発車しています)大手町近辺まで座っていけます。ちなみにギュウギュウ詰めの快速急行や準急に乗り換えたり丸の内線池袋駅で待たずに飛び乗っても10分ぐらいしか早まりません。
【車】
- 練馬区の大部分に言えるのですが、都心とのアクセスでいえば、車が不便です。首都高だと5号線の護国寺か早稲田で降りてから、この現地までガラ空きの夜中でも下道を20分以上は走らないといけない。
- タクシー代は、東京―新橋駅の辺りから割増料金の時間帯で8000円弱といったところです。
- 東西線の話題が出ておりましたが、千川通りの混み具合をご存知の方いらっしゃいますか。車通勤になると思いますが、朝の混雑があると時間が読めなくて困るので。下りなのでそれほど気にしなくても良いでしょうか。
- 千川通りは交通量は新青梅より少ないくらいなので、渋滞は見たこともありません。側道がずっとあって実質2車線だし。南長崎あたりまで何時だろうとノーマルに走れます。
【バス】
- この辺りに住む人はやはりバスで中央線に向かう人のほうが多いんですかね?
- 昔ほどではないでしょうが、中村橋から阿佐ヶ谷、荻窪行きバスは雨の日などは鷺ノ宮の踏切で引っ掛かることがありました。富士見台はバスあるのか知りません。
- ほとんどの皆さん西武池袋線の富士見台駅もしくは私も利用していますが自転車で10分ぐらいの西武新宿線の急行停車の鷺ノ宮駅を利用していると思いますよ。高田馬場で山手線や東西線にも乗り換え出来るのでバスより時間も確かで便利で不便も感じていません!
- バスで中央線に向かうことは基本的にないでしょ。新宿が目的地でも副都心線のほうが時間に正確で、早い。千葉方面への通勤だったらここにマンションを買うことはないだろうし。東京はバスを使って生活する街じゃないよ。
- 新青梅街道に出ればバスがたくさんでているのでそこから阿佐ヶ谷に行くのが最も一番使われると思います。
- バスで阿佐ヶ谷か、荻窪へ行きたいなら中杉通り(中村橋)へ、中野駅へは新青梅です。号棟によるけど徒歩10分くらいかな。中杉のバスは朝夕は本数多いよ。
- 月に5日程、中野駅へ通勤してますけど。朝のバスは所要時間がよめないので、練馬まで行って大江戸線で東中野ー中野です。駅改札所要時間は30分程度。中村橋まで歩いて阿佐ヶ谷ー中野よりも速いですよ。
【空港】
- 近辺に住んでます。羽田空港と新幹線のアクセスについて。月の大半、出張しており利用頻度が高いので参考まで。羽田空港までまたは羽田空港からのアクセスは便利とはいえませんが、品川駅経由京急に、練馬、池袋までのリムジンバスを絡めますと不便というレベルではありません。ターミナルまで15分ー20分程度の京王の烏山や調布と利便性は変わりません。東海道新幹線へのアクセスは所要時間を感じますね。やはり。最近は東京駅までを池袋から丸の内で行って丸ノ内線の東京駅から新幹線ホームまでのフードコートを通過して雰囲気を楽しむようにしています。たまに新横で下車して地下鉄直通も利用します。PCで仕事したい時は乗り換えが少なく集中できて効率的。東京駅経由と所要時間も変わりません。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
【低層】
- 過去最大級の低層レジデンス
- 敷地はとても広そうですね…。 エントランスから家の玄関までは結構距離はありそうですよね(汗) でも戸数が多いので、 管理費や修繕費が低く抑えられるのは良いのではないかと思います。特に低層なので修繕費は高層タイプのマンションよりも低く抑えられますしね。
- 低層マンションってなんで高級感を感じるのでしょうかね。4階建て以下のマンションのことを低層マンションと指す様です。低層マンションは、万が一地震があったときも階段を利用すればいいなどのメリットがありますよね。デメリットとしては、どうしても総戸数が少ないので物件自体の値段はもちろんのこと、管理費などがどうしても高くなってしまいますよね。
【建物】
- なんか建物のデザイン性がイマイチなんですよね。あまりに均質すぎるっていうか。病院にでも入ってるみたいな感じがしちゃう。
- 病院は酷いな!せめて社宅と言ってあげようよ!やっぱり地下室は無理かな。健康上問題はないんですかね。
- なんか建物が揃いすぎてて、箱に入れられて暮らしてるみたいに見える。もう少しデザインに工夫が欲しかった。低層にして収益性を維持するにはこういう形しかなかったのかな。
- ここは敷地が広いから価値があるんだと思うし高いんだとも思う。単純に敷地面積を総戸数で割れば1戸あたり78m2の土地が確保できることになる。
【レイアウト】
- この物件のリビングの角にあるでっぱりは何? あまり他のマンションでは見ないですよね。これが無ければ綺麗な角なのに
- リビングや室内角の出っ張りはPS(配管スペース)になっています。モデルルームでも確認しましたが、結構張り出しています。
- 物件の基本的な建物レイアウトをみると、地下以外にも、「売れるのかな?」とおもわれる部屋が幾つかありますよね。 共有棟の上部階で、日差しが期待できない部屋や、億の部屋は書いてがつくのでしょうかね疑問ですよね。 立地、周辺環境は良いと思われますが、スペックも含めて総合点としての評価(価格)は、どうなんでしょうか?
【立地】
- 問題は地下住戸かどうかよりも、ここの立地が高台にあるのかどうかじゃない?等圧線を見るとやや下がってるんだよね。まぁ平坦という感じだから問題も無いのかな。排水処理能力が100mm/hあれば十分かと。10mm/hしかないとたぶんやばい
- 平坦かどうかは敷地外からの浸水リスクで、3m掘り込んだ地下住居と共用施設(電気室、多目的ルーム。ライブラリーラウンジetc)は敷地内の降雨量によっても浸水リスクがあります。三鷹での局地的な雹は、雹が葉を落として排水口を詰らせて冠水しています。たとえ敷地内に時間100mmの排水能力があっても、ゴミや落葉で排水口を詰らせてしまえば浸水の可能性はゼロではありません。
- 最寄り駅が富士見台というだけあって、晴れた日には、屋上からは富士山が見えるそうです。屋上テラス付きは高くて手が出ませんが憧れます。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- こういうグレード感で間取りも広くて、共用施設はでかいロビーだけ、みたいのがいいなあ。200戸超えると、やっぱゴテゴテしてくるもんだね。
- 管理人がいるのに、コンシェルジュは不要かと、、、その分の人件費は管理費から住人が支払うことになるのですよね。
【駐車場】
- 駐車場は261世帯に80台分程度でたりるものでしょうか。駅近マンションだと車持たない人が多いものなのでしょうか。
- 駐車場が2年ごとに抽選・・・、これだけの価格の物件でそれはないわ。
- 駐車場が2年ごとに抽選って本当ですか?!そんな団地みたいなマンションいくらなんでもないでしょう!何かの間違いじゃないですか。本当なら見送りを決定させるまでですが、初めは静かで落ち着いた住環境が気に入っていただけに、ちょっとショックですね!
- あ、駐車場は2年毎に抽選ではなく、一度決まれば自動更新でずっと借りれるみたいですよ。まあ、駐車場代も高いけど。
- 駐車場が2年ごとに抽選って本当ですか?!そんな団地みたいなマンションいくらなんでもないでしょう!何かの間違いじゃないですか。本当なら見送りを決定させるまでですが、初めは静かで落ち着いた住環境が気に入っていただけに、ちょっとショックですね!
- ここの駐車場は平置きで21000円。足りなくなる可能性もあるけど、近隣で借りたら10000円くらいのところもあるよ。
【駐輪場】
- 自転車の置き場に関して言えば、来客用駐輪場が無いってのも問題。自転車で来た人がエントランス前に放置ってのもよくあること。来客用駐車場は設置するのに駐輪場は何で設置しないんだろう。
- アルコーブに子供の自転車とか置く人はいるでしょ。自転車スタンドがある棟もあるんだし、同じように置きたいとは思うよね。規約では一律禁止だと思うけど、それは非常識な置き方をする人が出てしまうときのためにそう定めてあるのであって、程度問題だけど多少はしかたないんじゃないかな。迷惑がかからなければ。その辺はもう集合住宅の常識判断になるよね。
- アルコーブに止めるとなると、廊下やエレベーターを自転車転がして運ぶことになる。エレベータ傷つけることもあるし、乗り合わせたら迷惑。そういった意味でも禁止行為を許容しちゃいけないんだけど。規約で禁止してるからってのを免罪符にしないで、デベはちゃんと置き場を確保するべきだよね。
- アルコーブに子供の自転車とか置く人はいるでしょ。自転車スタンドがある棟もあるんだし、同じように置きたいとは思うよね。規約では一律禁止だと思うけど、それは非常識な置き方をする人が出てしまうときのためにそう定めてあるのであって、程度問題だけど多少はしかたないんじゃないかな。迷惑がかからなければ。その辺はもう集合住宅の常識判断になるよね。
【パン屋】
- マンション内に専用パン屋あるなんてすごい。ロビーでゆったり焼きたてパンとコーヒーなんておしゃれ。
- マンション内にパン屋さんができると言う話は、確か一番最初の説明時からありましたね。モデルルームでいつも出されたあの焼きたてパンですよね。 美味しいですよね。 中庭でたまにコーヒーと焼きたてパンなんていいですよね。
- 委託料を管理組合から毎月払うことになります。確か、月25万円くらいだったかと。まぁ1世帯月1000円ほどですね。1年契約なので、いらないとなれば更新時に契約打ち切ればいい話。
- マンション内にパン屋さんができると言う話は、確か一番最初の説明時からありましたね。モデルルームでいつも出されたあの焼きたてパンですよね。 美味しいですよね。 中庭でたまにコーヒーと焼きたてパンなんていいですよね。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- A棟C棟の大部分がセレクト対象外であることに、大きな不満を感じました。色だけならともかく、キッチン台の高さも含まれているので、人によっては間取りや価格以外で検討対象が制限されることになりますね。
【カビ対策】
- 地下は湿気でカビがすごいことになることがあるらしいのですが、そういった対策はなされているのか気になります。
- 特別な湿気、カビ対策は無いでしょう。南側のテラスとA、C棟は北側に吹抜け、B棟北側はドライエリアで、室内は24時間換気システムと標準的な仕様です。南向き中心の間取りの場合は地下に限らず、北側部屋の北壁が結露し易いので、固定した家具の配置はカビやクロス剥がれの原因になります。当然、最下層が一番厳しい環境には間違いありません。
間取り[ ]
- 間取り:2LDK~4LDK
- 専有面積:62.75m2~108.00m2
【離れ・地下】
- 離れがある間取り面白いですね。いくらかな?億超えするんでしょうか?
- そうなですよ。しかも広いし近接で土間と納戸付き。初めて見るタイプです。庭の向こう側なので普段は気になる位置でもなく、日当たりを妨げたりもないはずで配置が絶妙だと思います。ただ用途を完全に決めての検討でないととりあえず買ったという流れでは持て余すかもしれないですね・・・汗。
- 離れがあるって、1階なんですかね?個性的に間取りってリセールで不利だし、リビング14畳しかないし、どうせならリビング24畳の方が魅力的です。お金持ちはそんなこと考えないんですかね?
- 離れ付きは地下の部屋でしょ。間取図見てわかりません?
- 地階があるんですね。物件概要まで見ていなかったので。地階で億越えで購入者がいたら驚きです。売りにくい地階だから、差別化した間取りにしたんでしょうね。
- 離れ付きは地下の部屋でしょ。間取図見てわかりません?
- 価格がわからないので予算に合うかどうか何とも言えないですが、ハナレ付住戸が面白いなと思いました。いろいろな使い道がありそうですよね。子どもが独立したがったら子どもに使わせてもいいでしょうし、それまでは趣味や書斎、友達を集めてパーティをしたり、客間にしてもいいかも。1階だとしたら大工仕事なんかもできそうですね。土間もあるから陶芸の窯なんかも置けそうかな。いろいろ想像して楽しんでいます。
- 離れの間取りいいですよね。地下であることもこの間取りの良さがでてると思います。
- 半地下なのかと思ったら、思い切り地下なのですね。それは残念です。富士見台で億ションとは、かなり強気過ぎると思いますが、ホームページに載っていないプランもあるのでしょうか?あの広さで億ションのものがあるとは想像つかないのですが。
- 傾斜地ではないから空堀地下室マンションかな。地所は世田谷で連発して条例作られて既存不適格問題起してるんだけど。
- 第一種低層で地下室なんてよくある話でしょ。逆に地下室なけりゃ高くなるだけ。
- 傾斜地ではないから空堀地下室マンションかな。地所は世田谷で連発して条例作られて既存不適格問題起してるんだけど。
【アルコーブ】
- 玄関のアルコーブがとってあるプランが多くていいですね。玄関ドアをあけたとき、リビングまで見えちゃうと気を使いませんか。プライベート感があるってなかなかないので、よさそうですね。でも、値段はどうなんでしょう。
【モデルルーム】
- モデルルームを見ましたが、地下でもそこそこ明るかったですね。 あの、離れはなかなか気に入りました。 3Lのマンションで70m2前後だと、決して広いとは言い難いので、子供も居たりすると離れで自分だけの時間なんてちょっとした贅沢ですよね。
- モデルルームのハナレは、確かにいいですね。 テラスからハナレにかけてのオープンで広々した感じは素敵ですね。 でも、普段部屋にいる時間が長い者としては、どうしても現実的なところに目がいってしまい、日当たりは気になりますね。お布団を干したり、洗濯物を干したり、あまりその点でストレスをためたくないですからね。
- 私の父はモデルルームにあるハナレ付きの地下の部屋がいたく気に入っていました。子育て世代より、引退した世代が余生を送るのに向いている気がします。『ちょっとしたおこもり感』が随所にあって良いらしいです。個人的には、テラスは魅力かなーと思いますよ。
- ハナレ付きオプション満載のリゾートホテル風モデルルームで、地下住戸のマイナスイメージを覆い隠しているが、逆に現実離れのやり過ぎ感で引いてしまいます。それよりも、ピット(貯留層)の能力を数字で明確にして頂きたいです。
- モデルルームを見ましたが、地下でもそこそこ明るかったですね。 あの、離れはなかなか気に入りました。 3Lのマンションで70m2前後だと、決して広いとは言い難いので、子供も居たりすると離れで自分だけの時間なんてちょっとした贅沢ですよね。 周辺環境も静かで、前向きに検討したいと思っています。
【東向き】
- C棟のプライベートガーデン向きの部屋を検討しています。部屋の形や眺望は好きなのですが、東向きということで少し躊躇しています。東向きでも、前が広いので自然光は十分入ると説明を受けたのですが、もしこれまでに東向きのお部屋に住まわれたことがある方がいらっしゃったら、他の向きの部屋と比べどのくらい暗くなってしまうのか教えて頂けないでしょうか?
- 季節に係らず朝から日差しが入る東向きは、昼前から当然翳り始めますが、そのギャップはかなりなもので2年半ほど東向きの部屋で暮らした経験がありますが、結局目が慣れることもなく、午後は照明をつけたままの生活でした。販売の方から前が広いので自然光は十分入るとのご説明を受けられたとのことですが、私の住んでいた家は高台にあり正面を遮る建物は何もない所でしたので、どちらをアドバイスを信用されるかはご自身でご判断ください。
- マンション上層階で東向リビング、しかも窓さきにベランダ(ひさし)がない状況ですが、午後からは暗いです。なので、私は南向きに拘っています。
- 敷地配置図を見る限り、東向きと言っても北に振れていますので、直射は午前11時くらいまでがいいところじゃないでしょうか。自然採光を期待するなら、せめて天井近くまでハイサッシがマストだと思います。
- 以前、景観の良い14階だて9階東向きに住んだことありますが、朝はとても快適でした。皆さんがおっしゃる通り、明るいのは11時くらいまでであとは電気生活です。秋以降は干していた布団もお昼過ぎには冷たくなるくらいです。南向きがいいですが、東向きよりは、午後まで日の当たる西向きのほうがまだいいと思います。ここの物件はほとんど南向きなので、あえて東向きにする必要ないのでは。。。
- 敷地配置図を見る限り、東向きと言っても北に振れていますので、直射は午前11時くらいまでがいいところじゃないでしょうか。自然採光を期待するなら、せめて天井近くまでハイサッシがマストだと思います。
- C棟東向きの南角部屋1階(地下)がほぼ日照ゼロの住戸ですよね。安いといえ4500万以上だったと思いますが、その上のゲストルームでも厳しいです。人が住まう環境とは思えませんし、悪い意味でぐらっとします。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
【商業施設】
- スーパーが鮮場21ってところが一番近いようですが、 それ以外だと中村橋駅まで行かなければなさそうですかね? 住宅地なので仕方がないですが、買い物は不便そうですね。
- たしかに徒歩ですと買い物は選択肢が少ないです。 自転車に乗るのであれば中村橋だけでなく鷺ノ宮のOKストアも圏内ですね。 品質はともかくとても安いですよ。
- 買い物は、いいスーパーはないです。でも、夜遅くまでやってるので便利です。
- 近くには魅力的なお店やスーパーはなかったです。帰宅途中に池袋西武デパートを利用していました。以前の富士見台の駅前を知っているので現在は綺麗になったと思います。栄えていないのは確かですねえ。
- 駅チカは良いけど普段行くようなスーパーが無い。駅中にあるのはコンビニに毛が生えた感じのレベルで品揃えも悪いし新鮮な魚介類もないのが悔やまれる。結局は電車のってどっかで買うしかない。
- 私は九州屋は、夜11時まで空いてるし、わりと満足してます。おかげで、たまに阿佐ヶ谷の商店街見て、すごーいって感動できます。
- スーパーは富士見台駅中にありますよ。他には、まいばすけっとが駅前に二件。後は上鷺宮からは少し遠いですが、アルスですかね。アルスは結構良いですよ。外食は、確かに余りないですね。。。富士見台で有名なのは牛蔵ぐらい?
- 富士見台駅でたすぐ近くに地域密着型スーパーマーケットの生鮮市鮮場21 があります。店舗は広くはありませんが食料品や生活必要最低限の買い物が出来ますね。価格も99円セールとかかごにまとめて安い価格で野菜やパンも売っていることも多いです。物件から駅まで徒歩4分そして営業時間が8:00~23:00と朝早くから夜遅くまで営業しているので便利だと思います。あとは隣駅の中村橋駅周辺に多くのスーパーがあるので物件駐車場は確保したいのと何台置けるのかが気になります。
- スーパーは富士見台の地場の店と、中村橋の西友か。もうちょっと使いやすいチェーン店があれば助かるけど、ネットスーパーもあるし、なんとかなるんじゃないかな?駅が弱いから駅近なのに落ち着いた雰囲気なんだし。
- スーパーはちょっと歩くと中村橋でたいていの物は揃います。西友、オリムピック、CANDO、マツキヨ、練馬図書館(近隣の区も利用可)
- このエリアの問題点って、ホームセンターや園芸店、雑貨屋がないことじゃないですかね?
【飲食店】
- 富士見台は有名な中華、やきにく店があり本当に住んで良かったと思います。
- 少し遠いかもしれませんが、練馬駅のデンマークのねりま大根食パンもおいしいのでお薦めです。
- 近隣に住んでいますが、富士見台駅は何もなくて家族で何か食べようと思っても、正直選択肢があまりにも少なく困ってしまいますね。 でも、中村橋はそこそこ揃っていていいですね。恐らく10分前後で行けるので、さほど負担を感じることなく利用することはできると思います。
- どっかおしゃれなカフェでくつろぎたいときに必ずどっかの街にいかないと無いってことが寂しいです。
- 外食は厳しいね。とは言え、最近はチェーン店が勢いをましているから、大きな駅意外ではどこも似たようなものかも。
- 飲食店なら…
- 焼肉問屋 牛蔵 http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13008910/
- 香菜軒(カレー) http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13004088/
- 中国菜「源烹輪」(ゲンポウリン) http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13005640/
- ゲンポウリン、美味しいですよね。あまりメディアに出たがらないため知られにくいですが、あの界隈ではかなり人気です。駅の反対側に麺専門の店舗も出していて、フカヒレ麺が美味しいです。
- 駅周辺にカフェというかチェーン系の喫茶店はモリバを除けばありません。
- ドトールどころかシャノアールまで閉店した街。老舗のカーネス(餃子の満州の隣にあった)までなくなくなった。駅前にできたモリバコーヒーは、おばちゃんの集会場と化していて席が埋まっていることもある。週末にコーヒー飲みながら、読書を習慣にしている私にとっては、カフェの少なさに悩まされます。
- 富士見台でおすすめの店ってあったりしますか?地元の方、教えてもらいたいです!
- 焼肉なら牛蔵 中華ならげんぽうりん カレーは香菜軒 餃子は満州、唐揚げは唐揚げチャンピオン。ピザは高野台の方面のイトマンの近く。寿司屋は3軒くらいあって昔ながらの。ファミレスはジョナサン。他に食べたいものがあれば池袋の西武か東武のレストラン街へいきますね。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
【幼稚園・保育園】
- 近くのとちの木保育園は0歳じゃないと入園はほぼ不可能で、近くの幼稚園も毎年抽選です。
- 小学校、中学校は評判いい学校がありますが、区の端っこだけに保育園は限定されます。ただでさえ0歳児からしか入れないようなものなので区の積極的な対応を期待します。
- 認可保育園は近くに無く、ワーキングマザーの方は預け先を探すのに、かなり苦労するかもしれません。幼稚園については、中野区、練馬区それぞれから多くの園バスが近くまで迎えに来てくれるはずです。
- 保育園情報気になります。物件のすぐとなりに、保育園がありますね。富士見台駅にもあるようですね。
- 富士見台駅のまわりには認証保育所がいくつかあるので、2歳以下ならあまり問題ないかもしれません。ただ、3歳以上は大変です。認可ですと区界なので殆どなく、待機児童だらけ。お隣に認可保育園がありますが、低年齢でないとほぼ可能性はありません。中野区が新しい保育園予定地を選考しているようなので、一度区役所に行って希望を伝えてもよいかもしれませんね。
- 保育園事情が気になります。とちの木は4歳児以降は転出も殆どなく、可能性はゼロに近いとのこと。こうなると、気に入った場所を押さえるためにとりあえず購入するものの、小学校に入るタイミングまでは空き家にしておくことも視野に入れなくてはならないかなと思い始めています。ファミリー世帯も多いと存じますが、子供が小さく共働きの方、保育園は如何なさいますか?
【子育て環境】
- 西武池袋沿線に住んでおり、富士見台周辺も存じて居ますが、住環境としては静かで、小学校の評判も悪くなく、安心して子育てができそうな住環境で有ることは間違いないと思います。
- 地元の上鷺宮小、北中野中は、屈指の進学校。
- 夏には水遊びが出来る公園も近くに。学芸大附属大泉、竹早、御茶ノ水、アクセスいいですよ。国立小受験を考えているご家庭にも、おすすめかも。
- 上石神井にも同じくパークハウスが建ちますが、こちらの方が共用施設が充実していて、コミュニティもしっかりありそうでしたので、子育て環境としてもよいかと考えています。石神井の小学校より上鷺宮小学校に惹かれたというのもあります。
- この辺の小学生はどの辺の塾に通われてるんですか?NやSは近くにありますでしょうか?あと学区の小学校の評判も気になります。
- NやSは練馬にあります。上鷺小学校はとてもレベルが高い名門校です。
- 中学受験を考えていると近くにいい塾があるかないかが気になりますよね。
- 200メートルほど先の練馬区と違い、学芸大附属小金井も受験することができるため、国立小の受験を検討されている家庭にとっては選択肢が増えるのではないでしょうか。
- 富士見台に住んでいますが、非常に静かで落ち着いた住環境ですね。 物件周辺、小学校の通学路は歩道が整備されており、今の時期は歩道沿いに咲いているツツジの鮮やかな色合いに目を奪われます。通学時間には、一般車両の侵入規制が行われるため、その点でも安心できますね。
- 小学校、中学校の評判は悪くないようです。 都内ですと、車の交通量、中には歩道もないようなバス通りが通学路になっている場所も割とありますが、ここは通学上の不安はあまり見当たらず、子育てには良さそうな環境ですよね。小学校までは歩道が整備されていますし、子どもの足で10分以内、中学校もさほど変わらない距離です。
- この地域に住んでいますが、このマンションからだと小学校は子供の足でも5分前後、中学校は7、8分といったところではないでしょうか。 通学路は、車の通行量も少なく、特に小学校までは歩道が整備されているので安心ですね。
- 周辺道路は整備されており、また、通学時には通行規制があるので、子育てにも優しい環境が整えられていると思います。子供が遊べる大きな公園は近くにありませんが、小学校の校庭は放課後解放され子供たちが遊んでいます。自転車圏内に、石神井公園や光が丘公園もあるので、週末のお出かけには便利です。
- どちらの公園も自転車では遠すぎますね。道路の交通量もおいし。気軽に徒歩で行けない公園に子育てママはいけませんよ。ただでさえ忙しいのに。子育てには向いてないマンションだと思いますね。それに高齢者世帯が多いと子供の鳴き声とかでクレーム来そうですし。
- 中野区は財政もよくて子育て支援も充実系。ここは駅から徒歩4分だし近くに学校保育園幼稚園があって教育を頑張りたい専業主婦さんも共働きで忙しいお母さんも頑張れる系ですね。
【小学校】
- 小学校はいい小学校なのでしょうか。大手企業の社宅がなくなったりすると、雰囲気が一気に変わるとよく聞くので。
- この辺りにしては高いなという印象ですが、全体の雰囲気や子育てのしやすさを考えこちらに決めました。
- こちらの物件の近くに友人が住んでいますので色々聞いた所、上鷺小学校は中野区の中でもトップレベルの公立の小学校の様ですね。ただ、周辺に社宅が多いので転校生が大変多い様です。
- 西武池袋沿線に住んでおり、富士見台周辺も存じて居ますが、住環境としては静かで、小学校の評判も悪くなく、安心して子育てができそうな住環境で有ることは間違いないと思います。
- 中学受験させたいのですが上鷺宮小のここ何年かのだいたいの受験率はどのくらいですか。受験する子が全然いないような学校では居心地悪くなるのが心配で。
- 上鷺宮小学校の中学受験率 学年によりますが多い学年で 半数以上です。中学受験浮くという心配は全くないです。通学時間帯 富士見台駅を通ると 国立私立の制服をきた小学生も多いですよ。都心の小学校にもアクセスがいいですから
【中学校】
- 北中野中学自体、とても人気のある中学校なので、そんなに受験率は高くない様ですよ。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
【交通】
- 駅から徒歩5分、第一種住専、副都心線乗り入れで元町中華街まで直通、池袋まで14分
- 近隣に住んでいますが、駅から近く便利です。 中村橋から10分程度なので、時間がある時はよく利用します。西友他スーパーやお店も多く、家族で食事できる場所も富士見台より充実しています。何よりも、池袋に近く、通勤は便利です。
- 近隣に住んでいるので、毎日、池袋経由で新宿まで通勤していますが、交通の便は良いと思います。 池袋まで近いので、富士見台は素通りして休日に池袋に出ることが多いですね。 帰宅時も、時間があるときは中村橋で下車して、買い物を済ませます。西友は言わずとも、駅前のお菓子屋さん等、利用できるお店が多いですよね。それに、レストランも色々な種のお店があるので、外食には便利です。 そんな利便性が、人気を支えているんでしょうかね?
- 富士見台に住んでいますが、非常に静かで落ち着いた住環境ですね。 物件周辺、小学校の通学路は歩道が整備されており、今の時期は歩道沿いに咲いているツツジの鮮やかな色合いに目を奪われます。通学時間には、一般車両の侵入規制が行われるため、その点でも安心できますね。
- この周辺に住んでいましたが、駅周辺の商業施設が限られていることもあり、建設が進んでいる周辺環境は非常に静かで落ち着いていますね。 西武線沿線にしては珍しく、遊歩道もきちんと整備されていて、子供の通学にも安心ですね。
- この近隣に住んでいますが、「住環境」と一口に言っても、快適な生活を得るために「何を重要視」するか、人それぞれの優先事項によって良し悪しは決まるのではないでしょうか?通勤、通学時の安全、歩道の広さは良い環境にあると思います。 特に、小学校への通学路は整備されており、通学時間帯は車両通行規制がありますので、安心して通わせることができます。周辺の樹木、お花、緑の多さは良いですよね。基本的に車があまり通らないので、非常に静かですね。 排気ガスも当然感じません。晴れた日には広々とした青空が広がり、散歩にも良いです。なんといっても、最寄り駅まで4.5分、中村橋でも10分は便利な環境にあります。
- この周辺に住んでいますが、周辺は静かで、歩行者用の歩道も整備されており、整然とした住宅地という印象が強いです。富士見台というだけあって、晴れて空気が澄んだ日には遠くに富士山を臨むことができ、散歩などしていると気持ち良いですね。 駅力では、確かに見劣りしますが、中村橋まで歩いて10分ですし、何かあれば池袋に出る(15分前後)ことが多いので、特別に不便を感じることはないですね。 朝夕に犬の散歩をしている方々を多く見かけますが、喧騒を離れ、落ち着いた環境での生活を望まれる方には住みやすい環境だと思います。
- 近隣に住んでいますが、朝のように急いでいるときはやはり富士見台利用ですね。 食料品の買い物は、中村橋利用が多いですね。 家族で食事でもするときは、選択肢の多い池袋に出る機会が増えますね。 あと、季節や天候にもよりますね。 雨の中の徒歩10分はやはり辛いですね。 ただ、春先の桜シーズンなどは、中村橋から千川通り沿いに咲いている桜がきれいで、歩いているだけで楽しいですね。 時と場合によって使い分けできるのがよいですね。
【上鷺宮】
- 富士見台に36年間住んでいます。千川通りを境に富士見台側、鷺宮側で住環境は全然違います。私は富士見台側に住んでいましたが、鷺宮側に方が断然区画整理されており高級です。ちなみに練馬高野台よりも富士見台の方が歴史ある駅町並みです。練馬高野台は比較的新しい駅です。あと、富士見台と中村橋は電車駅間隔は59秒ですから、ふつうに歩ける距離で、スーパー・食事・病院など、どうにでもなります。私は目黒区、世田谷区のマンションにも住みましたが、このあたりで生まれ育ったせいか、妙に落ち着くこの環境が大好きです。都会に住みたい人には向かないと思いますが、都会は住むのではなくすぐに遊びに行ける距離にあればよいのではないでしょうか(^-^)
- 上鷺宮は本当に「ぽっこりと」いいエリアですよね。駅力や万人受けするメジャースポットはありませんが、気に入る人は気に入るだろうなという感じ。同じようにこのエリアに惹かれたご近所さんとお会いするのが楽しみです。もう少し、カフェが増えてくれたら言うことなしかな。。
- 予定地見てきましたが、こんな広い土地が中野区にあったのか!って感じです。上鷺3丁目と2丁目は大きな戸建が多く、ゆったりとした空気が流れていますね。人口密度1位2位の中野区と言うよりほぼ練馬区ですね。
- 検討中なので、近所を歩いたりしていますが、上鷺宮はとても閑静で落ち着いていますね。物件の周辺は邸宅街の風格があります。お屋敷や高級車もたくさん見かけます。仙川通り沿いも歩道がしっかりあって、ベビーカーも心配なさそうです。中杉通りや早稲田通りの南は、阿佐ヶ谷や荻窪です。バスの本数もしっかりありますね。そもそも副都心線直結なので 、それなりに便利かなと思っています。最寄り駅は馴染みがないですが、若い子連れ夫婦が沢山歩いていたり、住宅街ならではの良さを感じなんとなく安心できました。
- 歩いてみたらわかるとおり上鷺宮の特にこの辺りがポッコリと閑静です。周囲の千川通り、新青梅、中杉通りを渡ると途端にガチャガチャして落ち着かない雰囲気です。ここを好んで住む人が選ぶわけで、ブランドとかステイタスを大事にする方はやめた方がいいですね。
- 上鷺ノ宮二・三丁目は富士見台でも特別な地域、住人レベルも財界人や文化人等も散見され、通常の西武線のイメージとは相当違います。新宿の西落合や豊島園の向山と言ったロケーションに近いでしょうか。
- 鷲宮は落ち着いていて昭和の匂い?がする感じの古めかしい街かなとおもいます。新規性はないし変化に乏しいので新しい物好きな人にはつまらない街だと思います。この物件はその鷺宮でマンションとしてはエリアナンバーワンの感じになるのかもしれないですね。雰囲気もいいですし。もともとこの辺りのエリアは戸建街なのでマンションより、戸建を好む人が多いと思いますが立地も日当りも悪い極狭ミニ戸に住むぐらいならここみたいなマンションはおすすめだと思いましたね。
【立地】
- この街は高級官僚、会社役員などかなり住んでいるエリア。有名人もちらほら。 このエリアは、NHK,旧東京銀行、東京海上の社宅があって、この敷地も東京海上の社宅跡地だね。
- 周辺住民からすれば、立地、周辺環境、学区、低層かつ空地率の高さなど、この物件は秀逸です。元マリンハイツに住んでた東京マリン勤務の人達が戻ってくるのではないでしょうか。この物件を買える人達、うらやましいです。
- ここは駅からの近さ、小学校の評判のよさ、周辺の環境などひっくるめるとかなり高印象。
- この地域はいい場所ですよ。閑静で、住みやすい。その意味では一戸建てに最適な場所。低層集合住宅であれば、周囲と調和できることが条件だと思います。もともとマリンハイツ(東京海上社宅)も、高級感ある広い低層社宅で周囲とは調和していました。
- 本物件の工事を見ていると、南側の公園も通路も潰してしまうし、北側の舗道も閉鎖してしまうし、周囲の環境との調和という観点から見ると、疑問なことばかりです。。南側の潰した公園・通路は復活するのでしょうか。北側の舗道も復活するのでしょうか。きちんとした説明をしていただきたいと思います。
- アカシア広場はそのまま残るそうです。 この辺は電車の音もほとんど気にならないし、良い場所です。
- すぐ近くに住んでますが、昼夜問わずとても静かで住みやすいですよ!
- ある程度、高い年齢層には向いている場所だと思います。街並みは落ち着いていますし、周囲や駅までの道は平坦で、千川通りの交差点を除けば交通量は少ないです。半面、活気は乏しいように思います。
- 余談ですが、漫画家・あだち充の仕事場(兼自宅?)も駅に向かう途中にあります。作品内に周辺の風景と似た描写を見つけられるかもしれません。
- このエリアは閑静で緑が多く地盤がよくてお店も多い。だから常に大人気。
- 周りを歩いてみましたが、落ち着いた立派なお宅が多かったです。駅から近くて落ち着いている環境が、子育てに良さそうでした。すぐ近くに児童館があって、賑わってました。立場話をしていたご近所の?奥様方の雰囲気が、自然な品の良い感じがしました。セレブで高飛車な感じはなかったです。この環境を購入するという意味で惹かれますね。
- 周りを歩いてみましたが、落ち着いた立派なお宅が多かったです。駅から近くて落ち着いている環境が、子育てに良さそうでした。すぐ近くに児童館があって、賑わってました。立場話をしていたご近所の?奥様方の雰囲気が、自然な品の良い感じがしました。セレブで高飛車な感じはなかったです。この環境を購入するという意味で惹かれますね。
- すごく素敵な街だなぁという印象を受けました。我が家には少し敷居が高いように感じますが、真剣に考えてみたいと思っています。ただ、一点だけ気になっていることがあって、もしも地下住戸が浸水被害を受けることになった場合、地下住戸以外の家の資産価値にまで影響するものなのでしょうか?ご存知の方がおられましたら、教えてください。
- 富士見台駅から北は下り坂、鷺宮方面も下がっていて、ここは高台なのではないでしょうか。
- 緩やかな高台?ではありますが、なんせゲリラ豪雨が頻発する練馬中野。やはり浸水を考えると一階はためらわれます。もしも既存不適格なんてなったら、逆恨みされそうだし。。
【治安】
- このような記事がありましたが治安はどうでしょうか?
http://saginomiya.blog.jp/archives/51786344.html
- 先の書き込みにもありましたが、有名な企業・団体の社員寮もちらほらあります。例えとしては微妙ですが、5年ほど前に起きた元厚生事務次官宅連続襲撃事件の現場も近くにあったりします。そこそこ大きな戸建てが並んでおり、もちろん家の大きさで家庭環境が決まる訳ではありませんが、子供の友達付き合いで不安を覚えるようなケースは低いと思います。物件自体が大規模ではありますが、敷地内で完結する訳ではないので…。
- このマンションの入り口は、千川通りからを渡りコーシャハイム前の広い歩道をまっすぐ50mほど歩いたところになりますが、街灯もありますし、特段気をつけるようなことわないですあね。 車道も広く、歩道もしっかりしていますが、8時を過ぎると人通りが少ないのは事実です。 9時から12時だと、前後に人影がないことも多いですね。
- 街並みや治安面などで、安心して暮らせそうな安定感が良いところの1つですね。大きい街、ターミナル駅周辺はたくさん良さもありますが、教育環境など生活する上で良い環境なのかどうかというところを、現実考えてしまいます。暮らす上で、家族の希望に近いか、現実的にイメージできるかどうかは大切なのかなと思いました。予算内で駅に近いことを優先すると、都内はエリアが限られますが、牧歌的でまったりしてる、肩身の狭い思いしない普通に閑静な住宅街、でもそれなりによい立地ということなら安心はできますね。でも、高い。。もうちょっと駅から離れますが、京王線沿線物件と悩みますね。。
- 富士見台駅は正直ガラ悪いといいますか、あまり雰囲気はよくありませんでした。購入検討していただけに、少し残念でした。もう少し、こ綺麗な駅でしたら前向きになれたかも。
- 結構、最寄り駅の雰囲気って大事ですよね。住環境もさることながら、、、スーパーも少ないですし、各停駅ですし。検討される方は、あまり駅は気にされませんか?マンションや、マンション周辺の雰囲気は素敵なんですがね。
- 電車を使わない富裕層などを除いて一番大事なのはまず駅と使える路線だろ。次に基本的に駅からの距離や周辺環境、その次にデベやゼネコンの格と建物のグレードいくら建物が豪華でも多摩地区で高額出す人はいない。
- 結構、最寄り駅の雰囲気って大事ですよね。住環境もさることながら、、、スーパーも少ないですし、各停駅ですし。検討される方は、あまり駅は気にされませんか?マンションや、マンション周辺の雰囲気は素敵なんですがね。
- 駅自体はひどいかな? 考え方にもよるけど、いいほうだという見方もできるよ。駅は発展していなくて買い物・食事には不便だけど、迷惑施設はどの駅にもあるパチンコ屋ぐらいしかない(風俗店とか大規模居酒屋はない) どんな町が好みかによるけど、ごちゃごちゃした町をマイナスに感じる人にとって見れば、さほど悪くはないんじゃないかな?
- そう言われれば、駅前で大声で叫ぶ酔っ払いや浮浪者は見た事が無いな。
- 富士見台駅前には、練馬警察署と光が丘警察署と野方警察署の管轄の境界があるということは、頭の片隅においておいた方が良いかもしれません。
【利便性】
- 隣駅に住んでいます。池袋線はどこに行くのも便利です。富士見台駅周辺は、可もなく不可もなくですかね。。。個人的には、もう少し大きなスーパーがあればと思います。駅から千川通を渡ると、物件のある落ち着いた雰囲気の住宅街。
- 鷺ノ宮周辺の住環境はどうですか。西武線沿線はどうもぱっとしない気がして。
- 私は西武線沿線ではパス。
- 鷺ノ宮駅周辺も地主さんたちがまだまだいっぱいいるので、よく言えばそのおかげで落ち着いてる、悪く言えばそのせいで発展が遅れている。
- 西武線沿線は再開発が進んでいますが、富士見台駅はその流れに取り残されている感はぬぐえません。駅周辺の状況から、将来の発展可能性も少ないように思います。それを「荒れる恐れがない」と捉える人にとっては、いい街と言えるのではないでしょうか。
- 富士見台駅は素敵な街、、、という印象とは、ほど遠いような、、、マンション周辺は落ち着いた住宅街ですけど。最寄り駅自体は、西武線沿線でもひどい方かと思われます。この辺りの方は中村橋とか使うのでしょうか?
- 私も、探索して駅前のカフェ?に入ってみましたけど、きたなくないですか?説明会を楽しみに、待ちきれなくて駅に降り立ってみましたけど、あまり印象はよくありませんでした。マンション周辺は落ち着いていて、いいんですけど。マンション周辺と、低層マンションには惚れてるのですが、イマイチ踏ん切りがつかず、悩んでいます。
- 近くに住んでいますが、静かで住みやすい環境ですね。中村橋からも徒歩で15分程度なのでたまに利用しますが、改札を出て周りの商業施設をみると富士見台駅との駅力の違いを感じますね。家族でちょっと駅前で外食という時に、利用できる場所がなかなか見当たらないのは不満ですね。西武池袋線と富士見台の駅力を考えると、 駅近の第1種低層住居の希少性と子育てに適した住環境といえど、6000万前後というのはちょっと高すぎるので?という思いも強く、なかなか踏ん切りがつかないですね。やはり、地域相場からみてかなり高い価格設定になっているのでしょうか?
- 駅前は西部池袋線で最も地味な駅(都内)と評されているので、立地の良し悪しについては好みが分かれるところだと思います。逆に、駅前の雑多な雰囲気を嫌い、静かな環境を求められるのであれば良いと思います。
- 駅に魅力を感じられず、二の足を踏んでいましたが、他のエリアの物件も本腰を入れて探した結果、やはりあの共用設備やプライベートガーデンの良さ、また子育てしやすそうな落ち着いた街並み、駅近くであることを考えると他の物件は物足りなく見え、こちらを購入することに決めました。優先順位は人それぞれだと思いますが、私は駅のショボさを凌駕する魅力的、そして意欲的なマンションだと考えました。同じように迷われている方のご参考まで。
- 生まれてから大学卒業まで富士見台で過ごしました。不便だとは言いたくないけれど、富士見台は「なんで他の駅(特に中村橋)とこんなに差が開いたのかな」とつくづく思いますよ。良い面と悪い面、同じ数だけフェアに書きたいと思ったけれど、「住めば都」という結論に至るなら、そんな気も失せますね。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 物件から徒歩30秒に、評判のよい小児科と皮膚科があります。
- ここは中野区の端っこで、住むには落ち着いていい場所と思います。ただ、行政施設は鷺ノ宮駅まで行かなくてはならないのはあしからず。歩いて20分弱です。
- 小規模な公園は周辺にもあるんだけどね。大規模公園があれば言うことなしだったのは間違いない。
- 練馬美術館、貫井図書館が近いのがいいですね。練馬美術館の企画は個性的で気に入っています。
その他[ ]
【病院】
- 普段の診察は近所の診察所で十分ですが、夜間・休日に行ける救急病院が少ないです。救急病院は都のサイトで指定されています。この辺では、電車で乗った先の順天練馬しかありません。東武東上線の大山に住んでいたことありますが、救急指定病院が徒歩圏内に4つもありました。実際に利用したことはありませんが、安心感は大きかったですね(大山は商店街も楽しいうえ池袋も近くいい街でした)。
- ここは資産価値でいったらかなり厳しいよね。中央線の三鷹の三菱ザ・パークハウスとかプラウド桜上水とかと比べる人なんていない。南の路線 中央・井の頭・京王・小田急とは将来的にも比較にならないからね。
- 近隣にお住まいということでお尋ねします。内科医が何件かありますが おすすめはどちらでしょう?
- この物件の近くの皮膚科、眼科は行きましたが、良かったですよ。めっちゃ混んでますが。
【町内会】
- 上鷺宮1-3丁目は高級住宅街(特に2-3丁目)、古くからの地主さんや資産家、企業のエグゼクティブOBなど大きな敷地の一戸建てが多いです。町内会は北鷺で合同町内会です。
- 練馬区よりも中野区のほうがネームバリューはあると思いますが、行政サービスや施設については練馬区が圧倒的に勝ってると思いますよ。
【施工会社】
- ゼネコンが東亜というところですが、どんな会社ですかね?
- 東亜は中堅ゼネコン、確か安田財閥系列、広い意味でマリン(東京海上)や地所ともグループ企業ですね。
- 広い意味がわかりませんが、安田財閥なら損保ジャパンとかですよね。日動火災は安田系だった気がしますが。ちなみに東京建物も安田系ですね。ここは値段次第ですね。魅力あるプロジェクトですが。
- 東亜は中堅ゼネコン、確か安田財閥系列、広い意味でマリン(東京海上)や地所ともグループ企業ですね。
- ここも三菱地所設計の設計と管理か。仕事受けすぎ。三菱地所設計のホームページを見ると『建築にかかわる信頼回復に向けて』の記事が常務が書かれている。書いた役員は夢にも自社が設計管理してる物件で信頼失墜してしまう内部告発があるとは思わなかっただろう。現場を知る人間からすると偉くなる程現場の感覚がなくなる。建築家の原点は安全な建物を作ること。建築家はそのための知識や技能があり資格としては一級建築士が必要。設計をした一級建築士は現場では先生だ。自ら手掛けた物件で信頼失墜してる時こそ情報を発信するべきじゃなかろうか。
- 地所設計のパークハウスって言ったら、結構イメージ良かったのにね。高級マンションとしてのブランドは完全に崩壊したと思う。まあ、このマンションの立地とかのアドバンテージは、変わることはないんだけどね。むしろ、別に高級じゃないし、ブランドなんて最初からあると思ってないし、くらいに考えてれば、動揺せずに買える気もして、ちょっと複雑だ。
- ブランドとしては藤和と一緒になってザがついてから劣化してたけど。不祥事は多い会社だけど、施工トラブルは今まで少なかったと思ってたのにどうしたんだろう。去年の12月から三連続。
- 全く同感です。地所らしさがどんどん薄れて行くというか、高級感をまるで感じられなくなりましたね。それにここは、完全に信用が失墜した地所設計ですからね。苦戦するんじゃないですか。
- 今回の地所の3倍返し対応を評価する人もいれば、一回大きなミスをしたのだからしばらくはチェックも厳しくなって安心と考える人もいる。このマンションの売れ行きにダイレクトな影響が出るとは、いまいち考えがたい気もする。けどそれだと、業界が一層モラルハザードに陥るように思うけど。地所・地所設計×鹿島×関電工でこのザマとなると、一般客にはどうしようもない。一番大事な現場所長の力量なんて、我々には知る由も無いのだから。
- 逆にこれから売り出すマンションはかなりチェックが入るから大丈夫だろうなんて思っています。どうしても気になる場合は設計図とか細かい図面って見せてもらえるのでしょうか?自分は判らなくとも、誰か専門家をお願いしてチェックしてもらえたらいいのですけれど。
- 設計図書はモデルルームで見せてもらえるはず。今回の件とはちょっと違うけど、内覧業者のブログ見ていると設計レベルの不具合ってのを結構指摘している。あれみていると、内覧会の立会いサービスをお願いするよりは、契約前に建築士に設計チェックをお願いするほうが有用なのかと思ってる。チェックのサービスしてる建築士もあるよ。ネットでググれば見つかるはず。ただ、南青山の場合は設計図のミスではなく、設計図をもとに施工会社が施工するときに作成する施工図にミスがあったということなので、設計図書チェックは役に立たなかったはず。
- 地所に限っては、ミスがあったからこれからチェックが厳しくなるだろうという観測については懐疑的な立場。一昨年前に赤羽で火事を起こしてからの1年半で、別に2件の火災があったみたい。施工会社が違うのに地所物件で連続するってのは不可解だし、火事を起こしたわけだから対策してるはずなのに。施工ミスのケースも含めて無理なスケジュールやコストダウン要求とか根本的な問題がありそう。
- 地所と地所レジデンスは似ても似つかぬ代物ってことなんですかねえ・・・マンション部門を分社化して、さらに他所の会社とくっつけちゃったわけですから、地所本体の人材はもはや、マンションにあまり関与してないんでしょうかね。三井なんかも分社化してますけど。まあ、マンションなんて片手で作れるってのがデベとゼネコンの感覚なんでしょう。だから、たまに普通より凝った造りのマンション手がけると現場が破綻して今回のあそこみたいなケースが出ると。長谷工の羊羹マンションが意外とこのご時世、一番安心なのかも(笑)
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- リーフィアレジデンス練馬中村橋(検討スレ) | (まとめ)
- ラコント練馬春日町(検討スレ) | (まとめ)
- オーベル練馬春日町ヒルズ(検討スレ) | (まとめ)
- サンウッド西荻窪(検討スレ) | (まとめ)
- ブランズ練馬中村南(検討スレ) | (まとめ)
- バウス氷川台(検討スレ) | (まとめ)
- ジオ練馬富士見台(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・サンメゾン練馬高野台(検討スレ) | (まとめ)
- デュオステージ西荻窪Ⅱ(検討スレ) | (まとめ)
- イノバス西荻窪(検討スレ) | (まとめ)
23ku/443987/709
ザ・パークハウス 上鷺宮
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都中野区上鷺宮3丁目308-1(地番) |
交通 |
西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩4分 西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩9分 |
総戸数 | 261戸 |