[PR] スポンサードリンク
プラウドシティ武蔵野三鷹
提供: すてき空間
目次 >
(→周辺環境・治安) |
|||
(5人の利用者による、間の16版が非表示) | |||
27行目: | 27行目: | ||
*12/3・4でプロジェクト発表会のようです。 資料請求すると案内が来るようです。 「お陰様で大変多くのお問い合わせを頂戴している状況でございます。」 一小一中校区でこれだけの大きなプロジェクトは珍しいですよね。ここ数年では一番の注目だと思います。 個人的には保育園併設が余計のような、あと借地・借地料・更新料・・・ 12月まで価格はおあずけって事でしょう。 | *12/3・4でプロジェクト発表会のようです。 資料請求すると案内が来るようです。 「お陰様で大変多くのお問い合わせを頂戴している状況でございます。」 一小一中校区でこれだけの大きなプロジェクトは珍しいですよね。ここ数年では一番の注目だと思います。 個人的には保育園併設が余計のような、あと借地・借地料・更新料・・・ 12月まで価格はおあずけって事でしょう。 | ||
*400に限りなく近い300代かな。 プロジェクト発表会まであと1ヶ月。 楽しみですね。 | *400に限りなく近い300代かな。 プロジェクト発表会まであと1ヶ月。 楽しみですね。 | ||
− | |||
**土地の仕入れが高額だったようですが、借地権で坪350以上では話になりません。 | **土地の仕入れが高額だったようですが、借地権で坪350以上では話になりません。 | ||
***土地購入額100年の借地権で104億です。 | ***土地購入額100年の借地権で104億です。 | ||
35行目: | 34行目: | ||
*結局、 徒歩10分より駅近でないとダメという考えの人や、立地に不満がある人は、そもそも検討から外せばいいのでは、ということですね。 | *結局、 徒歩10分より駅近でないとダメという考えの人や、立地に不満がある人は、そもそも検討から外せばいいのでは、ということですね。 | ||
*何と比較するかですが借地権物件は駅近の所有権物件より資産性は劣りますが、ここよりも立地利便性が低い物件と比較した場合は勝るはずです。定借と違いますから今後の居住の心配はありません。地代の負担をどう考えるかは其々のご家庭の問題です。私はマンションは立地利便性だと思います。この物件は三鷹駅から徒歩圏ですから高くて当然です。 | *何と比較するかですが借地権物件は駅近の所有権物件より資産性は劣りますが、ここよりも立地利便性が低い物件と比較した場合は勝るはずです。定借と違いますから今後の居住の心配はありません。地代の負担をどう考えるかは其々のご家庭の問題です。私はマンションは立地利便性だと思います。この物件は三鷹駅から徒歩圏ですから高くて当然です。 | ||
− | * | + | *住宅ローン金利が概ね0.5%上がったのでローン5千万円で年25万円負担増。来年3月まで金利は上がることはあっても下がることはなさそうですね。こればかりは時期を選べない |
+ | *変動、固定いかがでしょう? | ||
+ | **こればかりは「当たるも八卦」ですが、金利に今以上に下がる余地はほぼないです。長期的には固定が有利になる可能性大ですが、変動で低金利が長期に継続する可能性に賭ける人もいるでしょう。あと一年弱あるのでその間の金利の変化も見過ごせません。 | ||
+ | *この物件は三鷹駅でも吉祥寺と言われる界隈まで10分です。いいポジションじゃないでしょうか。三鷹駅前はこれから開発され、交通の便もそこそこいいわけですし。エリア批評でも郊外だったら三鷹はねらい目と評されているのを読みました。けっこう穴場な気がします。 | ||
+ | *借地権だから安いはずなのに高い。安ければもっと売れてるはず。モデルルーム閑散としてるのがそれを物語ってますよね。 | ||
+ | *土地代が6~7割に抑えられててこの価格?もう1000万~2000万安ければ納得できるけど、実際の価格に説得力なさすぎるから、やはりここはないかな。普通借地権がどうとかいう以前の問題です。 | ||
+ | *三鷹駅10分以内でこのような規模の物件は少ないので希少性はあると聞きました。 売れ行きがいいのもそれがあるかと思います。 | ||
+ | **これだけの敷地を確保した物件がこの地区に出てませんから興味を引いているのでしょう。多少なりともデメリットはありますが売れてしまうでしょうね。 | ||
+ | *所有権でこの価格はギリ妥当かもしれませんが、借地権分が引かれていないという感覚をもっています。借地権であれば、やはり1000万程度は下げないと値頃感というか納得感が出ないと思います。 | ||
+ | *武蔵野市でどうしても物件を探しているという方には、よい物件だと思います。購入価格は高い時期ですが、所得が問題なく、売却益とか考えない方はよいのでは。 | ||
【価格】 | 【価格】 | ||
*一番安い部屋で7千万ちょい。 最上階で9千万弱。 ちょい広いと1億円。 こんな感じでした。 | *一番安い部屋で7千万ちょい。 最上階で9千万弱。 ちょい広いと1億円。 こんな感じでした。 | ||
56行目: | 64行目: | ||
*借地でこれはないかなぁー。 30年毎に掛かる更新料(50~60万)。 売却したら掛かる譲渡承諾料(売却価格の3%)。 毎月の地代(1万)。 なのに所有権物件と変わらない価格帯。 高い安い言わないお金持ちだけで334戸も売れるのかな。一年後くらいまたないと値引きは厳しいでしょうか? | *借地でこれはないかなぁー。 30年毎に掛かる更新料(50~60万)。 売却したら掛かる譲渡承諾料(売却価格の3%)。 毎月の地代(1万)。 なのに所有権物件と変わらない価格帯。 高い安い言わないお金持ちだけで334戸も売れるのかな。一年後くらいまたないと値引きは厳しいでしょうか? | ||
*4000万円台はありません。5000万円後半~です。戸数が多いのは、6000万円台、7000万円台ですね。ただし全戸70平米以上です。 | *4000万円台はありません。5000万円後半~です。戸数が多いのは、6000万円台、7000万円台ですね。ただし全戸70平米以上です。 | ||
+ | |||
【普通賃借権】 | 【普通賃借権】 | ||
*100年間は野村不動産の土地なので、借地権の土地代は野村不動産に払うのか? | *100年間は野村不動産の土地なので、借地権の土地代は野村不動産に払うのか? | ||
79行目: | 88行目: | ||
#更新料が更新する度に50万とか60万とか取られる。 | #更新料が更新する度に50万とか60万とか取られる。 | ||
#中古で売り出す際に譲渡承諾料が売却価格の3%取られる。プラス仲介手数料も3%取られる。 要するに価格が、新築ないし築浅中古所有権と比べて安ければメリットが高いが、安くなければ、メリットが低いということですね。 | #中古で売り出す際に譲渡承諾料が売却価格の3%取られる。プラス仲介手数料も3%取られる。 要するに価格が、新築ないし築浅中古所有権と比べて安ければメリットが高いが、安くなければ、メリットが低いということですね。 | ||
+ | **ここは、定期借地(期限が来たら更地変換)ではなく、普通借地(更新あり)ですよ。 不利でいったら、普通借地より定期借地じゃないですか。 ほぼ同時に販売されていながら比較で全然名前の出ていない、三鷹駅徒歩15分のウェリス井の頭公園の方は、定期借地権と聞いて私はパスしました。でもプラウドは検討内です。普通借地/定期借地の違いだけではないですけど。 | ||
+ | *マンションでは借地権が一番いいよ。安いし固定資産税いらないし。 | ||
+ | **初期費用を抑えたいなら、借地権。将来的に資産性を持たせるなら所有権。借地権は土地代が6割~7割程度となるので、初期費用は抑えられるが、その分資産価値が落ちるということだけです。 | ||
+ | ***だけど、マンションの場合はどうせ脱出戦略必須で売ることになるから結局売る時にはそれは関係ないっていうことがあるので借地権がおすすめ。 | ||
+ | ****珍しい意見ですね。 そういう展開に持っていこうとするのは新しいと思いますが、誰が一番得をするかと言うと、地主だけですよ。 | ||
+ | *30年の更新料、物件転売時には地主さんへの承諾料はいかほどですか? | ||
+ | **30年更新料は部屋によってちがいます。 転売時の承諾料は3パーセントです。 | ||
+ | ***承諾料の3パーセントを高いと見るかは検討した方がいいです。 ただリセールできる可能性が高い地域ですから売買価格に飲み込めると思います。 | ||
+ | **更新料約100万、承諾料は約250万くらいです、、、 | ||
+ | ***その他に仲介手数料の3パーセント、6000万なら180万ということですよね。諸費用やら引越し代やら、、、こらは買い替えは現実的ではないかもしれませんね。しかも普通借地権は更新ありとはいえ、残20年とかで買う気になる人いるのかなあ。 | ||
+ | *普通借家権物件のリセール事例は多いです。 立地条件が良いですから不安要素は少ないです。 当然、所有権物件よりは弱いことは否定しません。 | ||
+ | *検討する理由… 普通借地なので、定期借地のように期限がない。 近隣の借地権の物件の売買が、所有権の物件と変らず取引されているのを確認。「マンションは立地」ということで資産価値的にも自分が住むという意味でもいいと思った。すなわち、借地ではあるが、立地が資産価値の下落をフォローする要素になるのではと思った。 | ||
+ | *近くの借地権マンションに住んでます。 当方は、極端な例だと借地権をゴルフ場の会員権のようなイメージをもって購入しました。 売買のニーズがあるのか? 近隣の借地権物件の取引をみて問題ない不動産の相場は? 安い時期だった。今は建築資材や人件費で異常に高騰している。 売却時の承諾料は? 販売金額に乗せて予め検討した。 固定資産税と地代の損得は? 20年ちょい住んだら借地権の方が負担は大きくなる。 借地権と言っても売買マーケットはあるので 上記を踏まえて納得し、物件を気に入ったのであれば契約すればよいかと思います。立地はとても良いところですよ。 ただし、今の不動産価格は高過ぎますね。 一定の初期購入層が契約したら、しばらく苦戦するものと予測します。借地権と不動産価格の高騰と大規模だからが理由です。 | ||
+ | |||
+ | *借地年数なんですが買って30年かと思ったら野村が権利かった時が起算になるらしく28年後に更新になるんですね | ||
+ | *南東向きの2階のお部屋が賃貸に出てますね。76.37㎡で27万円。 | ||
+ | **本当ですね。まだ引き渡し前なのに謎ですね。定期借家9年なので急な転勤等とかですかね。 | ||
+ | **他にもそういう部屋が出たようですね。ここなら駅から徒歩圏内だし住みたいと思う人いるだろうな。 | ||
+ | |||
【地代】 | 【地代】 | ||
*三鷹駅周辺の固定資産税、すごく高いですね~。 驚きました。 友人は、戸数の少ないマンションに住んでいますが、とうとう6年目に突入し、軽減なくなったら、年29万も払ってるらしいですよ。 そもそも土地が高いですもんね。 軽減終わったら、どうなんの‼…なんて、借地権ならそんな心配いらないし | *三鷹駅周辺の固定資産税、すごく高いですね~。 驚きました。 友人は、戸数の少ないマンションに住んでいますが、とうとう6年目に突入し、軽減なくなったら、年29万も払ってるらしいですよ。 そもそも土地が高いですもんね。 軽減終わったら、どうなんの‼…なんて、借地権ならそんな心配いらないし | ||
87行目: | 115行目: | ||
*借地料は平均的な部屋で月1万円程度で検討中更新時の更新料も30万程度の予定。 平米100万以下のプランもあるまた保育園の上の住戸はちょっと安いようです。 | *借地料は平均的な部屋で月1万円程度で検討中更新時の更新料も30万程度の予定。 平米100万以下のプランもあるまた保育園の上の住戸はちょっと安いようです。 | ||
*地主の承諾料3%ってのは借地権としては安い方ですが無駄なお金といえます。 ここの問題は駅からそこそこ遠いのに借地権であっても物件が高いって事でしょう。 購入の時には銀行も金を貸してくれますが、事業用の根抵当権に差し出すといっても 借地の物件はリバースモーゲージのように断られる場合もあります。 これは換金性の悪さや地主の承諾などの問題で価値が損なわれやすいです。 換金性の悪さからしぶしぶ中古販売では値下げすることもあり物件としては借地物件は いいものではないと思います。借地権だから安いって感じがしないのが悩ましいですね。 | *地主の承諾料3%ってのは借地権としては安い方ですが無駄なお金といえます。 ここの問題は駅からそこそこ遠いのに借地権であっても物件が高いって事でしょう。 購入の時には銀行も金を貸してくれますが、事業用の根抵当権に差し出すといっても 借地の物件はリバースモーゲージのように断られる場合もあります。 これは換金性の悪さや地主の承諾などの問題で価値が損なわれやすいです。 換金性の悪さからしぶしぶ中古販売では値下げすることもあり物件としては借地物件は いいものではないと思います。借地権だから安いって感じがしないのが悩ましいですね。 | ||
+ | *地主さんへお支払いする土地代は、市場価格や地主さん裁量によって変動するんでしょうか?三鷹駅から徒歩圏でこれだけ広大な土地は、今後もあまりでないと思います。なので、地主さんも売却するより、長期的に借地にした方が、メリットがあると考えたんでしょうか? | ||
+ | **地主さんが吉祥寺駅前などの土地を持っている有名なお寺さんです。このマンションだけでなく檀家との絡みがあり借地権にしています。 地代は市場の動向により変動することがありますが微々たる増減です。 | ||
+ | **微々たるものではないですね。 それに人間って状況が変われば変わりますし代代わりして息子さんなり別の方に変わるとどうなるかはわかりません。 | ||
【モデルルーム見学記から】 | 【モデルルーム見学記から】 | ||
*プラウドシティ武蔵野三鷹の最大の特徴は、都内屈指の人気エリアにおいて大変貴重な大型開発物件である点です。 最寄駅の三鷹駅は三鷹市に位置しますが、そこから徒歩10分のこの物件は武蔵野市に入ります。この武蔵野市、住環境に関する施設や政策の充実度では他の市区町村を圧倒しており、東京都内の「住みたい行政区ランキング」では、何と23区も含めた中で堂々の第1位に輝いています。世界に誇る日本の首都東京で第1位ですから、まさに日本一の住環境が整ったエリアと言えるでしょう。 その人気の高さを裏付けるものとして、財政力ランキングで23区を含めて都内第1位、そして公園・医療機関・図書館の数で都内の市町村(23区除く)で第1位というデータがあります。財政力は、吉祥寺駅周辺等の大規模商業施設の存在の他、高収入なサラリーマンが非常に多く住んでいることも大きいとのこと。住環境として人気が高いが故に高収入層の住民が集まり、それによって財政が豊かになり新たなサービスが生まれる…という好循環が生まれているのがわかりますね。 実際、武蔵野市には日本で初めて行政が運営するコミュニティバスが導入された他、街並み形成のために緑化の規制や建物の高さ制限を厳しく設けており、交通では歩行者分離の歩道を多く採用。舗装の素材や並木を作る植栽計画なども合わさって、非常に細やかな設計の行き届いた都市が形成されているのです。 また、武蔵野市の人気に大きく影響しているのが「三鷹駅」と「吉祥寺駅」の存在です。住んで良かった駅ランキングでは、首都圏全体で吉祥寺駅が第2位、三鷹駅が第5位に輝いていますが、吉祥寺駅は都内屈指の商業エリアであり、三鷹駅は始発路線を複数抱える都内有数の人気ベッドタウン。 落ち着いて居を構えるにも、便利で楽しく暮らすにも、双方で一流の街を抱える武蔵野市は、まさに日本一の住環境であることに間違いないでしょう。 | *プラウドシティ武蔵野三鷹の最大の特徴は、都内屈指の人気エリアにおいて大変貴重な大型開発物件である点です。 最寄駅の三鷹駅は三鷹市に位置しますが、そこから徒歩10分のこの物件は武蔵野市に入ります。この武蔵野市、住環境に関する施設や政策の充実度では他の市区町村を圧倒しており、東京都内の「住みたい行政区ランキング」では、何と23区も含めた中で堂々の第1位に輝いています。世界に誇る日本の首都東京で第1位ですから、まさに日本一の住環境が整ったエリアと言えるでしょう。 その人気の高さを裏付けるものとして、財政力ランキングで23区を含めて都内第1位、そして公園・医療機関・図書館の数で都内の市町村(23区除く)で第1位というデータがあります。財政力は、吉祥寺駅周辺等の大規模商業施設の存在の他、高収入なサラリーマンが非常に多く住んでいることも大きいとのこと。住環境として人気が高いが故に高収入層の住民が集まり、それによって財政が豊かになり新たなサービスが生まれる…という好循環が生まれているのがわかりますね。 実際、武蔵野市には日本で初めて行政が運営するコミュニティバスが導入された他、街並み形成のために緑化の規制や建物の高さ制限を厳しく設けており、交通では歩行者分離の歩道を多く採用。舗装の素材や並木を作る植栽計画なども合わさって、非常に細やかな設計の行き届いた都市が形成されているのです。 また、武蔵野市の人気に大きく影響しているのが「三鷹駅」と「吉祥寺駅」の存在です。住んで良かった駅ランキングでは、首都圏全体で吉祥寺駅が第2位、三鷹駅が第5位に輝いていますが、吉祥寺駅は都内屈指の商業エリアであり、三鷹駅は始発路線を複数抱える都内有数の人気ベッドタウン。 落ち着いて居を構えるにも、便利で楽しく暮らすにも、双方で一流の街を抱える武蔵野市は、まさに日本一の住環境であることに間違いないでしょう。 | ||
98行目: | 129行目: | ||
#価格魅力度★★★★ | #価格魅力度★★★★ | ||
*ここの一番の魅力は、充実した住戸の設計だと思います。「足りないものがない」だけでなく、入居者の意識の届かないところまで先回りした非常に細やかな配慮を感じます。三鷹駅と吉祥寺駅のポテンシャル、周辺に大規模物件が少ないことや、リフォームの可変性等も考えると将来の資産価値も非常に高いです。周辺の利便性やアクセス性も魅力が高く、さまざまな面でレベルの高い物件だと思いました。 | *ここの一番の魅力は、充実した住戸の設計だと思います。「足りないものがない」だけでなく、入居者の意識の届かないところまで先回りした非常に細やかな配慮を感じます。三鷹駅と吉祥寺駅のポテンシャル、周辺に大規模物件が少ないことや、リフォームの可変性等も考えると将来の資産価値も非常に高いです。周辺の利便性やアクセス性も魅力が高く、さまざまな面でレベルの高い物件だと思いました。 | ||
+ | *購入者です。東南側の視界抜けが想像以上に良く日照も十分過ぎるぐらいでした。グリーンコートはフロントコートの実物で確認出来るでしょうから、売れ足は速いと思います。不動産表記的には少し歩く表記ですが、敷地内に入ればそんなに気にならないランドプランになってると思います。同じ価格でも十分売れると思いました。実物見て選べますしね。また、住戸の仕上りについても細かい指摘は上げましたが、概ね良かったと思います。共用部分もコンパクトですが、無駄なく最低限の施設を高級感ある野村らしい仕上になってると思います。内覧まで少し不安を持ってましたが、総じて大規模開発の良さが存分に出たマンションで入居が待ち遠しいです。 | ||
+ | *https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/13.html 人気らしい 順位もすごいけどアクセス数がすごい | ||
+ | *これでグリーンコートも完成したら、ここら一帯ではシンボリックなマンションとして認知されるだろうな。駅直結のグレーシア、駅近のタワーズとスミフの新規駐輪場物件、駅10分だけど環境含めた物件力は申し分ないプラウドシティ。これに三鷹駅北口再開発で、駅周辺がほどほどに活気付けばいいな。 | ||
+ | |||
+ | *小さなお子さんがいる家庭ばっかりでしたね。シニア夫婦もっといるかと思いましたが。 | ||
+ | *年齢層が若い人が多かったですね。 | ||
+ | **パーティー参加しましたが、だいたい30半ばから40半ばがボリュームゾーンですかね 小さいお子さんお持ちの方がほとんどで、シニアは少数派の印象でした これから結婚というアラサーか20代?くらいの夫婦もおられましたね | ||
+ | |||
+ | *こちらはもともと何があった場所でしょうか? | ||
+ | **横河電機の工場跡地と聞いております。 | ||
+ | |||
+ | *先週末モデルルームに伺いましたが、フロントコートの残りはB棟のキャンセル住戸が4.5戸と、保育園の上のお部屋、あともう1戸程でした。グリーンコートの販売時期についてはまだアナウンスがなかったので、もうしばらく待ってみようと思います。現地すごく素敵でしたよ。 | ||
+ | *フロントコート住民です。この前、長谷工の方に現地で聞いたらグリーンコートが出来るのは来年春とのことでした。 | ||
+ | |||
+ | *みなさん、この価格で、よく買いますね。 | ||
+ | **駅に近ければもっと高いし、より都心に近ければ更に高い。 この価格で買えなければ、もっと辺鄙な場所になるでしょうね。 | ||
+ | **高いよねー 6000万以上だと、ローン組めても生活水準落とさないといけないし、金利上昇したら悪夢。 | ||
+ | **三鷹駅徒歩だからこの価格だと高くないな。 新宿、中野あたりだともっと高い。 | ||
+ | |||
+ | *環境もクオリティもさすが野村さんだなぁと思いました。私は若干お高いかなぁと思いますが、主人は気に入ったようでグリーンコートの購入を考えています。フロントコートよりどの程度お値段が上がるのか気になります。 | ||
+ | |||
+ | *フロントコートは完売しましたね。 | ||
+ | **入居前には売り切ったか | ||
+ | ** HP見たらまだ97戸まるまる残っているみたいですよ | ||
+ | ** 97戸のほうはいま建設中のグリーンコートのことでしょ。先に竣工済みのフロントコートの237戸はめでたく完売。 | ||
+ | **これだけの規模で入居前完売はすごいですね! | ||
+ | |||
+ | *売却時に地主に3パーセント払うということは、 仮に7000万円で売ったとすると、210万円払うということで合っているでしょうか。 | ||
+ | **そういうことです。ですので固めにみて検討住戸価格とその3%の承諾料、所有権に換算した後の仮定総額で私は判断しました。 | ||
+ | |||
+ | *フロントコート完売しましたね。入居前に完売なので良い物件を購入できたのではないでしょうか。 | ||
+ | |||
+ | *ハウスウォーミングパーティお疲れ様でした。感じの良い方ばかりで、住むのがますます楽しみです。火災保険やら諸々面倒な手続きはありますが、頑張りましょう! | ||
+ | **私はローンは楽天ですが、火災保険は面倒なので楽天の見積もりのでなく、野村で登記と一緒に申し込みができるし一番安そうだった朝日にしたのですが、そしたら朝日が野村系から楽天に買収されました。かと言って今さら手続きがスムーズになる事はなさそうです。 | ||
+ | *火災保険どうしようか迷ってます。皆さんは野村さん提携のところにされました? | ||
+ | **同じメーカーの同じ補償内容で入る場合その辺の代理店で入るのと、野村不動産関係の代理店て入るのとで比較すると団体割引があるので野村不動産関連の方が安くなりますね。 私はローンを組んだ銀行の代理店で申し込みます。銀行の代理店でも団体割引あるので安くなります。今は家財保険をどの程度つけるか思案中です。 | ||
+ | **確かに、指定のパッケージの内容同士の比較なら提携の割引で安くなりますね。まだしっかり検討できてないんですが、必要な分だけピックアップすればもっと安くなるかな、と。 | ||
==交通== | ==交通== | ||
*敷地が長方形だから、一番遠い人は、徒歩15分? | *敷地が長方形だから、一番遠い人は、徒歩15分? | ||
**三鷹から10分とか書いてるけど、北練の方は15分くらいかかるよ。駅からのメインストリートに面してなく、横道入ってだから余計に遠く感じる | **三鷹から10分とか書いてるけど、北練の方は15分くらいかかるよ。駅からのメインストリートに面してなく、横道入ってだから余計に遠く感じる | ||
+ | *実測してみたところ、私の足で9分、妻と一緒だと11分かかりました。 大事なのは駅徒歩10分と表立って表記できることなので、実際の誤差は気にしません。 | ||
+ | *ここは三鷹駅までほぼ直線距離ですから実質的にも10分と言えます。 | ||
+ | *不動産の徒歩の表記はそういうものなのでは?実質10分以内を希望するなら、5分~7分くらいの物件になるんじゃないでしょうか。 ちなみに、三鷹駅北口からベビーカーを押して、メインエントランスまで12分でした。道が整備されていて歩きやすかったです。 | ||
+ | *徒歩1分、80mで、この物件は井の頭通りを渡りますからその分の加算くらいです。 不動産表記は直線で、この物件は三鷹駅まで平坦な道をほぼ直線です。 あまりにも徒歩時間が異なり表記を変えた物件を知ってますがここは正解な表記だと思います。 | ||
*吉祥寺が徒歩圏内 | *吉祥寺が徒歩圏内 | ||
*朝の通勤時間帯を駅まで歩いてみましたが駅に向かう人と駅からくる人で結構人通りがあると感じます。歩道がもう少し広ければ助かるんですがね。 | *朝の通勤時間帯を駅まで歩いてみましたが駅に向かう人と駅からくる人で結構人通りがあると感じます。歩道がもう少し広ければ助かるんですがね。 | ||
− | |||
*車で出入りするにはどのアプローチになるのでしょう?成蹊通りから、敷地南側の一方通行を西向きに入って来るルートでしょうか。 | *車で出入りするにはどのアプローチになるのでしょう?成蹊通りから、敷地南側の一方通行を西向きに入って来るルートでしょうか。 | ||
**マンションの北と南に面する通りは一通ですが東と西に面する通りはそうでないので様々なアプローチがあると思いますが道が狭いですよね。お子様や自転車の方も多いので注意が必要ですね。 | **マンションの北と南に面する通りは一通ですが東と西に面する通りはそうでないので様々なアプローチがあると思いますが道が狭いですよね。お子様や自転車の方も多いので注意が必要ですね。 | ||
*南側の道は、道幅の割には交通量が意外に多いと感じています。抜け道っぽく使われているのでしょうか。 | *南側の道は、道幅の割には交通量が意外に多いと感じています。抜け道っぽく使われているのでしょうか。 | ||
+ | *三鷹駅までのこの徒歩距離を問題視するのは贅沢な気がします。駅がJR三鷹駅ですからそれだけでも利便性は高いです。 | ||
+ | *ここ、バス停からも遠くて、 豪雨や雪の時なんかは大変苦労すると思います。 まあ、そんな時はタクシーを使えばいいのですが。ワンメーターで帰れると思いますし。 | ||
+ | *近隣のものです。 三鷹駅改札まで、私の足で8分くらいです。もちろん歩く速度は普段から早いのですが、普通の方でも10分そこらで着くのではと。駅までの信号は井の頭通りの1つしかありませんし、信号も変わるの早いです。昔は駅まで10秒くらいのところに住んでいたので、普段歩かないと最初は遠いと思いましたが、すぐ慣れます。 | ||
+ | **吉祥寺は中町通や大正通のどちらでもいけますし、歩いても15分くらいで東急やユニクロあたりまで行けちゃいます。 | ||
+ | *同じく近隣ですが、ここから三鷹駅、もしくは吉祥寺駅に徒歩か自転車で向かうメリットは信号が少なくてスイスイ行けることですかね。一通なんかが多いこともあって信号が少ないんですよね。待つことがないのでストレスがありません。 | ||
+ | *一方通行多く、時間規制のある道が多いです。 契約者は、必ず警察署で通行許可証を取るように指示をもらうかと思います。 | ||
<gallery> | <gallery> | ||
Image:三鷹駅(2017-02-27撮影)170320.jpg|三鷹駅(2017-02-27撮影) | Image:三鷹駅(2017-02-27撮影)170320.jpg|三鷹駅(2017-02-27撮影) | ||
</gallery> | </gallery> | ||
− | + | *都心への電車通勤は、座っていくにはどうするのがよいのでしょうか? 中央線は難しいですよね、総武線はどうなんでしょう? | |
+ | **総武線or東西線で、通勤時間帯なら乗りたい便の10〜15分くらい前に来て並べば座れますよ。 | ||
+ | **六時台でも並ばないと厳しいですか? | ||
+ | **6時台でも並んで一本は見送らないと座れません。 その人の座りたいという意欲も大切で、ドアの開いた瞬間が勝負です。 | ||
+ | **毎朝三鷹から総武線八時台ですが、一本見送るか、運が良ければ待たずに座れます。阿佐ヶ谷や荻窪に住むくらいなら、総武線始発の三鷹がオススメ。 | ||
+ | **三鷹駅は始発だから、どんな駅よりも座れる確率は高い。総武線よりは東西線のほうがすこし空いているかな。でも、自分は普段使ってるのは中央線のほうが多いけどね。もちろん、中央線は座れませーん。 | ||
+ | **時間帯によっては3分ごとくらいに電車がくるのでそこを狙うと良いですよ。 | ||
+ | *通勤時間帯、中央線で東京駅まで何分位掛かりますか? | ||
+ | **朝のピーク時でダイヤ上は最大35分です | ||
+ | **ピーク時は実際その時間で着くのかなぁと思いまして。 | ||
+ | **基本はダイヤ通りでしょ。 中央線は遅延率も高いけどほぼ10分以内。 遅延率は所要時間とは違うので、10分遅れで来たけどダイヤ通りの所要時間で着くこともある。 | ||
+ | *三鷹駅徒歩10分とギリ徒歩圏内+普通借地権 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
117行目: | 205行目: | ||
*直床 | *直床 | ||
**聞いたら二重床だと言われましたよ | **聞いたら二重床だと言われましたよ | ||
+ | *フロントコートとグリーンコートどちらがいいんでしょうね。迷いますよ、これの選択は。 | ||
+ | **グリーンコートのF棟は南向きで公園向きですからB棟より高いと想定できます。このマンションのメイン棟です。 | ||
【眺望・採光】 | 【眺望・採光】 | ||
*南北に長い土地東向きと西向きがメインで南向きは少ない | *南北に長い土地東向きと西向きがメインで南向きは少ない | ||
*ここ西側にもマンション有るから冬などは午後も日が当たらない可能性有るよ、建設時日当たりを計算して建てるかもしれないが。 | *ここ西側にもマンション有るから冬などは午後も日が当たらない可能性有るよ、建設時日当たりを計算して建てるかもしれないが。 | ||
*南向きは横河電機の本社しか見えないと思うよ。東向きが一番いいね。東って言っても、実際は東南東向きだし。 | *南向きは横河電機の本社しか見えないと思うよ。東向きが一番いいね。東って言っても、実際は東南東向きだし。 | ||
− | * | + | *この辺はタワーの高層階以外は視界をふさがれる場合が多そうですが、東南向きの棟のリビング側は住宅地で低層ですから眺めもいいと思います。そういう意味では希少性はあるかもしれません。 |
+ | *予算的に可能な方はF棟の上階は眺望も良くていいと思います。 | ||
<gallery> | <gallery> | ||
Image:施工時(2016-12-04撮影)161207.jpg|施工時(2016-12-04撮影) | Image:施工時(2016-12-04撮影)161207.jpg|施工時(2016-12-04撮影) | ||
− | Image:施工時(2017-02-27撮影)170320.jpg|施工時(2017-02- | + | Image:施工時(2017-02-27撮影)170320.jpg|施工時(2017-02-27撮影) |
</gallery> | </gallery> | ||
− | |||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
*ここはゲストルームなどあって便利。 | *ここはゲストルームなどあって便利。 | ||
*カーシェアは今のところ1台予定 | *カーシェアは今のところ1台予定 | ||
− | *ここは共用施設はいらないような気がします。うちは子供がいませんし。 | + | *ここは共用施設はいらないような気がします。うちは子供がいませんし。 |
+ | *キッズルームは共用敷地で割と面積を占めていながら基本的に小さい子供のいる世帯しか使用しないというのは気になりました。その家庭もお子さんが成長すれば何年か後には使わなくなります。 小さい子なし世帯にも不公平感などがないような物件であること願います。 | ||
【モデルルーム見学記から】 | 【モデルルーム見学記から】 | ||
*プラウドシティ武蔵野三鷹は、敷地面積15,000㎡以上の大規模プロジェクトで、その規模にふさわしい施設やサービスが整っています。 居住棟と建物を別にした独立の共用棟には、美しい庭の水辺を眺めながら優雅な時間を過ごせるカフェライブラリー、広々とした窓から庭を臨めるパーティールーム、親子が気兼ねなく過ごせるキッズ&ママラウンジ、そして来客を上質にもてなすゲストルームが完備されています。A棟の1階には認証保育園を構え、お子様を敷地外に連れ出すことなく安心してお出かけいただけます。また、レンタサイクル10台、カーシェア2台 が設置されているので、自転車や車が急に必要になった時にも便利に利用できます。 さらに、四季を感じることが可能な堂々たる本格庭園も敷地中央に配置。春には桜の大樹の下で本格的なお花見が楽しめる他、秋には美しく色づく紅葉に癒され、さらに冬には何と巨大なモミの木がクリスマスツリーに変身し、楽しく居住者を迎えてくれるそうなので驚きです。緑量も十分な上に水辺まで品良く設えてありますので、夏場でも非常に心地よい空間になってくれそうです。 | *プラウドシティ武蔵野三鷹は、敷地面積15,000㎡以上の大規模プロジェクトで、その規模にふさわしい施設やサービスが整っています。 居住棟と建物を別にした独立の共用棟には、美しい庭の水辺を眺めながら優雅な時間を過ごせるカフェライブラリー、広々とした窓から庭を臨めるパーティールーム、親子が気兼ねなく過ごせるキッズ&ママラウンジ、そして来客を上質にもてなすゲストルームが完備されています。A棟の1階には認証保育園を構え、お子様を敷地外に連れ出すことなく安心してお出かけいただけます。また、レンタサイクル10台、カーシェア2台 が設置されているので、自転車や車が急に必要になった時にも便利に利用できます。 さらに、四季を感じることが可能な堂々たる本格庭園も敷地中央に配置。春には桜の大樹の下で本格的なお花見が楽しめる他、秋には美しく色づく紅葉に癒され、さらに冬には何と巨大なモミの木がクリスマスツリーに変身し、楽しく居住者を迎えてくれるそうなので驚きです。緑量も十分な上に水辺まで品良く設えてありますので、夏場でも非常に心地よい空間になってくれそうです。 | ||
*駐車場は、戸数に対して約30%の106台とやや少なめ。一番条件の良いB棟の4LDKの入居者には優先権があるので、ほぼ間違いなく確保ができると言われました。場所は敷地内側の建物に囲まれた部分で、地下2階+地上1階の3層構造形式。一番上は雨に濡れてしまう代わりに出庫が一番早い利点もあり、重視するポイントによって希望の場所が変わってきそうですね。 | *駐車場は、戸数に対して約30%の106台とやや少なめ。一番条件の良いB棟の4LDKの入居者には優先権があるので、ほぼ間違いなく確保ができると言われました。場所は敷地内側の建物に囲まれた部分で、地下2階+地上1階の3層構造形式。一番上は雨に濡れてしまう代わりに出庫が一番早い利点もあり、重視するポイントによって希望の場所が変わってきそうですね。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | *噴水がある共用棟の庭?がいいかんじでした。 | ||
+ | [[File:プラウドシティ武蔵野三鷹共用練庭.jpg|400px]] | ||
+ | *先週の雪の日の時の様子。わかりにくいかな? | ||
+ | [[File:プラウドシティ武蔵野三鷹行き外観.jpg|400px]] | ||
+ | *こちらは柵がとれた後の夜の様子。いい感じです。 | ||
+ | [[File:プラウドシティ武蔵野三鷹外観2.jpg|400px]] | ||
+ | *やばい 良すぎるね!素直に羨ましい | ||
+ | **雪化粧いいなぁ | ||
+ | **実物が良くてびっくりしました、存在感がすごいです | ||
+ | **買って良かった! | ||
+ | |||
+ | *内覧行ってきましたー。共用部、植林、良かったなー。マンションの見せ方や空間の質の高さも良かったです | ||
+ | |||
+ | *皆さん外車ですか?うちは国産車なので。今は都心住まいですが驚くほど外車率高いです。 | ||
+ | **私は国産ミニバンです。機械式駐車場でほとんど地下に潜りますから気にされなくていいと思います | ||
+ | **ミニバンって機械式に入れましたっけ? 最近のミニバンってかなりでかいですよね | ||
+ | **ヴェルファイア入りますよ 大概大丈夫だと思います | ||
+ | |||
+ | *同じプラウドシティでも大田六郷は駐車場がうまらず赤字という噂です。赤字分は住人負担になることや、今後の自動車を所有しないライフスタイルへの移行を考えると、戸数に対して駐車場の割り当てが少ない武蔵野三鷹の方は設計的にも無理がないと思います。もともと車必須の地域でもないですしね。 | ||
+ | **シェアカー増やすって手もあるね | ||
+ | **外のシェアカーを利用するという方法もありますよね。 マンションのシェアカーを増やすと、管理費も増えるのでは | ||
+ | **利用者多いシェアカーなら収益上がる分管理費減らないかな | ||
+ | |||
+ | *ゲストルームの利用料って、どのぐらいとられるんですか? | ||
+ | **基本使用料2000円+サニタリー代1人4000円です。2人泊まったら合計1万円 | ||
+ | |||
+ | *せっかく大規模のスケールメリットで安い管理費で共有自然が維持できるんだから良いと思うけど。 数百円の違いで共有施設有りか無しの物件なら有りの物件を選ぶと思うし。 | ||
+ | **管理費・積立修繕費が+数百円だったらいいですけどね。 住戸代の割合となるとどれぐらいの額になってるのかな…。 実際どれだけの割合でかかってるのか知りたいです。 | ||
+ | |||
+ | *エントランス付近 | ||
+ | 写真 | ||
+ | *共用施設。 | ||
+ | 写真 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | *テレビを壁掛けにしたいなと思ったのですが、よくよく考えたら戸境壁は共用部分なので、NGなのでは?という考えに至りました。 | ||
+ | **大丈夫ですよ。 | ||
+ | **戸境壁なら遮音性、構造壁なら耐震性が落ちる可能性があるで、お隣さんがビスを打ち込まれたらちょっと嫌かもですね | ||
+ | **以前確認とりました。壁の補強が必要ですが、可能とのことです。その場合、専有部分修繕等工事申請書をマンションの所定の場所に2週間掲示し、その後の工事となるそうです。ただ、野村不動産リフォームに依頼した場合は、2週間掲示をせず引渡後すぐに工事に入る事が可能とのことでした。 | ||
+ | |||
+ | *駐輪区間の抽選っていつ頃ですか?当初12月と聞いておったんですが。 | ||
+ | **ウォーミングパーティで希望を聴くと聞いてます。 参加できなかった人は別の方法で聴いてその後抽選だと思います駐輪場ですが | ||
+ | *スライド式ってどんな感じなんでしょうか。 | ||
+ | **駐輪場悩みますね。スライドはレールの上で左右に動くタイプのものでしょうか。自分の自転車を出す場合に左右の自転車と当たらないのが良いですよね。二段式の下は車輪前後ともはめるタイプなのか、前輪のみなのかが気になります。 | ||
+ | **確認したところ、駐輪場については現地の写真等も含めて、年明けに説明文書が送付されるそうです。入るタイヤ幅も調べて記してくれると言ってました。 | ||
+ | |||
+ | *来客用の自転車はどこに停めてもらっていますか? | ||
+ | **子供の友達が遊びに来たときなど、住民用駐輪場のどこかの脇の方に、邪魔にならないように止めてもらうのはダメなんですかね? | ||
+ | **来客用自転車の置場を決めた方がいいですよね。どこに停めてもらえばいいか迷います。 | ||
+ | |||
+ | *もうシンボルツリーライトアップされてましたね。かたらいの道からも公園通して見えました。いい感じです。 | ||
+ | [[File:プラウドシティ武蔵野三鷹シンボルツリー.jpg|400px]] | ||
+ | *メインエントランスにも明かりが灯ってましたね。暗闇に建物全体がライトアップされると、昼間よりかなり高級感があるように見えました。 | ||
+ | *シンボルツリーのライトアップ、クリスマス時期だけかと思ってたのですが、昨夜通りがかったら明るく輝いていました。確かに素敵なんだけど、電気代が気になってしまう。 | ||
+ | **グリーンコートが完売するまでは、広告塔として点灯してるかもしれないですね。木への負担も気になります。あと、エントランスの電気も明る過ぎる気がします。管理組合で点灯時期と明度等、協議した方がいいかもしれないですね。管理組合って決まったのかな? | ||
+ | **管理組合の理事は、たしか南側のエントランス掲示板に告知されてたと思います。コスト意識を高く持って適正に管理することで、マンションの資産価値が保たれればいいですね。ツリーのライトアップは、シーズンや曜日、時間帯を限定して、木の手入れを含め管理費でカバーできれば良いのでは。上手く使えばマンションの魅力を高める効果が期待できると思います。 | ||
+ | *エントランスの電気は、明る過ぎてちょっと下品と言うと言い過ぎかもしれませんが、ちょっと派手過ぎな気がします。もう少し調度を落として落ち着いた雰囲気がちいなぁ。と個人的には思います。 | ||
+ | **今のかんじですと繁華街のお店のような照明ですよね。もっと落ち着いた雰囲気がいいです。 | ||
+ | **門構えが大きいので余計に。あと、近隣の方にも明るくて迷惑なのでは、と心配にもなります。落ち着いた雰囲気の素敵なマンション。という感じが資産価値の維持にも繋がるかな、と思うので、噴水や植栽も含めて管理組合で検討して行けるとるいいですね。 | ||
+ | |||
+ | *あともったいないと感じるのは噴水です。特にフロントコートの人は共用棟の方に行かない限り、1日の中で1度も目にしない人が多いのでは。夜間もずっと稼働しているのでしょうか。せめて土日のみなどでもいいと思いましたが。 | ||
+ | **水は止めると逆に痛みが早くなると思いますよ。 自分達が見なくても周りの人が見てくれれば回り回って資産価値になると思いますけどね。 | ||
+ | |||
+ | *この物件は植栽が豊富なところが特徴で、しっかり維持管理すれば近隣のマンションとの大きな差別化要因になりうると思います。ここは小さな子供さんも多いと見受けられるので、良い環境を維持するという観点からも植栽の維持管理には是非とも力を入れて欲しいと思います。 削るべきコストは削りつつ、全体的に良い雰囲気を醸し出すマンションになればいいなぁと思います。 | ||
+ | |||
+ | *敷地内にドリンクの自販機置いてくれませんかね… 公園に設置すれば、一般の方からの売上も多少は期待できないかなぁ。 | ||
+ | **自販機、反対です。 空き缶やらペットボトルやら、清掃費用はマンションの管理費から出ることになりますし、公園内やら植え込みに空き缶を放置されたり、自販機前にたむろされたり、煌々と自販機の灯りがついてるのも美観的に好ましくないです。 | ||
+ | **私も自販機は公園に置くとなると景観が気になります。目立たない場所で、かつ費用がかからないならいいかな。 | ||
+ | **よく壊れるコーヒーマシンの代わりに自販機設置を望みます。自販機の意匠はベンダー屋さんに工夫してもらうとして。 | ||
+ | **自販機は近所にないですかね?あるのだったら敷地内に置かなくて済むのかもな…と。 | ||
+ | **自販機は中道通りの吉祥寺側の工務店の前にありましたよ。 | ||
+ | **横河トレーニングセンターの前にもありますね。公園やD棟の人はこちらが近いですね。 | ||
+ | |||
+ | *パーティールームは必要でしょうか?予約見ていると全然稼働していないと思います。いっそのことゲストルームをもう一個増やした方がいいような気がします | ||
+ | **まだグリーンコートに人が入ってないですからね。 | ||
+ | **組合の会議をする部屋は必要ですけどね。 | ||
+ | **少し空いてるくらいが丁度良いのでは? グリーンコートが入居すれば住民も増えますし、それを見てからでしょう。 | ||
+ | **グリーンコート含め、入居はまだまだ続くから、共用施設をどうするかの議論は時期尚早かもですね。外部から見た物件の魅力という見方もあるでしょうし。パーティールーム、このまま稼働率が低い状態が続くなら、使用しない時は別の用途で使えないかなぁとふと思いました。たとえば通常はスタディルームとして解放して、パーティー用途で使う場合はあらかじめ予約しておいたらその時間帯は貸切できる、とか。何かしら工夫のしようはあるかなと思います。 | ||
+ | **いー考えですね。スタディルーム、ほしいです。パンフでみたより、共用施設はこじんまりしてる感じで、少ししっかりしたルームが欲しいです | ||
+ | **大賛成ですね。 カフェの使用者は雑談あり、スタディールームはもう少し集中して勉強なり作業が出来るスペースがもう少しあっても需要ありそうです。もっと稼働率を上げた方がせっかくのスペースが有効活用できていいと思いますね。 | ||
+ | *パーティルームの予約ってどこで見れますか?管理室に言えば良いのでしょうか。 | ||
+ | **ネットで閲覧になります。 | ||
+ | |||
+ | *マンション好きの方々の管理組合の対談がありました。為になるので、アップします。 https://m.e-mansion.co.jp/information/taidan/01_03.html | ||
+ | **まずは共用施設よりも二年アフターの指摘をきっちり済ませることでしょうね。 | ||
+ | **その通りです。2年間でトコトン無償保証してもらうことが最優先です。 共用部の使い方等は、その後ゆっくり状況に合わせて変更を検討して行けば良いと思います。それからでも十分間に合いますので。ご理解いただけて嬉しいです。理事の方々に、伝わると良いのですが。 | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
*ディスポーザーはある | *ディスポーザーはある | ||
+ | |||
+ | *水回りのコーティングをするか悩んでいるのですが 同じく悩んでいる方いませんか? | ||
+ | **水回りのコーティングは結構取れやすいみたいなので、やるとしても業者には頼まず自分でやろうかなー、と考えています。 | ||
+ | **水回りコーティング悩みます、また、洗濯機上の収納設置と、玄関まわりのエコカラットも悩んでます。自分で業者見つけるのも大変だし、オプション会で頼んでしまうか…悩ましい。 | ||
+ | *皆さんは食器棚は注文されたでしょうか。欲しいのですが高額で。オプションは悩みますね。 | ||
+ | **オプション会、高いですよね。食器棚やエコカラットは自分で業者探そうとおもっているのですが、どこが評判いいのか判断が難しく | ||
+ | **いくつかの業者と話をしてから決めることにしました 色々やりたくて、オプションでお願いすると結構高かったので、どのくらい差があるかみてみようと思います | ||
+ | *フロアコーティング、みずまわりコーティング、やりました!犬と子供がいるのでやったほうがいいかと思い、シリコンコーティングにしました。木の模様が目立つのですが、それが嫌じゃなければ良いと思います! | ||
+ | **フローリングのシリコンコーティングは、木の模様が目立つ他に表面の質感がどんな風に変わりますか?木の質感が失われたりするのでしょうか。 | ||
+ | **木の模様がテカテカになって強調される感じです。でも以前より滑らない感じで、いいと思います。メンテナンスもいりませんし。 | ||
+ | *フロアコーティングは考え方次第ですが、私は木の触感が好きなので、そのままでいいと思っています。インテリアコーディネーターも同じことを言ってました。 木の板の上に透明なニスを塗るようなものですから、丈夫で長持ちするとは思いますが、肝心の木の質感が失われます。何を優先するかで判断されると良いかと思います。 | ||
+ | **フロアコーティングはしませんでしたが、キッチンだけはしておけばよかったなと思っています。 | ||
+ | **木の質感やテカリ?光沢?が気になるので 悩み所です。 見た目変わらずお手入れが楽になるならキッチンや洗面所にするのもいいのかもいれないですね! | ||
+ | **ガラスコーティングなら、見た目はあまり変わらないようですね。うちも悩んでいます。 | ||
+ | |||
+ | *インテリアフェアに行かれた方、どうでしたか? | ||
+ | **引渡し時までの取付施行はもう締め切っておりますよ。行ってイメージが湧くのは食器棚ぐらいですかしたよ。 | ||
+ | **何か注文されましたか? | ||
+ | **器棚とカウンター棚を。天板をキッチン合わせで。リビングの壁紙を張り替えて一部エコカラット 。あとピクチャーレール。洗面所とトイレの壁紙張り替えと少しエコカラット に。洗面所の洗濯機上の収納棚。玄関もミラーにエコカラット 。バルコニータイル。これだけやりまして200くらい。 | ||
+ | **わたしは、ほぼすべて外部業者に頼みました。照明、カーテン、食器棚、玄関エコカラット。全部で120万くらいになるかな?というところです。 | ||
+ | |||
+ | *リビングのエアコンを14畳用にするか18畳用にするかで迷い中。 | ||
+ | **リビングエアコンは20畳〜のにしようと思ってます 縦リビングですが、洋室とリビングを繋げて使うことが多くなりそうなので。リビングに接する洋室にはしばらくエアコンはつけません | ||
+ | **うちもエアコンはとりあえずリビングだけにして、開けたり閉めたりする隣の部屋は様子見にします。両方エアコンつけるのは贅沢に感じてしまい。でも買うのは14畳用の予定。冷えるかなぁ。 | ||
+ | **インテリア相談会では、キッチン、縦長リビングと洋室を繋げて使うなら18畳が良いと言われました。小さいのだと、性能が落ちて、その分省エネ効果も下がるのでそこも考えた方がいいそうです。リビングと洋室繋げて使うなら、それぞれ小さめ二台設置するよりも大きいの一台の方が良いそうです。18畳だとギリギリかなぁ?と思いましたが、インテリアコーディネーターの方は気密性高いので、18畳で大丈夫と言ってました。 | ||
+ | **考えてみたら部屋の広さによりますね。角部屋とか最上階などと中住戸でも違いますよ。 | ||
+ | **ここを参考にしました。 公開ソフトウェア 電力中央研究所: http://criepi.denken.or.jp/result/software/index.html | ||
+ | |||
+ | *キッチンのタオルはみなさんどこにかけてますか?オタマなどもどこにかけてるか参考に教えてください。 | ||
+ | **オタマやフライ返しは吊り戸棚のコンロ側の壁の所に、マグネット接着できるフックをつけてひっかけています。 キッチンのタオルは冷蔵庫に、これもマグネットで引っかけられるようにしています。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | *NEXT PASS10の加入率はどうなんでしょうかね。うちは10年以内に設備が壊れる可能性の方が低いとみて入らないつもりです。 | ||
+ | **加入するかどうかは対象器具の値段次第だと思います 故障率低くても修理に高価なものがあれば加入する価値はあると思いますがそういう情報ってなかなかわからないですよね | ||
+ | **入らなくて10年以内に給湯器が壊れたら困るかも。そこは賭けですかね。メーカーに問い合わせてみようと思います。それ以外だったら実費負担でもNEXT PASS10の出費よりは安い気がします。 | ||
+ | **私は、ここ10年の間に転勤があったら賃貸に出すことになると思うので、NEXTPASS10は付けようと思います。他人が住んでいる時に壊したものを修理するのは心情的に嫌なので。賃貸に出す可能性がないなら入らないかなぁ | ||
+ | |||
+ | *先日内覧会を済ませました。共有部分は小ぶりながら丁寧で質の良い仕上がりで良かったです。特にパーティルーム。 | ||
+ | # 専有部分はイメージしていたより質感が高くて良かったです。MRを見たときから気になっていたのですが内覧会で見て改めて納戸とフィットインクローゼットやウォークインクローゼット内にコンセントを増設しようと思いました。掃除機など家電の充電は見えないところでやりたいな、と。 | ||
+ | #あと駐車場ですが15台を1つの機械で管理するらしく同じ機械内での操作は1台ずつになるとの説明を受けました。並んだ時は少し面倒くさいですね。 | ||
+ | *パーティールームは同じくいいな、と思いました。値段も30分300円なら結構いいと思います。週末とか土日は予約が大変かも?共用部の高級感には力を入れてるんですかね。 | ||
+ | **パーティルーム、アルコール禁止は、かなり制限されるなぁ。と思っています。 | ||
+ | |||
+ | *IP電話のないインタネットープロバイダーに強制加入させられるのは困りますね。固定電話使うならNTTアナログ引くかJ-COMにIP電話追加するか | ||
+ | **内覧会でenecoQの人に聞きましたが、はっきりIP電話はないと言われました。NTTに聞いたらフレッツ光は接続は無理だろう、でも今どきアナログ電話を新しく引く人なんて珍しいと。アナログでは電話料金が高いのでやっぱりJ-COMかな。 | ||
+ | **無料でいいかと思ったら残念な感じですねー | ||
+ | **有料です。確か1700いくらか円/月でした。 | ||
+ | *みなさんネットはマンション備え付けを使用されますか? 今契約しているネット回線を解約するか悩んでいます。 | ||
+ | **マンション備え付けを使用予定です。速度とうかな。 | ||
156行目: | 384行目: | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
+ | *食料品の購入ははやはり配達かいなげやでしょうか。サミットは少し遠いですね。車を出すなら問題ないですが。 | ||
+ | **いなげやと同じ位の距離なら、三鷹駅のタワーの中のキッチンコート(京王ストア)と東急ストア。 安さなら南口のオオゼキ。それから吉祥寺のアトレも意外と安いです。高級スーパーなら、紀伊国屋、吉祥寺の三浦屋、東急のデパ地下もあります。 自転車があれば、用途に合わせて色々使えると思います。 | ||
【商業施設 建設予定あり】 | 【商業施設 建設予定あり】 | ||
*JR東日本が三鷹駅南口の乗務員詰め所跡地に9階建て保育園併設の商業施設作るみたいよ。 | *JR東日本が三鷹駅南口の乗務員詰め所跡地に9階建て保育園併設の商業施設作るみたいよ。 | ||
**今、使用して無いJR東日本の建物解体中、その敷地にJR東日本が建築主で保育園、商業施設など併設の9階建てビル作る。29年春着工、30年末竣工予定。 | **今、使用して無いJR東日本の建物解体中、その敷地にJR東日本が建築主で保育園、商業施設など併設の9階建てビル作る。29年春着工、30年末竣工予定。 | ||
**地下1階から4階は商業施設と保育園が入り(保育園は階数不明)、5階以上はマンションになるみたいだよ。(スーパーは入りそうな気がする) | **地下1階から4階は商業施設と保育園が入り(保育園は階数不明)、5階以上はマンションになるみたいだよ。(スーパーは入りそうな気がする) | ||
+ | |||
+ | *スーパーは、駅前にキッチンコート、東急ストア、それとコープもわりと近いから、そんなに困らないんじゃない。外食は三鷹の北口はしょぼいからね。割り切って吉祥寺に行く方がいいと思う。 | ||
+ | **俺も外食は吉祥寺かな。三鷹駅周辺も結構色々あるし開拓するのも面白いとは思うけど。 | ||
+ | 三鷹駅での外食のメリットは吉祥寺よりもすいてるし予約も取りやすいね このマンションからなら別に吉祥寺もアクセスいいから三鷹駅にこだわるほどでもないね タクって1000円いかないぐらいかな。 1.5km程度だし気候がいい日ならのんびり歩いても帰るのも気持ちいいかも。 | ||
+ | *買い得なお店教えてほしいです。 | ||
+ | **三鷹南口駅すぐオオゼキは安いですよ。南口ですが、でてすぐなので。すごい混んでますが | ||
+ | **スパがいいのはやはりアトレですよ。 我が家はすべてアトレで購入してます。特に生鮮食品は破壊的安価で最強コスパだと思います。 アトレカードは必ずお作りくださいませ。さらにポイントでお得になります。 | ||
+ | *食品の購入は、生協やスーパの宅配を使っている方も多いと思います。プラウドシティ武蔵野三鷹では、どこかの生協とスーパーの宅配が部屋の前まできてくれるようなので嬉しいです。 | ||
+ | #スーパーは、自転車だと10分以内にたくさんあります。生協やアンテナショップもあります。 | ||
+ | 車の場合はサミットかタワーズのキッチンコートの駐車場が使いやすいです。 | ||
+ | #生鮮食品はコラルの地下か吉祥寺アトレがいい品が多いです。肉屋や八百屋、魚屋さんが入っています。 | ||
+ | #車だとイオンやヨーカドーにも30分程度でいけます。三鷹駅の帰りは、ちょっとしたものは駅ナカで買って帰れます。ちょっと奮発したい時は紀伊国屋、帰りにスーパーによるならキッチンコート、日曜はヨーカドーと、値段や品、状況などで店を選べるとてもいい環境にあると思います。そういえば、徒歩3分くらいのところに魚屋さんもありますね。 | ||
+ | |||
+ | *マンション近くのクリーニング屋さんはどこがオススメですか?これから引越しですが、周辺施設に明るくなく | ||
+ | **大正通りの近くにホシノクリーニングがあります。 https://www.tokyo929.or.jp/shops/shop_detail2-3122.html あとはサミットの2階のクリーニング屋さんは買い物ついでにいけるので楽です。 | ||
169行目: | 414行目: | ||
**本来なら越境なんてダメだって。 五小だっていいんじゃん。 | **本来なら越境なんてダメだって。 五小だっていいんじゃん。 | ||
*ここからだと一小、一中になるんですね~! 保育園も近くに点在してますし、子育て環境が良いのはうれしいです。家庭や塾で勉強のケアが十分にできている子が多いので教育のレベルは上がりますが 他の地域なら普通の子がこの周辺だと同じ能力でも低い方に入ってしまうかも。 | *ここからだと一小、一中になるんですね~! 保育園も近くに点在してますし、子育て環境が良いのはうれしいです。家庭や塾で勉強のケアが十分にできている子が多いので教育のレベルは上がりますが 他の地域なら普通の子がこの周辺だと同じ能力でも低い方に入ってしまうかも。 | ||
+ | *公立小中高の教育レベルも高いので無理に中学受験を頑張る必要もありません。 | ||
+ | *お子さんたちは私立の学校が多いのでしょうか? | ||
+ | **お子さんは私立どころか、これから産まれてくるとか小さなお子さんが多かったですよ。子供が多いマンションは活気があって楽しみです。 | ||
+ | *この周辺の幼稚園はどこがいいとかありますか?おおらかに育ててくれるようなところを探しています | ||
+ | **近所の幼稚園だと、北町にある中央幼稚園か本町のすみれ幼稚園でしょうか。おおらかかどうかはわかりませんが、どちらも、通ってくるのは、ややお金持ち家庭が多いと思います。このあたりの地域的には、西のほうがおおらかかもしれませんね。東幼稚園とか、いくつもありますので、まずは見学に行ってみてはいかがでしょう。 | ||
+ | **ここら辺でお金持ちの子はみんなキッズデュオインターナショナル三鷹にいかれると思いますよ。バスがよく走ってます。行ってるお宅の話だと毎月15万円ぐらいだそうです。 | ||
+ | **どこの出身のお子さんもあまり違いなくいい子で、どこもよさそうです。 HPも雰囲気わかるので参考になります。頑張ってください。 http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_hoikuen/youchi... | ||
+ | |||
+ | *保育園ってどうなってるんでしょうね?予定では来月開園だったような | ||
+ | **前に7月と聞きました。 | ||
+ | **保育所開園は10月予定らしいですよ! | ||
+ | **ここに入る保育所は広さの関係もあり、2歳児までらしいですよ! | ||
+ | **ということは、運良く入れても3歳になる前に保活再開ということになるのですね。スペースの都合上仕方がないとはいえ、卒園後の受け皿探しを含め、子育て世帯は悩ましいですね。 マンション併設の保育所は長年維持するのも大変みたいなので、住人にとってはその点も不安ではあります。 | ||
+ | **ここの認証に入っていれば認可には入りやすいと思いますよ。 | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
178行目: | 437行目: | ||
*三鷹駅まで徒歩10分であれば、便利かな~と思います。 ただ、借地権のマンションとなると考えてしまいます。 自分たちに何あったときに、と子供にわずかに残せるものは家や財産。 借地権付きではそれはむずかしいわけで。。。残念。 | *三鷹駅まで徒歩10分であれば、便利かな~と思います。 ただ、借地権のマンションとなると考えてしまいます。 自分たちに何あったときに、と子供にわずかに残せるものは家や財産。 借地権付きではそれはむずかしいわけで。。。残念。 | ||
*場所が場所ですし、借地権は安いのが売りなはずなのにあまり恩恵は受けないでしょうね。場所や、公共施設、サービスやデザインが気に入れば有かもしれませんが。まだまだ大型のマンションができるのですね。子育てするにはいい環境かもしれません。ある程度大型であれば友達とのふれあいも期待できますし。 | *場所が場所ですし、借地権は安いのが売りなはずなのにあまり恩恵は受けないでしょうね。場所や、公共施設、サービスやデザインが気に入れば有かもしれませんが。まだまだ大型のマンションができるのですね。子育てするにはいい環境かもしれません。ある程度大型であれば友達とのふれあいも期待できますし。 | ||
− | *あまり言及する人はいませんが、ここの立地はかなりいいでしょう。 三鷹駅だと徒歩10分以上のバス利用のマンションがけっこう多いですが、徒歩10分ですからね。 それ以上近いと、大通りに面していたり、駅前のガヤガヤの雰囲気に近づいてしまいます。 あと、武蔵境駅寄りではなく吉祥寺駅寄り。吉祥寺の街まで徒歩10分で辿り着ける。 南口の方だと三鷹市になりますが、北口方面で武蔵野市(財政力高い)。 | + | *あまり言及する人はいませんが、ここの立地はかなりいいでしょう。 三鷹駅だと徒歩10分以上のバス利用のマンションがけっこう多いですが、徒歩10分ですからね。 それ以上近いと、大通りに面していたり、駅前のガヤガヤの雰囲気に近づいてしまいます。 あと、武蔵境駅寄りではなく吉祥寺駅寄り。吉祥寺の街まで徒歩10分で辿り着ける。 南口の方だと三鷹市になりますが、北口方面で武蔵野市(財政力高い)。 井の頭公園にも行けます。総武線の始発に乗れて座れるし……etc. 三鷹駅周辺はこれからもどんどん開発が進んでいきそうです。 準工業地域と言っても煙や騒音もないし、横河の敷地は整備されてなかなかきれいですよ。駅との間の道もね。 |
+ | *三鷹駅の北側にあるのがいいね。 吉祥寺も徒歩圏内だし地盤と周辺環境も良い。 学区も問題ない。 | ||
+ | * 近所に交番があるのですね。 それならば安心かも。 わざわざ警察官のいる近くで悪さしようとする人はいないでしょう。 | ||
+ | **夜にはパトロールなのかどなたかの警護なのか、語らいの道で警察の人が立ってる時もあります。 治安は良いと思いますよ。 あと夜はめちゃくちゃ静かです。 | ||
+ | *近隣は閑静な環境であり、お子さんいる方はとても良いと思います。 | ||
+ | *春から夏にかけて羽虫や蚊が多いです。殺虫対策とか行政でやってもらいたいくらいです。 | ||
+ | *砂埃が多いです。ベランダや車などすぐ汚くなるかと。そういう意味ではテラス武蔵野中町の地下駐車場は車が汚れないのがいいですね。 | ||
<gallery> | <gallery> | ||
Image:現地案内図 武蔵野 161204.jpg|現地案内図 | Image:現地案内図 武蔵野 161204.jpg|現地案内図 | ||
+ | Image:周辺の様子(2017-02-27撮影)170415.jpg|周辺の様子(2017-02-27撮影) | ||
</gallery> | </gallery> | ||
+ | |||
+ | *三鷹駅は住みやすいですか?あまり土地勘がなく、お住まいの方に伺ってみたくて。 | ||
+ | **環境と便利さのバランスはいいと思いますね。 | ||
+ | **三鷹は、地方の小都市って感じですかね。東京なんですが、田舎のような部分をたくさん持っています。三鷹の良さは、吉祥寺と比べて、変に小洒落てないところでしようか。 | ||
+ | **吉祥寺に行く頻度はどれぐらになりそうですかね。三鷹でだいたい足りてしまいますか? | ||
+ | **平日は三鷹で、休日は吉祥寺に散歩しに行くことが多いです。スーパーは三鷹の方が駅近くに多く便利ですし、日常生活には困らないですよ。 私は、通勤も渋谷方面ではないので、吉祥寺よりも三鷹の方が便利です。 | ||
+ | *自分は田舎出身だけど、三鷹は都会の良さをほどよく残しつつ適度な田舎感がいいなと思います。休日は大体の用事が吉祥寺で事足りますし、三鷹駅からちょっと離れると吉祥寺ほどガヤガヤしてないのもあって住みやすいです。子育ての環境としても良い所だと思います。 | ||
+ | *都心5区で働く人のベッドタウンのトップが三鷹駅周辺らしいですね。 携帯データでわかった新ベッドタウン https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/tokyo-mobile-communication/ | ||
+ | **三鷹のトップは、住みたい街のとなり駅で割安感あるからだって。なるほど本質突いてますね。 | ||
+ | **たしかに、同じ吉祥寺の隣でも西荻窪より商業施設が充実していて、公園や緑もあって、総武線の始発というメリットもある | ||
+ | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
195行目: | 472行目: | ||
==その他== | ==その他== | ||
+ | |||
+ | ==ブログ== | ||
+ | *[https://www.sumu-lab.com/archives/58941/ ブランズ三鷹【予定価格】あえて高層階に1LDK【クリスティーヌ】(スムラボ記事)] | ||
201行目: | 481行目: | ||
*[ ] | *[ ] | ||
− | tokyo | + | tokyo/608063/5456-6157 |
− | resident_kanto/617002/ | + | resident_kanto/617002/7-308 |
2022年8月25日 (木) 13:40時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 (南敷地南側出入口より)(南敷地南側出入口より南敷地南側エントランスまで1分、南敷地北側エントランスまで2分、北敷地西側エントランスまで2分)
- 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (南敷地南側出入口より)(南敷地南側出入口より南敷地南側エントランスまで1分、南敷地北側エントランスまで2分、北敷地西側エントランスまで2分)
- 総戸数:334戸(南敷地 : 60戸(A棟)、58戸(B棟)、70戸(C棟)、49戸(D棟)、北敷地 : 60戸(E棟)、37戸(F棟))
- 構造、建物階数:
- 鉄筋コンクリート 地上7階 (※南敷地)
- 鉄筋コンクリート 地上7階 (※北敷地)
- 敷地の権利形態:普通賃借権(準共有、期間 : 30年、賃料 : 未定、その他の費用 : 未定)
- 完成時期:2018年01月下旬予定
- 売主:野村不動産株式会社
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
- 公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 価格表
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615821/
- 三鷹駅北口、 パークハウスのモデルルームだった建物でプラウドシティのモデルルームを作ってますね。
- 予想ですが、6000万円台中心で、5300万~8000万くらいですかね。
- 借地権で坪350-400万とすると、割安とは言えないですね。購入する方もだいぶ年収、資力がないと厳しいかも。
- 南向きは高いかもしれないけど、西向きと東向きはそんなに高く出来ないよ。(東向き冬は午前中以外とんど日が当たらない、西向きは西日が有る)南向きとの価格の差がかなり有りそう。
- 東向きは一番坪単価安そう、西向きはそれより少し高くして南向きはかなり高く出しそう。平均坪300万位では?
- 12/3・4でプロジェクト発表会のようです。 資料請求すると案内が来るようです。 「お陰様で大変多くのお問い合わせを頂戴している状況でございます。」 一小一中校区でこれだけの大きなプロジェクトは珍しいですよね。ここ数年では一番の注目だと思います。 個人的には保育園併設が余計のような、あと借地・借地料・更新料・・・ 12月まで価格はおあずけって事でしょう。
- 400に限りなく近い300代かな。 プロジェクト発表会まであと1ヶ月。 楽しみですね。
- 土地の仕入れが高額だったようですが、借地権で坪350以上では話になりません。
- 土地購入額100年の借地権で104億です。
- 土地の仕入れが高額だったようですが、借地権で坪350以上では話になりません。
- C棟にエクスパンションでD棟を建設しています。敷地が広いですからE棟、F棟の竣工時期が後になっているようです。F棟は南側で日当たりも良くかなり高いと思いますが魅力的です。
- 地代の事を気にかけている方が多いですが、固都税は調べました?この物件は借地権のためか近隣競合物件と比べてもかなり安いです。地代と固都税合わせても年間の支払いは他の物件と同じくらいか安いです。6年目からは固都税がおよそ1.5倍になりますのでさらにお得になります。我が家は地代に関してはこれで納得です。物件価格は…このご時世、あの立地を考えるとしょうがないのかなぁ…と思いますが悩みますね。とにかくこの物件に限らずどこも今マンションは高いですね…。
- A棟は日当たり、眺望が望めない分、価格が安いですね。 B、C棟は近隣の所有権物件なみに高いですが、、
- 結局、 徒歩10分より駅近でないとダメという考えの人や、立地に不満がある人は、そもそも検討から外せばいいのでは、ということですね。
- 何と比較するかですが借地権物件は駅近の所有権物件より資産性は劣りますが、ここよりも立地利便性が低い物件と比較した場合は勝るはずです。定借と違いますから今後の居住の心配はありません。地代の負担をどう考えるかは其々のご家庭の問題です。私はマンションは立地利便性だと思います。この物件は三鷹駅から徒歩圏ですから高くて当然です。
- 住宅ローン金利が概ね0.5%上がったのでローン5千万円で年25万円負担増。来年3月まで金利は上がることはあっても下がることはなさそうですね。こればかりは時期を選べない
- 変動、固定いかがでしょう?
- こればかりは「当たるも八卦」ですが、金利に今以上に下がる余地はほぼないです。長期的には固定が有利になる可能性大ですが、変動で低金利が長期に継続する可能性に賭ける人もいるでしょう。あと一年弱あるのでその間の金利の変化も見過ごせません。
- この物件は三鷹駅でも吉祥寺と言われる界隈まで10分です。いいポジションじゃないでしょうか。三鷹駅前はこれから開発され、交通の便もそこそこいいわけですし。エリア批評でも郊外だったら三鷹はねらい目と評されているのを読みました。けっこう穴場な気がします。
- 借地権だから安いはずなのに高い。安ければもっと売れてるはず。モデルルーム閑散としてるのがそれを物語ってますよね。
- 土地代が6~7割に抑えられててこの価格?もう1000万~2000万安ければ納得できるけど、実際の価格に説得力なさすぎるから、やはりここはないかな。普通借地権がどうとかいう以前の問題です。
- 三鷹駅10分以内でこのような規模の物件は少ないので希少性はあると聞きました。 売れ行きがいいのもそれがあるかと思います。
- これだけの敷地を確保した物件がこの地区に出てませんから興味を引いているのでしょう。多少なりともデメリットはありますが売れてしまうでしょうね。
- 所有権でこの価格はギリ妥当かもしれませんが、借地権分が引かれていないという感覚をもっています。借地権であれば、やはり1000万程度は下げないと値頃感というか納得感が出ないと思います。
- 武蔵野市でどうしても物件を探しているという方には、よい物件だと思います。購入価格は高い時期ですが、所得が問題なく、売却益とか考えない方はよいのでは。
【価格】
- 一番安い部屋で7千万ちょい。 最上階で9千万弱。 ちょい広いと1億円。 こんな感じでした。
- 坪平均350くらいですか?
- 70m2前半で6千万前半、最高は南向きの棟で最上階82m2で9千万後半 中心は7千万中盤から8千万前半といったところでしょうか
- モデルルームの完成は来年1月半ば土日は混みあいそうです。
- モデルルーム行ってきました! 大盛況でしたよ。 8000万円なんてしないです。 70平米強で5980万の部屋が複数。 90平米越えも9400万?。 もちろん地代にもよるけど、これは売れるかも。
- かなり安くなってましたね!!!
- これで前に出ていた地代、月1万程度、30年後更新料30万円、とかだったら、今のご時世すごく安いと思いました。 平均坪単価どれくらいでしょうね。 350くらいでしょうか。 ここは、低層階と上層階での価格差がほとんどない印象。 あの値付けだと上から売れて、下だけ残のではないかと思います。 前が第1種低層のC棟、3階と4階では抜けが全然違うはずなのに、100?200万差しかない。間違いなく4階以上が買い。 あの値付けで1階を第一希望にする人いるのだろうか? 値付けは天下一品の野村さんにしては、ビックリな値付けですよね。
- 角部屋と中住戸の価格の違いはありましたか?
- かなり値段が下がりましたね、借地でも買いなのではないでしょうか。A棟だと6000万前半です。B棟とC棟だとどちらがいいでしょうか、迷います。
- 角部屋と中住戸の価格の違いはありましたか?
- これで前に出ていた地代、月1万程度、30年後更新料30万円、とかだったら、今のご時世すごく安いと思いました。 平均坪単価どれくらいでしょうね。 350くらいでしょうか。 ここは、低層階と上層階での価格差がほとんどない印象。 あの値付けだと上から売れて、下だけ残のではないかと思います。 前が第1種低層のC棟、3階と4階では抜けが全然違うはずなのに、100?200万差しかない。間違いなく4階以上が買い。 あの値付けで1階を第一希望にする人いるのだろうか? 値付けは天下一品の野村さんにしては、ビックリな値付けですよね。
- かなり安くなってましたね!!!
- 角部屋と中住戸の価格差はもちろんありますが、標準的な価格差で納得感のあるものです。保育園、影響あるのは直上の2階だけではないと思いますよ。少なくとも横も確実に影響ありでしょうし。何れにしてもそのあたりはそれが考慮された値付けになってる印象です。
- 安くなったんですか?B棟はどんな感じだったんでしょうか?
- 元の価格は知りませんが、思ったより安かったですよ。 Bは一番駅近で南に振れてるので、お値段も一番高いです。 Bはメリットあるけど、高い。 Cはこれと言ったデメリットなし、高くも安くもない。 Aは致命的なデメリットあるけど、安い。
- 3LDKだと、ほぼ南向きの一番条件の良いB棟で1階7,410万~7階9,520万。南東に建物のあるA棟だと1階5,980万~6階7,420万という設定。 4LDKは全ての棟で角部屋のみで、A棟1階7,570万~B棟7階10,390万という設定です。 さすが武蔵野ブランド、1億の大台超えの住戸もありますが、リーズナブルなA棟も条件次第ではお勧めだと思います。
- 値段ですが東向きのA棟とC棟は6000切ってて南向きは8000くらいでした。南向きで検討していますが借地権でこの価格は高く感じています。あと気になったのは地代が月1万で固定資産税が10万円って値段。利用できるかわからない共有部分が多いのかなと。
- 私が聞きに行った時は、5000万円代はA棟の1階の1部だけでした。
- 5000万円台はA棟の2階の一部ですよ。
- 8000万台が7000万位にはなるようです。しかも入居もすぐなので、賃料考えると、お得感を感じます。 三鷹が所有権なら間違いなくこちらなのですが、借地権でこの価格は過去にない高い価格ですし、値崩れが心配です。
- 借地でこれはないかなぁー。 30年毎に掛かる更新料(50~60万)。 売却したら掛かる譲渡承諾料(売却価格の3%)。 毎月の地代(1万)。 なのに所有権物件と変わらない価格帯。 高い安い言わないお金持ちだけで334戸も売れるのかな。一年後くらいまたないと値引きは厳しいでしょうか?
- 4000万円台はありません。5000万円後半~です。戸数が多いのは、6000万円台、7000万円台ですね。ただし全戸70平米以上です。
【普通賃借権】
- 100年間は野村不動産の土地なので、借地権の土地代は野村不動産に払うのか?
- 貸主は横河。野村は売ったら関係ない。
- 普通借地権 月窓寺 /坪単価平均 340万から350万 。75m2だと、7720万円から8000万円平均です。ちなみに住友北町が坪380万から400万 三鷹、吉祥寺は高いですね。
- 物件概要をみると分譲後の権利形態が転借地権となっていますが、これは地主がいて、さらに借地権は野村不動産がもち、借地権を借りているという状態になるのでしょうか?だとしたら、権利関係が複雑です。将来の資産価値はどうなるのでしょうか?
- ここは横河電機から野村不動産が100年間土地と建物の借地権を107億で買ったよねそうすると地代はどこに払うことになるのかね?(それから100年後建物解体して更地返還するの、そうすると解体準備金も毎月払うのかな)
- 野村不動産は横河電機から定期で借地契約をしている。住民は野村不動産と何年かごとに更新をする借地契約を結ぶ。 だから契約の更新はもちろん、貸すときも売るときも野村不動産が窓口になる。解体準備金も野村がまとめて徴収するはず。
- 普通借地30年とありますね。 借地代は未定とのこと
- ここの借地権は30年なんですかね?物件概要に30年とありますが、100年という話もあるので混乱してます。
- 普通賃借権で30年ですから更新ありです。定期借地権〇〇年ならば更地(地主の意向で建物ごともあり)で返却です。
- 説明会行ってきました。 土地は、お寺さんが所有。30年毎更新の普通借家契約のようです。 30年後と60年後に借地権の更新に50~60万円かかること、住居売却時に地権者に3パーセント手数料を払うことが特徴です。 ですが、販売価格はその分を考慮した設定のようです。 管理費と修繕費合わせて2~3万円程度。 借地権なので、固定資産税はかかりませんが、地代がかかるようです。 その地代がまだ分かっていないのが気になります。 迷いますね。
- ここって借地ですが、10年後に売ろうとした場合にきちんと売れるでしょうか?この物件に関してはあまり借地のデメリットを感じないのですが。
- 安心してください!きちんと売れますよっ!
- 借地なのに高過ぎる・・本当にそうですね。ウン十年後に売る時はいくらになっているのか・・?
- やはり借地の割に高いのでしょうか?資産価値が落ちないとの意見もある中、迷っています。買っても損はしないのでしょうか…?
- 損するんじゃない・・?借地なのに高過ぎると思う。
- やはり借地の割に高いのでしょうか?資産価値が落ちないとの意見もある中、迷っています。買っても損はしないのでしょうか…?
- 借地なのに高過ぎる・・本当にそうですね。ウン十年後に売る時はいくらになっているのか・・?
- 安心してください!きちんと売れますよっ!
- メリット
- 所有権より安い
- 土地の固定資産税がない。
- デメリット
- 借地権物件を嫌う人が多い。即ち中古でも売りづらい。
- 更新料が更新する度に50万とか60万とか取られる。
- 中古で売り出す際に譲渡承諾料が売却価格の3%取られる。プラス仲介手数料も3%取られる。 要するに価格が、新築ないし築浅中古所有権と比べて安ければメリットが高いが、安くなければ、メリットが低いということですね。
- ここは、定期借地(期限が来たら更地変換)ではなく、普通借地(更新あり)ですよ。 不利でいったら、普通借地より定期借地じゃないですか。 ほぼ同時に販売されていながら比較で全然名前の出ていない、三鷹駅徒歩15分のウェリス井の頭公園の方は、定期借地権と聞いて私はパスしました。でもプラウドは検討内です。普通借地/定期借地の違いだけではないですけど。
- マンションでは借地権が一番いいよ。安いし固定資産税いらないし。
- 初期費用を抑えたいなら、借地権。将来的に資産性を持たせるなら所有権。借地権は土地代が6割~7割程度となるので、初期費用は抑えられるが、その分資産価値が落ちるということだけです。
- だけど、マンションの場合はどうせ脱出戦略必須で売ることになるから結局売る時にはそれは関係ないっていうことがあるので借地権がおすすめ。
- 珍しい意見ですね。 そういう展開に持っていこうとするのは新しいと思いますが、誰が一番得をするかと言うと、地主だけですよ。
- だけど、マンションの場合はどうせ脱出戦略必須で売ることになるから結局売る時にはそれは関係ないっていうことがあるので借地権がおすすめ。
- 初期費用を抑えたいなら、借地権。将来的に資産性を持たせるなら所有権。借地権は土地代が6割~7割程度となるので、初期費用は抑えられるが、その分資産価値が落ちるということだけです。
- 30年の更新料、物件転売時には地主さんへの承諾料はいかほどですか?
- 30年更新料は部屋によってちがいます。 転売時の承諾料は3パーセントです。
- 承諾料の3パーセントを高いと見るかは検討した方がいいです。 ただリセールできる可能性が高い地域ですから売買価格に飲み込めると思います。
- 更新料約100万、承諾料は約250万くらいです、、、
- その他に仲介手数料の3パーセント、6000万なら180万ということですよね。諸費用やら引越し代やら、、、こらは買い替えは現実的ではないかもしれませんね。しかも普通借地権は更新ありとはいえ、残20年とかで買う気になる人いるのかなあ。
- 30年更新料は部屋によってちがいます。 転売時の承諾料は3パーセントです。
- 普通借家権物件のリセール事例は多いです。 立地条件が良いですから不安要素は少ないです。 当然、所有権物件よりは弱いことは否定しません。
- 検討する理由… 普通借地なので、定期借地のように期限がない。 近隣の借地権の物件の売買が、所有権の物件と変らず取引されているのを確認。「マンションは立地」ということで資産価値的にも自分が住むという意味でもいいと思った。すなわち、借地ではあるが、立地が資産価値の下落をフォローする要素になるのではと思った。
- 近くの借地権マンションに住んでます。 当方は、極端な例だと借地権をゴルフ場の会員権のようなイメージをもって購入しました。 売買のニーズがあるのか? 近隣の借地権物件の取引をみて問題ない不動産の相場は? 安い時期だった。今は建築資材や人件費で異常に高騰している。 売却時の承諾料は? 販売金額に乗せて予め検討した。 固定資産税と地代の損得は? 20年ちょい住んだら借地権の方が負担は大きくなる。 借地権と言っても売買マーケットはあるので 上記を踏まえて納得し、物件を気に入ったのであれば契約すればよいかと思います。立地はとても良いところですよ。 ただし、今の不動産価格は高過ぎますね。 一定の初期購入層が契約したら、しばらく苦戦するものと予測します。借地権と不動産価格の高騰と大規模だからが理由です。
- 借地年数なんですが買って30年かと思ったら野村が権利かった時が起算になるらしく28年後に更新になるんですね
- 南東向きの2階のお部屋が賃貸に出てますね。76.37㎡で27万円。
- 本当ですね。まだ引き渡し前なのに謎ですね。定期借家9年なので急な転勤等とかですかね。
- 他にもそういう部屋が出たようですね。ここなら駅から徒歩圏内だし住みたいと思う人いるだろうな。
【地代】
- 三鷹駅周辺の固定資産税、すごく高いですね~。 驚きました。 友人は、戸数の少ないマンションに住んでいますが、とうとう6年目に突入し、軽減なくなったら、年29万も払ってるらしいですよ。 そもそも土地が高いですもんね。 軽減終わったら、どうなんの‼…なんて、借地権ならそんな心配いらないし
- でも固定資産税の代わりに地代は払いますよね。 それの総額が年間いくらになるのか…。 ちなみに、この物件は武蔵野市ですが、三鷹市と武蔵野市で違いあるんでしょうかね。
- 地価は三鷹市が多少低めですが。 ちなみに、武蔵野市の北町でも、かなり高く、恐らく戸建てにお住まいですと、土地にかかる税は相当だと思います。北町で徒歩15分以上でみると、三鷹市は安いですね。
- マンションだと敷地持ち分割合で決まるのではないのでしょうか。持ち分割合は少ないので、掛かる費用も少ないと思います。 また、建物に掛かる税は、マンションの場合、専有部分だけではなく、共用部分も入居者は利用するため、構造や仕様が良くなると、付加されます。例えば、RC造の場合、東京都の認定基準価格が14万だとして、付加されるのが3万を上乗せした18万が算定基準価格になります。 これを根拠に面積按分で、各戸の固都税が決まります
- あと、29年4月以降、登記費用は軽減される税率が28年よりも高くなりますので、諸経費は上がります。 ここは注意が必要です。
- 借地料は平均的な部屋で月1万円程度で検討中更新時の更新料も30万程度の予定。 平米100万以下のプランもあるまた保育園の上の住戸はちょっと安いようです。
- 地主の承諾料3%ってのは借地権としては安い方ですが無駄なお金といえます。 ここの問題は駅からそこそこ遠いのに借地権であっても物件が高いって事でしょう。 購入の時には銀行も金を貸してくれますが、事業用の根抵当権に差し出すといっても 借地の物件はリバースモーゲージのように断られる場合もあります。 これは換金性の悪さや地主の承諾などの問題で価値が損なわれやすいです。 換金性の悪さからしぶしぶ中古販売では値下げすることもあり物件としては借地物件は いいものではないと思います。借地権だから安いって感じがしないのが悩ましいですね。
- 地主さんへお支払いする土地代は、市場価格や地主さん裁量によって変動するんでしょうか?三鷹駅から徒歩圏でこれだけ広大な土地は、今後もあまりでないと思います。なので、地主さんも売却するより、長期的に借地にした方が、メリットがあると考えたんでしょうか?
- 地主さんが吉祥寺駅前などの土地を持っている有名なお寺さんです。このマンションだけでなく檀家との絡みがあり借地権にしています。 地代は市場の動向により変動することがありますが微々たる増減です。
- 微々たるものではないですね。 それに人間って状況が変われば変わりますし代代わりして息子さんなり別の方に変わるとどうなるかはわかりません。
【モデルルーム見学記から】
- プラウドシティ武蔵野三鷹の最大の特徴は、都内屈指の人気エリアにおいて大変貴重な大型開発物件である点です。 最寄駅の三鷹駅は三鷹市に位置しますが、そこから徒歩10分のこの物件は武蔵野市に入ります。この武蔵野市、住環境に関する施設や政策の充実度では他の市区町村を圧倒しており、東京都内の「住みたい行政区ランキング」では、何と23区も含めた中で堂々の第1位に輝いています。世界に誇る日本の首都東京で第1位ですから、まさに日本一の住環境が整ったエリアと言えるでしょう。 その人気の高さを裏付けるものとして、財政力ランキングで23区を含めて都内第1位、そして公園・医療機関・図書館の数で都内の市町村(23区除く)で第1位というデータがあります。財政力は、吉祥寺駅周辺等の大規模商業施設の存在の他、高収入なサラリーマンが非常に多く住んでいることも大きいとのこと。住環境として人気が高いが故に高収入層の住民が集まり、それによって財政が豊かになり新たなサービスが生まれる…という好循環が生まれているのがわかりますね。 実際、武蔵野市には日本で初めて行政が運営するコミュニティバスが導入された他、街並み形成のために緑化の規制や建物の高さ制限を厳しく設けており、交通では歩行者分離の歩道を多く採用。舗装の素材や並木を作る植栽計画なども合わさって、非常に細やかな設計の行き届いた都市が形成されているのです。 また、武蔵野市の人気に大きく影響しているのが「三鷹駅」と「吉祥寺駅」の存在です。住んで良かった駅ランキングでは、首都圏全体で吉祥寺駅が第2位、三鷹駅が第5位に輝いていますが、吉祥寺駅は都内屈指の商業エリアであり、三鷹駅は始発路線を複数抱える都内有数の人気ベッドタウン。 落ち着いて居を構えるにも、便利で楽しく暮らすにも、双方で一流の街を抱える武蔵野市は、まさに日本一の住環境であることに間違いないでしょう。
- プラウドシティ武蔵野三鷹の最寄駅は、JR「三鷹駅」です。前述した通り、三鷹駅の人気の秘密には電車アクセスの利便性が大きく関わっております。まず注目すべきは、乗り入れる中央線の圧倒的な輸送力。通勤で一番混み合う7-8時台には46本の電車が走り、他の近隣路線の約2倍の本数を誇ります。新宿駅発の終電で比べても、他の路線より20分以上遅い1:01まであるので、飲み会の時も余裕が持てます。そんな中央線の中で、三鷹駅は日中で最も早い中央特快が停車する主要駅。新宿駅までわずか2駅14分で繋がるので、通勤だけでなく休日のお出かけ等にも非常に便利です。また、三鷹駅はJR総武線と東京メトロ東西線の始発駅でもあり、こちらも非常に魅力的です。中央線は前述の通り圧倒的な実力を誇りますが、その分路線としてのブランド化が進み沿線人口は増え続け、ラッシュ時の混雑は相当なものです。そんな中で、総武線か東西線が利用できるルートであれば、およそ20分程度待てばほぼ確実に座って移動ができるそう。余談ですが、ドイツで2004年に行われた幸福度調査の中で、経済学者のブルーノ・フライ博士は「長時間の通勤がもたらすストレスの高さは、年収が40%アップしないと割に合わないほどだ」と結論づけています。裏を返せば、通勤のストレスを軽減するということは年収40%アップに匹敵するほど価値があるということも言えます。通勤時間を単純に短縮することもそうですが、敢えて「始発駅から出発する」という選択も私はありだと思います。 物件から三鷹駅までは、直線の道を徒歩10分。道は平坦で信号はわずか1箇所、そして広々と整備された歩道帯を安全かつ快適に歩くことができます。 アクセス性は最寄り駅に留まらず、ここに住むなら是非利用したい吉祥寺の「中道通り商店街」にも直線で徒歩10分という近さがあります。三鷹駅も吉祥寺の商店街も徒歩圏内に擁する立地は、非常に贅沢だと感じます。
- 「オススメ度」
- アクセス性★★★★
- 生活利便性★★★★
- 子育て環境★★★★
- 住戸間取り★★★★★
- 将来の価値★★★★★
- 価格魅力度★★★★
- ここの一番の魅力は、充実した住戸の設計だと思います。「足りないものがない」だけでなく、入居者の意識の届かないところまで先回りした非常に細やかな配慮を感じます。三鷹駅と吉祥寺駅のポテンシャル、周辺に大規模物件が少ないことや、リフォームの可変性等も考えると将来の資産価値も非常に高いです。周辺の利便性やアクセス性も魅力が高く、さまざまな面でレベルの高い物件だと思いました。
- 購入者です。東南側の視界抜けが想像以上に良く日照も十分過ぎるぐらいでした。グリーンコートはフロントコートの実物で確認出来るでしょうから、売れ足は速いと思います。不動産表記的には少し歩く表記ですが、敷地内に入ればそんなに気にならないランドプランになってると思います。同じ価格でも十分売れると思いました。実物見て選べますしね。また、住戸の仕上りについても細かい指摘は上げましたが、概ね良かったと思います。共用部分もコンパクトですが、無駄なく最低限の施設を高級感ある野村らしい仕上になってると思います。内覧まで少し不安を持ってましたが、総じて大規模開発の良さが存分に出たマンションで入居が待ち遠しいです。
- https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/13.html 人気らしい 順位もすごいけどアクセス数がすごい
- これでグリーンコートも完成したら、ここら一帯ではシンボリックなマンションとして認知されるだろうな。駅直結のグレーシア、駅近のタワーズとスミフの新規駐輪場物件、駅10分だけど環境含めた物件力は申し分ないプラウドシティ。これに三鷹駅北口再開発で、駅周辺がほどほどに活気付けばいいな。
- 小さなお子さんがいる家庭ばっかりでしたね。シニア夫婦もっといるかと思いましたが。
- 年齢層が若い人が多かったですね。
- パーティー参加しましたが、だいたい30半ばから40半ばがボリュームゾーンですかね 小さいお子さんお持ちの方がほとんどで、シニアは少数派の印象でした これから結婚というアラサーか20代?くらいの夫婦もおられましたね
- こちらはもともと何があった場所でしょうか?
- 横河電機の工場跡地と聞いております。
- 先週末モデルルームに伺いましたが、フロントコートの残りはB棟のキャンセル住戸が4.5戸と、保育園の上のお部屋、あともう1戸程でした。グリーンコートの販売時期についてはまだアナウンスがなかったので、もうしばらく待ってみようと思います。現地すごく素敵でしたよ。
- フロントコート住民です。この前、長谷工の方に現地で聞いたらグリーンコートが出来るのは来年春とのことでした。
- みなさん、この価格で、よく買いますね。
- 駅に近ければもっと高いし、より都心に近ければ更に高い。 この価格で買えなければ、もっと辺鄙な場所になるでしょうね。
- 高いよねー 6000万以上だと、ローン組めても生活水準落とさないといけないし、金利上昇したら悪夢。
- 三鷹駅徒歩だからこの価格だと高くないな。 新宿、中野あたりだともっと高い。
- 環境もクオリティもさすが野村さんだなぁと思いました。私は若干お高いかなぁと思いますが、主人は気に入ったようでグリーンコートの購入を考えています。フロントコートよりどの程度お値段が上がるのか気になります。
- フロントコートは完売しましたね。
- 入居前には売り切ったか
- HP見たらまだ97戸まるまる残っているみたいですよ
- 97戸のほうはいま建設中のグリーンコートのことでしょ。先に竣工済みのフロントコートの237戸はめでたく完売。
- これだけの規模で入居前完売はすごいですね!
- 売却時に地主に3パーセント払うということは、 仮に7000万円で売ったとすると、210万円払うということで合っているでしょうか。
- そういうことです。ですので固めにみて検討住戸価格とその3%の承諾料、所有権に換算した後の仮定総額で私は判断しました。
- フロントコート完売しましたね。入居前に完売なので良い物件を購入できたのではないでしょうか。
- ハウスウォーミングパーティお疲れ様でした。感じの良い方ばかりで、住むのがますます楽しみです。火災保険やら諸々面倒な手続きはありますが、頑張りましょう!
- 私はローンは楽天ですが、火災保険は面倒なので楽天の見積もりのでなく、野村で登記と一緒に申し込みができるし一番安そうだった朝日にしたのですが、そしたら朝日が野村系から楽天に買収されました。かと言って今さら手続きがスムーズになる事はなさそうです。
- 火災保険どうしようか迷ってます。皆さんは野村さん提携のところにされました?
- 同じメーカーの同じ補償内容で入る場合その辺の代理店で入るのと、野村不動産関係の代理店て入るのとで比較すると団体割引があるので野村不動産関連の方が安くなりますね。 私はローンを組んだ銀行の代理店で申し込みます。銀行の代理店でも団体割引あるので安くなります。今は家財保険をどの程度つけるか思案中です。
- 確かに、指定のパッケージの内容同士の比較なら提携の割引で安くなりますね。まだしっかり検討できてないんですが、必要な分だけピックアップすればもっと安くなるかな、と。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 敷地が長方形だから、一番遠い人は、徒歩15分?
- 三鷹から10分とか書いてるけど、北練の方は15分くらいかかるよ。駅からのメインストリートに面してなく、横道入ってだから余計に遠く感じる
- 実測してみたところ、私の足で9分、妻と一緒だと11分かかりました。 大事なのは駅徒歩10分と表立って表記できることなので、実際の誤差は気にしません。
- ここは三鷹駅までほぼ直線距離ですから実質的にも10分と言えます。
- 不動産の徒歩の表記はそういうものなのでは?実質10分以内を希望するなら、5分~7分くらいの物件になるんじゃないでしょうか。 ちなみに、三鷹駅北口からベビーカーを押して、メインエントランスまで12分でした。道が整備されていて歩きやすかったです。
- 徒歩1分、80mで、この物件は井の頭通りを渡りますからその分の加算くらいです。 不動産表記は直線で、この物件は三鷹駅まで平坦な道をほぼ直線です。 あまりにも徒歩時間が異なり表記を変えた物件を知ってますがここは正解な表記だと思います。
- 吉祥寺が徒歩圏内
- 朝の通勤時間帯を駅まで歩いてみましたが駅に向かう人と駅からくる人で結構人通りがあると感じます。歩道がもう少し広ければ助かるんですがね。
- 車で出入りするにはどのアプローチになるのでしょう?成蹊通りから、敷地南側の一方通行を西向きに入って来るルートでしょうか。
- マンションの北と南に面する通りは一通ですが東と西に面する通りはそうでないので様々なアプローチがあると思いますが道が狭いですよね。お子様や自転車の方も多いので注意が必要ですね。
- 南側の道は、道幅の割には交通量が意外に多いと感じています。抜け道っぽく使われているのでしょうか。
- 三鷹駅までのこの徒歩距離を問題視するのは贅沢な気がします。駅がJR三鷹駅ですからそれだけでも利便性は高いです。
- ここ、バス停からも遠くて、 豪雨や雪の時なんかは大変苦労すると思います。 まあ、そんな時はタクシーを使えばいいのですが。ワンメーターで帰れると思いますし。
- 近隣のものです。 三鷹駅改札まで、私の足で8分くらいです。もちろん歩く速度は普段から早いのですが、普通の方でも10分そこらで着くのではと。駅までの信号は井の頭通りの1つしかありませんし、信号も変わるの早いです。昔は駅まで10秒くらいのところに住んでいたので、普段歩かないと最初は遠いと思いましたが、すぐ慣れます。
- 吉祥寺は中町通や大正通のどちらでもいけますし、歩いても15分くらいで東急やユニクロあたりまで行けちゃいます。
- 同じく近隣ですが、ここから三鷹駅、もしくは吉祥寺駅に徒歩か自転車で向かうメリットは信号が少なくてスイスイ行けることですかね。一通なんかが多いこともあって信号が少ないんですよね。待つことがないのでストレスがありません。
- 一方通行多く、時間規制のある道が多いです。 契約者は、必ず警察署で通行許可証を取るように指示をもらうかと思います。
- 都心への電車通勤は、座っていくにはどうするのがよいのでしょうか? 中央線は難しいですよね、総武線はどうなんでしょう?
- 総武線or東西線で、通勤時間帯なら乗りたい便の10〜15分くらい前に来て並べば座れますよ。
- 六時台でも並ばないと厳しいですか?
- 6時台でも並んで一本は見送らないと座れません。 その人の座りたいという意欲も大切で、ドアの開いた瞬間が勝負です。
- 毎朝三鷹から総武線八時台ですが、一本見送るか、運が良ければ待たずに座れます。阿佐ヶ谷や荻窪に住むくらいなら、総武線始発の三鷹がオススメ。
- 三鷹駅は始発だから、どんな駅よりも座れる確率は高い。総武線よりは東西線のほうがすこし空いているかな。でも、自分は普段使ってるのは中央線のほうが多いけどね。もちろん、中央線は座れませーん。
- 時間帯によっては3分ごとくらいに電車がくるのでそこを狙うと良いですよ。
- 通勤時間帯、中央線で東京駅まで何分位掛かりますか?
- 朝のピーク時でダイヤ上は最大35分です
- ピーク時は実際その時間で着くのかなぁと思いまして。
- 基本はダイヤ通りでしょ。 中央線は遅延率も高いけどほぼ10分以内。 遅延率は所要時間とは違うので、10分遅れで来たけどダイヤ通りの所要時間で着くこともある。
- 三鷹駅徒歩10分とギリ徒歩圏内+普通借地権
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 敷地面積 13,156.23m2 ((南敷地:8851.00m2、北敷地:4305.23m2))
- 直床
- 聞いたら二重床だと言われましたよ
- フロントコートとグリーンコートどちらがいいんでしょうね。迷いますよ、これの選択は。
- グリーンコートのF棟は南向きで公園向きですからB棟より高いと想定できます。このマンションのメイン棟です。
【眺望・採光】
- 南北に長い土地東向きと西向きがメインで南向きは少ない
- ここ西側にもマンション有るから冬などは午後も日が当たらない可能性有るよ、建設時日当たりを計算して建てるかもしれないが。
- 南向きは横河電機の本社しか見えないと思うよ。東向きが一番いいね。東って言っても、実際は東南東向きだし。
- この辺はタワーの高層階以外は視界をふさがれる場合が多そうですが、東南向きの棟のリビング側は住宅地で低層ですから眺めもいいと思います。そういう意味では希少性はあるかもしれません。
- 予算的に可能な方はF棟の上階は眺望も良くていいと思います。
共用施設[ ]
- ここはゲストルームなどあって便利。
- カーシェアは今のところ1台予定
- ここは共用施設はいらないような気がします。うちは子供がいませんし。
- キッズルームは共用敷地で割と面積を占めていながら基本的に小さい子供のいる世帯しか使用しないというのは気になりました。その家庭もお子さんが成長すれば何年か後には使わなくなります。 小さい子なし世帯にも不公平感などがないような物件であること願います。
【モデルルーム見学記から】
- プラウドシティ武蔵野三鷹は、敷地面積15,000㎡以上の大規模プロジェクトで、その規模にふさわしい施設やサービスが整っています。 居住棟と建物を別にした独立の共用棟には、美しい庭の水辺を眺めながら優雅な時間を過ごせるカフェライブラリー、広々とした窓から庭を臨めるパーティールーム、親子が気兼ねなく過ごせるキッズ&ママラウンジ、そして来客を上質にもてなすゲストルームが完備されています。A棟の1階には認証保育園を構え、お子様を敷地外に連れ出すことなく安心してお出かけいただけます。また、レンタサイクル10台、カーシェア2台 が設置されているので、自転車や車が急に必要になった時にも便利に利用できます。 さらに、四季を感じることが可能な堂々たる本格庭園も敷地中央に配置。春には桜の大樹の下で本格的なお花見が楽しめる他、秋には美しく色づく紅葉に癒され、さらに冬には何と巨大なモミの木がクリスマスツリーに変身し、楽しく居住者を迎えてくれるそうなので驚きです。緑量も十分な上に水辺まで品良く設えてありますので、夏場でも非常に心地よい空間になってくれそうです。
- 駐車場は、戸数に対して約30%の106台とやや少なめ。一番条件の良いB棟の4LDKの入居者には優先権があるので、ほぼ間違いなく確保ができると言われました。場所は敷地内側の建物に囲まれた部分で、地下2階+地上1階の3層構造形式。一番上は雨に濡れてしまう代わりに出庫が一番早い利点もあり、重視するポイントによって希望の場所が変わってきそうですね。
- 噴水がある共用棟の庭?がいいかんじでした。
- 先週の雪の日の時の様子。わかりにくいかな?
- こちらは柵がとれた後の夜の様子。いい感じです。
- やばい 良すぎるね!素直に羨ましい
- 雪化粧いいなぁ
- 実物が良くてびっくりしました、存在感がすごいです
- 買って良かった!
- 内覧行ってきましたー。共用部、植林、良かったなー。マンションの見せ方や空間の質の高さも良かったです
- 皆さん外車ですか?うちは国産車なので。今は都心住まいですが驚くほど外車率高いです。
- 私は国産ミニバンです。機械式駐車場でほとんど地下に潜りますから気にされなくていいと思います
- ミニバンって機械式に入れましたっけ? 最近のミニバンってかなりでかいですよね
- ヴェルファイア入りますよ 大概大丈夫だと思います
- 同じプラウドシティでも大田六郷は駐車場がうまらず赤字という噂です。赤字分は住人負担になることや、今後の自動車を所有しないライフスタイルへの移行を考えると、戸数に対して駐車場の割り当てが少ない武蔵野三鷹の方は設計的にも無理がないと思います。もともと車必須の地域でもないですしね。
- シェアカー増やすって手もあるね
- 外のシェアカーを利用するという方法もありますよね。 マンションのシェアカーを増やすと、管理費も増えるのでは
- 利用者多いシェアカーなら収益上がる分管理費減らないかな
- ゲストルームの利用料って、どのぐらいとられるんですか?
- 基本使用料2000円+サニタリー代1人4000円です。2人泊まったら合計1万円
- せっかく大規模のスケールメリットで安い管理費で共有自然が維持できるんだから良いと思うけど。 数百円の違いで共有施設有りか無しの物件なら有りの物件を選ぶと思うし。
- 管理費・積立修繕費が+数百円だったらいいですけどね。 住戸代の割合となるとどれぐらいの額になってるのかな…。 実際どれだけの割合でかかってるのか知りたいです。
- エントランス付近
写真
- 共用施設。
写真
- テレビを壁掛けにしたいなと思ったのですが、よくよく考えたら戸境壁は共用部分なので、NGなのでは?という考えに至りました。
- 大丈夫ですよ。
- 戸境壁なら遮音性、構造壁なら耐震性が落ちる可能性があるで、お隣さんがビスを打ち込まれたらちょっと嫌かもですね
- 以前確認とりました。壁の補強が必要ですが、可能とのことです。その場合、専有部分修繕等工事申請書をマンションの所定の場所に2週間掲示し、その後の工事となるそうです。ただ、野村不動産リフォームに依頼した場合は、2週間掲示をせず引渡後すぐに工事に入る事が可能とのことでした。
- 駐輪区間の抽選っていつ頃ですか?当初12月と聞いておったんですが。
- ウォーミングパーティで希望を聴くと聞いてます。 参加できなかった人は別の方法で聴いてその後抽選だと思います駐輪場ですが
- スライド式ってどんな感じなんでしょうか。
- 駐輪場悩みますね。スライドはレールの上で左右に動くタイプのものでしょうか。自分の自転車を出す場合に左右の自転車と当たらないのが良いですよね。二段式の下は車輪前後ともはめるタイプなのか、前輪のみなのかが気になります。
- 確認したところ、駐輪場については現地の写真等も含めて、年明けに説明文書が送付されるそうです。入るタイヤ幅も調べて記してくれると言ってました。
- 来客用の自転車はどこに停めてもらっていますか?
- 子供の友達が遊びに来たときなど、住民用駐輪場のどこかの脇の方に、邪魔にならないように止めてもらうのはダメなんですかね?
- 来客用自転車の置場を決めた方がいいですよね。どこに停めてもらえばいいか迷います。
- もうシンボルツリーライトアップされてましたね。かたらいの道からも公園通して見えました。いい感じです。
- メインエントランスにも明かりが灯ってましたね。暗闇に建物全体がライトアップされると、昼間よりかなり高級感があるように見えました。
- シンボルツリーのライトアップ、クリスマス時期だけかと思ってたのですが、昨夜通りがかったら明るく輝いていました。確かに素敵なんだけど、電気代が気になってしまう。
- グリーンコートが完売するまでは、広告塔として点灯してるかもしれないですね。木への負担も気になります。あと、エントランスの電気も明る過ぎる気がします。管理組合で点灯時期と明度等、協議した方がいいかもしれないですね。管理組合って決まったのかな?
- 管理組合の理事は、たしか南側のエントランス掲示板に告知されてたと思います。コスト意識を高く持って適正に管理することで、マンションの資産価値が保たれればいいですね。ツリーのライトアップは、シーズンや曜日、時間帯を限定して、木の手入れを含め管理費でカバーできれば良いのでは。上手く使えばマンションの魅力を高める効果が期待できると思います。
- エントランスの電気は、明る過ぎてちょっと下品と言うと言い過ぎかもしれませんが、ちょっと派手過ぎな気がします。もう少し調度を落として落ち着いた雰囲気がちいなぁ。と個人的には思います。
- 今のかんじですと繁華街のお店のような照明ですよね。もっと落ち着いた雰囲気がいいです。
- 門構えが大きいので余計に。あと、近隣の方にも明るくて迷惑なのでは、と心配にもなります。落ち着いた雰囲気の素敵なマンション。という感じが資産価値の維持にも繋がるかな、と思うので、噴水や植栽も含めて管理組合で検討して行けるとるいいですね。
- あともったいないと感じるのは噴水です。特にフロントコートの人は共用棟の方に行かない限り、1日の中で1度も目にしない人が多いのでは。夜間もずっと稼働しているのでしょうか。せめて土日のみなどでもいいと思いましたが。
- 水は止めると逆に痛みが早くなると思いますよ。 自分達が見なくても周りの人が見てくれれば回り回って資産価値になると思いますけどね。
- この物件は植栽が豊富なところが特徴で、しっかり維持管理すれば近隣のマンションとの大きな差別化要因になりうると思います。ここは小さな子供さんも多いと見受けられるので、良い環境を維持するという観点からも植栽の維持管理には是非とも力を入れて欲しいと思います。 削るべきコストは削りつつ、全体的に良い雰囲気を醸し出すマンションになればいいなぁと思います。
- 敷地内にドリンクの自販機置いてくれませんかね… 公園に設置すれば、一般の方からの売上も多少は期待できないかなぁ。
- 自販機、反対です。 空き缶やらペットボトルやら、清掃費用はマンションの管理費から出ることになりますし、公園内やら植え込みに空き缶を放置されたり、自販機前にたむろされたり、煌々と自販機の灯りがついてるのも美観的に好ましくないです。
- 私も自販機は公園に置くとなると景観が気になります。目立たない場所で、かつ費用がかからないならいいかな。
- よく壊れるコーヒーマシンの代わりに自販機設置を望みます。自販機の意匠はベンダー屋さんに工夫してもらうとして。
- 自販機は近所にないですかね?あるのだったら敷地内に置かなくて済むのかもな…と。
- 自販機は中道通りの吉祥寺側の工務店の前にありましたよ。
- 横河トレーニングセンターの前にもありますね。公園やD棟の人はこちらが近いですね。
- パーティールームは必要でしょうか?予約見ていると全然稼働していないと思います。いっそのことゲストルームをもう一個増やした方がいいような気がします
- まだグリーンコートに人が入ってないですからね。
- 組合の会議をする部屋は必要ですけどね。
- 少し空いてるくらいが丁度良いのでは? グリーンコートが入居すれば住民も増えますし、それを見てからでしょう。
- グリーンコート含め、入居はまだまだ続くから、共用施設をどうするかの議論は時期尚早かもですね。外部から見た物件の魅力という見方もあるでしょうし。パーティールーム、このまま稼働率が低い状態が続くなら、使用しない時は別の用途で使えないかなぁとふと思いました。たとえば通常はスタディルームとして解放して、パーティー用途で使う場合はあらかじめ予約しておいたらその時間帯は貸切できる、とか。何かしら工夫のしようはあるかなと思います。
- いー考えですね。スタディルーム、ほしいです。パンフでみたより、共用施設はこじんまりしてる感じで、少ししっかりしたルームが欲しいです
- 大賛成ですね。 カフェの使用者は雑談あり、スタディールームはもう少し集中して勉強なり作業が出来るスペースがもう少しあっても需要ありそうです。もっと稼働率を上げた方がせっかくのスペースが有効活用できていいと思いますね。
- パーティルームの予約ってどこで見れますか?管理室に言えば良いのでしょうか。
- ネットで閲覧になります。
- マンション好きの方々の管理組合の対談がありました。為になるので、アップします。 https://m.e-mansion.co.jp/information/taidan/01_03.html
- まずは共用施設よりも二年アフターの指摘をきっちり済ませることでしょうね。
- その通りです。2年間でトコトン無償保証してもらうことが最優先です。 共用部の使い方等は、その後ゆっくり状況に合わせて変更を検討して行けば良いと思います。それからでも十分間に合いますので。ご理解いただけて嬉しいです。理事の方々に、伝わると良いのですが。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- ディスポーザーはある
- 水回りのコーティングをするか悩んでいるのですが 同じく悩んでいる方いませんか?
- 水回りのコーティングは結構取れやすいみたいなので、やるとしても業者には頼まず自分でやろうかなー、と考えています。
- 水回りコーティング悩みます、また、洗濯機上の収納設置と、玄関まわりのエコカラットも悩んでます。自分で業者見つけるのも大変だし、オプション会で頼んでしまうか…悩ましい。
- 皆さんは食器棚は注文されたでしょうか。欲しいのですが高額で。オプションは悩みますね。
- オプション会、高いですよね。食器棚やエコカラットは自分で業者探そうとおもっているのですが、どこが評判いいのか判断が難しく
- いくつかの業者と話をしてから決めることにしました 色々やりたくて、オプションでお願いすると結構高かったので、どのくらい差があるかみてみようと思います
- フロアコーティング、みずまわりコーティング、やりました!犬と子供がいるのでやったほうがいいかと思い、シリコンコーティングにしました。木の模様が目立つのですが、それが嫌じゃなければ良いと思います!
- フローリングのシリコンコーティングは、木の模様が目立つ他に表面の質感がどんな風に変わりますか?木の質感が失われたりするのでしょうか。
- 木の模様がテカテカになって強調される感じです。でも以前より滑らない感じで、いいと思います。メンテナンスもいりませんし。
- フロアコーティングは考え方次第ですが、私は木の触感が好きなので、そのままでいいと思っています。インテリアコーディネーターも同じことを言ってました。 木の板の上に透明なニスを塗るようなものですから、丈夫で長持ちするとは思いますが、肝心の木の質感が失われます。何を優先するかで判断されると良いかと思います。
- フロアコーティングはしませんでしたが、キッチンだけはしておけばよかったなと思っています。
- 木の質感やテカリ?光沢?が気になるので 悩み所です。 見た目変わらずお手入れが楽になるならキッチンや洗面所にするのもいいのかもいれないですね!
- ガラスコーティングなら、見た目はあまり変わらないようですね。うちも悩んでいます。
- インテリアフェアに行かれた方、どうでしたか?
- 引渡し時までの取付施行はもう締め切っておりますよ。行ってイメージが湧くのは食器棚ぐらいですかしたよ。
- 何か注文されましたか?
- 器棚とカウンター棚を。天板をキッチン合わせで。リビングの壁紙を張り替えて一部エコカラット 。あとピクチャーレール。洗面所とトイレの壁紙張り替えと少しエコカラット に。洗面所の洗濯機上の収納棚。玄関もミラーにエコカラット 。バルコニータイル。これだけやりまして200くらい。
- わたしは、ほぼすべて外部業者に頼みました。照明、カーテン、食器棚、玄関エコカラット。全部で120万くらいになるかな?というところです。
- リビングのエアコンを14畳用にするか18畳用にするかで迷い中。
- リビングエアコンは20畳〜のにしようと思ってます 縦リビングですが、洋室とリビングを繋げて使うことが多くなりそうなので。リビングに接する洋室にはしばらくエアコンはつけません
- うちもエアコンはとりあえずリビングだけにして、開けたり閉めたりする隣の部屋は様子見にします。両方エアコンつけるのは贅沢に感じてしまい。でも買うのは14畳用の予定。冷えるかなぁ。
- インテリア相談会では、キッチン、縦長リビングと洋室を繋げて使うなら18畳が良いと言われました。小さいのだと、性能が落ちて、その分省エネ効果も下がるのでそこも考えた方がいいそうです。リビングと洋室繋げて使うなら、それぞれ小さめ二台設置するよりも大きいの一台の方が良いそうです。18畳だとギリギリかなぁ?と思いましたが、インテリアコーディネーターの方は気密性高いので、18畳で大丈夫と言ってました。
- 考えてみたら部屋の広さによりますね。角部屋とか最上階などと中住戸でも違いますよ。
- ここを参考にしました。 公開ソフトウェア 電力中央研究所: http://criepi.denken.or.jp/result/software/index.html
- キッチンのタオルはみなさんどこにかけてますか?オタマなどもどこにかけてるか参考に教えてください。
- オタマやフライ返しは吊り戸棚のコンロ側の壁の所に、マグネット接着できるフックをつけてひっかけています。 キッチンのタオルは冷蔵庫に、これもマグネットで引っかけられるようにしています。
- NEXT PASS10の加入率はどうなんでしょうかね。うちは10年以内に設備が壊れる可能性の方が低いとみて入らないつもりです。
- 加入するかどうかは対象器具の値段次第だと思います 故障率低くても修理に高価なものがあれば加入する価値はあると思いますがそういう情報ってなかなかわからないですよね
- 入らなくて10年以内に給湯器が壊れたら困るかも。そこは賭けですかね。メーカーに問い合わせてみようと思います。それ以外だったら実費負担でもNEXT PASS10の出費よりは安い気がします。
- 私は、ここ10年の間に転勤があったら賃貸に出すことになると思うので、NEXTPASS10は付けようと思います。他人が住んでいる時に壊したものを修理するのは心情的に嫌なので。賃貸に出す可能性がないなら入らないかなぁ
- 先日内覧会を済ませました。共有部分は小ぶりながら丁寧で質の良い仕上がりで良かったです。特にパーティルーム。
- 専有部分はイメージしていたより質感が高くて良かったです。MRを見たときから気になっていたのですが内覧会で見て改めて納戸とフィットインクローゼットやウォークインクローゼット内にコンセントを増設しようと思いました。掃除機など家電の充電は見えないところでやりたいな、と。
- あと駐車場ですが15台を1つの機械で管理するらしく同じ機械内での操作は1台ずつになるとの説明を受けました。並んだ時は少し面倒くさいですね。
- パーティールームは同じくいいな、と思いました。値段も30分300円なら結構いいと思います。週末とか土日は予約が大変かも?共用部の高級感には力を入れてるんですかね。
- パーティルーム、アルコール禁止は、かなり制限されるなぁ。と思っています。
- IP電話のないインタネットープロバイダーに強制加入させられるのは困りますね。固定電話使うならNTTアナログ引くかJ-COMにIP電話追加するか
- 内覧会でenecoQの人に聞きましたが、はっきりIP電話はないと言われました。NTTに聞いたらフレッツ光は接続は無理だろう、でも今どきアナログ電話を新しく引く人なんて珍しいと。アナログでは電話料金が高いのでやっぱりJ-COMかな。
- 無料でいいかと思ったら残念な感じですねー
- 有料です。確か1700いくらか円/月でした。
- みなさんネットはマンション備え付けを使用されますか? 今契約しているネット回線を解約するか悩んでいます。
- マンション備え付けを使用予定です。速度とうかな。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り 2LDK~4LDK
- 専有面積 71.17m2~94.18m2
- バルコニー 10.90m2 ~ 18.66m2
- モデルルームは収納が多く部屋に大きく張り出す箇所も少なくレイアウトしやすそうに感じました。
【モデルルーム見学記から】
- モデルルームは、標準型の3LDK(78.07㎡)と、広めな4LDK(91.63㎡)をフルオーダーメイドで改装した贅沢プランの2種類が用意されており、両方見学させていただきました。 まず最初のこだわりは、玄関を入る前から。共用廊下に面する窓には上下セパレートタイプのブラインド式シャッターが標準搭載。これは通常のシャッターとは違い、窓の上部のみを換気と通風のために開けておき、下部は視線を遮るために閉じておけるものです。共用部がすぐ外に隣接する部屋だからこそ、プライバシーと快適性を両立しているのは早速さすがだなと思ってしまいました。 玄関を入ると、こだわりの玄関収納にはスリッパホルダー、傘ホルダー、姿見が標準搭載。外に見える小物を最低限にして、すっきり綺麗な玄関をいつまでも保つことができます。
- インテリアでは、居室のドアの取っ手は革張り部分付のハイグレード仕様で、贅沢感を演出してくれます。また、住戸の全タイプに3方向パイプ+2方向出入りの「フィットインクローゼット」が標準装備。3方向のうち1方向は折れ戸の全面開口になっており、通常のウォークインクローゼットではできない「端から端まで見渡す」こともできます。これは非常に使い勝手が良さそうで気に入りました。
- 水回り設備に関してもこだわり満載で、まず洗面台の3面鏡には上下に木枠の仕上げが標準装備。鏡を直接触らずにきれいに使用できる工夫があります。バスルームにはミストサウナが標準搭載でこちらも嬉しいポイント。また、キッチンでは上質感あふれる御影石のワークトップがなんと標準装備。食洗機、ディスポーザーも標準で、中央には工夫の詰まったオリジナル収納「システムウォール収納」も設置可能。従来の吊戸棚で損ねていた開放感を実現するため、適度な約半分の面積に抑えられており、調理中に扉を開けたままにできる棚などが実際の奥様方の声を反映させているこだわり仕様なのだそうです。
- LDKの開放感あふれる大きな窓を出ると、奥行き2mの広々バルコニーが。これだけ広さがあれば、テーブルを外に出して椅子を2つ置くのに十分なスペースがありますので、気候の良い時期は夫婦で星空を見ながら晩酌…なんて憧れちゃいますね。北側の棟でも、向かいの棟の廊下に1.7m高のフェンスが採用されており、廊下を通る人と目が合わないよう工夫がされているんだそうです。これなら安心してバルコニーで寛げますね。
- さらに私が驚いたのは、このマンション、何と将来リフォームをする時にキッチンの位置を自由に変更できるんです。通常水回り設備というのは、下部に給排水の配管が通っており、いろいろな建築構造と一体となって複合的に設計されているため、自由な位置の変更が許されません。しかし、このプラウドシティ武蔵野三鷹では、将来のキッチン配管変更が自由な「ミライフル」というシステムを採用し、キッチンレイアウトの自由度が高まるので多様なライフスタイルに対応するリフォームが可能となるのです。これは後半に見たフルオーダーのモデルルームで存分に体感できましたが、メインLDKに属するキッチンに自由があると、本当に部屋の雰囲気が様変わりするので非常に重要なポイントだと感じました。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 食料品の購入ははやはり配達かいなげやでしょうか。サミットは少し遠いですね。車を出すなら問題ないですが。
- いなげやと同じ位の距離なら、三鷹駅のタワーの中のキッチンコート(京王ストア)と東急ストア。 安さなら南口のオオゼキ。それから吉祥寺のアトレも意外と安いです。高級スーパーなら、紀伊国屋、吉祥寺の三浦屋、東急のデパ地下もあります。 自転車があれば、用途に合わせて色々使えると思います。
【商業施設 建設予定あり】
- JR東日本が三鷹駅南口の乗務員詰め所跡地に9階建て保育園併設の商業施設作るみたいよ。
- 今、使用して無いJR東日本の建物解体中、その敷地にJR東日本が建築主で保育園、商業施設など併設の9階建てビル作る。29年春着工、30年末竣工予定。
- 地下1階から4階は商業施設と保育園が入り(保育園は階数不明)、5階以上はマンションになるみたいだよ。(スーパーは入りそうな気がする)
- スーパーは、駅前にキッチンコート、東急ストア、それとコープもわりと近いから、そんなに困らないんじゃない。外食は三鷹の北口はしょぼいからね。割り切って吉祥寺に行く方がいいと思う。
- 俺も外食は吉祥寺かな。三鷹駅周辺も結構色々あるし開拓するのも面白いとは思うけど。
三鷹駅での外食のメリットは吉祥寺よりもすいてるし予約も取りやすいね このマンションからなら別に吉祥寺もアクセスいいから三鷹駅にこだわるほどでもないね タクって1000円いかないぐらいかな。 1.5km程度だし気候がいい日ならのんびり歩いても帰るのも気持ちいいかも。
- 買い得なお店教えてほしいです。
- 三鷹南口駅すぐオオゼキは安いですよ。南口ですが、でてすぐなので。すごい混んでますが
- スパがいいのはやはりアトレですよ。 我が家はすべてアトレで購入してます。特に生鮮食品は破壊的安価で最強コスパだと思います。 アトレカードは必ずお作りくださいませ。さらにポイントでお得になります。
- 食品の購入は、生協やスーパの宅配を使っている方も多いと思います。プラウドシティ武蔵野三鷹では、どこかの生協とスーパーの宅配が部屋の前まできてくれるようなので嬉しいです。
- スーパーは、自転車だと10分以内にたくさんあります。生協やアンテナショップもあります。
車の場合はサミットかタワーズのキッチンコートの駐車場が使いやすいです。
- 生鮮食品はコラルの地下か吉祥寺アトレがいい品が多いです。肉屋や八百屋、魚屋さんが入っています。
- 車だとイオンやヨーカドーにも30分程度でいけます。三鷹駅の帰りは、ちょっとしたものは駅ナカで買って帰れます。ちょっと奮発したい時は紀伊国屋、帰りにスーパーによるならキッチンコート、日曜はヨーカドーと、値段や品、状況などで店を選べるとてもいい環境にあると思います。そういえば、徒歩3分くらいのところに魚屋さんもありますね。
- マンション近くのクリーニング屋さんはどこがオススメですか?これから引越しですが、周辺施設に明るくなく
- 大正通りの近くにホシノクリーニングがあります。 https://www.tokyo929.or.jp/shops/shop_detail2-3122.html あとはサミットの2階のクリーニング屋さんは買い物ついでにいけるので楽です。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 敷地内の保育園は認証保育らしいので確実に居住者が利用できる確約は無いと言われました。
- 公立が一小、一中、最高ですよね。 小学校だけだと大野田もいいけど、中学が四中になっちゃうのはマイナス要素。
- 小学生は多少遠いですが。1小はどうなんでしょう?
- ここは第一小学校校区で武蔵野市でも一番いい小学校とされているのですが、武蔵野市では校区範囲外であっても小学校が近ければ越境できます。再来年度から第一小校区に越境できなくしようとしています。
- 本来なら越境なんてダメだって。 五小だっていいんじゃん。
- ここからだと一小、一中になるんですね~! 保育園も近くに点在してますし、子育て環境が良いのはうれしいです。家庭や塾で勉強のケアが十分にできている子が多いので教育のレベルは上がりますが 他の地域なら普通の子がこの周辺だと同じ能力でも低い方に入ってしまうかも。
- 公立小中高の教育レベルも高いので無理に中学受験を頑張る必要もありません。
- お子さんたちは私立の学校が多いのでしょうか?
- お子さんは私立どころか、これから産まれてくるとか小さなお子さんが多かったですよ。子供が多いマンションは活気があって楽しみです。
- この周辺の幼稚園はどこがいいとかありますか?おおらかに育ててくれるようなところを探しています
- 近所の幼稚園だと、北町にある中央幼稚園か本町のすみれ幼稚園でしょうか。おおらかかどうかはわかりませんが、どちらも、通ってくるのは、ややお金持ち家庭が多いと思います。このあたりの地域的には、西のほうがおおらかかもしれませんね。東幼稚園とか、いくつもありますので、まずは見学に行ってみてはいかがでしょう。
- ここら辺でお金持ちの子はみんなキッズデュオインターナショナル三鷹にいかれると思いますよ。バスがよく走ってます。行ってるお宅の話だと毎月15万円ぐらいだそうです。
- どこの出身のお子さんもあまり違いなくいい子で、どこもよさそうです。 HPも雰囲気わかるので参考になります。頑張ってください。 http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_hoikuen/youchi...
- 保育園ってどうなってるんでしょうね?予定では来月開園だったような
- 前に7月と聞きました。
- 保育所開園は10月予定らしいですよ!
- ここに入る保育所は広さの関係もあり、2歳児までらしいですよ!
- ということは、運良く入れても3歳になる前に保活再開ということになるのですね。スペースの都合上仕方がないとはいえ、卒園後の受け皿探しを含め、子育て世帯は悩ましいですね。 マンション併設の保育所は長年維持するのも大変みたいなので、住人にとってはその点も不安ではあります。
- ここの認証に入っていれば認可には入りやすいと思いますよ。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域 準工業地域
- ここって準工業地域なんですね。環境的にどうなんでしょうか。
- だって横河の工場跡地ですよね?結局、自分達の土地の用途地域より、隣接する周辺の用途地域が何かが一番大切ですよね。その点ここはどうなんでしょう。
- ここって準工業地域なんですね。環境的にどうなんでしょうか。
- すぐ西隣りに2年前に竣工したテラス武蔵野中町のスレッドが まずは色々と参考になると思います。
- 三鷹駅まで徒歩10分であれば、便利かな~と思います。 ただ、借地権のマンションとなると考えてしまいます。 自分たちに何あったときに、と子供にわずかに残せるものは家や財産。 借地権付きではそれはむずかしいわけで。。。残念。
- 場所が場所ですし、借地権は安いのが売りなはずなのにあまり恩恵は受けないでしょうね。場所や、公共施設、サービスやデザインが気に入れば有かもしれませんが。まだまだ大型のマンションができるのですね。子育てするにはいい環境かもしれません。ある程度大型であれば友達とのふれあいも期待できますし。
- あまり言及する人はいませんが、ここの立地はかなりいいでしょう。 三鷹駅だと徒歩10分以上のバス利用のマンションがけっこう多いですが、徒歩10分ですからね。 それ以上近いと、大通りに面していたり、駅前のガヤガヤの雰囲気に近づいてしまいます。 あと、武蔵境駅寄りではなく吉祥寺駅寄り。吉祥寺の街まで徒歩10分で辿り着ける。 南口の方だと三鷹市になりますが、北口方面で武蔵野市(財政力高い)。 井の頭公園にも行けます。総武線の始発に乗れて座れるし……etc. 三鷹駅周辺はこれからもどんどん開発が進んでいきそうです。 準工業地域と言っても煙や騒音もないし、横河の敷地は整備されてなかなかきれいですよ。駅との間の道もね。
- 三鷹駅の北側にあるのがいいね。 吉祥寺も徒歩圏内だし地盤と周辺環境も良い。 学区も問題ない。
- 近所に交番があるのですね。 それならば安心かも。 わざわざ警察官のいる近くで悪さしようとする人はいないでしょう。
- 夜にはパトロールなのかどなたかの警護なのか、語らいの道で警察の人が立ってる時もあります。 治安は良いと思いますよ。 あと夜はめちゃくちゃ静かです。
- 近隣は閑静な環境であり、お子さんいる方はとても良いと思います。
- 春から夏にかけて羽虫や蚊が多いです。殺虫対策とか行政でやってもらいたいくらいです。
- 砂埃が多いです。ベランダや車などすぐ汚くなるかと。そういう意味ではテラス武蔵野中町の地下駐車場は車が汚れないのがいいですね。
- 三鷹駅は住みやすいですか?あまり土地勘がなく、お住まいの方に伺ってみたくて。
- 環境と便利さのバランスはいいと思いますね。
- 三鷹は、地方の小都市って感じですかね。東京なんですが、田舎のような部分をたくさん持っています。三鷹の良さは、吉祥寺と比べて、変に小洒落てないところでしようか。
- 吉祥寺に行く頻度はどれぐらになりそうですかね。三鷹でだいたい足りてしまいますか?
- 平日は三鷹で、休日は吉祥寺に散歩しに行くことが多いです。スーパーは三鷹の方が駅近くに多く便利ですし、日常生活には困らないですよ。 私は、通勤も渋谷方面ではないので、吉祥寺よりも三鷹の方が便利です。
- 自分は田舎出身だけど、三鷹は都会の良さをほどよく残しつつ適度な田舎感がいいなと思います。休日は大体の用事が吉祥寺で事足りますし、三鷹駅からちょっと離れると吉祥寺ほどガヤガヤしてないのもあって住みやすいです。子育ての環境としても良い所だと思います。
- 都心5区で働く人のベッドタウンのトップが三鷹駅周辺らしいですね。 携帯データでわかった新ベッドタウン https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/tokyo-mobile-communication/
- 三鷹のトップは、住みたい街のとなり駅で割安感あるからだって。なるほど本質突いてますね。
- たしかに、同じ吉祥寺の隣でも西荻窪より商業施設が充実していて、公園や緑もあって、総武線の始発というメリットもある
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
【お寺】
- 国内屈指の人気商業エリア「吉祥寺」を徒歩圏に擁するこのプラウドシティ武蔵野三鷹ですが、その吉祥寺の繁栄には「お寺」が深く関係しているそうです。 営業の方の話によると、古くから、中央線の沿線には伝統ある主要なお寺が多く存在しました。現在の駅名にも反映されている「国分寺」「高円寺」などが最たる例ですが、もちろんこの「吉祥寺」の名前も例外ではないそう。とはいっても、吉祥寺というお寺は現在ここにはなく、現存する有力な四軒のお寺「安養寺」「光専寺」「蓮乗寺」「月窓寺」が長い期間このエリアの土地を守り、活用して街を発展させてきたのだそうです。
- そして実は、この物件の土地も月窓寺と光専寺の所有地で、それを「借りる」借地契約となります。これは私も初めて知って驚いたのですが、吉祥寺駅前の商業地もほとんどが借地という形でお寺が場所を提供しているそうで、吉祥寺駅開設の当初から、旧国鉄に土地を貸す形で発展してきた歴史が背景にあるそう。少し特殊な契約となりますが、伝統ある吉祥寺エリアならではの地域特性と考えれば、そこまで気にすることでもないと思います。
- マンション用地は、隣地に本社を構える横河電機株式会社さんが元々工場として利用していた土地で、借地の更新時に横河電機さんが更新せず事業を縮小する判断をされたことから、月窓寺と光専寺が信頼できる分譲業者限定で入札に出した経緯があります。野村不動産さんは「お寺さんに信頼された不動産会社」ということになりますので、なんだか通常より安心できる気がしますね。
- 借地関係の特殊な制度もじっくり丁寧にご説明いただき、煩雑な手続きは野村不動産が代行してくれることや、決められた時期が過ぎると退去しなければならない「定期借地権」とは違って、いつでも入居者の強い権利で更新が可能な「普通借地権」であることもとても安心できました。
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- グランシエロ吉祥寺(検討スレ) | (まとめ)
- シティハウス武蔵野(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- シティテラス善福寺公園(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- サンウッド西荻窪(検討スレ) | (まとめ)
- ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート(検討スレ) | (まとめ)
- ベルジュール東伏見ii(検討スレ) | (まとめ)
- クレストプライムタワー東小金井(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア吉祥寺本町テラス(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り(検討スレ) | (まとめ)
tokyo/608063/5456-6157
resident_kanto/617002/7-308
プラウドシティ武蔵野三鷹
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分、北側エントランスまで2分、グリーンコート西側エントランスまで2分) 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分、北側エントランスまで2分、グリーンコート西側エントランスまで2分) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分、北側エントランスまで2分、グリーンコート西側エントランスまで2分) 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分、北側エントランスまで2分、グリーンコート西側エントランスまで2分) |
総戸数 | 334戸 |