[PR] スポンサードリンク

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (掲示板)
    (ブログ)
     
    (3人の利用者による、間の4版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]]
    +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    5行目: 5行目:
     
    *交通:[[つくばエクスプレス]] 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
     
    *交通:[[つくばエクスプレス]] 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
     
    *総戸数:349戸
     
    *総戸数:349戸
    *構造、建物階数:地上36階建
    +
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上36階建
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2017年02月下旬予定
     
    *完成時期:2017年02月下旬予定
     
    *売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
     
    *売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
     
    *施工:株式会社熊谷組  
     
    *施工:株式会社熊谷組  
     
    +
    *管理会社:管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
     
     
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    18行目: 17行目:
     
    *片方を賃貸に変更
     
    *片方を賃貸に変更
     
    *この辺は、固定資産税も毎年上がっています。
     
    *この辺は、固定資産税も毎年上がっています。
    【t-site】
    +
    *南向きの72平米、もしくは74平米を希望しています。 オーナーズスタイリングを選びたいので18F以上を希望しているのですが、 30階位までいかないと空いてないそうです。 抽選になるのはイヤなので、東向き79平米も検討しています。 契約はまだ始まっていないはずですよ。 11月から登録受付開始と聞きました。
     +
    *東向きの中層階を希望しています。ただ上の階はすでに先約入っていました。抽選になるのは嫌ですよね。モデルルームが確認できる南向きの住戸が人気と聞きましたが、やはり埋まってきているのでしょうか。
     +
    *西向きリビング(個室北向)の間取り広くて良さそうだけど、モデルルームありますか?
     +
    *賃貸棟、ほんとに全部埋まるのかな?まあ、空きで出ないように、眺望が抜けてる側をとったのか。分譲は、買ってもらえば後はしらんか。
     +
    **賃貸棟は西側に角度を変えて建つため、西日が直接入りにくくなるので、西向きのお部屋はお買い得なのではと思いました。完全に覆われることは、サイズも同じですし、なさそうな印象です。
     +
    ***確かに西側は全く日が当たらないので眩しさの心配はなく、かつ部屋によっては眺望もあるのでお買い得かもしれませんね。 ただやはり南向き人気が根強く西向きは相当売れ残っているのが現状。 2番街の南向き(ゲートタワーで日陰になる)と同じように今後値引きすると思われます。
     +
    *南向きと南東角以外は高層階まだ空いてますね
     +
    *西の低層はいずれ一日中日陰になる運命だもんなぁ。だからお手頃なわけだが。
     +
    **西は高層も一日中日陰でしたよ。
     +
    *3500万〜7000万の価格帯があるので、予算や価値観に合わせて選べばいいかと。3000万代の間取りが特段高値とはと思わない。そもそも開発が進む中での最新物件はそれまでの竣工済物件と比較すると割高感は否めないし、後出しのものが高くなるのは必然な気がしますねー。
     +
    *第1期1次で130戸ほど申込みがあるようですが、これからの販売期ではゆっくり売れていくのかなと思います。ただ南向きは早くから埋まっているし、竣工まで待つと希望に沿った部屋は買えない可能性が高いですね。ただその分、実邸を確認できるし、値引きもあるだろうし、メリットありますよね。
     +
    *第1期 予定120戸に対し130戸と、順調だそうです。 間取りがもう少し良ければな… でも都内のマンションに比べれば、やっぱり安いな。柏の葉だけどね。まぁでもこの街好きだし、今後に期待してるし、これ以上の駅チカはタワマンないだろうから、やっぱり買いかな?
     +
    *長期修繕計画書で修繕積立金の値上げ計画を見ていると25年後あたりだと、70平米だと管理費と合わせて月5万円くらいになりますね。固定資産税・都市計画税が年24万円くらいらしいので、月換算すると2万円。駐車場で6千円として、25年目以降はローン返済以外に8万弱が必要になります。 31年目以降は計画されてないけど、さらに修繕費が上がるとすれば、老後に支払いができるのか不安になっています。ちなみに現在40才です。世帯年収は1000万以上ありますが、もし何かのトラブルで夫婦のどちらかの収入がなくなったら破産しそうで怖いです。 やはり、かなり余裕のある方しか購入は厳しいマンションなのでしょうか? それとも、立地もよいので万一のときは売却が容易だから、あまり心配しないで住んで、資金に困ったら売却して安い賃貸へ移住すれば破産はないから安心していればいいと考えてしまうとよいのでしょうか? この点が悩みで申し込みできずにいます。皆様はどのように考えてらっしゃいますか?
     +
    **私は後者の発想です。しばらくは支払い大丈夫だと思っていますが、万が一の時に売却しやすそうな間取り階数を買っておこうかと。25年は住まない予定です。ちなみに支払いに余裕は現状はありません。
     +
    *1番高い部屋は南東角36階88平米で7000万強です。もう第1期で南東角と南向の中高層階は完売だと思われます。
     +
    **ちなみにその値段は最上階でゲートタワーの中で最も高額な部屋です。最多価格帯は4000万くらいです。
     +
    *北東角69全然空いてますね?間取りが悪いということでしょうか?
     +
    **ファミリー世代が多い割には若干狭いのではないでしょうか。70平米切ると売るときに見栄えも悪いし。
     +
    ***ゲートタワーの場合、眺望は南の次に東が良いと言われてますし、3人家族なら問題ないのではないでしょうか。
     +
    ****北東角は何階以上で眺望が抜けてくるかご存知ですか??
     +
    ****
     +
    *西側より東側なのは確実ですが、階数ベースで眺望を確認するとなると、モデルルームで眺望日照シミュレーションを動かしてみるといいと思いますよ!気になる間取り全部見てみましょう。
     +
    *価格表ありがとうございます。南東角の高層階、西の低層階が売れてるんですね。価格の高低差あるのに面白い構図です。
     +
    *北西角売れなさすぎじゃない??
     +
    **北東角も全然売れてないですね。
     +
    ***確かに西北角は売れてないですね。 先に南東に営業が力をいれたとか? 方角、日照でそこまで差があるのは確かに気になります。 北東角は狭いからファミリー向けではないからなのかと思ってました。
     +
    ****北西角が売れないのは仕方ないと思う。 賃貸棟とCD棟と、どこからもお見合いかな。 柏の葉の西側はつくばおろしが厳しいです。 今の季節、六甲おろしみたいな冷たくて強い風が吹きます。 富士山、真西というより南西に近いかなと思います。 【t-site】
     
    *t-siteができたら資産価値はあがるんでしょうか?だとしたら嬉しい反面固定資産税もあがりますよね
     
    *t-siteができたら資産価値はあがるんでしょうか?だとしたら嬉しい反面固定資産税もあがりますよね
     
    **T-SITE湘南、行ったことがあります。これができたらちょっとしたランチも楽しめて良いですよね~。楽しみです。  
     
    **T-SITE湘南、行ったことがあります。これができたらちょっとしたランチも楽しめて良いですよね~。楽しみです。  
     
    **t-site代官山行ったことあります!近くにできるならポイント高いかな。同じ感じのものができることを期待します。
     
    **t-site代官山行ったことあります!近くにできるならポイント高いかな。同じ感じのものができることを期待します。
    *T-siteっていつから着工するんでしょうか。何も気配がなくて。。本当に来年秋にオープンできるんでしょうか。そんなに早く完成するもの?!
    +
    *T-siteっていつから着工するんでしょうか。何も気配がなくて。。本当に来年秋にオープンできるんでしょうか。そんなに早く完成するもの?!【リクルートの新規事業提案制度】
    【リクルートの新規事業提案制度】
    +
    *リクルートもこの街に目を付けたんですね。 http://digitalpr.jp/r/12402  
    *リクルートもこの街に目を付けたんですね。  
     
    http://digitalpr.jp/r/12402  
     
     
    *私も現実的には生活のための施設があった方が便利だと思いますが、それだけでは他のベッドタウンと変わらないのかもしれません。街全体が一つのキャンパスで世界に向けたイノベーションを次々と生み出す。都心とは違って住んでる人も働いてる人も心に豊かさがあって生き生きしている。これまで日本にはなかった凄い街になっていきそうでとてもわくわくします。それがおおたかや柏駅よりも坪単価数十万円高くなる付加価値なのかもしれませんが…
     
    *私も現実的には生活のための施設があった方が便利だと思いますが、それだけでは他のベッドタウンと変わらないのかもしれません。街全体が一つのキャンパスで世界に向けたイノベーションを次々と生み出す。都心とは違って住んでる人も働いてる人も心に豊かさがあって生き生きしている。これまで日本にはなかった凄い街になっていきそうでとてもわくわくします。それがおおたかや柏駅よりも坪単価数十万円高くなる付加価値なのかもしれませんが…
     
    +
    <gallery>Image:20151231パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー.jpg|価格表(2015年12月31日撮影)</gallery>
     
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    *車道を渡らないで、エントランスに到着できるのは、ゲートタワーの良さですよね。 一番街も車道を通らないですけどね。  
     
    *車道を渡らないで、エントランスに到着できるのは、ゲートタワーの良さですよね。 一番街も車道を通らないですけどね。  
     
    *秋葉原まで30分かからないで出られるという点では けっこう通勤面ではいいかな~とは思います。
     
    *秋葉原まで30分かからないで出られるという点では けっこう通勤面ではいいかな~とは思います。
     
    +
    *一番街周辺もなかなかマンションラッシュですよね。通勤が心配なのですが、さすがに車両増やしますよね・・・
     
    +
    **編成増による増便は既に決定済だよ。 8両化はまだだけど。
     +
    *ちょっとお聞きします。 朝7時半くらいの通勤ラッシュはどの程度ですか? 本が読める程度? それともギュウギュウで押されてつらいですか?
     +
    **ツライ。日々、過酷さを増している。数年後は絶望的かも。
     +
    **TXつらいです…、
     +
    *二番街との間の道路って横断歩道敷かないのでしょうか?マンション買うときのパンフレットには横断歩道らしきものがデザインされてた気がするのですが。 賃貸棟の車の出入りも増えて、通行量が増えると思うので、事故が起きないか不安です。
     +
    *GTと二番街の間の道、横断歩道が欲しいですよね。私はできると信じてます。グリーンアクシス間の道路の白線をよーく見てみて下さい。あれはシールです。つまり剥がして横断歩道に書き換えるものと思っております。
     +
    **なるほどシールですか!横断歩道敷かれると二番街と一体感が出て良いですね。
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    40行目: 68行目:
     
    *建築面積:1531.28平米
     
    *建築面積:1531.28平米
     
    *延床面積:33255.72平米
     
    *延床面積:33255.72平米
    【外廊下】
    +
    *スロップシンクがないと、スニーカーとか泥が気になるものが洗えないし、窓掃除が困るなあ。
     +
    *現地見てきました。 半分くらいまで来ましたね。前見たときから驚きの早さで高くなってました。あの倍以上の高さになると思うと…すごいです。 吹き抜けといってもあの高さだとどう考えても高層以外は真っ暗に近いような気がします。100m以上先のトンネル出口から光が差し込むようなものですよね?昼間から内廊下みたいに照明点けることになるんでしょうけど誰か吹き抜け部のイメージCGみたいなの見た方いますか? 当たり前ですが三井は都合の悪いことを結構濁すので少し不安になってしまいました。キレイな感じになってればいいんですが…
     +
    **外廊下のイメージ図は作らないんじゃないかと聞きました。夜間のことも考えて照明設計してくれると良いですね。
     +
    *今朝見たら、ちょうど20階まで伸びてました。下に商業施設が入ったり免震構造体があるためか、同じ20階でも二番街タワーより高くなりそうです。 【外廊下】
     
    *分譲棟は内廊下ではないですよ。廊下側(内側)が吹き抜けになる予定です。賃貸棟は内廊下です。
     
    *分譲棟は内廊下ではないですよ。廊下側(内側)が吹き抜けになる予定です。賃貸棟は内廊下です。
     
    *タワーマンションの外廊下はよくありますよ。廊下ではしゃぐ子供の声なんかは結構反響するみたいです。部屋の中に風を通せるメリットはありますけどね。やはり「高級感」は内廊下のほうがありますね。こちらは雨風を避けれるメリットがあります。
     
    *タワーマンションの外廊下はよくありますよ。廊下ではしゃぐ子供の声なんかは結構反響するみたいです。部屋の中に風を通せるメリットはありますけどね。やはり「高級感」は内廊下のほうがありますね。こちらは雨風を避けれるメリットがあります。
     
    *知り合いのマンションがこんな感じだけど、高層階だと廊下が半端なく寒いよ。ゴミステーションにゴミ捨てに行くのにもコート着るくらい。
     
    *知り合いのマンションがこんな感じだけど、高層階だと廊下が半端なく寒いよ。ゴミステーションにゴミ捨てに行くのにもコート着るくらい。
     +
    *ここの外廊下って中心部が吹き抜けになってるんですよね?高層はよいけど、中低層の外廊下側の部屋の採光取れるんでしょうか?疑問です。
     +
    *よそ者ですけどタワーの外廊下って怖くありませんか?また、 ただでさえ角部屋に住んでいると外気の影響うけて今の時期非常に寒いんです。 それがかなり高層のタワーだと非常に寒い気がするんですけど。 どうですか?
     +
    <gallery>Image:20151228パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー.jpg|現地状況(2015年12月28日撮影)</gallery>
      
     
    +
    ==分譲棟、賃貸棟のメリット・デメリット==
     +
    *マンマニさんの記事の74.82㎡ 西・北角 22階 賃料188000円 管理費15000円 合計203000円 を分譲棟に置き換えて計算してみました。 賃貸棟の管理費(22階北西角部屋74.82㎡):15,000円 分譲棟の管理費・修繕積立金(74.82㎡換算):27,980円(※分譲棟は将来修繕積立金が値上がりする可能性大) 分譲棟の固定資産税&都市計画税:月平均約12,000円(※減免措置終了後) →分譲棟を賃貸に出したときと比較して、賃貸棟の実質家賃 =188,000 -(27,980 +12,000 -15,000) =163,020円/月 収益還元法5%で計算すると賃貸棟の価格想定:163,020 x12 x20 =39,124,800円(坪172.8万円相当) う~ん…22階でこの家賃は少し安すぎるのでは…。
     +
    **これなら賃貸にしておけば良かった。。。
     +
    *3610号室(最上階:南西角部屋)を上記と同じやり方で計算したら 20年で5,883万円(坪217万円)になりました。 更新料(24ヶ月毎に1ヶ月分。約4%)を考慮しても坪226万円です。 もちろん、収益率を3%とか4%とか低く見積もればもっと高くなります。 分譲棟は36階の南側角部屋は坪235万~260万だったので、それと比べるとやはり安いかな。 相場より1割~2割くらい安い感じですね。
     +
    **賃貸棟の詳細は不明ですが、写真やスーモの情報を見るに あまり専有部の差はないかなと思いますが、床暖ないのは人によっては致命的なマイナスで、分譲棟の大きなメリットだと思います。 賃貸だと勝手にリフォームできないですしね。
     +
    **分譲棟の方が良いもの
     +
    #床暖房(賃貸棟にはない)
     +
    #バスルームの大きさ(賃貸棟は70平米超えても1317とかあり)
     +
    **賃貸棟の方が良いもの
     +
    #食器棚(分譲棟は有料オプション)
     +
    #タンクレストイレ(最上階のみ?他の階はタンクトイレ)
     +
    #天然大理石キッチン(最上階のみ?他の階は人工大理石)
     +
    #天井カセットエアコン(最上階のみ?他の階は壁掛けエアコン)
     +
    **一方、ららぽーと直結という立地条件や内廊下、 保育園の入園優待(分譲でこれをやろうとすると、認可が取れなくなるので管理費で保育園運営費を補わないといけなくなって異常に金がかかります)、 安い管理費で将来の修繕費を気にすることなく無料大浴場や高セキュリティのカードキーシステムを使えるのは 賃貸棟のメリットですね。
     +
    **賃貸の良いところ、他にも、温泉に入れるから、お風呂は、小さくても大丈夫。共用部にジムあり、子どもの施設がある。保育園も優先権あり。眺望がいい。 嫌なら即お引っ越しできる。
     +
    *あと浴室 賃貸棟はダウンライトではないですね
     +
    *衝撃の事実、賃貸棟の保育園、賃貸棟入居者しか入れません。 これマジだから。
     +
    **マジですか。 病児保育や学童はさすがに周辺住民も使えるのだよね? 保育園、病児保育、学童全部が同じ建物に入ってるだけで子育て世帯垂涎の的なのに
     +
    *賃貸部屋の高級感を見て気分悪くなってきました。
     +
    **何が高級感を感じるのですか?色ですか?洗面所やシンク、コンロ、ユニットバス何を見ても分譲の方がいいと思うのですが。
     +
    *温泉や入居者専用保育施設は維持費が高く、利用する世帯と利用しない世帯とで必要性が真っ二つに割れて将来住民間で揉め事になる施設なので(そして管理会社のとしての三井はその議論に口出しする権利はありません)、 三井が単独で意思決定できる賃貸棟ならではの施設でしょう。 ららぽーととの連絡橋も、老朽化してきたときに分譲棟の修繕費使って直すのか撤去するかで揉める可能性があります。 これは、意思決定が(ある意味では素人の集まりである)住民の多数決で決まってしまうので長期的視野に立ちづらく、思いきった共用施設を採用しづらいという分譲システムの欠点です。 (もちろん、プールやスパを入れている分譲マンションもありますが、今はよくても将来坪単価が下がって住民層が変わったときに、高い金払い続けて維持できるかは未知数です。) ただ、そうであっても、分譲棟の住民にも共用施設開放するくらいのサービスはしても良さそうなもんですけどね…
     +
    *致命的では全くないですが、ちょっとモヤモヤな感じですね。
     +
    #賃貸棟が内廊下採用できるなら、分譲棟も内廊下で良かったのでは?(二番街のタワーも内廊下だし)
     +
    #ららぽーとへの屋内連絡通路、作れたのでは?
     +
    #食器棚、標準でつけられたのでは?
     +
    *賃貸物件のお風呂の栓は、ワンプッシュではなく鎖を引っこ抜くタイプですね。分譲の方が良いタイプなんじゃないかな? みんな賃貸物件の方が良く見えるのは床の色が茶色になっているから?それで高級感を感じているなら、我が家はカラーセレクトで変更してるので良かったと思います。
     +
    **天然温泉があるから、お風呂の仕様は低くてもあまり関係ないのですよね。 ディスポーザーや各階ごみ置場がなければ賃貸棟は駄目でしたが、それらはきちんとあるようなので。
     +
    *温泉や内廊下にすると管理費や問題もありますのでうちは分譲で良かったです。 目的は免震でしたので。
     +
    **あともう機械式に戻れないですよ。 平おきで屋根付き
     +
    *管理費は15000円-18000円ですよ。 それで温泉や保育所や内廊下付き。 分譲棟より圧倒的に安い。 賃貸なので住設や共用施設にトラブルあれば三井が無償で直してくれて借りる側はリスクゼロ。 だから話題になっているのです。
     +
    *ただ、内廊下は心底うらやましい。建物のグレードが上がります
     +
    *最上階は賃貸の方が上ですね 廊下はタイル張り、キッチンや洗面台は天然石、備付食器棚も高級感あり、勿論浴室はダウンライト、天井カセットエアコン付き。 エアコンや浴室乾燥機やディスポーザーは壊れたら無償で修理してもらえます。 これで保育園入園保障がついて90平米弱で家賃が管理費込みで30万円未満。 借り上げ社宅制度や家賃補助がある会社なら住宅購入がバカらしくなるレベルだと思います。
     +
    *転勤とかで貸すとき、賃貸棟よりは高く貸せないよね。 賃貸が付加価値つけて貸しやすくするということは、反対には分譲には辛いね。 まあ、かなり安く貸せばよいか。 でも穴だったね。分譲>>>賃貸の仕様となぜか信じ込んでいた
     +
    *タワマンで今時コンシェルジュなしは考えられない
     +
    *賃貸にはミストサウナないでしょ?
     +
    **ミストサウナとかマジ要らないでしょ。 無料でゆったり入れる温泉あるのに。
     +
    ***同じマンションの住人しかいない共同浴場とか行きたくないけどなぁ
     +
    ***別に利用しなきゃいけないわけではありませんよ(苦笑) 子供さんがいるお宅や、来客があった時、なんとなく広いお風呂に入りたい時など・・・ご家庭によっては凄く重宝すると思いますよ。 今のこの時代だからこそ、近隣の住民と自然と顔を合わせる場が求められるのだと思います。
     +
    *賃貸棟で厳しいなと思ったのは今まで上がった中では床暖房と駐車場。  (浴室のダウンライトはおまけかな。確かにほこりを拭かなくて 良くなりましたが。)  床暖房とエアコンを併用している家はうちだけかもしれませんが我が家では  厳しいです。  駐車場も以前は地下1Fで、雨の日は荷物を先に卸してみたいな事して  ましたが楽です。 あと食洗器と食器棚がついているのが我が家では困ります。 食器棚は好きな物を入れたし食洗器も我が家では壊れたら ディープタイプに変更する予定なので。 賃貸棟で良いのは稼働壁。我が家も子供が独立してたら稼働壁にしたいです。 面白いのが情報盤に入っているモデムがむき出しに棚に置いてありますね。
     +
    *賃貸の品質どうこう関係なく、分譲の一番のメリットは「自分の好きなように自分の部屋を変えられること」ですね。 仰るとおり、食器棚も食洗機もユニットバスもトイレも扉も床も天井も、今後自分の好きなように変更できます。 賃貸の仕様がいくら良くても賃貸はその仕様を自由に変更することができないので(退室時に現状復帰するか、三井が特別に認めれば別ですが。)、拘りポイントがあれば分譲マンション一択だと思いますよ。 良くも悪くも賃貸は専有部には深く拘らず、立地と共用部を満喫する人向けの住宅です。その点では、賃貸棟のコンセプトは完全に正解です。 逆に、本質的に賃貸向きの人が(自分自身の性向に気づかず)分譲棟を買ってしまっていたら、今の賃貸棟の仕様をみて後悔していると思います。
     +
    *私は廊下については何とも思いません。普段そこに長居しませんし。 ただ気になるには、鍵です。賃貸は全てカードリーダーとなっています。とても便利そうでいいなぁと。 分譲等のスマートキー、大きいし結局は差し込み型の鍵も必要でめんどく無いですか?
     +
    **最初カードキー良いなあと私も思ったのですが良く考えると鍵を何回も出さないといけないので逆に面倒ですよ。両手塞がってる時とか。分譲棟は自分の家の扉まで出さずに行けます。
     +
    *一番街から住み替えた者です。 私も引越し前に え、、なんで賃貸が内廊下? と悔しい気持ちになりましたが、2番街の友人からの話ですと、 内廊下はかなり周りの部屋からの音が聞こえるようで普段から生活音にかなり神経質になるそうです。外廊下だと外気から伝わる音で自然と生活音がかき消されるのだそうです。友人は、内廊下は上着を着ないでゴミ出し出来るのは楽だけど 各階にゴミ置き場あるなら外廊下の方が管理費かからないし良いよ〜とアドバイスされました。 あとは 2番街のタワーの内廊下見た事ありますが 私には狭苦しくて 雰囲気暗くてちょっと怖かったです。恐らくWESTも同じ感じかと。。 いろいろあり、私は納得して外廊下のマンションを選びました。
     +
    **賃貸が内廊下にしたのは、駐車場が関係しているんじゃないの?タワー内に機械式駐車場にすれば内廊下になるのは2番街のタワーと一緒。
     +
    *まぁ賃貸棟の方が内廊下だけじゃなく、ラウンジ、天然温泉、ジム、駅近、しかも優先入園保育園と分譲棟とは凄い差ですよね
     +
    *大体が、コスト含めた管理面諸々考えると、なくて良かったなあという施設なんだけど、皆さんここらへん欲しかったんだろうか。保育園もよっぽどのことがない限り、柏は入れるんですよね、まあ、真下に確実に入れるのは価値があるし、保険としては否定は全くしないけど。
     +
    **優先入園保育園は市の補助がないので。。夏休みの金額が。。うちの周りだと新設こども園に人気が集中してます。駅近は変わらんかと。。毎日3分ですよ ありがたや
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    58行目: 138行目:
     
    *植物工場というのはどのような設備なのか不明ですが、できた野菜を希望者に販売するようなシステムなのでしょうか。
     
    *植物工場というのはどのような設備なのか不明ですが、できた野菜を希望者に販売するようなシステムなのでしょうか。
     
    **私は勝手に、今流行りの水耕栽培キットが置かれるだけだと推測しています。LEDライトを使用した水栽培なので室内で簡単に育てられますが、それなりに手はかかるので管理人さんの手は必要かと思います。
     
    **私は勝手に、今流行りの水耕栽培キットが置かれるだけだと推測しています。LEDライトを使用した水栽培なので室内で簡単に育てられますが、それなりに手はかかるので管理人さんの手は必要かと思います。
     
    +
    *タワーでエレベーターが3基だと少なくないかな?4基くらいが普通じゃない?これもコスト削減か?
     
    +
    **エレベーターは4機ありますよ。確認しました
     +
    *スカイラウンジで、飲酒・喫煙できないらしい。タバコは禁止で良いが、飲酒できないんじゃパーティーならん。
     +
    *コンシェルジェですが、 24時間対応なのは、安心感ありますね。
     +
    *タワーマンションの外廊下って、どんなんだろう?営業に聞いてもイメージわかなかった。
     +
    *外廊下のメリットとしては風が抜ける、多少なりとも光が射し込むことが挙げられますが、中庭のような当物件では、どうなのでしょうか?また、中庭って一戸建てでは風水的にアウトらしいですが、湿気はやはりたまりやすいのですかね?高層は苦手なので低層階で検討してますが、低層ほどその条件は悪いですよね?
     +
    *なにげにビオトープは良いね。癒される。あと原始的だがバスケットコート
     +
    *賃貸棟側の通路は1月末に外れるスケジュールですかね。白いスロープを子供が楽しみにしてるのですが、あれはなんなんでしょうかねえ。滑り台なのだろうかと思ってるのですが。
     +
    **滑り台っぽいですよね。うちの子も興味しめしてるのですが、真後ろにバスケットゴールネットがあるのでボールが飛んでくるのでは??と少し不安要素も感じております。
     +
    ***あ、わかります。バスケットゴール少し高いところにありますしね。
     +
    *やはり賃貸棟にこそ警備室は必要じゃないですか? 分譲棟は自治管理の観点から警備室はそれほどいらない。
     +
    *警備室の西棟への移管するらしいのですが、既定のことだったのでしょうか? 緊急対応時に対応が遅れるたり、台車を時間外で借りる時に待たされるなどサービス水準が下がることを懸念しています。
     +
    **警備室の件、同様の理解です。 組合を通じて売り主に交渉すべき案件と思います。
     +
    **やはり賃貸棟にこそ警備室は必要じゃないですか? 分譲棟は自治管理の観点から警備室はそれほどいらない。
     +
    ***西棟が出来たら防災センターが移る件、事前に説明がありましたよ。
     +
    *スカイラウンジ賃貸の方も利用できると最初の説明で皆さん聞かれてましたか?2番街との相互利用はお話にもちろん出てましたけど、賃貸までとは聞いていませんでした。聞いていなかったのは我が家だけですかね?どうなのかなと思い投稿させていただきました。
     +
    **賃貸棟は別に使えないですよね。どこからその話聞かれたのですか?
     +
    **スカイラウンジはここの分譲の住民の財産でしょ。
     +
    **ウエスト契約の方から聞いたので、三井に問い合わせたところ使用可能だとのことでしたので、使用できるのだと思います。 金額までは聞かなかったので、わからないのですが… 聞いてなかったので、あれ?と感じました。既定路線であれば事前にきちんと話をすべきだと感じています。
     +
    **西棟って、東棟の人たちが使える設備あるんですかね? 温泉入りたいなー。
     +
    【管理】
     +
    *理事についてですが、これまでのマンションでは、立候補を優先に、次に輪番表からの選出でした。 しかも、2年間。 こちらのマンションは、1年間交代なので大きな問題に直面したとき、例えば横浜の偽装問題での建て替えなど、やはり売主と交渉したりするのは、最初は理事会なので、管理会社主導型になってしまわないか、不安です。なぜ、1年間なのでしょうかね。 時と場合によっては、管理会社を変えたり、住民主導権でマンションを守る必要があるので、立候補者を募るべきに思えます。立候補者がいなければ、輪番で仕方ないですが、最低でも、理事は2年間が当たり前だと思っていました。
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    *ディスポーザー
     
    *ディスポーザー
     
    +
    *オプションもう決められましたか? リビングダイニングの照明、ダウンライトにされた方いますか?ダウンライトだとやはりくらいでしょうか?小さな子供がいるので迷っています。 WIC・SIC扉にミラーを設置しようかと思ったのですが、高くて悩んでます。後付けするより、設置してしまった方が綺麗な仕上がりになるものなんでしょうか? 他のオプションで悩まれている方がいれば教えていただきたいです。今後の参考までに。
     
    +
    **たぶん濃い色目にするかと思います。オプションは最低限のものをつけておこうかなと。
     +
    **ダウンライトにするほど天井低くないかなーと思い、そのままの予定です。また、ミラーもあったほうが便利なのは間違いないのですが、同じく高いですね。皆さんつけるのかもしれませんが、食器棚はつけたいです。
     +
    **ミラーは設置します。高いですが、後付けよりもしっかり設置されて、より安全だと思います。
     +
    *食器棚 27万のものですが検討されているかたはいますか?後付けの方がよいか悩みます
     +
    **食器棚検討してます。後付けでジャストサイズを探したりする手間を考えると気持ち高い位かなと思いますが。
     +
    *ゲートタワー対象で、スカパー来年3月まで無料との案内電話が来ました。B-CASカードの番号聞いてきましたが、皆さんの所にもきましたか?
     +
    **きました。即、断りました。
     +
    **うちも来ました。B-CAS番号を聞かれ、加入するしないを聞かれなかったのに契約したことになっており、書類が届いたので、本日契約取り消しの電話をしました。 電話でのセールスは気を付けたいですね。
     +
    **俺も1年無料ということで契約したが断ろう。そんなに映画見ている時間ないし。
     +
    ***スカパー来年3月まで無料は、映画チャンネルだけなのですか?
     +
    ***スターチャンネル?だけだよ。
     +
    *フルタイムロッカーのクリーニング利用されたことある方いますか?コンシェルジュさんのほうに出すクリーニングと会社が違うようですが、どちらがいいとかありますか?
     +
    **初めに両方試しましたが、特に質の差は無いかなと思います。ただ、ロッカーのほうだと、しっかり折り畳まれて返ってくるのでそれをどう捉えるかですね。私はシワになりそうな気がして嫌なのでコンシェルジュでお願いしてます。
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    71行目: 183行目:
     
    *間取りがイマイチなんですが、あまり突っ込まれてないですね。
     
    *間取りがイマイチなんですが、あまり突っ込まれてないですね。
     
    *一番街の間取りと比べると、イマイチかも・・・。  
     
    *一番街の間取りと比べると、イマイチかも・・・。  
     +
    *ファミリーマンションって言ってたけど、収納が少なくない?2人の服しまうので終わってしまうような…あんまり収納のスペース作ると、狭くなるからか?これもマンション高騰の影響か?
     +
    **収納は間取りによるかと思いました。少なくともシューズインクローゼットとウォークインクローゼットに納戸があって、その他クローク結構あるような気がしています。
     +
    ***どの間取り見ても大した収納はないですよね?ちっちゃなクローゼットが角にあるくらい。一番街、二番街の中古など見るとそれなりにある。以前、中古で出てた一番街は、壁一面クローゼットだよ。柏の葉キャンパスを見ると、一番街が一番いいマンションなのでは?二番街は、ファミリー向けに思える。ゲートタワーは?
     +
    *東はリビングの窓の真ん中に柱があるのが残念。西の間取りの方がまだいい。安いし。
     +
    *南向き74m2の中低階層が比較的空いてて狙い目な印象ですが、価格も高く眺望も抜けず、全体的に中途半端だからでしょうか?
     +
    **ホテルから部屋が見えそうなのかな? 低層だと日当たりもあまり望めなさそうな感じですよね。 ファミリーには少し狭いかもしれませんね。 どうなのでしょう?
     +
    *91bの間取り気に入ったのですが、なんで一つも売れてないでしょうか。人気ないですか。
     +
    **平民には南東角は高いです。北西角はリビングインの部屋で角の利点を活かせてないです。もちろん間取り変えちゃえばいいのでしょうが、今度は方角が微妙とです。角なら狭くても南西角の78がいいすね。
     +
    ***人気がないんじゃなくて、高いんですよ。他の間取りと比べても高いですよね?
     +
    *69aもほとんど売れてないようですが、間取り悪いからでしょうか?方角ですか? 横リビング、バルコニーが広いので小家族なら良いかと思ったのですが、いかがでしょうか? 3人はきついでしょうか?
     +
    **2人なら最高の間取りと思います。3人には個室が狭すぎるかな?TSITEと親水公園が見渡せそうなので、日当たりが良くなくても、のちのち売れてくると思います。
     +
    *91bはタワマンならではの魅力的な角度と位置だね。眺望も良さそう。価格が高いけど。狭い部屋が多いゲートタワーで90平米超えなんて、贅沢です。実際価格も高いね〜
     +
    *西向きはかなり安かったからでしょうね。74dだとウォークインクローゼットからキッチンに入れるようになってるから買い物のとき便利かも。
     +
    *どのタイプの間取りだと親水公園が見えますか?
     +
    **北西角、北東角とかが見えるのではと思いますがどうでしょうか。
      
     
    +
    ==入居後の状況==
     +
    *朝裏門から出た際に住民ではないゲートタワーと壁の間の細い通りに向かう人とぶつかりそうになりました。そこの細い通りをマンション住民以外の方が抜けていくのはありなのかなあ。と個人的には思うのですが感覚的におかしいですかね? グリーンアクシスが1m先にあるんだからそこ使って欲しい。
     +
    **私も無しだと感じますが、立地的に侵入しないようにするのは難しいですよね。
     +
    **そうですね。壁と小道のとこに通り抜けご遠慮願いますのコーンがあれば少しは違うかもしれませんね。
     +
    *賃貸棟周りにいた団体は何者?かなりの人数の中、一人賃貸棟を指して説明をしている人がいたんだが、日本語ではなかった。。。
     +
    **まさか‥中国人??
     +
    ***自分は大学関係者なんですが、いま大学 にかなり在外研究とか研究生、その家族 を含めて中国人が増えてて、彼らの 住居としてっていうのだと思います。 かなりの大口顧客ですからね
     +
    ***やっぱそうてすか。 すごい数の中国人でした
     +
    ***高学歴の方々でしょうから旅行者からイメージする感じとはまた違うのでは? プレジデントファミリーにでてくるような日本にいる中国人家庭を想像してます
     +
    ***見た目私のイメージする中国人ではなく皆さんおとなしく説明を聞いていました。 50人くらいいたので圧倒されましたが。
     +
    *ここ買うときべランダは水がんがん流して掃除していいですよって 言われたんですけどみなさん自分でやってますか? 業者さんに頼んだ場合は汚水って隣には行かないようにしてますか?
     +
    **自分でやってます 予約してわざわざ時間作って作業の間出かけられず待っててっていうのがあまり好きではないので極力出来ることは自分でやります お金払って楽したいのは山々ですがあまり知らない人呼びたくないので仕方なしにやってます 自分でやる時も隣に極力いかないように掃除してますが業者であればプロですからそれなりに工夫してくれるのでは?
     +
    【不具合・修理】
     +
    *ここ最近気づいたんですが壁の壁紙(角の部分)にひび割れ?が目立っています。入居時はなかった(はず)なんですが、どんどんひどくなっている気がします。
     +
    **温度変化や糊の劣化で起きますよね。 2年アフターの時に指摘されては。
     +
    **うちもです。乾燥の季節に入り、目立ってきました。アフターサービスで修繕をお願いしようと思います。
     +
    ***いくら乾燥してるからと言ってヒビ割れとは・・・・・ 全面クロス壁紙貼り換えか?
     +
    *うちは洗面所の床と壁のすき間が開いてきました。写真と付箋紙つけて忘れないようにしてます。
     +
    **コンクリートも呼吸するし、そこに貼り合わせたプラスタボードも伸縮したり合わせ位置が微妙にずれたりしてくる頃でそれにひっぱられてクロスもひび割れたり破けたりします。大抵はコンクリートの急激な乾燥が引きおこすのですが、GTはプレキャストコンクリートだから影響少ないはずなんですけどね。職人さんのプラスタボードの貼り合わせにマージンとっていないせいかも。 ただコンクリートの伸縮自体はだいたい2年位で症状は落ち着きます。
     +
    *クロスのヒビ割れ出てる方は、何階くらいが多いのかな?乾燥が原因だと南向きが多いのかな?
     +
    **東中層です。場所は日の当たらない玄関付近の廊下や寝室なんですよね〜日当たりの良いリビングは特に見当たらないw 乾燥が原因ですかね?もしや傾き?と心配しましたがさすがにそれはないか
     +
    *うちもアフターサービスに連絡してみます。下の方からひび割れが伸びてきておりかなり気になるー。
     +
    *定期1年アフターサービス、皆さんどういった点を指摘される予定でしょうか。 特に気になる点が無く、かといって何も指摘しないのもなんかもったいない気がしてしまい笑、参考までに教えて頂きたい次第です。
     +
    **主な指摘事項は入居時に指摘してるのでそこまで大きなものはないですね。
     +
    #ベランダの手すりの錆び →賃貸棟の工事現場から飛んできてるもらい錆びで、すぐなおりました。
     +
    #フローリングの粒 →フローリングに小さな気泡が入ってるとこを直してもらいました。
     +
    #二年目は壁紙と壁紙の裂け目の目立つとこを修復してもらう予定です。
     +
    **我が家も壁紙の裂け目1箇所くらいしかありません。
     +
    *マンションのフローリング床材の隙間が出来るのは当り前の事でしょうか 入居時より隙間がだいぶ広がってるので気になってます。
     +
    *フローリング床の木材の隙間は床暖房を使ってる部分に集中してましたが 木材の乾燥による収縮との事でした、夏期になったらまた観察してみます。 皆様は床暖房エリアの床材は大丈夫でしょうか?
     +
    **確かに他と比べて隙間がちょっと広いかなと思う部分は皆床暖部分ですね。 液体をこぼすと入ってしまいそうな気がして嫌ですが、まあ、許容範囲ギリギリという感じですかね。 それよりは、床鳴りが気になります。乾燥によって鳴るパターンの床鳴りもあるようで・・・、 手直ししてもらったら直ったのですが、また鳴り出したのか、その隣が鳴っているのか??ある程度はしょうがないのでしょうね。
     +
    【規約】
     +
    *うちは6月15日に施行される住宅宿泊事業法による民泊はOKですよね。規約に禁止の規定がありませんから。
     +
    **私も民泊に転換しようと思ってます。元々賃貸に出そうと考えてましたが、隣に強力なライバルwが大量に出てきたので。期待した回収ができないので民泊に変更です。それでも余り期待できないので、宿泊者のハードル下げる予定。
     +
    ***禁止前提の規約ありますよ。 今月の議事録確認ください
     +
    ***規約で決まっていますのでwebサイトに乗せたタイミングで管理センターに通報されるかサイトに載せられるかのどちらかかと。 個人的に住民の人ではない人がマンション内に入ってくるのはいい気しないです。
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *オークビレッジのパン屋さん美味しいかなぁ?
     
    +
    **美味しいですよー
     +
    *来春におっかさん隣にマミーマートが出来るそうですね!スーパー増えて嬉しいです!
     +
    *ららぽーとの東急、二番街スレでも値段が高いとか書き込みありましたが、最近はどうですか? 質が良ければそれでいいのですが。 東急の生鮮品はどうですか? 一番近いスーパーだけに、気になります。
     +
    **私も気になったので行ってみましたが、普段行くスーパーと値段変わらなかったです。広いので品揃えも豊富だと思いました。
     +
    ***私は東急の生鮮品品質良いと思いますよ。お魚お肉も美味しいです。ただ値段を比べると近くにできたおっ母さんというスーパーは安くてびっくりします。そして質もけして悪くないです。
     +
    *生活用品(掃除用品やトイレットペーパーなど)が安く売っているドラッグストアーは近くにありますか?
     +
    **ドラッグストアは近くに薬の福太郎があります
     +
    **ララポの中にHACドラッグがありますよ
     +
    *お野菜はららぽーとの方がわくわくもありキレイで質も良いです。SC有りますが毎日買うには高いから電車で東急来るようですよ。
     +
    **フードメゾンもあるのに電車代かけて柏の葉のスーパーを頻繁に利用するとかあり得ないでしょ。
     +
    *東急ストアのお惣菜コーナーが今ひとつ・・・
     +
    **おにぎり屋の権兵衛。 とんQ。か 和幸。 ヴィダフランス?パン屋 タイ、ベトナム、カレー、 柿安ダイニングの惣菜 ても、スープストック東京が来たら、嬉しいな
     +
    *高架下のタリーズも北館のタリーズもがらがらですね。 やはりスタバなどを入れてお互い切磋琢磨してくれた方が街の発展につながったと思います
     +
    **時間や曜日によると思いますけど。
     +
    *この辺ってケンタッキーないですかね?
     +
    **16号沿いの松ヶ崎辺りにありますよ
     +
    *先月は北館の動物カフェが閉店して、今月はしまむらがオープンか。一方お隣はMINIがオープン。この違いは何だ?(2017/12/2)
     +
    *北館、もう少しお店を考えた方がいいと思うよ。 モンベルは売れてるの?
     +
    **でもモンベルたまに行くと面白いんですよね。ターゲットが限られるから、あまり売れてない印象ですが、なくなっては困るなぁ。
     +
    *しまむらは大好きでオープン楽しみなんですけど、渡り廊下から見える店名のデザインだけはなんとかもうすこしオシャレにならなかったのかしら、せめて文字色を茶色にしてもらうとか濃い緑にしてもらうとか…
     +
    *おおたかの森のお惣菜屋さんは、高いので使ったことないです。 定期とかあるのでフラッとよったりする分には良いのですが、日常使いするには、ららぽーとの方が使いやすくないですか?確かにセレブ思考だと、scなのかな。 どうせ隣の駅ですぐ行ける距離なので、おおたかの森の発展も楽しみー。
     +
    **都内勤務者だったら定期で立ち寄れるし、少し贅沢したい時はSCを利用すれば良いだけ。確かにお隣はSCだけじゃなく、東西南北にスーパーがあるし柏も直ぐに出れるから便利っちゃ便利ですが。
     +
    *千葉ニュータウンにはしまむら、バースデー、シャンブルと3つ並んだしまむらモールがあり、 周辺地区の買い物客がいっぱいきてますよ。 柏のナンバーも多いです。 コスパがいいと思います。昔のイメージじゃないです。 柏の葉に安いだけのもの持ってこないでしょ。 売れないもの。 市場調査はきちんとやってますよ。 あのセレブの街の日大前にも出店しているし、 新しい街のノーハウありますよ。
     +
    *洋服屋さんはららぽ、雑貨屋さんやインテリアはおおたかの森だなぁ
     +
    *ららぽーとに 安売り玩具店ができた 幼児向けのおもちゃが多いけどね
     +
    *しまむら とか おもちゃの安売りとか ららぽも安っぽくなったなぁ。購買層を考えてそうなったかもしれないが… GT住民としては正直複雑な気分だわ
     +
    **メインのららぽを除いては大体こんな店舗構成よ。 船橋ららぽは地域の一大商業施設として開発されたから、初めはすごく力がはいっていたが 日本全体デフレが長引き、バブル崩壊したあと経済がもどっても収入の二極化が進んで高いものが売れなくなった。 だから100均もあるし、ユニクロもある。それには驚くよ、様変わりに。 だからここのように周辺住民対象のららぽは当たり前。 来ても茨城くらいまででしょ。
     +
    *立川立飛のららぽはテナント含めてかなり洒落てるけど、 10年前オープンしたこっちと昨年オープンしたあっちじゃ違いますし、新宿の次に乗降者が多い立川からモノレールで3分、商圏や世帯所得も違いますものね。 柏のステモや新館にある店があっちのららぽには入ってる感じ。普段使いには柏の葉ららぽは丁度いい規模とテナント選別だと思います。 おおたかSCみたいにフードメゾンみたい惣菜やさんとかあると助かりますけど、ミニのテナントとかBMW好きかミニオーナーしか興味わかないテナント入られてもねえって感じです。 アフタヌーンティーとか好きだから柏の葉ららぽに不満はないです。しまむらもウェスト賃貸のチコリとかもフリーランスの私には大助かりです。
     +
    **そうだよね、その通り。ららぽにも2通りあって、広域集客のためとか、↑のようにねJRが隣接しているところとかと、 ここのように柏の葉を町として開発するための目玉でもってきたのとはショップの傾向が違うのはあたりまえ。 横浜なんかも同じパターン。ららぽがなかったら生活に不便だよ。柏まで行ったり、車だしたりしなきゃ。
     +
    **イオンモールと大体変わらない店ぞろえだけど、そこに1つ2つららぽらしいのがはいっている。 だから使いやすいと思うよ。
     +
    *しまむらは好きだし、入ることが悪いとは思わないけど、たしかに北館のイメージには合わないですよね。 KOILのお洒落で都会的なものは、いまだに理解しきれてませんが、それとも合わないかなとは思います。 イメージとしては、成城石井みたいなのがいいのかなと思いますが、 柏の葉は、お洒落なららぽ、というより、普段使いのららぽ、ということですよね。
     +
    *タオル美術館ってただで名前の刺繍いれてくれるからいいですね。
     +
    **素敵なサービスですね。 情報ありがとうございます。出産祝いなどプレゼントにも良さそう。
     +
    **自分1人だけのマイタオルが できますよね。 友人のお子さんなんかにあげるとき 文字の形、色、いれる場所など工夫して 楽しんでいます
     +
    **タオル王国なんですけど600円のタオルや ハンカチタオルから名入れ無料だから、娘と区別するためにも、お互いのものに名前いれています。 娘はひらがなとか、じぶんは英語の筆記体とか 色もハンカチ似合わせて、娘の名前は大きく入れるとか 楽しんでいます
     +
    *しまむら朝開店から今の時間でもめちゃ混みでレジ並ぶの覚悟いる感じです。 みんな手提げ紙袋を3も4つも持って信じられない光景です(笑) 立体駐車場に向かう人ばかりなので近隣、少なくともGTエレベーターでは見掛けないし、一番街、二番街からでもなさそうです。 駅前イルミネーションに驚いて写真撮影している家族さえ数組いたのもびっくりでした(笑)(2017/12/14)
     +
    **パパっと全体は見てきましたが、普通にしまむらですね。 裏起毛のインナーなどは3枚で972円などGUより安いでインナーや主人用のアンダーウェアなどはお買い得ですね。 気になったのは時間が遅かったからなのか新生児から8ヶ月前後のベビー衣類が少ない点。 最適80センチからしかありませんでした。 アカチャンホンポやGAPベビー、ZARAベビーがあるので困るわけじゃないですが。 40%引きオープンセール初日で賑わいをみせていましたが、しばらくすればガラーンかもですね。 野田にはしまむら3店舗にアベイルやバースデーもあったはずですし、流山にも複数店舗ありますから野田やおおたかの森、守谷あたりからのセール目当ての客が集中したのでしょうかね。
     +
    **誰かがしまむらの品揃えを柏の葉に考慮して少し高級なものを持ってくるのでは? なんて書いていたけど、蓋開けたら極めてフツーのしまむらだった
     +
    **いきなりタイムスリップ感の衝撃はあったものの、正直靴下やら旦那の下着系、子供の衣類なんかはしまむらあると助かるのが現実 しまむらの服やバックなんかは持ちたくないけど、お金かけなくても良いものにはしまむらでも十分 なんならアカチャンホンポや西松屋より可愛いキャラクターの幼児服があるのがしまむら
     +
    *とりあえずZARAのメンズとMOUSSY系のお店は今時イタ過ぎるので違うテナント希望。ムラスポもいらないような。 おおたかSCにかつてあったローラアシュレイや柏の葉ららぽから撤退したBoConceptに復活、隣の安い帽子やを一階移動でザ・シーズンを隣に持ってきて欲しい。 DONQの隣の団子やは全く美味しくないので31と不二家を移動、その場所にOisixコーナー復活希望。 一階のやっすいおもちゃやさんもアカチャンホンポあるのでいらないし、天然石の店もいらないような。
     +
    **おおたかにはニューヨーカーもブルックスブラザーズもラコステもある。ららぽーとは若者に振り過ぎ。全体的に店舗構成が軽すぎるし、流行りモノに飛びつき過ぎ。ザラやマウジーなんて旬過ぎちゃって店入るのすら恥ずかしい
     +
    ***ハイブランドは柏駅行けばあるし、流山おおたかの森と柏の葉は、それぞれある程度被らないようにテナント構成してもらえるのが、住民にはありがたいですけどね。
     +
    *運転免許ない主婦としては、 徒歩圏内での生活をしたくてここを選んだので、 おっかさんもマミーも遠い。 しまむらじゃなくてスーパーが欲しかった。 おおたかへ行くなら柏の高島屋の方が使える。 近隣住民としては、二番街は管理費も少し高いなぁ、GTは凄いな〜買う人いるのか、という感じですね。 一番街も何もない場所で高いと言われてたけど。
     +
    *東急ストアで十分じゃないか?
     +
    *スーパーが欲しいのは同意かな 週末、おっかさんに歩いて 妻と買い出ししてるけど雨降るとめんどい 東急は野菜、肉は高い割に大して質も良くないのでそもそも利用しない 東急が潰れておっかさんになればいい あとはハックドラッグぐらいで十分 服屋は全部いらん
     +
    *姉夫婦が3丁目じゃない一応田園調布に住んでいますが車生活が常識。 白金や広尾あたりでも車保有で車生活が日常。 車使わない徒歩生活なんて都内でも新宿駅や渋谷駅徒歩10分圏内の古いい賃貸マンションかアパート生活してる貧乏な若者だけですよ。 柏の葉は千葉県、都会でも都会的でもない、都心35キロ圏内のベッドタウンに過ぎないですし、都会的な暮らしを望む場所じゃないですよ。 とうきゅう、マミー、おっ母さん、ヨークマート、ロピアにモラージュ内ヤオコー、お隣おおたかの森のフードメゾンで十分事足ります。
     +
    *マミーマートも徒歩10分そこらだし、十分徒歩圏内でしょ。
     +
    *おおたかには、高島屋、イトーヨーカドーがあります。手作りパン屋さんも、サンジェルマン、FAUCHON、イトーヨーカドーにもあります。駅ナカにもパン屋さんあります。お弁当も手作りだし、お総菜も美味しいし、共働き世帯はおおたかSCは、魅力。 ららぽーと全面改装してほしいです。 三井不動産は、街づくりを住民目線にしてほしいです。変な店ばかり。どうしてわからないのだろう?
     +
    **今日おおたかの森行ってきましたが個人的にはあれ?ららぽのが良いかもと感じました 以前まではそれぞれ良いところがある!派でしたが改めて遊んできた所、ファッション系はおおたかの森安いブランドばかりで安っぽい感があってうーんでした ららぽの方が好きです AZULとniko andはいりませんが‥
     +
    **食については、断然おおたかSCです! 食事は、毎日のことです。東急惣菜もう飽きました。 ららぽーと、昔は中華のお総菜あったんです。 本格的で、美味しかった。今はとんかつ屋さん。 また、戻ってきてほしいなぁ。
     +
    *私の場合、おおたかの森SCでもよく買い物しますが、使うお店はフードメゾン、FAUCHON、エノテカ、ロフトにアクタス位に限られます。 逆にアカチャンホンポやアフタヌーンティー、カルディ、 ダイソー、ハックドラッグなどららぽも便利に使わせてもらっています。 ただATMが混みすぎで三菱東京UFJはモラージュが空いているのでモラージュもよく行きます。 キャンパスのTULLY'Sはパスタなどフードも多く、新しい高架下はアルコールも飲めるのでありがたいなと。 T-SITEも近くて便利ですし、ディーラーも建て替え中ですが近くて安心してます。 人それぞれでしょうが駅前景観はキャンパスの方が私は好みですし、何しろ歩道が広くてベビーカーを押す私には安心しています。 16号内側は驚くほど閑静ですし、車の通りも少ないので。 おおたかの森はおおたかの森で2路線使えたり便利な面もありますし、そこに魅力を感じる人が住めば良いと思います。
     +
    *フードコートはららぼの方がいいね。 全体的にはSCの方が落ち着いてて好き。 上の方も書いてるけどラコステとかニューヨーカーはいいなあ。フードメゾンも。 秋には高島屋が高架下をオープンさせるみたいだけど、小さい飲食店が増えることを期待。 定期内で両方使えるからラッキーだ。
     +
    *私もららぽーと、おおたかの森SCの両方とも使います。ラコステは良いなと思いますが、ブルックスブラザーズとニューヨーカーは細身の服が無く買いたいと思えませんね。その点、アーバンリサーチドアーズやグリーンレーベル、ビーミングは今時なファッションが揃っておりよく買っています。しかもセールすぐやってくれる笑 家具は好きなのでSCのアクタスやケユカもよく見ますね!
     +
    *ららぽにはもう少し高品質なビジネスシューズを扱う店や、低価格からセミオーダーできる良質なスーツショップが欲しい。 勤務先が田町だから駅前の小さなショップで今は作ってめらっているんだが。 ラコステとかはたいした質じゃないし今時でもないから、今のクロコダイルあたりが年配者にはちょうどいいような。
     +
    *高架下、屋台村になるみたいですね。 いい感じの個人店が入ってくれることを期待したいです。
     +
    **屋台か〜。 酔っ払いが多いのは嫌だなあ。 せっかくホームレスもヤンキーもいなくて治安がいいのに。
     +
    **TXの、終電で帰ってきてまだまだ飲み足りない! って時に重宝しますね。スナックの代わりになる ような店もあるといいかも
     +
    *うーん、DVDレンタルが欲しかったので求めていたものと少し違いますが居酒屋やバルの選択肢がこの辺少ないので飲みたい時に選択肢が増えるのは良いかも
     +
    *屋台というか夜遅くまでごはんが食べられる場所は嬉しいです〜〜!24時までやってて欲しい
     +
    *中学の制服注目されてきてますね。
     +
    https://www.asahi.com/articles/ASL2F4GBKL2FUDCB013.html
     +
    *まぁBBQもカフェも1月いっぱいで営業終了してたし、パン屋が無くなってから長くは無いだろうと思ってたけど。koilのしまむら、カフェの撤退、そしてオークの閉店と、良い話題が無いね。高架下の屋台村? オークとかkoilの様に流行りばかり追って続かなそうなものばっかりだなぁ
     +
    **オークビレッジって柏の葉住まいが長い住民の方には結構思い入れがあるお店なんでしょうね。私自身としては「家族でオフィシャルに食事」ということが可能な数少ないお店だったので、少し残念ですね。ただ、あんまりにも商売っ気がなさすぎるのもどうかな、という気がしてました、正直。
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    *小学校は遠い、幼稚園もさらに遠くて徒歩圏内にない、中学校は柏の葉中が出来るまでは凄く遠い。保育園はあるけどなかなか入れないし、子供たちだけで遊びに行ける公園もないし、子育てに向いてるとは思えません。  
     
    *小学校は遠い、幼稚園もさらに遠くて徒歩圏内にない、中学校は柏の葉中が出来るまでは凄く遠い。保育園はあるけどなかなか入れないし、子供たちだけで遊びに行ける公園もないし、子育てに向いてるとは思えません。  
     
    +
    *ゲートタワーはキッズルームあるから良いけど、他の乳幼児のいる方たちは普段どこで遊んでいるんだろう?
     
    +
    **ららぽーとに遊ぶとこありますよ
     +
    ***保育園の支援センター、ボランティアがやってる乳幼児向けの絵本の読み聞かせとかに行ってました。お友達がいれば一番街のキッズルームでもあそんでました。
     +
    *売り文句に子育ての事言ってるわりには、小学校・中学校・幼稚園遠い。
     +
    *実際、子供を連れていけるイベントは結構な頻度でありますか??想像でしかないですが、そのあたりかなり期待して都内から移住を検討してますので、実際のところを聞けると嬉しいです。
     +
    **頻度は人によって感じかたが違いますので分かりませんが イベントごとは個人的に多いと感じます。 気に入ってるのは ららぽーとのキッズクラブの月1のxxxを作ってみよう系のイベントや、千葉大学の収穫祭、マルシェコロールとかです 田中祭りや柏祭りとか夏はお祭りに溢れてる感じです。 子供が小学校になったら キノピオプロジェクトや未来子供学校に是非参加させたいなあと思ってます
     +
    *基本、バス登園です。送り迎えしてる人はほとんどいないと思います。 いろんな幼稚園のバスが走ってます。 が、幼稚園に入るのもプレから入ってないとなかなか厳しいようです。もちろんそうではない幼稚園もちろんありますが。
     +
    **幼稚園の方もいらっしゃってバスもあるとの事で安心しました。できれば近くの保育園に入れたいですが選択肢は多い方が良いですよね。幼稚園の情報がなかったので助かりました。
     +
    *公園は少ないかもしれませんが柏の葉公園があるのはポイント高いと思います。2、3歳児でも歩いて行けますよ。静かで子育てするにはいい街だと思い購入する事にしました
     +
    *こんぶくろ池近くの小学校はやはり出来ないのでしょうか?柏の葉小は遠いですし、増築中とのことで、田舎なのにのびのび教育を受けられないのはなんとも言えない気分です。 小児科もある市立柏病院も白紙になり、図書館も無い、幼稚園も取り合いです。
     +
    **こんぶくろ池近くの小学校と公園は話が止まってるそうです。
     +
    *塾も不足してます。一番街の方に市進がありますが、狭いわりには大人数。柏の葉は子供も増えてるし、他の大手さんが来たら、人気出ると思います。
     +
    *ここは、保育園は入りにくいし、幼稚園はすべてバス通園しかありません。 小学校は徒歩30分くらいかかるし、中学校はあと数年で小学校の隣に出来るようですが、 今の中学校までは徒歩1時間かかります。 なので、路線バス通学してる人が多いですね。 塾も市進と明光しかないし、どちらも小さいし評判もいまいちですね。 教育は、おおたかの方が揃っていると思います。 いざとなったら柏にも出やすいし。 柏の葉は街並みとマンションの質が良いので、人それぞれですね。
     +
    *今年度新設保育園もあったので柏市は待機児童0と言っているようですが、実際仕事を辞めてる方もいると聞いてます。 昨年度1歳児は、一番多いところで延べ人数ですが、3人枠に83人待ちでした。 柏の葉が特に待機児童が多いので(共働きが多いのでしょう)、行政が三井に保育園施設を作るように働きかけているからなのかと思います。 きっと誘致もまだだと思うので、どうなるかは分かりませんが。 ちなみに説明会では認証保育園と言ってました。 都内に比べれば待機児童は少ないのでしょうけれど… そして、すでに学童が不足すると言われていて、署名活動が行われました。そのうち、保育園が学童併用になったりするのかもしれませんね。
     +
    *柏の葉は保育園に入れますか。来年子供が生まれますが、ニュースで壮絶な保活記事を見て心配になりました。
     +
    **0歳児クラスからならほぼ間違いなく駅近のどこかの保育園には入れると思います。ただ1歳児クラスから入れるとなると駅近では苦戦するかもです。
     +
    *小学校は、今のペースで子供増えたら、新設するかもしれませんよね。北側のイノベーションキャンパスエリアにどういう人がどれくらい住む計画か次第なのかもしれません。場所は元の計画のこんぶくろ池付近を仮定すると、ゲートタワーも入る可能性高いでしょうし。 中高を考えると、都内西エリアは少し遠いですし、選択肢が多い訳ではないですよね。他の地方などから考えれば恵まれてるんですけど。良い私立が一つ柏の葉にもできたら良いんですが。周辺だと、今は江戸取が一番ですかねえ。
     +
    **流山と比較するとマンションの建築ペースも緩やかなので、柏の葉中学の教室を利活用すれば、個人的には小学校新設は不要ではと考えてます。学区変更で友達と別々の学校というのも少し可哀想で。 中高は東葛が通学しやすくて良さげじゃないですか?学費も安いですし。
     +
    *みんながみんな東葛にはいれるわけではない。 二次的な学校がないのが問題。 少子高齢化では私学の新設も難しいし。新浦安でもどこでも 新しいところは義務教育以上の教育問題を抱えている。近隣公立高校のレベルアップを図るしかない。
     +
    **2次的な学校って、どれくらいのレベルを想定されてますか?
     +
    ***偏差値65から70行かないくらい。とうかつ、江戸取は70オーバー?
     +
    ***柏高校があたるかな?柏南が64 おおたか高校、柏の葉高校が51。 ここら辺をレベルアップしていかなければ。 少なくとも60こえで
     +
    **よく51までいったとは思う。確か40台だった。だから周辺環境の変化で のびしろはある。
     +
    *江戸取もいまいちだし、周辺で子供を安心して入学させられる進学校は皆無だな...
     +
    *塾の選択肢も欲しいですね
     +
    **柏駅のSAPIXとかになるんですかね。残念ながらお隣の流山おおたかの森にもあんまりないですよね。
     +
    *それにしても、こんなに住宅を作ってるけど、小学校や中学校は足りるのだろうか。
     +
    **学区変更はあるかもしれませんね ゲートタワーはそのままと思いたいです
     +
    *柏の葉中学校の制服の記事 私は違和感を感じたのですが、少数派なのだろうか
     +
    http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/08/kashiwa-no-ha_a_23356039/
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    87行目: 339行目:
     
    *小学校の新設が中止になり、市立病院も白紙に、図書館も出来ない、産婦人科はない、耳鼻科もない、三井絡みのものしかない、住んでみると、何かと不便な街です。柏市は財政悪いから仕方ないですね。
     
    *小学校の新設が中止になり、市立病院も白紙に、図書館も出来ない、産婦人科はない、耳鼻科もない、三井絡みのものしかない、住んでみると、何かと不便な街です。柏市は財政悪いから仕方ないですね。
     
    *良い点を述べるとしたら、買い物が便利、駅近、景観が良い、街の開発が大規模である、病院も近くにいくつかある(内科、眼科、歯科、総合病院)、浮浪者がいない、などでしょうか。
     
    *良い点を述べるとしたら、買い物が便利、駅近、景観が良い、街の開発が大規模である、病院も近くにいくつかある(内科、眼科、歯科、総合病院)、浮浪者がいない、などでしょうか。
     
    +
    *空気が乾燥してくるともやが無くなり、方角次第では富士山がくっきりと見えますよ。 ここは小児科が少ないことや、小学校が遠いなど課題も多いのですが、街は静かで住み心地は良いです。 あとはTXが東京駅まで延伸してくれたらすごく便利だし、資産価値も上がるのかな、と期待してます^^
     
    +
    *個人的に私はおおたかより断然柏の葉が好きで住んでいます!車無くて おおたか駅前に住んでる方でヨーカドーの品物の質が良くないから東急にわざわざ買いに来るっていう話を聞いています。確かに入ればわかります。
     +
    *最近の行政関係で面白そうな動きは、以下ですかねえ。
     +
    #柏北部中央・こんぶくろ池中央の都市計画の変更
     +
    #柏市地域公共交通網形成計画
     +
    **個人的な関心事項は ①はこんぶくろ池周辺の小学校の予定がどうなるか②は「長期施策バス速達 性向上のための道路整備促進」(柏の葉柏駅間の都市計画道路)が実現するか
     +
    *このへんで桜の名所はありますか?
     +
    **おすすめは、さくら保育園です。
     +
    **柏の葉公園の中にその名も、桜の広場があります。 とても広くて花もきれいで気持ちいいですよ。
     +
    *柏の葉公園はどうでしょうか?
     +
    **桜満開ですよ
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *24時間の小児科が徒歩1分にあるなんて最高じゃないですか。
     
    +
    **我が家も24Hの小児科は本当に嬉しいです
     +
    *柏の葉近辺で 良い初詣の場所って無いですかね?
     +
    **おおたかの森ですが、東葛地域では駒木諏訪神社が大変有名です。
     +
    *子育て世代の方はわかると思いますが、人口ばかり増えるばかりで病院が足りないと思いませんか?耳鼻科が欲しい。。
     +
    **ブライトサイトの1階にできますよ 検索してみてください
     +
    *乳児健診近所の小児科全滅で予約ずっと先と言われ住民の数と病院の数が合っていないと思います
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     +
    *柏は良いですよ。でもここは若柴でしょう。浦安、市川アドレス、千葉市海浜幕張周辺、千葉市緑区の高級住宅地、 習志野でも津田沼駅前。だからそういうところは大手のデベが争って参戦します。この地歴は三井のゴルフ場だった 三井の開墾した土地です。まあ将来性はあると思いますよ。ららぽも一番街売り出しのために建てられたし。じっくり長い目で腰を据えて市側と交渉して↑のほうの一番街さんの言うようにみなさんで良い街を実現していくことが できるから楽しみはあります。目の前ららぽだし。便利ですよね。
     +
    *千葉の中にでもたくさん良い街はあります。都内の猥雑さのない整った街や歴史のある風情のある街も あります。元都民の自分でもこんなところなら良いなと思われるまちです。 新浦安や海浜幕張は埋立地ということで今回の地震で価値を下げてしまいましたが今までそういう街でした。 千葉県の中で震災までは湾岸と内陸という2つの地域を比較検討するのが普通でしたから 柏の葉が開発され始めて、いつも比較対象は湾岸でした。だからここに湾岸の比較がでてくるのはおかしいことでは ありません。 また柏の葉と流山おおたかの杜も比較されます。いままではおおたかのほうがリードしていたのですが このごろ静かですね。千葉の二子玉というスタンスです。 ショッピングセンターはあっちのほうが軍配があがるかな。 まずはこの町を良く知ること。知って好きになってから移り住んできてもらいたいですね。 車があれば千葉の話題の街をよく知ることも大切です。
      
      
     +
    ==ブログ==
     +
    *[https://www.sumu-log.com/?s=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E6%9F%8F%E3%81%AE%E8%91%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9+%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー(スムログ記事)]
     +
    *[https://www.sumu-lab.com/archives/36339/ プラウド柏ガーデン|お便り返し 流山おおたかの森駅、柏の葉キャンパス駅と比較してどう?【クリスティーヌ】(スムラボ記事)]
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E6%9F%8F%E3%81%AE%E8%91%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%20%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についての口コミ掲示板一覧]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E6%9F%8F%E3%81%AE%E8%91%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%20%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についての口コミ掲示板一覧]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564165/ パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー【旧称:(仮称)柏の葉スマートシティ・駅前街区タワープロジェクト】【検討板】]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564165/ パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー【旧称:(仮称)柏の葉スマートシティ・駅前街区タワープロジェクト】【検討板】]chiba/590811/250chiba/590811/4219-5218
     
    +
    <gallery>Image:.jpg| </gallery>
    chiba/564165/180
     

    2022年8月8日 (月) 20:35時点における最新版


    物件概要[ ]

    • 所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
    • 交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
    • 総戸数:349戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上36階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年02月下旬予定
    • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
    • 施工:株式会社熊谷組
    • 管理会社:管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 2番街の分譲の時は坪70万円台が相場だったけど 今は坪90万円台はする。おまけに免震構造だから一般のマンションより建築費は高いと思う。
    • マンションマニアさんがかなりおすすめしてます。武蔵小杉や豊洲の次は柏の葉キャンパスだと。ゲートタワーは二番街の一割高なら買うそうです。価格発表が楽しみです。
    • 片方を賃貸に変更
    • この辺は、固定資産税も毎年上がっています。
    • 南向きの72平米、もしくは74平米を希望しています。 オーナーズスタイリングを選びたいので18F以上を希望しているのですが、 30階位までいかないと空いてないそうです。 抽選になるのはイヤなので、東向き79平米も検討しています。 契約はまだ始まっていないはずですよ。 11月から登録受付開始と聞きました。
    • 東向きの中層階を希望しています。ただ上の階はすでに先約入っていました。抽選になるのは嫌ですよね。モデルルームが確認できる南向きの住戸が人気と聞きましたが、やはり埋まってきているのでしょうか。
    • 西向きリビング(個室北向)の間取り広くて良さそうだけど、モデルルームありますか?
    • 賃貸棟、ほんとに全部埋まるのかな?まあ、空きで出ないように、眺望が抜けてる側をとったのか。分譲は、買ってもらえば後はしらんか。
      • 賃貸棟は西側に角度を変えて建つため、西日が直接入りにくくなるので、西向きのお部屋はお買い得なのではと思いました。完全に覆われることは、サイズも同じですし、なさそうな印象です。
        • 確かに西側は全く日が当たらないので眩しさの心配はなく、かつ部屋によっては眺望もあるのでお買い得かもしれませんね。 ただやはり南向き人気が根強く西向きは相当売れ残っているのが現状。 2番街の南向き(ゲートタワーで日陰になる)と同じように今後値引きすると思われます。
    • 南向きと南東角以外は高層階まだ空いてますね
    • 西の低層はいずれ一日中日陰になる運命だもんなぁ。だからお手頃なわけだが。
      • 西は高層も一日中日陰でしたよ。
    • 3500万〜7000万の価格帯があるので、予算や価値観に合わせて選べばいいかと。3000万代の間取りが特段高値とはと思わない。そもそも開発が進む中での最新物件はそれまでの竣工済物件と比較すると割高感は否めないし、後出しのものが高くなるのは必然な気がしますねー。
    • 第1期1次で130戸ほど申込みがあるようですが、これからの販売期ではゆっくり売れていくのかなと思います。ただ南向きは早くから埋まっているし、竣工まで待つと希望に沿った部屋は買えない可能性が高いですね。ただその分、実邸を確認できるし、値引きもあるだろうし、メリットありますよね。
    • 第1期 予定120戸に対し130戸と、順調だそうです。 間取りがもう少し良ければな… でも都内のマンションに比べれば、やっぱり安いな。柏の葉だけどね。まぁでもこの街好きだし、今後に期待してるし、これ以上の駅チカはタワマンないだろうから、やっぱり買いかな?
    • 長期修繕計画書で修繕積立金の値上げ計画を見ていると25年後あたりだと、70平米だと管理費と合わせて月5万円くらいになりますね。固定資産税・都市計画税が年24万円くらいらしいので、月換算すると2万円。駐車場で6千円として、25年目以降はローン返済以外に8万弱が必要になります。 31年目以降は計画されてないけど、さらに修繕費が上がるとすれば、老後に支払いができるのか不安になっています。ちなみに現在40才です。世帯年収は1000万以上ありますが、もし何かのトラブルで夫婦のどちらかの収入がなくなったら破産しそうで怖いです。 やはり、かなり余裕のある方しか購入は厳しいマンションなのでしょうか? それとも、立地もよいので万一のときは売却が容易だから、あまり心配しないで住んで、資金に困ったら売却して安い賃貸へ移住すれば破産はないから安心していればいいと考えてしまうとよいのでしょうか? この点が悩みで申し込みできずにいます。皆様はどのように考えてらっしゃいますか?
      • 私は後者の発想です。しばらくは支払い大丈夫だと思っていますが、万が一の時に売却しやすそうな間取り階数を買っておこうかと。25年は住まない予定です。ちなみに支払いに余裕は現状はありません。
    • 1番高い部屋は南東角36階88平米で7000万強です。もう第1期で南東角と南向の中高層階は完売だと思われます。
      • ちなみにその値段は最上階でゲートタワーの中で最も高額な部屋です。最多価格帯は4000万くらいです。
    • 北東角69全然空いてますね?間取りが悪いということでしょうか?
      • ファミリー世代が多い割には若干狭いのではないでしょうか。70平米切ると売るときに見栄えも悪いし。
        • ゲートタワーの場合、眺望は南の次に東が良いと言われてますし、3人家族なら問題ないのではないでしょうか。
          • 北東角は何階以上で眺望が抜けてくるかご存知ですか??
    • 西側より東側なのは確実ですが、階数ベースで眺望を確認するとなると、モデルルームで眺望日照シミュレーションを動かしてみるといいと思いますよ!気になる間取り全部見てみましょう。
    • 価格表ありがとうございます。南東角の高層階、西の低層階が売れてるんですね。価格の高低差あるのに面白い構図です。
    • 北西角売れなさすぎじゃない??
      • 北東角も全然売れてないですね。
        • 確かに西北角は売れてないですね。 先に南東に営業が力をいれたとか? 方角、日照でそこまで差があるのは確かに気になります。 北東角は狭いからファミリー向けではないからなのかと思ってました。
          • 北西角が売れないのは仕方ないと思う。 賃貸棟とCD棟と、どこからもお見合いかな。 柏の葉の西側はつくばおろしが厳しいです。 今の季節、六甲おろしみたいな冷たくて強い風が吹きます。 富士山、真西というより南西に近いかなと思います。 【t-site】
    • t-siteができたら資産価値はあがるんでしょうか?だとしたら嬉しい反面固定資産税もあがりますよね
      • T-SITE湘南、行ったことがあります。これができたらちょっとしたランチも楽しめて良いですよね~。楽しみです。
      • t-site代官山行ったことあります!近くにできるならポイント高いかな。同じ感じのものができることを期待します。
    • T-siteっていつから着工するんでしょうか。何も気配がなくて。。本当に来年秋にオープンできるんでしょうか。そんなに早く完成するもの?!【リクルートの新規事業提案制度】
    • リクルートもこの街に目を付けたんですね。 http://digitalpr.jp/r/12402
    • 私も現実的には生活のための施設があった方が便利だと思いますが、それだけでは他のベッドタウンと変わらないのかもしれません。街全体が一つのキャンパスで世界に向けたイノベーションを次々と生み出す。都心とは違って住んでる人も働いてる人も心に豊かさがあって生き生きしている。これまで日本にはなかった凄い街になっていきそうでとてもわくわくします。それがおおたかや柏駅よりも坪単価数十万円高くなる付加価値なのかもしれませんが…
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 車道を渡らないで、エントランスに到着できるのは、ゲートタワーの良さですよね。 一番街も車道を通らないですけどね。
    • 秋葉原まで30分かからないで出られるという点では けっこう通勤面ではいいかな~とは思います。
    • 一番街周辺もなかなかマンションラッシュですよね。通勤が心配なのですが、さすがに車両増やしますよね・・・
      • 編成増による増便は既に決定済だよ。 8両化はまだだけど。
    • ちょっとお聞きします。 朝7時半くらいの通勤ラッシュはどの程度ですか? 本が読める程度? それともギュウギュウで押されてつらいですか?
      • ツライ。日々、過酷さを増している。数年後は絶望的かも。
      • TXつらいです…、
    • 二番街との間の道路って横断歩道敷かないのでしょうか?マンション買うときのパンフレットには横断歩道らしきものがデザインされてた気がするのですが。 賃貸棟の車の出入りも増えて、通行量が増えると思うので、事故が起きないか不安です。
    • GTと二番街の間の道、横断歩道が欲しいですよね。私はできると信じてます。グリーンアクシス間の道路の白線をよーく見てみて下さい。あれはシールです。つまり剥がして横断歩道に書き換えるものと思っております。
      • なるほどシールですか!横断歩道敷かれると二番街と一体感が出て良いですね。

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:14750.00平米
    • 建築面積:1531.28平米
    • 延床面積:33255.72平米
    • スロップシンクがないと、スニーカーとか泥が気になるものが洗えないし、窓掃除が困るなあ。
    • 現地見てきました。 半分くらいまで来ましたね。前見たときから驚きの早さで高くなってました。あの倍以上の高さになると思うと…すごいです。 吹き抜けといってもあの高さだとどう考えても高層以外は真っ暗に近いような気がします。100m以上先のトンネル出口から光が差し込むようなものですよね?昼間から内廊下みたいに照明点けることになるんでしょうけど誰か吹き抜け部のイメージCGみたいなの見た方いますか? 当たり前ですが三井は都合の悪いことを結構濁すので少し不安になってしまいました。キレイな感じになってればいいんですが…
      • 外廊下のイメージ図は作らないんじゃないかと聞きました。夜間のことも考えて照明設計してくれると良いですね。
    • 今朝見たら、ちょうど20階まで伸びてました。下に商業施設が入ったり免震構造体があるためか、同じ20階でも二番街タワーより高くなりそうです。 【外廊下】
    • 分譲棟は内廊下ではないですよ。廊下側(内側)が吹き抜けになる予定です。賃貸棟は内廊下です。
    • タワーマンションの外廊下はよくありますよ。廊下ではしゃぐ子供の声なんかは結構反響するみたいです。部屋の中に風を通せるメリットはありますけどね。やはり「高級感」は内廊下のほうがありますね。こちらは雨風を避けれるメリットがあります。
    • 知り合いのマンションがこんな感じだけど、高層階だと廊下が半端なく寒いよ。ゴミステーションにゴミ捨てに行くのにもコート着るくらい。
    • ここの外廊下って中心部が吹き抜けになってるんですよね?高層はよいけど、中低層の外廊下側の部屋の採光取れるんでしょうか?疑問です。
    • よそ者ですけどタワーの外廊下って怖くありませんか?また、 ただでさえ角部屋に住んでいると外気の影響うけて今の時期非常に寒いんです。 それがかなり高層のタワーだと非常に寒い気がするんですけど。 どうですか?
    [PR] スポンサードリンク

    分譲棟、賃貸棟のメリット・デメリット[ ]

    • マンマニさんの記事の74.82㎡ 西・北角 22階 賃料188000円 管理費15000円 合計203000円 を分譲棟に置き換えて計算してみました。 賃貸棟の管理費(22階北西角部屋74.82㎡):15,000円 分譲棟の管理費・修繕積立金(74.82㎡換算):27,980円(※分譲棟は将来修繕積立金が値上がりする可能性大) 分譲棟の固定資産税&都市計画税:月平均約12,000円(※減免措置終了後) →分譲棟を賃貸に出したときと比較して、賃貸棟の実質家賃 =188,000 -(27,980 +12,000 -15,000) =163,020円/月 収益還元法5%で計算すると賃貸棟の価格想定:163,020 x12 x20 =39,124,800円(坪172.8万円相当) う~ん…22階でこの家賃は少し安すぎるのでは…。
      • これなら賃貸にしておけば良かった。。。
    • 3610号室(最上階:南西角部屋)を上記と同じやり方で計算したら 20年で5,883万円(坪217万円)になりました。 更新料(24ヶ月毎に1ヶ月分。約4%)を考慮しても坪226万円です。 もちろん、収益率を3%とか4%とか低く見積もればもっと高くなります。 分譲棟は36階の南側角部屋は坪235万~260万だったので、それと比べるとやはり安いかな。 相場より1割~2割くらい安い感じですね。
      • 賃貸棟の詳細は不明ですが、写真やスーモの情報を見るに あまり専有部の差はないかなと思いますが、床暖ないのは人によっては致命的なマイナスで、分譲棟の大きなメリットだと思います。 賃貸だと勝手にリフォームできないですしね。
      • 分譲棟の方が良いもの
    1. 床暖房(賃貸棟にはない)
    2. バスルームの大きさ(賃貸棟は70平米超えても1317とかあり)
      • 賃貸棟の方が良いもの
    1. 食器棚(分譲棟は有料オプション)
    2. タンクレストイレ(最上階のみ?他の階はタンクトイレ)
    3. 天然大理石キッチン(最上階のみ?他の階は人工大理石)
    4. 天井カセットエアコン(最上階のみ?他の階は壁掛けエアコン)
      • 一方、ららぽーと直結という立地条件や内廊下、 保育園の入園優待(分譲でこれをやろうとすると、認可が取れなくなるので管理費で保育園運営費を補わないといけなくなって異常に金がかかります)、 安い管理費で将来の修繕費を気にすることなく無料大浴場や高セキュリティのカードキーシステムを使えるのは 賃貸棟のメリットですね。
      • 賃貸の良いところ、他にも、温泉に入れるから、お風呂は、小さくても大丈夫。共用部にジムあり、子どもの施設がある。保育園も優先権あり。眺望がいい。 嫌なら即お引っ越しできる。
    • あと浴室 賃貸棟はダウンライトではないですね
    • 衝撃の事実、賃貸棟の保育園、賃貸棟入居者しか入れません。 これマジだから。
      • マジですか。 病児保育や学童はさすがに周辺住民も使えるのだよね? 保育園、病児保育、学童全部が同じ建物に入ってるだけで子育て世帯垂涎の的なのに
    • 賃貸部屋の高級感を見て気分悪くなってきました。
      • 何が高級感を感じるのですか?色ですか?洗面所やシンク、コンロ、ユニットバス何を見ても分譲の方がいいと思うのですが。
    • 温泉や入居者専用保育施設は維持費が高く、利用する世帯と利用しない世帯とで必要性が真っ二つに割れて将来住民間で揉め事になる施設なので(そして管理会社のとしての三井はその議論に口出しする権利はありません)、 三井が単独で意思決定できる賃貸棟ならではの施設でしょう。 ららぽーととの連絡橋も、老朽化してきたときに分譲棟の修繕費使って直すのか撤去するかで揉める可能性があります。 これは、意思決定が(ある意味では素人の集まりである)住民の多数決で決まってしまうので長期的視野に立ちづらく、思いきった共用施設を採用しづらいという分譲システムの欠点です。 (もちろん、プールやスパを入れている分譲マンションもありますが、今はよくても将来坪単価が下がって住民層が変わったときに、高い金払い続けて維持できるかは未知数です。) ただ、そうであっても、分譲棟の住民にも共用施設開放するくらいのサービスはしても良さそうなもんですけどね…
    • 致命的では全くないですが、ちょっとモヤモヤな感じですね。
    1. 賃貸棟が内廊下採用できるなら、分譲棟も内廊下で良かったのでは?(二番街のタワーも内廊下だし)
    2. ららぽーとへの屋内連絡通路、作れたのでは?
    3. 食器棚、標準でつけられたのでは?
    • 賃貸物件のお風呂の栓は、ワンプッシュではなく鎖を引っこ抜くタイプですね。分譲の方が良いタイプなんじゃないかな? みんな賃貸物件の方が良く見えるのは床の色が茶色になっているから?それで高級感を感じているなら、我が家はカラーセレクトで変更してるので良かったと思います。
      • 天然温泉があるから、お風呂の仕様は低くてもあまり関係ないのですよね。 ディスポーザーや各階ごみ置場がなければ賃貸棟は駄目でしたが、それらはきちんとあるようなので。
    • 温泉や内廊下にすると管理費や問題もありますのでうちは分譲で良かったです。 目的は免震でしたので。
      • あともう機械式に戻れないですよ。 平おきで屋根付き
    • 管理費は15000円-18000円ですよ。 それで温泉や保育所や内廊下付き。 分譲棟より圧倒的に安い。 賃貸なので住設や共用施設にトラブルあれば三井が無償で直してくれて借りる側はリスクゼロ。 だから話題になっているのです。
    • ただ、内廊下は心底うらやましい。建物のグレードが上がります
    • 最上階は賃貸の方が上ですね 廊下はタイル張り、キッチンや洗面台は天然石、備付食器棚も高級感あり、勿論浴室はダウンライト、天井カセットエアコン付き。 エアコンや浴室乾燥機やディスポーザーは壊れたら無償で修理してもらえます。 これで保育園入園保障がついて90平米弱で家賃が管理費込みで30万円未満。 借り上げ社宅制度や家賃補助がある会社なら住宅購入がバカらしくなるレベルだと思います。
    • 転勤とかで貸すとき、賃貸棟よりは高く貸せないよね。 賃貸が付加価値つけて貸しやすくするということは、反対には分譲には辛いね。 まあ、かなり安く貸せばよいか。 でも穴だったね。分譲>>>賃貸の仕様となぜか信じ込んでいた
    • タワマンで今時コンシェルジュなしは考えられない
    • 賃貸にはミストサウナないでしょ?
      • ミストサウナとかマジ要らないでしょ。 無料でゆったり入れる温泉あるのに。
        • 同じマンションの住人しかいない共同浴場とか行きたくないけどなぁ
        • 別に利用しなきゃいけないわけではありませんよ(苦笑) 子供さんがいるお宅や、来客があった時、なんとなく広いお風呂に入りたい時など・・・ご家庭によっては凄く重宝すると思いますよ。 今のこの時代だからこそ、近隣の住民と自然と顔を合わせる場が求められるのだと思います。
    • 賃貸棟で厳しいなと思ったのは今まで上がった中では床暖房と駐車場。  (浴室のダウンライトはおまけかな。確かにほこりを拭かなくて 良くなりましたが。)  床暖房とエアコンを併用している家はうちだけかもしれませんが我が家では  厳しいです。  駐車場も以前は地下1Fで、雨の日は荷物を先に卸してみたいな事して  ましたが楽です。 あと食洗器と食器棚がついているのが我が家では困ります。 食器棚は好きな物を入れたし食洗器も我が家では壊れたら ディープタイプに変更する予定なので。 賃貸棟で良いのは稼働壁。我が家も子供が独立してたら稼働壁にしたいです。 面白いのが情報盤に入っているモデムがむき出しに棚に置いてありますね。
    • 賃貸の品質どうこう関係なく、分譲の一番のメリットは「自分の好きなように自分の部屋を変えられること」ですね。 仰るとおり、食器棚も食洗機もユニットバスもトイレも扉も床も天井も、今後自分の好きなように変更できます。 賃貸の仕様がいくら良くても賃貸はその仕様を自由に変更することができないので(退室時に現状復帰するか、三井が特別に認めれば別ですが。)、拘りポイントがあれば分譲マンション一択だと思いますよ。 良くも悪くも賃貸は専有部には深く拘らず、立地と共用部を満喫する人向けの住宅です。その点では、賃貸棟のコンセプトは完全に正解です。 逆に、本質的に賃貸向きの人が(自分自身の性向に気づかず)分譲棟を買ってしまっていたら、今の賃貸棟の仕様をみて後悔していると思います。
    • 私は廊下については何とも思いません。普段そこに長居しませんし。 ただ気になるには、鍵です。賃貸は全てカードリーダーとなっています。とても便利そうでいいなぁと。 分譲等のスマートキー、大きいし結局は差し込み型の鍵も必要でめんどく無いですか?
      • 最初カードキー良いなあと私も思ったのですが良く考えると鍵を何回も出さないといけないので逆に面倒ですよ。両手塞がってる時とか。分譲棟は自分の家の扉まで出さずに行けます。
    • 一番街から住み替えた者です。 私も引越し前に え、、なんで賃貸が内廊下? と悔しい気持ちになりましたが、2番街の友人からの話ですと、 内廊下はかなり周りの部屋からの音が聞こえるようで普段から生活音にかなり神経質になるそうです。外廊下だと外気から伝わる音で自然と生活音がかき消されるのだそうです。友人は、内廊下は上着を着ないでゴミ出し出来るのは楽だけど 各階にゴミ置き場あるなら外廊下の方が管理費かからないし良いよ〜とアドバイスされました。 あとは 2番街のタワーの内廊下見た事ありますが 私には狭苦しくて 雰囲気暗くてちょっと怖かったです。恐らくWESTも同じ感じかと。。 いろいろあり、私は納得して外廊下のマンションを選びました。
      • 賃貸が内廊下にしたのは、駐車場が関係しているんじゃないの?タワー内に機械式駐車場にすれば内廊下になるのは2番街のタワーと一緒。
    • まぁ賃貸棟の方が内廊下だけじゃなく、ラウンジ、天然温泉、ジム、駅近、しかも優先入園保育園と分譲棟とは凄い差ですよね
    • 大体が、コスト含めた管理面諸々考えると、なくて良かったなあという施設なんだけど、皆さんここらへん欲しかったんだろうか。保育園もよっぽどのことがない限り、柏は入れるんですよね、まあ、真下に確実に入れるのは価値があるし、保険としては否定は全くしないけど。
      • 優先入園保育園は市の補助がないので。。夏休みの金額が。。うちの周りだと新設こども園に人気が集中してます。駅近は変わらんかと。。毎日3分ですよ ありがたや
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場:総戸数 349戸 に対して 敷地内平面 275台
    • 駐輪場:総戸数 349戸 に対して640台
    • バイク置場:総戸数 349戸 に対して40台
    • エレベータ:4基
    • 各階ゴミ置き場
    • スカイラウンジ
    • 二番街住民です。売買契約時の説明、三番街の説明会から言わせてもらいますが、三番街の共用施設は、二番街の共用施設と共有使用するそうです。スカイラウンジを楽しみにしてます。私は、三番街の共用施設使用も念頭に、二番街を決めました。 また、三番街住民の管理費や修繕費を合算しないと、緑化費用等が多い為 、二番街だけでは無理があります。管理費や修繕費の関係では、賃貸棟の扱いが気になるのですが、貸し主が三井なら安心感あります。
    • スカイラウンジはパーティも可能だそうなので、貸し切りにして 友人を招くのもいいかもしれませんね。
    • 植物工場というのはどのような設備なのか不明ですが、できた野菜を希望者に販売するようなシステムなのでしょうか。
      • 私は勝手に、今流行りの水耕栽培キットが置かれるだけだと推測しています。LEDライトを使用した水栽培なので室内で簡単に育てられますが、それなりに手はかかるので管理人さんの手は必要かと思います。
    • タワーでエレベーターが3基だと少なくないかな?4基くらいが普通じゃない?これもコスト削減か?
      • エレベーターは4機ありますよ。確認しました
    • スカイラウンジで、飲酒・喫煙できないらしい。タバコは禁止で良いが、飲酒できないんじゃパーティーならん。
    • コンシェルジェですが、 24時間対応なのは、安心感ありますね。
    • タワーマンションの外廊下って、どんなんだろう?営業に聞いてもイメージわかなかった。
    • 外廊下のメリットとしては風が抜ける、多少なりとも光が射し込むことが挙げられますが、中庭のような当物件では、どうなのでしょうか?また、中庭って一戸建てでは風水的にアウトらしいですが、湿気はやはりたまりやすいのですかね?高層は苦手なので低層階で検討してますが、低層ほどその条件は悪いですよね?
    • なにげにビオトープは良いね。癒される。あと原始的だがバスケットコート
    • 賃貸棟側の通路は1月末に外れるスケジュールですかね。白いスロープを子供が楽しみにしてるのですが、あれはなんなんでしょうかねえ。滑り台なのだろうかと思ってるのですが。
      • 滑り台っぽいですよね。うちの子も興味しめしてるのですが、真後ろにバスケットゴールネットがあるのでボールが飛んでくるのでは??と少し不安要素も感じております。
        • あ、わかります。バスケットゴール少し高いところにありますしね。
    • やはり賃貸棟にこそ警備室は必要じゃないですか? 分譲棟は自治管理の観点から警備室はそれほどいらない。
    • 警備室の西棟への移管するらしいのですが、既定のことだったのでしょうか? 緊急対応時に対応が遅れるたり、台車を時間外で借りる時に待たされるなどサービス水準が下がることを懸念しています。
      • 警備室の件、同様の理解です。 組合を通じて売り主に交渉すべき案件と思います。
      • やはり賃貸棟にこそ警備室は必要じゃないですか? 分譲棟は自治管理の観点から警備室はそれほどいらない。
        • 西棟が出来たら防災センターが移る件、事前に説明がありましたよ。
    • スカイラウンジ賃貸の方も利用できると最初の説明で皆さん聞かれてましたか?2番街との相互利用はお話にもちろん出てましたけど、賃貸までとは聞いていませんでした。聞いていなかったのは我が家だけですかね?どうなのかなと思い投稿させていただきました。
      • 賃貸棟は別に使えないですよね。どこからその話聞かれたのですか?
      • スカイラウンジはここの分譲の住民の財産でしょ。
      • ウエスト契約の方から聞いたので、三井に問い合わせたところ使用可能だとのことでしたので、使用できるのだと思います。 金額までは聞かなかったので、わからないのですが… 聞いてなかったので、あれ?と感じました。既定路線であれば事前にきちんと話をすべきだと感じています。
      • 西棟って、東棟の人たちが使える設備あるんですかね? 温泉入りたいなー。

    【管理】

    • 理事についてですが、これまでのマンションでは、立候補を優先に、次に輪番表からの選出でした。 しかも、2年間。 こちらのマンションは、1年間交代なので大きな問題に直面したとき、例えば横浜の偽装問題での建て替えなど、やはり売主と交渉したりするのは、最初は理事会なので、管理会社主導型になってしまわないか、不安です。なぜ、1年間なのでしょうかね。 時と場合によっては、管理会社を変えたり、住民主導権でマンションを守る必要があるので、立候補者を募るべきに思えます。立候補者がいなければ、輪番で仕方ないですが、最低でも、理事は2年間が当たり前だと思っていました。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • ディスポーザー
    • オプションもう決められましたか? リビングダイニングの照明、ダウンライトにされた方いますか?ダウンライトだとやはりくらいでしょうか?小さな子供がいるので迷っています。 WIC・SIC扉にミラーを設置しようかと思ったのですが、高くて悩んでます。後付けするより、設置してしまった方が綺麗な仕上がりになるものなんでしょうか? 他のオプションで悩まれている方がいれば教えていただきたいです。今後の参考までに。
      • たぶん濃い色目にするかと思います。オプションは最低限のものをつけておこうかなと。
      • ダウンライトにするほど天井低くないかなーと思い、そのままの予定です。また、ミラーもあったほうが便利なのは間違いないのですが、同じく高いですね。皆さんつけるのかもしれませんが、食器棚はつけたいです。
      • ミラーは設置します。高いですが、後付けよりもしっかり設置されて、より安全だと思います。
    • 食器棚 27万のものですが検討されているかたはいますか?後付けの方がよいか悩みます
      • 食器棚検討してます。後付けでジャストサイズを探したりする手間を考えると気持ち高い位かなと思いますが。
    • ゲートタワー対象で、スカパー来年3月まで無料との案内電話が来ました。B-CASカードの番号聞いてきましたが、皆さんの所にもきましたか?
      • きました。即、断りました。
      • うちも来ました。B-CAS番号を聞かれ、加入するしないを聞かれなかったのに契約したことになっており、書類が届いたので、本日契約取り消しの電話をしました。 電話でのセールスは気を付けたいですね。
      • 俺も1年無料ということで契約したが断ろう。そんなに映画見ている時間ないし。
        • スカパー来年3月まで無料は、映画チャンネルだけなのですか?
        • スターチャンネル?だけだよ。
    • フルタイムロッカーのクリーニング利用されたことある方いますか?コンシェルジュさんのほうに出すクリーニングと会社が違うようですが、どちらがいいとかありますか?
      • 初めに両方試しましたが、特に質の差は無いかなと思います。ただ、ロッカーのほうだと、しっかり折り畳まれて返ってくるのでそれをどう捉えるかですね。私はシワになりそうな気がして嫌なのでコンシェルジュでお願いしてます。
    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~3LDK
    • 専有面積:65.69m2~91.67m2
    • 間取りがイマイチなんですが、あまり突っ込まれてないですね。
    • 一番街の間取りと比べると、イマイチかも・・・。
    • ファミリーマンションって言ってたけど、収納が少なくない?2人の服しまうので終わってしまうような…あんまり収納のスペース作ると、狭くなるからか?これもマンション高騰の影響か?
      • 収納は間取りによるかと思いました。少なくともシューズインクローゼットとウォークインクローゼットに納戸があって、その他クローク結構あるような気がしています。
        • どの間取り見ても大した収納はないですよね?ちっちゃなクローゼットが角にあるくらい。一番街、二番街の中古など見るとそれなりにある。以前、中古で出てた一番街は、壁一面クローゼットだよ。柏の葉キャンパスを見ると、一番街が一番いいマンションなのでは?二番街は、ファミリー向けに思える。ゲートタワーは?
    • 東はリビングの窓の真ん中に柱があるのが残念。西の間取りの方がまだいい。安いし。
    • 南向き74m2の中低階層が比較的空いてて狙い目な印象ですが、価格も高く眺望も抜けず、全体的に中途半端だからでしょうか?
      • ホテルから部屋が見えそうなのかな? 低層だと日当たりもあまり望めなさそうな感じですよね。 ファミリーには少し狭いかもしれませんね。 どうなのでしょう?
    • 91bの間取り気に入ったのですが、なんで一つも売れてないでしょうか。人気ないですか。
      • 平民には南東角は高いです。北西角はリビングインの部屋で角の利点を活かせてないです。もちろん間取り変えちゃえばいいのでしょうが、今度は方角が微妙とです。角なら狭くても南西角の78がいいすね。
        • 人気がないんじゃなくて、高いんですよ。他の間取りと比べても高いですよね?
    • 69aもほとんど売れてないようですが、間取り悪いからでしょうか?方角ですか? 横リビング、バルコニーが広いので小家族なら良いかと思ったのですが、いかがでしょうか? 3人はきついでしょうか?
      • 2人なら最高の間取りと思います。3人には個室が狭すぎるかな?TSITEと親水公園が見渡せそうなので、日当たりが良くなくても、のちのち売れてくると思います。
    • 91bはタワマンならではの魅力的な角度と位置だね。眺望も良さそう。価格が高いけど。狭い部屋が多いゲートタワーで90平米超えなんて、贅沢です。実際価格も高いね〜
    • 西向きはかなり安かったからでしょうね。74dだとウォークインクローゼットからキッチンに入れるようになってるから買い物のとき便利かも。
    • どのタイプの間取りだと親水公園が見えますか?
      • 北西角、北東角とかが見えるのではと思いますがどうでしょうか。
    [PR] スポンサードリンク

    入居後の状況[ ]

    • 朝裏門から出た際に住民ではないゲートタワーと壁の間の細い通りに向かう人とぶつかりそうになりました。そこの細い通りをマンション住民以外の方が抜けていくのはありなのかなあ。と個人的には思うのですが感覚的におかしいですかね? グリーンアクシスが1m先にあるんだからそこ使って欲しい。
      • 私も無しだと感じますが、立地的に侵入しないようにするのは難しいですよね。
      • そうですね。壁と小道のとこに通り抜けご遠慮願いますのコーンがあれば少しは違うかもしれませんね。
    • 賃貸棟周りにいた団体は何者?かなりの人数の中、一人賃貸棟を指して説明をしている人がいたんだが、日本語ではなかった。。。
      • まさか‥中国人??
        • 自分は大学関係者なんですが、いま大学 にかなり在外研究とか研究生、その家族 を含めて中国人が増えてて、彼らの 住居としてっていうのだと思います。 かなりの大口顧客ですからね
        • やっぱそうてすか。 すごい数の中国人でした
        • 高学歴の方々でしょうから旅行者からイメージする感じとはまた違うのでは? プレジデントファミリーにでてくるような日本にいる中国人家庭を想像してます
        • 見た目私のイメージする中国人ではなく皆さんおとなしく説明を聞いていました。 50人くらいいたので圧倒されましたが。
    • ここ買うときべランダは水がんがん流して掃除していいですよって 言われたんですけどみなさん自分でやってますか? 業者さんに頼んだ場合は汚水って隣には行かないようにしてますか?
      • 自分でやってます 予約してわざわざ時間作って作業の間出かけられず待っててっていうのがあまり好きではないので極力出来ることは自分でやります お金払って楽したいのは山々ですがあまり知らない人呼びたくないので仕方なしにやってます 自分でやる時も隣に極力いかないように掃除してますが業者であればプロですからそれなりに工夫してくれるのでは?

    【不具合・修理】

    • ここ最近気づいたんですが壁の壁紙(角の部分)にひび割れ?が目立っています。入居時はなかった(はず)なんですが、どんどんひどくなっている気がします。
      • 温度変化や糊の劣化で起きますよね。 2年アフターの時に指摘されては。
      • うちもです。乾燥の季節に入り、目立ってきました。アフターサービスで修繕をお願いしようと思います。
        • いくら乾燥してるからと言ってヒビ割れとは・・・・・ 全面クロス壁紙貼り換えか?
    • うちは洗面所の床と壁のすき間が開いてきました。写真と付箋紙つけて忘れないようにしてます。
      • コンクリートも呼吸するし、そこに貼り合わせたプラスタボードも伸縮したり合わせ位置が微妙にずれたりしてくる頃でそれにひっぱられてクロスもひび割れたり破けたりします。大抵はコンクリートの急激な乾燥が引きおこすのですが、GTはプレキャストコンクリートだから影響少ないはずなんですけどね。職人さんのプラスタボードの貼り合わせにマージンとっていないせいかも。 ただコンクリートの伸縮自体はだいたい2年位で症状は落ち着きます。
    • クロスのヒビ割れ出てる方は、何階くらいが多いのかな?乾燥が原因だと南向きが多いのかな?
      • 東中層です。場所は日の当たらない玄関付近の廊下や寝室なんですよね〜日当たりの良いリビングは特に見当たらないw 乾燥が原因ですかね?もしや傾き?と心配しましたがさすがにそれはないか
    • うちもアフターサービスに連絡してみます。下の方からひび割れが伸びてきておりかなり気になるー。
    • 定期1年アフターサービス、皆さんどういった点を指摘される予定でしょうか。 特に気になる点が無く、かといって何も指摘しないのもなんかもったいない気がしてしまい笑、参考までに教えて頂きたい次第です。
      • 主な指摘事項は入居時に指摘してるのでそこまで大きなものはないですね。
    1. ベランダの手すりの錆び →賃貸棟の工事現場から飛んできてるもらい錆びで、すぐなおりました。
    2. フローリングの粒 →フローリングに小さな気泡が入ってるとこを直してもらいました。
    3. 二年目は壁紙と壁紙の裂け目の目立つとこを修復してもらう予定です。
      • 我が家も壁紙の裂け目1箇所くらいしかありません。
    • マンションのフローリング床材の隙間が出来るのは当り前の事でしょうか 入居時より隙間がだいぶ広がってるので気になってます。
    • フローリング床の木材の隙間は床暖房を使ってる部分に集中してましたが 木材の乾燥による収縮との事でした、夏期になったらまた観察してみます。 皆様は床暖房エリアの床材は大丈夫でしょうか?
      • 確かに他と比べて隙間がちょっと広いかなと思う部分は皆床暖部分ですね。 液体をこぼすと入ってしまいそうな気がして嫌ですが、まあ、許容範囲ギリギリという感じですかね。 それよりは、床鳴りが気になります。乾燥によって鳴るパターンの床鳴りもあるようで・・・、 手直ししてもらったら直ったのですが、また鳴り出したのか、その隣が鳴っているのか??ある程度はしょうがないのでしょうね。

    【規約】

    • うちは6月15日に施行される住宅宿泊事業法による民泊はOKですよね。規約に禁止の規定がありませんから。
      • 私も民泊に転換しようと思ってます。元々賃貸に出そうと考えてましたが、隣に強力なライバルwが大量に出てきたので。期待した回収ができないので民泊に変更です。それでも余り期待できないので、宿泊者のハードル下げる予定。
        • 禁止前提の規約ありますよ。 今月の議事録確認ください
        • 規約で決まっていますのでwebサイトに乗せたタイミングで管理センターに通報されるかサイトに載せられるかのどちらかかと。 個人的に住民の人ではない人がマンション内に入ってくるのはいい気しないです。
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • オークビレッジのパン屋さん美味しいかなぁ?
      • 美味しいですよー
    • 来春におっかさん隣にマミーマートが出来るそうですね!スーパー増えて嬉しいです!
    • ららぽーとの東急、二番街スレでも値段が高いとか書き込みありましたが、最近はどうですか? 質が良ければそれでいいのですが。 東急の生鮮品はどうですか? 一番近いスーパーだけに、気になります。
      • 私も気になったので行ってみましたが、普段行くスーパーと値段変わらなかったです。広いので品揃えも豊富だと思いました。
        • 私は東急の生鮮品品質良いと思いますよ。お魚お肉も美味しいです。ただ値段を比べると近くにできたおっ母さんというスーパーは安くてびっくりします。そして質もけして悪くないです。
    • 生活用品(掃除用品やトイレットペーパーなど)が安く売っているドラッグストアーは近くにありますか?
      • ドラッグストアは近くに薬の福太郎があります
      • ララポの中にHACドラッグがありますよ
    • お野菜はららぽーとの方がわくわくもありキレイで質も良いです。SC有りますが毎日買うには高いから電車で東急来るようですよ。
      • フードメゾンもあるのに電車代かけて柏の葉のスーパーを頻繁に利用するとかあり得ないでしょ。
    • 東急ストアのお惣菜コーナーが今ひとつ・・・
      • おにぎり屋の権兵衛。 とんQ。か 和幸。 ヴィダフランス?パン屋 タイ、ベトナム、カレー、 柿安ダイニングの惣菜 ても、スープストック東京が来たら、嬉しいな
    • 高架下のタリーズも北館のタリーズもがらがらですね。 やはりスタバなどを入れてお互い切磋琢磨してくれた方が街の発展につながったと思います
      • 時間や曜日によると思いますけど。
    • この辺ってケンタッキーないですかね?
      • 16号沿いの松ヶ崎辺りにありますよ
    • 先月は北館の動物カフェが閉店して、今月はしまむらがオープンか。一方お隣はMINIがオープン。この違いは何だ?(2017/12/2)
    • 北館、もう少しお店を考えた方がいいと思うよ。 モンベルは売れてるの?
      • でもモンベルたまに行くと面白いんですよね。ターゲットが限られるから、あまり売れてない印象ですが、なくなっては困るなぁ。
    • しまむらは大好きでオープン楽しみなんですけど、渡り廊下から見える店名のデザインだけはなんとかもうすこしオシャレにならなかったのかしら、せめて文字色を茶色にしてもらうとか濃い緑にしてもらうとか…
    • おおたかの森のお惣菜屋さんは、高いので使ったことないです。 定期とかあるのでフラッとよったりする分には良いのですが、日常使いするには、ららぽーとの方が使いやすくないですか?確かにセレブ思考だと、scなのかな。 どうせ隣の駅ですぐ行ける距離なので、おおたかの森の発展も楽しみー。
      • 都内勤務者だったら定期で立ち寄れるし、少し贅沢したい時はSCを利用すれば良いだけ。確かにお隣はSCだけじゃなく、東西南北にスーパーがあるし柏も直ぐに出れるから便利っちゃ便利ですが。
    • 千葉ニュータウンにはしまむら、バースデー、シャンブルと3つ並んだしまむらモールがあり、 周辺地区の買い物客がいっぱいきてますよ。 柏のナンバーも多いです。 コスパがいいと思います。昔のイメージじゃないです。 柏の葉に安いだけのもの持ってこないでしょ。 売れないもの。 市場調査はきちんとやってますよ。 あのセレブの街の日大前にも出店しているし、 新しい街のノーハウありますよ。
    • 洋服屋さんはららぽ、雑貨屋さんやインテリアはおおたかの森だなぁ
    • ららぽーとに 安売り玩具店ができた 幼児向けのおもちゃが多いけどね
    • しまむら とか おもちゃの安売りとか ららぽも安っぽくなったなぁ。購買層を考えてそうなったかもしれないが… GT住民としては正直複雑な気分だわ
      • メインのららぽを除いては大体こんな店舗構成よ。 船橋ららぽは地域の一大商業施設として開発されたから、初めはすごく力がはいっていたが 日本全体デフレが長引き、バブル崩壊したあと経済がもどっても収入の二極化が進んで高いものが売れなくなった。 だから100均もあるし、ユニクロもある。それには驚くよ、様変わりに。 だからここのように周辺住民対象のららぽは当たり前。 来ても茨城くらいまででしょ。
    • 立川立飛のららぽはテナント含めてかなり洒落てるけど、 10年前オープンしたこっちと昨年オープンしたあっちじゃ違いますし、新宿の次に乗降者が多い立川からモノレールで3分、商圏や世帯所得も違いますものね。 柏のステモや新館にある店があっちのららぽには入ってる感じ。普段使いには柏の葉ららぽは丁度いい規模とテナント選別だと思います。 おおたかSCみたいにフードメゾンみたい惣菜やさんとかあると助かりますけど、ミニのテナントとかBMW好きかミニオーナーしか興味わかないテナント入られてもねえって感じです。 アフタヌーンティーとか好きだから柏の葉ららぽに不満はないです。しまむらもウェスト賃貸のチコリとかもフリーランスの私には大助かりです。
      • そうだよね、その通り。ららぽにも2通りあって、広域集客のためとか、↑のようにねJRが隣接しているところとかと、 ここのように柏の葉を町として開発するための目玉でもってきたのとはショップの傾向が違うのはあたりまえ。 横浜なんかも同じパターン。ららぽがなかったら生活に不便だよ。柏まで行ったり、車だしたりしなきゃ。
      • イオンモールと大体変わらない店ぞろえだけど、そこに1つ2つららぽらしいのがはいっている。 だから使いやすいと思うよ。
    • しまむらは好きだし、入ることが悪いとは思わないけど、たしかに北館のイメージには合わないですよね。 KOILのお洒落で都会的なものは、いまだに理解しきれてませんが、それとも合わないかなとは思います。 イメージとしては、成城石井みたいなのがいいのかなと思いますが、 柏の葉は、お洒落なららぽ、というより、普段使いのららぽ、ということですよね。
    • タオル美術館ってただで名前の刺繍いれてくれるからいいですね。
      • 素敵なサービスですね。 情報ありがとうございます。出産祝いなどプレゼントにも良さそう。
      • 自分1人だけのマイタオルが できますよね。 友人のお子さんなんかにあげるとき 文字の形、色、いれる場所など工夫して 楽しんでいます
      • タオル王国なんですけど600円のタオルや ハンカチタオルから名入れ無料だから、娘と区別するためにも、お互いのものに名前いれています。 娘はひらがなとか、じぶんは英語の筆記体とか 色もハンカチ似合わせて、娘の名前は大きく入れるとか 楽しんでいます
    • しまむら朝開店から今の時間でもめちゃ混みでレジ並ぶの覚悟いる感じです。 みんな手提げ紙袋を3も4つも持って信じられない光景です(笑) 立体駐車場に向かう人ばかりなので近隣、少なくともGTエレベーターでは見掛けないし、一番街、二番街からでもなさそうです。 駅前イルミネーションに驚いて写真撮影している家族さえ数組いたのもびっくりでした(笑)(2017/12/14)
      • パパっと全体は見てきましたが、普通にしまむらですね。 裏起毛のインナーなどは3枚で972円などGUより安いでインナーや主人用のアンダーウェアなどはお買い得ですね。 気になったのは時間が遅かったからなのか新生児から8ヶ月前後のベビー衣類が少ない点。 最適80センチからしかありませんでした。 アカチャンホンポやGAPベビー、ZARAベビーがあるので困るわけじゃないですが。 40%引きオープンセール初日で賑わいをみせていましたが、しばらくすればガラーンかもですね。 野田にはしまむら3店舗にアベイルやバースデーもあったはずですし、流山にも複数店舗ありますから野田やおおたかの森、守谷あたりからのセール目当ての客が集中したのでしょうかね。
      • 誰かがしまむらの品揃えを柏の葉に考慮して少し高級なものを持ってくるのでは? なんて書いていたけど、蓋開けたら極めてフツーのしまむらだった
      • いきなりタイムスリップ感の衝撃はあったものの、正直靴下やら旦那の下着系、子供の衣類なんかはしまむらあると助かるのが現実 しまむらの服やバックなんかは持ちたくないけど、お金かけなくても良いものにはしまむらでも十分 なんならアカチャンホンポや西松屋より可愛いキャラクターの幼児服があるのがしまむら
    • とりあえずZARAのメンズとMOUSSY系のお店は今時イタ過ぎるので違うテナント希望。ムラスポもいらないような。 おおたかSCにかつてあったローラアシュレイや柏の葉ららぽから撤退したBoConceptに復活、隣の安い帽子やを一階移動でザ・シーズンを隣に持ってきて欲しい。 DONQの隣の団子やは全く美味しくないので31と不二家を移動、その場所にOisixコーナー復活希望。 一階のやっすいおもちゃやさんもアカチャンホンポあるのでいらないし、天然石の店もいらないような。
      • おおたかにはニューヨーカーもブルックスブラザーズもラコステもある。ららぽーとは若者に振り過ぎ。全体的に店舗構成が軽すぎるし、流行りモノに飛びつき過ぎ。ザラやマウジーなんて旬過ぎちゃって店入るのすら恥ずかしい
        • ハイブランドは柏駅行けばあるし、流山おおたかの森と柏の葉は、それぞれある程度被らないようにテナント構成してもらえるのが、住民にはありがたいですけどね。
    • 運転免許ない主婦としては、 徒歩圏内での生活をしたくてここを選んだので、 おっかさんもマミーも遠い。 しまむらじゃなくてスーパーが欲しかった。 おおたかへ行くなら柏の高島屋の方が使える。 近隣住民としては、二番街は管理費も少し高いなぁ、GTは凄いな〜買う人いるのか、という感じですね。 一番街も何もない場所で高いと言われてたけど。
    • 東急ストアで十分じゃないか?
    • スーパーが欲しいのは同意かな 週末、おっかさんに歩いて 妻と買い出ししてるけど雨降るとめんどい 東急は野菜、肉は高い割に大して質も良くないのでそもそも利用しない 東急が潰れておっかさんになればいい あとはハックドラッグぐらいで十分 服屋は全部いらん
    • 姉夫婦が3丁目じゃない一応田園調布に住んでいますが車生活が常識。 白金や広尾あたりでも車保有で車生活が日常。 車使わない徒歩生活なんて都内でも新宿駅や渋谷駅徒歩10分圏内の古いい賃貸マンションかアパート生活してる貧乏な若者だけですよ。 柏の葉は千葉県、都会でも都会的でもない、都心35キロ圏内のベッドタウンに過ぎないですし、都会的な暮らしを望む場所じゃないですよ。 とうきゅう、マミー、おっ母さん、ヨークマート、ロピアにモラージュ内ヤオコー、お隣おおたかの森のフードメゾンで十分事足ります。
    • マミーマートも徒歩10分そこらだし、十分徒歩圏内でしょ。
    • おおたかには、高島屋、イトーヨーカドーがあります。手作りパン屋さんも、サンジェルマン、FAUCHON、イトーヨーカドーにもあります。駅ナカにもパン屋さんあります。お弁当も手作りだし、お総菜も美味しいし、共働き世帯はおおたかSCは、魅力。 ららぽーと全面改装してほしいです。 三井不動産は、街づくりを住民目線にしてほしいです。変な店ばかり。どうしてわからないのだろう?
      • 今日おおたかの森行ってきましたが個人的にはあれ?ららぽのが良いかもと感じました 以前まではそれぞれ良いところがある!派でしたが改めて遊んできた所、ファッション系はおおたかの森安いブランドばかりで安っぽい感があってうーんでした ららぽの方が好きです AZULとniko andはいりませんが‥
      • 食については、断然おおたかSCです! 食事は、毎日のことです。東急惣菜もう飽きました。 ららぽーと、昔は中華のお総菜あったんです。 本格的で、美味しかった。今はとんかつ屋さん。 また、戻ってきてほしいなぁ。
    • 私の場合、おおたかの森SCでもよく買い物しますが、使うお店はフードメゾン、FAUCHON、エノテカ、ロフトにアクタス位に限られます。 逆にアカチャンホンポやアフタヌーンティー、カルディ、 ダイソー、ハックドラッグなどららぽも便利に使わせてもらっています。 ただATMが混みすぎで三菱東京UFJはモラージュが空いているのでモラージュもよく行きます。 キャンパスのTULLY'Sはパスタなどフードも多く、新しい高架下はアルコールも飲めるのでありがたいなと。 T-SITEも近くて便利ですし、ディーラーも建て替え中ですが近くて安心してます。 人それぞれでしょうが駅前景観はキャンパスの方が私は好みですし、何しろ歩道が広くてベビーカーを押す私には安心しています。 16号内側は驚くほど閑静ですし、車の通りも少ないので。 おおたかの森はおおたかの森で2路線使えたり便利な面もありますし、そこに魅力を感じる人が住めば良いと思います。
    • フードコートはららぼの方がいいね。 全体的にはSCの方が落ち着いてて好き。 上の方も書いてるけどラコステとかニューヨーカーはいいなあ。フードメゾンも。 秋には高島屋が高架下をオープンさせるみたいだけど、小さい飲食店が増えることを期待。 定期内で両方使えるからラッキーだ。
    • 私もららぽーと、おおたかの森SCの両方とも使います。ラコステは良いなと思いますが、ブルックスブラザーズとニューヨーカーは細身の服が無く買いたいと思えませんね。その点、アーバンリサーチドアーズやグリーンレーベル、ビーミングは今時なファッションが揃っておりよく買っています。しかもセールすぐやってくれる笑 家具は好きなのでSCのアクタスやケユカもよく見ますね!
    • ららぽにはもう少し高品質なビジネスシューズを扱う店や、低価格からセミオーダーできる良質なスーツショップが欲しい。 勤務先が田町だから駅前の小さなショップで今は作ってめらっているんだが。 ラコステとかはたいした質じゃないし今時でもないから、今のクロコダイルあたりが年配者にはちょうどいいような。
    • 高架下、屋台村になるみたいですね。 いい感じの個人店が入ってくれることを期待したいです。
      • 屋台か〜。 酔っ払いが多いのは嫌だなあ。 せっかくホームレスもヤンキーもいなくて治安がいいのに。
      • TXの、終電で帰ってきてまだまだ飲み足りない! って時に重宝しますね。スナックの代わりになる ような店もあるといいかも
    • うーん、DVDレンタルが欲しかったので求めていたものと少し違いますが居酒屋やバルの選択肢がこの辺少ないので飲みたい時に選択肢が増えるのは良いかも
    • 屋台というか夜遅くまでごはんが食べられる場所は嬉しいです〜〜!24時までやってて欲しい
    • 中学の制服注目されてきてますね。

    https://www.asahi.com/articles/ASL2F4GBKL2FUDCB013.html

    • まぁBBQもカフェも1月いっぱいで営業終了してたし、パン屋が無くなってから長くは無いだろうと思ってたけど。koilのしまむら、カフェの撤退、そしてオークの閉店と、良い話題が無いね。高架下の屋台村? オークとかkoilの様に流行りばかり追って続かなそうなものばっかりだなぁ
      • オークビレッジって柏の葉住まいが長い住民の方には結構思い入れがあるお店なんでしょうね。私自身としては「家族でオフィシャルに食事」ということが可能な数少ないお店だったので、少し残念ですね。ただ、あんまりにも商売っ気がなさすぎるのもどうかな、という気がしてました、正直。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 小学校は遠い、幼稚園もさらに遠くて徒歩圏内にない、中学校は柏の葉中が出来るまでは凄く遠い。保育園はあるけどなかなか入れないし、子供たちだけで遊びに行ける公園もないし、子育てに向いてるとは思えません。
    • ゲートタワーはキッズルームあるから良いけど、他の乳幼児のいる方たちは普段どこで遊んでいるんだろう?
      • ららぽーとに遊ぶとこありますよ
        • 保育園の支援センター、ボランティアがやってる乳幼児向けの絵本の読み聞かせとかに行ってました。お友達がいれば一番街のキッズルームでもあそんでました。
    • 売り文句に子育ての事言ってるわりには、小学校・中学校・幼稚園遠い。
    • 実際、子供を連れていけるイベントは結構な頻度でありますか??想像でしかないですが、そのあたりかなり期待して都内から移住を検討してますので、実際のところを聞けると嬉しいです。
      • 頻度は人によって感じかたが違いますので分かりませんが イベントごとは個人的に多いと感じます。 気に入ってるのは ららぽーとのキッズクラブの月1のxxxを作ってみよう系のイベントや、千葉大学の収穫祭、マルシェコロールとかです 田中祭りや柏祭りとか夏はお祭りに溢れてる感じです。 子供が小学校になったら キノピオプロジェクトや未来子供学校に是非参加させたいなあと思ってます
    • 基本、バス登園です。送り迎えしてる人はほとんどいないと思います。 いろんな幼稚園のバスが走ってます。 が、幼稚園に入るのもプレから入ってないとなかなか厳しいようです。もちろんそうではない幼稚園もちろんありますが。
      • 幼稚園の方もいらっしゃってバスもあるとの事で安心しました。できれば近くの保育園に入れたいですが選択肢は多い方が良いですよね。幼稚園の情報がなかったので助かりました。
    • 公園は少ないかもしれませんが柏の葉公園があるのはポイント高いと思います。2、3歳児でも歩いて行けますよ。静かで子育てするにはいい街だと思い購入する事にしました
    • こんぶくろ池近くの小学校はやはり出来ないのでしょうか?柏の葉小は遠いですし、増築中とのことで、田舎なのにのびのび教育を受けられないのはなんとも言えない気分です。 小児科もある市立柏病院も白紙になり、図書館も無い、幼稚園も取り合いです。
      • こんぶくろ池近くの小学校と公園は話が止まってるそうです。
    • 塾も不足してます。一番街の方に市進がありますが、狭いわりには大人数。柏の葉は子供も増えてるし、他の大手さんが来たら、人気出ると思います。
    • ここは、保育園は入りにくいし、幼稚園はすべてバス通園しかありません。 小学校は徒歩30分くらいかかるし、中学校はあと数年で小学校の隣に出来るようですが、 今の中学校までは徒歩1時間かかります。 なので、路線バス通学してる人が多いですね。 塾も市進と明光しかないし、どちらも小さいし評判もいまいちですね。 教育は、おおたかの方が揃っていると思います。 いざとなったら柏にも出やすいし。 柏の葉は街並みとマンションの質が良いので、人それぞれですね。
    • 今年度新設保育園もあったので柏市は待機児童0と言っているようですが、実際仕事を辞めてる方もいると聞いてます。 昨年度1歳児は、一番多いところで延べ人数ですが、3人枠に83人待ちでした。 柏の葉が特に待機児童が多いので(共働きが多いのでしょう)、行政が三井に保育園施設を作るように働きかけているからなのかと思います。 きっと誘致もまだだと思うので、どうなるかは分かりませんが。 ちなみに説明会では認証保育園と言ってました。 都内に比べれば待機児童は少ないのでしょうけれど… そして、すでに学童が不足すると言われていて、署名活動が行われました。そのうち、保育園が学童併用になったりするのかもしれませんね。
    • 柏の葉は保育園に入れますか。来年子供が生まれますが、ニュースで壮絶な保活記事を見て心配になりました。
      • 0歳児クラスからならほぼ間違いなく駅近のどこかの保育園には入れると思います。ただ1歳児クラスから入れるとなると駅近では苦戦するかもです。
    • 小学校は、今のペースで子供増えたら、新設するかもしれませんよね。北側のイノベーションキャンパスエリアにどういう人がどれくらい住む計画か次第なのかもしれません。場所は元の計画のこんぶくろ池付近を仮定すると、ゲートタワーも入る可能性高いでしょうし。 中高を考えると、都内西エリアは少し遠いですし、選択肢が多い訳ではないですよね。他の地方などから考えれば恵まれてるんですけど。良い私立が一つ柏の葉にもできたら良いんですが。周辺だと、今は江戸取が一番ですかねえ。
      • 流山と比較するとマンションの建築ペースも緩やかなので、柏の葉中学の教室を利活用すれば、個人的には小学校新設は不要ではと考えてます。学区変更で友達と別々の学校というのも少し可哀想で。 中高は東葛が通学しやすくて良さげじゃないですか?学費も安いですし。
    • みんながみんな東葛にはいれるわけではない。 二次的な学校がないのが問題。 少子高齢化では私学の新設も難しいし。新浦安でもどこでも 新しいところは義務教育以上の教育問題を抱えている。近隣公立高校のレベルアップを図るしかない。
      • 2次的な学校って、どれくらいのレベルを想定されてますか?
        • 偏差値65から70行かないくらい。とうかつ、江戸取は70オーバー?
        • 柏高校があたるかな?柏南が64 おおたか高校、柏の葉高校が51。 ここら辺をレベルアップしていかなければ。 少なくとも60こえで
      • よく51までいったとは思う。確か40台だった。だから周辺環境の変化で のびしろはある。
    • 江戸取もいまいちだし、周辺で子供を安心して入学させられる進学校は皆無だな...
    • 塾の選択肢も欲しいですね
      • 柏駅のSAPIXとかになるんですかね。残念ながらお隣の流山おおたかの森にもあんまりないですよね。
    • それにしても、こんなに住宅を作ってるけど、小学校や中学校は足りるのだろうか。
      • 学区変更はあるかもしれませんね ゲートタワーはそのままと思いたいです
    • 柏の葉中学校の制服の記事 私は違和感を感じたのですが、少数派なのだろうか

    http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/08/kashiwa-no-ha_a_23356039/

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域
    • 小学校の新設が中止になり、市立病院も白紙に、図書館も出来ない、産婦人科はない、耳鼻科もない、三井絡みのものしかない、住んでみると、何かと不便な街です。柏市は財政悪いから仕方ないですね。
    • 良い点を述べるとしたら、買い物が便利、駅近、景観が良い、街の開発が大規模である、病院も近くにいくつかある(内科、眼科、歯科、総合病院)、浮浪者がいない、などでしょうか。
    • 空気が乾燥してくるともやが無くなり、方角次第では富士山がくっきりと見えますよ。 ここは小児科が少ないことや、小学校が遠いなど課題も多いのですが、街は静かで住み心地は良いです。 あとはTXが東京駅まで延伸してくれたらすごく便利だし、資産価値も上がるのかな、と期待してます^^
    • 個人的に私はおおたかより断然柏の葉が好きで住んでいます!車無くて おおたか駅前に住んでる方でヨーカドーの品物の質が良くないから東急にわざわざ買いに来るっていう話を聞いています。確かに入ればわかります。
    • 最近の行政関係で面白そうな動きは、以下ですかねえ。
    1. 柏北部中央・こんぶくろ池中央の都市計画の変更
    2. 柏市地域公共交通網形成計画
      • 個人的な関心事項は ①はこんぶくろ池周辺の小学校の予定がどうなるか②は「長期施策バス速達 性向上のための道路整備促進」(柏の葉柏駅間の都市計画道路)が実現するか
    • このへんで桜の名所はありますか?
      • おすすめは、さくら保育園です。
      • 柏の葉公園の中にその名も、桜の広場があります。 とても広くて花もきれいで気持ちいいですよ。
    • 柏の葉公園はどうでしょうか?
      • 桜満開ですよ

    周辺施設[ ]

    • 24時間の小児科が徒歩1分にあるなんて最高じゃないですか。
      • 我が家も24Hの小児科は本当に嬉しいです
    • 柏の葉近辺で 良い初詣の場所って無いですかね?
      • おおたかの森ですが、東葛地域では駒木諏訪神社が大変有名です。
    • 子育て世代の方はわかると思いますが、人口ばかり増えるばかりで病院が足りないと思いませんか?耳鼻科が欲しい。。
      • ブライトサイトの1階にできますよ 検索してみてください
    • 乳児健診近所の小児科全滅で予約ずっと先と言われ住民の数と病院の数が合っていないと思います

    その他[ ]

    • 柏は良いですよ。でもここは若柴でしょう。浦安、市川アドレス、千葉市海浜幕張周辺、千葉市緑区の高級住宅地、 習志野でも津田沼駅前。だからそういうところは大手のデベが争って参戦します。この地歴は三井のゴルフ場だった 三井の開墾した土地です。まあ将来性はあると思いますよ。ららぽも一番街売り出しのために建てられたし。じっくり長い目で腰を据えて市側と交渉して↑のほうの一番街さんの言うようにみなさんで良い街を実現していくことが できるから楽しみはあります。目の前ららぽだし。便利ですよね。
    • 千葉の中にでもたくさん良い街はあります。都内の猥雑さのない整った街や歴史のある風情のある街も あります。元都民の自分でもこんなところなら良いなと思われるまちです。 新浦安や海浜幕張は埋立地ということで今回の地震で価値を下げてしまいましたが今までそういう街でした。 千葉県の中で震災までは湾岸と内陸という2つの地域を比較検討するのが普通でしたから 柏の葉が開発され始めて、いつも比較対象は湾岸でした。だからここに湾岸の比較がでてくるのはおかしいことでは ありません。 また柏の葉と流山おおたかの杜も比較されます。いままではおおたかのほうがリードしていたのですが このごろ静かですね。千葉の二子玉というスタンスです。 ショッピングセンターはあっちのほうが軍配があがるかな。 まずはこの町を良く知ること。知って好きになってから移り住んできてもらいたいですね。 車があれば千葉の話題の街をよく知ることも大切です。


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー

    物件概要
    所在地 千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
    交通 つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
    総戸数 347戸
    [PR] スポンサードリンク