[PR] スポンサードリンク

パークホームズ若葉台ステーションサウス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(育児・教育)
 
(他の1人の利用者による、間の5版が非表示)
22行目: 22行目:
 
==交通==
 
==交通==
 
○調布~若葉台間5駅各停・快速10分、調布~新宿間2駅(明大前のみ停車)準特急18分、調布での乗り換え待時間3分、急行の場合笹塚で都営新宿線直通に乗り換え可、京王相模原線の快速の多くは都営新宿線直通本八幡行きです
 
○調布~若葉台間5駅各停・快速10分、調布~新宿間2駅(明大前のみ停車)準特急18分、調布での乗り換え待時間3分、急行の場合笹塚で都営新宿線直通に乗り換え可、京王相模原線の快速の多くは都営新宿線直通本八幡行きです
 +
 +
○時間帯により始発の各停有
 +
 +
○はるひ野~新百合丘4駅8分、若葉台~橋本6駅17分
 +
 
○調布~若葉台間は約9kmで震災の時は徒歩約2時間弱でした
 
○調布~若葉台間は約9kmで震災の時は徒歩約2時間弱でした
  
39行目: 44行目:
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
○66住戸ですので、余分な共用設備はありません。総会などには、徒歩7分ほどの稲城市iプラザ内の会議室を使用しております。
+
○会議室はありませんが、総会などには、徒歩7分ほどの稲城市iプラザ内の会議室を使用しております。
 +
 
 +
○42台分の駐車場と86台分の自電車置場。
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
 +
○敷地全体の24%の緑地化
 +
 +
○アウトフレーム工法、引き戸、奥行1.9mのバルコニー、約7mのワイドスパン
 +
 +
○ソフトクローズ機能付扉・引き出し、バルコニーのスロップシンク・防滴コンセント
 +
 
○IC付キーなので両手塞がっていて鍵穴にさせなくても自分の住戸前までは来れます。
 
○IC付キーなので両手塞がっていて鍵穴にさせなくても自分の住戸前までは来れます。
  
52行目: 65行目:
 
*となりがコンビニ(セブンイレブン)
 
*となりがコンビニ(セブンイレブン)
 
*コンビニ、スーパー、ホームセンターや公園も徒歩10分圏内だそうです
 
*コンビニ、スーパー、ホームセンターや公園も徒歩10分圏内だそうです
○京王リトナード(徒歩3分弱)内にクリエイト、啓文堂書店、ファミリーブック(レンタルビデオ店)
+
 
 +
○京王リトナード(徒歩3分弱)内にクリエイト、啓文堂書店、ファミリーブック(レンタルビデオ店)、焼肉屋、寿司屋、駅前ミニコンビニ、歯科、美容室
 +
 
 
○フレスポ若葉台(徒歩6分)内にヤオコー(スーパー)、ダイソー、クリーニング店、ソフトバンク、au、ツルハドラッグ、モリバコーヒー、ポポラマーマ(パスタ)、雑貨店2店、進学塾、キッズアミューズメント、メガネ店、リラクゼーション店、和雑貨・着物専門店、衣料店(ハニーズ他2店)、ダンススタジオ、歯科医院、美容院、子供総合教室
 
○フレスポ若葉台(徒歩6分)内にヤオコー(スーパー)、ダイソー、クリーニング店、ソフトバンク、au、ツルハドラッグ、モリバコーヒー、ポポラマーマ(パスタ)、雑貨店2店、進学塾、キッズアミューズメント、メガネ店、リラクゼーション店、和雑貨・着物専門店、衣料店(ハニーズ他2店)、ダンススタジオ、歯科医院、美容院、子供総合教室
 +
 
○フレスポ若葉台EAST(徒歩5分)内に三井住友銀行、すき家、おかしのまちおか、トレジャーファクトリー、ノジマ、ドコモ、サーティーワン、生花店、学習塾、ダイニングバー、ラーメン店2店、こども英会話教室、歯科医院、美容院、整骨院、スポーツクラブNAS、写真スタジオ
 
○フレスポ若葉台EAST(徒歩5分)内に三井住友銀行、すき家、おかしのまちおか、トレジャーファクトリー、ノジマ、ドコモ、サーティーワン、生花店、学習塾、ダイニングバー、ラーメン店2店、こども英会話教室、歯科医院、美容院、整骨院、スポーツクラブNAS、写真スタジオ
○徒歩7分の稲城市iプラザ周辺に、図書館(川崎市民利用可)、サンワ(スーパー)、ユニディ(ホームセンター)、ケーズデンキ、グラッチェガーデン
+
 
 +
○徒歩7分の稲城市iプラザ周辺に、図書館(川崎市民利用可)、サンワ(スーパー)、ユニディ(ホームセンター)、ハンバーガー店、焼き鳥屋台、ケーズデンキ、グラッチェガーデン
 +
 
 
○はるひ野駅方向徒歩5分付近に、マクドナルド、リンガーハット、サイゼリア、華屋与兵衛、同徒歩7分にリストランテアベーテ(小田急系列のイタリアン)
 
○はるひ野駅方向徒歩5分付近に、マクドナルド、リンガーハット、サイゼリア、華屋与兵衛、同徒歩7分にリストランテアベーテ(小田急系列のイタリアン)
 +
 
○正面道路東へ徒歩3分付近に、クーナカフェ、うどんそば店、ガスト
 
○正面道路東へ徒歩3分付近に、クーナカフェ、うどんそば店、ガスト
 +
 
○徒歩7分ほどの鶴川街道沿いに業務用スーパー
 
○徒歩7分ほどの鶴川街道沿いに業務用スーパー
 +
 
○中華料理店と韓国料理店はありませんが、隣の京王永山に中華料理店、二つ隣の京王多摩センターに韓国料理店、調布駅南口徒歩5分ほどのところに、タイ料理店、インド料理店があります。
 
○中華料理店と韓国料理店はありませんが、隣の京王永山に中華料理店、二つ隣の京王多摩センターに韓国料理店、調布駅南口徒歩5分ほどのところに、タイ料理店、インド料理店があります。
 +
 +
○三井アウトレットパーク多摩南大沢まで4駅約10分弱、多摩センター三越まで2駅5分
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
76行目: 99行目:
 
*すぐそばのマンションに住んでいた者です。裏はすぐ目の前まで切り立った崖と線路が迫っているし、バルコニーや庭が面する南側は交通量の多い道路で、完成図からすると高低さがなく人目も気になる感じですね。
 
*すぐそばのマンションに住んでいた者です。裏はすぐ目の前まで切り立った崖と線路が迫っているし、バルコニーや庭が面する南側は交通量の多い道路で、完成図からすると高低さがなく人目も気になる感じですね。
 
*駅は近いです。 通勤には便利ですが、逆に線路が近すぎる点が気になります。 (騒音や安全性の面で) 自分的には子供がいるもので緑が多く、やたらと公園が 多いところが高ポイントなのですが、どこに行くにも線路を突っ切る 形になりそうなので、その辺が一番の心配かもしれません。
 
*駅は近いです。 通勤には便利ですが、逆に線路が近すぎる点が気になります。 (騒音や安全性の面で) 自分的には子供がいるもので緑が多く、やたらと公園が 多いところが高ポイントなのですが、どこに行くにも線路を突っ切る 形になりそうなので、その辺が一番の心配かもしれません。
○マンションエントランスから駅まで3分弱です。駅ホームは高架で、改札階は京王リトナードになっていて、駅をまたぐ南北の移動の妨げはありません。若葉台側のフレスポ内のヤオコー(スーパー)迄、徒歩で片道6分ほどです。日々の生活だけでしたら、自動車はもちろん自転車も特に必要ありませんが、運動不足にならないように気をつけた方がよいかもしれません。ご年配の方はキャリーバッグを使われているようです。
+
 
○マンション前の道路は、朝晩以外の交通量は横断するのに特に困りませんが、お子さんのいる方は、陸橋にエレベーターついてますので、そちらの利用をお勧めします。交通量は幹線道路ほどではないので、階にもよりますが、高層階ですと、バルコニー側を開放したままでも気になりません。線路は京王電鉄さんがこまめにメンテナンスされていて、階にもより、また個人差もありますが、天気の良い日に北側あけたまま昼寝していても、急行通過音が特に気になりません。
+
○黒川谷ツ公園(徒歩7分)、若葉台公園(徒歩10分)
○周辺の建物は6階以下なので(階によりますが)高台に住んでるような眺望で解放感があります。
+
 
 +
○マンションエントランスから駅まで3分弱です。駅ホームは高架で、改札階は京王リトナードになっていて、駅をまたぐ南北の移動の妨げはありません。若葉台側のフレスポ内のヤオコー(スーパー)迄、徒歩で片道6分ほどです。日々の生活だけでしたら、自動車はもちろん自転車も特に必要ありません。ご年配の方はキャリーバッグを使われているようです。
 +
 
 +
○マンション前の道路の陸橋にはエレベーターがついてます(道の南側に行くことはほとんどないですが)。交通量は幹線道路ほどではないので、階にもよりますが、高層階ですと、バルコニー側を開放したままでも気になりません。線路は京王電鉄さんがこまめにメンテナンスされていて、階にもより、また個人差もありますが、天気の良い日に北側あけたまま昼寝していても、急行通過音はそれほど気になりません。
 +
 
 +
○周辺の建物が少ないなので(階によりますが)高台に住んでるような眺望で解放感があります。
 +
 
 
○駅南側に3件、駅北側に4~5件の進学塾があって、お子さんが夜遅くまでいても治安には問題ないようです。
 
○駅南側に3件、駅北側に4~5件の進学塾があって、お子さんが夜遅くまでいても治安には問題ないようです。
  
92行目: 121行目:
 
==その他==
 
==その他==
 
○川崎市は保有している焼却炉の能力のため、不燃物の分別がありません。資源ゴミ、小物金属、粗大ゴミ以外はビニール系も普通ゴミです。
 
○川崎市は保有している焼却炉の能力のため、不燃物の分別がありません。資源ゴミ、小物金属、粗大ゴミ以外はビニール系も普通ゴミです。
 +
 +
 +
==ブログ==
 +
*[https://www.sumu-log.com/archives/42126/ 若葉台駅の分譲マンション相場 ~小田急線はるひ野駅も利用できる京王線物件~【マンションマニア】(スムログ記事)]
 +
  
 
==掲示板==
 
==掲示板==
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/パークホームズ若葉台ステーションサウス 「パークホームズ若葉台ステーションサウス」についての口コミ掲示板]
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/パークホームズ若葉台ステーションサウス 「パークホームズ若葉台ステーションサウス」についての口コミ掲示板]
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8462/ パークホームズ若葉台ステーションサウス]
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8462/ パークホームズ若葉台ステーションサウス]

2022年6月2日 (木) 14:27時点における最新版

パークホームズ若葉台ステーションサウス外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京王相模原線 「若葉台」駅 徒歩3分
  2. 小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩9分
  • 総戸数:66戸
  • 構造、建物階数:地上7階
  • 敷地の権利形態:定期借地権(一般定期借地権(地上権)の準共有・土地権利/借地権種類:定期地上・借地権の期間:50年・地代:4,090円~4,260円(月額)※販売価格には建物価格、前払地代、解体積立基金が含まれています。存続期間/2061年2月28日まで(約50年)。期間満了時に更地にして返還することが条件です。建物の買取り請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。借地権の譲渡・転貸/可。ただし、地主への通知が必要です。借地権設定登記に応じます。解体積立金:820円~860円(月額))
  • 完成時期:2009年12月竣工済み
  • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
  • 施工:京王建設 


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 81平米で4400万

○2010年3月下旬入居開始時に5住戸程残っていましたが、GW明けには完売しました。

交通[ ]

○調布~若葉台間5駅各停・快速10分、調布~新宿間2駅(明大前のみ停車)準特急18分、調布での乗り換え待時間3分、急行の場合笹塚で都営新宿線直通に乗り換え可、京王相模原線の快速の多くは都営新宿線直通本八幡行きです

○時間帯により始発の各停有

○はるひ野~新百合丘4駅8分、若葉台~橋本6駅17分

○調布~若葉台間は約9kmで震災の時は徒歩約2時間弱でした

構造・建物[ ]

  • 一階部分が前の道路を通る歩行者とほぼ目線が同じ(キッチン丸見え)
  • 一階は・・・日中はそうでもないかもしれないけれど、夜は外から中が見えそうですよね。 しかもあの間隔の狭い柵に、さらに内側に背の高い植栽。日はあたるんでしょうか?

○事前地盤調査(ボーリング調査、標準貫入試験など)、支持層への杭基礎、ダブル配筋・ダブル千鳥配筋、溶接閉鎖型せん断補強筋

○乾式遮音二重床、床スラブ厚200~220mm、戸境壁コンクリート厚180mm、遮音サッシ、排水管遮音シート

○緊急地震速報を活用した地震防災システム(地震速報放送機能、エレベーター自動停止指示機能など)、玄関扉耐震枠、耐震ラッチ・飛び出し防止用ツメ付棚板

○総合警備保障(ALSOK)、全住戸玄関ドア・窓防犯センサー、防犯カメラ、防犯玄関ドア

○過熱防止機能付ガスコンロ、断熱・結露抑制複層ガラス、外壁の中性化対策・ひび割れ防止対策

共用施設[ ]

○会議室はありませんが、総会などには、徒歩7分ほどの稲城市iプラザ内の会議室を使用しております。

○42台分の駐車場と86台分の自電車置場。

設備・仕様[ ]

○敷地全体の24%の緑地化

○アウトフレーム工法、引き戸、奥行1.9mのバルコニー、約7mのワイドスパン

○ソフトクローズ機能付扉・引き出し、バルコニーのスロップシンク・防滴コンセント

○IC付キーなので両手塞がっていて鍵穴にさせなくても自分の住戸前までは来れます。

[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 専有面積 67.38平米(7戸)〜81.53平米(6戸)


買い物・食事[ ]

  • となりがコンビニ(セブンイレブン)
  • コンビニ、スーパー、ホームセンターや公園も徒歩10分圏内だそうです

○京王リトナード(徒歩3分弱)内にクリエイト、啓文堂書店、ファミリーブック(レンタルビデオ店)、焼肉屋、寿司屋、駅前ミニコンビニ、歯科、美容室

○フレスポ若葉台(徒歩6分)内にヤオコー(スーパー)、ダイソー、クリーニング店、ソフトバンク、au、ツルハドラッグ、モリバコーヒー、ポポラマーマ(パスタ)、雑貨店2店、進学塾、キッズアミューズメント、メガネ店、リラクゼーション店、和雑貨・着物専門店、衣料店(ハニーズ他2店)、ダンススタジオ、歯科医院、美容院、子供総合教室

○フレスポ若葉台EAST(徒歩5分)内に三井住友銀行、すき家、おかしのまちおか、トレジャーファクトリー、ノジマ、ドコモ、サーティーワン、生花店、学習塾、ダイニングバー、ラーメン店2店、こども英会話教室、歯科医院、美容院、整骨院、スポーツクラブNAS、写真スタジオ

○徒歩7分の稲城市iプラザ周辺に、図書館(川崎市民利用可)、サンワ(スーパー)、ユニディ(ホームセンター)、ハンバーガー店、焼き鳥屋台、ケーズデンキ、グラッチェガーデン

○はるひ野駅方向徒歩5分付近に、マクドナルド、リンガーハット、サイゼリア、華屋与兵衛、同徒歩7分にリストランテアベーテ(小田急系列のイタリアン)

○正面道路東へ徒歩3分付近に、クーナカフェ、うどんそば店、ガスト

○徒歩7分ほどの鶴川街道沿いに業務用スーパー

○中華料理店と韓国料理店はありませんが、隣の京王永山に中華料理店、二つ隣の京王多摩センターに韓国料理店、調布駅南口徒歩5分ほどのところに、タイ料理店、インド料理店があります。

○三井アウトレットパーク多摩南大沢まで4駅約10分弱、多摩センター三越まで2駅5分

育児・教育[ ]

○市立はるひ野小学校・中学校(徒歩13分)

○ラフ・クルー若葉台保育園(徒歩6分)

○はるひ野保育園(徒歩9分)

○カスタッチ子供クラブ(徒歩7分)

○バディスポーツ幼児園(徒歩12分)

[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 目の前は大きな道路、後ろは線路
  • すぐそばのマンションに住んでいた者です。裏はすぐ目の前まで切り立った崖と線路が迫っているし、バルコニーや庭が面する南側は交通量の多い道路で、完成図からすると高低さがなく人目も気になる感じですね。
  • 駅は近いです。 通勤には便利ですが、逆に線路が近すぎる点が気になります。 (騒音や安全性の面で) 自分的には子供がいるもので緑が多く、やたらと公園が 多いところが高ポイントなのですが、どこに行くにも線路を突っ切る 形になりそうなので、その辺が一番の心配かもしれません。

○黒川谷ツ公園(徒歩7分)、若葉台公園(徒歩10分)

○マンションエントランスから駅まで3分弱です。駅ホームは高架で、改札階は京王リトナードになっていて、駅をまたぐ南北の移動の妨げはありません。若葉台側のフレスポ内のヤオコー(スーパー)迄、徒歩で片道6分ほどです。日々の生活だけでしたら、自動車はもちろん自転車も特に必要ありません。ご年配の方はキャリーバッグを使われているようです。

○マンション前の道路の陸橋にはエレベーターがついてます(道の南側に行くことはほとんどないですが)。交通量は幹線道路ほどではないので、階にもよりますが、高層階ですと、バルコニー側を開放したままでも気になりません。線路は京王電鉄さんがこまめにメンテナンスされていて、階にもより、また個人差もありますが、天気の良い日に北側あけたまま昼寝していても、急行通過音はそれほど気になりません。

○周辺の建物が少ないなので(階によりますが)高台に住んでるような眺望で解放感があります。

○駅南側に3件、駅北側に4~5件の進学塾があって、お子さんが夜遅くまでいても治安には問題ないようです。

周辺施設[ ]

○クリニックモール若葉台(徒歩6分)に、内科・小児科クリニック、整形外科、皮膚科、眼科、薬局、保育園、ファミリーマート

○若葉台新都市センタービル(徒歩5分)に、郵便局、耳鼻咽喉科、歯科、接骨院、楽器店、不動産店、美容院、学研

○都民銀行(徒歩6分)、若葉台駅前交番(徒歩6分)

○隣の京王永山駅(3.8km)に日本医科大学多摩永山病院(総合・救急)

[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

○川崎市は保有している焼却炉の能力のため、不燃物の分別がありません。資源ゴミ、小物金属、粗大ゴミ以外はビニール系も普通ゴミです。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

パークホームズ若葉台ステーションサウス

物件概要
所在地 神奈川県川崎市麻生区黒川字東611番1他(地番)
交通 京王相模原線 「若葉台」駅 徒歩3分
小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩9分
総戸数 66戸
[PR] スポンサードリンク