[PR] スポンサードリンク
グランソシア辰巳の森海浜公園
提供: すてき空間
目次 >
432行目: | 432行目: | ||
**エアコンの「ことこと音」なら、対策品として、「おとめちゃん」ってのがあります。越してきて、マンションの気密性が高く、やはり、「ことこと音」がなったので、豊洲のビバホームで買って着けました。確か、500円強だったと思いますがメーカー不明の製品は約400円だったと思います。この値段の違いならということで、「おとめちゃん」を選択しました。自分でも簡単に取り付けができ、効果もあったので、「ことこと音」が原因がエアコンのこの現象ならば、やっていくみる価値はあるかもです。 | **エアコンの「ことこと音」なら、対策品として、「おとめちゃん」ってのがあります。越してきて、マンションの気密性が高く、やはり、「ことこと音」がなったので、豊洲のビバホームで買って着けました。確か、500円強だったと思いますがメーカー不明の製品は約400円だったと思います。この値段の違いならということで、「おとめちゃん」を選択しました。自分でも簡単に取り付けができ、効果もあったので、「ことこと音」が原因がエアコンのこの現象ならば、やっていくみる価値はあるかもです。 | ||
− | + | ==ブログ== | |
+ | *[https://www.sumu-log.com/?s=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BE%B0%E5%B7%B3%E3%81%AE%E6%A3%AE%E6%B5%B7%E6%B5%9C%E5%85%AC%E5%9C%92 グランソシア辰巳の森海浜公園(スムログ記事)] | ||
==掲示板== | ==掲示板== |
2022年5月18日 (水) 12:02時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
- 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩21分
- 山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩17分
- 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩25分
- 京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
- 総戸数:185戸
- 構造、建物階数:地上12階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2015年02月下旬予定
- 売主:名鉄不動産株式会社 東京支社
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 事前案内会に行ってまいりました。価格的には割安感ありますスタンダード間取りが65〜68という事もありますが。ネックな点は180戸数超えて3棟建てでエレベーター2基、南向き側は公団が14階建てをたてる予定で日照が不安。70m離れるとの事でしたがあくまで計画予定段階。オリンピックや公団開発事業で前道路交通量や周辺環境整備による騒音等。
- 日照に関しては、あまり心配ないのではないでしょうか。民間のマンションであれば、どうなるかわかりませんが、都営住宅なので、既存環境に影響がないよう配慮すると思います。すでに、隣には分譲マンションがありますしね。
- 値段高くないですか?狭めの3LDKで満足なら別ですが、、、将来子供生まれたらやっぱり70は欲しくなりそうだ
- MR行ってきました。68m2の4千万前半くらいの価格が多かったですね。
- 単価は190万?相場より高いね
- そうなのですか?辰巳の辺りはそこまで高くないという話は聞いていたんですが坪190万って高いのですか。もとの土地の取得にどれくらいかかっているかにも影響されているのかしら。
- 昨日MR訪問して来ました。団地は多少気になりましたが、日当たり、駅近、銀座までの出易さ、コスト等勘案して、前向きに検討中です。
- まー辰巳は、あの団地群を受け入れられるかで、検討要否が分かれるからね。俺は無理だった。建て替えあるとしても、あの街に住めない、知り合い呼べないと感じた。建て替え再開発20年我慢できるなら買いなんだろうけどさ。
- 角部屋、ルーフバルコニーはプレミア価格が無いので、お得ですよね。
- 銀座まで約10分でこの価格は良いですね。周りの中古価格を見ても、資産価値が大きく下がることは無さそうですね。
- 銀座まで近くてこの価格は驚きです。物件取得時期が良かったんでしょうね。
- 坪200を楽に下回る価格で23区内って考えると選択肢は多くないからねぇ・・・ その中で立地に魅力を感じる部分があれば選択としては悪くはないと思う
- リセールは、今現時点では築1年の中古物件で比べると辰巳と枝川(豊洲徒歩12~15分圏内)の物件はだいぶ値段の開きがあるように思えます。 豊洲徒歩圏内は強みなんですね。 ただ、ここ10年で街並みが変わり資産価値も少なからず向上すると思います。
- 実際10年前前後の豊洲の坪単価ご存知かな。なんと駅前でも170前後、他も200超えてる坪単価は無かったに等しいのです。豊洲なんてと言われていた時代ですね。今の豊洲はあのすばらしい住環境あっての坪単価なのですね。10年前後前に購入した方はホントラッキー。だからこそここがいかに価格の魅力と将来性があるかがわかります。住宅地として静かで緑が多く歩道や道幅も広いですのでファミリーの需要も多くなるのは予想できますね。そして利便性も高いのでここは期待値が高いです。こちらを購入された方はいい買い物したことになると思います。オリンピックで地名が知られるようになりますしね。
- 遂に完売ですか。マンションは湾岸に限らずいろいろ見ましたが、ここは本当に良い物件だった。確かに、辰巳は同じ湾岸でも豊洲や東雲に比べたら目劣りするかもしれないがこの価格はすごい。設備は充実してるし、街も静かそうだし、文句なしです。
- 竣工4ヶ月前に完売とは凄いことです。業界人からすると、本当に凄いことです。
- これからここの資産価値がグングン上がりますね!東雲超えは間違いないでしょう
- 東雲よりも静かで広大な公園があり緑が豊富だしイオンやスーパーも近くにありますから住宅街としては辰巳が一歩先をいくでしょう。なにより辰巳は地下鉄駅利用です。再開発が終わったころにはもうこの価格では買えません。本当にいい物件でしたね。
- オリンピック直前くらいに賃貸に出そうかと考えてる。開発が終わって今よりもっと人気出て欲しい。住環境とかに全く不満はないし、今の年齢なら職場にアクセスいいしとりあえずは申し分ない。買ってほんとよかった。
- 再開発が終わったら高騰してそうですね。このタイミングで買った方はやはりお得ですね。正直羨ましいです。
- 豊洲に並んだは言い過ぎてますが、リセールは、間違いなく10年過ぎても元値以上ですよ。 今の豊洲、東雲の10年前後のリセール状況見てください。2割り増しで取引されてますよ。豊洲の華やかさはなくても静かて清潔で緑豊かな住宅街てありながら豊洲、お台場、銀座などが生活圏である魅力。
- マンションに無駄がなく現時点での良心的な適正価格で決して煽ることなく販売して完売したのは最近私がみたマンションでここだけでした。 静かで緑豊か、オリンピックにすぐそこに豊洲、お台場。堅実に、住むにはここが一番よかった。
- 辰巳は東雲イオン近いし、豊洲ららぽーと近いし、お台場や市場だって自転車圏内。オリンピックの恩恵受けれるし、地下鉄あるし、近くになんでもあるのに住むのには静かで最高ですよ。 再開発で資産価値も上昇間違いなし。人生最高の買い物ができました。
- スーモの資産価値ランキング1位ですからね。 辰巳はこれからが熱いです。
- 住宅街としては東雲、有明よりも利便性や環境が優れていると私は感じました。有明もまた未来を感じますが実生活となると我が家はまだ育ち盛り働き盛りがいますから利便性があり堅実に生活をするためにこちらにしましたよ。
- もう、完売した物件なのだかそれはやはり魅力的なんですよ。まだまだ売れ残ってるマンションが、周りにはあるなかで派手な宣伝もなく静かにさらって完売してしまった印象です。お見事の一言。需要の多い価値のあるファミリータイプのマンションですからリセールも活発に行われるでしょうね。
- 周りで売れ残ってるって潮見だけじゃん?豊洲のタワー売れ残りと同じ土俵て比べてるの?恥ずかしいからそれはやめてくれ。
- 今後の需要と販売価格からみる資産性は十分に対等ですよ。伸びしろがある。 豪華タワーだって価格はピンキリ。豪華タワーに価値を感じているならそれでいいだろうし使わない共用施設に5万もお金を使うくらいならば年一で海外旅行に使いたいという価値観もある。
同じ価格で広くて装備仕様も良くて地下鉄利用のこちらを購入した方だってたくさんいる。
- 現状でも想像以上なのに、これからオリンピックと建て替えによる綺麗な街への生まれ変わりもありますからね。今より少しでも良くなれば、投資費用なしの丸々丸儲け(笑)ですね。マンション価格には織り込まれてませんからね。私は永住予定でして、売却予定もなければ、他人に貸す予定もないので、あまり“資産価値”だの周囲との比較を意識していません。何より住みやすいかどうか、相対的ではなく絶対的な“住まい価値”の方に重きを置いて選びました。豊洲や東雲という素敵な街の近くで、このお値段でこの住環境を得られるとは思いませんでした。
- 中古価格、結構上がってますね。今更ですが、ここは当たりですね。
- 800万ぐらい価値あがってるの
- 一部の部屋は価値そのままですが、比較的上昇してますね。但し、あくまでも売り出し価格であって、仲介業者への売却額で見れば、まだマイナスかなって感じ。ただこのエリアで今後しばらくは新築マンションが出てこない、駅近エリアも団地建て替え後まで用地が空かない、かつ駅周辺に商業エリアが出来たら などを考えたら3年間は価値上昇傾向と思われます。
- 登記や固定資産税など、どれくらい掛かるのでしょうか?
- 契約時の資金計画に概算は載ってましたよ。固定資産税は部屋の広さで変動するのでご確認したほうがよろしいかと。あと新築減税が適応されますので、実際の固定資産税(5年後)は倍になるので注意したほうがいいですよ。
- 質問させてください。5年後の固定資産税は資金計画書に書いてある金額の倍くらいになるのですか?それとも資金計画書の金額はすでに減税された金額なのでしょうか?恥ずかしながら5年間の減税があることを初めて知りました。
- 5年後は資金計画の倍 or 資金計画書の金額は減税済み →同じことを書かれてますよ。資金計画書の金額はあくまでも平成27年度の想定額なので減額済みです。計画書の金額の2倍が6年目からの固定資産税となり、50年かけて下がっていきます。さすがに辰巳といえど23区なので、高いですよね。
- ありがとうございます。同じこと書いてましたね。すませんでした。高いですが5年間減額はありがたいですね。
- 一括受電の契約電力会社について、東電以外で契約できるよう働きかけたいですが可能でしょうかね。
- 再来年からは一般家庭での電力自由化が始まるので、むしろ一括受電は各戸レベルでは不利になるわけですが、少なくとも現時点でも50kWを超えてるグランソシアの一括受電は自由化の対象になりますよね。にもかかわらず、電力会社が東京電力であることに不満があります。
- 通常よりも5%安くなりますと言われてますが、そもそも他の電力会社よりも10%以上高いわけです。
- 管理組合発足時に上申すれば、他電力会社への変更も可能でしょうか。(半数以上の賛成があるとして)
- どこかのマンションで、一括契約に東京電力以外を選択して当初の共益費の差額が月十万単位で発生しているらしいです。全て修繕積立金に回して、将来の負担を軽減しているとのことですので、グランソシアでもそういった事をして頂きたいです。
- 例)一般的に300kWhを利用した際の料金 東電:8,376円 5%引:約8,000円 北陸:6,879円 1年間の差額 13,452円(1.5か月分に相当) http://hikaku-denryoku.com/comparison/companies/price
- それはいい案ですね。どうしても東電でしか賄えない理由がないのであれば、是非そうしたい所です。管理組合が出来ましたら、是非ご提案お願い致します!電気を東電じゃなくし、ネットもNUROにしたら、電気代とネット代合わせるとだいぶ削減できそうですね
- 素晴らしい案だと思います。奇しくも四年前のあの事で、正直仮に安かったとしても東電には1円も払いたくないです。
- 先月の電気代が370khwで13000円くらいでしたから、そのグラフには調整価格や原発補償の上乗せ部分が入っていないかもですね。 事故補償を東電がせず、利用者転化しているので、私も変えれるなら是非変えて頂きたいです。料金上げて、利益の部分を全て補償に回せばまだ良かったのですが、利益をそのまま自分たちのボーナスにしちゃいましたからね。6.5ヶ月分も出して、補償は利用者と税金からってふざけてます。
- 一般電力会社内でも価格差が大きいですが、新電力会社も供給会社としての選択肢がありますので、東京電力から変えるだけでも、かなりのコスト削減になるのではないでしょうか。
- 仕事で少々PPS(東電に変わる新電力会社)切換えに携わっています。まず当マンションのスキームを理解していないのですが、受電設備は長谷工?か名鉄?の資産で、東電との電気契約主体は、長谷工?か名鉄?であり、そこが各戸に電気を小売りしているという事で良いですかね。(↑この前提が間違っていたら以下、スルーしてください)
- その場合、PPSに切り替えても、契約主体の利益が増えるだけになってしまいます。PPSに切り替えて、原価が安くなったので、小売価格も下げて欲しい、という2段構えでの申請が必要となります。
- マンションで共益費が削減できた、という事例は、受電設備が管理組合の資産で、契約主体も管理組合だった、というスキームだったんですかね。
- また、一般的に、東電は契約開始から1年は解約禁止がついているケースが散見されるため、
まずは、契約内容の開示が踏み出す一歩かと思います。
- 入居予定の方でPPSに関わっているのであればものすごく心強いです。まだ引渡し前ですし、正確な情報ではないですが、当マンションは東電との主契約は長谷工アネシスが担当しているみたいです。http://www.haseko.co.jp/ha/service/sm/ (受電設備については共用部ですので、管理組合の名鉄資産になるのでしょうか)
- そのため、電力会社変更による原価低減を利用者へ還元しろという2段構えでの申請になるでしょうね。
- また、東電との解約禁止1年とありますが、こういった案件が2~3か月で決着はつかないと思いますので会議をしている間に1年経過しそうですね(笑)2016年4月に、全面自由化されますし、今は追い風でしょうから、ぜひ皆が一丸となって、推し進めていくべきだと思います。
- 電力会社変更、NURO等のインターネット利用、どちらも素晴らしいアイデアですね。管理組合で是非上申して実現させたいです。
- 千葉に九州電力の発電所が東京ガスと出光の共同開発で作られるね 東電よりも圧倒的に安い北陸、九州が関東に進出してきたら、電力競争はいい方向にいきそうだね一括受電の足枷が邪魔になる日も近いかな
- 先月325khw使用してたので、安いと言われる東電以外だといくらか計算してみました。
- (会社/金額/基本料金/1段目/2段目/3段目)
- 長谷工ア \8,156(\842.4/\2,331.6/\4,663.8/\748.3)東電から5%引き
- 東京電力 \8,586(\842.4/\2,331.6/\4,663.8/\748.3)
- 北陸電力 \7,217(\712.8/\2,097.6/\3,832.2/\574.5)
- 九州電力 \7,643(\874.8/\2,055.6/\4,073.4/\639.3)
- 外食1回分くらい差があることに驚きました。一括受電も電力自由化の恩恵が出てくればいいですね。
- 電力の自由化、いよいよ各社申し込み受付がスタートしましたね。各社の電力とその他サービスのセットプランが安そうに思えます。現状は切り替えの自由がないと聞いていますが、新電力の利用に関する今後の可能性につき組合の検討状況など、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
- 後の可能性についてはわかりませんが、現時点では長谷工アネシスとの10年包括契約期間中ですのであと丸9年ほどは変更できないと思われます。解約するとなると、違約金、高圧受変電設備の残存費用の一括支払いと各戸への受電設備設置費をマンション住人全員が支払う必要があります。
- ただ、現時点では各社が提案しているプランも、5%程度安くなるなど、価格破壊と言えるほどの設定ではないので、現状維持が濃厚。長谷工との交渉を行って、現行の5%OFFプランを10%OFFとしてもらうなどが一番手っ取り早いのではないでしょうか。
- 他にも皆が纏まる事で実現出来るコスト削減策はありますかね? 何もアイデアが無く恐縮ですが、例えば食料品、医薬品、クリーニング等の共同申し込みによる配送コスト減や単価を下げる交渉など。
- やっぱり各家庭が個人契約してるものを一括契約・包括契約が出来る方向に運ぶことでしょうね。 水道とか一括契約調べてみましたが、管理組合が検針したりとデメリットがありそうでしたので、恐らく賛同は難しいのかな。
- 以前住んでたマンションはメールボックス横にポスティング専用のごみ箱がありました。紙以外は入らないように、郵便ポストのようにしてまして、それを定期的に古紙回収に出してました。コスト削減には直接関係ないですが、共有部をきれいに保つということが良い点だと思いました。(家庭ごみが減る分、ゴミ袋代の削減にもつながってたかも)
- クリーニングはプロ野球みたいに確実に何着以上ありますとかがないとなかなか割引につながらないかも。預かり証とか穴あきとかのチェックが出来ないので対面になるのでまとめてがやりづらいかも。考えられるとしたら、マンション住人だけ10%オフみたいな、専用会員証を発行してもらうとかかな?
- 管理会社は定期的に競合させた方が良いと思います。あと自動販売機ですね。現在どのような契約になっているか分かりませんが、各メーカーを競合させれば、管理組合へのバックマージン、ゴミ箱の清掃、飲料代そのものが下がったり、良い条件でリプレイス出来ると思います。
- AEDありましたよね。リースだったはずなので、これも相見積対象ですね。今は自動販売機に付いてるやつもありますから、無料に出来る可能性もあります。
- 自動販売機は昨日書いた通り、絶対に改善可能です。
- 花の契約もありましたよね。これも契約切れるタイミングですぐ競合させて良い提案を数社から頂いた方が良いと思います。
- とりあえず、年間のPLがみたいです。 是々非々でチェックしますので、管理組合の方いたらお手伝いします!
- 皆様地震保険はどうなさいましたか?申し込み済みなのでどうしようもないのですがふと皆様はどうなさったのかと気になりまして…各家庭で価値観様々かとは思いますが、火災保険に地震保険、それに建物だけでなく家財保証にも加入するとなると本当にけっこうな出費ですね
- うちは、地震保険は入りませんでした。戸建なら、検討はしてましたが、マンションなので、不要と考え、入りませんでした。地震保険入らなかったので、その分抑えられました。
- うちも、地震はやめました。家財は最低限入って、5年後にまた再検討しようと思っております。三社比較しましたが、保険はマンション経由の代理店が一番新味に感じました。
- うちは地震保険入りました!自分の部屋が無事でもマンションの共用部分が破損したら割って精算しますよね?
- 共有部は共有部で、保険は別になりますよ! 個人で入った地震保険は、対象なのは専有物だけのはずです。 保険会社に確認されるといいと思います。
- 私が契約した保険は専有部のみと説明受けました。 保険会社によって、保証範囲が違うという事なのでしょうか?
- 私も保険会社から専有部のみと説明を受けました。建物全体が全壊か半壊かによって建物の損害を判定し、それによって地震保険が適用される専有部に支払われる金額が決まるということではないでしょうか? つまり、保険のカバー範囲はあくまで専有部のみという契約ではないでしょうか?
- 専有部が無事でも共用部の損害が3%?から保険金が支払われると言われたと思います。
専有部の損害が共用部を上回った場合はそちらを優先されるとかなんとか。それだったら共用部だけ損害があった場合でも修繕に回せるかなーと思って入ったんですが
- 19万で借り手すぐつきましたよ。70平米未満で。まぁまぁじゃないですか?ファミリーには安全で住みやすいし、3LDKで20万前後で借りれるなら人気出るの当たり前ですね。
- 70未満で20万前後、80万前後で25万前後で3L借りれるなら優秀ですよ。既に賃貸契約されてるし。オリンピック間近になったらなおさら楽しみな立地ですね。周辺は綺麗になるし、緑も多いし、地下鉄徒歩8分もまた魅力的だし。不動産屋さんが、この辺は賃貸常時人気だからとおっしゃってましたよ!ここと同時期のタワーは新築物件にも関わらず賃貸も苦戦しているみたいだし。やっぱり駅距離は大事ということがわかりました。
- 管理費、年間1400万は高すぎだろ。誰か日本ハウジングとコンペをして下げさせてよ。
- 日本ハウジングなら800万ぐらいでできるんじゃないかな。監督!選手交代を!
- いきなり選手交代はなかなかハードルが高そうですね。住民の2/3の賛成が得られるかがポイントですし。管理費が下がる!なら簡単に賛成されるでしょうが、余剰分を修繕積立に回すよ!なら、なかなか賛同されないのが現実です。皆さん、目先が大事ですので、将来まではなかなか考えてもらえない。最も手っ取り早いのは、同一条件での競合他社の相見積りを盾に減額交渉ですね。減額に応じないなら本当に乗り換えてしまっても住民には影響ないですし。前のマンションは日本ハウジングでしたが、植栽管理は凄く行き届いてました。毎日除草してましたし、管理人も感じの良い方でした。
- 管理会社の件が出ているので私も報告です。NURO光の回線について、代理店に進捗を聞いたら以下の回答でした。
- 「管理会社(名鉄)に、このマンションはNTTとKDDIのみネットを許可してます。住人もそれに了承してるので他の回線は引き込ませません」 要約するとこんな状況だったそうです。
- 設備的には何の問題もなく引込できるけど、管理会社が一切取り扱わないみたいです。 管理会社を名鉄から別のちゃんとした会社へ変更させましょう。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 辰巳駅まで徒歩10分、辰巳→銀座一丁目 8分、辰巳→有楽町 10分。これが事実です。
- 辰巳って銀座9分、渋谷21分、交通の便は意外に良いよな。
- 有楽町線ユーザーですけど有楽町線って地下鉄の中では不便なほうだと思いますけどね…まずホームが深いし、地上までエスカレーターが無い駅が多い、日中の本数がさほど多くない、直通先の池袋より先には住む人以外に用事が無いなど。あと一番使いづらいのが他線への乗り換え。東西に突っ切ってるくせに交差する他線の乗換駅が無い場所が多い(浅草線日比谷線銀座線など)し、有楽町や飯田橋の乗り換えは不便。
- それは、人によるかと。大手町や新橋(内幸町)方面なら、有楽町での三田線の乗り換えは凄く楽だし、表参道方面なら永田町の半蔵門線乗り換えはエスカレーター登って降りるだけだし、新宿方面なら市ヶ谷で新宿線乗り換えで楽。表参道も新宿三丁目も25分程度で行けますから。私は、ほとんど乗る機会がありませんが、千代田線やJRは、乗り換えが少し面倒ですね。
- 人によって歩く速さは異なりますが、そこまで駅まで遠いというほどではないという感じではないのかと私は思います。女性だったら10分くらい?男性でさっさと歩かれる方だと8分?自転車に乗るほどという距離ではないのかしらという感想です。朝は結構この辺り、自転車の方見かけますけれどね。
- 豊洲住まいですが、どの時間帯もそれほど混みませんよ。都内の通勤電車にしては、他と比べると快適過ぎますよ。座れないとしても、隣の人と当たるとかまずないです。実際乗ってみれば快適さが分かると思います。
- これだけ都内に近くて電車が混まないのはいい。少なくとも今のところは押し込んで入らなきゃいけないから。
- 都心へのアクセスは魅力的ですよね。 有楽町線沿線が通勤エリアなら電車の混雑も少なそうですし。
- 本当に、通勤が近い方には最高のコスパの物件ですよね。最近、仕事の移動になるべく有楽町線を使ってみましたが、いつでも座れます(笑)。 駅周りの昼間も歩く機会がありましたが、のどかな雰囲気でしたよ。
- 家から辰巳駅の改札まで妻の足でも9分でした
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 物件のデザインも普遍的で好きです。
- サウスの高層階のウェスト寄りの廊下からスカイツリーが綺麗に見えました。毎日出かける時にスカイツリーを見ながら朝を迎えるのはうらやましいと思いました。
- 開放感がたまらなく良いですね。空が広くて。我が家からはディズニーの花火が見えます。暖かくなってきたから、広いベランダでビール飲むのが気持ちいいです。
- ここは全戸バルコニー広いからいいですよね!部屋が広く見えますし。我が家も大変満足してます。
共用施設[ ]
- 駐輪場の事なんですが、自転車の規格があるようでそれをオーバーする物はおけません。って担当の方に言われてしまったのですが電動自転車だったりすると25kgは超えてしまうものはたくさんあると思うのですが同じように規格がオーバーして困っている方とかいらっしゃいますか?
- たしかに、下段でも重量に制限があるのが不思議ですね。 自転車の重さは正確に計るのが難しいので、だいたいの目安で大丈夫じゃないですかね? 実際に自転車の重さを計って、はいダメ〜ってやるワケではないと思いますし。 もし25キロ超えてたとして、それで置けなくなる事はないと思いますよ。 重さよりも大きさは、たしかに大事そうですが。
- 上段でも下段でも使用してるフレームが変わるわけじゃないので下段に重量制限があるのは仕方ないです。
- 安全に使用できる=形状変化しない も含めてメーカーがテストの上安全マージンを取って設定してる値なので、自社で作っていない長谷工が勝手に「いいですよ」とは言えないです。 むしろ25kg以上の自転車を載せて壊れた時に、 「制限以上の自転車を載せてたので、過失は利用者側です。修理費を請求します。」 と言われても言い逃れできないので、制限事項についてはちゃんと守ったほうがいいかと思います。
- 制限事項=法的手段に訴える際の証拠資料 と考えて見てみると、結構理解できるかと思いますので、お勧めします。
- 管理組合に議題として提出して、平置き駐輪場を設置したマンションなどもあるようですよ。 他にも該当の方がいると思うので良い解決策がみつかるといいですね!
- 電動自転車で悩んでいます。マンションの自転車置き場は下段でも重量制限が25kgで、電動自転車にチャイルドシートを設置すると完全に重量オーバーになります。調べたところ、どの電動自転車でもチャイルドシートを設置すると30kgを超えており、このままだと使えません。子供の保育園送迎などに必須なのですが…。同じ悩みを持った方、いらっしゃらないでしょうか? どうしたらいいのか
- 他のマンションでは、重量がオーバーの場合、バイク置き場の平面を借りるルールになっているのを拝見しました。でもきっと、自転車置き場より、お高いですよね?
- 電話で聞いてみましたが、ミニバイク置き場には自転車は置けないという規約があるそうです。盲点でした。八方塞がりです。
- ちなみにレンタサイクル(4台全て)は、前後補助席付きの電動サイクルが置いてありました。
- 電動自転車でも最新の小型タイプなら重量収まる感じですから、セーフな人はいるかと思います。済し崩し的にみんなが止めてしまうと非常に問題ですので、管理人が本来は重さチェックして止める許可を出すべきですね。
- 私が買った電動自転車は総重量22kg、シート3kgでぎりぎり25kg収まってます。
- チャイルドシート(2~3kg)込でもオーバーしない自転車
- PAS ナチュラS 24インチ 重量;22.5kg http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/natura-s/spec.html
- KH-DCY09 26インチ 重量:22.5kg http://www.kaihou.com/products/1918.html
- PAS CITY-X(セミオーダー自転車) 重量:20.2kg http://www.ogiyama.net/semi/
- 探せばたくさんありますので、これから買う人は注意すれば問題なさそうですよ!
- 私の電動自転車も重量オーバーです。まだ入居前ですが、どうしたらいいのでしょう(涙) 近所に住んでますがこの辺は橋が多くて、子供乗せていたら電動じゃないと結構厳しいです。保育園の送り迎えに必要なので本当に困ります
- 今の自転車を処分して買い直すか、庭なりバルコニーなりに置くなりすればまずは問題解決です。
- 管理規約第7条四バルコニー等について、及び五専用庭についてをご覧ください。庭、バルコニーに自転車を駐輪してはならない旨、規定されています。
- 入居時のキッチンにおいてあった駐輪施設の取扱説明書を確認したところ下段の重量制限は35kgとなっていた気がします。
- 私も気になって確認していましたが、上段22㎏、下段25㎏でした。
- 取扱説明書にはやはり 下段35kg以下 となっていました。ただ、私も入居前に管理会社に電話したときは「25kg」と言われたため、何か理由があるのかもしれません。取扱説明書の最後の方にある「2段スライド式自転車ラックの使い方」になります。
- 取説には35㎏の記載がありましたか。ただ、優先されるのは管理規約ですので、やはり下段では25㎏となりますね。我が家は都度バッテリーを外そうかと思います。
- 宅配ロッカー・ディスポーザー・レンタル電動自転車、初めて使用しますが、便利ですね。全員の入居が終わると、使用したいときに使えない等の事もあるのでしょうかね。
- 共有の電動自転車についてですが、週末、使用出来ない事があります。別日ですが、一家?で2台借りて行かれるのをお見かけしました。今のところ、時間台数など何の規制も無いですよね。管理組合発足後に、時間の制限など(恐らくシステム管理できない為、努力目標になるでしょうが)を儲ける事を発案したいと思いますが、こちらの皆様のご意見がありましたら、教えてください。そもそも、戸数に対して、借りられればラッキーくらいの台数なのかも知れませんね。
- 一世帯でに二台を借りるはシステム上不可能ですよ。きちんと理解されてから発言したほうがいいですよ。 台数に限りがある以上使いたいときに使えないのはしかたないですね。時間だの頻度など線引きなんかはむずかしいですよ。マンションの共有になるんですから。このマンションは共有施設がないからまだましですよ。 他の共有施設たくさんあるマンションは高い管理費はらってもなかなかゲストルームなど使えないなんて普通にありましから
- 我が家も使えないなんて普通にありましたが同じ感覚です。台数が少ないから仕方ないよね、って感じです。共有があるマンションはどこもみんなこんな感じですから割りきらないといけませんよ。
- 仕方ないですね。としか言えません。発案するとしたら、台数を増やす以外のおもいつきませんが。 あいてたら使えるものですから、週末は利用者も多いし仕方ないかな。機械でシステム管理してますから不正もできませんし、一世帯で二台なんで借りれませんから安心してください。
- 週末使用できないのは当たり前ですよ。185に対して、4台なんですし。平日なら、使用出来るかも、わかりませんね。使用出来て、ラッキーくらいの感覚です。この前、週末利用しましたが、他のは全て借りられておりました。2時間程度で返しましたが、まだ借りられてましたね。 時間に関しては、一日中とか、次の日も占有したりしてると問題ですが、細かい時間はいんではないかと思います。
- 一世帯で二台は借りられません。また時間は、管理規約に原則4時間/回が定められています。管理組合への発案の前に規約を読んでください。
【内覧会】
- 内覧会いってきました!とっても満足の出来でした。一つ残念なのが、共用部分で自転車側の扉は、オートロックじゃなくて、鍵穴に鍵をさして開けるのですね。。誰かが半開きで出てしまったら、せっかくのオートロックが意味ないとゆうことなのでしょうか。
- 普通のマンションはそうだと思いますよ。一応オートクローザーがついてるから必ず閉じるようになってるはずですが
- 内覧会参加しました。正直、自由に内覧できる時間が短すぎますし、まるでたたみかけるような業者の流れ作業の各種説明、このごに及んでコーティングやらウォーターサーバーの営業に時間を取られ、こちらは平日になんとか時間をやりくりして来ているのに
- 確かに他社の営業はかなり時間のむだでした。みなさん、キッチンの浄水器のカートリッジは申し込まれましたか?我が家についてくれて担当者は細かく説明や確認場所を一緒に指摘していただいたのでよかったです。ほんとに細かな汚れや傷のみでした。色々細かくチェックしましたが大丈夫でした。共用部も無駄がなく廊下なども広々していてとても良かったです。イメージしてたより室内も共用部もなかなかよかったですよ。
- いつでもストップできるので、とりあえず申し込んでみました。
- 内覧会行ってきました。 内覧業者さん同行でしたので、長谷工さんの警戒ぶりがハンパなかったです。。自分たちでは気がつかない隅々までキッチリ見ていただき、20コほど修正をお願いしました。長谷工さんでは流れ説明だった室内設備の使い方も丁寧にひとつずつ説明いただき、同行を頼んで本当に良かったと思いました。点検口までチェックいただきましたが、 配線や配管など裏側の仕事はとても丁寧に仕上げられているとのことでしたよ。
- 外観、共用部、植栽も想像していたより良く満足しています。当然室内も満足いく出来でした。 みなさんと一緒にルールを遵守し、ゆったり愉しい毎日を過ごしたいです。よろしくお願いします。
- お子さま連れも多くお見かけしましたので、楽しく温かなマンションにしていきたいですね!入居したら皆様よろしくお願いいたします。ちなみに内覧会我が家も多少の汚れ傷などはありましたが大変丁寧に作業されてました。床暖房の段差がないかなと細かいチェックもしましたが完璧でした。見えない裏の配管などもしっかりと丁寧な作業みたいでした。室内、共用部とも良かったです。
- 10年プレミアムアフターサービスみたいな説明のときにちょっとしたものなら自分で治せるマンション専用の工具セットは一世に1セットついてくるのでしょうか?あと防災グッズも入居日にはきちん各部屋にセットされてるのでしょうか?
- 内覧会の時に聞いたら、入居の時にセットしてあるようになるそうです。
- ありがとうございます。今さらですが10年アフターサービスはすごく安心感がありますね。
- 確認会で発見した場合もお直しはしていただけるのでしょうか?
- 確認会の指摘も受け付けると言っていましたよ。
- 10年保障とアフターサービスもあるから、あとで指摘しても直してくれますよ。私は内覧業者さんに診てもらいましたが、出来は素晴らしいと言っていました。
- 確認会でも指摘できますしね。何より内覧会でお会いした入居者の方々が、すれ違うとにこやかに挨拶をくださる方ばかりで、嬉しかったですよ。
- 再確認会というのはあるのですか?
- 再確認会あります。11日から13日まで。
- もちろん引き渡すまでは何度も確認ですよ~ ひどい業者だと確認するたびに別の場所に傷がついていきます。他スレにもありますが、確認のたびに新たな傷がついて引渡しに間に合わなくなったとかなんとか。修復前に引渡受けたら、途端に修復しなくなった等々。最後まで気を抜かないようにしましょう。原価は購入価格の1/4です。内装全面張り替えても業者は大した影響はありません。
- 内覧会を終えて私も今までの経験上さほど期待もせず行ったのですがなかなか満足度が、高かったです。共用部は無駄な動線もなくすっきり広々感じました。玄関扉が木目調に統一されていてこれもまた、よかったです。部屋も今までの経験上、MRよりもかなり狭く感じると思ってましたがそんなこともなく良かったです。
- ほんとにみなさんがおっしゃるとおり内覧会、想像以上に共用部や部屋も良かったですね!建築士の知り合いが長谷工は見えないところなどしっかりと丁寧に仕事してあるから他に比べて大きな修正が少ないと言ってましたよ!ここも床暖房やそのまわりの床や見えない配管など基準値よりもしっかりと造ってると言われましたよ。
- 内覧しました。造りが素晴らしく安心しました。当方スカイズと最後まで悩みましたが、購入して大正解です。年に一度利用するかどうかの豪華施設に毎月コストを払うのが気になり、こちらにしました。私にはこれくらいシンプルな方が合ってます。 また緑もあり静かで、空が広くて、ゆっくり暮らせそうです。185世帯様々な方がいらっしゃると思いますが、これも何かの縁なので、みなさまと楽しい生活を営めたら幸いです。
- 長谷工物件は、物件によって、バラツキが大きいとの話もあり、内覧業者に同行してもらいましたが、本物件は当たりだとお墨付きをもらいました。1月、2月、3月引き渡し物件で、今だ売れ残っている物件もあるなか、通勤も便利で、コストパフォーマンスの高い物件が買えたと思っています。
- 辰巳駅なら毎日座って通勤できますね!我が家も楽しみにしてます。ファミリーが多いみたいなの温かいマンションになりそうですね!
- 確認会へ行った方へ質問なのですが、採寸の時間など自由に取れましたか?急かされるようでしょうか?内覧会では各種営業もあり時間が十分に取れず、今週の確認会で採寸したい部分がいくつかあるので。
- 確認会でも採寸気にせずしていいですよ。引き渡しまではあくまでもお客さんです。もちろん内覧業者同行で再指摘も可能です。業者のアフターフォローありますからには騙されないで下さいね。(引き渡した途端に対応逆転しますから)
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 基本設備(ディスポーザー、ミスティ、2mバルコニー、ワイドサッシetc)は整っていて良かったです。
- 基本設備が備わっているのと、アフターフォロー期間が長いのは良いですよね。
- 物件の価格に対して、設備はかなり良く率直に優秀だと思いました。
- 設備と間取りはかなり良いと思います。
- ディスポーザー、ミストサウナ、食洗機、ピピっとコンロ、床暖房、センターオープンサッシ。この辺りの設備はマンションレベルが高い方だと感じますね。オプションの大理石キッチン、カップボードがデフォルトなら尚良しでしたね。
- 設備は長谷工標準でしょう。この価格帯でディスポーザー、ミストサウナ、食洗機、床暖標準ってのは驚き。名鉄+長谷工ってのも財閥系には劣るけど安心感はあるんじゃないかな?
- 部屋の仕様に関しては、思いのほか良い設備で驚きました。聞いたことないデベだったのであまり期待していなかった分、良い意味で期待を裏切られました。
- みなさんは気になるオプションありますか? 私は玄関の人感ライトが気になっています。
- 玄関の人感センサーはあるとすごい便利ですよね。 ただ、そのセンサー付のLED電球も売っていて、今の部屋ではその電球を使ってるのでそれをそのまま使ってもいいのかな、とも思っています
- もうすぐインテリアオプション会ですがすでに参加された方に伺いたいのですが、玄関や廊下の足元ライトや玄関の人感センサー、エコカラット、ベランダタイルはやはりオプションだと割高でしたか?
- 仕方のないことですが、やはり全体的に高かったです。 なので、我が家はカーテンやエコカラット、窓フィルムなど、必要最低限に留めました。 ベランダタイルとエアコンは魅力的でしたが、うちは見送りました。 キッチンボードも市販のものの方が質もコスパも良いと思います。
- ソフトコントラストのお部屋を契約された方に質問です。 マンションギャラリーから頂いた資料ですと、キッチンと洗面所の扉がカラーセレクトになっているのですが何も問われなかった場合、どちらの色が採用されているかご存知な方いらっしゃいますか?キッチンボードの購入の際、白以外だったらどの色に合わせるべきか悩んでおりまして
- セレクトしていなければ、白ではないカラーの色味になるかと思います。営業の方に確認する事をオススメ致します。色々と考えましたが、カラーの色を100%合わせるのは、正式オプションでないと難しいですから、 壁の色も白いですし、キッチンボードは白にする事になりそうです。買い換えしないものなので、迷いますよね。
- キッチンボード、やっぱりインテリア相談会でお願いしようかと考えてます。 自分で調べて安い施工会社に、とも最初は思いましたが、さすがにカーテンはオーダーすると高そうかな
- 皆さんインターネットはどうしますか?NURO光がマンション対応になって、グランソシアもリストから選択できたので、エントリーしてみました。月1900円で2ギガ、使い放題は魅力です。http://www.nuro.jp/mansion/
- NURO光 for マンションにエントリーしてみました。
- NURO光 for マンションですが、4人以上エントリーしたら管理組合と交渉して機器を設置する段取りのようですね。でもグランソシアの場合、管理組合の設立はまだ先のこと。しばらくは機器設置の承認ができませんから、実際に開通するまで、長いことかかるのではないでしょうか。
- 私も月々にかかってくるのでとりあえず引渡し前ですがエントリーしてみました。フレッツ光もau光も3000円以下になることがないので、NUROにものすごく期待しています。ケーブルもスカパー光じゃなくて江東ケーブルのほうが神奈川千葉埼玉のTV局はいるからそっちのほうがいいんだけどそれは難しいでしょうね。
- 私もNURO光エントリーしました!まぎらわしい名前ですが、グランシティ辰巳の森海浜公園という、別のマンションが近くにありますので、プルダウンリストから誤ってそちらのマンションを選ばないように気をつけてください
- 本当ですね、間違ってグランシティで登録してしまった。再エントリーしました(笑 これって10人でも100人でも回線1本なんでしょうか。実績がないから問合せしてみます。
- インターネットはソフトバンク光にしました。このマンションも対象でしたので。スマホとセット割だと安かったです。
- 私はnuro光開通まではフレッツ+BBexciteですね。二年未満解約で違約金1500円なのでnuroが対応したら直ぐに乗り換えます
- NURO光の1900円が導入できれば、フレッツやau光みたいに高いネットは不要ですよね。 私は2年縛りいれてないので月額割引ないですが、NURO開通までと思って割り切ってます。
- NUROの担当者から連絡がありました。新築マンションの場合は、管理組合発足後に改めて連絡が来るそうですね。既に10世帯以上の申し込みがあるらしく、キャンセルが無ければ1900円確定のご様子。工事日程も検討すると、最短で半年後くらい?でしょうか。NTTの違約金が1500円+プロバイダの違約金なので即乗換でもメリットが高そうでした。
- 本日NUROの営業の方から先ほど電話がありました。現状の契約希望者についての電話だったのですが、現状契約希望者が2名しかいないとの事でした。こちらで話題になっていたのでもう余裕で希望者が集まっていると思っていたので意外でした。最低4人は希望世帯がいないと、機器導入が出来ないとのことでしたので今、待ちの状態だそうです。私はNuroの回し者では無いのですが、インターネット未契約の方で検討されているかがまだいらっしゃったら検討されてもいいと思います。2Gbpsで2,500円/月なのでメリットしかないと思うんですよね。
- 2月にエントリーしNuroからの連絡待ちのつもりでした。ちゃんとエントリー出来ているか不安になって先ほど問い合わせしてみましたら、エントリー受付されていました。こちらでもエントリーの書き込みが数件ありましたし、4名以上集まると良いのですが
- エントリーと本申込は違うので、エントリーで止まっている家庭がありそうですね。我が家はNUROエントリーしましたが、すぐに使いたかったので結局フレッツにしました。また、NUROは月額料のほかに40,000円÷36ヶ月の工事費がありますよね。フレッツも工事費ありますが、NUROより安かったり無料キャンペーンをしていたりで、他のキャンペーンや携帯割引と合わせるとそこまで価格に開きはないかなと考えました。
- 私はニューロエントリーしたうえでフレッツ契約しました。もちろん今でもニューロに乗り換えるつもりですが、管理組合発足後に工事交渉なので最短でも7月ごろになりそうでしたので、取り敢えず解約違約金が1500円のフレッツにしてます。携帯割引やキャンペーンもあるのですが、2年後に一気に費用が上がる分、ニューロの方が長期なら安いでしょう。 知名度にも問題あるし、四人未満になったときの自動解散がデメリットになってる気がしますね。回線も費用もかなり魅力ですので、ニューロの営業さんにポスティングしてもらうなど、知名度アップを依頼するのはどうでしょう
- NURO光4名以上集まりましたね。プロバイダ+回線料で2500円+工事費1111円でまずは3600円/月ですね。開通できれば今後の回線見直しの候補にもできますし1900円も夢じゃないですね~
- 昨日NUROの営業から連絡が来ました。今時点で申込件数が2桁に少し届かないとのことでしたので8~9回線だそうです。管理組合からは開通許可が出て、7月5日の理事会で説明・承認され次第、開通とのこと。理事会で説明するということは、知らない方がNUROを知る機会を得たという事ですね。あと1~2回線増えると、月1900円が確定です!
- NURO開通やったー!HPで料金調べたら1900円確定、皆さまありがとう!乗換前までOCN光で夜300kbpsしか出なくて、スマホのLTEのほうが速いという状態だったのに今は700Mbpsくらい出て大満足!ただ開通直後はたまにHPが表示できないことがあったりしましたが、調べたら設置された機械が旧型で不具合がある機種だったようです。サポートに電話して、新型のONUに交換してくださいって言ったら3日で交換できたのでもしネットがおかしいと思った方は調べてみてはいかがでしょう。当方旧機種は「HG8045j」でしたが、新型「HG8045Q」に交換したら快適になりました。
- どなたかマンションの表札部分の写真を撮られた方いらっしゃいませんか?すっかり写真を撮り忘れてしまいまして、色は黒と覚えているんですがどのようなタイプだったか忘れてしまいました。 表札作るときに色で困ってしまって… 確か部屋番号部分が丸ごと外れましたよね?となると、苗字部分以外に部屋番号の刻印も必要なのかな。
- こちらでよければどうぞ。
- 確認階で確認してきました。120mm×35mm×厚さ2mm 部屋番号印字あり、板マグネットタイプでした。取付する際、部屋番号がなくなるので、一緒に刻印されたほうがいいかも。
- 表札をつけるかどうかそのものを迷っております。分譲マンション住まい経験がある方、名前を出されている方の割合の方が多いのでしょうか。各戸玄関 郵便受
- 分譲マンションでは比較的表札はついてるかと思います。 投資で賃貸に出してる人は当然ついてないですが、今住んでる分譲賃貸だと8割くらいついてるかな。 郵便受の方は逆にほとんどついてないですね
- 表札付ける予定です。オートロックが完備されてるので名前を知られてもあまり抵抗はないですね。
- 何の疑問もなく、当然付けるもんだと思って色々探してましたが、「無くても大丈夫だし、セキュリティの観点から最近の傾向としては付け無い人が増えてきてる」という話を聞き、悩み中です。メリットとデメリットがしっかり理解出来てないから悩むのかなと感じております。 デメリットはセキュリティとコストだと思うのですが、不勉強で付けるメリットが理解出来ておりません。
- メリットは誤配防止、知人来客の際にわかりやすい。あとは、玄関を飾るデザインとしてだと思います。誤配防止の意味では郵便受にも付けた方が良いのでしょうね。
- 網戸ってないんですかね?
- 網戸はどの窓にもついてましたよ
- 長谷工のクォリティは高いものだろうかと、内覧後に色々ふくざつな気持ちになりました。網戸が窓のサイズより何センチ広かったりし、広いベランダなのにに物干しは120センチのコンパクトサイズ、ポストの設置場所も、違和感が多いものばかりで、皆さんはいかがでしょうか?
- その辺りはどのマンションも変わらないと思いますよ!ご安心ください。
- 今まで、あっちこっち引越してましたが、今回のところで、初めて物干しの小ささに驚きました。6メータのベランダなのに、120何センチの幅
- 至って普通だと思いましたけど。個人差でしょうか。代替方法いくらでもあるので、本質的ではなくそんなに気にしなくても良いと思います!
- なくとも都内であの幅は普通だと思いますよ。バルコニーの幅があるので180㎝竿を設置するか、腰高の物干し台を置かれては?避難経路付近に物を置くことだけはしないで下さいね
- どなたですか。業者さんでしょうか?よく避難経路までわかってくれましたね。設計も含めてよくできなかったら素直に認めて、改善を前向きに検討するべきではないでしょうか
- 避難ハッチが2つある間取りですよね?間取り図の段階でバルコニーに対して5分の1程度の長さしか無いことは、誰でも確認できます。他の部屋を選べばバルコニー3分の1の長さがありますよ。
- なるほど、納得しました。私の部屋は両手を広げても両端に届かなかったので、120cm以上あると思ってましたが、そのような部屋もあるのですね。価格表見ましたが、他の部屋に比べてその分安くなってますし、割り切るしかないでしょうね。モデルルームばかりに目がいって、図面での確認を忘れがちですよね。
- 私自身はタワーからの住み替えでしてさほど期待せずにいましたが想像以上の出来栄えに大変満足しました。ポストやカートの位置など動線上に無駄がなくすっきりとしていて、廊下も広々していましたし、部屋もしっかりと造りこんでいて裏や隅々まで確認してもらいましたが指摘は傷や汚れくらいでした。同伴した建築士の友人も部屋の仕様の高さも価格を知ってビックリして羨ましがってましたよ。
- みなさん、フロアコーティングはされますか?今やろうかすごく迷ってます。
- あのフローリングはノンワックスタイプと聞きましたか、うちはやりません。
- テカテカにしたければやってもよさそうですが、木の風合いを楽しみたければやらないほうがよいとききました。フローリングも湿度などて呼吸するからしないほうがよいと聞きましたが。
- 友人宅が新築マンションでフロアコーティングをやっていましたが、ツヤツヤしていて綺麗でしたよ。まぁ、確かに床のナチュラルな感じはなくなりますがね。こればかりは好みが分かれるかもしれません。我が家は、傷よりも汚れを防ぎたいなと思い、お願いしました。安い買い物ではありませんが、ワックスがけの手間賃を買ったと思うことにし、効果に期待です。
- 好みによるかな、と思います。子供がいて、水拭きをする事もあるし、逆に小さすぎてツルツルしていると、転ぶ心配もない年頃だから、という選択です。頼んだ業者は、比較的つやが抑え目の業者です。
- 我が家は現在の家でコーティングしてましたが、結局普通に傷はつきますし、汚れたら拭きやすいという感じでした。水分系をこぼしたらフローリングの隙間に入らないから安心感はありましたけど。好みもありますがあとはツルツルしてるからいいと思ってやってました。しかし、ここではやりませんでした。うちは床が薄い色味で風合いもよかったのであえてツルツルはさせずにいこうという結論になりましたよ。あとはもし長く住むことになったらリフォームしたり10年前後でフローリングの張り替えしてもさほど金額も変わらないかも、となりました。
- 我が家は艶のない自然なコーティングにしました。値段は多少張りましたがそれでも業者指定の四分の一のお値段ですし、子供が水をこぼしたりなど考慮したらコーティングしたほうが良さそうだったので。テカテカツヤツヤだと学校の体育館感がでて好みではないですが、コーティング業者ならつや消しもできるのでありですよ
- 今の新築はシートフローリングだから、コーティングは不要ですよ木の風合いが出てるのではなくて、特殊加工した木目のシートが貼られてるだけなんで、水分こぼしてもさっと拭くだけでメンテも楽です。コーティングすると保証対象外になりますし、自分でワックスがけとかは絶対しない方がよいそうです。(シートにうまくワックスがのらないため)
- うちもここだけの話って言われて長谷工の担当者からフロアコーティングは、あまりお薦めしません。と言われました。ワックスもするのであれば指定したもので、ということでした。 ただ今はフロアコーティングをしたいという人が多くしても害はないからいいけどしなくてもしっかりとシートも、してあるしワックスもしなくても大丈夫だと言われましたよ。業者はしたほうがいいと言うのは当たり前ですよ。確かによく考えたら10年くらいしたらフローリング張り替えするほうが良いですね。
- 以前、同様の床材の新築の家に住んでおり、コーティングはしませんでした。業界最大手のハウスメーカーの注文住宅でした。乳児が居たたため、よくあるジョイント式のマットを敷いていましたが、1年もたたずに、敷いてあるところと敷いていない所の色が変わってしまいました。変色は、間違いなくあるんだと思います建築時のフローリングの仕上がりに文句をつけた者がおりまして、無償で張り替え対応をして貰いましたが、大変な事になりました。順序立てて、各業者が正しい仕事をし、出来上がった部屋のフローリングを剥がすのは大事(おおごと)です。高級ハウスメーカーの仕事でしたが、やればやるほど、収まりが悪くなりました(色が違う・床鳴りする・段差がある)。あげく、床暖に傷をつける、という大事故まで起こりました。フローリングの貼り替えはかなり金額がはりますし、家具家電一切をどかす必要があります。私は、今回は、コーティングをする選択をしました。
- 最近のマンションでそのようなトラブルになったら大変ですから普通、マンションの施工ではフローリングはトラブル回避のため日常使いで、変色したりフローリングが水分含んで膨れ上がったりという基準の低いものは使われないですから大丈夫ですよ。
- 我が家は築5年マンションに10年間すんでましたがフローリングはコーティングなしでしたが細かな傷くらいでしたから。(幼い子供あり)窓ガラスのフィルムもそうですし、防カビ加工もそうですがやったら安心だけどやらなきゃ傷むとか駄目とかはないですよ。なら始めからやってあるはずですから。やって安心感が得られて大切に住むことができるならやる価値はありますよね!保険みたいなものですね。
- 玄関側にある部屋の窓からシューシュー風の音が聞こえるのですが、気になるのは私だけでしょうか。
- 寝室の壁に付いている丸い蓋を少し回して開けてみてください。その蓋が24時間換気システムの吸気口なので閉まっているのかもしれませんよ~
- 24時間換気で室内の気圧が低くなるので隙間から風が吹き込むようになっています。音が鳴る=吸気不足ということで、換気口を開いてあげれば吸気が十分でき、音が解消されるはずです。
- 注意としては、外気取り込みですので、ものすごく汚れています。フィルタなどはこまめに交換しないと室内がすす汚れで薄汚れていきます。特に家具の上部など、普段見えないところに煤がたまりやすいです。
- 負圧の減少が起きてると思います。 結論しやすくなりますし、吸気口を開けてみてください。新築マンションは3年間は特にマメに換気するようにいわれました。
- 早速、吸気口を開けてみたところ、ピタッと音が止みました!!感動です!!皆様、ありがとうございました!!
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 手狭な感じの間取りが多く感じましたが、いかがでしょうか。公園が近くにあるので、のびのび暮らせそうなところかなと思いました。都心へのアクセスもよさそうですが、どうなんでしょうか。
- 実際に見てみないとわからないですが、間取りはどの部屋も狭く感じそうですね。収納も少なそうなので、家具を置けば更に狭くなってしまいます。大きめのマンションなので仕方がないのかな。設備は充実していていいですね。
- 長谷工は二重壁だから、実際より狭く感じると思われます。
- 居室は狭くはあるけれど、収納は頑張っている感があるように思います。お値段もそこそこなのでバランス的にはよろしいのでは?
買い物・食事[ ]
- 普段の買い物は東雲のイオンだけですかね?
- 潮見駅は遠いでしょうかね、駅前のマルエツとか。この立地の悩みはずばり日常的に普段着でテクテク行けるところが少ないことだと思うんですよ;;
- 私は車で木場駅のほうに行くようになるかなあと想像しています。あそこならヨーカドーもありますから。
- 辰巳は、イオンとキャナルコートが主になりますね。野菜や薬局はキャナルコートにありますし、辰巳団地商店街に肉屋さんなんかもあります。あと自転車だと豊洲がすぐですし、お台場や門仲など行動範囲が広がるので、あるとかなり便利です。なので、大半の人は、潮見のマルエツに行くより自転車で豊洲に行くと思います。
- 現地に行っただけだとあまり思わないのですが、地図を見ると色々と買い物は範囲を広げればありますよね。
- 湾岸地域だと、買物に行くのに橋を渡らなくてはいけないなどありますので、そのあたりは少々面倒だなぁと思います。その代り、マンションの面積が広くてゆったり作られているんどそれはそれでメリットなのですけれど。買物は生協を利用されている方が多いのでしょうか?よくトラックを見かけますね。
- もう少し近いといいなと思える距離ですが、それでも徒歩で行ける場所に大型イオンがあるのは心強いですね。食品売場は24時間営業なので、仕事で夜遅い帰宅になった時にも助かりますね。
- 24時間営業というのはいいですよね。私は反対に朝家事をぱぱっと済ましたいので、朝早くから買い物を終わらせることができるのでいいなと思っています。ただ24時間営業のスーパーも他のスーパーと同じで新しいものの搬入などは10時位なのですかね。そうなると朝早く行くと一番古いものしか残っていない様な。あとはイオンのネットスーパーですかね。マルエツはちょっと遠いいな。
- 小学校の方のトーアも大規模改修始まってますね。駅前のスーパーも来月上旬オープン予定みたいなので、街全体が生まれ変わり始めたって感じですかね。
- 駅前にできたワイズマートかなりいいですよ。特に生鮮ものは、イオンで買う気がなくなります(笑)
- 耳寄りな情報、多謝です!ワイズは生鮮が特に優秀ですもんね。
- ワイズマートは本当に安いです。通路が狭いのでベビーカーでの入店は困難ですが。そしてイオンで1ヶ月お目にかかっていないバターをいつも売っています。
- 耳寄りな情報、多謝です!ワイズは生鮮が特に優秀ですもんね。
- 三越の地下にあるお肉屋さんのハンバーグは美味しいですよ!安いし。大きいのでそれを2等分にしてお夕飯にしたりしています。
- 辰巳だど外食はどこに行くことが多いんですかねー 辰巳に美味しいご飯屋さんあったら教えてください。
- 辰巳の商店街に新しく出来た韓国料理屋さんに行ってみました。平日限定のランチでしたが、私的にはとても美味しかったですよ。近所の会社の方々で満席でした。欲を言えば、美味しいラーメン屋が欲しいところです(笑)
- ラーメンはイオンのフードコートに1軒と、新木場駅(!)に2軒しかないんですよ。あとは東雲橋のバーミヤンかな。
- 少し離れるとラーメン人気店がありますよ。某グルメサイトによると、ららぽーとの「ど・みそ」がポイント高いですよまた、三つ目通りを北上して、塩浜の「和風ラーメン金子」はさらに高ポイントですあと、さらに離れますが、個人的には木場のタンメン「トナリ」に行ってみたいです
- 想像以上に便利で快適に過ごせますね。 風も気持ちよくて静かで郵便局やクリーニング屋さん、スーパーやイオンもあって生活に困りません。自転車でららぽまで8分足らずて着きましたよ!お台場まで自転車でも近そうだし
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 確かに東雲の半分も辰巳も、辰巳にある小学校に通いますがありますが、辰巳にも二つ小学校があります。辰巳の新しくたつマンションの子は、キャナルコートの子が通うニ辰小のキャパはもう一杯なので、辰巳小学区になると聞きました。本当なら、同じ辰巳でも学校は違いそう。
- 最近ニュースでたまに話題になっています「学童保育」辰巳の状況ってどうですか?児童館の所にあるのは確認できたのですが、各小学校内に併設されていたりはしないのですか?最近マンションが本当に増えているので、学童保育に入れ無い場合も出てくるのではないかと思いました。小学1年生にカギ持たせて、長期休暇中も一人で過ごさせるなんてできないので、学童がせめて入りやすいといいでしょう。
- 学童保育について出ていたので私なりに調べていたのですが、辰巳は児童館の所にあるところのみのようです。学校内に併設とかそういうのもない様子。ただ規模はとても大きく100人以上の受け入れはあるようなので、とりあえずは大丈夫なのでしょうか。でもこの辺りもマンションも増えて、共働きの方の率も上がってくるのではないかと思うと、余裕があるというほどでもなさそう。
- 20台後半ですが、中学の話はもちろんありますよ。まぁご存知の通り枝川・辰巳界隈は荒れていた。でもその後、優秀だった東陽中が荒れだして、深川八中が優秀中学に変わったりと色々ある。枝川と辰巳に関しては 時代は繰り返すんじゃないかな(予想)
- 辰巳商店街の一角に「ちあきっず」という保育施設があります。年少組の保育と、低学年の学童保育をしています。(辰巳 ちあきっず)で検索するとホームページが出てきます。
- 契約された方で数年以内に小学校入学を控えてる方とかいらっしゃいますか? 学区が辰巳小学校ですが、非常に小規模で1クラス学年とかになりそうですが、学校選択で第二のほうに通わせたいです。 (東雲は小学生の足では遠すぎますし)
- 現在辰巳の賃貸マンションに住んでいて娘が辰巳小学校に通っています。小規模な学校ですが、アットホームなとてもよい学校ですよ。
- 子どもが辰巳小学校出身です。少人数ですが縦の交流があり、学年をまたがって仲良くなれます。教師が全児童の顔と名前を覚えてくれます。児童一人一人の役割が増えて、その活動力が中学でも活かされています。
- 先ほど、居住中の行政区を通じて、第一希望の保育園内定の電話を貰いました(激戦の乳児ではありません)。保育園児の方がいらっしゃいましたらお付き合いできますと幸いです。現在、会社を18時にダッシュしてもお迎えが19時を過ぎる生活から、空き空き電車乗車10分弱、18時20分にはお迎えに行ける生活が待ち遠しいです。
- 同じく江東区の保育園に内定しました!お付き合いのほどよろしくお願いします。引越し、転入、保育園本申し込みと大忙しですが頑張りましょうね
- 小1の子供がいるのですが、小学校の雰囲気や 放課後はどこで過ごすことが多いのか どんな(どこで)習い事をしているのか。など なんでもいいので教えていただけるとうれしいです。 中学は受験の予定ですか?地元の予定ですか?
- 小学校は辰巳小学校(辰巳駅前)になりますのでクラスが二辰と比べ少ないです。(今は2クラスでしょうか)児童は大体辰巳児童館、学童、辰巳の公園(緑道、海浜)で遊んでいると思います。
- 中学については、私立受験もしくは越境で有明、豊洲付近を検討しています。辰巳中が悪いとは言いませんが、団地の影響が強いので。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 公園が近い点は良いなと思います。
- でも辰巳団地の建替で15年間はひっきりなしでダンプカー等が出入りする環境ってどうなん??それに辰巳団地取り壊しでのホコリやアスベストの健康被害御問題も山積みです。子育てなんてとてもjないけどできない環境ですよ。
- いつの時代の工事の話してるの?当然、環境影響評価やってるし、昔とは技術が違うよ。それこそ、再開発エリアなんて年中工事やってるしね。
- 豊洲・東雲とのギャップがすごい。。辰巳は入ったとたんまさに三丁目の夕日です。20年後くらいになったら環境も変わって資産価値は上がるかもだけど15年ちかくもあの古びた団地群を前に凹みながら住み続けるのは微妙かな。。まぁだからあの価格なんだろうけど。
- 団地の解体工事始まりましたね。オリンピックの頃には、東雲側の左半分は綺麗になってると思います。駅前スーパーの誘致も決まったみたいだし、これからですね。
- このエリアは東京オリンピックに影響されるエリアですよね。今よりも競技施設が作られたり、にぎやかになることで人気がでるかもしれませんね。都会の中のオアシス的な要素がもともとあるので。活気が出てくると楽しくなりそうですね。
- マンション建設地の周辺をドライブしてみました。三つ目通りを北上して10分足らずのところにヨーカ堂。イオンは東雲が最寄りですが、ヨーカ堂はここが最寄りですね。うちは今まで主にヨーカ堂を使っていてなじみがあるので、入居した場合はこちらのヨーカ堂に行きそう。ヨーカ堂を過ぎたら永代通りの交差点。東西線木場駅があります。東陽町方面に右折して10数分で右側に「SUNAMO」というショッピングセンター。ここはイオン(食料品)、カインズ(ホームセンター)などが入っています。カインズは酒・ビール・飲み物もあって気に行ってますが23区内では少ないので貴重だと思います。「SUNAMO」の近くにはまたまたイオンがありますが、こちらはお客さんの平均年齢が高めな気がしました。三つ目通りを南下して辰巳JCTを過ぎると臨海の雰囲気が増してきます。突き当りを東に進むと新木場駅。さらにしばらく進んで右折して若洲方面に行きます。完全に業務地区でマンションなどは見当たりません。若洲の先は東京ゲートブリッジ。ここまでグランソシアから10分くらいかな。信号がとても少ないので高速道路を走るような錯覚を覚えながら、さらに10分もすると臨海トンネルを過ぎて城南島。湾岸線と再会して左折すると羽田空港が近づいてきます。グランソシア~羽田空港で30分弱くらいでしょうか。今回のドライブは週末だったので空いていたかもしれません。平日だったらトラックが多いでしょうね。
- 生活環境と最寄駅のアクセスの良さは悪くないと思いました。
- オリンピック施設は、三ツ目通りの反対側なので、工事車両に関しては、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。せいぜいイオン前の通りくらいで、生活エリアにはあまり関係ないかと。
- 再開発終われば街がとてつもなく綺麗になりますよ。公金がこれだけ投入されるエリアも数少ないです。オリンピックまで待てばかなり整備されるのではないでしょうか。
- 辰巳って駅前に何もないですよね。降りたら駅前に団地がドカーンって。
- そうなんですよね。はじめて辰巳の駅に降りた人はえっと思う駅かもしれませんね。昔、辰巳の駅を降りて洋服のバーゲンへ行った事があったのですが倉庫街というイメージでした。ま、そのバーゲンも倉庫でやるものだったのでそのイメージがあったのかもしれませんが。マンションの近くには大きな公園があったりしていいなと思います。ただどうしても買い物は不便だろうなとそこがネックになってしまうのですよね。
- 知らない人は、不便なイメージを持つかもしれませんね。でもイオンが近いし、駅前のパルが民間スーパーになるので、買物に関しては不便はないかな。
- 団地の建替、一期の区画はあっという間に除却されましたね。あの区画がなくなっただけでも、駅からの道のりの雰囲気が少し変わった気がするので、これから楽しみですね。
- 団地エリアは今よりはキレイにはなるとしても劇的にということはないでしょうね。基本的に住人が変わらないので。団地内を歩けば住民層の低さが分かります。住みやすさと利便性で若いファミリーが増えれば変わっていきそうですが、今のような高齢者、低所得者、外国人ばかりのままだと期待はできませんね…キャナルコートみたいになるといいんですが。
- 裏のブリリアに住んでいる友人がいますが、辰巳はかなり住みやすいみたいですよ!銀座、東京は当然ですが、渋谷、新宿も新木場まで出ればすぐだそうです。買い物もイオンで事足りると言ってました。静かで暮らしやすいのもお勧めポイントだそうです。
- 確かに羽田空港、東京駅に近いのはそれだけで利点だわな。高速使えば、横浜、千葉もすぐだし。
- 関越道以外はどこへいくにも便利イイですよね。車あれば最高ですね。湾岸近辺は環状線沿線に比べると渋滞は無いですしね。
- スケジュール通り、もう一期の区画除去されてるよ。オリンピックの頃に三期が終わって、左半分が綺麗になってる計画だけど?現状から考えれば、それだけでも劇的な変化だと思う。価値観はそれぞれだけど、開発に関しては辰巳は確実に計画通り進行してると思うよ。
- 交番のお巡りさんに聞いたら、辰巳は治安いいといってたよ。
- 辰巳が注目エリアは専門家も認めるところですから、将来性は間違いないと思いますよ。銀座まですぐ、緑も公園も近い、再開発もあって、かなり良い物件だと思ってます!
- 車で行きましたが、高速の出入り口が近くに沢山あって便利そうですね。ディズニー、羽田、アクアライン、横浜あたりはすぐ行けますね。車があればさらに便利な立地だと思います。
- 街全体が再開発されるエリアもなかなかないですよね。しかも、オリンピックの恒久施設までできますからね。江東区がかなり気合い入ってるし、団地再開発とオリンピック施設&公園をうまく活用して、駅前をいい感じに仕上げてほしいですね。
- 朝昼晩としっかり周辺を散策したほうがいい。現状では決して住環境が優れてるとは言い難いからね。・・・とまあ言葉を選んでみたけど、ストレートに言えば、結局団地に耐えられるか否かに尽きる。1960年代の建物だし廃墟と言われても驚かないレベル
- 分かる。勝どきはアドレスの人気も値段も全然上ですが大江戸線だと鉄動力はそれほど高くない。一方、有楽町線は地下鉄の中で乗り換えアクセスもいいし、鉄動力は大江戸線よりも高いから、団地さえ容認できるなら、ここはコスパがいい物件になりそうですよね。
- 昨日、現場付近を歩いてきました。通りすがりの主婦(辰巳在住長そうな方)の方にお話をお伺いしたところ、東日本大震災で地盤沈下があったり、団地が被害を受けたりと散々な目にあったようでした。団地の取り壊しもまだ始まったばかりで、あと10年以上はかかるだろうし、そもそも駅前から建設予定地まで団地以外何もないというのが印象的でした。一方、近くに大きな公園やオリンピックの会場となる施設があるのは休日の憩いにもなるので、ファミリー層には良いなと思います。私の結論としては、都内23区内でこの価格で売り出されるのにはそれなりの理由があるということです。この板で講釈を垂れるのももちろん良いですが、現場を見れば一目瞭然かと。百聞は一見に如かずです。
- 地盤沈下は北側では全く起こっていないそうだし、役所が作るマップでも大丈夫と。ちなみに豊洲の駅前周辺は地盤沈下で大変でしたよ。まあ、起こったからといって一過性のものだし、一軒家と違ってマンションは倒れないからさほど気にしなくても良いかも知れません。東京はほぼ埋立地なので、どこも同じです。再開発は主観でポジティブに捉える方、ネガティブに捉える方様々だと思うので、各々で判断すれば良いと思います。
- 辰巳の最初イメージはよくなかったのですが、今はどこへ行くのも便利でよかったと思っています。木場のヨーカドー、東雲のイオン、豊洲ららぽーと、砂町のスナモ等買い物にもこまりません、明治通りにはニトリも、有明、お台場、自転車でも電車でも車でもすぐです。ウォーキングでもビッグサイトまで男の足で30分くらい。お台場海浜公園まで約1時間くらいです。徒歩ですからクルマなる本当にすぐですよ。辰巳の森海浜公園までは徒歩5分くらいですかね。千葉方面だと葛西臨海公園、ディズニーランド、車で15分くらいです。船橋のイケヤは30分から40分位(車)電車でもいけます。治安も全く問題ありません。夜は辰巳周辺で女性のジョガーやウォーキングを楽しんでいる方もいます。ヤンキー等怖い方も見たことがありません。コンビニはファミマがすぐです。子どもがいる方は、辰巳団地内に 辰巳第二保育園 第三保育園(葛西からの引っ越しですぐ入園できました。)、駅前に辰巳第一小、マンションから10分くらいに辰巳第二小があります、(学区は基本辰巳第一ですが、若干名第二を選択も可能です)住んだら都だと思います。
- マンションの向かいの団地の棟は、将来14階建てになるそうで、今35m、建て替え後は70mマンションから離れるらしいとはいえ、日照を考えると、ある程度の階数が良いと思いました。周辺の雰囲気で言えば、三ツ目を渡った潮見側が、どこよりも寂しく感じました。辰巳は、それに比べてのどかで、温かい雰囲気です。それ以外は申し分ない物件です。電動自転車を手に入れたら、車要らないライフスタイルを過ごせそうです。
- 湾岸で70平米台で他と比べて割安な価格設定に惹かれて週末にMR見てきました。感想としては、マンション周辺の何もなさに驚きました。辰巳を初めてちゃんと歩いて見て回ったのですが、何というかこの街は良くも悪くも都営団地のための街で、裏寂しくひっそりとした空気感を感じました。閑静で長閑とかではなく、モチベーションが上がらないというか何というか。。。こんな気持ちになったのは初めてですね。
- 空気はあまりきれいではないですね。ずっと鼻がムズムズする感じでした。高速が近かったり、団地の建て替えが進んで粉塵が舞ってるのが原因かな。
- ここって準工業地域なんだね、今は大丈夫みたいだけど、今後近くに工場とか建てられるなんてこともあるかも。
- 湾岸は橋が多いので、電動自転車があれば、尚、楽ですし、楽しめますね。お台場や銀座に自転車で行けるのは嬉しいです。
- チャリで行こうと思えば行けるって距離なだけで、毎回お台場行くたびチャリはきついと思う…体力あって小さい子供いなければ可能かもだけど^^;経済的余裕があればやはり車が断然お勧めです。羽田、横浜、船橋、幕張とか行動範囲がぐんと広がりますよ。
- 辰巳団地は地域に愛情の深い方が多く、子どもたちにも優しく学校行事にもとても協力的です。また駅前の公園で行われる夏祭りはいつも賑やかで辰巳、東雲など分け隔てなく参加させて頂いてますよ。団地内の花壇の手入れも行き届き、春から秋まで季節の花が咲いています。毎朝清掃をしている方を多く見かけますし、子どもたちも安全で登下校させてもらっています。古いから汚いというイメージは捨てて一度歩いてみてはいかがでしょうか?
- MRに掲示されていた団地の建て替え計画です。保育園が二つできるようですね。第五期区画には空き区画がありますが、ここは商業区画になるような気がします。ゆっくり、辰巳が育っていくのを見るのも、楽しそうですね。
- なかなか変わりゆく街並みをみる事はできないのでそういった点も魅力の一つですよね。銀座まで自転車だと20分ちょっとで行かれる様なので、天候がいい日などはサイクリングがてら行くのもいいかも。銀座だと三越の駐輪場が自転車を止められる様になっているので便利です。
- 辰巳団地でバイク数十台が燃える火事がありましたね。 ちょっと心配です。
- 引っ越してきて10日経ちます。 子供連れで歩いていると団地のご老人の方は優しく声を掛けて下さるし、夜は静かで落ち着いています。高い建物がなく空は開けていて、開放感たっぷりです。暖かくなったら、公園も楽しみですね。
- 思ったより、幅広い年齢層の方が住まわれていますが、皆さん、挨拶をきちんとしてくれたり、世間話をしてくれたり。湾岸のマンションで、イメージしていたドライな感じがなく、いい感じなマンションだと思っています。
- 住み心地はとても良いです。お年寄り多く、交通量少なく、職住近接を想定外の環境で叶えられる穴場駅と思っています。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 辰巳駅利用者ですが辰巳は全く便利とは思わないのですが…辰巳駅自体、深いし改札まで遠い、駅前何も無しというか目の前に喫煙所、エスカレーターは途中まで。有楽町線はというとやっぱりどの駅も深いし乗り換えはだいたい不便。有楽町・日比谷や飯田橋など。交差してるけど乗り換えできない路線も。乗り入れも池袋の先は大都市があるわけでもなく、反対は新木場で終わり。スーパーは小さいワイズマートとイオンぐらい?東京の地下鉄駅でここより不便なところあるのか?と思うぐらいです。
- 都営建替や再開発、なんといっても有楽町線辰巳駅の存在は大きいし、資産性含めた未来は明るいと思う
- 辰巳の電柱の地中化の予定ってありましたっけ?
- おしいところで、グランソシア前は対象外のようです。東京都の平成26年からの5か年計画で、オリンピック競技場周辺が対象となっており、グランソシア正面(南側)の道路を東に進んだ辰巳1丁目交差点から東側(辰巳の森海浜公園北側)が含まれております。http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/12/70ocp200.htm
- 東側の倉庫が取り壊されていますね。またマンション建つんでしょうかね。あの土地だとかなり小規模になるでしょうが。
- マンションが出来たとしても容積率の関係から高さはそこまで高くならないでしょう。民間の土地ですし、狭い土地ですので、できればマンションよりもドラッグストアに出店してほしいな。(ちょっとした食品が買えるような)辰巳地区にはドラッグストアないですし。(キャナルコートに福太郎ありましたが、病院処方メイン?くらいの規模でした)
- 今あるところは賃貸に出すようです。
- イオン系ですが、まいばすけっとあたりが入居してくれないかなぁ。ここって商業可のエリアでしたっけ。工業のみ?
- 準工業地域で、商業施設はOKだと思います。 まいばすけっとは理想ですね。店舗サイズもピッタリでは。
- すべての道が広くて自転車、ベビーカー移動がしやすく近くに児童館もあって楽しく子育てできそうです。 隣の海浜公園も広くて緑満載で遊具のところはちびっこが遊べるようになってました。
- 段々団地が建て替わってきたなぁ〜。まだマンションの前はやってないけど、楽しみです。
- え?目の前に14階建の壁ができるんだぜ?楽しみ??
- 日照角度計算してみたが、都営高さ45m、道幅25mだと冬至で5~6階が日の入る境界になりそうだった。West、Eastは変わらないから5階以下の春分~秋分までは1階でも日当たり変わらないので影響は殆どないと思う。
- 当初営業から聞いた計画では、80メートルくらい離れるらしいので、南側の日当たりは問題ないだろうってことだったと思う。もちろんあくまでも計画は計画だけど。
- 団地もそうだがアクアティックがだんだん出来上がってきたし。近くの公園も今月末で整備されるらしい。歩道橋も綺麗になった。以前住んでいたところより、公的投資がされているように見える。
- 段々綺麗になっていくのは気持ちいい。
- 辰巳の森緑道公園の桜は見に行きましたか?まだ5分咲程度でしたが、多くの人で賑わっており、出店もたくさん出ていてお祭りムードでした。歩いて行ける距離にこんな場所があるのは嬉しいですよね
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
- 検討材料は人それぞれでしょうが、アクセスなどを検討してみました。(◎=とても良い、○=良い、△=普通、×=悪い)
- ◎銀座、有楽町へのアクセス
- △周辺の買い物環境(徒歩の場合)・・・※辰巳商店街は少々たよりない※パルシステムの後にできるスーパー次第
- ○周辺の買い物環境(自転車の場合)・・・※イオン東雲が圏内
- ◎周辺の買い物環境(車の場合)・・・※イオン、ヨーカ堂、ららぽーと、ちょっと足を延ばせばスナモなど駐車場が充実した商業施設多数
- ○羽田空港へのアクセス・・・※豊洲からのリムジンは、午前中1時間に1本程度 ※有楽町・浜松町経由が無難か ※車はゲートブリッジ経由で30分程度
- ◎郊外・地方へのお出かけ・・・※首都高入口:木場・豊洲が便利 ※東京駅までタクシー使って2500円くらい
- △都バスの活用性・・・※錦糸町行きは充実。豊洲方面の本数がもっとあれば便利
- ×津波の時の避難場所・・・ ※階段を昇るしかない?
- 住宅エコポイントは対象になるのかわかるかたいらっしゃいますか?
- 確か去年契約したものであれば、適用されないと思います?
- 明日あたり政府で、閣議決定されそうですね。14年の契約でも適用されるかもしれませんね。15年の3月までってあまりにも短期間過ぎますから。
- 平成14年12月27日から.15年3月31日までに、不動産の売買契約、住宅エコ 工事の請負契約をした人が対象となります。800億円程度の予算しか有りません。
- 登記関係の書類が3月末までに届かなかったのですが届いた方いらっしゃいますか?当初のスケジュールでは3月25日頃に登録だったと記憶しているのですが
- 3月25日までなのはこちらが司法書士に新住所の住民票と印鑑証明書を提出する期限ですよ!登記識別情報(昔の権利書)は7月頃に送られてくると思いますよ~
- 東側ですが、楽器?の音に悩まされています。コンガのような太鼓の音が夜中2時3時に聴こえてきて目が覚めます。 しかし常識的に考えてそんな真夜中に太鼓なんて叩くんでしょうか。でもタムタムタムタム聞こえるんですよね。
- その音は一定のリズムじゃないですか?うちも東側ですが、半年前位に同じようなトントン音が聞こえることがありました。ネットで調べてみるとエアコンのドレンホース(排水管)から外気が逆流し、室内と室外の気圧差によって発生する音かもしれないとのことで一定時間窓を開けたり、壁の換気口を調節したら解消されました。その後も音はしないです。新築マンションは気密性が高いので、よくある現象のようです。ご参考まで。違っていたらすみません。
- エアコンの「ことこと音」なら、対策品として、「おとめちゃん」ってのがあります。越してきて、マンションの気密性が高く、やはり、「ことこと音」がなったので、豊洲のビバホームで買って着けました。確か、500円強だったと思いますがメーカー不明の製品は約400円だったと思います。この値段の違いならということで、「おとめちゃん」を選択しました。自分でも簡単に取り付けができ、効果もあったので、「ことこと音」が原因がエアコンのこの現象ならば、やっていくみる価値はあるかもです。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティタワーズ東京ベイ(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ) | (スムレビ)
- シティテラス南砂(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- シティテラス住吉(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- グランドシティタワー月島(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- パークホームズ東陽町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ザ・パークハウス 富岡門前仲町(検討スレ) | (まとめ)
- (仮称)南砂駅前プロジェクト(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・パークワンズ 日本橋人形町(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア菊川(検討スレ) | (まとめ)
resident_tokyo/441697/0 resident_tokyo/441697/1-793 23ku/360707/472 23ku/535906/206-295
グランソシア辰巳の森海浜公園
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区辰巳一丁目5番2外(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩21分 山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩17分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩25分 京葉線 「潮見」駅 徒歩16分 |
総戸数 | 185戸 |