[PR] スポンサードリンク
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE
提供: すてき空間
目次 >
(→周辺環境・治安) |
(→周辺環境・治安) |
||
(8人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | *所在地:[[東京都]][[江東区]]辰巳1丁目3番4、5(地番) |
*交通: | *交通: | ||
− | # | + | #東京メトロ[[有楽町線]] 「辰巳」駅 徒歩11分 |
− | #京葉線 「潮見」駅 徒歩16分 | + | #[[京葉線]] 「潮見」駅 徒歩16分 |
− | # | + | #東京メトロ[[有楽町線]] 「豊洲」駅 徒歩21分 |
*総戸数:232戸 | *総戸数:232戸 | ||
*構造、建物階数:地上15階建 | *構造、建物階数:地上15階建 | ||
23行目: | 23行目: | ||
*タワーにはなりませんでしたが、3LDKが3900万台からというのは魅力かもしれません。 | *タワーにはなりませんでしたが、3LDKが3900万台からというのは魅力かもしれません。 | ||
* 3900万円とはかなり低所得向けできましたね。辰巳団地から学区を変えない転居者を 狙っているのでしょうか。 東雲対岸の2/3、豊洲の半額ですね。 | * 3900万円とはかなり低所得向けできましたね。辰巳団地から学区を変えない転居者を 狙っているのでしょうか。 東雲対岸の2/3、豊洲の半額ですね。 | ||
− | *それより価格、やっぱり安いですね。 | + | *それより価格、やっぱり安いですね。 ほとんど[[千葉県]]並み。 |
*この辺りを隣街の東雲や豊洲と同じようなイメージを持って購入するとかなりの後悔をする事になると思いますが割りきって値段だけで購入するのもありかもしれません。 | *この辺りを隣街の東雲や豊洲と同じようなイメージを持って購入するとかなりの後悔をする事になると思いますが割りきって値段だけで購入するのもありかもしれません。 | ||
*辰巳に開発でも入れば資産価値は上がりそうですね。 | *辰巳に開発でも入れば資産価値は上がりそうですね。 | ||
**辰巳・枝川・塩見あたりが開発されると、価値は安定していくとは思います。 ただ、至難の業だとは思います。 | **辰巳・枝川・塩見あたりが開発されると、価値は安定していくとは思います。 ただ、至難の業だとは思います。 | ||
*辰巳の中古とって、いつも1000万円台で成約してるような気がする。 中古の不動産業者さんに聞いてみたら? | *辰巳の中古とって、いつも1000万円台で成約してるような気がする。 中古の不動産業者さんに聞いてみたら? | ||
− | * | + | *[[有楽町線]]の路線図を見ると、有楽町→銀座一丁目→新富町→月島→豊洲→辰巳ですが、 豊洲→辰巳でガクっと価格が下がるんですよね。 有楽町~豊洲まではもはや庶民では買えない域の価格なのに、 辰巳でいきなり千葉価格ですからね。 ここはかなり売れると思いますよ。 |
38行目: | 38行目: | ||
*普段の駅からの帰り道はパルシステムも結構使えます それ以外はやはり潮見駅前のマルエツとイオンに行く事が多いです ビバも車の時は他の買い物と合わせて行けるので便利は便利 | *普段の駅からの帰り道はパルシステムも結構使えます それ以外はやはり潮見駅前のマルエツとイオンに行く事が多いです ビバも車の時は他の買い物と合わせて行けるので便利は便利 | ||
*確かに辰巳駅からの道は最初は怖かったのですが、今は慣れて 何も感じなくなってしまいました。最近は自転車か、 タクシーで豊洲まで行ってしまうことも多いです。 (タクシーは比較的すぐつかまります。) | *確かに辰巳駅からの道は最初は怖かったのですが、今は慣れて 何も感じなくなってしまいました。最近は自転車か、 タクシーで豊洲まで行ってしまうことも多いです。 (タクシーは比較的すぐつかまります。) | ||
− | *豊洲勤務の者ですが、ここはかなり魅力的です。 自分の周りを見ると、豊洲周辺(豊洲、月島、勝どき、東雲など)は家の相場が高いから、千葉方面や埼玉方面(和光市とか)から通っている人が多いんです。 | + | *豊洲勤務の者ですが、ここはかなり魅力的です。 自分の周りを見ると、豊洲周辺(豊洲、月島、勝どき、東雲など)は家の相場が高いから、千葉方面や埼玉方面(和光市とか)から通っている人が多いんです。 [[有楽町線]]って、豊洲から見ると和光市方面だと池袋を越えないと安い家が無いし、新木場方面は家の数が極端に少ないんです。なので住むところが難しいんです。 なので、辰巳でこの価格なら人気でると思いますよ。 |
*現状でも相応に便利な立地だね。 辰巳駅までは極めてフラットな道のりで、交通量も少ない(車道は駅にぶつかって行き止まり)から気分よく歩ける。街路樹の植わった歩道もちゃんとあるしね。 潮見も歩けない距離じゃないし(但し、こちらのルートは何となく雑然とした街並み)。 | *現状でも相応に便利な立地だね。 辰巳駅までは極めてフラットな道のりで、交通量も少ない(車道は駅にぶつかって行き止まり)から気分よく歩ける。街路樹の植わった歩道もちゃんとあるしね。 潮見も歩けない距離じゃないし(但し、こちらのルートは何となく雑然とした街並み)。 | ||
55行目: | 55行目: | ||
**はい、廊下の突き当たりだと思いました。 | **はい、廊下の突き当たりだと思いました。 | ||
*デザインモチーフは「波止場に停泊する豪華客船」らしいが、 どうひいき目に見ても、そうは思えません。 | *デザインモチーフは「波止場に停泊する豪華客船」らしいが、 どうひいき目に見ても、そうは思えません。 | ||
− | + | *「ゲットーに停泊する難破船」じゃないのか | |
==共用施設== | ==共用施設== | ||
97行目: | 97行目: | ||
*新しくできるスーパー情報 | *新しくできるスーパー情報 | ||
#店舗名称: メトロ辰巳店(仮称) | #店舗名称: メトロ辰巳店(仮称) | ||
− | #住所: | + | #住所: [[東京都]][[江東区]]辰巳 2-4-10 |
#開店予定: 2010年11月 | #開店予定: 2010年11月 | ||
#敷地面積: 5,848㎡ | #敷地面積: 5,848㎡ | ||
127行目: | 127行目: | ||
**確かに倉庫等がありますのでトラック等の大型車の通行はあります。 ですが辰巳1丁目内は22時から6時までは大型車の通行規制がありますので走行できません。 | **確かに倉庫等がありますのでトラック等の大型車の通行はあります。 ですが辰巳1丁目内は22時から6時までは大型車の通行規制がありますので走行できません。 | ||
*何も言わない昼でも夜でも辰巳駅から歩いてみればおのずと答えが出るでしょう。 | *何も言わない昼でも夜でも辰巳駅から歩いてみればおのずと答えが出るでしょう。 | ||
− | + | **逆に、深夜通行規制しなければならない迷惑な存在が、 夜22時までは日常的に往来しているわけだよね。 | |
*辰巳商店街は、平日の昼間からランニングシャツのオヤジが、酒飲みながら道端で将棋打ってたりするからなあ。 | *辰巳商店街は、平日の昼間からランニングシャツのオヤジが、酒飲みながら道端で将棋打ってたりするからなあ。 | ||
*ついこの前、辰巳の物件建つ場所と辰巳駅の間を夕方歩いてみました。 団地の階段下のスペース(道路沿い)で年配の男女4人が酒盛りしてました。 ちょっと面白いかもと思ったりもしました! 夜道、女一人では怖いかもと思ったのですが、夜はどんな雰囲気なんでしょうね。 | *ついこの前、辰巳の物件建つ場所と辰巳駅の間を夕方歩いてみました。 団地の階段下のスペース(道路沿い)で年配の男女4人が酒盛りしてました。 ちょっと面白いかもと思ったりもしました! 夜道、女一人では怖いかもと思ったのですが、夜はどんな雰囲気なんでしょうね。 | ||
139行目: | 139行目: | ||
**おっしゃるとおりだと思います。 まずは辰巳駅や潮見駅から辰巳1・2丁目を練り歩いてもらうと、雰囲気を掴んで貰えると思います。 夜に来られると確かに外灯が乏しく暗いイメージを持たれてしまうかもしれませんが、今の時期の天気の良いお昼時に来られると、とても緑が多く気持ちが良いと思います。 都営アパートも基本低層5階建てなので空が広くて私は好きです。 実際、高速も三つ目通りの上(7階位ですかね)に通っていますし、辰巳商店街はかなり寂しい… でも、晴海通りや三つ目通りからは少し入ったところに今回のマンション含め住宅は建っているので閑静という表現は使えませんけど、都心至近エリアでは非常に静かな場所だと思います。 まぁ客観的に見れば、都心まで非常に近いのになぜか生活環境は郊外という感じですね(笑) | **おっしゃるとおりだと思います。 まずは辰巳駅や潮見駅から辰巳1・2丁目を練り歩いてもらうと、雰囲気を掴んで貰えると思います。 夜に来られると確かに外灯が乏しく暗いイメージを持たれてしまうかもしれませんが、今の時期の天気の良いお昼時に来られると、とても緑が多く気持ちが良いと思います。 都営アパートも基本低層5階建てなので空が広くて私は好きです。 実際、高速も三つ目通りの上(7階位ですかね)に通っていますし、辰巳商店街はかなり寂しい… でも、晴海通りや三つ目通りからは少し入ったところに今回のマンション含め住宅は建っているので閑静という表現は使えませんけど、都心至近エリアでは非常に静かな場所だと思います。 まぁ客観的に見れば、都心まで非常に近いのになぜか生活環境は郊外という感じですね(笑) | ||
***撮影やパンフレット作成、営業用ネタ仕入れのために快晴の昼間に訪れるならともかく、 日々の暮らしで、あの都営住宅を「空が広いから」好きになるなど、私には考えられない。 夜は帰り道で必ず毎日通るでしょ? なんでその異様な雰囲気をけむにまき、 日々の暮らしではまずありえないシチュエーション(天気のよい日の昼間)の 雰囲気を重視させようとするのか。本当は夜に帰宅したことないんじゃない? 写真見ながら「街灯の数が少ないかな?」なんてチェックしているだけだったり。 物件目の前の通りが晴海通りと三ツ目通りの抜け道になって、 信号がない交差点を大型車が通っているのに「非常に静か」? そりゃ休日の午後は静かかもしれないけど、それ以外は交通量はそこそこあるし、 交通事故の観点では比較的危険なエリアだよ。 | ***撮影やパンフレット作成、営業用ネタ仕入れのために快晴の昼間に訪れるならともかく、 日々の暮らしで、あの都営住宅を「空が広いから」好きになるなど、私には考えられない。 夜は帰り道で必ず毎日通るでしょ? なんでその異様な雰囲気をけむにまき、 日々の暮らしではまずありえないシチュエーション(天気のよい日の昼間)の 雰囲気を重視させようとするのか。本当は夜に帰宅したことないんじゃない? 写真見ながら「街灯の数が少ないかな?」なんてチェックしているだけだったり。 物件目の前の通りが晴海通りと三ツ目通りの抜け道になって、 信号がない交差点を大型車が通っているのに「非常に静か」? そりゃ休日の午後は静かかもしれないけど、それ以外は交通量はそこそこあるし、 交通事故の観点では比較的危険なエリアだよ。 | ||
− | ***何をもって非難したいのか意図が良く分かりませんが 辰巳1丁目在住ですよ 因みに私だって残念ながら商店街はあまり使いません 郵便局と中国食材店ぐらいですかね ※韓国のりとザーサイがやすいので…夜はそりゃあ暗いですよ でも都営アパートなので光々と明るい訳はなく来た時から私は諦めてました | + | ***何をもって非難したいのか意図が良く分かりませんが 辰巳1丁目在住ですよ 因みに私だって残念ながら商店街はあまり使いません 郵便局と中国食材店ぐらいですかね ※韓国のりとザーサイがやすいので…夜はそりゃあ暗いですよ でも都営アパートなので光々と明るい訳はなく来た時から私は諦めてました 他の地域に比べるなら、住んでいるエリアで違うと思うのでそれこそ一度来て実感して頂いた方が良いかと。元々が[[千葉県]]の戸建て育ちなのであまり都心というイメージがなくアクセス性を重視して引越してきた人間です あまり皆さんが期待しているような同じアクセス性を有した街と同じ土俵で生活環境を求めていなかったと言うのが本当のところなので、そんなに都営アパート等がマイナスには感じていない部分は否定しません。 計画地前面の通りは私はあまり危険に感じませんけどね どれくらいのどかなところに住んでらっしゃるか知りませんが 実際、見通しがきくから左右確認すれば別に…、という感じです。添付写真:駅前パルシステム(生協)前から北方向 |
**樹木が成長していて見通しよく気持ちのいい通りですね。 | **樹木が成長していて見通しよく気持ちのいい通りですね。 | ||
*元至近タワー住民です。 辰巳に実際住んだ感想は賃貸ならまだしも買うにはリスクが高すぎると思いました。 後悔しないために、この辺りなら総合的に断然豊洲をオススメしますが、地下鉄に降りる時はすべて階段の辰巳駅がどうしても、と言う運動好きな方には東雲をオススメします。 | *元至近タワー住民です。 辰巳に実際住んだ感想は賃貸ならまだしも買うにはリスクが高すぎると思いました。 後悔しないために、この辺りなら総合的に断然豊洲をオススメしますが、地下鉄に降りる時はすべて階段の辰巳駅がどうしても、と言う運動好きな方には東雲をオススメします。 | ||
154行目: | 154行目: | ||
*きついよね。 運河と幹線・高速道路に挟まれ隔離された狭い埋立地に、 90棟もの都営住宅が密集する様からは、ある地域しか連想されない。 ここが都内最貧困地域というのは、疑いようのない事実だ。 安さの力は強いから売れるだろうけど、デベがどうやってイメージ作りをし、 既存住民がネガコメントへの涙ながらの抵抗をいつまで続けるかが見物。 | *きついよね。 運河と幹線・高速道路に挟まれ隔離された狭い埋立地に、 90棟もの都営住宅が密集する様からは、ある地域しか連想されない。 ここが都内最貧困地域というのは、疑いようのない事実だ。 安さの力は強いから売れるだろうけど、デベがどうやってイメージ作りをし、 既存住民がネガコメントへの涙ながらの抵抗をいつまで続けるかが見物。 | ||
**上空から見おろすとそう見えますが、 実際に現地(地上レベル)に行くとイメージ違いますよ。 とりあえず団地は緑が多いし、川風も心地いいです。 まあ上層階に住んだら団地が丸見えなのは事実ですけどね。 検討者全員がここを見てるわけでもないですから、 やはり価格で引きつけられる方が多いのでは? | **上空から見おろすとそう見えますが、 実際に現地(地上レベル)に行くとイメージ違いますよ。 とりあえず団地は緑が多いし、川風も心地いいです。 まあ上層階に住んだら団地が丸見えなのは事実ですけどね。 検討者全員がここを見てるわけでもないですから、 やはり価格で引きつけられる方が多いのでは? | ||
− | * | + | *[[東京23区]]の最貧地区。 他の地区とは川で隔離されたまさにゲットーのような貧民窟。それが辰巳。 駅前にはなにもなく、とても東京の地下鉄駅周辺とは思えない閑散としたところ。 周辺には都営住宅が大量に林立し、低所得者世帯が大勢住んでる。 低所得者の人たちって育ちが悪いせいか、公共マナーが悪い人が多い。 そういう場所でもいい人なら買えばいい。 でも世田谷や[[文京区]]、[[港区]]の山の手エリアで育った人にはとても無理だと思う。 ここでの生活に耐えられるのは[[千葉県]]民や城東育ちの人だろう。 また、都営住宅は賃貸だから立ち退きは簡単というが、ここよりも安い場所は23区内にはないから、ここを移転させる場所なんかどこにもない。 つまり、ここの都営住宅はこれからも永遠になくならない。 |
**本当にひどい場所なんですね。萎えてきました。。 | **本当にひどい場所なんですね。萎えてきました。。 | ||
− | ***ひどいってもんじゃないよ | + | ***ひどいってもんじゃないよ 。それを理解した上で買わないと。 ちなみに近所の潮見で同じマンション住人をバラバラにした殺人事件や、最近東雲で起こったトラック運転手が起こした殺人事件などがあって、怖いエリアです。 |
− | |||
*私は、この物件に中立な立場ですが・・・ 新しいマンションが建ち、そこから地域は変わっていくものです。 だから物件自体の場所は「これから」だと思いますが、いくつかの駅までの徒歩ルートの動向が気になります。 現状のままですと、ちょっと夜の一人歩きは躊躇われる所です。 物件だけでなく通勤ルートもご確認くださいね。 | *私は、この物件に中立な立場ですが・・・ 新しいマンションが建ち、そこから地域は変わっていくものです。 だから物件自体の場所は「これから」だと思いますが、いくつかの駅までの徒歩ルートの動向が気になります。 現状のままですと、ちょっと夜の一人歩きは躊躇われる所です。 物件だけでなく通勤ルートもご確認くださいね。 | ||
*辰巳の団地は年金受給者の為にあるんだから年収低くて当たり前だろ 家を買えずに歳を取ると、そのような生活しかおくれない 年金は家持ちを想定しているのだから仕方ない 辰巳団地の生活はネガの未来なのだから仲良くしろよ | *辰巳の団地は年金受給者の為にあるんだから年収低くて当たり前だろ 家を買えずに歳を取ると、そのような生活しかおくれない 年金は家持ちを想定しているのだから仕方ない 辰巳団地の生活はネガの未来なのだから仲良くしろよ | ||
169行目: | 168行目: | ||
***都営アパートの再開発なんて超簡単。 普通の賃貸と違って住民の権利関係は超弱いよ。 どう考えて、建物は寿命きており、建替えないと危険。 大地震きたらひとたまりもないね。 | ***都営アパートの再開発なんて超簡単。 普通の賃貸と違って住民の権利関係は超弱いよ。 どう考えて、建物は寿命きており、建替えないと危険。 大地震きたらひとたまりもないね。 | ||
*ゴミの処分場だったところには住みたくない。 | *ゴミの処分場だったところには住みたくない。 | ||
− | *私は、子供の時から30年以上 辰巳に住んでますが あまり進められないです。 マンション自体はいいかもしれませんが、環境が良くないですね! 子供を育てる環境ではないと思います。 | + | *私は、子供の時から30年以上 辰巳に住んでますが あまり進められないです。 マンション自体はいいかもしれませんが、環境が良くないですね! 子供を育てる環境ではないと思います。 できれば、今でも [[中央区]]にしみたいと思っています。 |
*かなり水面から近く、アクアマリンな感じですね。 運河と言うよりは海みたいな感じ。 | *かなり水面から近く、アクアマリンな感じですね。 運河と言うよりは海みたいな感じ。 | ||
*これだけ運河がでかいと、北側でも水面の太陽光乱反射でかなり明るそう。 | *これだけ運河がでかいと、北側でも水面の太陽光乱反射でかなり明るそう。 | ||
202行目: | 201行目: | ||
#辰巳公園の方がスケールでかい | #辰巳公園の方がスケールでかい | ||
#近隣にゲットーそして素敵な住人達 | #近隣にゲットーそして素敵な住人達 | ||
+ | |||
+ | ==ブログ== | ||
+ | *[https://www.sumu-log.com/?s=%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%BE%B0%E5%B7%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9 ブリリア辰巳キャナルテラス(スムログ記事)] | ||
==掲示板== | ==掲示板== |
2022年5月18日 (水) 11:57時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:232戸
- 構造、建物階数:地上15階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2011年11月下旬
- 売主:
- 東京建物株式会社
- 日本土地建物販売株式会社
- 施工:長谷工コーポレーション
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 3,300万円台予定~7,500万円台予定
- タワーにはなりませんでしたが、3LDKが3900万台からというのは魅力かもしれません。
- 3900万円とはかなり低所得向けできましたね。辰巳団地から学区を変えない転居者を 狙っているのでしょうか。 東雲対岸の2/3、豊洲の半額ですね。
- それより価格、やっぱり安いですね。 ほとんど千葉県並み。
- この辺りを隣街の東雲や豊洲と同じようなイメージを持って購入するとかなりの後悔をする事になると思いますが割りきって値段だけで購入するのもありかもしれません。
- 辰巳に開発でも入れば資産価値は上がりそうですね。
- 辰巳・枝川・塩見あたりが開発されると、価値は安定していくとは思います。 ただ、至難の業だとは思います。
- 辰巳の中古とって、いつも1000万円台で成約してるような気がする。 中古の不動産業者さんに聞いてみたら?
- 有楽町線の路線図を見ると、有楽町→銀座一丁目→新富町→月島→豊洲→辰巳ですが、 豊洲→辰巳でガクっと価格が下がるんですよね。 有楽町~豊洲まではもはや庶民では買えない域の価格なのに、 辰巳でいきなり千葉価格ですからね。 ここはかなり売れると思いますよ。
交通[ ]
- 東京駅12分の湾岸地域でありながら60平米台が3300万円台からと激安の大規模マンションです。
- 駅遠、微妙な周辺環境・・・という立地。
- JR潮見駅が15分ぐらいですかね。辰巳海浜公園が近いのはメリットかと思います。
- 運河沿いなのはとてもよさそうだけど、辰巳駅までの道のりがちょっと厳しいですね。 自分が歩くには全然いいんだけど、友達とか家に招待するときに辰巳駅から来てもらうのはかなりひかれてしまいそう。
- 普段の駅からの帰り道はパルシステムも結構使えます それ以外はやはり潮見駅前のマルエツとイオンに行く事が多いです ビバも車の時は他の買い物と合わせて行けるので便利は便利
- 確かに辰巳駅からの道は最初は怖かったのですが、今は慣れて 何も感じなくなってしまいました。最近は自転車か、 タクシーで豊洲まで行ってしまうことも多いです。 (タクシーは比較的すぐつかまります。)
- 豊洲勤務の者ですが、ここはかなり魅力的です。 自分の周りを見ると、豊洲周辺(豊洲、月島、勝どき、東雲など)は家の相場が高いから、千葉方面や埼玉方面(和光市とか)から通っている人が多いんです。 有楽町線って、豊洲から見ると和光市方面だと池袋を越えないと安い家が無いし、新木場方面は家の数が極端に少ないんです。なので住むところが難しいんです。 なので、辰巳でこの価格なら人気でると思いますよ。
- 現状でも相応に便利な立地だね。 辰巳駅までは極めてフラットな道のりで、交通量も少ない(車道は駅にぶつかって行き止まり)から気分よく歩ける。街路樹の植わった歩道もちゃんとあるしね。 潮見も歩けない距離じゃないし(但し、こちらのルートは何となく雑然とした街並み)。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 15階建てって書いてあったので、タワーマンションではないようですね。 景気のせいで規模縮小?
- 廊下側の窓の写真が出てるので、外廊下物件だね。
- 本当ですか、残念。 この物件はコの字型なのかな、それともL字型なのかな? いまいちどういう建物がどういう方向に建つのかわかりません。
- ここは南向きか北向きか、どっちがメインのマンションなんでしょうね。 南向きだと眺望リスクありますか??
- 南北に細長い構造で、東向きがメインって感じぽいね。 北東角部屋だと、運河向きのバルコニーがついてるって感じ? ルーフバルコニーのプランがあるのは楽しみだね。運が向きだったら気持ちいいかも。
- 長谷工による構造は絶対にウリにできない・・・という物件。
- 横に一続きの廊下でなくて分断されてるなら、廊下で同じ階の人としょっちゅう遭遇しなくていいし、 自分の家の前を通る人も限れてよさそうな構造ですね。
- 南向き両面バルコニー。 ということは2戸1エレベータ? スキップフロア?
- 多分廊下が真ん中で分断されてるタイプじゃないかな?真ん中の行き止まり住戸だけが両面バルコニーかな(角住戸もかもだけど)
- でも両面バルコニープランの間取り図を見ると、 どうやら隣も両面バルコニーのよう。これって反対側の廊下の突きあたりってこと???
- はい、廊下の突き当たりだと思いました。
- デザインモチーフは「波止場に停泊する豪華客船」らしいが、 どうひいき目に見ても、そうは思えません。
- 「ゲットーに停泊する難破船」じゃないのか
共用施設[ ]
- ゲストルーム1部屋 自走式駐車場165台(来客用2台・カーシェアリング1台・身障者用1台含む) 駐輪場471台(電動アシスト付レンタサイクル7台含む) ミニバイク置場20台
- 24時間ゴミ出しは無理なのかな。 共用設備とか、コンシェルジュがいるようなMSではないか。
- おぉ!ここの駐車場「自走式」164台だって。
- 共用部も安っぽいね~。
- 公式hpに共用施設の詳細がアップされたけど、キャナル側の二層吹き抜けのラウンジは、かなりいい感じ。屋上にもスカイテラスを設置するようで、正に「豪華客船」の風格。
- 今まで検討、見学してきたもう少し都心寄りのマンションだと カーシェアはあっても1台だったのですが この地域だったら複数台あると嬉しいですね、我が家は車を所持していないのですが この辺に住むことになったら車を使いたい場面が増えそうです。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- ディスポーザー ミュージックリモコン マイクロミストサウナ
- 設備がしょぼいですね。トイレはタンクレスじゃないし、壁も薄そう。 室内イメージは東京フロントコートのような感じなんでしょうね。
- ペアガラスが装備されるそうですが 強い日差しを和らげるタイプとか、冷暖房の効率が良くなるタイプとか色々あると聞きました オプションでその辺の選択も出来たらいいな
- ペアガラスの時点で、冷暖房の効率は良くなるだろうね。 強い日差しを和らげるタイプって・・・ガラスにUVカットのシートが加工されてるかされてないかだけの違いじゃないの? 後付けで何とでもなる。
- 室内の熱が逃げにくいタイプと、室内に入ってくる強い日差しを和らげるタイプがあると聞きました
- 選ぶことができるのであれば、部屋の向きによって、その部屋その部屋で変更できるといいですよね。 強い日差しを和らげるタイプなら、フローリングの日焼けなども防止できるのかな…+遮光カーテンも必要? 室内の熱が逃げにくいタイプと、室内に入ってくる強い日差しを和らげるタイプどちらがいいんでしょうね。
- 夏の日差しを和らげるガラスは、UVシートではなく、 赤外線をカットし、熱の放射を抑える特殊金属膜(銀)が加工されているそうですよ。 マンションなどで使われている複層ガラスはLow-E複層ガラスと言い、 Low Emissivity(ロー・エミシビティー)の略で、低放射と言う意味だそうです。
- ペアガラスは断熱性に優れる代わりに遮音性に劣ります。 ガラスの間の空間で音が増幅してしまう為です。 合わせガラスは逆に遮音性に優れますが断熱性は劣ります。 断熱性と遮音性のどちらを優先させるかで、ガラスの仕様の良し悪しを判断してください。
間取り[ ]
- 2LDK~4LDK 60.85平米~103.61平米
- 間取り見てみると、北側にも南側にもバルコニーがあるけどどういう構造になってるんだろう。角部屋でもないみたいだし。 横に一続きの廊下ではなくて半分に分断されてる構造かな。
- 長谷工のよくやるてですよ。 角べやでもどきを作ったり。 ま、ベーコン居住者は、同じようなのが 対岸で半額だから気が気ではないかもね。
- そうだとすると外観イメージイラストみると4世帯ずつに分断されてる感じっぽいですね。 ただそれだと運河沿い(北向き)にバルコニーがある間取りは廊下の突き当たりの部屋とかだけで そうでない真ん中の物件は南向きがバルコニーで運河側となる北側は廊下になってしまいますよね。 運河向きの部屋が少ないなら残念だなぁ・・・
- 長谷工のよくやるてですよ。 角べやでもどきを作ったり。 ま、ベーコン居住者は、同じようなのが 対岸で半額だから気が気ではないかもね。
- リビングから運河方向(北側)に面してる間取りがほとんどなさそう。すごく残念。 リビングから運河方面の景色が見たいのに・・・
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- イオンくらいだったら、自転車でいくんじゃない?
- 立地はよろしくないですね。駅から離れてるし、周辺には店などほとんどないし(ファミマが近くにありましたが)。
- 辰巳商店街のレポよろしく。
- 商店街って単語が当てはまるかは?です。 八百屋、日用品商店、洋服屋、文房具屋、薬局、パン屋、郵便局、診療所 少し離れた所に酒屋、クリーニング店、コンビニ、中華屋 23区内の雰囲気はゼロ 車か電動チャリが無いと生活出来ないよ…
- 駅からの道沿いにはこじんまりとしたケーキ屋さんもあります。
- 近くに住んでいますが、個人的には大変満足してますよ。 都心に出るなら便利だし、ららぽーと、イオンがあれば 生活には困らないので。
- 倉庫横のケーキ屋もおいしかったです。
- 買い物も八百屋がトラックでベルタワー前まで売りにくるので便利かもしれませんし東雲イオンと潮見マルエツと木場ヨーカドーがあるので有明と比べれば便利な気持ちになってきます。
- わんこ連れて、車で天王洲アイルまで行って、運河沿いのカフェでノンビリお茶するのが好きなんだけど、あそこは良いと思ったけどな。少なくとも、天王洲は結構、リラックスできる場所だよ。
- 新しくできるスーパー情報
- 店舗名称: メトロ辰巳店(仮称)
- 住所: 東京都江東区辰巳 2-4-10
- 開店予定: 2010年11月
- 敷地面積: 5,848㎡
- 売り場面積:約3,000㎡
- 駐車場(収容)台数: 約140台
- http://www.metro-cc.jp/servlet/PB/menu/1163561_l29/index.html
- こんなスーパーあるの知りませんでした、業務用っぽいのかな? なんか年会費不要のコストコって感じですね、これは楽しみ。
- 会員になるには業務免許必須のお店で、プロユースではなくプロしか使えない。
- 飲食店などの営業許可証がないと利用できない店だから まあ、注目には値しないでしょうね。
- 車を持っていたら最近出来た「Ario北砂」はお薦めですね 最近出来たばかりなのですが、色々なお店が入っていている上に周辺相場に比べて結構お安い 駐車場の設置台数も多いので安心 それ以外にはSUNAMOなども使い勝手が良いかもしれません
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 確か来2011年には新しいスーパーと保育園ができるし、小中学校も建設中。 とりあえず住める地域にはなってきたと思う。
- 少なくとも子供を育てる場所ではない。
- 辰巳が子育てに向かないとは思いません。 子供が通った保育園は団地の1階にありましたが、 比較的広い園庭があった上に、 隣接する野球グランドでも遊ぶことが出来、 少し足を伸ばせば辰巳の森公園へも散歩に出かけられて、 子供は毎日外遊びを満喫してました。 都内には園庭の無いビルの1室のような保育所もある中、 ありがたいことだなと思いました。 小学校も辰巳小は各学年1クラスしかない分、 児童に目が届きやすいとききます。 また金管合奏が盛んで、運動会などで聞ける演奏はなかなか迫力がありました。 第二辰巳小学校は、辰巳小より人数が多く(各学年ほぼ3クラス)、 その分賑やかでもありますが、先生方にパワフルで明るい方が多いです。 学校公開も年に2回1週間かけて行われ、保護者はその間自由に見学できるので、 とても開かれた学校という印象があります。 先日、子供の水泳の授業を見学した時は、 校長先生が自らプールに入って指導なさってました。 辰巳に悪いイメージをお持ちの方もいるようですが、 住人は普通に楽しく幸せに暮らしております。
- こんな労働者の街に住むと公立小学校ではちゃんと勉強する子供のほうが少ないよ。 そんなところで子育てするのはどうでしょうね。 別に大学なんかいかなくてもいいし、子供がまともに就職できなくてニート状態になってもいいのならかまわないけどさ。
- このマンションは第二辰巳小学校です。キャナルコートの子供も第二辰巳小学校。それなりの生徒数で活気がありますよ。辰巳小は団地と港湾・あけぼの住宅の子供だけだから人数が少ない。
周辺環境・治安[ ]
- 様変わりした豊洲エリアが生活圏というメリットが最大の強みでしょうが、検討は価格次第ですね 足元は本当に何も無い場所ですから「都心への絶対的な距離&豊洲エリア生活圏」にどこまで評価がもらえるかなんじゃないでしょうか 個人的には嫌いじゃない場所ですが
- 北向きが運河で、向かいの島は公園ってのはいいですね。 辰巳という場所はあまり行ったことがないのですが、環境いまいちですか?
- 北向きが運河なのがいいという意味でななく、ただ運河沿いが運河っていうのがよいという意味です。 理想は南向きが運河です。個人的に。
- 辰巳は平均世帯所得が都内で一番低い地域ですよ。
- そりゃ都営住宅がメインの街だからしょうがないです。 昔の有名な猟奇的殺人犯の出身が辰巳だったとか。
- ここも立地が致命的。 東京を知らない人が異様に執着する「銀座からの距離」を筆頭に、 何の資産価値もない立地を言葉と写真で盛り上げるのに必死。 買いたい人は、一度でも周辺の賃貸生活をしてから決断するのがいいよ。
- 足を運んでみました。 辰巳駅から物件まで、昭和チックですね。
- ここトーア辰巳の隣ですよね? 前の道が三つ目通りから晴海通りへの抜け道になっていて大型トラックからバイクまで昼夜問わずかなりの通行量になってます。
- 確かに倉庫等がありますのでトラック等の大型車の通行はあります。 ですが辰巳1丁目内は22時から6時までは大型車の通行規制がありますので走行できません。
- 何も言わない昼でも夜でも辰巳駅から歩いてみればおのずと答えが出るでしょう。
- 逆に、深夜通行規制しなければならない迷惑な存在が、 夜22時までは日常的に往来しているわけだよね。
- 辰巳商店街は、平日の昼間からランニングシャツのオヤジが、酒飲みながら道端で将棋打ってたりするからなあ。
- ついこの前、辰巳の物件建つ場所と辰巳駅の間を夕方歩いてみました。 団地の階段下のスペース(道路沿い)で年配の男女4人が酒盛りしてました。 ちょっと面白いかもと思ったりもしました! 夜道、女一人では怖いかもと思ったのですが、夜はどんな雰囲気なんでしょうね。
- 夜は閑静な低層住宅地という風情ですよ。
- 夜は閑静な低所得層住宅地という風情ですよ。
- 現地を見てきました。隣のマンションのバルコニーには「太陽を返して」という横断幕がいくつもありました。路上にも「東側マンション建設断固反対」と書かれたのぼりがありました。
- 「太陽を返して」返しませんw
- 2年ほど前、近隣の中古物件を夜見に行ったことがあった。 行きは不動産屋の車だったので何とも思わなかったが、 帰りに辰巳駅まで歩いて行ったら・・・。 買わないと決めた。
- 豊洲や有明みたいな場所とはちょっと違いますよね。 私も辰巳の森公園を見てみようと歩いてみた事がありましたが、ほんとに酷い。 この辺りは、本当にゴーストタウンですよ。
- このマンションを真剣に検討しようと思っている方は、 まずは現地をしっかりと見に行かれた方がいいと思います。 確かに、有明や再開発が始まる前に豊洲のマンションを購入した方のように 将来性にかけるという選択肢もない訳ではないと思いますが、 都営住宅の再開発の予定がないのであれば、少しリスクが高いかな、という印象です。
- おっしゃるとおりだと思います。 まずは辰巳駅や潮見駅から辰巳1・2丁目を練り歩いてもらうと、雰囲気を掴んで貰えると思います。 夜に来られると確かに外灯が乏しく暗いイメージを持たれてしまうかもしれませんが、今の時期の天気の良いお昼時に来られると、とても緑が多く気持ちが良いと思います。 都営アパートも基本低層5階建てなので空が広くて私は好きです。 実際、高速も三つ目通りの上(7階位ですかね)に通っていますし、辰巳商店街はかなり寂しい… でも、晴海通りや三つ目通りからは少し入ったところに今回のマンション含め住宅は建っているので閑静という表現は使えませんけど、都心至近エリアでは非常に静かな場所だと思います。 まぁ客観的に見れば、都心まで非常に近いのになぜか生活環境は郊外という感じですね(笑)
- 撮影やパンフレット作成、営業用ネタ仕入れのために快晴の昼間に訪れるならともかく、 日々の暮らしで、あの都営住宅を「空が広いから」好きになるなど、私には考えられない。 夜は帰り道で必ず毎日通るでしょ? なんでその異様な雰囲気をけむにまき、 日々の暮らしではまずありえないシチュエーション(天気のよい日の昼間)の 雰囲気を重視させようとするのか。本当は夜に帰宅したことないんじゃない? 写真見ながら「街灯の数が少ないかな?」なんてチェックしているだけだったり。 物件目の前の通りが晴海通りと三ツ目通りの抜け道になって、 信号がない交差点を大型車が通っているのに「非常に静か」? そりゃ休日の午後は静かかもしれないけど、それ以外は交通量はそこそこあるし、 交通事故の観点では比較的危険なエリアだよ。
- 何をもって非難したいのか意図が良く分かりませんが 辰巳1丁目在住ですよ 因みに私だって残念ながら商店街はあまり使いません 郵便局と中国食材店ぐらいですかね ※韓国のりとザーサイがやすいので…夜はそりゃあ暗いですよ でも都営アパートなので光々と明るい訳はなく来た時から私は諦めてました 他の地域に比べるなら、住んでいるエリアで違うと思うのでそれこそ一度来て実感して頂いた方が良いかと。元々が千葉県の戸建て育ちなのであまり都心というイメージがなくアクセス性を重視して引越してきた人間です あまり皆さんが期待しているような同じアクセス性を有した街と同じ土俵で生活環境を求めていなかったと言うのが本当のところなので、そんなに都営アパート等がマイナスには感じていない部分は否定しません。 計画地前面の通りは私はあまり危険に感じませんけどね どれくらいのどかなところに住んでらっしゃるか知りませんが 実際、見通しがきくから左右確認すれば別に…、という感じです。添付写真:駅前パルシステム(生協)前から北方向
- 樹木が成長していて見通しよく気持ちのいい通りですね。
- おっしゃるとおりだと思います。 まずは辰巳駅や潮見駅から辰巳1・2丁目を練り歩いてもらうと、雰囲気を掴んで貰えると思います。 夜に来られると確かに外灯が乏しく暗いイメージを持たれてしまうかもしれませんが、今の時期の天気の良いお昼時に来られると、とても緑が多く気持ちが良いと思います。 都営アパートも基本低層5階建てなので空が広くて私は好きです。 実際、高速も三つ目通りの上(7階位ですかね)に通っていますし、辰巳商店街はかなり寂しい… でも、晴海通りや三つ目通りからは少し入ったところに今回のマンション含め住宅は建っているので閑静という表現は使えませんけど、都心至近エリアでは非常に静かな場所だと思います。 まぁ客観的に見れば、都心まで非常に近いのになぜか生活環境は郊外という感じですね(笑)
- 元至近タワー住民です。 辰巳に実際住んだ感想は賃貸ならまだしも買うにはリスクが高すぎると思いました。 後悔しないために、この辺りなら総合的に断然豊洲をオススメしますが、地下鉄に降りる時はすべて階段の辰巳駅がどうしても、と言う運動好きな方には東雲をオススメします。
- 都営住宅は生活保護者の抽選倍率が高いから、当選確率も上がって、入居者の生活保護者率は高いよ。
- 辰巳団地住民はタチが悪くてとにかくゴネるよ。 公園を作ると言えば、使いもしない池みたいなプールを造らせて、 結局誰も使わなかったので今は水は枯れて単なるお荷物に。 りんかい線が通るとなれば、東雲駅を造らせて、 結局誰も使わないので、東京区部で最も過疎ったお荷物駅に。 周辺の唐突な緑も、高速道路建設反対をしてゴネ得したもの。 基本、発想が閉鎖的で、 それは陸の孤島と呼ばれた数十年を過ごした住民には仕方のないこと。 そもそもあの団地は、完成当時から夢の島(虫大量発生)やヘリポート(騒音)、 目の前の三菱製鋼工場の黄色い煙(大気汚染)、荒地の砂嵐(ほこり)、 その他諸々の公害を事前に承諾させて入居させた「公害団地」だよ。 つまり、誰も住みたがらない地域に都の政策として低家賃を条件に 「押し込めた」、都内の流刑地のような扱いだったわけで。 過去のこととはいえ、そういう層が多勢を占める地域に、 喜んで分譲を買ってしまう決断力は私にはないな。 とにかくまずは賃貸で住んでみて、買うべき地域が判断しなって。
- 辰巳地区の世帯年収平均は、借家で182万円、持家で364万円。 地域平均236万円は2003年時点で区部最低。 ここに分譲を買って彼らと価値観を共にし、 地域のコミュニティを築きたい方、どうぞこのブリリアのお買い上げを!
- 団地の高齢化で年金生活者がメインだから仕方ないのでは? そのための建て替え・新住民誘致なんです。 勝どきあたりもほんの何年か前までは・・・
- その街のモラルというものは街角のゴミを見ればわかりますよ。 吸殻や空き缶など落ちている街はダメです。ここはとてもきれいですね。
- そりゃあ駅前にコンビニどころか自販機もなければ、空缶も転がりようがないでしょ。
- 辰巳住民ネタが事実ばかりで否定できず、 空カンが道端になければモラルの高い地域とか、苦し紛れすぎ。 辰巳が分譲合わせても23区内最貧困地域であることは変わりないしな。
- 桜の季節は団地沿いも満開の桜できれいでした。友達呼ぶのはちょっと気がひけたので、最近は本当に仲のいい人 しか呼んでいませんが、高層ならレインボーブリッジまで綺麗に見えて 景色がいいのでうちに来るとみんなとても楽しんでくれますよ。 特に東京湾花火大会の時はサイコーです。 (このマンションから見えるかは知らないですが・・・)倉庫横のケーキ屋もおいしかったです。
- 気になるのは南側と東側の隣接地。 マンションになったら完全に日影。
- 気になるのは南側と東側の隣接地。 マンションになったら完全に日影。
- きついよね。 運河と幹線・高速道路に挟まれ隔離された狭い埋立地に、 90棟もの都営住宅が密集する様からは、ある地域しか連想されない。 ここが都内最貧困地域というのは、疑いようのない事実だ。 安さの力は強いから売れるだろうけど、デベがどうやってイメージ作りをし、 既存住民がネガコメントへの涙ながらの抵抗をいつまで続けるかが見物。
- 上空から見おろすとそう見えますが、 実際に現地(地上レベル)に行くとイメージ違いますよ。 とりあえず団地は緑が多いし、川風も心地いいです。 まあ上層階に住んだら団地が丸見えなのは事実ですけどね。 検討者全員がここを見てるわけでもないですから、 やはり価格で引きつけられる方が多いのでは?
- 東京23区の最貧地区。 他の地区とは川で隔離されたまさにゲットーのような貧民窟。それが辰巳。 駅前にはなにもなく、とても東京の地下鉄駅周辺とは思えない閑散としたところ。 周辺には都営住宅が大量に林立し、低所得者世帯が大勢住んでる。 低所得者の人たちって育ちが悪いせいか、公共マナーが悪い人が多い。 そういう場所でもいい人なら買えばいい。 でも世田谷や文京区、港区の山の手エリアで育った人にはとても無理だと思う。 ここでの生活に耐えられるのは千葉県民や城東育ちの人だろう。 また、都営住宅は賃貸だから立ち退きは簡単というが、ここよりも安い場所は23区内にはないから、ここを移転させる場所なんかどこにもない。 つまり、ここの都営住宅はこれからも永遠になくならない。
- 本当にひどい場所なんですね。萎えてきました。。
- ひどいってもんじゃないよ 。それを理解した上で買わないと。 ちなみに近所の潮見で同じマンション住人をバラバラにした殺人事件や、最近東雲で起こったトラック運転手が起こした殺人事件などがあって、怖いエリアです。
- 本当にひどい場所なんですね。萎えてきました。。
- 私は、この物件に中立な立場ですが・・・ 新しいマンションが建ち、そこから地域は変わっていくものです。 だから物件自体の場所は「これから」だと思いますが、いくつかの駅までの徒歩ルートの動向が気になります。 現状のままですと、ちょっと夜の一人歩きは躊躇われる所です。 物件だけでなく通勤ルートもご確認くださいね。
- 辰巳の団地は年金受給者の為にあるんだから年収低くて当たり前だろ 家を買えずに歳を取ると、そのような生活しかおくれない 年金は家持ちを想定しているのだから仕方ない 辰巳団地の生活はネガの未来なのだから仲良くしろよ
- 辰巳地区について
- 辰巳地区の1/3は都営、1/3は公園、1/3は物流
- 再開発の具体的な計画は皆無、但し都営の老朽化が進んでいる為、~10年以内に具現化される可能性大 v辰巳駅前は驚く程閑散としてる、体感は人それぞれだが・・・
- このマンションのweb広告を見ると、よくもまあこんなひどい土地をここまで美しく表現できるもんだと感心しますね。 かなり無理やりなところもたくさんありますが。
- 辰巳ってなんか開発計画あるんですか?
- 辰巳団地の再開発は、都が「基本計画策定のための調査検討」を今年から始めた。 基本計画の作成すら着手していないので、まだ何も具体化していない。 ちなみにこの「調査検討」はあちこちで恒例行事のように実施されている。 実施したからその流れで基本計画が翌年に出てくるといったこともないのは要注意。 また、都は1993年から10年間にわたり辰巳団地住民と再開発計画の協議をしていた。 結局、落しどころがなかったのか計画は具体化せず協議も打ち切られた。 今回はその仕切り直しになるわけだが、 協議打ち切り後に豊洲や東雲の再開発を目の当たりにした団地住民は、 都に無理難題をふっかけ、あの党とあの党も参戦し、協議の難航が予想される。
- あの団地がすべて建て替えられたら発展の可能性がなくはないけど、そんなのいつの話だよ。 俺たちが元気に生きてる間はムリだろ。
- 都営アパートの再開発なんて超簡単。 普通の賃貸と違って住民の権利関係は超弱いよ。 どう考えて、建物は寿命きており、建替えないと危険。 大地震きたらひとたまりもないね。
- 辰巳団地の再開発は、都が「基本計画策定のための調査検討」を今年から始めた。 基本計画の作成すら着手していないので、まだ何も具体化していない。 ちなみにこの「調査検討」はあちこちで恒例行事のように実施されている。 実施したからその流れで基本計画が翌年に出てくるといったこともないのは要注意。 また、都は1993年から10年間にわたり辰巳団地住民と再開発計画の協議をしていた。 結局、落しどころがなかったのか計画は具体化せず協議も打ち切られた。 今回はその仕切り直しになるわけだが、 協議打ち切り後に豊洲や東雲の再開発を目の当たりにした団地住民は、 都に無理難題をふっかけ、あの党とあの党も参戦し、協議の難航が予想される。
- ゴミの処分場だったところには住みたくない。
- 私は、子供の時から30年以上 辰巳に住んでますが あまり進められないです。 マンション自体はいいかもしれませんが、環境が良くないですね! 子供を育てる環境ではないと思います。 できれば、今でも 中央区にしみたいと思っています。
- かなり水面から近く、アクアマリンな感じですね。 運河と言うよりは海みたいな感じ。
- これだけ運河がでかいと、北側でも水面の太陽光乱反射でかなり明るそう。
- WCTは写真ほどの開放感ないよ。 屋外に出ると海岸通と首都高とモノレールで、かなり騒音凄いし排気ガスひどい。 なんか落ち着かない。 目の前の品川埠頭も目障りで綺麗じゃないしね。 少なくとも子育てには向かないと思う。
- 喧騒は港南ほどじゃないし、デカイ公園もあるし、三目を除けば車もそんなに通らないから交通事故の心配もないし、工場もないし土壌汚染もないし、運河あるし、まあ、港南よりはマシでしょう。 葛西臨海公園やディズニーやお台場も近いしね。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 辰巳国際水泳場は運動不足を解消するにはもってこい。空いているうえ50mプールだとターンの回数も少なくてすむので、ストレスなく気分よく泳げます。そ れに加え、すばらしい設備。水の透明度は抜群にクリアです。プールの底も深いので、波が立ちにくく水面が静かな点もグット。さすが、一流スイマーが競技す るプールは違うと感動します。 また、脱衣場のコンクリートの床が常に暖かく、更に水分を上手に吸収・排出しているようで、水が浮いているいうことがありません。そのおかげで、巷のプールでいつも不快に感じていた足の裏が濡れてねっとりする感じがありません。
- 徒歩至近の辰巳海浜公園とかいうのは、芝生の広場みたいなのが、なかなか良い感じだね。 しかも、夢の島のマリーナまでも、緑地がつながった感じで行けてしまう。 そこから更に若洲公園のほうもほぼ、つながってる感じ。
- 辰巳公園と夢の島は綱がってないし。 国道沿いを歩いていけば行けるが。 若州公園なんか、ものすごく遠いい。 歩いて1時30分はかかる。もう二度と歩かないと誓ったわ。
- 緑地帯でつながってるよ。 歩道の裏に玉川上水風のプロムナードがあって、夢の島の公園まで行けます。 夢の島の公園からは、水際を橋の下をくぐって、緑地帯が続き、東京ヘリポートの先まで行けるプロムナードもあります。 残念ながら、若洲公園とは完全にはつながってないけど、殆ど近くまで行けちゃいます。 昨日、チャリでいってきたから間違いないよ。
- 辰巳公園と夢の島は綱がってないし。 国道沿いを歩いていけば行けるが。 若州公園なんか、ものすごく遠いい。 歩いて1時30分はかかる。もう二度と歩かないと誓ったわ。
その他[ ]
- ここは、ある意味、港南と似てるかも。
- すぐ近くに首都高
- 最寄駅まで10分超
- 湾岸
- 近くに公園
- ここが港南に勝ってる点
- モノレールや新幹線の引込み線がなく静か
- 大規模倉庫がない
- 清掃工場が近くにない
- 辰巳駅まで11分で、品川まで公称13分の港南某物件より駅に近い
- 首都高が港南の某物件より離れている
- 辰巳公園の方がスケールでかい
- 近隣にゲットーそして素敵な住人達
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティタワーズ東京ベイ(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ) | (スムレビ)
- シティテラス南砂(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- シティテラス住吉(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- グランドシティタワー月島(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- パークホームズ東陽町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ザ・パークハウス 富岡門前仲町(検討スレ) | (まとめ)
- (仮称)南砂駅前プロジェクト(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・パークワンズ 日本橋人形町(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア菊川(検討スレ) | (まとめ)
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩21分 京葉線 「潮見」駅 徒歩16分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩26分 |
総戸数 | 232戸 |