[PR] スポンサードリンク

コンフォートハウス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「コンフォートハウス外観 ==会社概要== *社名:コンフォートハウス *本社:熊本...」)
     
     
    10行目: 10行目:
     
    *値引き合戦にはのらない方針みたいなので、ハウスメーカーのように総額からのビックリ値引き!はありませんでした。でもオプションの値引きや追加設備品のサービスは少し相談出来ましたよ。仕入れ値が比較的安いものでした。
     
    *値引き合戦にはのらない方針みたいなので、ハウスメーカーのように総額からのビックリ値引き!はありませんでした。でもオプションの値引きや追加設備品のサービスは少し相談出来ましたよ。仕入れ値が比較的安いものでした。
     
    *コンフォートのZEH申請費用は20万円のようです(我が家は見送りましたが、諸費用明細書に金額の記載ありました)
     
    *コンフォートのZEH申請費用は20万円のようです(我が家は見送りましたが、諸費用明細書に金額の記載ありました)
     +
    *うちは、省令準耐火構造、玄関引戸、防犯ガラス、タイルデッキ、水回りグレードアップなとで、150万くらいでした!水回りは、コンフォートの標準仕様のグレードが良いので、少しだけグレードアップしただけです。あとは、カーテンや照明は持ち込みして、金額を抑えました。
     +
    *標準価格は坪50万?55万前後だと思います。オープンハウスなどで他の方のお宅にお邪魔させて頂きましたが30坪位で1800万位だとのことでした。そのお宅には大きな土間があってとても素敵でしたよ!コンフォートの家は建つまでに何度も第三者機関が入ります。そこで厳しいチェックが入って、検査をクリアして 初めて次の段階に進みます。他社さんでも入りますが、入れてる回数が違います。その点も安心できました!一度 立ち会ったことがありますが、なぁなぁな関係ではなく、緊張感ある中 検査が進み、ぜんぜん甘く無かったので、そこも良かったと思います。 標準プランの家でも満足出来るものでした。大手他社さんにも見積もり頂きましたが、予算を伝えていたものから400万近く高い見積もり、そこから 「これ位なら値引き出来ます」的な営業トークがあり、それでも渋ると、2回目の見積もりでは予算に近いように値引きしたあと、ローンの金利をものすごく下げたものを出してきて、月々の支払い額が下がったように見せてきました。こんな営業マン、信じられるわけがないです。コンフォートでは伝えていた予算に少し超える位の見積もり(コンフォートではどうにもならない土地の関係で、つけなければならないものがあったので予算を少し超えた致し方ないもの)でした。値引き交渉をしてみたものの私達の顔色を伺うわけでもなく、「予算からの差額値引きはお客様が何を選ぶかで値引きできますが、今 現在でこれ以上の値引きは無理です」とはっきり言ってくださり、逆に信用出来ました。保証に関してはしっかりしてると思いますし、建ってからも 何かあればすぐに対応してくださります。連絡なども期日を守って返事をくださり、本当に良いご縁だったと思います。 営業マンとの相性もあるでしょうし、他社さんでも優れた住宅会社は沢山あるでしょうから、沢山悩んで、いろいろな資料を取り寄せてみることをお勧めします。資料などから気に入った雰囲気などがあれば、スクラップにして持ち込んでイメージを伝えれば、設計の時に 似たような雰囲気を出してくださると思いますよ!家づくり、楽しんでくださいね。
     +
    *建坪30ちょいの平屋。坪単価は建物本体に給湯器・電気工事にオプションも含めて坪55-60くらいかな。カーテン・照明器具に諸費用も全てコミコミだと、土地を除いて坪70くらいだろうか?
     +
    *うちが先月見積もり貰ったので32坪で付帯工事オプション、外構、カーテンなどある程度かかるだろうと思われる金額込みでギリギリ2500万いかないぐらいでした。ゼッチにすると200万以上更にかかるようです。
      
      
     
    ==アフターサービス・保証==
     
    ==アフターサービス・保証==
     
    *コンフォートで建ててもらって、もう少しで2年くらい。契約、設計の序盤までは営業さんとのお付き合いもあったけど、施工とアフターについては工事課の監督さんの人柄が大事だよ。忙しくて直ぐには対応してくれないけど、今でも無料で面倒なDIY手伝ってくれたりするし、アフターも普通に満足。営業さんの質は、建築には全く関係なかったし、今後も会う必要性は感じない。監督さんだけが頼りです。
     
    *コンフォートで建ててもらって、もう少しで2年くらい。契約、設計の序盤までは営業さんとのお付き合いもあったけど、施工とアフターについては工事課の監督さんの人柄が大事だよ。忙しくて直ぐには対応してくれないけど、今でも無料で面倒なDIY手伝ってくれたりするし、アフターも普通に満足。営業さんの質は、建築には全く関係なかったし、今後も会う必要性は感じない。監督さんだけが頼りです。
     +
    *アフター、万全ですよ!こちらは長崎です。引き渡し後もすぐに対応して下さいます。と行っても不備がないので、点検くらいですが。住んで一年半になりますが、外壁も綺麗なまんま、この前の台風にも強かったです。
      
      
    19行目: 24行目:
     
    *営業の対応良かったですよ、工事中も現場に行かれて定期的に連絡がありましたし、入居後連絡してもすぐ対応してくれてますよ。  
     
    *営業の対応良かったですよ、工事中も現場に行かれて定期的に連絡がありましたし、入居後連絡してもすぐ対応してくれてますよ。  
     
    *営業さんの事が多く書き込みされてますが本当ですか?と聞きたくなります!私の担当者は凄くいい方でした!今でも連絡よくとりあってますし、家以外の相談もしたりしてますよ
     
    *営業さんの事が多く書き込みされてますが本当ですか?と聞きたくなります!私の担当者は凄くいい方でした!今でも連絡よくとりあってますし、家以外の相談もしたりしてますよ
     +
    *うちの営業担当さんは、テキパキと対応いただけるとても良い方です。アフターフォローもすぐにきちんと対応くださいます。建てる前も建てた後も、この営業さんでよかった!!と心から思えました。
     +
    *我が家は長崎です。営業さんの質はかなり良いと思います。質問にもその日に回答をくださいますし、業者さんが間に入ったりして少し時間がかかる時にはその理由と、回答期日を示してくださいます。契約を急かされることも一切なく、一生の買い物なので、ゆっくり考えてくださって大丈夫ですというスタンスでした。契約前にあれこれお土産を持たせたり妙に愛想よく子供と付き合ったりもありません。高圧的ではなく穏やかな営業をしてくださいました。事務処理的なミスもなく書面もきっちり纏めて下さりバタついてしまう顧客側からするとかなり助かりました。インスタグラムなどで熊本の方の投稿をよく見ますが、長崎とは違って土地に余裕がありお庭も広い方が多い印象を受けます。ただ立地的なものもあってか、標準に含まれているものが長崎とは多少違うのかな?と思ったりしています。ミライエとかは熊本地震があった関係で熊本の方の投稿ではよく見かけますが、長崎ではミライエはオプションだったと思います。営業さんの質も、熊本は長崎に比べて劣るなぁと正直思います。ん?と思う内容が熊本の方の営業さんの対応にありました。大工さんの質は熊本と長崎の違いではわかりませんが、我が家は大満足の家を建てて頂きました。いつ行ってもきれいに仕事をされていて、雨にさらさないような工夫も沢山していただきました。結果、コンフォートにして本当に良かったと思っています。
     +
    *引き渡し後の対応、営業さんに契約前に聞きましたが、営業さんは、暮らし方のの聞き取り・それに有った間取りを最初からの打ち合わせは勿論の事、こちらが求める耐震等級(自分は許容応力度計算での耐震等級3)の設計士との打ち合わせ、契約・銀行との交渉全てに、豊富な経験から、自分の知らないお得なローンの組み方まで、携わってくれました。その上で、「暮らしてゆく中で、何かあった場合、自分に連絡ください、すぐに見に行きます」と仰っていただきました。その後は、現場担当とか棟梁に建てた連絡してくれるそうです。HPにある、「家守りセンター」も窓口ですが、建設に最初から引き渡しに関わった、営業さんにも(個々の家の隅々まで知っている)相談が出来る、施主目線の会社です、最近棟上げし、営業さんや棟梁と雑談をしました。そこで出た話題ですが、提案された自分の家と同じ気密施工(気密シートの入れ方)工夫のため費用アップはないようです)で、気密測定をした家があり、C値0.3だったそうです。「営業さん現場監督は対応してくれないのですか」の質問ですがもちろん営業さんは対応してくれますし、熊本地震の時には、社員全員が施主より先に、各家に電話連絡や、「繋がらない時には、現場に行く」を当然の様にされたそうです。そうい言う、相談しやすい会社です
      
      
    25行目: 33行目:
     
    *平屋が多いんですか。公式サイトを見ても断然平屋をアピールしてますね。ただし、FLAT STYLEというお洒落な呼び方をしていますが。説明文にもあるように、年配だからとか日本家屋を建てたいからという理由ではなくて、子育て世代に向けてもお勧めしているのが意外でした。マンションに住むことを思えば、2階が無いのは同じ感覚かもしれません。もしかして、がっちりとした耐震構造などにしなくても大丈夫だったりもするのかな?  
     
    *平屋が多いんですか。公式サイトを見ても断然平屋をアピールしてますね。ただし、FLAT STYLEというお洒落な呼び方をしていますが。説明文にもあるように、年配だからとか日本家屋を建てたいからという理由ではなくて、子育て世代に向けてもお勧めしているのが意外でした。マンションに住むことを思えば、2階が無いのは同じ感覚かもしれません。もしかして、がっちりとした耐震構造などにしなくても大丈夫だったりもするのかな?  
     
    *昨年12月に引渡を受けました。さすがに寝室の窓はうっすら曇ることがありますが,カビたりはしないし,以前のアパートとかに比べたら非の打ち所がありません。リビングからオープンな作りの平家(コンフォートっぽい)ですが,エアコン一台でまかなえているので,機密性はいいんだと思います。  
     
    *昨年12月に引渡を受けました。さすがに寝室の窓はうっすら曇ることがありますが,カビたりはしないし,以前のアパートとかに比べたら非の打ち所がありません。リビングからオープンな作りの平家(コンフォートっぽい)ですが,エアコン一台でまかなえているので,機密性はいいんだと思います。  
     +
    *100万200万の差の差があるくらいなら、コンフォートにした方が良いかと思います。性能、仕様、価格から比較すると安い。他社で建てた人の意見を聞いて見てそう思います。私は満足してます。建てて見ないと分からないのが残念ですが…追加出してもトリプルサッシにしたかったですが(^^)
     +
    *流行りかどうかはわからないけど、平屋が建てられる土地があるならおすすめ。階段がないから移動も楽だし。欠点は、土地によって日当たりが悪くなったり、外からの視線かな。プライベート空間を作りにくいとは思う。屋根と基礎が大きくなるから、有名なHMとかだと価格は上がるよ。コンフォートは2階建てと平屋の坪単価同じはずだけど。
     +
    *中庭はすごくおすすめですよ!洗濯物は外から見えないカーテン開けっ放しプールできる虫も外窓に比べるといない最高です\(^^)/
     +
    *ほぼロの字の家です。窓を北側でもきちんと作れば明るさは取れると思いますよ!夏は直射日光が当たらないので暑さが緩和されてると思います(^^)冬は日が昇ると暖かいですよ。LDに直接日が当たらない間取りなので、昼間でも少々暗いなぁと感じることはありますが、電気をつければいい話ですし、もともと昼間は家にいることは少ないので、あまり不便さは感じないです。それよりも、カーテン全開でもOK、洗濯物も気にせず干せる、子どもを中庭で遊ばせれる、、、などなどプライバシーが保てるというロの字のメリットをかなり感じています!
     +
    *コの字型に住んでます。南側がコの凹みの部分になります。直射日光は確かに日が高くならないと当たりませんが、暗いとは感じません。自分も直射日光が当たらないと暗いのではないかと思っていました。日当たりと明るさは直結しないのでご注意ください。部屋全体でどう光を取り入れるかが重要です。明るさについては(光の反射や視覚的な要素からも)外壁材の色とかも注意してみるといいかもしれません。
     +
    *外壁、真っ白なんですけど、ほんとに綺麗なままですよね!北側とかとくに、よく、コケ?が生えてる家を見かけますもんね…。
     +
    **我が家も真っ白です。片側日が当たらないのですが全くコケもカビもありません。キッチン換気扇側の外壁も全く煤けず奇麗なままで感動しています
     +
    *第3種換気なので気密性とは関係なく通気口から外気が入ってくるので通気口辺りは冬は少し寒いです。0℃前後の時はまあまあ冷気を感じます。第1種換気の家と比べるとエアコン代は高くなるとおもいますが、効きが悪いとは感じませんでした。気密性でいうと、我が家の場合は、スイッチから空気が入ってきていることを確認しました。あまり気密性が高いとは言えないです。ですが、快適に過ごせています。
     +
    *トリプルに乗る前のlow-eペアガラスですが、窓の結露はないですね。加湿器使わないと湿度30%くらいですし。天井か床下の断熱・機密が悪いのか、夏場に熱気が侵入&結露する箇所があり、対応を依頼しました。夏前に修繕できればいいなとは思ってます。気密シートかテープで塞いで、断熱材きちんとすればすぐ直りそうな気はしますが。
     +
    *建築は、4月中旬から既に始まっていて、棟上げ後、現在内部の木材部分がほぼ終わり、サッシが入ったところで、断熱材の仮入れ?と配線中です。許容応力度計算で耐震等級3ともなると、基礎の配筋が、緻密で配筋の上をそのまま歩けそうでした。佐藤先生と話していたところ、計算・鉄筋や木材の追加で、その値段は、一般的な料金より、かなり良心的ですと言われていました。その際、延床面積を伝えるのを忘れていましたが、通常の1.5倍くらいの床面積である物より、かなり良心的だと思います。基礎が出来上がって、その後の土台敷まえに、その担当さんが「この基礎の仕上げは、すごく丁寧で、基礎の表面を触ると、スベスベしている」と感心していました。ZEH+は、外皮性能以外に、災害時に車からのH2Vをしたくて、ガレージ内に充電ポストを設置する予定です(電気自動車は、いずれ買う予定です)なので、ZEH+にする、作り込みを前もってしている状態です。高気密(まだ気密シートを張る前ですが)電気工事での配線がすごく丁寧でした。コンセント周りの気密ボックスは当然ですが、担当者の気密へのこだわりがすごく丁寧で、貫通した部分は、全て樹脂?で、コーキング気密処理をされていました。その処理も美しく、気密に、かなり配慮している会社だと、感心しました。
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     +
    *浴槽は広いのと小さいのを選べますよ広いを選択したら値段は上がるかと思います掃除の大変さは特に変わらないと思います水の消費は大きくはなると思います子供達と一緒に入れるのと、体を伸ばしてゆったり入れるのはプライスレスです(^-^)あとはテレビ付きや音楽付き等メーカーによっても特徴がそれぞれ違うかとは思います
     +
    *キッチン・バス・洗面・トイレは統一です。タカラスタンダードのみ、トイレは別のメーカーで可能ですね。
     +
    **絶対統一しないといけないわけではないみたいですがメーカーを統一することで安くなってますので変更すれば値段は上がると思います
     +
    *床暖対応ピノアースです。UV塗装ですが、柔らかいのですぐ傷が付きます。携帯落としたりすると、すぐに凹みができますね。 徐々に慣れますが(笑)年数が経って飴色に近づくといい感じになる・・・といいなぁ。
     +
    **我が家はハックベリーです!ナチュラル色を保ちたかったので、色が変わりにくい方、子どもがおもちゃを落とすので固い方ということで、ハックベリーにしました!おもちゃを落としまくって、傷だらけの床ですが、それも思い出です(^^)
     +
    **なるほど、床暖房に対応可能な無垢材もあるのですね。標準仕様の床材、それぞれの特徴を調べてみました。ピノアース…床材に適した強度を備えながら、木肌のやわらかさを楽しめる。自然な凹凸によって傷がついても目立たちにくい。ハックベリー…やや硬め。ワイルドな木目が味わい深くアンティークな雰囲気を醸し出す。カバ桜…適度な硬さで足触りが良く、ダンスホールや体育館などで良く使用される。優しくきめ細やかで上品な木目が特徴。
     +
    *全て標準で建てました。食洗機、玄関モニター、お風呂内乾燥、脱衣室暖房、全部標準で付いてます。
      
      
    35行目: 60行目:
     
    *もうすぐ引き渡しです。とても満足な家になりました。選択肢が多すぎて悩むほど、多くのメーカーから自分の趣味に合った納得の選択ができたと思います。施主供給も快く認めていただき、照明など随分安く上がりました。いろいろオプションもつけましたが、フロリングなど高級感があり、とてもすてきです。こちらの要望を最大限聞いて下さった営業のTさんにはとてもお世話になりました。いろいろ変更などしましたが、殆ど思い通りに認めていただけました。コンフォートハウスにして本当によかったと思っています。  
     
    *もうすぐ引き渡しです。とても満足な家になりました。選択肢が多すぎて悩むほど、多くのメーカーから自分の趣味に合った納得の選択ができたと思います。施主供給も快く認めていただき、照明など随分安く上がりました。いろいろオプションもつけましたが、フロリングなど高級感があり、とてもすてきです。こちらの要望を最大限聞いて下さった営業のTさんにはとてもお世話になりました。いろいろ変更などしましたが、殆ど思い通りに認めていただけました。コンフォートハウスにして本当によかったと思っています。  
     
    *地震後に建てたものです。今春入居ですが、最初の図面が出来てから入居まで、1年ちょいだったと思います。催促しないと遅い場面はありましたが、営業の方の対応がとても素早く、良かったのもあり、その辺にはないデザインの住みやすい家が出来上がり、コンフォートで建てて本当に満足しています!
     
    *地震後に建てたものです。今春入居ですが、最初の図面が出来てから入居まで、1年ちょいだったと思います。催促しないと遅い場面はありましたが、営業の方の対応がとても素早く、良かったのもあり、その辺にはないデザインの住みやすい家が出来上がり、コンフォートで建てて本当に満足しています!
     +
    *コンフォートハウスさんで建てるように決めました。決めては、標準仕様の住宅設備、外壁、屋根、窓、ドアなどグレードが高めの仕様で選べること。平屋で建てたいと決めている中で、他社と比べて特に平屋の受注が多くて、たくさんの見学会に参加してみてどのお宅を拝見させて頂いても、シンプルだけど好感がもてる場合が多かったこと。予算が限られている中で、他社も納得できて素敵だなと思った県内の工務店で建築棟数も同等か多いくらいのとこで見積をして頂いたのですが、以外とコンフォートハウスさんが予算に近いとこで収まったことです。
     +
    *コンフォートで建てて一年になりました~。見学会に行って決めました。後、営業が良かった。細かい事は分かりませんが、現在寒くない。快適、支払い無理してないし、子供も嫁も満足です。良い縁に巡り会えました~八代モデル行った後合志?に行って見学会行ってショールーム行って間取りが決まって~ 見たいな流れです。参考になれば幸いです。
     +
    *中央区で地震前に建てましたが、地震の影響も無く、冬も寒くなく、夏はたまに暑くではありますが無理しないよう営業さんが配慮してもらったので良かったです。
     +
    *コンフォートの家作りはいいですね。丁度良いさじ加減。高くもないし安くも無いので安心。ゼッチで、断熱は高性能グラスウ?ル。ウレタン断熱は石油系と思うのので、脱炭素ではないから採用は考えてないです。大手と比較しても庶民に優しい価格というのが魅力でした。今プランを頼んでますが、じっくり待ちたいと想います。参考になればと思います。\
      
      
    41行目: 70行目:
      
      
    ==掲示板==
    +
    ==情報提供元==
    *[]
    +
    *[https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/ 「コンフォートハウス株式会社」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧]
     +
    *[https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306915/ コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)]
      
      
    48行目: 78行目:
      
      
    ikkodate/306915/964
    +
    ikkodate/306915/964-1381

    2022年3月23日 (水) 11:53時点における最新版

    コンフォートハウス外観

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    • 価格の設定も分かりやすく、坪単価45万円の標準仕様で、水回り設備もそこそこのものから選べますので、魅力を感じています。でもその分、オプションの部分が出るとかなりお高くなると聞きました。我が家は、屋根は洋瓦を希望しているのですが、差額分の金額だけで済むのでしょうか?見学会の会場でお聞きしても答えにバラつきがあるので迷います。また、給排水設備の工事費は、坪45万円の中には含まれていないと思うのですが、どうなんでしょう?実際に購入された方は、給排水工事費用にどのくらいかかりましたか?
    • 値引き合戦にはのらない方針みたいなので、ハウスメーカーのように総額からのビックリ値引き!はありませんでした。でもオプションの値引きや追加設備品のサービスは少し相談出来ましたよ。仕入れ値が比較的安いものでした。
    • コンフォートのZEH申請費用は20万円のようです(我が家は見送りましたが、諸費用明細書に金額の記載ありました)
    • うちは、省令準耐火構造、玄関引戸、防犯ガラス、タイルデッキ、水回りグレードアップなとで、150万くらいでした!水回りは、コンフォートの標準仕様のグレードが良いので、少しだけグレードアップしただけです。あとは、カーテンや照明は持ち込みして、金額を抑えました。
    • 標準価格は坪50万?55万前後だと思います。オープンハウスなどで他の方のお宅にお邪魔させて頂きましたが30坪位で1800万位だとのことでした。そのお宅には大きな土間があってとても素敵でしたよ!コンフォートの家は建つまでに何度も第三者機関が入ります。そこで厳しいチェックが入って、検査をクリアして 初めて次の段階に進みます。他社さんでも入りますが、入れてる回数が違います。その点も安心できました!一度 立ち会ったことがありますが、なぁなぁな関係ではなく、緊張感ある中 検査が進み、ぜんぜん甘く無かったので、そこも良かったと思います。 標準プランの家でも満足出来るものでした。大手他社さんにも見積もり頂きましたが、予算を伝えていたものから400万近く高い見積もり、そこから 「これ位なら値引き出来ます」的な営業トークがあり、それでも渋ると、2回目の見積もりでは予算に近いように値引きしたあと、ローンの金利をものすごく下げたものを出してきて、月々の支払い額が下がったように見せてきました。こんな営業マン、信じられるわけがないです。コンフォートでは伝えていた予算に少し超える位の見積もり(コンフォートではどうにもならない土地の関係で、つけなければならないものがあったので予算を少し超えた致し方ないもの)でした。値引き交渉をしてみたものの私達の顔色を伺うわけでもなく、「予算からの差額値引きはお客様が何を選ぶかで値引きできますが、今 現在でこれ以上の値引きは無理です」とはっきり言ってくださり、逆に信用出来ました。保証に関してはしっかりしてると思いますし、建ってからも 何かあればすぐに対応してくださります。連絡なども期日を守って返事をくださり、本当に良いご縁だったと思います。 営業マンとの相性もあるでしょうし、他社さんでも優れた住宅会社は沢山あるでしょうから、沢山悩んで、いろいろな資料を取り寄せてみることをお勧めします。資料などから気に入った雰囲気などがあれば、スクラップにして持ち込んでイメージを伝えれば、設計の時に 似たような雰囲気を出してくださると思いますよ!家づくり、楽しんでくださいね。
    • 建坪30ちょいの平屋。坪単価は建物本体に給湯器・電気工事にオプションも含めて坪55-60くらいかな。カーテン・照明器具に諸費用も全てコミコミだと、土地を除いて坪70くらいだろうか?
    • うちが先月見積もり貰ったので32坪で付帯工事オプション、外構、カーテンなどある程度かかるだろうと思われる金額込みでギリギリ2500万いかないぐらいでした。ゼッチにすると200万以上更にかかるようです。


    [PR] スポンサードリンク

    アフターサービス・保証[ ]

    • コンフォートで建ててもらって、もう少しで2年くらい。契約、設計の序盤までは営業さんとのお付き合いもあったけど、施工とアフターについては工事課の監督さんの人柄が大事だよ。忙しくて直ぐには対応してくれないけど、今でも無料で面倒なDIY手伝ってくれたりするし、アフターも普通に満足。営業さんの質は、建築には全く関係なかったし、今後も会う必要性は感じない。監督さんだけが頼りです。
    • アフター、万全ですよ!こちらは長崎です。引き渡し後もすぐに対応して下さいます。と行っても不備がないので、点検くらいですが。住んで一年半になりますが、外壁も綺麗なまんま、この前の台風にも強かったです。


    営業[ ]

    • 営業の対応良かったですよ、工事中も現場に行かれて定期的に連絡がありましたし、入居後連絡してもすぐ対応してくれてますよ。
    • 営業さんの事が多く書き込みされてますが本当ですか?と聞きたくなります!私の担当者は凄くいい方でした!今でも連絡よくとりあってますし、家以外の相談もしたりしてますよ
    • うちの営業担当さんは、テキパキと対応いただけるとても良い方です。アフターフォローもすぐにきちんと対応くださいます。建てる前も建てた後も、この営業さんでよかった!!と心から思えました。
    • 我が家は長崎です。営業さんの質はかなり良いと思います。質問にもその日に回答をくださいますし、業者さんが間に入ったりして少し時間がかかる時にはその理由と、回答期日を示してくださいます。契約を急かされることも一切なく、一生の買い物なので、ゆっくり考えてくださって大丈夫ですというスタンスでした。契約前にあれこれお土産を持たせたり妙に愛想よく子供と付き合ったりもありません。高圧的ではなく穏やかな営業をしてくださいました。事務処理的なミスもなく書面もきっちり纏めて下さりバタついてしまう顧客側からするとかなり助かりました。インスタグラムなどで熊本の方の投稿をよく見ますが、長崎とは違って土地に余裕がありお庭も広い方が多い印象を受けます。ただ立地的なものもあってか、標準に含まれているものが長崎とは多少違うのかな?と思ったりしています。ミライエとかは熊本地震があった関係で熊本の方の投稿ではよく見かけますが、長崎ではミライエはオプションだったと思います。営業さんの質も、熊本は長崎に比べて劣るなぁと正直思います。ん?と思う内容が熊本の方の営業さんの対応にありました。大工さんの質は熊本と長崎の違いではわかりませんが、我が家は大満足の家を建てて頂きました。いつ行ってもきれいに仕事をされていて、雨にさらさないような工夫も沢山していただきました。結果、コンフォートにして本当に良かったと思っています。
    • 引き渡し後の対応、営業さんに契約前に聞きましたが、営業さんは、暮らし方のの聞き取り・それに有った間取りを最初からの打ち合わせは勿論の事、こちらが求める耐震等級(自分は許容応力度計算での耐震等級3)の設計士との打ち合わせ、契約・銀行との交渉全てに、豊富な経験から、自分の知らないお得なローンの組み方まで、携わってくれました。その上で、「暮らしてゆく中で、何かあった場合、自分に連絡ください、すぐに見に行きます」と仰っていただきました。その後は、現場担当とか棟梁に建てた連絡してくれるそうです。HPにある、「家守りセンター」も窓口ですが、建設に最初から引き渡しに関わった、営業さんにも(個々の家の隅々まで知っている)相談が出来る、施主目線の会社です、最近棟上げし、営業さんや棟梁と雑談をしました。そこで出た話題ですが、提案された自分の家と同じ気密施工(気密シートの入れ方)工夫のため費用アップはないようです)で、気密測定をした家があり、C値0.3だったそうです。「営業さん現場監督は対応してくれないのですか」の質問ですがもちろん営業さんは対応してくれますし、熊本地震の時には、社員全員が施主より先に、各家に電話連絡や、「繋がらない時には、現場に行く」を当然の様にされたそうです。そうい言う、相談しやすい会社です


    [PR] スポンサードリンク

    建物・構造[ ]

    • コンフォートさんのデザインは気にいってるけど、性能は標準的。だからこだわりたい性能はオプション追加してます。一応、契約前に相見積もりしたからコストアップもぼったくりではないと感じてる。
    • 平屋が多いんですか。公式サイトを見ても断然平屋をアピールしてますね。ただし、FLAT STYLEというお洒落な呼び方をしていますが。説明文にもあるように、年配だからとか日本家屋を建てたいからという理由ではなくて、子育て世代に向けてもお勧めしているのが意外でした。マンションに住むことを思えば、2階が無いのは同じ感覚かもしれません。もしかして、がっちりとした耐震構造などにしなくても大丈夫だったりもするのかな?
    • 昨年12月に引渡を受けました。さすがに寝室の窓はうっすら曇ることがありますが,カビたりはしないし,以前のアパートとかに比べたら非の打ち所がありません。リビングからオープンな作りの平家(コンフォートっぽい)ですが,エアコン一台でまかなえているので,機密性はいいんだと思います。
    • 100万200万の差の差があるくらいなら、コンフォートにした方が良いかと思います。性能、仕様、価格から比較すると安い。他社で建てた人の意見を聞いて見てそう思います。私は満足してます。建てて見ないと分からないのが残念ですが…追加出してもトリプルサッシにしたかったですが(^^)
    • 流行りかどうかはわからないけど、平屋が建てられる土地があるならおすすめ。階段がないから移動も楽だし。欠点は、土地によって日当たりが悪くなったり、外からの視線かな。プライベート空間を作りにくいとは思う。屋根と基礎が大きくなるから、有名なHMとかだと価格は上がるよ。コンフォートは2階建てと平屋の坪単価同じはずだけど。
    • 中庭はすごくおすすめですよ!洗濯物は外から見えないカーテン開けっ放しプールできる虫も外窓に比べるといない最高です\(^^)/
    • ほぼロの字の家です。窓を北側でもきちんと作れば明るさは取れると思いますよ!夏は直射日光が当たらないので暑さが緩和されてると思います(^^)冬は日が昇ると暖かいですよ。LDに直接日が当たらない間取りなので、昼間でも少々暗いなぁと感じることはありますが、電気をつければいい話ですし、もともと昼間は家にいることは少ないので、あまり不便さは感じないです。それよりも、カーテン全開でもOK、洗濯物も気にせず干せる、子どもを中庭で遊ばせれる、、、などなどプライバシーが保てるというロの字のメリットをかなり感じています!
    • コの字型に住んでます。南側がコの凹みの部分になります。直射日光は確かに日が高くならないと当たりませんが、暗いとは感じません。自分も直射日光が当たらないと暗いのではないかと思っていました。日当たりと明るさは直結しないのでご注意ください。部屋全体でどう光を取り入れるかが重要です。明るさについては(光の反射や視覚的な要素からも)外壁材の色とかも注意してみるといいかもしれません。
    • 外壁、真っ白なんですけど、ほんとに綺麗なままですよね!北側とかとくに、よく、コケ?が生えてる家を見かけますもんね…。
      • 我が家も真っ白です。片側日が当たらないのですが全くコケもカビもありません。キッチン換気扇側の外壁も全く煤けず奇麗なままで感動しています
    • 第3種換気なので気密性とは関係なく通気口から外気が入ってくるので通気口辺りは冬は少し寒いです。0℃前後の時はまあまあ冷気を感じます。第1種換気の家と比べるとエアコン代は高くなるとおもいますが、効きが悪いとは感じませんでした。気密性でいうと、我が家の場合は、スイッチから空気が入ってきていることを確認しました。あまり気密性が高いとは言えないです。ですが、快適に過ごせています。
    • トリプルに乗る前のlow-eペアガラスですが、窓の結露はないですね。加湿器使わないと湿度30%くらいですし。天井か床下の断熱・機密が悪いのか、夏場に熱気が侵入&結露する箇所があり、対応を依頼しました。夏前に修繕できればいいなとは思ってます。気密シートかテープで塞いで、断熱材きちんとすればすぐ直りそうな気はしますが。
    • 建築は、4月中旬から既に始まっていて、棟上げ後、現在内部の木材部分がほぼ終わり、サッシが入ったところで、断熱材の仮入れ?と配線中です。許容応力度計算で耐震等級3ともなると、基礎の配筋が、緻密で配筋の上をそのまま歩けそうでした。佐藤先生と話していたところ、計算・鉄筋や木材の追加で、その値段は、一般的な料金より、かなり良心的ですと言われていました。その際、延床面積を伝えるのを忘れていましたが、通常の1.5倍くらいの床面積である物より、かなり良心的だと思います。基礎が出来上がって、その後の土台敷まえに、その担当さんが「この基礎の仕上げは、すごく丁寧で、基礎の表面を触ると、スベスベしている」と感心していました。ZEH+は、外皮性能以外に、災害時に車からのH2Vをしたくて、ガレージ内に充電ポストを設置する予定です(電気自動車は、いずれ買う予定です)なので、ZEH+にする、作り込みを前もってしている状態です。高気密(まだ気密シートを張る前ですが)電気工事での配線がすごく丁寧でした。コンセント周りの気密ボックスは当然ですが、担当者の気密へのこだわりがすごく丁寧で、貫通した部分は、全て樹脂?で、コーキング気密処理をされていました。その処理も美しく、気密に、かなり配慮している会社だと、感心しました。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 浴槽は広いのと小さいのを選べますよ広いを選択したら値段は上がるかと思います掃除の大変さは特に変わらないと思います水の消費は大きくはなると思います子供達と一緒に入れるのと、体を伸ばしてゆったり入れるのはプライスレスです(^-^)あとはテレビ付きや音楽付き等メーカーによっても特徴がそれぞれ違うかとは思います
    • キッチン・バス・洗面・トイレは統一です。タカラスタンダードのみ、トイレは別のメーカーで可能ですね。
      • 絶対統一しないといけないわけではないみたいですがメーカーを統一することで安くなってますので変更すれば値段は上がると思います
    • 床暖対応ピノアースです。UV塗装ですが、柔らかいのですぐ傷が付きます。携帯落としたりすると、すぐに凹みができますね。 徐々に慣れますが(笑)年数が経って飴色に近づくといい感じになる・・・といいなぁ。
      • 我が家はハックベリーです!ナチュラル色を保ちたかったので、色が変わりにくい方、子どもがおもちゃを落とすので固い方ということで、ハックベリーにしました!おもちゃを落としまくって、傷だらけの床ですが、それも思い出です(^^)
      • なるほど、床暖房に対応可能な無垢材もあるのですね。標準仕様の床材、それぞれの特徴を調べてみました。ピノアース…床材に適した強度を備えながら、木肌のやわらかさを楽しめる。自然な凹凸によって傷がついても目立たちにくい。ハックベリー…やや硬め。ワイルドな木目が味わい深くアンティークな雰囲気を醸し出す。カバ桜…適度な硬さで足触りが良く、ダンスホールや体育館などで良く使用される。優しくきめ細やかで上品な木目が特徴。
    • 全て標準で建てました。食洗機、玄関モニター、お風呂内乾燥、脱衣室暖房、全部標準で付いてます。


    評判[ ]

    • 昨日完成案内会にいきました、よかった、お客様のこだわりが伝わる感じでした!いつも楽しいですね!営業の方がみんな親切で丁寧に説明してくれるので参考になります。無理な進め方が一切ないことが感じよくうつります、私達も少しづつ進めていきます。
    • 我が家は、まだHMの選定段階です。以前から平屋が希望で、こちらは平屋が専門で、価格も私達には現実的なので、今のところほぼコンフォートさんで建てようかということになっています。水回り設備も、他のHMさんより選択幅があり、良いな~と思っています。
    • もうすぐ引き渡しです。とても満足な家になりました。選択肢が多すぎて悩むほど、多くのメーカーから自分の趣味に合った納得の選択ができたと思います。施主供給も快く認めていただき、照明など随分安く上がりました。いろいろオプションもつけましたが、フロリングなど高級感があり、とてもすてきです。こちらの要望を最大限聞いて下さった営業のTさんにはとてもお世話になりました。いろいろ変更などしましたが、殆ど思い通りに認めていただけました。コンフォートハウスにして本当によかったと思っています。
    • 地震後に建てたものです。今春入居ですが、最初の図面が出来てから入居まで、1年ちょいだったと思います。催促しないと遅い場面はありましたが、営業の方の対応がとても素早く、良かったのもあり、その辺にはないデザインの住みやすい家が出来上がり、コンフォートで建てて本当に満足しています!
    • コンフォートハウスさんで建てるように決めました。決めては、標準仕様の住宅設備、外壁、屋根、窓、ドアなどグレードが高めの仕様で選べること。平屋で建てたいと決めている中で、他社と比べて特に平屋の受注が多くて、たくさんの見学会に参加してみてどのお宅を拝見させて頂いても、シンプルだけど好感がもてる場合が多かったこと。予算が限られている中で、他社も納得できて素敵だなと思った県内の工務店で建築棟数も同等か多いくらいのとこで見積をして頂いたのですが、以外とコンフォートハウスさんが予算に近いとこで収まったことです。
    • コンフォートで建てて一年になりました~。見学会に行って決めました。後、営業が良かった。細かい事は分かりませんが、現在寒くない。快適、支払い無理してないし、子供も嫁も満足です。良い縁に巡り会えました~八代モデル行った後合志?に行って見学会行ってショールーム行って間取りが決まって~ 見たいな流れです。参考になれば幸いです。
    • 中央区で地震前に建てましたが、地震の影響も無く、冬も寒くなく、夏はたまに暑くではありますが無理しないよう営業さんが配慮してもらったので良かったです。
    • コンフォートの家作りはいいですね。丁度良いさじ加減。高くもないし安くも無いので安心。ゼッチで、断熱は高性能グラスウ?ル。ウレタン断熱は石油系と思うのので、脱炭素ではないから採用は考えてないです。大手と比較しても庶民に優しい価格というのが魅力でした。今プランを頼んでますが、じっくり待ちたいと想います。参考になればと思います。\


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 地震の後、すぐ見に来てくれて良かった。その後も、家の傾きを調査に来てくれるとのことでした。こんだけ揺れたら塗り壁は仕方ないかな。家の問題よりも土地の地盤の問題みたい。震源地に近くても大丈夫の所もあれば、遠いどこでもひがあるようです。


    情報提供元[ ]


    ikkodate/306915/964-1381

    シティテラス町田ステーションコート

    [PR] スポンサードリンク