[PR] スポンサードリンク

東向きvs西向き

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ==価格== *私のところは、坪単価にすると、南側角部屋は少し高いですが、その次に東側が高いです。(9タイプ中狭い2部屋が東…)
     
     
    (3人の利用者による、間の6版が非表示)
    1行目: 1行目:
     +
    [[Category:一般スレ]]
     +
    [[Category:日当たり・バルコニーの向き]]
      
     +
    マンションの購入者や購入検討中の方々の'''『東向きvs西向き』'''に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。
     +
     +
    ※'''当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人''')及び姉妹サイト'''『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人''')』より
      
      
    139行目: 144行目:
     
    #北向きと南向きで同じくらいの室温・明るさで過ごした時に電気代の差はあるものの、その差は住戸の値段の差が埋まるほどでは無い(30年住むと 仮定した場合) ⇒ 北>南  
     
    #北向きと南向きで同じくらいの室温・明るさで過ごした時に電気代の差はあるものの、その差は住戸の値段の差が埋まるほどでは無い(30年住むと 仮定した場合) ⇒ 北>南  
      
     +
    ==関連記事==
     +
    '''【バルコニーの向き】'''
     +
    *[[東向きVS南向き]]
     +
    *[[バルコニーが東向きのマンション]]
     +
    *[[バルコニーが南向きのマンション]]
     +
    *[[4階西向きの住みごこち]]
     +
    *[[バルコニーが西向きのマンション]]
     +
    *[[西向きマンションの電気代]]
     +
    *[[タワーマンションの北向き住居]]
     +
     +
     +
    '''【日当たり】'''
     +
    *[[高層マンションの西日]]
     +
    *[[マンションの西日対策]]
     +
    *[[マンションの日当り]]
     +
     +
     +
    '''【その他】'''
     +
    *[[住んでから後悔しない住居の位置]]
     +
    *[[住戸の位置と近所づきあい]]
     +
    *[[マンション1階の住みごこち]]
     +
    *[[マンションの2階の住みごこち]]
      
    == 掲示板==
    +
    == 掲示板情報==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9D%B1%E5%90%91%E3%81%8D%EF%BD%96%EF%BD%93%E8%A5%BF%E5%90%91%E3%81%8D 「東向きvs西向き」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9D%B1%E5%90%91%E3%81%8D%EF%BD%96%EF%BD%93%E8%A5%BF%E5%90%91%E3%81%8D 「東向きvs西向き」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15332/ 東向きvs西向き]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15332/ 東向きvs西向き]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15614/ 東向きvs西向き(その2)]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15614/ 東向きvs西向き(その2)]

    2021年9月13日 (月) 16:29時点における最新版


    マンションの購入者や購入検討中の方々の『東向きvs西向き』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    価格[ ]

    • 私のところは、坪単価にすると、南側角部屋は少し高いですが、その次に東側が高いです。(9タイプ中狭い2部屋が東向きです。ちょっと?ですけど)
    • 私がマンション探しをしたときは、実は西、西南向きのものを探しました。そのほうが安いからです。日本人の勝ってな固定観念から南向きが安いとさ れていますのでそれにお金を払うのはあまりにももったいないです。南向きがいい。という方の理由を聞くとほとんどが科学的に説明されてい るものではなく、不動産屋さんが勝ってに付けた理由だとお分かりになるでしょう。
    • 南東よりも南西の方が若干安かったと思いますので、お買い得です。


    建物・構造より考察[ ]

    • 私のマンションは、駐車場の上、他建物がある西側と前にマンションがある南側と川側で東側には何も建物がない東側だったので、東側にしました。そういう面も検討させてはどうですか?
    • 東棟で逆梁構造でハイサッシュだと,日当たりは午前中だけでしょうが日の当たらなくなる午後も明るいと思いますよ。部屋の中の明るさは窓 の大きさ,数によるところが大きいと思います。直射日光の当たらない部屋は昼でも照明が必要なほど真っ暗だと思い込んでいる人が多いよう ですが,そんなことは全くありません。高層階で窓がハイサッシュなど幅も高さも大きければ,東向きでも充分採光は得られます。北向でも明 るいと思いますよ。
      • おっしゃるとおりですね。我が家はこの春から真東向きのマンションに住んでいます。実は、真東というと朝しか日が当たらず午後からはもし かして照明が必要なのかな、と心配していたのですがそれは杞憂に終わりました。やはり上層階であることと、逆梁ハイサッシュであることが功を奏しているようで、今の季節では午後7時近くまでは照明を付けなくても充分明るいです。また、洗濯物もよく乾いてくれます。 日本では南信仰者が未だ多いようですが、東向きもなかなか捨てたものではないですよ。
    • 東に一票!ハイサッシの大きな窓で、目の前に遮る物の無い高層階に住んでいます。冬の午後でも、直射日光は入らなくてもすごく明るいです よ。特別寒いとも思わないし…。窓の構造や周辺環境によるので、単純にどっちがいいと言えないと思いますが…。
    • 例えば、窓の場所などでもっとも重要なのは、窓の位置と数です。理由は、「風通し」がもっとも重要だからです。人間に必用なのは部屋の湿 気をとってくれる風です。リビングに大きい窓があっても風ははいってきません。風通しというように2箇所以上に窓が必用なのです。
      • 例えば、窓の場所などでもっとも重要なのは、窓の位置と数です。理由は、「風通し」がもっとも重要だからです。人間に必用なのは部屋の湿 気をとってくれる風です。リビングに大きい窓があっても風ははいってきません。風通しというように2箇所以上に窓が必用なのです。
    • 逆梁工法だから日が差し込まないんじゃなくて、その分バルコニーの奥行きを長めに取る設計が多いから日が差し込まないんじゃないかな?良くは分かりませんが。最近の流行としてバルコニーが出っ張っているより引っ込んでいるデザインの方が多いですからね。
      • 逆梁は柵やガラスと違って、太いコンクリート柱が床面に付きますのでバルコニーの奥行きに関わらず、夏はバルコニーにすら日は差し込みませんし、室内への 照り返しもありません。バルコニーでガーデニングなんてしようモノなら苔が生えるかも・・・日照で有利と考えて逆梁にしましたけど全然期待はずれ でした。(涙
    • マンションで西向きのワイドスパンのLDの部屋を考慮中です。東は玄関と2部屋で北南は両側とも壁、ほぼ正方形の物件です。「ベランダが 2mあるので西日は入りません。」と営業から言われましたが本当でしょうか? こんな部屋にお住まいの方いらっしゃいませんか?フロアは 4階です。 
      • 東と西は太陽が昇ったり沈んだりする方角だから(わたしも購入して知ったのですが、太陽は冬は南西寄り、夏は北西寄り 夏至や冬至に真西 に沈むようです。)何階であろうと、東や西は太陽が自分の部屋と同じ位置に来る時間帯があるから、西日入ると思いますよ。ベ ランダが2mあるから部屋に陽が奥まで入らないというのは南向きに限ってではないのかな?と。
    • 午後6時の陽の高さを想像して見てください。真西向きの7階に住んでいたことがありましたが、夏の西日はほとんど射し込んでくるような真横から印 象でした。ベランダの奥行きはほとんど関係ありません。
    • マンションって、採光もですが、通気性も大事ですよ。24時間換気は確かに効果的ですが、絶対ではなく、あくまでも補助的な機能だと思っ て生活しています。風通しが良いと気持ちいよいものですし。
    • 明るい暗いと日が当たるは必ずしも同じではないですね。北向きでも窓面積の比率が大きければそこそこ明るい事があります。逆に日が差し込 む時間帯のある部屋でも窓面積の比率が小さければ何となく暗い感じがするかも知れません。窓面積の比率が高まると外気温の影響を 受け易いというデメリットもありますので一概に広ければ何でもいいとは言い切れませんが。
    • 暑い西向き
    1. 南にふれた西向き(或は西メインの南西角)
    2. 全面ガラス(バルなし、はめ殺し)または順梁バルコニーで手摺が素通しガラス
    3. 窓側の間口幅が広く奥行きは浅い部屋
    4. 最上階で天井の上は屋上スラブ
    5. 木造アパートのような断熱性の乏しい薄い壁材の住戸


    [PR] スポンサードリンク

    東向き住居のメリット・デメリット[ ]

    • 立地条件はとても気に入っているコの字型に建てられたマンションの購入を考えているのですが、南向きは価格的にとても無理で、東向きの棟にするか 西向きの棟にするかとても迷っています。西向きは夏の夕暮れ時が灼熱地獄のようだし、東向きは洗濯物がなかなか乾かないのでは・・。どっちもどっち!って言われたらそれまでだけれど、実際に住んでいるひとの意見を参考にできたら・・と思っています。ちなみに14階建ての8階を検討 中で、バルコニーは東棟だけが逆梁方式、広さは西棟が幅7・2m、東棟が幅6・5m、奥行きはどちらも2mです。
      • 私もコの字のマンションです。同じように西と東で 迷いましたが、私は実家(一軒家)が西向きでかなり暑くて嫌だったで、東向きにしたひとつの理由です。確かに日は午前中しかというより五月で10時半頃までしか当たりませんが、8階ならもう少し長いかも。洗濯物は乾きますよ。お日様のにおいもします。(^^)ただ、冬は念のために少しだけ乾燥をかけて干してました。おふとんはかなり早起きしてやります!しかし、バルコニーにお花いっぱいに出来ないことがちょっとマイナスです・・。洗濯等のマイナス面より、私は暑さの方が嫌だったですね。
      • お花には夕日より朝日の方がいいんですよ。バルコニーをお花一杯にしたいのなら西向きより東向きの方がいいというか,西日は生物の育成環 境にはよくないようです。
    • 今東向きに住んでます。早起きの人には東向きがいいとおもいますが、朝ゆっくりの人には東向きがあまり価値がないと思います。今、 東向きに住んでますが朝少しだらだらしてるとあっという間に日は当たらなくなります。
    • 私も東向きに住んでいます。夏は朝が暑く大変ですがそれ以外は至って快適です。洗濯物も問題無く乾きますし、お布団も干せます。(我が家の場合は11時頃 までですが。)ただ、冬は日が陰るのが早いのでこの辺、ちょっと不満です。という訳で次回マンションに住むとしても東向きを選ぶと思います。(南向きに越 したことがないですが手が出せないと思うので。)
    • 以前、東南向きのマンションに住んでいました。春から秋にかけての季節は本当にいいんですが、冬はあまり日が当たらず、結構寒かったで す。でも、西向きと東向きどちらを取るかと言ったら、やっぱり東ですね。
    • 東向きに住んでますが、冬は結構つらい。寒すぎ。
    • 我が家は真東ですけど洗濯物普通に乾きますやはり最上階角部屋で風通りがよいからだと思います今日みたいなかなり暑い日でもエアコン(扇風機さえも)つけていません
    • 南東では午後1ごろには日が翳ります。いきなり暗くなる(コントラストが強い?)ので少し寂しい気がします。
    • うちは東東南向きの最上階です。洗濯ものはそこそこに乾きます。布団も今の時期なら1時頃まで干せますよ。冬場は12時までかな。朝 日がまともに部屋の奥まで入ってくる冬場は爽快な朝です。あと植物は元気ですよ。今の朝日が入る状態が気にいっているので、東に一票で す。
    • リビングが東向き1階に住んでいます。夏は良いけど、冬は午前中しか日が当たらず寒いです。(前に3階建てのマンションがある。)
    • 東南向き角部屋1Fに住んでいます。リビングにも出窓があり、とても明るいです。それと、両面バルコニーなので、東南、北東、西 北と3面が外に面しているせいか、冬はとても寒いです。家中の窓という窓は結露だらけ。結露拭きだけでも一仕事です。
      • 結露に悩まれているとの由、立ち入ったことをお聞きして恐縮ですが、ペアガラス(複層ガラス)のサッシかどうか、お教え頂ければ幸いです。私の検討しているマンションは複層ガラスで結露を軽減と謳っているのですが、効果の程度が不明なので。
        • ペアガラスではありません。8年くらい前に建設されたマンションなので、床暖房や浴室乾燥もありません。今のマンションってそう いったものは標準装備のところが多いし、どんどん設備が良くなっていますよね。うらやましいです。春から今くらいの季節迄はとても過ごしやすいのですが、本当に冬はつらいです。でも、本当に明るいですよ。それだけはよかったかな。
    • 東向きのほうが好きです。午前中の寝ぼけた体を起こすのにやはり午前中の日差しがありがたい。午後は確かに日が陰るが、体は全開状態なの でさほど気にならない。夏の朝はお天道さまに早く叩き起こされるが、午後の昼寝は快適。早起きすれば洗濯はちゃんと乾く。・・と いったのが主な理由でしょうか。当然朝はゆっくり寝たい・・・という方にはすべて逆効果なので、本当に生活パターン、好みの問題でしょう。
    • 東の日光は殺菌力があるけど、西の日光にはないらしいので、さらに東が良さそうに思えます。
    • 寝室には朝日が入ります。白いシーツに差し込む朝の光はとてもリゾート風味です。リビングから見える夕日も、これまたリゾート風味です。
    • 私は東向きに引っ越してきて、生活が朝方に自然となりました。完全夜型の休日の生活していたのが、です。ですので135番さんと全く逆 で、洗濯は午前中に2回転で完了しています。午前中しか直射日光が当たらないために慌てているわけではなく、自然と朝から身体が動くよう になってしまったんです。平日留守しているから、休日ダラダラせず朝から動ける今の生活のほうが時間を有効利用できてます。布団 は、羽毛なので、直射日光に当てると痛むので、東向きで風通しよい今の住まいで丁度よいですね。
      • 土日は正午すぎにならないと起きなかったのですが、引っ越してきてから朝8時すぎには起きてきます。ですから、土日の食事の回数が2回か ら3回に。健康てきですが、朝から忙しくなりました。身体のリズムの変化に、改めて動物的なモノ感じてます。
    • 私は以前、真東向きのアパートに住み太陽恋しく、南向きの団地に住み太陽のありがたみが分かりそこを引っ越さなくてはならなくなったので、今の南 東向きに住み、夏の朝の暑さと冬の午後の寒さにびっくりしています。そんな我が家は南西向きのマンションを購入しました。先日内覧会に 行ってきましたが、家の中は午前中からとても明るく、いい感じでした。ただ、夏はそこそこ暑いのだろうと覚悟しています。でも夏は今の南東向きで もエアコンが手放せない我が家なので、点けてしまうなら同じかなとも思います。やはり、日当たりの悪い家に住むと、太陽のありがたみが身 にしみますよ。
    • 東向き大好きです。太陽昇るのを眺め、午前中に洗濯物が乾き、窓が広いお陰でいまでは日没まで照明無し。この時期になっても2重ガラスの せいか、暖房要らずで、我が家の場合、眺望が他の向きのお部屋より開けているので、戸建群の向こうに高層ビル群を眺めてカーテン閉めずに 夜景眺めています。午後の日差しはリビング以外の個室で浴びられますが、朝日と夕日は全然違います。まぁ、好みでしょう。
    1. 午前中は日が入る(朝日を浴びれる、朝早起きできる)
    2. 植物の育ちがいい
    3. 午後日が入らない(夏の西日は入らなくてすむ、冬 の午後は寒い、洗濯物が厳しい)
    • 東向きマンションに越して五ヶ月です。アウトフレーム逆梁工法の。覚悟していたより、日が差さないことのデメリットのダメージは大きかった。い くら頭で納得していても、毎日、外に出て、「えっ、こんなに日が強いの?」「日向ってあったかい」(バルコニーは、冷凍庫)と、いちいち気分が落 ちるのは防げないです。悲しい。
    • 冬、最悪だ〜、と嘆いていた東向き。やや良い感じになってきました。今日の様に寒い日はダメですが、何日か前の暖かい日など。夏に涼しくクーラー の電気代が安くなりそうなのも実感しました。冬中寒くて、最高23000円だったガス代も、五月引き落とし分で7000円台に!うれし〜今 日寒くて、床暖入れたかったけど、7000円の領収証兼来月の引き落としの案内、昨日きて嬉しかったので我慢してしまった・・・今後どうなるのかな。引越し以来絶望していて病気になりそうだった東向きです。
    • 東向きのMSって、午後になると日陰になるよね。外から見ると東面のバルコニーが日陰で真っ暗。室内はもっと暗いんだな~って想像しちゃいます。


    [PR] スポンサードリンク

    東向き住居の対策[ ]

    • 東京・東向き角部屋13Fです。冬は北向きの窓だけ結露します。ガラスとサッシ枠も。サッシ枠の下辺が水溜りになるほど。ペアガラスでは ありません。ペアガラスにすれば軽減されるのでしょうか。水滴が流れ落ちなくなれば大助かりなのですが。
    • 東向きなら、結露対策に、ペアガラス採用のマンションがいいと思います。窓ガラスは共用部分なので、入居者が勝手に取り替えてはいけないと思いますので。
    • ペアガラスにすれば結露は軽減されると思います。また、石油ストーブなどは湿度を上げますから、そういった暖房をしているのであればエア コンや床暖房などにシフトするとか、換気を充分にすることで結露を軽減することができると思います。


    西向き住居のメリット・デメリット[ ]

    • 以前西向きに住んでましたが、布団の干す回数が全然違ってます。西 向き時代は仕事をしてたので家にいなかった分、西日にで暑いと思うこともほとんど記憶にないのですが、専業主婦だと毎日のことだから辛い かも・・・モデルルームにいって購入状況をみると、意外と西向きって人気がありますよね。やっぱり安いからでしょうか。南 向きのほうが残ってるケースが多い気がするのですが。
    • 冬の期間の方が夏より長いから、私は西がいいな。
    • 明るい。明るすぎる?直射日光だけど・・・暗くて寒いイメージ、朝日だけでしょ〜の東向きよりは西向きが好みだな〜西に一票お願いしまー す。
    • 現在西向きに住んでますが、洗濯物が乾かない。この季節でもたまに、Tシャツなどの脇の部分が乾かない。それに冬は布団が干せないし。布 団は干しても3時までにしまうのがベストなのに日が当たるのがお昼過ぎからだから、干してもあっという間にしまわなければいけない。だから西はもう嫌だ!
      • 東も特に冬場はまったく乾きませんよ。何階かでも違うとは思いますが、真西、真東っていうのは角部屋以外は、ちょっと引くかも。少しでも南に振れている方がいいと思いますね。だから南西は真西よりも◎です。
    • 西向き。生活リズムに合ってるから。だったい午後生活がスタートするので、午前中の明かりは必要ないような。
    • 西に一票。西の太陽の方が実用的だと思います。
      • 西に一票。西の太陽の方が実用的だと思います。
    • うちは、南以外すべてに窓があります。西南(リビング)、西(ダイニング)、北(寝室A)、北東(寝室B)、東(寝室C)しかもRBに なっており、すべてがバルコニーで繋がっています。そんな私の意見ですが、断然 西南、西がいいです。まず、東や北では洗濯物は乾きませ ん。あと、冬は以上に寒く、夏が涼しいというわけでも決してありません太陽が南中に入るのは夏でも11:30あたりです。要するに11時30以降 は東や北に太陽が当たることはありません。これを天体学的に説明するとより詳しく話せるのでが・・・やめときます。簡単に説明すると季節 によって太陽の沈む方向は異なるということです。結果大体西に沈む太陽は1年の中でも3ヶ月以内です。冬になると太陽の向きから説明する と真西というのは夏の西南か南西あたりにくることになります西は夏が暑いといいますが、これは複層硝子でほとんど防ぐことができます。し たがって暑さは気になりません。であれば少しでも長く日が当たったほうが得です。
    • 夏はどこに位置していようがクーラないと暑いね。うちにも南側と北側に部屋があるのですが、夏、どちらの部屋がすごしつらいかというと実 は北側の部屋です。理由は湿気です。南や西側は日があたるので暑いのですが、湿気はそれほど感じません。一方、北側、東側は最悪です。湿 気が・・・寝室にしているのですが・・・また冬は結露が異常ですので湿度は100%ってところです。(爆)住まれるマンションにもよると は思うのですが、西のほうがいいですね。明らかに
    • 南西は11時ごろから日が差します。バルコニーで朝食をとるなら、午前中日陰の南西が良いです。これは好みですが、休日の夕食を早めにして夕日の なかで団欒するのが楽しみです。よって西がいいですね。
    • あるHPからの引用です。日本では“ご来光”といって陽が登る=縁起良し、という風潮があるけれど、海外旅行でもっぱら 取りざたされるのは「日没が見えるXXXX」「夕陽がきれいなXXXX」というホテルの部屋やレストランではないですか?旅先で の豊かな情景であり、印象深い風景として心に残るからではないでしょうか。・・・中略・・・人間は本能的に低い位置の光に癒しを感じるそうです。高 い位置からの光は活動の時間であり、低い位置からの光は休息の時間。西に1票です。
    • 西向きにある寝室と子供部屋は午後日が差してきてとても暖かいです。でも、夏は灼熱地獄ですが…
    • 実は、北半球にある日本では、南西向きが一番日当たりが長いのです。次に長いのが南向き→南東向きと続きます。自分は、日当たりが長いほうが好きなので、南西向きの部屋を購入しました。購入したマンションは、ペアガラス(二重になってる窓ガラス)が標準で付いてるので、西日の強い日でも、窓を閉めて調整できます。とりあえず、日当たりとしては生活に支障がなさそうだったら、自分のライフスタイルに 合わせて選べば良いのではないでしょうか?ちなみに、南西・西向きは西日で灼熱地獄と言われますが、南向きは昼間の直射日光で灼熱地獄です。灼熱地獄になる時間帯が違うだけと思えませんか?
      • 太陽は南に位置している時は高度が高いのでそれほど室内に差し込まないでしょ。特に最近流行の逆梁タイプだとなおさらです。高度の下がる 2時過ぎからは奥まで日が差すようになるのでそれに正対する向きの部屋は灼熱地獄になる恐れがあるという事では?
    • 活動している時間に陽が当たるので、東向きより西向きの方がいいと思いますが、夏場の西日は強烈です。冬場は綺麗な夕焼けが眺められて、 ロマンチックなんですけど。
    • 朝日が体によいとよく言われますが殺菌効果もあるのでたしかにそのとおりで、でも、西日には遠赤外線が多く含まれています。体を 温めてくれるので、冬には体によい光というわけ。けして西日が体に悪い、ということはありません。
    • 真西は大変おすすめです。夏暑すぎず冬はあったかい。しかも朝から部屋の中が明るいのです。最も一日中部屋の中が明るいのは真西だと思い ます。以前住んでいた南向きはあまりカーテンがあけれず部屋はいつも暗かったです。
    • 西向き5階に住んでいます。便利なのは、布団を夕方まで干してても大丈夫。でもこれはちょっと非常識かな。
      • 布団パンパン叩かなければいいんじゃないかな?ってか、夕方まで干すのってダメなのかしら?
      • 布団バンバンは、私はしませんが。同じ建物の人たちも昼前から夕方まで干してますよ。同様に洗濯物も午後から干し始めています。お ねぼうさんにはやっぱり西がおすすめ。
    • 私もこの度、真西の部屋を契約しました。午前中日が入らないのは妥協した点ですが、気になるのは風通しです。バルコニー側に3部屋(すべ て西向き)並んでおり、そちら側しか窓がないんです。東側には水周りが集中しており、窓はなく玄関のみです。同じ向きの窓を2つ開けた場 合、そこで風は流れるのでしょうか?すごく気になっています。
      • 同じ方向だけだったら風が通るのを期待するのは難しいと思います。東にリビング,西側に二部屋あって両方あけるとかなり風がとおりますが,リ ビングだけあけている時はほとんど通りません。やはり出て行くところがなければ風は通らないと思います。
      • なんかよく想像できない間取りですが、玄関を開けたときだけ風が通ると思います。西東南にかかわりなく、同じ方向だったら難しいような。走っ ているくるまでさえも例えば右側だけあけても通りませんよね・・。角部屋とかで、北もしくは南側にも窓があるんだったら、その1部屋は期待できる でしょうけど。
      • はっきり言って、風は通りません。玄関に網戸を取り付けた知り合いがいます。そうしたら、玄関をあけておける場合も。西
    1. 午前中日が入らない(目覚めがよくない?、休日は昼まで休める)
    2. 午後日が入る(夏の西日がきつい、冬は暖かい)
    • 西は熱いのもそうですが、西日の紫外線は強烈です家具も壁紙もみなダメになるのが早いです、UVフィルムさえ1年程度しか持ちません北で も、南でもいいですが、西だけはやめたほうがいいです、暑いのは2ヶ月とか言いますが夜は熱せられたコンクリで石焼釜状態です
      • 西向きに住んでいますが、言われるほど夏は暑くありません。外壁はきちんと断熱してありますし、クーラーの効きもいい。よっぽどの安普請 に住まない限り、石焼き釜状態になるなんてありえない!午前中も全然明るいし、午後は日没まで太陽を拝めてとても明るく健康的な生活送れます。
    • 西にリビングがある部屋に住んでるんだけど毎年夏は地獄です。日差しがきつい為、午後はずーっとカーテン閉めっぱなし。洗濯物は午後から 干しても乾くので助かってるんですがこれからは温暖化が問題とされているので特に北国とかでなければ東向きの方が良さそうですね。
    • 沈み行く夕陽、そして日没直後の七色の空の美しさ・・これを見る為になら、他の点がどんなに劣っていてもかまわないと、迷わず西向きを選びました。毎日想像していた以上の素晴らしい天体ショーにため息をついています。でも、人からみたらただの変わり者かも。朝日の好きな人、夕焼 けの好きな人、朝型の生活、夜型の生活・・それぞれ自分の生活を見極めて、何をとって、何を捨てるか自分の価値観に忠実に選ぶと後から後 悔しないと思います。
    • 全室西向きに住んでますが天井までサッシがあるので朝でも明るいです。 陽はバルコニーが奥行き2mでアウトフレームな柱の関係で10時過ぎから部屋に入ってきます。 まあ夏はちょっとはね暑いですよ。代わりに西に見える冬の富士山の夕暮れはとてもきれいで、 街の明かりが点き始め影になっていく富士山が一番好きです。東京・神奈川、静岡限定された風景ですけどね。 中廊下を挟んで全室東向きの部屋は9時頃から陰に入ります。外から仰ぎ見ると暗いように見えるのですが、 カビと湿気が凄いと言っていました。 部屋が明るいか否かは開口部がどの程度あるか依るし、カーテンが開けられる環境か否かにもよると思います。 近くのマンションは建物が道路に近くて、向きに関係なくカーテンを閉めっぱなしの部屋が多く、日差しが嫌いな人もいるんだなあとおもいました。


    [PR] スポンサードリンク

    西向き住居の対策[ ]

    • 西に部屋有りますが夏は午後からの日差しが強いので紫外線防止効果のあるレースのカーテンを引いていますが結構効果有ります
    • 西向きならペアガラス採用のマンションを選んだほうがいいです。
    • 今時のマンションはペアガラスが何気に標準装備ですね。ペアガラスの断熱効果は結構あるので、窓閉めりゃ南も南西もそんなに変わりないとおもいますよ。
      • ペアガラスでも赤外線はとおります。春先など意外に暑くなりますね。(真南の場合、夏場は日が高いので直射日光が入らない)西側の場合で は、夏場は当然灼熱地獄です。ペアガラスの断熱性とは熱伝導に対する断熱性のことであり、赤外線を防ぐにはまた別の対策が必要です。
    • ぺアガラス+赤外線カットフィルムはしてます。
    • 西向き5階の部屋に最近住み始めました。目の前は広い駐車場、その向こうに少し大きめの建物があってそれに光があたって反射するせいか、朝っぱらからけっこう明るいです。その建 物に朝日が当たらなくなる午前中も、電気をつけなくても全然問題なく暮らせます。ハイサッシと真新しい白い壁紙が効いているのかなぁと思います。
      • なるほど、フローリングやクロスの色が関係してくる可能性もあるのですね。白っぽい部屋は掃除の大変さを考えると敬遠してしまいがちです が、そういったことも考慮してカラーセレクトしたいとおもいます。
        • 白っぽい部屋が掃除が大変というのは逆ですよ。実は私もそう思っていたのですが、ダーク系だと埃が白く見えて、毎日埃とりしないとならないそうです。我が家は白木調なので、たしかに髪が落ちると良く見えますが、埃は目立ちません。黒い家具が埃だけでなく、油系の手垢が良く見えるの を思えば、想像していただけると思います。ただ、白いクロスは汚れが心配ですが・・・・これは後々張替えや塗り替えしてしまおうと思って います。一応、壁は防汚処理してもらいましたが。
    • 西向きに住むには、大きめのエアコンがいるのかもしれないですね。。
    • 西向きです。レースのカーテンをUVカットのミラーカーテンに、カーテン自体は遮光裏地付にして、朝は西側だけカーテンを閉め て、会社に行っています。夜、駅から10分歩いて帰ると、汗をかくので部屋の中の方が涼しいです。
    • 西向きの部屋では、寝室のカーテンは遮光じゃないとまぶしくて寝れないけど、リビングは遮光じゃない明るい色のカーテンにすると暗くならなくて、いい感じ です。先週の猛暑も、中住戸だからかもしれないけど、エアコン弱ですごせました。
      • そっか・・・。西向きリビングに遮光カーテンは必要ない んですね。西向きのカーテンに暖色系(オレンジ?まさか赤ってことはないよね。)を選ぶと、いよいよ暑く感じると、カーテン屋に 言われたんですよぉ。「遮光じゃない明るい色」って具体的にどんな色がおすすめですか?東向きか西向きか、これから選ぶ人は、実 際に快適に住んでいる人の意見を参考に!そして、すでに西向きを買って不愉快な生活を送っている私も、西向き成功者の知恵に学び たいです・・・!
        • 色の濃くない白っぽい色のカーテンが明るく見えますよ。あとは、赤が好みでしたら、ちょっとピンクな色のカーテンを選ぶといいと思います。うちのは、業者に選んでもらったベージュ系のカーテンです。
        • 私の家もカーテンはほぼ白に近いベージュです。部屋はすごく明るく感じます。リビングに遮光カーテンはいりませんよ。そこで寝る わけじゃないし。
    • 西向きを買うなら、北側にもバルコニがあるタイプがいいですよ。西北角部屋。夏の午後は西に窓がないように、完全遮光する。北側に窓があるので明 るいし、涼しい。西の窓内側にシャッターをつければ完璧よ。
    • カーテンで遮光してしまうと本当に暗くなるだけですから、遮光フィルムとかどうかなとは思っていますが。実際にフィルムをつけていらっしゃる方で 西日経験の方の意見を伺いたいです。
    • 太陽が好きな方は、西向きに住まわれることをオススメします。南 向きより安い分、そのお金を紫外線対策費にまわせば真夏の暑さも克服できますしなによりほぼ一日中明るい生活できる喜びは何にもかえがたいと思いますよ!
    • 西向きですが、リフレ等の対策してるから、昼間は暑くないです。今7月中旬ですが、これからなのかな?。もちろん、寝るときは、クーラーつけてるけど。で も、今日も、夕日が綺麗でした。憬れてました。夕日が見える住まいに。だから、いまは、毎日、あかね色をみながら、楽しんでます。空 全部茜色に染め上げて、ところどころ金色の雲がながれてました。おおきな夕日が、姿を消していく様は、いつまでも飽きることはありません。
    • 西向きの皆さん、西日我が家の工夫伝授しましょう! まずはカーテン・・・ウチは遮光ではない淡い色のカーテンにしました。 レースのカーテンでは眩しさは遮れませんので、本当に眩しいときだけ厚手のカーテンも引いています。 それでもカーテンを通して太陽がうっすら見えます。(ずっと見てると眩しくて目が潰れますよw) 遮光だと真っ暗になってしまうので、遮光よりはましかな・・・。 まぶしいのはいや、でも明るさはキープしたいっていうわがままちゃんにもおススメ 西日は窓の上部から下部まで全面に日差しが入ってくるという感じです。 あと、南向きより太陽の動きが遅いのがよく分かります。大きくゆっくり動く感じかな?。 運動靴を洗ったときなど日差しを追い掛け回してます(笑)


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 東西南北メリットデメリット
    1. 南向き夏は太陽高度が高い為、意外に日差しが入りずらく快適に過ごせます。 そして冬は太陽高度が低い為、日差しが入りやすくて暖かいです。
    2. 西向き冬は快適ですが、夏は暑いです。西日はとても強く、家具の日焼け防止対策も必要な場合もあります。
    3. 東向き基本的には日照時間は西向きと変わりませんが、朝方の比較的気温が低い時間に日が差します。 冬は午後からは寒いかも知れませんが、夏は比較的過ごしやすいです。 しかし基本的に午前中だけの日当りでは物足りないかもしれません。
    4. 北向き日は殆ど当たりません。が、北向きの景色が1番キレイとか。
    • 皆さん色々な意見があり参考になります。 私見ですが、実際に住んだことがある物件でのことを書きたいと思います。
    1. 東向き:日差しは午前だけ。 夏は洗濯物は乾きますが、曇りがちだと湿気もあるので生乾きのことも… 冬は洗濯物は曇りでも問題なしですが、日中でも寒いので暖房が欲しいかも。
    2. 南西むき:日差しは10:30過ぎから徐々に…夏は特に午後14時すぎから暑いので、カーテン閉めて気温が上がらないようにしてエアコン使用。冬は暖かいので日が暮れてから暖房でいい。 洗濯物は昼前に干しても乾くので休日のゆっくり起きてもOK。
    3. 東南向き(実家):朝から明るいうえ日差しも14時を過ぎる頃にはあたらないので、夏も冬も過ごしやすい。 また風も入りやすい。 地形によっても風のとおりが変わると思いますが・・・
    • 私の個人的な好みとしては(どこも眺望の良さ等、他条件は同じだとすると) 北向き>南向き>東向き>西向き (注:値段も考慮した場合) って感じですね。ただ、眺望をほとんど売りにしていないマンションなどがあれば例外だと思いますが、高層マンションやタワーマンションだと当てはまると思います。 というのが現在西向きに住んでいる私の正直な気持ちです。理由は、
    1. 東向きや西向きは、カーテンを閉めないといけない時間帯がある(眩しさや家具の焼け) ⇒ 北・南>東・西 (暑さ寒さや暗さは冷暖房or照明をつければ解消できるが、カーテンを閉めている時の眺望だけはどうにもならない)
    2. リビングに居るのは早朝より夕方の方が多く、その時間帯にカーテンを閉めていてはせっかくの眺望が台無し ⇒ 東>西
    3. 北向きと南向きで同じくらいの室温・明るさで過ごした時に電気代の差はあるものの、その差は住戸の値段の差が埋まるほどでは無い(30年住むと 仮定した場合) ⇒ 北>南
    [PR] スポンサードリンク

    関連記事[ ]

    【バルコニーの向き】


    【日当たり】


    【その他】

    掲示板情報[ ]

    モアグレース滝川

    [PR] スポンサードリンク