[PR] スポンサードリンク

ベランダのタイルの必要性

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (その他)
     
    (5人の利用者による、間の8版が非表示)
    1行目: 1行目:
     +
    [[Category:一般スレ]]
     +
    [[Category:共有施設・共用エリア]]
     +
     +
     
    ==価格==
     
    ==価格==
     
    *テラコッタ風タイルというとTOTOとかから出てますよね。タイル直置きじゃないので(樹脂の足がついてます)排水性はそれなりに確保されそうです。1枚が30cm*30cmで定価1500円ホームセンターだと1000円くらい。これならぽっつりぽっつり自分でも作業できそうですよ。
     
    *テラコッタ風タイルというとTOTOとかから出てますよね。タイル直置きじゃないので(樹脂の足がついてます)排水性はそれなりに確保されそうです。1枚が30cm*30cmで定価1500円ホームセンターだと1000円くらい。これならぽっつりぽっつり自分でも作業できそうですよ。
    9行目: 13行目:
     
    **そうですか、やっぱり平米単価18000円?なんですね。 上でも書きましたが自分はバルコニーにバーセアを敷きました。 プロの人の技がどれくらいかは想像でしかないですが、ただ並 べるという事についてはあまりプロと初心者の差はなく、初めて でも全く問題無いと思います。多分一番大変なのはお店から自 宅までの搬送かも(^^;なにせ1枚1kg・・・。
     
    **そうですか、やっぱり平米単価18000円?なんですね。 上でも書きましたが自分はバルコニーにバーセアを敷きました。 プロの人の技がどれくらいかは想像でしかないですが、ただ並 べるという事についてはあまりプロと初心者の差はなく、初めて でも全く問題無いと思います。多分一番大変なのはお店から自 宅までの搬送かも(^^;なにせ1枚1kg・・・。
     
    *バーセアをやりました!!ドイトで880円でした。104枚プラス調整材数枚使いました。概算ですが、オプションで依頼した場合の半額以下だと思います。
     
    *バーセアをやりました!!ドイトで880円でした。104枚プラス調整材数枚使いました。概算ですが、オプションで依頼した場合の半額以下だと思います。
    *バーセアですが、ケイヨーD2(小田急[[相模原線]]の唐[[木田駅]]のすぐ近く)で777円で売っていました。来年3月に引越し予定ですが、ここで買って自分でバルコニーに敷くつもりです。ただ、1枚でもかなり重いので、運ぶのが大変そうです。
    +
    *バーセアですが、ケイヨーD2(小田急相模原線の唐木田駅のすぐ近く)で777円で売っていました。来年3月に引越し予定ですが、ここで買って自分でバルコニーに敷くつもりです。ただ、1枚でもかなり重いので、運ぶのが大変そうです。
     
    **色によって、値段が違いますよね。777は、ウォームグレーのみ。
     
    **色によって、値段が違いますよね。777は、ウォームグレーのみ。
     
    *ヨシコンって会社のアルテタイル・ラフィネというタイルもあります。少し高いけどTOTOやINAXなどとはまた風合いが違って高級な感じがします。ドイトで売っていました。確か1,480円でした。これも下に樹脂がついていて水はけ良好です。タイルがイタリアンタイルなのでめちゃくちゃかっこいいですよ(^O^)/おすすめです!!
     
    *ヨシコンって会社のアルテタイル・ラフィネというタイルもあります。少し高いけどTOTOやINAXなどとはまた風合いが違って高級な感じがします。ドイトで売っていました。確か1,480円でした。これも下に樹脂がついていて水はけ良好です。タイルがイタリアンタイルなのでめちゃくちゃかっこいいですよ(^O^)/おすすめです!!
    23行目: 27行目:
     
    *バルコニーにパズリコタイルというのを敷きました。2.5畳のバルコニーなんですが、テーブルと椅子を置いて庭を見ながらコーヒーの夢が叶いました。4畳のバルコニーもあるのでそちらも敷こうかと考えています。施工は自分でしました。多少調整のために切ったり貼ったりがありますが、特に問題なく1時間ほどで完了しました。資材はネット通販で手配し、全部で2.5畳分で18000円でした。4畳分も追加しても全部で4万円くらいでいけそうです。これからは季節が良いのでバルコニーで過ごす時間が増えそうです。
     
    *バルコニーにパズリコタイルというのを敷きました。2.5畳のバルコニーなんですが、テーブルと椅子を置いて庭を見ながらコーヒーの夢が叶いました。4畳のバルコニーもあるのでそちらも敷こうかと考えています。施工は自分でしました。多少調整のために切ったり貼ったりがありますが、特に問題なく1時間ほどで完了しました。資材はネット通販で手配し、全部で2.5畳分で18000円でした。4畳分も追加しても全部で4万円くらいでいけそうです。これからは季節が良いのでバルコニーで過ごす時間が増えそうです。
     
    *バルコニーとルーフ・バルコニーにTOTOのバーセアを敷き詰めました。自分で敷いても材料費だけで約30万円、でも、オプションで見積もりを取ればなんと90万円弱でした。
     
    *バルコニーとルーフ・バルコニーにTOTOのバーセアを敷き詰めました。自分で敷いても材料費だけで約30万円、でも、オプションで見積もりを取ればなんと90万円弱でした。
     
    +
    *TOTOとINAXを比べて、フロアの色に近いセライージーにしようと思っています。ただバーセアが800円前後からあるのに対して、セライージーはネットでも最安値で10枚セットで19000円ほどします。どなたかホームセンターでも問い屋でもいいので、安くセライージーを売っている場所を教えて下さいますか。具体的だと助かります。
     
    +
    **セライージー10セット¥10200でありますよ。 http://www.t-sinyuu.com/n-serai-ji-.html
     
    +
    ** 30センチx30センチなので、同サイトで13200円ですが、それでも私の調べたものより安いようです。有難うございました。それにしてもバーセアとの価格差が以前よりかなり広がってしまったのですね。バーセア派が多いようですが、リビングのフロアの色とあわせるとどうしてもサライージーの方に傾いています。
      
     
    ==必要性==
     
    ==必要性==
    162行目: 166行目:
     
    **私の家は保水タイプではないですが、日陰の部分が少し緑色になっています。ウッドデッキやコンクリートでもなるので、どちらにしても日陰部分はしょうがないかなと思ってます。
     
    **私の家は保水タイプではないですが、日陰の部分が少し緑色になっています。ウッドデッキやコンクリートでもなるので、どちらにしても日陰部分はしょうがないかなと思ってます。
     
    *バーセアを敷くつもり満々だったのですが、パンフレットを取り寄せたら、格子の手すりのルーフバルコニーは危険なので使用しないでくださいと書いてありました。枚数にして600枚近い計算になるので、買ってしまってから気がつかなくて良かったと思っているのですが、やっぱりコンクリートむき出しのルーフバルコニーは味気なくて・・・うちはマンションの3階でたいした風もふいていない気がするのですが、台風などを考えたらやっぱり、バーセア使っちゃダメですかねぇ。。。
     
    *バーセアを敷くつもり満々だったのですが、パンフレットを取り寄せたら、格子の手すりのルーフバルコニーは危険なので使用しないでくださいと書いてありました。枚数にして600枚近い計算になるので、買ってしまってから気がつかなくて良かったと思っているのですが、やっぱりコンクリートむき出しのルーフバルコニーは味気なくて・・・うちはマンションの3階でたいした風もふいていない気がするのですが、台風などを考えたらやっぱり、バーセア使っちゃダメですかねぇ。。。
     
     
     
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    191行目: 192行目:
     
    Image:ベランダタイル施工.jpg|ベランダタイル施工(2008年1月14日撮影)
     
    Image:ベランダタイル施工.jpg|ベランダタイル施工(2008年1月14日撮影)
     
    </gallery>
     
    </gallery>
    ==掲示板==
    +
     
     +
    ==関連記事==
     +
    *[[バルコニーの苔対策]]
     +
    *[[バルコニーの床材]]
     +
    *[[ベランダを勝手にリフォーム]]
     +
    *[[マンションのベランダ騒音]]
     +
    *[[ベランダ物置の可否]]
     +
    *
     +
     
     +
    ==掲示板情報==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AF%E5%BF%85%E8%A6%81%EF%BC%9F 「ベランダのタイルは必要?」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AF%E5%BF%85%E8%A6%81%EF%BC%9F 「ベランダのタイルは必要?」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15443/ ベランダのタイルは必要?]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15443/ ベランダのタイルは必要?]

    2021年8月6日 (金) 16:29時点における最新版


    価格[ ]

    • テラコッタ風タイルというとTOTOとかから出てますよね。タイル直置きじゃないので(樹脂の足がついてます)排水性はそれなりに確保されそうです。1枚が30cm*30cmで定価1500円ホームセンターだと1000円くらい。これならぽっつりぽっつり自分でも作業できそうですよ。
    • 今年の1月に現在のマンションに入居してから随分迷っていたのですが、とうとう先日TOTOのバーセアをバルコニーの2/3程並べました。枚数にして約60枚。作業自体は汗だくでしたが90分ほどで完了し(エアコンの室外機の下に滑り込ませるのに手間取りまして・・)、見た目はなかなか「むふふ」な感じです(*^^*)。多分全部敷いてもオプション会で26万と言われていたものが実際には10万位でできそうですから、これはちょっと面倒でも自分でやるべきだなあと思いました。
    • ドイトいけばTOTOのバーセアが1枚880円です。
      • そうですよね。まとめて購入したらもっと安くならないんですかね。100枚単位だと1枚700円とか。どなたかもっと安いところ知りませんか。
      • なんと880円ですか、それは安いですね。自分もドイトで買ったのですが980円でした。ドイトでも店舗によって販売価格が違っていたんでしょうか。
    • 私もバーセアの購入を考えているのですが近畿圏でしたらホームセンターコーナンで980円ですドイトはどちらの方にあるのでしょうか?880円は安いですよね。
    • 私もバルコニーをどうしようか検討中の者です。現在のマンションに入居して半年。やっと落ち着き色々行動開始というところです。ウッドデッキまたはタイルデッキがオプション会では平米単価18,000?28,000円くらいだったと思います。当時、瞬時にバーセアやセライージーで換算してしまいました。やっぱり工賃が入るから高いですよね。プロは上手でしょうけど。でも、バーセアだったらサイズ調整や連結等、施工性も良く工夫されているようなので、いずれ自力でと思いました。ウッドの方は金額がピンきりで色々ありますね。耐久性ではタイルの方に軍配でしょうか。どちらもそれぞれ味があると思います。
      • そうですか、やっぱり平米単価18000円?なんですね。 上でも書きましたが自分はバルコニーにバーセアを敷きました。 プロの人の技がどれくらいかは想像でしかないですが、ただ並 べるという事についてはあまりプロと初心者の差はなく、初めて でも全く問題無いと思います。多分一番大変なのはお店から自 宅までの搬送かも(^^;なにせ1枚1kg・・・。
    • バーセアをやりました!!ドイトで880円でした。104枚プラス調整材数枚使いました。概算ですが、オプションで依頼した場合の半額以下だと思います。
    • バーセアですが、ケイヨーD2(小田急相模原線の唐木田駅のすぐ近く)で777円で売っていました。来年3月に引越し予定ですが、ここで買って自分でバルコニーに敷くつもりです。ただ、1枚でもかなり重いので、運ぶのが大変そうです。
      • 色によって、値段が違いますよね。777は、ウォームグレーのみ。
    • ヨシコンって会社のアルテタイル・ラフィネというタイルもあります。少し高いけどTOTOやINAXなどとはまた風合いが違って高級な感じがします。ドイトで売っていました。確か1,480円でした。これも下に樹脂がついていて水はけ良好です。タイルがイタリアンタイルなのでめちゃくちゃかっこいいですよ(^O^)/おすすめです!!
    • 我家には車がないので、通販でTOTOのバーセアを買いました。780円(税別)で、1万円以上なので送料無料でした。
    • 僕も、マンション入居予定のため、コーナンでTOTOのバーセア探したのですが、見つからなかったです。でも、INAXのセライージーってのを見つけましたが、同じような製品なのでしょうか?それは、1000円でした。あと同じINAXで470円くらいのタイル見つけました。
    • セライージーで問屋さんでも770円(税込み)ありましたよー。税別だと733円でした。
    • 近所のホームセンター(コーナン)には、ジャルディーノと言うタイルが598円で売っていました。これは、バーセアとかセライージーと同じような物で、見た目は同じに見えました。他のホームセンターではセライージーが680円(税込)だったのですが、値下がり傾向みたいですね。
    • 尼崎のホームズでTOTOのバーセア100角が780円、150角が880円、調整材が368円でした。
    • ホームセンターの製品で十分。7万円くらいでバルコニー2面埋まります。プラスチック30センチ角のタイル状製品は 加工も楽でお薦め
    • 昨日コーナンに行ったら、INAXのタイルが\698/枚で売ってました。製品名が書いてなくてわからなかったけど、セライージーだったのかな?タイルに連結できるプランターもあって、けっこう面白そうだった。
    • YAHOOショッピングでバーセア110枚買いました!まだ1ケース分しか敷いていないけど・・・現金振込みだと送料が無料でさらに1%分値引きもしてくれました。ちょっと得した気分?  今日明日で続きを敷きます。みなさんはいくらで買ってるのかな?
    • 先週バーセア100枚弱、副部材20枚、送料込みで約78000円でした。実家の日曜大工大好きな父があっという間に敷いてくれました。デベのオプションは積水のクレガーレで、170,000円強でした。ですので、10万円くらい安くできたことになりますね。出来映えもとても満足しています。
    • バルコニーにパズリコタイルというのを敷きました。2.5畳のバルコニーなんですが、テーブルと椅子を置いて庭を見ながらコーヒーの夢が叶いました。4畳のバルコニーもあるのでそちらも敷こうかと考えています。施工は自分でしました。多少調整のために切ったり貼ったりがありますが、特に問題なく1時間ほどで完了しました。資材はネット通販で手配し、全部で2.5畳分で18000円でした。4畳分も追加しても全部で4万円くらいでいけそうです。これからは季節が良いのでバルコニーで過ごす時間が増えそうです。
    • バルコニーとルーフ・バルコニーにTOTOのバーセアを敷き詰めました。自分で敷いても材料費だけで約30万円、でも、オプションで見積もりを取ればなんと90万円弱でした。
    • TOTOとINAXを比べて、フロアの色に近いセライージーにしようと思っています。ただバーセアが800円前後からあるのに対して、セライージーはネットでも最安値で10枚セットで19000円ほどします。どなたかホームセンターでも問い屋でもいいので、安くセライージーを売っている場所を教えて下さいますか。具体的だと助かります。
      • セライージー10セット¥10200でありますよ。 http://www.t-sinyuu.com/n-serai-ji-.html
      • 30センチx30センチなので、同サイトで13200円ですが、それでも私の調べたものより安いようです。有難うございました。それにしてもバーセアとの価格差が以前よりかなり広がってしまったのですね。バーセア派が多いようですが、リビングのフロアの色とあわせるとどうしてもサライージーの方に傾いています。
    [PR] スポンサードリンク

    必要性[ ]

    • 「美観」にしか意味が無いなら私はいらないなあ。確かに、モルタル剥き出しのベランダって、かなり殺伐としてますけどね。ただ、これを敷けば、ベランダに出るときに(ベランダ用の)履物が要らない・・・リビングの延長で使えるようになるなあ、と思いました。だから、スリッパかはだしで歩き心地がよくないとね。樹脂製じゃなくて、木製のものを物色してます。・・・でも、いい木は高いんですよね。
    • ウッドデッキ、ハードウッドでガッチリ作って1ヶ月。一番最初のぴかぴかの状態からすると、ほんの少し表面が変色してます。うちはルーフバルコニーでひさしなし、直射日光バリバリなのにオイルを塗るのをケチったので、しょうがないのですが。近くの家のルーフバルコニーのウッドデッキも、4月くらいに敷いてたのですが変色してます(開放廊下から見えるのです)。でも、色が少し変わったのも味に感じられるのが、天然素材のいいところですね。いい具合に変化していくのを、楽しみにしております。普通のバルコニーの場合は、ルーフのように長時間直射日光ということはないでしょうから、もう少し変色も少ないかも。
    • 確かに搬入が難儀でした。腕が筋肉痛。でも頑張った甲斐はありました。バルコニーが見違えるようになりました。まったくイメージが違います。色は新色のベージュとテラコッタが微妙に混ざったようなタイプの物です。明るくてお勧めです。
    • バーセアいい感じですよ。夏は多少熱くなりますけど、直射日光はあまりあたらないのでそこそこです。ウチは熱くて歩けないほどではありません。ベランダの構造や向きによって違ってきますね。でも、上にあるJOY+MATというタイルは魅力です。早く知っていれば。。。
    • 基本的にマンションには庭とういものが無いですからやはりバルコニーの雰囲気って大きなポイントだと思いますよ。多くのマンション居住者にとりバルコニーは庭でありなおかつ部屋の延長でもあるのでそういう空間だからこそ、殺伐としたコンクリむき出しやシート張りというのは・・・。ってこだわる方も多いんだと思います。当たり前の事言うようですが家って単に生活できれば良いっていうものじゃないですしね。それでもタイルが必要ない人はそれで良いと思います。
    • 新しい、バーセアの保水タイプ狙ってます。水撒いて、夏を涼しく乗り切れませんかね?
      • うち水いいですね♪ただ保水されるとゴキがつきやすくないですかね?あと藻が生えやすいとか
      • 寒い地方は気を付けた方が良いと思います。タイルが水を含んで凍ると膨張するので、ヒビが入る可能性があります。汚れも付きやすいと思います。新しい商品はしばらく様子を見るのが良いと思います。
      • ゴキブリの好きなもの→水、隙間、食べられるもの。苺の鉢植え+タイルデッキでこの3つが満たされますね。というわけでまず最初は植木はガマンでタイルだけ敷いてタイルの裏にはゴキが嫌うものを並べてみようと画策中。。。
    • タイルを敷くと自然に視線がタイルに行きます。これで周りの景色を誤魔化せる?タイルを床と同色にするとリビングが広くなった感じがします。
    • タイルは、バルコニーをオシャレで高級な外観にするのが一番の目的っていう人がたぶん多いから、ミタメの高級感と重厚感のあるバーセアが人気なんでしょうね。私もバーセア予定してます。セライージーは実物見てないけどこのスレの方のご意見だとやや軽めに見えるのかな。
    • 「敷き詰めるのと、敷き詰めないとでは全然違う!」と家族みんなは言います。もちろん、満足しています。
    • 皆さん、結構ベランダに力を入れているようですが、そんなにベランダで過ごすことは多いですか?
      • ベランダで過ごす時間は、ほとんどありません(植木等の手入れ程度です)しかし、ベランダってリビングから丸見えですよね?ベランダの色が気にならない方はタイルなんて必要ないでしょう。タイルを敷くと見栄えが全然ちがいます(MRでタイルを敷いてないと所なんてないでしょう)リビングにラグを敷くのと一緒です。
      • 私も、ベランダで過ごすことはほとんどありません。わりと高層階なので、風が強い日も多いし、外に出て快適な気候というのも、意外と少ないのが実感です。室内のリビングからベランダ方向を見たときに、必ず、ベランダの床が目に入ります。以前住んでいたマンションは、最初からコンクリート床だったので、何も思わず、何も感じず過ごしていました。現在入居の新築マンションは、少し高かったのですが、思い切って、オプションで施工してみました。室内の壁、床と色調を合わせものを選んだら、見た目もすっきりし、結構、満足しています。現在、入居後1年経過し、表面に少しほこりが溜まってきたので、近いうちに、デッキブラシで洗ってみようと思っています。
    • マンションを購入した当時は、色んな夢があるもの。タイル貼りもその一つだと思う。でも、ベランダに出る機会も今は洗濯物を干す時とか、ベランダの植物に水遣りをする時くらいだけ。最初はマメにしていた掃除も、たま?になんて感じ。個人的には、ベランダにタイルは必要ないと思う。
    • ベランダに出る機会は少なくても部屋から見える一体感のあるベランダは素敵だと思います。我が家も検討中ですが、高層階なので悩み中です。とりあえず最初になきゃ困るものではないので入居後にと・・・ きっとそのままになるかもね
    • そもそも、バルコニータイルを必要、不必要で論じるところからしておかしい。あれは生活上とかから必要なんてもんじゃなくて、ファッションでつけるもんだろ。うちはオプションでつけたけど、表情がないバルコニーにアクセントがついてよかった。よって安っぽいものなら、見栄えが悪いからいらん。



    [PR] スポンサードリンク

    良かった点[ ]

    • 新しいマンションになってタイルのあるベランダになりました。前のモルタルと比べるときれいだし、出たときに気持ちいい。ちなみにレンガじゃないけど焼き物のタイルが敷かれています。どっちかといえばあった方がいいと思いますよ。
    • 日曜大工でコツコツと、安上がりな休日の過ごし方のひとつです。予算が無ければ時間をかけて自分ですれば愛着も、魅力的な物を手に入れるには手間と暇で安上がりにできます。お金の力で解決しようとする方が金額や他人の動向を気にするのは滑稽。オプションで後から追加出来る物は自分で取り付けできますよ。
      • 日曜大工?多分、失敗するね。最初はうまくできても水はけが悪くなり、すぐダメになるよ。結局、費用面でも高くつく。
    • あまり参考にならないかもしれませんが・・・、ウッドデッキですが、知り合いがベランダにしています。入居後3年ほど経過していますが、よく説明書きにあるような劣化や、色の変色は見当たらないですね。特にささくれだっているようにも見えないです。雨風にさらされる場所も当然あるのですが、最初の印象とほとんど変わってないです。
    • 我が家はセキスイのテラコッタ・タイルにしました。オプションで頼んだので安くはなかったのですが、敷いて良かったです。ただ掃除の点でちょっと困ってます。そもそもタイルを選んだのはデッキブラシでゴシゴシ洗えるからというのも理由の一つだったのに、バルコニーは特に防水処理してないから水を大量に流さないようにと管理会社からのお達しがあったのです。しょうがなく雑巾で拭くと引っかかる、引っかかる。腰も痛い。同じような状況で、いい掃除方法をご存知の方いらっしゃいません?雑巾で拭くことを思えばウッドデッキの方が良かったかも、です。
    • うちはオフホワイトのINAXのセライージーで、汚れが落ちやすく加工のしてあるやつです。フローリングは白に近いライトブラウンで、リビング全体が広くて清潔に見えるので大満足です。
    • うちはバーセアの保水タイプを敷いてます。
    1. 水を撒くとタイルが若干吸収するので涼しげです。
    2. 水を撒くと色がはっきりして綺麗。
    • いろいろと迷いましたが、パネルタイプのタイルを約14平米分、ベランダに敷きました。半端な部分のカットに少し時間がかかりましたが、1時間半ほどで終了!色はホワイト系にしましたが、リビングからの広がり感も、明るさも、すごく気に入りました。まさに第二のリビングで、子供たちも座り込んでミニカーなどを並べて走らせたりして遊んでいます。フローリングのように傷つくのを恐れて、ハラハラしなくても良いので、私のストレスも半減して、今のところ満足度が高いです。
    • 近くにコーナンがあり、たまたまタイルを見ていたら特売でサザンタイルが一枚298円で売っていたので、速攻で40枚ほど購入しました。翌日、自分でパネルをつなげて小一時間で作業が終わりました。夏の夕方はゴザを敷いてビールをのんだり、子どもたちがオママゴトをしたりと結構楽しめました。見た目も防水シートよりも良くなったと思います。
    • 年明けから安いサザンタイルっていうのを使ってますが、品質は今のところ問題ありません。欠けたりも今のところないです。多分コーナンで売っているのと一緒かな?タイル敷くと気分もいいですよ。子供がベランダでよく遊ぶようになりました。
    • 保水タイプについてはこないだテレビで紹介されてましたよ。打ち水効果で、コンクリートの床に比べてかなり温度が下がってたみたいです。夏の暑さは、床にあたった日差しの熱が照り返してくるみたいで、番組では保水タイプを敷くことで、エアコン使用も少なくできるとのこと。まだまだ暑い夏が続くので、私も検討中です。
      • 私も保水タイルの効果を見ましたが何もしないで状態よりも保水タイルが効果的は分かったのですが通常のタイルと保水タイルとの効果の差が大きくあるのでしょうかね?タイル価格3割ほど違うので、効果の大差がなければ、通常タイルでも良いのかな?
    • 保水タイルを使っています。真夏、直射日光が朝から照りつけている部分では、敷いていない処より保水タイルの部分の方が熱くなっています。例えばコンクリの部分があるのですが、そちらは裸足で歩けても、保水タイルの方はやけどします。水を蒔いてもすぐに乾くので空気が冷える程にはなりません。保水タイルからの熱の照り返しは水を蒔いてなければコンクリと同じです。植物に対しても、土が乾き葉が萎れるのはコンクリの部分となんら変わりません。ただ、直射日光が当らなくなった時間からは、タイルの方が冷えが早いので真夏に日が暮れても夜中まで熱さが残っているという事はありません。コンクリの部分は夜中でも熱が放出されていますので、花火などベランダで観賞しようにも下から熱が来てムッとしています。防水シートが張られた処は保水タイルと同様な感じです。コンクリの部分は夕方雷雨が来てもあっという間に乾きます。保水タイルの部分は翌朝までシットリした感じで翌朝涼しいです。ただし、夜でも気温が33度とかあると逆に生暖かい湿気た空気になり窓を開ける方が不快です。直射日光が対して当らない処であれば、打ち水効果は期待できそうです。夕方に水を蒔くのがいいと思います。それと、他のタイルとの差では無いのですが実験してみたらスノコ又はすだれ又はプライバシーラティスを床に敷いた方が保水タイルよりも、涼しさは得られています。やはりタイル自体が熱を持ってしまうせいだと思われます。ちなみにうちは直射日光が朝8時から日が沈むまで当る場所での使用です。



    [PR] スポンサードリンク

    種類[ ]

    • ハードウッドのウッドタイルはとても堅くて、素人じゃ加工は無理!安いウッドタイルを購入するとすぐに腐ってあとで後悔するよ。インターネットで安い業者すぐに探せます。
    • スノコを置くと言うのはどうですか?誰かやってませんか?
      • 屋外でも大丈夫なハードウッドで作ったすのこなら敷いてみたい気がしますね。
    • 私もウッドデッキにしようか素焼きタイルにしようか迷ってます。ウッドデッキは高いの買ってもすぐ灰色っぽくなっちゃいませんか?買ったときの色を保つ手入れの方法ってあるんでしょうか?あと、裏に樹脂の足がついてるのと、ついていないのがあるみたいですが、どっちがいいんでしょう?
    • 私はテラコッタタイルにしました。ウッドデッキって手入れが大変そうな気がして・・・。値段はそれなりでしたが業者にやってもらってよかったと思っています。丁寧できれいですから、腕に自身のない方にはおすすめです。必要か、といわれるとそれは本人次第だと思いますが、見た目とか雰囲気を大切にされる方は是非やってみてはいかがでしょう。ちなみにうちのはセキスイのです。
    • とりあえずどんなもんか・・・っていうなら、\100shopでもウッドタイルが売ってますよね。すぐ腐りそうですが(^^;ゞあと、雑誌の「マンションでガーデニング」特集を見てたら、バルコニーの一部だけにタイルorウッドタイルを敷いているお宅がありました。中古物件で下がコンクリートだからか、結構しっくり渋くていい雰囲気でした。参考までに。
    • イナックスのセライージーシリーズという「素焼き風タイル」を敷いています。タイルの下にプラスチックの型が付いていて、透水性をよくしているようです。購入時のオプションでもあったのですが、自分で業者を見つけて自分で運んで自分で敷きました。オプション価格は20万とかでしたが、自分でやって総額8万でした。作業はそんなに大変ではないです。で、結果ですが、非常に満足ですね。コンクリート剥き出しと全然雰囲気が違います。特にガーデニングとかしなくてもおすすめですね。
    • うちも明後日がオプション会で、バルコニーのタイルお願いしようと思っています。実はウッドデッキに憧れていたんですがウッドだとやはりメンテナンスが大変そうですよね。一応屋外だし雨風にさらされて変色や劣化が早いかな?と思います。防かび剤や防虫剤が浸透されているのも気になります。その点タイルだと劣化は殆どなさそうですよね汚れたとしても拭けばよいし、雨に濡れたときタイルの方が滑りにくそうです(表面がザラザラなので)ウッドだと時間経過で滑りやすくなりそうですがどうなのかしら・・・?うちのは三菱樹脂のタイルテックスです。TOTOのは厚さもありどっしり感がありますよねずれにくいとも言われています。それぞれの会社のでタイルなんだけどウッド風というのがあります。ウッドに憧れていた私はとても気になる商品です
    • セキスイからも出ていますがちょっとお高め。ネット通販でTOTOかINAXがけっこう売れてるみたいだし、おすすめです。オプション会では買わないほうがいいと思うけど。バルコニーのタイルって、なければ困る、というものではないので、まずは住んでみて、それで自分にとってそのバルコニーがどういうものになるか、分かってから色なり材質なり選んでも全然遅くない。 通販で買って自分でやれば安く済むし、自分でできないという人でも、新聞にチラシが入ってくるリフォーム会社が喜んでやってくれる。オプションで頼むよりは安くつくと思う。急ぐ必要はないと思うけど。
    • 東洋エクステリアも、テラコッタとウッドを組合わせて敷けるテラッツァ・シリーズというのを出してるようです。ホームページの施工例はとってもいい感じです。カタログ発注してしまいました。
    • INAX製のセライージーも試しに買いましたが、施工性はTOTOが断然良いです。厚みもあって高級感がありますし、付け外しがかなり楽です(ついでに表面に引っかかりがないので拭き掃除もしやすいです)。ただ、厚みのせいでポーチなどに敷く場合は玄関ドアと床の隙間が足りない可能性が大ですので、この辺り確認してから購入することをお勧めします。
    • ウチは薄い茶色(ベージュ?)をメインに敷きました。1枚で見た 時はもう少し濃い色が良いかと思ったのですが、面積が大きく なると濃い色はやっぱり少し圧迫感があるようで、結果としては 薄い色を選んで良かったと思っています。この辺りは好みです が・・・。
    • タイルってイナックスのセライージーとTOTOのバーセアしかないのでしょうかね。。。
      • 東リのタフスターとか三菱樹脂のタイルテックスとか探せばいろいろあります。業者に頼むメリットがよくわかりません。普通の人でも簡単にしけるのでお金がもったいない。
    • 1枚に9枚タイルがのってるやつと1枚ものタイルと混ぜて施工してもらいましたが確かに9枚タイルのところは目地が多いから、ごみがよく入ってる。予算もあって、これでいいかーと思ったけど、やっぱり業者の「無理して今全部敷かなくても、1枚物タイルで敷きこめるとこまでしたほうがいいかも」という意見を聞かずにしてしまった。悔やみまする。ぐすっ。
    • 要はバルコニーが明るく生まれ変われるか?そういう意味では、バーセアのオレンジ色は画期的です。セライージーやウッドデッキには絶対ありません。バーセア万歳!!
    • うちは昨年白い大判バーセアを購入しましたが、思ったより汚れが目立たず満足しています。今年は玄関にと思い、ちびちびのオレンジっぽいのを買いました。2万円ちょい(30枚くらい)でかわいいベランダが完成。今年は段差解消の調整材が出たので、よいですよー。TOTOのホームページで色あわせできます。コーディネートのページがなかなかのすぐれもの。迷っている方はぜひシミュレーションしてみてください。
    • いちばん白に近いってセライージーの何とかホワイトなんでしょうか?
      • セライージーのカフェホワイトかプレミアムホワイトじゃないかな?
    • 「パズリコタイル」という製品の9枚タイプです。サンプルを送ってもらって、色味や表面を確かめたうえで購入しました。カラーバリエーションは少ないのですが、気に入った色があれば共同購入でとても安く手に入るので、かなりおすすめです。多分、コーナンなどで扱っている「サザンタイル」と同じ物だと思います。
    • バーセアの保水タイプ、サンプルを取り寄せた。この掲示板を全部読んで、苔が生えたりしたらいやだなと思っていたら、サンプルのところには「保水性のある素材ですが、防藻加工を施してある」と書いてありました。藻も苔も似たようなものですよね。「土に近い素材ですので年月と共に風合いが変化します」とも書いてありました。保水タイプにちょっと気持ちが傾きました。
    • オプション会で積水のタイルを薦められましたが、こちらのスレではINAXやTOTOの製品を使用されている方が多いですね。積水のものはイマイチなんでしょうか?
      • イマイチじゃないんです。高いんです!ネットで探しても最安で1枚1470円。バーセアとかセライージーは800円弱で買えますよね。バーセアとクレガーレはほとんど同じものだと思います。厚さとか。色が微妙にちがいます。色がちょっと違うんです。実は最近カタログを入手してサンプルを送ってもらったら製品版が1つ届いてびっくり。色見本くらいかと思ったのに。あと扱っているところがハウスメーカーとか数が少ないです。リフォーム店とかネットのタイルショップでも扱いがないんです。うちのマンションのOP会ではセライージーしかなかったんですよねぇ。
    • 樹脂製の足 劣化は今のところないです。むしろタイル面が少しずつ汚れてきます。少なくともバーセアに関しては組みやすく、ばらしやすいのでいいと思います。
    • セキスイのクレガーレとバーセア、30cm各のものを両方見ましたが、タイル部の質感が全然違いました。クレガーレのほうが表面がスムーズな感じです。確かにクレガーレは値段が高いですし、ホームセンター等では見かけませんね。私の感覚ではクレガーレのほうが高級感があるように思われたので、クレガーレにしました。自分で敷いたのではなく、施工店にお願いしたので、さらにお金がかかってしまいましたが。
      • オプション会で『クレガーレの方が高級感があり素敵ですよ』と言われたのでクレガーレにする予定です。
      • 同じく!クレガーレの方が良いと思います。春になったら施工してもらう予定です。
    • バーセアはコストパフォーマンスがいいと思いますよ。クレガーレは高すぎる。
    • セライージーやバーセアは高層階対応は出来なく、セキスイのクレガーレでの対応となります。 こちらでしたら40階以上でも設置可能ですが、風対策用のアルミ部材等を使用したりするので、直接施工でも結構割高にはなりますよ。 施工費込みでもデッキシステムの定価より安くは出来ますが。。。因みにホームセンターで売っているデッキシステムは普通のプラスチック等を使用しているので紫外線による劣化が激しく、いくらタイルと接着剤がくっついていても、(特に)日当たりの良いところではプラスチック部が脆くなり、結果剥がれてしまいます。 セライージーやバーセア等はそのあたりも考慮した素材を使用しているので【剥れて捨てて買い直す】ってリスクも少ないかと思われます。 なお、日当たりが無い箇所でも紫外線による劣化はありますので結果的に同じことかと思われます。
    • エコロッカのカタログでは「木とポリプロピレンを複合リサイクルして製造」「使用済木材51?55%:リサイクルプラスチック材45?49%」「使用後も粉砕して何度でもリサイクルができる」となってます。見た目はまんまウッドデッキです。来週あたり業者にもっと詳しく話を聞きに行こうと思っているので静電気の件、よく確認してみますね。ありがとうございました!また結果をご報告します。有害物質も含まないし、トゲ・ささくれが無く、何よりウッドデッキのように見えて高級感はあるのに「シロアリや腐食菌を寄せ付けない」って書いてて、それなのにタイルみたいに簡単に設置できて汚れたら洗い流せる。「ウッドデッキとタイルの良いとこどりだ!」と飛びつきかけたのですが、静電気までは考えてもみなかったです。大変参考になりました。しかし回りに木粉配合ウッドデッキにされた方がいないので、実際のところどうなのか意見を聞いてみたいです・・・。



    [PR] スポンサードリンク

    お手入れ[ ]

    • 「水を大量に流さないように・・・」とのことですが、大量ってどの位なんでしょうね?梅雨とか台風とか、例えば横なぐりの雨が続く日は大丈夫なんですか?私もタイルにしたのでお掃除はデッキブラシでゴシゴシ洗ってます。ガーデニングもやってるのでたくさん水をまいてます。窓もホースで水まいて洗ってます。が、その後、雑巾で拭いたりはしてません。その位の水も大量のうちに入っちゃうんでしょうかね?
      • 不動産に詳しい友人に聞いたら、ホースで水まいたりするとコンクリートに少しずつ水が浸透してって(すぐにはならないけど)いずれ階下のバルコニーに水漏れするようなことを言われ怖くなりました。でもマンションのバルコニーの仕様によって違うとは思います。うちのはタイル敷く前はほんとにコンクリートそのままだったので。(排水溝のとこだけ明らかに色が違いそこだけ防水処理してあるんだろうな、と。)雨は先日の台風ですらほとんど吹き込んできませんでした。バルコニーにはスロップシンクもあり、「ガーデニングもできますよ?」なんて売るときは推奨しておきながら、防水処理のことを管理規約に書いてないって問題ですよね。
    • スロップシンクがついているような仕様で新しいマンションでしたら、まず間違いなく防水がされています。ただ、少し古いマンションだとされていないケースもあるので、中古を購入する場合には確認するばすぐに教えてくれると思いますよ。
    • TOTOバーセアを使って20ヶ月ほど経ちました。過去2回くらいめくって掃除をした事がありますが、隣が畑だったりベランダガーデニングをやっているせいもあり、砂、土、枯葉などの細かいゴミが結構溜まっていました。結構めくるのも大変でここしばらくはサボってます(^^;見た目の経年変化や不具合は感じられません。しばらくすると汚れもつきますが、洗車用に買ったブラシを使って水洗いでこするとキレイになります。また、散水したあとの乾きは結構早いです。表面のザラザラは気になったことはありませんが、ストッキングは危険なのですね?。
    • うちではニャンコがおりますので、ニャンコがベランダでゴロゴロできるように…と、人間も裸足でペタペタ歩けるように、と思い、ウッドデッキにしたいのですが、やはりタイルの方がお手入れ簡単なんでしょうか?
    • 4月に新築マンションに越して来て、バーセア歴3ヶ月です。うちの場合、溝の手前ギリギリは幅調整材を使ってますが、溝はそのままにしています。少しでもそのせいで水はけが悪くなるのは嫌だし、ほうきで掃いたゴミを取る場所として敷かずにキープしてます。タイルの色はウォームグレーにしたのですが、汚れはぜんぜん気になりませんよ。
    • 以前、ウッドデッキをベランダ一面に引き詰めてガーデニングを楽しんでいました。たくさんの鉢(しかもテラコッタ)を置いているので、掃除が大変でした。でも、植物の育ちはよかったですよ。鉢底の風通しがよくなり、日光の照り返しも和らぎます。今は、8年使用したウッドデッキを撤去してしまいました。理由は、下に溜まる土や枯れ葉などのゴミを掃除するのが大変だったこと。冬の季節、ウッドデッキの下に、ゴキなどが眠っていたりすることがあるので痛んできたせいもあり、捨ててしまいました。使用前に、防腐剤や防虫剤などで処理をしたり、メンテナンスができればいいのかもしれません。タイルでしたら、水を流して掃除もしやすいですね。
    • 毎年この時期になるとベランダの大掃除をするのですが今年で4年目のウッドパネルがとうとう腐ってきました。埃やゴミがウッドパネルの裏のゴム部分に結構たまるのがものすごく嫌です。ベランダに出てもぼちぼちゴミが溜まって来てるのかな?と思う事が多くなりベランダでくつろげなくなりました。あと、ウッドデッキは湿気で腐ってくる様です。うちは15階建てのマンションの最上階で南向きなので湿気は大丈夫だろうと思っていたのですが雨や水やりの湿気がだんだん木にしみ込んでくる様です。側面や裏側カビだらけになっていました。防腐ニスやペンキも時々塗っていたのですが。仕方ないので今年はウッドパネルは処分してやっぱり手入れしやすいタイルに換えようと思います。最初からタイルにすれば良かったな?と本当にがっかり。ところでみなさんはご自分でタイル張りされているんですか?タイルを張る前にもともとのベランダのコンクリートに防水効果のある基礎を塗りたいと思っているのですが何かおすすめの方法はありますか?タイルはどんなタイプがおすすめでしょうか?教えて頂ければ大変助かります。
    • 私はバーセアを使用してます。タイルのデメリットですが、やっぱり下にゴミがたまるので、年に一回はがして掃除する必要ありってとこですか。2年目になりますが、虫が居たことはないです。やっぱり見た目きれいなので使って良かったとおもいます。表面の熱さですが、タイルなので日光が当たればやはり熱くなります。直射日光が当たるコンクリートもそうですよね。バーセアに限ってより熱い 冷たいはないです。
    • ウッドデッキは色があせたりカタカタ音がなるので家はやめました。今はセライージ。これはいい。拭き掃除で綺麗になる。
    • タイルでもやはり掃除は必要ではないのでしょうか??かなりガーデニングされるかたはウッドのほうがいいと思います。どうしても土はこぼれるし、掃除は定期的に必要ですものね。あまり鉢もなくテーブルに椅子などの使用ならタイルのほうがお洒落かな・・・。ウッドは隙間もあるし、カフェタイプの椅子などは挟まったりしそう。どうでしょうか。我が家はウッドを塗装して使用しています。2年たっても色も変わらず綺麗です。何も塗らないお宅は黄色く変色して(紫外線で)困っています。また好みが変わったら好きな色に塗れたりして良い感じですよ。
    • プラスチック製のタイルが掃除も簡単以前低層マンションの2階でウッドにしたら 2年後にゴキブリが巣を作っていましたウッドそのものを食っていましたね。掃除はマメにいたしましょう
    • 2-3ヶ月に一度、晴れた日曜の朝にジョウロで水をかけながら軽く擦ってます。乾きも早いですし毎回新品同様にきれいになるのが気持ちいいです。インテリアショップで購入した500円くらいの柄の短いブラシ&塵取りが大活躍してます
    • バーセア歴3年のウチのバルコニーですが、ガーデニングをやる事もあって、やっぱり土などをこぼしてしまったり、枯葉枯枝などのゴミも多くでるため、タイルの下は「うっわ?」という汚れでした。現在はバルコニーで掃除機をかけてしまうんですが、タイルの目地などのゴミはそれで大体取れてしまいますが、裏側はやっぱり吸いきれないんですよね。それに水分を含んでこびりついてしまったものもあるし。ということで、近日久々にタイルをめくって清掃なんかしてみようかと計画しています。散水用のホースも買ってきました(^^;)。入居した時は嬉しさもあり自分でさくさく並べたのですが、3年経ちかなり肉体労働がおっくうな感じです。いっそタイル下は見もせず想像もせず…と思う部分もありますが、今回はなんとか自分にムチ打って頑張ります。…というような利用者(私)の声を紹介ということでご参考になれば。
    • 昨年4月に入居し、6月にINAXのセライージーを敷きました。ベランダが明るくなり、リビングに広がりが出て大満足です。この掲示板を見て、虫が大嫌いな私は、年末ベランダ大掃除が恐怖に思っていたのですが、ここ6ヶ月、掃除も何もしていなかった状態でタイルをはがしてみたのですが虫一匹居ませんでした。しかもゴミもほとんど無し。あまりの綺麗さにびっくりです。とりあえず、タイルの上をシャワーで流したのですが、それだけで元の綺麗さに戻りましたよ。汚れもすぐに落ちて、セライージーなかなかGOODです。これから何年か経つと皆さんの様な状態になるのかもしれませんが今後は、3ヶ月に一度くらいのシャワーを心がけようと思いました。
    • ベランダにタイルを敷いてガーデニングをされている方は、こまめにお掃除したほうが良いと思います。以前、私は8月2日にプランターを落として何枚かタイルを剥がしましたが大変でした。全部剥がして掃除なんて1日くらいかかると思いますよ。うちはタイルの隙間にゴミが入るのが嫌で大きいタイルにしました。高級感もあってとてもいいです。汚れる前に掃除機をかけたり、ホウキではいたりしているので、半年以上経ちますが思ったより他は全然汚れていませんでした。
    • ウチは春にバーセアを敷きました。草花を置いていますし、タイルの下は気になります。先日ちょっとめくって見ましたが、薄っすら砂や葉っぱなどが所々ありました。特に端ぎりぎりまで敷いていますので、真横からホースで散水は出来ません。タイルの上からの散水では効き目はありませんでした。ウチは構造上無理でした。1年後の来年の春には掃除しようと思います。
    • 今日、久しぶりにウッドデッキを外して掃除しました。恐る恐る持ち上げてみると…ガーデニングの土や、枯葉がたっぷりと溜まっていましたので、ホースの水で一気に洗い流して、さっぱり。幸い、ゴキetc.虫は全くいませんでしたが…なんと、小さなヤモリが棲みついていました(笑)郊外ではありますが、決して田舎ではありませんので、ちょっと感動しましたよ(笑)
    • ウッドデッキとタイルを業者さんにベランダに敷いてもらってから2年半経ちまして主人とふたりで掃除しました。少しずつ外していって、ベランダから真ん中で左右にデッキとタイルって感じで置いてある状態です。掃除した感想・・・・・タイルははがして掃除してもう一度敷くのにめちゃくちゃ疲れましたぁ。見積で確か90枚くらいの枚数だったと思うけどタイルとタイルの隙間(5ミリ位)に髪の毛とかがついていて、それを取り除くのに時間かかった。1枚のユニットに9枚タイルが接着してあるタイプのヤツなので隙間は特に多いんですよね。へとへとになりました。でももう半分のデッキの方は髪の毛とかごみのこびりつきがない分デッキはがして下を掃いて掃除して、また元に戻すだけだったのでアッという間に終わりました。タイルは色あせもしないし、好きなんですけどねー。もう当分やりたくないです?。また2年半後かしら;;
    • 雨降りとかぬれた状態でバルコニーを歩くとタイルが白なのでチョット汚れが目立ちます。汚れは水で落ちやすいのでマメな掃除が必要かも。
    • 手入れはいつも素足で出れるように、モップがけをしています。方々サンプルを取り寄せて、なるべくザラザラ感の少ないものを選んで正解だったかなと思っています。まずは半年後も今の満足の状態を保てるよう、掃除をこころがけて、その結果をまたレスしますね。
    • うちではテラコッタ風のタイルを敷いたのですが、表面がガサガサしていて引っ掛かる素材です。履き掃除は出来ますが、繋ぎ目にゴミを落とすだけ…の掃除法です。←抵抗はありますが、他に方法はあるのでしょうか。雑巾が引っ掛かるので拭くことは出来ません。同じような素材を敷かれた方がいらしたら、どのようにお掃除しているのか伺いたいのですが…掃除機でしょうかね?
      • 外に掃除機…って抵抗あったんですが…そうなんですか!やってみます。有り難うございました。



    [PR] スポンサードリンク

    困った点[ ]

    • イナックスの銀座タイルショップのセミナーに行ってきました。皆さんが言うように、セライージーなどの敷きタイルは自分で簡単にできることを売りにしていました。ただ、タイルの場合は熱を貯めるので、素足では絶対歩けないこと、また、太陽光を反射するので、光と熱が居室の天井に溜まるそうでカーテンを常時してくださいとのことでした。
      • ベランダのタイルって夏はやっぱり熱くなりますか?プールサイドのように素足では立てないような状況になるんでしょうか?(タイルにしようかどうか迷ってます。。)
    • TOTOのタイルは手触りが結構ざらざらしてましたが、使っていて問題はありませんか?素足で歩いたり、子供が転んだりした時に痛いかな(擦り傷が出来て)とおもったのですが。
      • そうですね?、ざらざらは私も気になったので、お店の方にきいてみたところ、逆に安全のための滑り止めだそうです。とくにサンダル底などで歩いた場合、タイル面の抵抗(ざらざら)がないとつるんといっちゃうそうです。子供が転んだ場合などはどのタイルも同じ結果(ちょっと擦り傷ぐらいはできちゃうかも)だと思います。我が家はいまのところ問題はないです。ただ・・・無精してストッキング素足で乗っちゃうと、でんせんします(笑)一回やっちゃいました。たはは・・・
    • うちはバーセアのサニーベージュを使っています。これ色が薄いので汚れが目立つんですよね。ブラシで水洗いすれば簡単にキレイになりそうなんですが、うちのマンションはバルコニーが防水仕様ではないのでそれができません。モップを絞ってゴシゴシやってるんですが大変です。
    • バーセア、うちも憧れているのですが「ベランダとタイルの隙間はゴキブリの格好の住処になる」と聞いて迷ってます。タイルもウッドデッキも重たいだろうし、こまめに持ち上げて掃除するのは大変そうですよね。悩みます…。
    • 虫(蚊やゴキブリ)の住みかになるというのは本当でしょうか?
      • 悲しいけど本当です。普通なら大丈夫かも知れませんが隣またはご自身が ガーデニングする様でしたら危険です。
      • ガーデニングは自分だけではなく、周りの家への配慮も大事なんですね。我が家はとっても狭いバルコニーで、ガーデニングはしません。でも見た目の問題だけで、タイルを敷こうと考えています。年に一度タイルをはがして掃除するだけで大丈夫でしょうか?やっぱり、虫の問題が一番気がかりです。
      • タイルやウッドデッキの下って保温性があるので虫も寄ってきやすいように思います。ガーデニングをなさると特に、蜘蛛、ゴキブリ、ダンゴムシ、ヤスデなどが潜んでる確率が高いです。虫のちょっとした休憩場所になる場合もあります。ママさんはガーデニングをなさらないとのことですので、気がついた時に部分的に剥がして確認されるとよいかもしれませんね。ガーデニングをされないのであれば、年一回か二回で大丈夫ではないでしょうか?虫はそんなにつかないと思いますけど、砂埃は溜まってきますので。ちなみに、いつも湿った環境にしておくと虫もつきやすくなるので、掃除後は乾燥させといた方がいいと思います。
        • 虫の温床という方がいますが、あまり神経質にならなくてもいいです。季節の発生にかぎって言えば夏の炎天下でタイルの下は猛烈な熱になります。ゴキブリなどは水分が頻繁にとれる場所を住処としますからあまりベランダは虫にとっていい環境ではないのです。もちろん直接タイルなどに水をかけ放置するような事をすれば湿った環境になるので注意が必要です。
    • ルーフバルコニーに全面ではありませんが、部分的にセライージーを敷いています。やっと涼しくなったので、セライージーの下を掃除しようとしてはがしましたが、枯葉などのごみが結構いっぱいありました。その他小さな虫も出てきましたし、ゴキブリの死骸もあり、びっくりしました。
    • ゴミや砂・小石・洗濯物の糸くずなどなど・・ありました。ゴキの住家になりやすいのも分かりました。セラタイル・・・捨てたい・・・正直な気持ちかな。
    • セライージーを使ったのですが、排水は異常に悪い(ゴミがたまる)です。バーセアも同じなのでしょうか。バーセアのほうがデザイン的には圧倒的に良いので、排水が良ければ張り替えたいのですが、ご意見をお聞かせください。
      • セライージーもバーセアも同じような構造です。水はけは良いですよ。ゴミが溜まるとありますが、ゴミの種類によっては張り替えても同じです。ガーデニングで小さな石ころをこぼして埋まってしまうのは掃除しかありませんが、どういったゴミでしょうか。
    • 掃除の時に剥がす労力の比較でもタイルは重すぎますよ。1枚1枚割れないように気をつけた上で100枚近くだと気が狂いそうです。そして腰も悪くなる・・・
      • えーーーーっ!タイルデッキって管理がそんなに大変なんですかぁ?敷こうと思ってたのに・・・鬱・・・・(・ω・)
      • そうです。大変だと思いますよ。私は設計を行っている物ですが、バルコニーは最初からタイル貼りにするべきだと思います。私の職場で扱ってきたリゾートホテルのバルコニーは全てタイル貼りです。マンションのノンスリップシート+タイル(オプション)には反対です(そんな設計をしたらクライアントにお叱りを受けてしまいます。)2年目から使われない設備NO.1の床暖房をやめれば、そのぐらいのコストは簡単に捻出できて、おつりも出ます。日本のディベロッパーの質を疑います。
    • うちはバーセアの保水タイプを敷いてます。悪い点は、
    1. 裸足で歩くとざらついた感じがする。
    2. 色が薄くて微妙。
    • 保水タイプって、日陰の部分に苔(こけ)が生えて薄緑色になりませんか?
      • 私の家は保水タイプではないですが、日陰の部分が少し緑色になっています。ウッドデッキやコンクリートでもなるので、どちらにしても日陰部分はしょうがないかなと思ってます。
    • バーセアを敷くつもり満々だったのですが、パンフレットを取り寄せたら、格子の手すりのルーフバルコニーは危険なので使用しないでくださいと書いてありました。枚数にして600枚近い計算になるので、買ってしまってから気がつかなくて良かったと思っているのですが、やっぱりコンクリートむき出しのルーフバルコニーは味気なくて・・・うちはマンションの3階でたいした風もふいていない気がするのですが、台風などを考えたらやっぱり、バーセア使っちゃダメですかねぇ。。。
    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • この度、我が家でもバルコニータイルを敷こうと思い三菱・積水・INAX・TOTOから見本やカタログを取り寄せ検討しています。質感的には積水、値頃感ではINAXかと考えています。そこで皆様に質問なのですが、積水・TOTOなどのタイルの厚さ28mmものとINAX等の厚さ18mmものとではやはり水はけなど等から28mmものの方が優れているのでしょうか。宜しくお願い致します。
      • そうですね・・・28㎝ああったほうがいいと思います。水はけが悪いとユニットの下に水がたまって、浮いてしまったりします。またINAX、三菱樹脂は軽量なのはいいのですが、上層階の風にちょっと難ありかな、と思います。ちなみに我が家はTOTOのバーセアにしました。色がいいのと、最近は300角一枚ものも出てるし、ホームセンターで結構いい値段で販売してました。20㎡近くあるお宅でしたら300角一枚ものがいいのでは??それと、夏には熱を含むのは仕方ないようです。家は水をまいてしのぎました。夜はひんやりして気持ちいいので、愛犬のお気に入りスペースです。また、これはちょっと宣伝になっちゃいますけど、樹脂の丈夫具合も積水、TOTOのほうがいいと思います。タイルの厚みからいってもINAX、三菱樹脂は薄いので心もとない気がします。あとは・・・スペースにあわせてユニットを切断する際、バーセアは園芸はさみでいけちゃいました。特別な工具もいらないし、おススメですよ♪販売しているお店はTOTOのホームページで調べられます。ぜひみてみてください。頑張って、素敵なベランダにしてくださーい====
    • バーセアを使用している皆さん今バーセアにするか悩み中です。リビングからベランダへ素足で移動したいのですが表面を手で触ると結構ザラザラしているのが気になります。足触りは試していないのでわからないのですが素足ではいまいち感触が悪いでしょうか?
      • わたしはバーセアの足ざわり好きですよ。といっても、個人差があるからなぁ・・・。ホームセンターとかで見本であるので、試されたらどうでしょうか?(恥ずかしいですか?? んー?でも安くないから試しちゃいましょう)
    • ウッドデッキかタイルか迷いますよね。私もモデルルームはウッドデッキだったので、最初はウッドデッキと思いましたが、デザイン的にタイルのほうが、リビングからの連続性が取れるし、よいかなと考えだしました。ウッドデッキだと、合うインテリアと合わないインテリアがありますよね?それからウッドデッキはいずれ腐ったり変色もあります。タイルに心は傾いています。6.5m×2mなので約10万円かかりますが、オプション業者に頼めばその倍以上ですからね。
    • リビングがフローリングなので、リビングからの連続性を考えると、ウッドデッキの方がいいかな?…と思ってたんですが、タイルの方がいいでしょうか。
    • 枚数の出し方。これはコツがあります。まず自宅のバルコニーの平米数を調べます(フツーわかりますよね)。バーセア等のタイルは9枚で1㎡です。これで概算の枚数を出します。最初にこの8割の枚数を買ってきて敷きます。と残りの枚数が何枚必要か簡単に分かりますからあとはこの分だけ買ってくれば良いわけです。
    • 広いルーフバルコニーはやめたほうがいいです。地域・階数にもよるが強風でめくれる可能性があり危険です
      • って事は・・・バルコニーは何にも敷かないのが正解?って思われてるんでしょうか?
      • うーん一概には言えないですが、我が家はもし引っ越すならもう敷かないかな。子供が小さいのもいるしこまめに捲り掃除出来ないしね。捲っても床の掃除は案外ホースで水撒いてデッキブラシなどで擦れば綺麗になるのかもしれませんが、タイルの表面に詰まった小石や、裏に絡み合ってる糸くずなどすごく時間がかかりそうです。見ただけで封印したくなりましたよ。見て見なかった事に・・・。
    • 重量ばかり気になっていましたが、一転して風で飛ばされないか不安になってきました。5階のマンションで風は結構強いです。バーセアの保水タイプがいいかなと思っていますが・・・。
    • うちはバーセアを自分で敷き詰めました。(敷き詰めるのはほんとに大変でした、玄関からベランダまでの搬入や隙間の調整等)去年1年目にタイルを剥がして清掃しましたが、これも重労働でした。うちだけかもしれませんが、1年位でタイルがずれてきます(部屋側が2?3cm程隙間ができます)ですから嫌でもタイルの下を掃除して隙間を調整しなくてはいけません。タイルの下には確かにゴミや木の葉等が溜まりますが、虫はいませんでした。 (1年目だったから?) もしタイルを敷くようでしたら、軽いタイルをお勧めします。
    • 家内は希望していましたが、たいして広くもないベランダですし定期的な清掃・破棄する時の手間や何か問題が起きたときの保守点検作業の邪魔になることを考慮して私はタイル敷きにはしませんでした。タイル敷きのベランダに夢を持つのは女性が多いのでは?
    • マンションを購入しまして、オプションでベランダのタイルがありました。が予算の都合でタイルはやめてしまいました。そのマンションのタイルのオプションはタイルをセメントできちんと固定するタイプでした、皆さんのタイルのオプションを見ていると自分で繋げたりできるタイプのですが、コンクリートで貼り付けるタイプのオプション、又は後から業者にお願いして施工してもらった方はいらっしゃいませんか?
      • その分重量が増えるし、サッシや排水管廻りの納まりも複雑になるし、クラックや漏水時は全部剥がさないといけません。やめた方がいいです。
    • 最初から素敵なタイルを埋め込んでくれれば良いのにね。後から設置すると下にほこりとか溜まっていくし。うちは一応タイル柄の防水シートみたいなので施工されています。で考えるとやっぱり防水の都合上、タイルを埋め込むのは難しいのかな。
    • 私はウッドでも、タイルでもないです。。。ウッドは腐ったり、虫の根城になったりと手入れが大変。タイルは割れる、転倒した時に危ない。それにウッドよりは少ないものの、掃除と虫の問題がある。そこで私はゴムのチップマットにしました。ゴムなんでクッション性もあるし、カラーも色々あります。更にチップなんで透水性もあり地べた置きでも水は流れていくのでベランダでの掃除も楽です。室内への照り返しもないので、私はすごく気に入っています。経年劣化はしていきますが、逆にその風合いがいい感じです。このゴムチップマットもホームセンターで売っています。しかもタイルともあまり価格差はないですよ。



    [PR] スポンサードリンク

    関連記事[ ]

    掲示板情報[ ]

    ファーストシーン篠崎Clarise

    [PR] スポンサードリンク