[PR] スポンサードリンク

遠鉄ホーム

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
 
1行目: 1行目:
 +
[[ファイル:遠鉄ホーム外観.jpg|thumb|300px|遠鉄ホーム外観]]
 
==会社概要==
 
==会社概要==
 
*社名:遠州鉄道株式会社
 
*社名:遠州鉄道株式会社
14行目: 15行目:
 
==営業==
 
==営業==
 
*3年前に遠鉄さんで建てました。担当者さんとの綿密な打ち合わせと、建てた後の不具合も嘘偽り無く言えば、真摯に対応してくれていますよ。
 
*3年前に遠鉄さんで建てました。担当者さんとの綿密な打ち合わせと、建てた後の不具合も嘘偽り無く言えば、真摯に対応してくれていますよ。
 +
*昨年うちも遠鉄ホームさんで建てました!営業の方達はとてもよかったです(^^)親身になって対応して頂きました。とても満足しています。自分達がどんな風にしたいか相談するとすぐに実行してくれます。ギリギリになってしまったりしても頑張ってくれます。
  
  
27行目: 29行目:
  
 
==評判==
 
==評判==
 +
*遠鉄ホームさんでお願いしました。営業の方、設計士の方、その他関係者の方々はみなさん熱心で丁寧かつ気さくに対応していただき、打ち合わせの時間はとても楽しく過ごせました。相談事があれば親身に納得いくまで話し合うこともでき、私は遠鉄ホームさんでお願いしてよかったと思っています。
 +
*遠鉄ホームの支店に全部足を運んだことがあるのですが、掛川、袋井の方たちもとても親切ですがマイホームセンター、浜松情報プラザの営業さんたちもとても良いですよ!うちの担当の方はきになったことや直したいところなど相談したらすぐに対応してくれました!
 +
*遠鉄ホームで最近建築しました。浜松住宅プラザの営業さんに担当して頂きました。とても素晴らしい営業さんでいつも丁寧な対応頂き家族全員満足してます!ほんと良かったです。
  
  
33行目: 38行目:
  
 
==情報提供元==
 
==情報提供元==
*[https://www.e-kodate.com/bbs/board/ikkodate/ 注文住宅の口コミ掲示板一覧]
+
*[https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%81%A0%E5%B7%9E%E9%89%84%E9%81%93%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/ 「遠州鉄道株式会社」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧]
*[https://www.e-kodate.com/bbs/thread/596751/ 遠鉄ホームってどうですか?]
+
*[https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596751/ 遠鉄ホームってどうですか?]
 
 
 
 
==掲示板==
 
*[]
 
  
  
44行目: 45行目:
  
  
ikkodate/27817/47
+
ikkodate/27817/47-84

2021年2月24日 (水) 01:50時点における最新版

遠鉄ホーム外観

目次

 [非表示

会社概要[ ]


価格・コスト[ ]

  • 価格はどれくらいなんだろう?と公式の「価格について」という項目を見ると、「初期の打合せ時にお客様の大まかなご予算をうかがい、その枠内でご要望を最大限に盛り込んだベースプランを作成」だそうで結局は具体的な価格が解らないようです。商品の中では一番買いやすいのがBright-Sでしょうか?


アフターサービス・保証[ ]

営業[ ]

  • 3年前に遠鉄さんで建てました。担当者さんとの綿密な打ち合わせと、建てた後の不具合も嘘偽り無く言えば、真摯に対応してくれていますよ。
  • 昨年うちも遠鉄ホームさんで建てました!営業の方達はとてもよかったです(^^)親身になって対応して頂きました。とても満足しています。自分達がどんな風にしたいか相談するとすぐに実行してくれます。ギリギリになってしまったりしても頑張ってくれます。


建物・構造[ ]

  • 県内産の木材(天竜杉など)やヤマハのキッチンを採用するなど、地元にこだわっているところが印象に残りました。
  • 注文住宅の商品が新・ブライト、ブライト-S、アリエッタの3種類ありますが、新・ブライトは自由設計住宅でブライト-Sは何通りかの提案から組み合わせる住宅、アリエッタは高気密・断熱性能に特化した住宅になっているようですね。設備についてはどの商品もLIXILで統一されているのでしょうか?
    • 水回りはブライトエスはLIXILから新ブライトはTOTO、タカラ、トクラスの3種類から選べます。ただ、選べるといってもメーカーは統一する必要があります。その他建材は基本的にLIXILです。
  • 注文住宅にはフルオーダーとカスタムオーダーがあって、価格との相談で選べるプランがあるようです。簡単なグラフみたいなものがあって、とてもわかりやすいです。当然のことながら、自分の理想にこだわったフルオーダーになるほど高額になるようです。比較的安いのが、既にあるプランを参考にしたもので、収納にこだわった家になるようです。と、以上、公式サイトの受け売りです。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

評判[ ]

  • 遠鉄ホームさんでお願いしました。営業の方、設計士の方、その他関係者の方々はみなさん熱心で丁寧かつ気さくに対応していただき、打ち合わせの時間はとても楽しく過ごせました。相談事があれば親身に納得いくまで話し合うこともでき、私は遠鉄ホームさんでお願いしてよかったと思っています。
  • 遠鉄ホームの支店に全部足を運んだことがあるのですが、掛川、袋井の方たちもとても親切ですがマイホームセンター、浜松情報プラザの営業さんたちもとても良いですよ!うちの担当の方はきになったことや直したいところなど相談したらすぐに対応してくれました!
  • 遠鉄ホームで最近建築しました。浜松住宅プラザの営業さんに担当して頂きました。とても素晴らしい営業さんでいつも丁寧な対応頂き家族全員満足してます!ほんと良かったです。


その他[ ]

情報提供元[ ]


ikkodate/27817/47-84

[PR] スポンサードリンク