[PR] スポンサードリンク
レーベン清瀬THE TOWER
提供: すてき空間
目次 >
(→物件概要) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
7行目: | 7行目: | ||
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上20階建 | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上20階建 | ||
*敷地の権利形態:所有権の共有 | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
− | * | + | *完成時期:2020年05月 |
*売主:株式会社タカラレーベン | *売主:株式会社タカラレーベン | ||
*管理会社:株式会社レーベンコミュニティ | *管理会社:株式会社レーベンコミュニティ | ||
27行目: | 27行目: | ||
**個人的には、6000万円台出すならそれこそ保谷・大泉学園・ひばりヶ丘・所沢辺りの徒歩10分圏内で探すかな。清瀬でその価格は割高に感じる。買う側としての感覚だけど | **個人的には、6000万円台出すならそれこそ保谷・大泉学園・ひばりヶ丘・所沢辺りの徒歩10分圏内で探すかな。清瀬でその価格は割高に感じる。買う側としての感覚だけど | ||
***清瀬でしかもレーベンで6,000万なら石神井公園とかの築浅中古買うわ。 | ***清瀬でしかもレーベンで6,000万なら石神井公園とかの築浅中古買うわ。 | ||
− | + | *駅に近くアクセスが良いので駐車場も住戸の1/3くらい。買い物などは不便ない立地の様子。HPではあまり詳細が分からないので資料請求してみないとわからない様子。4月には販売開始でまだ一括販売か期で分けるかも未定です。3LDKで72m2。社名を印象付けるCMで気になって覗いてみました。 | |
− | + | *昨年末に資料請求したけど、ペラペラのチラシ数枚が送られてきただけでした。内容的にもHPに載ってる程度の事ばかりで目新しい情報は無し。その後、登録したアドレスに別の物件の宣伝メールが送られて来てイラッとしたので、資料請求したい人は捨てアド推奨。 | |
− | + | *駅前タワー物件なので強気な売り方が予想されますね。駅から少々遠い石神井公園や大泉学園などを対象にしてきた方々は多摩地区より予算も潤沢だからその層を狙っていそう。 | |
− | + | *戸数も丁度いいですよね!100戸以上になると近所付き合いも大変だし。少なすぎるのと多すぎるのは修繕が心配になる!駅近だから電車も直ぐだしバスもあるし便利だと思う! | |
− | + | **戸数は少ないと思う。一応タワーだし、修繕費はデベの提示金額より高くなっていくだろうね。今時マンションなら普段の近所付合いはそんなに気にする必要無さそうな気がする。管理組合の話し合いとかは戸数が少ない方がまとまりやすいかも。 | |
− | + | *MR行きました。さすがに坪280万は強気ですね。 | |
+ | *家のポストにチラシが入ってました。最多価格帯5300万円(4戸)と6000万円台(4戸)でした。高いですね。一番建築費が高い時期に建てちゃった感。管理費13500円~15600円。修繕積立費5270円~6080円。修繕積立基金(引き渡し時一括)391500円~452400円でした。 | ||
+ | **立川とか小金井などの中央線沿いだと金持ちシルバー世代や医者とかが駅直結タワマンに買い換える需要があるから、高値でも完売なんて話聞きますが、清瀬にそういう需要あるのかしら?清瀬は近年はクリオくらいしか新築マンションがないので、意外と新築マンション買いたい層が溜まってる気もしますが。 | ||
+ | *修繕積立金安すぎませんか。20階建で世帯数も少ないので大規模修繕時が心配です。 | ||
+ | **修繕積立金の額は販売当初のものだけで段階的に上がっていきます。実際に管理組合が運営して修繕時期が近づいたら精緻な再見積を行って大幅な値上げをする事は必至だと思います。販売をしやすくするために管理費も含めて安く見せかけるのは販売営業のの常套手段! | ||
+ | ***段階的値上げは将来未納問題を引き起こすリスクがあるってことで国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。でも、広告に記載する修繕積立金を安く見せかけるために採用するデベは少ない。 | ||
+ | ****タワーマンションって修繕費が掛かるってよく聞きますがこちらは何で安いんでしょうか。売りやすくする為に修繕の項目を最低限にしてるのか、将来高額な一時金の回収をするのか。都内のタワーマンションよりも部屋の数が少ないのに安すぎるのが気になります。担当してくれた営業マンの話だけでは信じがたいのでご存知の方がいたら教えて欲しいです。 | ||
+ | *****まずは長期修繕計画で将来の値上げ幅、一時金の徴収の有無を確認。あと、リストアップされている修繕項目と見積金額もね。 | ||
+ | ******修繕積立金は大抵最初は安く設定されており、ネットやテレビで修繕積立金が足りなくなることが知られてきてるので、管理組合スタートして2年目くらいに自主的に上げるマンションが増えてると思います。管理費や修繕積立金で平均やガイドラインで検索すればある程度把握できるかと思います。ちなみに、素人に修繕項目と見積りの妥当性の検証は厳しいかと。 | ||
+ | *コストを抑える為に、色々と不要な要素は削減したと主張してるみたいだけど、耐震構造にしろ、消費者目線の考えではないね。デベが利益確保の為にあれこれコストカットしてるとしか思えない。投資として考えても、想定賃料で借りるような人はこの地域では考えにくいし、投資効率は悪いでしょう。タワーにどうしても住みたいけど、都心で購入する経済力がないケース以外は、購入理由が見えないかな。 | ||
+ | *立地や価格だけでなく、耐震面もしっかり見ていく必要があるなとここ数年の天災を見てとても考え始めました。ここは、駅まで徒歩2分は電車通勤が楽だと思いますし、耐震についてかなり考えられた構造なのも良いと思いました。住みやすそうな周辺環境もいいですね。 | ||
+ | *間取りは3LDKが多いんでしょうか?どなたか予定価格、販売価格を聞いた方いらっしゃいますか? | ||
+ | *第3期2次ともなると無抽選でしょうね売り方も1倍にしようと懸命な状況だと思います倍率が1倍を超える人気住戸は広告目玉商品を除いて既になくなっています | ||
+ | *昨日モデルルームいってきました。倍率どれくらいですかね? | ||
+ | **私は10倍と言われました | ||
+ | *三期までであと何戸くらい残ってるのでしょうか?価格帯は4000万後半くらい? | ||
+ | *登録受付開始日になりました。明日締切りですが結局今回の販売対象戸数は3戸だけでした。第〇期第〇次を延々と繰り返して数戸ずつ小出しする不人気タイプになりました。 | ||
+ | *もう第4期だけれど、どれくらい売れていて、どれくらい残っているのでしょうね。 | ||
48行目: | 65行目: | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
+ | [[File:レーベン清瀬THE TOWER エントランス.png|350px|thumb|レーベン清瀬THE TOWER エントランス|alt=レーベン清瀬THE TOWER エントランス]] | ||
*タカラレーベンはGOOD DESIGN賞をトリプル受賞しているんですね。これはデザイン性という面で期待してしまいます。 | *タカラレーベンはGOOD DESIGN賞をトリプル受賞しているんですね。これはデザイン性という面で期待してしまいます。 | ||
*店舗が入るみたいですが、新たに募集をするのか、それとももともとこちらの地権者さんだった店舗が入るのかどっちなんでしょう。そういうお話はまだ出ていないのか? | *店舗が入るみたいですが、新たに募集をするのか、それとももともとこちらの地権者さんだった店舗が入るのかどっちなんでしょう。そういうお話はまだ出ていないのか? | ||
+ | *外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。モダンな感じがして、女性には特に好まそうだと感じました。最寄り駅である、清瀬駅まで徒歩2分という好立地マンション。 | ||
+ | *ここ内廊下、外廊下どっちなの? | ||
+ | **20階建てなので当然内廊下でしょ。 | ||
+ | ***間取り見ると外廊下だよね。 | ||
+ | ****間取り図だと外廊下っぽく見えますね。バルコニーの枠と同じ描かれ方をしてるし、廊下側の部屋も採光・採風ありになってるので。EVロビー部分だけ壁が作られてるような感じかな?と思いましたが、実際はどうなんでしょう?そろそろMR行った人の情報が出てくるのを期待してます。 | ||
+ | *耐震構造なんですね。20階なら、せめて制震にはして欲しかったですね。かなり揺れそうで心配です。 | ||
+ | **タワーで耐震とか今時あるんですね。倒壊はないでしょうが揺れ方はかなり酷そうですね。検討してる方は気になりませんか? | ||
+ | ***地震について考えてるなら制震や免震にして欲しかったのが正直な気持ちです。この高さで重心とのバランス見れば明らかに揺れが激しくなりそう。タワーで他のマンションをネットで調べたら耐震構造で建ててるものがないからより一層気になります。 | ||
+ | ****20階建て(60m)以下で免震や制震ってめったにないよ。タワーって名前だけど板状マンションだしね。 | ||
+ | *****ここは20階建てだから耐震構造で大丈夫なのか気にしてんじゃないの? | ||
+ | *ここのマンションは普通の5階建てとかのマンションと同じ構造のようですけど揺れを吸収する装置とかあるんでしょうか。 | ||
+ | **免震とか制震とかの特別は構造はありません。世間一般の建築基準に従った震度7でも倒壊には耐えられる耐震だけです。 | ||
+ | *高さの割にひょろっとしてて、不安になる。タワーマンションと謳ってるか知りませんが、タワマン感はなさそうですね。 | ||
+ | **土地が狭いから上に伸ばすしかないですね。タワマン謳って、価格を引き上げたって感じですかね。 | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
+ | [[File:レーベン清瀬THE TOWER ラウンジ.png|350px|thumb|レーベン清瀬THE TOWER ラウンジ|alt=レーベン清瀬THE TOWER ラウンジ]] | ||
*駐車場:24台(平置駐車場3台、機械式駐車場21台(地上5段)) | *駐車場:24台(平置駐車場3台、機械式駐車場21台(地上5段)) | ||
*駐輪場:126台(平置ラック式8台、2段ラック式116台、平置店舗用2台) | *駐輪場:126台(平置ラック式8台、2段ラック式116台、平置店舗用2台) | ||
*バイク置き場:5台 | *バイク置き場:5台 | ||
− | + | *24時間ゴミ出しOKだと嬉しいけど、戸数少ないから無理かな? | |
69行目: | 102行目: | ||
**専有面積:62.10平米~144.06平米 | **専有面積:62.10平米~144.06平米 | ||
*レーベンの間取りは鉄筋入ってる箇所が多い部屋は値段安くなる。収納多い方が良い人はWICある間取りの方が楽。 | *レーベンの間取りは鉄筋入ってる箇所が多い部屋は値段安くなる。収納多い方が良い人はWICある間取りの方が楽。 | ||
+ | *バルコニー側に面している居室?の窓は、小さいタイプの窓なんですね。出入りするようというわけではなく、明り取りと風通しのために、というかんじになっている、と。むしろそうしてしまったほうが、ベッドを置く位置にも悩まなくて住むのかもしれないなと感じました。 | ||
+ | *眺望がいい部屋がいいけど、地震の時はその分の揺れを覚悟しないといけない。上階の人は家具の固定やテレビも壁掛けにするんですかね。 | ||
79行目: | 114行目: | ||
*西友、OKストアの様な安いスーパーだけでなく高級なさかがみが有るのも魅力です | *西友、OKストアの様な安いスーパーだけでなく高級なさかがみが有るのも魅力です | ||
**南口のOKストアはすごく狭くて混んでいるので、清瀬で働いてる知り合いはあまり行かないそうです。それより西友とダイソーが近いのがおすすめポイントだとか。サカガミは成城石井みたいな感じ?と聞いたら、「そこまて期待しない方が良いけど、品揃えはちょっと変わってる」と言われました。 | **南口のOKストアはすごく狭くて混んでいるので、清瀬で働いてる知り合いはあまり行かないそうです。それより西友とダイソーが近いのがおすすめポイントだとか。サカガミは成城石井みたいな感じ?と聞いたら、「そこまて期待しない方が良いけど、品揃えはちょっと変わってる」と言われました。 | ||
+ | *西友があるので便利ですね。小さいけどスタバも。 | ||
+ | *清瀬市は農地を優遇する政策だとかで、駅前以外は畑だらけですからね。数年前に引越してきて、砂嵐と野焼きの煙と虫の多さにビックリしました。地産地消の野菜は西友等にも並ぶけど、値段は他県産の物とそれほど変わりません。清瀬産の人参は季節ですごく安い時があります。オーケーは安いイメージですが物によって他スーパーと変わらないか高い場合も。会員割引は現金のみで、クレカだと安くなりません。お店が小さいので品揃えはごく限られてます。独り暮らしでお総菜とお酒と基本的な調味料だけ買うなら良い。ファミリー世帯が色々な生鮮品を揃えるには不向き。営業時間が長いので、仕事の帰りが遅いか早朝に買い物したい人には便利です。 | ||
+ | *私はOKですべて揃います(お魚類がちょっと弱いけど)やはりメチャ安いです。都心にいる叔母は、リュックサック背負って、45分かけてOKにいくと(笑)北口にいた時は、すぐ近くに畑があったので、土埃はありましたが、南口では一切ありません。なにか清瀬を落とす感じの投稿があったので、擁護したくなりました。遠くからお客さんがくるような美味しお店も多いですし、お金持ちの友達が住む沿線の駅よりずっと美味しいお店が多いです。南口の手打ちそば松庵はかなり。やはり遠くからお客さんが来る焼き鳥おさだとか、壱まるとか、kei楽とか、フレンチのアルブルとか、キッチン鈴木とか、千成亭とか、たくさんあります。TVで有名になったみゆき食堂も。 | ||
+ | *西友まで徒歩30秒くらいですよねここ。羨ましい>< | ||
85行目: | 124行目: | ||
*校区の評判などの情報交換も出来れば、子育て中の人も検討しやすくなるかなと思います。 | *校区の評判などの情報交換も出来れば、子育て中の人も検討しやすくなるかなと思います。 | ||
*幼稚園・小学校は近そうですが、中学校ってどうなのでしょう?地図で見る限りでは、清瀬第四中、第五中ならともに徒歩20分ぐらいですが、そのどちらかになるのですかね? | *幼稚園・小学校は近そうですが、中学校ってどうなのでしょう?地図で見る限りでは、清瀬第四中、第五中ならともに徒歩20分ぐらいですが、そのどちらかになるのですかね? | ||
− | + | *駅から近く、電車通勤が便利な立地にあるなと思います。駅前でサッと買い物を済ませて自宅に帰れるのは嬉しいです。公園も近いので、子供たちをのびのびと遊ばせることもできそう。小学校や中学校の評判はどうでしょうか? | |
+ | **清瀬で教育に携わる者だけど、正直良いとは言えない。教師のレベルはかなり低く、中学の内申には学校ごと教師ごとに大きな差がある。オール3程度で久留米総合あたりを狙うつもりならこの地区で良いと思うけど、清瀬高校を安全に狙うつもりならお勧めはしない。 | ||
+ | ***学力が全てではないですからね。どんなに良い大学を出てても全員が人生成功しているわけではないし。学力だけで家を買う人いるんですか?私は場所いいと思いますけど。必要なものは駅前で揃うし、少し散歩すればのんびり出来る公園もあるし。子育てにはいいと思います。清瀬は子育てするタイミングで戻ってきた方がいい場所かと思います。 | ||
+ | *清瀬の学力は高い方だと思います。10小は、公務員が多いこともあり、有名です。子供が就学年齢になると引っ越してくる、という話はよく聞きます。保育サービスがいいからです。 | ||
+ | *清瀬は塾や予備校の充実度はいかがでしょうか?学校の勉強の補助がメインな塾が多いのか、中学受験する子にはそれなりの指導をできるのか、それともひばりヶ丘や所沢まで行かないといけないのでしょうか? | ||
+ | **清瀬でも某大手(中堅?)の塾はあるので、問題ないと思いますが、塾も予備校もサービス業ですので、人口の多いターミナル駅などに集中するのが自然の理です。周囲の子供たちも意識が高い傾向があるので、そうした環境からの刺激が何より、重要だったりします。お子様と塾の雰囲気や講師との相性もあるので、実際に無料体験授業や説明会に参加されるのが良いと思いますよ。 | ||
117行目: | 161行目: | ||
*******何階建てだとタワーマンションというのか どういう定義があるのかはわかりませんが、20階はタワーではないでしょうね。 マンションのネーミングがちょっと・・・という気がしました。 ただも最寄り駅が徒歩2分という立地は便利で住む環境としては良いと思います。 | *******何階建てだとタワーマンションというのか どういう定義があるのかはわかりませんが、20階はタワーではないでしょうね。 マンションのネーミングがちょっと・・・という気がしました。 ただも最寄り駅が徒歩2分という立地は便利で住む環境としては良いと思います。 | ||
********少し前にタワーマンションの定義を検索したところ、 "高さが60メートルを超える建築物を「超高層建築物」としています。 一般的には、高さが60メートル超、又は階数が20階超の住居用建築物" とありました。 20階のマンションはギリギリタワーマンションと呼んでいい物件なのかと思います。高さが60mを超えていたらタワーマンションとも呼べます。 タワーマンションの定義じゃなくてもマンション名がタワーの場合もありそうです。 | ********少し前にタワーマンションの定義を検索したところ、 "高さが60メートルを超える建築物を「超高層建築物」としています。 一般的には、高さが60メートル超、又は階数が20階超の住居用建築物" とありました。 20階のマンションはギリギリタワーマンションと呼んでいい物件なのかと思います。高さが60mを超えていたらタワーマンションとも呼べます。 タワーマンションの定義じゃなくてもマンション名がタワーの場合もありそうです。 | ||
+ | *清瀬に住むならこのあたりとても良い場所ではないかと思います。駅が近いだけでなく何かと便利そうですし。駅に近いわりにはざわざわした感じでもないと思います。どちらかというとのどかな街だと思うので暮らしやすいのではないでしょうか。清瀬といっても不便な場所にある住宅も多いのでそちらからの住み替えなどもあるのではと思います。価格はどうなのでしょう。やはり駅近だと高いでしょうか。 | ||
+ | **清瀬は駅から遠方の住み替えは価格が余程安くないとなかなか出て来ません。駅から遠方でも広い敷地を持つ富裕層の一戸建ての方が駅近の便利な物件を住み替えで無くセカンドハウスとして求める傾向はあります。また病院が多い街から医者が便利で快適な物件を探している事もややあります。 | ||
+ | ***駅近で安い事はまずないでしょうね!安く買うなら駅から離れるしかないと思いますよ!清瀬に限らずですけどね!ほかの駅は駅近はもっと高いでしょうけど! | ||
+ | *清瀬市情報をいくつか。現市長が続投なら指定ゴミ袋が値上がりするらしいです。ディスポーザ付きマンションならゴミが減量できるかも。何気に水害も多く、道路の冠水が良く起きます。北口側は開発が終わっているので、しばらくは大きな変化はなさそう。南口側は再開発計画があるみたいですが、駅前の整備ではなく、練馬方面から東村山に抜ける道路計画の事だとか。車乗らないので分かりませんが、開通すれば便利になるのかな?清瀬駅舎はかなり古いのですが、西武鉄道も清瀬市も建て替えにお金を出す様子はありません。トイレがかなーり汚く、足を踏み入れるのを躊躇するレベル。北口と南口の行き来がちょっと不便。高齢者が多く今後の財政が不安なので、若い世帯に来てもらいたい(個人的な意見w) | ||
+ | *始発駅ですし、国からの(これ内緒の話なんだけど・)補助もあり、子供に手厚いし、駅の北口の噴水も癒されます。一本道を走っているのに、ナビが、東京都に入りました~とか、埼玉県に入りました~とかうるさい(笑)なのでパトカーは寄り付かないから(笑)このマンションを検討しているかた、私はお勧めです。いい街ですよ。けやき通りは、東京100選に選ばれています。歩道が広く、芸術的なものがたくさんあって、のんびりお散歩できます。 | ||
+ | *マンションから最寄り駅が徒歩2分と近すぎるくらいの距離。これは通勤通学がかなり便利だと思います。 | ||
+ | **駅まで近いのはいいと思います。清瀬市最高峰っていうのは、そうなんだ…くらいの感想しか持たないのですが高層階に住む人は、さぞかし眺望などはいいのだろうと思われます。駅から近い場所なので、コスパの良い低層階なども人気があるのだろうなと考えております。 | ||
+ | *病院跡地っていうのが気になります | ||
+ | **病院があった場所ということは、その土地自体は安定している場所ということだよ、と言うのは聞いたことがあります。病院というのは、まずは安全な場所でなければならないので。だから、決して悪い材料ではない。ただここの場合はそういうことよりも駅まで2分ということのほうが、圧倒的なアドバンテージがありますけどね。 | ||
+ | *こちらのマンションは立地がいいと思いました。図書館も近いのはいいですね。仕事柄本を読むので羨ましい。駅から近いですし、オシャレな感じがします。東向きだと朝型じゃないと洗濯物を干すのに困りますね。 | ||
+ | |||
122行目: | 177行目: | ||
*駅近なのがやはり魅力。駅前複合商業施設が近いので生活するには困らないですね。図書館が入っているのは個人的には嬉しい。 | *駅近なのがやはり魅力。駅前複合商業施設が近いので生活するには困らないですね。図書館が入っているのは個人的には嬉しい。 | ||
*清瀬市在住ですがこれから子供を産み育てようとしている方には不便が多いかなと思います。 特に、小児科と産婦人科の問題です。 病院の街とは言いますが、多いのは内科・耳鼻科・透析ですし。 東京病院は厳密には総合病院ではないですし、産婦人科はクリニックとして駅前に宇都宮病院がありますが分娩は取り扱っていません。牧田産婦人科は駅から遠いですし、バス停も近くないです。(清瀬で一番大きかった産科は東久留米市に移りました)小児科も少ないですし…。 子育てが一段落している世代や、夫婦二人、老後と考えたらありかなと思います。 | *清瀬市在住ですがこれから子供を産み育てようとしている方には不便が多いかなと思います。 特に、小児科と産婦人科の問題です。 病院の街とは言いますが、多いのは内科・耳鼻科・透析ですし。 東京病院は厳密には総合病院ではないですし、産婦人科はクリニックとして駅前に宇都宮病院がありますが分娩は取り扱っていません。牧田産婦人科は駅から遠いですし、バス停も近くないです。(清瀬で一番大きかった産科は東久留米市に移りました)小児科も少ないですし…。 子育てが一段落している世代や、夫婦二人、老後と考えたらありかなと思います。 | ||
+ | *駅前図書館ショボかった(・ω・`)図書館と言うより図書室程度。蔵書古そうだし空気は澱んでるし席は高齢者で埋まってた。こんな所を前面に押し出すほど、他に売りがないのねと感じてしまったわ。西友の無印良品が撤退してたのも残念 | ||
+ | *出産予定のママさんは水天宮があるのでお参りに行くといいかも。歩いて15分位かな。清瀬では有名で、うちも安産祈願はそこでやりましたよ。 | ||
+ | *窓開ける予定の人は気をつけてな。清瀬は砂がひどいから、風のある日は窓を閉め切っても部屋の中がザラザラになるよ | ||
+ | **砂ではなく畑の泥です。現地を見に来た方は隣のUR清瀬駅前ハイツを抜けて下さい。広大な畑が広がっています。 | ||
+ | *清瀬は派手な街ではないが、落ち着いた環境はいい。ゴミゴミしてないからこそ安心して住める。他と比べれば価格も安いから駅近で多少値が上がっても少し頑張れば帰る! | ||
+ | *病院は沢山あるよ(まともな病院が沢山あるとは言ってない | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
129行目: | 196行目: | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
* | * | ||
+ | |||
+ | tokyo/632465/96-212 | ||
tokyo/632465/10-95 | tokyo/632465/10-95 | ||
tokyo/632465/9 | tokyo/632465/9 |
2021年2月5日 (金) 09:50時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:東京都清瀬市元町一丁目546番14(地番)
- 交通:西武池袋線 「清瀬」駅 徒歩2分
- 総戸数:74戸(地権者住戸4戸含む、他管理事務室1戸・店舗2戸)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上20階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2020年05月
- 売主:株式会社タカラレーベン
- 管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 最上階は~144.06平米のプレミアムプランになるのかな。この部屋は相当高くなりそうな気がしますが。
- 清瀬駅まで徒歩2分とは、すごく便利で電車通勤もラクラクだと思います。まだ間取りなど詳しい情報が公開されていませんがレーベンの物件なので、びっくりするような価格帯ではないのかなと予想しています。
- 7月に販売開始ということもあってか、まだ価格が出ていないですね。 最寄り駅が徒歩2分で、池袋まで直通20分は好立地。 南向きのタワーマンションはとても憧れますが、 その分物件価格が高くなるような気がします。 他のレーベン同様におさえめの価格帯に期待したいところです。
- 修繕費が高そう
- 駅まで徒歩2分というのは、かなり大きいと思います。おまけに買い物も便利で、始発駅です。 ・・・ですので、お値段がどうなってくるのか^^; 高すぎなければ かなりの需要はあるのではないか、というように思われます。 20階建てだと、上の方の階は景色がいいのかしら。
- お隣の西友の上層階のマンションが販売された時に最上階の部屋から眺望を見せて貰いましたが都心まで見渡せて凄かったです。反対向きの部屋では富士山や丹沢、奥多摩、秩父の山々も全部パノラマ状に見渡せました。
- 20階建ての74戸だと管理費修繕積み立て金が怖すぎます。
- タワーの大規模修繕はまだまだ実績が少なく想定された修繕積立金の金額ではとても不安です。おそらく販売する時は過小評価して安く抑え将来見積もりをとった時に修繕は困難だと気付く羽目になりそうです。
- 高層のわりに戸数が少ないですからね…
- タワーの大規模修繕はまだまだ実績が少なく想定された修繕積立金の金額ではとても不安です。おそらく販売する時は過小評価して安く抑え将来見積もりをとった時に修繕は困難だと気付く羽目になりそうです。
- 都心まで行くには乗り換え必須になってしまうこと、西武池袋駅から他路線からの乗り換えは 他路線まで10分程度かかってくるので、通勤には多少時間がかかってくる点は気になります。 駅からは近いので、西友の隣ですし買い物は便利なのが良いですね。 将来リセールするにしても駅近という点はメリットが高い 間取りタイプを拝見するとDINKS世帯からファミリー世帯向きなのかなと感じました
- 駅近でタワマンなので資産価値はあると思います。 周辺環境はその人により感じ方が違うでしょうからなんとも言えませんが。 年中無休営業の西友が傍にあるのは便利でいいですね。 確か、タカラレーベンは室内設備がいいと聞いたことがあります。
- マンションから最寄り駅まで徒歩2分は近くて便利だと思います。 販売前でまだ詳しい間取りや設備内容は公表されていませんが 注目している人は多いのではないかなと思います。 外観デザインもスタイリッシュでイマドキな感じが良いなと思いました。
- 清瀬で6,000万とかあり得ない。
- 個人的には、6000万円台出すならそれこそ保谷・大泉学園・ひばりヶ丘・所沢辺りの徒歩10分圏内で探すかな。清瀬でその価格は割高に感じる。買う側としての感覚だけど
- 清瀬でしかもレーベンで6,000万なら石神井公園とかの築浅中古買うわ。
- 個人的には、6000万円台出すならそれこそ保谷・大泉学園・ひばりヶ丘・所沢辺りの徒歩10分圏内で探すかな。清瀬でその価格は割高に感じる。買う側としての感覚だけど
- 駅に近くアクセスが良いので駐車場も住戸の1/3くらい。買い物などは不便ない立地の様子。HPではあまり詳細が分からないので資料請求してみないとわからない様子。4月には販売開始でまだ一括販売か期で分けるかも未定です。3LDKで72m2。社名を印象付けるCMで気になって覗いてみました。
- 昨年末に資料請求したけど、ペラペラのチラシ数枚が送られてきただけでした。内容的にもHPに載ってる程度の事ばかりで目新しい情報は無し。その後、登録したアドレスに別の物件の宣伝メールが送られて来てイラッとしたので、資料請求したい人は捨てアド推奨。
- 駅前タワー物件なので強気な売り方が予想されますね。駅から少々遠い石神井公園や大泉学園などを対象にしてきた方々は多摩地区より予算も潤沢だからその層を狙っていそう。
- 戸数も丁度いいですよね!100戸以上になると近所付き合いも大変だし。少なすぎるのと多すぎるのは修繕が心配になる!駅近だから電車も直ぐだしバスもあるし便利だと思う!
- 戸数は少ないと思う。一応タワーだし、修繕費はデベの提示金額より高くなっていくだろうね。今時マンションなら普段の近所付合いはそんなに気にする必要無さそうな気がする。管理組合の話し合いとかは戸数が少ない方がまとまりやすいかも。
- MR行きました。さすがに坪280万は強気ですね。
- 家のポストにチラシが入ってました。最多価格帯5300万円(4戸)と6000万円台(4戸)でした。高いですね。一番建築費が高い時期に建てちゃった感。管理費13500円~15600円。修繕積立費5270円~6080円。修繕積立基金(引き渡し時一括)391500円~452400円でした。
- 立川とか小金井などの中央線沿いだと金持ちシルバー世代や医者とかが駅直結タワマンに買い換える需要があるから、高値でも完売なんて話聞きますが、清瀬にそういう需要あるのかしら?清瀬は近年はクリオくらいしか新築マンションがないので、意外と新築マンション買いたい層が溜まってる気もしますが。
- 修繕積立金安すぎませんか。20階建で世帯数も少ないので大規模修繕時が心配です。
- 修繕積立金の額は販売当初のものだけで段階的に上がっていきます。実際に管理組合が運営して修繕時期が近づいたら精緻な再見積を行って大幅な値上げをする事は必至だと思います。販売をしやすくするために管理費も含めて安く見せかけるのは販売営業のの常套手段!
- 段階的値上げは将来未納問題を引き起こすリスクがあるってことで国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。でも、広告に記載する修繕積立金を安く見せかけるために採用するデベは少ない。
- タワーマンションって修繕費が掛かるってよく聞きますがこちらは何で安いんでしょうか。売りやすくする為に修繕の項目を最低限にしてるのか、将来高額な一時金の回収をするのか。都内のタワーマンションよりも部屋の数が少ないのに安すぎるのが気になります。担当してくれた営業マンの話だけでは信じがたいのでご存知の方がいたら教えて欲しいです。
- まずは長期修繕計画で将来の値上げ幅、一時金の徴収の有無を確認。あと、リストアップされている修繕項目と見積金額もね。
- 修繕積立金は大抵最初は安く設定されており、ネットやテレビで修繕積立金が足りなくなることが知られてきてるので、管理組合スタートして2年目くらいに自主的に上げるマンションが増えてると思います。管理費や修繕積立金で平均やガイドラインで検索すればある程度把握できるかと思います。ちなみに、素人に修繕項目と見積りの妥当性の検証は厳しいかと。
- まずは長期修繕計画で将来の値上げ幅、一時金の徴収の有無を確認。あと、リストアップされている修繕項目と見積金額もね。
- タワーマンションって修繕費が掛かるってよく聞きますがこちらは何で安いんでしょうか。売りやすくする為に修繕の項目を最低限にしてるのか、将来高額な一時金の回収をするのか。都内のタワーマンションよりも部屋の数が少ないのに安すぎるのが気になります。担当してくれた営業マンの話だけでは信じがたいのでご存知の方がいたら教えて欲しいです。
- 段階的値上げは将来未納問題を引き起こすリスクがあるってことで国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。でも、広告に記載する修繕積立金を安く見せかけるために採用するデベは少ない。
- 修繕積立金の額は販売当初のものだけで段階的に上がっていきます。実際に管理組合が運営して修繕時期が近づいたら精緻な再見積を行って大幅な値上げをする事は必至だと思います。販売をしやすくするために管理費も含めて安く見せかけるのは販売営業のの常套手段!
- コストを抑える為に、色々と不要な要素は削減したと主張してるみたいだけど、耐震構造にしろ、消費者目線の考えではないね。デベが利益確保の為にあれこれコストカットしてるとしか思えない。投資として考えても、想定賃料で借りるような人はこの地域では考えにくいし、投資効率は悪いでしょう。タワーにどうしても住みたいけど、都心で購入する経済力がないケース以外は、購入理由が見えないかな。
- 立地や価格だけでなく、耐震面もしっかり見ていく必要があるなとここ数年の天災を見てとても考え始めました。ここは、駅まで徒歩2分は電車通勤が楽だと思いますし、耐震についてかなり考えられた構造なのも良いと思いました。住みやすそうな周辺環境もいいですね。
- 間取りは3LDKが多いんでしょうか?どなたか予定価格、販売価格を聞いた方いらっしゃいますか?
- 第3期2次ともなると無抽選でしょうね売り方も1倍にしようと懸命な状況だと思います倍率が1倍を超える人気住戸は広告目玉商品を除いて既になくなっています
- 昨日モデルルームいってきました。倍率どれくらいですかね?
- 私は10倍と言われました
- 三期までであと何戸くらい残ってるのでしょうか?価格帯は4000万後半くらい?
- 登録受付開始日になりました。明日締切りですが結局今回の販売対象戸数は3戸だけでした。第〇期第〇次を延々と繰り返して数戸ずつ小出しする不人気タイプになりました。
- もう第4期だけれど、どれくらい売れていて、どれくらい残っているのでしょうね。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 西武池袋線って激混みですよね?
- 中央線と西武池袋線の両方に住んでいましたが中央線よりはかなり空いています。小田急線、埼京線、常磐線、総武線、東西線の劇混み路線とは別物ですよ。利用者は減少して朝ラッシュ時の本数はピーク期よりも1本減っている位です。
- 地方出身者からすると、どちらも混んでます。こればかりは個人差もあるかもしれないです。 私の中では東京メトロの東西線がすごく混んでいた印象でした。通勤時の時間帯だと、車掌さんのほか、押す係の人がいます。これは東西線限らず他の路線もいるみたいですけど。 車輌によっても混み具合が違うので、端の車輌を選ぶようにしていました。同じ列車でも階段すぐの車輌は混んでいる印象です。
- 中央線と西武池袋線の両方に住んでいましたが中央線よりはかなり空いています。小田急線、埼京線、常磐線、総武線、東西線の劇混み路線とは別物ですよ。利用者は減少して朝ラッシュ時の本数はピーク期よりも1本減っている位です。
- 準急しか停まらない、始発があるけど各駅のみという点を納得できれば買いだと思いました。所沢の駅直結マンションよりは安いのかしら?
- 都心への通勤を考えると、急行が止まらないのは難点ですね。結局ひばりヶ丘で乗換えるなら、今ひばりヶ丘で駅近の新築物件が出ているので、そちらと悩みます。
- 清瀬-池袋間は各駅だけではなく、準急で行くこともできます。 所要時間26分です。ひばりが丘で急行に乗り換えることを考慮すると、時間差は5分程度ですから、乗り換えなくてもそこまで大差がないと思います。 ただ、東京駅や新宿駅まで行くとなるとひばりが丘乗換の方がアクセスがよさそうですね。 混雑具合を考えて、考慮すればいいと思います。
- 都心への通勤を考えると、急行が止まらないのは難点ですね。結局ひばりヶ丘で乗換えるなら、今ひばりヶ丘で駅近の新築物件が出ているので、そちらと悩みます。
- 都心や千葉・神奈川方面へ行く時はたいていひばりヶ丘で乗り換えます。5分しか変わらないと言う人もいますが、その5分で乗り継げる電車が変わってくるので意外と大事だったりします。帰りは準急や快速でゆっくり帰ってきます。
- 通勤に関しては、清瀬駅が始発なのは各停ですから、先着するにしても長い時間乗る事にはなりますよね…。私は急行乗り換えや座れなくても準急で少しでも早く行きたいです。
- 西武線沿線に住んでもう数十年になりますが東京都下から埼玉県の範囲で利便性で言うなら、急行の止まる石神井公園駅、特急と急行が止まり西武池袋線、新宿線をカバーしている所沢駅の方が利便性も医療や育児等のサービスも上かなぁと思いますね。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- タカラレーベンはGOOD DESIGN賞をトリプル受賞しているんですね。これはデザイン性という面で期待してしまいます。
- 店舗が入るみたいですが、新たに募集をするのか、それとももともとこちらの地権者さんだった店舗が入るのかどっちなんでしょう。そういうお話はまだ出ていないのか?
- 外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。モダンな感じがして、女性には特に好まそうだと感じました。最寄り駅である、清瀬駅まで徒歩2分という好立地マンション。
- ここ内廊下、外廊下どっちなの?
- 20階建てなので当然内廊下でしょ。
- 間取り見ると外廊下だよね。
- 間取り図だと外廊下っぽく見えますね。バルコニーの枠と同じ描かれ方をしてるし、廊下側の部屋も採光・採風ありになってるので。EVロビー部分だけ壁が作られてるような感じかな?と思いましたが、実際はどうなんでしょう?そろそろMR行った人の情報が出てくるのを期待してます。
- 間取り見ると外廊下だよね。
- 20階建てなので当然内廊下でしょ。
- 耐震構造なんですね。20階なら、せめて制震にはして欲しかったですね。かなり揺れそうで心配です。
- タワーで耐震とか今時あるんですね。倒壊はないでしょうが揺れ方はかなり酷そうですね。検討してる方は気になりませんか?
- 地震について考えてるなら制震や免震にして欲しかったのが正直な気持ちです。この高さで重心とのバランス見れば明らかに揺れが激しくなりそう。タワーで他のマンションをネットで調べたら耐震構造で建ててるものがないからより一層気になります。
- 20階建て(60m)以下で免震や制震ってめったにないよ。タワーって名前だけど板状マンションだしね。
- ここは20階建てだから耐震構造で大丈夫なのか気にしてんじゃないの?
- 20階建て(60m)以下で免震や制震ってめったにないよ。タワーって名前だけど板状マンションだしね。
- 地震について考えてるなら制震や免震にして欲しかったのが正直な気持ちです。この高さで重心とのバランス見れば明らかに揺れが激しくなりそう。タワーで他のマンションをネットで調べたら耐震構造で建ててるものがないからより一層気になります。
- タワーで耐震とか今時あるんですね。倒壊はないでしょうが揺れ方はかなり酷そうですね。検討してる方は気になりませんか?
- ここのマンションは普通の5階建てとかのマンションと同じ構造のようですけど揺れを吸収する装置とかあるんでしょうか。
- 免震とか制震とかの特別は構造はありません。世間一般の建築基準に従った震度7でも倒壊には耐えられる耐震だけです。
- 高さの割にひょろっとしてて、不安になる。タワーマンションと謳ってるか知りませんが、タワマン感はなさそうですね。
- 土地が狭いから上に伸ばすしかないですね。タワマン謳って、価格を引き上げたって感じですかね。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場:24台(平置駐車場3台、機械式駐車場21台(地上5段))
- 駐輪場:126台(平置ラック式8台、2段ラック式116台、平置店舗用2台)
- バイク置き場:5台
- 24時間ゴミ出しOKだと嬉しいけど、戸数少ないから無理かな?
設備・仕様[ ]
- タカラの水は真面目に美味しい。毎日冷蔵庫で冷やして飲んでるが、ミネラルウオーターとかウオーターサーバーがいらない。
- 床は暗めで部屋の壁紙もモダンな感じ。安っぽい雰囲気はないね。
- 間取りなど詳細は見られないみたいですが、どんな感じなのでしょう。浴室が引き戸は珍しいですね。
間取り[ ]
- 間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:62.10平米~144.06平米
- レーベンの間取りは鉄筋入ってる箇所が多い部屋は値段安くなる。収納多い方が良い人はWICある間取りの方が楽。
- バルコニー側に面している居室?の窓は、小さいタイプの窓なんですね。出入りするようというわけではなく、明り取りと風通しのために、というかんじになっている、と。むしろそうしてしまったほうが、ベッドを置く位置にも悩まなくて住むのかもしれないなと感じました。
- 眺望がいい部屋がいいけど、地震の時はその分の揺れを覚悟しないといけない。上階の人は家具の固定やテレビも壁掛けにするんですかね。
買い物・食事[ ]
- 駅前でサッと買い物を済ませて自宅に帰れるのは嬉しいです。
- 清瀬は買物するにまともな店ないから、地元の人も大抵車持ってて隣の市へ買い物へ出てるよ。ここの西友は24h営業ではないので帰宅が遅い人は開いてるスーパーないから覚悟して
- 買い物を出来る環境が周辺に整っている部分が個人的には非常に便利だと思いますね。なかなかこれだけ綺麗で整っている物件の近くにお買い物出来る環境がある事がないので。
- エントランスの位置にもよりますが、西友は道路挟んで向かいなので冷蔵庫代わりと言っても良い近さです。
- 商業施設は、行きたいお店を検索すると池袋線より新宿線側にある事が多いので、遠回りして所沢で乗り換えて行くか車移動が必要になります。清瀬に拘りがなければ新宿線沿線の方がオススメ。お店や品物に拘りがなく、ただ日常の買い物がまかなえれば良いだけなら、西友やサカガミ、オザム、ダイソー、小さいですがドラッグストアも近いので便利です。
- 西友、OKストアの様な安いスーパーだけでなく高級なさかがみが有るのも魅力です
- 南口のOKストアはすごく狭くて混んでいるので、清瀬で働いてる知り合いはあまり行かないそうです。それより西友とダイソーが近いのがおすすめポイントだとか。サカガミは成城石井みたいな感じ?と聞いたら、「そこまて期待しない方が良いけど、品揃えはちょっと変わってる」と言われました。
- 西友があるので便利ですね。小さいけどスタバも。
- 清瀬市は農地を優遇する政策だとかで、駅前以外は畑だらけですからね。数年前に引越してきて、砂嵐と野焼きの煙と虫の多さにビックリしました。地産地消の野菜は西友等にも並ぶけど、値段は他県産の物とそれほど変わりません。清瀬産の人参は季節ですごく安い時があります。オーケーは安いイメージですが物によって他スーパーと変わらないか高い場合も。会員割引は現金のみで、クレカだと安くなりません。お店が小さいので品揃えはごく限られてます。独り暮らしでお総菜とお酒と基本的な調味料だけ買うなら良い。ファミリー世帯が色々な生鮮品を揃えるには不向き。営業時間が長いので、仕事の帰りが遅いか早朝に買い物したい人には便利です。
- 私はOKですべて揃います(お魚類がちょっと弱いけど)やはりメチャ安いです。都心にいる叔母は、リュックサック背負って、45分かけてOKにいくと(笑)北口にいた時は、すぐ近くに畑があったので、土埃はありましたが、南口では一切ありません。なにか清瀬を落とす感じの投稿があったので、擁護したくなりました。遠くからお客さんがくるような美味しお店も多いですし、お金持ちの友達が住む沿線の駅よりずっと美味しいお店が多いです。南口の手打ちそば松庵はかなり。やはり遠くからお客さんが来る焼き鳥おさだとか、壱まるとか、kei楽とか、フレンチのアルブルとか、キッチン鈴木とか、千成亭とか、たくさんあります。TVで有名になったみゆき食堂も。
- 西友まで徒歩30秒くらいですよねここ。羨ましい><
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 校区の評判などの情報交換も出来れば、子育て中の人も検討しやすくなるかなと思います。
- 幼稚園・小学校は近そうですが、中学校ってどうなのでしょう?地図で見る限りでは、清瀬第四中、第五中ならともに徒歩20分ぐらいですが、そのどちらかになるのですかね?
- 駅から近く、電車通勤が便利な立地にあるなと思います。駅前でサッと買い物を済ませて自宅に帰れるのは嬉しいです。公園も近いので、子供たちをのびのびと遊ばせることもできそう。小学校や中学校の評判はどうでしょうか?
- 清瀬で教育に携わる者だけど、正直良いとは言えない。教師のレベルはかなり低く、中学の内申には学校ごと教師ごとに大きな差がある。オール3程度で久留米総合あたりを狙うつもりならこの地区で良いと思うけど、清瀬高校を安全に狙うつもりならお勧めはしない。
- 学力が全てではないですからね。どんなに良い大学を出てても全員が人生成功しているわけではないし。学力だけで家を買う人いるんですか?私は場所いいと思いますけど。必要なものは駅前で揃うし、少し散歩すればのんびり出来る公園もあるし。子育てにはいいと思います。清瀬は子育てするタイミングで戻ってきた方がいい場所かと思います。
- 清瀬で教育に携わる者だけど、正直良いとは言えない。教師のレベルはかなり低く、中学の内申には学校ごと教師ごとに大きな差がある。オール3程度で久留米総合あたりを狙うつもりならこの地区で良いと思うけど、清瀬高校を安全に狙うつもりならお勧めはしない。
- 清瀬の学力は高い方だと思います。10小は、公務員が多いこともあり、有名です。子供が就学年齢になると引っ越してくる、という話はよく聞きます。保育サービスがいいからです。
- 清瀬は塾や予備校の充実度はいかがでしょうか?学校の勉強の補助がメインな塾が多いのか、中学受験する子にはそれなりの指導をできるのか、それともひばりヶ丘や所沢まで行かないといけないのでしょうか?
- 清瀬でも某大手(中堅?)の塾はあるので、問題ないと思いますが、塾も予備校もサービス業ですので、人口の多いターミナル駅などに集中するのが自然の理です。周囲の子供たちも意識が高い傾向があるので、そうした環境からの刺激が何より、重要だったりします。お子様と塾の雰囲気や講師との相性もあるので、実際に無料体験授業や説明会に参加されるのが良いと思いますよ。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:商業地域
- 20階建てというと清瀬では最高層でしょうか。生活はとても便利そうですね。
- 「清瀬市最高峰」と案内が出てますね。市内で一番高いマンションに住めるという点がメリットになるんでしょうか。
- 西友の隣、元宇都宮病院の跡地ですね。
- 隣のUR賃貸団地に15年住んでいましたが、西友の開店時間帯ならば事実上の駅直結で大変便利でした。帰宅時に雷雨とか豪雨でも傘無しでも安心です。
- 駅直結、傘なしでも可、スーパー徒歩1分ということでマンションとしては理想的ですね。
- 都心までもそれほど遠くはないですし、何よりも駅からの距離が近いというのは利便性が高い。病院の跡地なんですね。これはちょっと気になさる方もいるかもしれません。 しかし、これほど駅近のマンションがこの後建設されるかというのもわかりませんし、将来リセールするということを考えても、駅前で所有権で購入するのは資産価値も高いでしょう
- 宇都宮病院は産婦人科でした
- 都心までもそれほど遠くはないですし、何よりも駅からの距離が近いというのは利便性が高い。病院の跡地なんですね。これはちょっと気になさる方もいるかもしれません。 しかし、これほど駅近のマンションがこの後建設されるかというのもわかりませんし、将来リセールするということを考えても、駅前で所有権で購入するのは資産価値も高いでしょう
- 駅直結、傘なしでも可、スーパー徒歩1分ということでマンションとしては理想的ですね。
- 隣のUR賃貸団地に15年住んでいましたが、西友の開店時間帯ならば事実上の駅直結で大変便利でした。帰宅時に雷雨とか豪雨でも傘無しでも安心です。
- 駅から近く、電車通勤が便利な立地にあるなと思います。
- 田舎にありがち野焼きが頻繁に行われるので臭い
- 駅には近いけれど、 生活環境を見ると、良いとは言えないかも。 価格にももちろんよりますが、小学校は徒歩10分で 中学校のことはきさいがないので遠いのかなと。 詳しい情報はまだですが、部屋数から考えるとファミリー向けかなと思うので もう少し購入したいと感じる決め手がほしいかなと思いました。
- 清瀬は、最近人気が高くなってきている地域だと聞きました。 緑もあり、のびのびと子育てしていける環境であり、 交通アクセスも良いため、家族の望む条件が揃っているのもあるでしょう。 駅徒歩2分なので、通勤通学もラクラクですよね。 気になるのはタワーのわりに総戸数が少ないので、将来の修繕費がどんどん上がらないかということかも。
- 清瀬の住環境ですが、良く言えば緑が多い。悪く言えば虫と畑からの土ぼこりだらけで、商業施設が少ないです。 現在は駅徒歩10分圏内に住んでいますが、ベランダに洗濯物も干せないくらい酷いので、駅近くなら少しはマシかと住み替えを検討しています。 ただ、建設予定地の周りを囲うように背の高い植栽があるのが気になっていて、、、あれがそのままだったら、虫は避けられないし日当たりにも影響があるかもしれません。
- 車で遠出をする事が多い方は、清瀬からはICが遠いのが難点です。所沢IC付近は良く渋滞してます。
- 高齢者が多いのに駅の階段には何故かエスカレーターがありません。北口も南口も。私は足が悪くエレベーターを使うのですが、ベビーカーや車椅子の人以外に「単に階段の上り下りが大変だから」という人も小さいエレベーターに集まりいつも混んでいます。北口側は、西友が開いている時間なら西友内のエスカレーターを使う人が多いです。
- 清瀬駅前の再開発も、ずっと進んでいませんので、これからどうなるのか…。ちなみに西友清瀬店の中にあるテナントはかなり撤退しています。割とスカスカ。無印も無くなりますね。
- 再開発をしたから駅前通り、駅前広場、新西友と上層階UR分譲マンション、地下駐輪場などが完備されたのでこれ以上の再開発はないでしょう。 南口も旧ニチイ(イオン系に吸収)が閉店してマンションに代わり保谷、ひばりヶ丘、東久留米方向から伸びて来る都市計画道路が出来るだけで何の計画もありません。 北口も地主が土地を手放した時だけマンションがポツポツと建ってきましたがこれからも同じでしょう。UR駅前ハイツも大規模修繕から10年経っていませんから建替えは20年以上先でしょう。
- 私は北口利用者なので南口の方に詳しくないのですが、数年前から南口の方が再開発されると聞いておりましたので、あれでおしまいなのだとしたらうーんとなってしまいますね…。北口の方は確かにもうしばらくはしないかなとは思っています。
- 南口の再開発計画も北口が終わった時に都市計画道路と一体化して南口広場を再整備する基本計画はありましたが具体的な実施計画が立たないまま推移してきました。
- 私は北口利用者なので南口の方に詳しくないのですが、数年前から南口の方が再開発されると聞いておりましたので、あれでおしまいなのだとしたらうーんとなってしまいますね…。北口の方は確かにもうしばらくはしないかなとは思っています。
- 再開発をしたから駅前通り、駅前広場、新西友と上層階UR分譲マンション、地下駐輪場などが完備されたのでこれ以上の再開発はないでしょう。 南口も旧ニチイ(イオン系に吸収)が閉店してマンションに代わり保谷、ひばりヶ丘、東久留米方向から伸びて来る都市計画道路が出来るだけで何の計画もありません。 北口も地主が土地を手放した時だけマンションがポツポツと建ってきましたがこれからも同じでしょう。UR駅前ハイツも大規模修繕から10年経っていませんから建替えは20年以上先でしょう。
- 清瀬市は知名度はないですし、有名なお店があるわけではありません。ミーハーな方には不向きです。大抵の方は知りません笑。 一方で、西友やオーケー、エスビー、サカガミがあり食料品には困りませんし、病院もそこそこあるので、良いと思ってます。 有名店やブランド店、映画館や百貨店等へは池袋や新宿まで出ることになります。電車で30分くらいです。 勤務地が東京や品川にある場合は、通勤に1時間ちょいはかかります。大抵池袋から準急に乗るか、急行に乗りひばりヶ丘で乗り換えて清瀬に向かいますので、その手前の駅で降りる人が羨ましくなることもあります。 ただ、その分物件の坪単価に反映されているのであれば、納得できると思います。 清瀬市はお金がない市ですが、東京都から補助金をもらえるうちは破綻しないと思ってます。 可もなく不可もなくが許せて、ガツガツしたくない方にはお勧めできると思います。
- 駅が近いので電車や車の騒音が気になっています。防音サッシを閉めれば静かだとは思いますが、窓を開けている時はうるさいのかな。音は上に上がるから高層階の方が騒音がひどい、というのは本当でしょうか?
- 道路の騒音は連続して連続して聞こえるので窓を開けたらテレビの音とかを聞くのはキツイです。常時窓を閉めた生活をしています。鉄道は1時間に20本位の本数で10両編成が通過する音がしますが、断続的なのと車より耳障りでない点でまだマシです。
- やっぱり上層階は窓を開けるとうるさいんですね。 今日現地を見てきましたが、新小金井街道の交通量はそれなりに多いし、電車も清瀬駅に停車しない便も含めると頻繁に通るし、駅前はバスが多く停まっていたので、騒音に関しては考慮の必要がありそうでした。 南側のマンションとの間に一戸建てがあるので低層階でも日当たりは確保できそうだし、周りの建物で音が防がれる低層階を狙うのも有りですね。
- 駅に近いと騒音が気になるという方がおられますが 案外、窓を全開にしない限り気にならないものだと思います。 実際、以前に住んでいたマンションは駅に近かったのですが それぞれの生活音もあるからか、まったく気になりませんでした。 それよりは、便利さを優先に考えるほうがいいかなと自分は思いました。
- タワマンは上の階にいくほど窓は開けない気がするのです。ホテルと同じで。普通の分譲マンションなら窓の開閉にこだわりますが、タワマンだと開けないイメージがあります。戸建てでも意外と窓は開けていないです。その代わり、24時間換気システムは設置していますけど。
- 20階建でタワマンて言わないよね。
- 何階建てだとタワーマンションというのか どういう定義があるのかはわかりませんが、20階はタワーではないでしょうね。 マンションのネーミングがちょっと・・・という気がしました。 ただも最寄り駅が徒歩2分という立地は便利で住む環境としては良いと思います。
- 少し前にタワーマンションの定義を検索したところ、 "高さが60メートルを超える建築物を「超高層建築物」としています。 一般的には、高さが60メートル超、又は階数が20階超の住居用建築物" とありました。 20階のマンションはギリギリタワーマンションと呼んでいい物件なのかと思います。高さが60mを超えていたらタワーマンションとも呼べます。 タワーマンションの定義じゃなくてもマンション名がタワーの場合もありそうです。
- 何階建てだとタワーマンションというのか どういう定義があるのかはわかりませんが、20階はタワーではないでしょうね。 マンションのネーミングがちょっと・・・という気がしました。 ただも最寄り駅が徒歩2分という立地は便利で住む環境としては良いと思います。
- 20階建でタワマンて言わないよね。
- タワマンは上の階にいくほど窓は開けない気がするのです。ホテルと同じで。普通の分譲マンションなら窓の開閉にこだわりますが、タワマンだと開けないイメージがあります。戸建てでも意外と窓は開けていないです。その代わり、24時間換気システムは設置していますけど。
- 駅に近いと騒音が気になるという方がおられますが 案外、窓を全開にしない限り気にならないものだと思います。 実際、以前に住んでいたマンションは駅に近かったのですが それぞれの生活音もあるからか、まったく気になりませんでした。 それよりは、便利さを優先に考えるほうがいいかなと自分は思いました。
- やっぱり上層階は窓を開けるとうるさいんですね。 今日現地を見てきましたが、新小金井街道の交通量はそれなりに多いし、電車も清瀬駅に停車しない便も含めると頻繁に通るし、駅前はバスが多く停まっていたので、騒音に関しては考慮の必要がありそうでした。 南側のマンションとの間に一戸建てがあるので低層階でも日当たりは確保できそうだし、周りの建物で音が防がれる低層階を狙うのも有りですね。
- 道路の騒音は連続して連続して聞こえるので窓を開けたらテレビの音とかを聞くのはキツイです。常時窓を閉めた生活をしています。鉄道は1時間に20本位の本数で10両編成が通過する音がしますが、断続的なのと車より耳障りでない点でまだマシです。
- 清瀬に住むならこのあたりとても良い場所ではないかと思います。駅が近いだけでなく何かと便利そうですし。駅に近いわりにはざわざわした感じでもないと思います。どちらかというとのどかな街だと思うので暮らしやすいのではないでしょうか。清瀬といっても不便な場所にある住宅も多いのでそちらからの住み替えなどもあるのではと思います。価格はどうなのでしょう。やはり駅近だと高いでしょうか。
- 清瀬は駅から遠方の住み替えは価格が余程安くないとなかなか出て来ません。駅から遠方でも広い敷地を持つ富裕層の一戸建ての方が駅近の便利な物件を住み替えで無くセカンドハウスとして求める傾向はあります。また病院が多い街から医者が便利で快適な物件を探している事もややあります。
- 駅近で安い事はまずないでしょうね!安く買うなら駅から離れるしかないと思いますよ!清瀬に限らずですけどね!ほかの駅は駅近はもっと高いでしょうけど!
- 清瀬は駅から遠方の住み替えは価格が余程安くないとなかなか出て来ません。駅から遠方でも広い敷地を持つ富裕層の一戸建ての方が駅近の便利な物件を住み替えで無くセカンドハウスとして求める傾向はあります。また病院が多い街から医者が便利で快適な物件を探している事もややあります。
- 清瀬市情報をいくつか。現市長が続投なら指定ゴミ袋が値上がりするらしいです。ディスポーザ付きマンションならゴミが減量できるかも。何気に水害も多く、道路の冠水が良く起きます。北口側は開発が終わっているので、しばらくは大きな変化はなさそう。南口側は再開発計画があるみたいですが、駅前の整備ではなく、練馬方面から東村山に抜ける道路計画の事だとか。車乗らないので分かりませんが、開通すれば便利になるのかな?清瀬駅舎はかなり古いのですが、西武鉄道も清瀬市も建て替えにお金を出す様子はありません。トイレがかなーり汚く、足を踏み入れるのを躊躇するレベル。北口と南口の行き来がちょっと不便。高齢者が多く今後の財政が不安なので、若い世帯に来てもらいたい(個人的な意見w)
- 始発駅ですし、国からの(これ内緒の話なんだけど・)補助もあり、子供に手厚いし、駅の北口の噴水も癒されます。一本道を走っているのに、ナビが、東京都に入りました~とか、埼玉県に入りました~とかうるさい(笑)なのでパトカーは寄り付かないから(笑)このマンションを検討しているかた、私はお勧めです。いい街ですよ。けやき通りは、東京100選に選ばれています。歩道が広く、芸術的なものがたくさんあって、のんびりお散歩できます。
- マンションから最寄り駅が徒歩2分と近すぎるくらいの距離。これは通勤通学がかなり便利だと思います。
- 駅まで近いのはいいと思います。清瀬市最高峰っていうのは、そうなんだ…くらいの感想しか持たないのですが高層階に住む人は、さぞかし眺望などはいいのだろうと思われます。駅から近い場所なので、コスパの良い低層階なども人気があるのだろうなと考えております。
- 病院跡地っていうのが気になります
- 病院があった場所ということは、その土地自体は安定している場所ということだよ、と言うのは聞いたことがあります。病院というのは、まずは安全な場所でなければならないので。だから、決して悪い材料ではない。ただここの場合はそういうことよりも駅まで2分ということのほうが、圧倒的なアドバンテージがありますけどね。
- こちらのマンションは立地がいいと思いました。図書館も近いのはいいですね。仕事柄本を読むので羨ましい。駅から近いですし、オシャレな感じがします。東向きだと朝型じゃないと洗濯物を干すのに困りますね。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 駅近なのがやはり魅力。駅前複合商業施設が近いので生活するには困らないですね。図書館が入っているのは個人的には嬉しい。
- 清瀬市在住ですがこれから子供を産み育てようとしている方には不便が多いかなと思います。 特に、小児科と産婦人科の問題です。 病院の街とは言いますが、多いのは内科・耳鼻科・透析ですし。 東京病院は厳密には総合病院ではないですし、産婦人科はクリニックとして駅前に宇都宮病院がありますが分娩は取り扱っていません。牧田産婦人科は駅から遠いですし、バス停も近くないです。(清瀬で一番大きかった産科は東久留米市に移りました)小児科も少ないですし…。 子育てが一段落している世代や、夫婦二人、老後と考えたらありかなと思います。
- 駅前図書館ショボかった(・ω・`)図書館と言うより図書室程度。蔵書古そうだし空気は澱んでるし席は高齢者で埋まってた。こんな所を前面に押し出すほど、他に売りがないのねと感じてしまったわ。西友の無印良品が撤退してたのも残念
- 出産予定のママさんは水天宮があるのでお参りに行くといいかも。歩いて15分位かな。清瀬では有名で、うちも安産祈願はそこでやりましたよ。
- 窓開ける予定の人は気をつけてな。清瀬は砂がひどいから、風のある日は窓を閉め切っても部屋の中がザラザラになるよ
- 砂ではなく畑の泥です。現地を見に来た方は隣のUR清瀬駅前ハイツを抜けて下さい。広大な畑が広がっています。
- 清瀬は派手な街ではないが、落ち着いた環境はいい。ゴミゴミしてないからこそ安心して住める。他と比べれば価格も安いから駅近で多少値が上がっても少し頑張れば帰る!
- 病院は沢山あるよ(まともな病院が沢山あるとは言ってない
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティハウス小金井公園(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムレビ)
- ルネ花小金井ザ・レジデンス(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- プラネスーペリア西東京緑町(検討スレ) | (まとめ)
- ベルジュール東伏見ii(検討スレ) | (まとめ)
- サンクレイドル西所沢ステーションウィズ(検討スレ) | (まとめ)
- ヴェレーナ大泉学園(検討スレ) | (まとめ)
- Grace Garden 小平小川東(検討スレ) | (まとめ)
- ルピアシェリール東久留米(検討スレ) | (まとめ)
- プラウドシティ所沢(検討スレ) | (まとめ)
- プレシスヴィアラ清瀬(検討スレ) | (まとめ)
tokyo/632465/96-212
tokyo/632465/10-95
tokyo/632465/9
レーベン清瀬THE TOWER
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都清瀬市元町一丁目546番14(地番) |
交通 | 西武池袋線 「清瀬」駅 徒歩2分 |
総戸数 | 74戸 |