[PR] スポンサードリンク

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番1、4番2、4番3(地番) *交通: 東葉高速鉄道 「八…)
     
    (価格・コスト・販売時状況)
     
    (5人の利用者による、間の10版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:千葉県八千代市緑が丘西1丁目4番1、4番2、4番3(地番)
    +
    [[File:シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG①.png|350px|thumb|シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG①|alt=シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG①]]
     +
    [[File:シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG②.png|350px|thumb|シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG②|alt=シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG②]]
     +
    *所在地:[[千葉県]][[八千代市]]緑が丘西1丁目4番1、4番2、4番3(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分 (グランドエントランス)
    +
    #[[東葉高速鉄道]] 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分 (グランドエントランス)
    東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩5分 (ブリーズエントランス)
    +
    #[[東葉高速鉄道]] 「八千代緑が丘」駅 徒歩5分 (ブリーズエントランス)
     
    *総戸数:569戸(359戸(I敷地)、210戸(II敷地))
     
    *総戸数:569戸(359戸(I敷地)、210戸(II敷地))
     
    *構造、建物階数:Ⅰ敷地:鉄筋コンクリート造 地上15階 Ⅱ敷地:鉄筋コンクリート造 地上14階
     
    *構造、建物階数:Ⅰ敷地:鉄筋コンクリート造 地上15階 Ⅱ敷地:鉄筋コンクリート造 地上14階
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:2019年09月中旬予定(I敷地)
    +
    *完成時期:2019年09月(I敷地)
     
    *売主:住友不動産  
     
    *売主:住友不動産  
     
    *施工:長谷工コーポレーション  
     
    *施工:長谷工コーポレーション  
    17行目: 17行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     +
    *2020年4月にブリーズコート3LDKを購入。
     +
    **【弱点】 天井、床が薄い。
     +
    上の住人の足跡、掃除機、ドアの開け閉めなど、ほぼ全ての物音、振動音がクリアに筒抜けです。深夜や明け方などにされたら、起きてしまうレベルです。 最上階以外はどこも同じ仕様ですので、暮らしに静けさを求める人はやめるべきです。 同価格でもっと作りがまともなマンションはいくらでもあると思います。
     +
    ***【異常な住人】
     +
    引越してすぐの頃、向かいの棟でタンクトップにトランクス姿のハゲた太ったおっさんが***のように別の10人に怒鳴り散らしていました。おそらく上か隣の住人へのクレームかと思いますが、つまりそういうことです。
     +
    ****【結論】
     +
    マンション暮らしを希望される人は、お金をちゃんと出してまともな物件を選ぶべきです。
     
    *千葉の中でも八千代緑が丘は若い世帯にも人気があり、栄えているエリアだと思います。分譲マンションもたくさん建設されていますし。このマンションは駅前に建設されるのと総住戸数が多いので、販売価格が気になるところです。これだけ駅から近ければ、かなり注目されるとは思いますが。  
     
    *千葉の中でも八千代緑が丘は若い世帯にも人気があり、栄えているエリアだと思います。分譲マンションもたくさん建設されていますし。このマンションは駅前に建設されるのと総住戸数が多いので、販売価格が気になるところです。これだけ駅から近ければ、かなり注目されるとは思いますが。  
     
    **若い人たちに人気なんか無いですし、発展などしてません。むしろ衰退してますよ。
     
    **若い人たちに人気なんか無いですし、発展などしてません。むしろ衰退してますよ。
    23行目: 30行目:
     
    *八千代緑が丘は戸建ての街だよ。なぜ土地も家も安いのにマンションに住むのか不思議...  
     
    *八千代緑が丘は戸建ての街だよ。なぜ土地も家も安いのにマンションに住むのか不思議...  
     
    **まったく不思議ではないですが…。駅近はマンションばかりだし、戸建よりマンションの方が便利だからですよ。
     
    **まったく不思議ではないですが…。駅近はマンションばかりだし、戸建よりマンションの方が便利だからですよ。
     +
    *超大型マンションですね 大型ショッピングセンターもあるのも納得です。ちょっとした買い物なら都内より簡単にすませられそう。夜0時までだから残業でちょっと総菜や弁当で済まそうということも重宝できます。これだけの通勤通学者がいたらそれだけで混みそうなイメージです。車通勤はどうでしょうか、待ち時間もなくスムーズに行けたらラッキーなのですが。
     +
    *世帯数で言ったら、500ちょっと増える感じじゃないですか?ステーションコートはかなり売れてるみたいなので。トータルでは1000世帯ですから、すみふ曰く、文字通りメガテラスですよね。
     +
    * 1000戸ってすごい数だと思います。 それぞれに家族が複数いるわけですから、住民が街いくつ分も増えることになるわけで。 それに対応した施設などは十分にそろっているんでしょうか。 新しくつくらないといけないものもあるのでは。 保育園や小学校など、新しい子供たちを受け入れる余裕はあるんでしょうか。
     +
    *こちらは大規模ながら共用施設が最低限に絞ってあり、将来の維持管理費を抑えられる意味で良い選択だと感じます。
     +
    *東葉高速線の駅の中では、一番住みやすいかもしれませんね。あくまで主観ですが。イオンがあるのが大きいでしょう。買い物はここだけで完結しますから。 駅近のマンションなので、買い物行くのは徒歩ですし、イオン渋滞も関係ありません。会社勤めの間は、交通費は会社負担なので、運賃高くても問題ないでしょう。 家族が都心に出かける時は、電車賃だけで往復2,000円近くかかるので、かなりの出費です。 通勤はほぼ乗り換えなしで職場まで行けますので、そこまで苦じゃないです。適度に田舎なので、オンオフ切り替えもでき、静かで過ごしやすいです。 駅前は繁華街が無いので、治安も悪く無いと思います。友人が不良を見たことないと言っていましたが、その通りですね。安心して子育てできるのではないでしょうか。 一年住んでますが、マンション自体も、そこまで悪いとは思わないです。八千代市は風が強く、外廊下なので、吹きさらし、雨ざらしで玄関周りが頻繁に汚れますが、定期清掃で綺麗にしてくれます。そこそこ管理も行き届いているのではないでしょうか。そこは、大手のマンションだけあるなと思います。 駅近で大手マンション、生活はしやすい。私は十分満足はしています。
     +
    *一年前、私も買えるマンション探してたら、ここに行き着きました。埋立地で液状化しやすい土地や、繁華街やラブホや風俗がある街、荒川や江戸川が氾濫して水に浸かるような土地を避けてたら、ここがベストな選択だったと思います。元々23区はあまり選択肢にありませんでしたし。緑豊かで、生活しやすく、変な人が少なく、子供を伸び伸びと育てられる、家族のことを考えたら、いい選択をしたと思います。
     +
    *物件概要みたらステーションコートより管理費、修繕が高いんですね。何故でしょう?
     +
    **ステーションコートの共有部分が使えて、 さらにキッズスペースはブリーズ専用となれば管理費あがるんじゃない? 販売側が最初の数年は押さえて安く見せてるから5年以降更にあがるでしょう!
     +
    *先日内覧に行ってきました。 やはり、線路に近い側の棟、目の前の眺望が開けるC棟の11階よりも高層階(12階〜15階)から売れてるみたいですね。眺望や日当たりを考えると、選択肢は限られてるのかなと思います。最上階から一つ下の階が狙い目だそうです。 ステーションコートよりは駅から遠くなりますが、専用の車寄せがあるのはいいですよね。また、3LDKで80平米で広々、それでいてステーションコートよりも安いというのは、魅力じゃないでしょうか。 都内からのアクセス、周辺環境、生活利便性などを他と比較して考えると十分検討できるのではないかなと思いました。 先着順なので、いい部屋は早い者勝ちですね。
     +
    *駅にも近いし、買い物も便利だしと考えると かなり良いマンション物件ではあると思います。 ただ、小規模マンションはいろいろ考えて、ちょっとないかなと思っていますが これだけの大規模、マンモスマンションとなると団地っぽく感じてしまって ここまでの価格帯を出す値打ちがあるのかどうか考えてしまうところがあります。 外観デザインを見ても感じました。 ここじゃないと!!という決め手には欠ける気がしました
     +
    *かなりの大規模マンションではありますが、 外観やエントランスがかなり素敵な仕上がりになりそう。 間取りなどは、割とノーマルな感じで可もなく不可もなくですが 水回りを含めて、設備がしっかりとしている印象。 最近増えている無駄な共用施設もないため、 修繕積立が跳ね上がる心配はないのかなと思いました。
     +
    *ステーションコートで問題になった駐車場の鉄粉問題をうやむやにしてしまったのは、 悪い意味で、長谷工施工マンションの典型ですね。 住友が熱心なのは売買契約までなので、アフターフォローはおざなりなのでしょう。
      
     +
    ==交通==
     +
    *マンション宗派道路は、休日に一度車で行ってみた方がいいですよ。 本当混みます。 高速インターも、花輪にしろ千葉北にしろ、混む道路使わないといけないから、無駄に時間がかかります。 車での遠出が多い方には、あまりオススメできないです。
      
     
    +
    【電車】
     
     
     
     
    ==交通==
     
     
    *大手町勤務なら電車1本で行ける。
     
    *大手町勤務なら電車1本で行ける。
     
    **大手町勤務なのに何で八千代に住むんですかね。遠いですし、快速だと確実に座れません。快速でも50分程度掛かります。。。立ちっぱなしだとしんどいですよ。
     
    **大手町勤務なのに何で八千代に住むんですかね。遠いですし、快速だと確実に座れません。快速でも50分程度掛かります。。。立ちっぱなしだとしんどいですよ。
    36行目: 54行目:
     
    **乗る時間帯が違うとか?平日の朝は通勤快速でしょ快速は9時以降の遅い時間だから座れてるんじゃ?他の人は午前7時台座れますか??私は座れません。7時より前でも座れないことがおおく、昔はそうでもなかったのに、八千代緑が丘は確実に人口増だと思いますね。私も浦安とか都心に近くてもぎゅうぎゅうに押されて、出入り口近くで他人と密着しながらの通勤よりは八千代から座れる時間で行く方が快適と思います
     
    **乗る時間帯が違うとか?平日の朝は通勤快速でしょ快速は9時以降の遅い時間だから座れてるんじゃ?他の人は午前7時台座れますか??私は座れません。7時より前でも座れないことがおおく、昔はそうでもなかったのに、八千代緑が丘は確実に人口増だと思いますね。私も浦安とか都心に近くてもぎゅうぎゅうに押されて、出入り口近くで他人と密着しながらの通勤よりは八千代から座れる時間で行く方が快適と思います
     
    ***7:00台は座れないでしょうね。6:32発の通勤快速に乗ってますが、余裕で座れますね。それでも、都心に着く頃はギュウギュウですからね。ただ、朝早くの方が仕事が捗りますし、自分は慣れました。早寝早起きの習慣も付きますし。ブリーズコートができて、あと500戸増えたら、もっと混むかもしれませんね。より都心に近いシティテラス東陽町も考えましたが、ここより1000万以上高いので、諦めました。ただ、大雪や自然災害の時は、改めて近場に住みたいと思いましたよ。普段の倍時間がかかりますからね。  
     
    ***7:00台は座れないでしょうね。6:32発の通勤快速に乗ってますが、余裕で座れますね。それでも、都心に着く頃はギュウギュウですからね。ただ、朝早くの方が仕事が捗りますし、自分は慣れました。早寝早起きの習慣も付きますし。ブリーズコートができて、あと500戸増えたら、もっと混むかもしれませんね。より都心に近いシティテラス東陽町も考えましたが、ここより1000万以上高いので、諦めました。ただ、大雪や自然災害の時は、改めて近場に住みたいと思いましたよ。普段の倍時間がかかりますからね。  
     
    +
    **本当のはなし? 7時台の電車で昨日なんて全く普通どおりの通勤時間に九段下の勤め先まで着けたが。
     +
    *朝はエレベーター待ちや信号待ちもあるので、部屋から駅までは実質5分はかかるかと思います。ブリーズコートはもう少しかかるでしょうね。それでも、駅近なのは変わりませんね。
     +
    *八千代緑が丘駅位だと、座れることは勿論ないですが、そこまで混雑していません。本当の通勤地獄は西船橋駅からです。
     +
    *朝は6:30から7:00までの電車に乗れば、確実に座れますね。ただ、八千代緑が丘で確実に満席になります。 運が良ければ(いつも西船橋で降りる乗客を把握していれば)西船橋で座れるかもしれません。西船橋から大手町くらいが乗車率はピークですね。とても50分近くを立って行く気力はありません。 東西線は帰りも地獄ですね。乗車率200%近いんじゃないでしょうか。浦安くらいまでぎゅうぎゅうですよ。
     +
    *経験上、7:00amを過ぎたら、座れませんね。運が良ければ、西船橋で座れるかもしれませんが、その時間帯でも浦安過ぎたくらいから、体が触れ合うほど混んでますよ。
     +
    *電車通勤世帯が増えることによる、東葉高速線や東西線の慢性的な通勤ラッシュが続きそうなのが懸念ですね。東葉高速線は全国でも一、二を争う高額路線ですし、東西線もピーク時は乗車率200%超えてますので、そっちを改善して欲しいくらいです。当分無理でしょうが。 せめて、八千代緑が丘からの始発を出してくれれば有難いのですが。
     +
    *物件自体は気に入っています。ただ、これだけの大規模マンションがまた出来るとなると、通勤時のラッシュは覚悟するとして、改札に入るまでも大渋滞する時が来るのではないかと心配しています。
     +
    **ないない(笑)全く混んでないよ。通勤時間帯は多少は混むけど、それはどこも一緒。平日昼間や土日はがらがら。というか、電車の本数が少ない。
     +
    *ただ東西線使う予定なら覚悟しといた方が。 想像以上に大変です、圧死しそうな中を1時間近くかけて日本橋、大手町に通うのは。
     +
    *現在、北習志野駅の人身事故の関係で、東葉高速線運休(西船橋⇄八千代緑が丘)、東葉勝田台⇄八千代緑が丘の折り返し運転対応中。 大手町から東葉高速線直通で帰っていたら、途中から西船橋止まりになり、そこから振り替え輸送。 西船橋→JR津田沼→新津田沼(徒歩)→京成津田沼→勝田台(今ここ)→八千代緑が丘 という、とても面倒くさい帰り方をしています。 最寄駅、路線が一つしかないというのは、こういう時困ったものですね。マンション自体は駅近で便利ですが、止まってしまえば元も子もありません。 東葉高速線で人身事故は住んで一年で初めてのことでしたが、雨も降っていて、遅延も重なり、大変ですね。 こういう時は、どうしようも無いですね。検討者の皆様、メリットも多いですが、こうしたデメリットもありますので、良くご検討くださいね。
     +
    *将来的に東海神と飯山満駅の間にもう一駅新設予定みたいなので、通勤時間がもう少し長くなるのかな…
     +
    *新駅って何年後に予定されてるのでしょう。 そこが出来れば5分位は通勤時間が長く(増える)なることになるのかしら。 人も増えるでしょうし、朝だとなかなか厳しいことになりそうですね。
     +
    *東西線の混雑は尋常では無いので、オフピーク通勤できる方には好条件ですね。 オフピーク通勤できない方も、早めに出勤できれば痛勤での体力消耗も避けられるし、オフィスでの時間も活用できるしいいかもしれません。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     +
    [[File:シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランス完成予想CG.png|350px|thumb|シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランス完成予想CG|alt=シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランス完成予想CG]]
     
    *敷地面積:14,946.62m2(Ⅰ敷地:7,397.92m2 Ⅱ敷地:7,548.70m2)その他シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとの共有地あり、販売対象面積:17,108.86m2 
     
    *敷地面積:14,946.62m2(Ⅰ敷地:7,397.92m2 Ⅱ敷地:7,548.70m2)その他シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとの共有地あり、販売対象面積:17,108.86m2 
     
    *建築面積:5,931.69m2 (Ⅰ敷地:3,248.56m2  Ⅱ敷地:2,683.13m2 )
     
    *建築面積:5,931.69m2 (Ⅰ敷地:3,248.56m2  Ⅱ敷地:2,683.13m2 )
     +
    *ブリーズコートがどういった間取りの種類があり、ベランダがどの方角にあるのかは、わかりませんが、気に入ったのがあればいいですね。建物自体は、15階建てになるようですね。 ステーションコートでも、A棟は線路にも面しておらず、中庭を向いているので、静かで落ち着いた雰囲気ですよ。二重サッシュのおかげで、静かそのものです。
     +
    *外観、エントランスの見栄えが目を引くのは、 良い意味で、住友不動産販売の長谷工施工マンションの典型ですね。 シンプルな躯体構造なので、壊れにくいし、 設備が経年劣化しても、おなじ仕様の事例がいっぱいあるので 安く済む。
      
     
    +
    【眺望・日照】
     +
    *A棟とブリーズコートってそんなに近いんですか? のびのび暮らしたくて上階を買っても、そこまで近いとちょっと気になっちゃいますね。
     +
    **めちゃめちゃ近いと思いますよ。 見る気が無くても、部屋の中はお互い丸見えかと。
     +
    **B棟エレベーターからA棟見えるけれど、 カーテンやってれば気にならない ただ、カーテンやってないと丸見え
     +
    *ベランダとベランダでお見合いって、ありえないよね。ベランダで寛ぐなんて、とてもできないね。大手マンションでこんなことになるなんて、配棟計画もっとちゃんとできなかったのかね。
     +
    *ブリーズ下階は日当たりが一日全くなさそうな気がします。 電車から見える景色だと、朝いつも日陰になっています。 東南なはずなのに。
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     +
    [[File:シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランスホール完成予想CG.png|350px|thumb|シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランスホール完成予想CG|alt=シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランスホール完成予想CG]]
     +
    [[File:シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート ラウンジ完成予想CG.png|350px|thumb|シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート ラウンジ完成予想CG]]
     
    *駐車場総台数:378台(Ⅰ敷地:218台うち身障者用1台、その他来客用2台・Ⅱ敷地:160台、その他来客用2台)、その他シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとの共有地に244台(うち78台が本物件区分所有者の優先使用部分)※Ⅰ敷地入居時にはⅡ敷地の継続工事の為、一部利用の制限があります。
     
    *駐車場総台数:378台(Ⅰ敷地:218台うち身障者用1台、その他来客用2台・Ⅱ敷地:160台、その他来客用2台)、その他シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとの共有地に244台(うち78台が本物件区分所有者の優先使用部分)※Ⅰ敷地入居時にはⅡ敷地の継続工事の為、一部利用の制限があります。
     
    *自転車置場総台数:796台(Ⅰ敷地:269台 Ⅱ敷地:527台)  
     
    *自転車置場総台数:796台(Ⅰ敷地:269台 Ⅱ敷地:527台)  
     
    *バイク置場総台数:20台(Ⅰ敷地:14台 Ⅱ敷地:6台)その他シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとの共有地に26台(うち8台が本物件区分所有者の優先使用部分)
     
    *バイク置場総台数:20台(Ⅰ敷地:14台 Ⅱ敷地:6台)その他シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとの共有地に26台(うち8台が本物件区分所有者の優先使用部分)
     
    *ミニバイク置場台数:6台(Ⅰ敷地:6台 Ⅱ敷地:なし)
     
    *ミニバイク置場台数:6台(Ⅰ敷地:6台 Ⅱ敷地:なし)
     
    +
    *専用の車寄せはステーションコートにはないので、その点はいいですね。
     +
    *共用施設のラウンジ、キッズルーム、プライベートフォレストは ブリーズコート専用って書いてありますね。 これってステーションコートの住人は利用できないってことなのでしょうか。 ステーションコート内の集会室、フォレストパークはこちらの住人も使えますよね。
     +
    *共用部分は各棟で専用となってしまうと、たしかに違う棟の友達と遊ぶとなった時に、 利用できるできないで問題になってきてしまうという可能性がありそう。 特に雨の日はこういった施設で遊ぶということもあるでしょうから、できれば棟ごとではなく、 共用部分は両方利用できるシステムの方がよかったかな。 実際に暮らしてみてわかることなので一概には言えませんが。
     +
    *キッズスペースの年齢制限は何歳までですか? 小学校に上がる前の0~5歳くらいですか?
     +
    **中学生くらいの数人が集まって ずーっとカードゲームや携帯ゲームをやっていますよ。
     +
    *無駄な共用部がなくて、良い設計だと思います。 カフェは、管理費の金食い虫なので要らない。 キッズ向けの施設はやむなし。廊下やロビーで騒ぎまくられないために、必要。
     +
    *車寄せがあるので、週末にたくさん買い込んだ時は荷物だけ先におろせます。雨の日はマンションのエントランスで子供だけおろすなどもできます。ママ友とどこかにでかける時も車寄せで待っていたらロータリー感覚で使えます。
     +
    *ステーションコートのキッズルームはキッズだけでは使えなくなりました。 保護者同伴でないとダメなんですって。住民でない子達が暴走したせいでしょう。
     +
    *マリーナベイサンズを連想させるような贅沢なエントランスになってますよね。
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *ステーションコートとブリーズコートは隣接するマンションなので 設備・仕様・価格帯も同じだと思っていましたが、 実は全く違うタイプのマンションだったりしますか? ステーションコートは24時間有人管理でしたが、こちらの管理は 違っていたりするのでしょうか。
     
    +
    **ブリーズコートは24時間有人管理じゃないですよ。管理費に大差ないですがマンションの格に差はつけて販売です。
     
    +
    **ステーションコートのエントランスと1階共用廊下の一部と ブリーズのエントランスは相互利用可能とのこと。 入り口も違っているものかと思いましたがそうではないんですね。
     +
    *キッチンや洗面所、バスルームの水まわりの設備は どこも変わらないだろうと思ってましたが、そうでもないなと思いました。 特にバスルームに関してはエコで使いやすい仕様になっているのですごく良いと思いました。 一日の疲れをしっかりととれるだろうなとイメージできました。
     +
    *節水シャワーヘッド 現在、シャワーで一番水量の少ないものを使っています。不便とは感じないので節水シャワーヘッドにして水量が少ないなら水量調整すればいいのかなとも思います。
     +
    *樹脂サッシュが入っているという話を聞いたのですが、よくよく資料を見てみると、一部の住戸の一部の窓だけのようです。 例えば北側の窓面だけとかそういうことなのかな。 結露が起きにくいっていうのは、 この時期特に魅力的に映るなぁと思います
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    65行目: 116行目:
     
    *テラス面積:11.11m2~16.38m2(Ⅰ敷地)、11.11m2~11.7m2(Ⅱ敷地) 
     
    *テラス面積:11.11m2~16.38m2(Ⅰ敷地)、11.11m2~11.7m2(Ⅱ敷地) 
     
    *専用庭面積:21.09m2~37.27m2(Ⅰ敷地)、20.4m2~25.6m2(Ⅱ敷地) 
     
    *専用庭面積:21.09m2~37.27m2(Ⅰ敷地)、20.4m2~25.6m2(Ⅱ敷地) 
     
    +
    *ブリーズコートの間取り見ています。 2つの棟から選べて、ブリーズコートだけでもいろいろな間取りがあるので選べていいなと感じます。1階部分は専用庭のあるプランもあります。D-Dgのプランだと庭の横に駐車場と書いてあって、専用庭から外に出て車で出かけられる感じなのかなと思いました。 3LDKと4LDKがメインなのでファミリー向け物件です。 子育て中の人が多いので、同じ小学校の子もたくさんいて登下校も安心かな。 通勤も楽そうで大手町方面に通う人も多いかもしれないですよね。
     +
    **専用庭から出てそのまま駐車場行けるのですか? 部屋から庭に出た場合、部屋の鍵をかけずに?
     +
    **現地見ましたが、庭から駐車場へは行けませんよ。独立した庭だけです。庭の前は柵があり、平置きの車が止まってます。
     +
    *Dgのプランが気になって見てみました。 専用庭の両側に扉があるようで、そこから出入りができるのか?とも思いましたが、非常用の出入り口ですかね。お隣の庭に出る感じなのかな。 専用庭と専用駐車場のある他のマンションの一部の例だと、リビングから出入りできてカギもかけられて、庭から専用駐車場に出入りできるタイプのところもありますよね。 ここの場合だと、玄関から出て一旦外に出て専用駐車場まで回ってくる感じになるのでしょうか。便利なのか不便なのかちょっとわからない感じです。見えるところに車があるという安心感はあるのかなとは思うけれど。
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    *普段使いのスーパーも充実してるし、イオンも駅直結だし、TOHOシネマズもあるし、まぁ便利といえば便利だよ。  
     
    *普段使いのスーパーも充実してるし、イオンも駅直結だし、TOHOシネマズもあるし、まぁ便利といえば便利だよ。  
     
    +
    *電車の線路を挟んで、2分のところにイオンがあります。1分のところに東宝シネマズもあります。見ていると、当方シネマズないにはサイゼリアに魚民、保育園まであるんですか。なんだか充実しています。 買い物もレジャーも徒歩圏で済む気がして、共用部が充実していなくても、ここに住めば、イオンも映画館も共用部のようにして使える気がします。 ありがたい施設ですよね。 今日みたいな雨の日でも、十分に楽しむことができるからいいなと思います。
     +
    * 3年程前に近隣に引っ越ししました。 その前は船橋駅、川崎の鷺沼駅、溝の口駅辺りに住んでいました。 あくまでも個人的な見解ですが、子育てするにはいい環境だと思います。但し個性的な店舗(怪しい店も含めて)が少ないのでDINKSには退屈かも。 東葉高速の運賃が高いので人気はいまいちですが、それを気にしない層が駅近の物件に住んでいると思います。(駅を利用している人は小綺麗な人が多い印象) ちなみにここイオンは、船橋や東京東部のイオン、他のショッピングモールに比べればそれ程混んでいませんよ。
     +
    *子供を育てていると、結局イオンが安心になってしまうんですよね。庶民ってことでしょうか。 子供と一緒にデパートに行くと失礼がないか心配になってしまいます。子供が行っても安心できるのがイオン。ただ、遊び場など「大丈夫なのこの子?」って思う子が猛スピードで走っていたりして心配にはなります。 ただ、今年の猛暑日にはイオンがありがたかったです。
      
      
    75行目: 131行目:
     
    *緑が丘小の親の年収が高いのは戸建て住民の方ですよ。
     
    *緑が丘小の親の年収が高いのは戸建て住民の方ですよ。
      
     +
    【幼稚園・保育園】
     +
    *保育園は、はぐみの杜の近くに新設されます
     +
     +
    【小学校・中学校】
     +
    *みどりが丘小学校はまだまだ1学年2クラス程度?なので、許容範囲じゃないでしょうか。中学校は学区は高津中ですが、こちらはよく分かりません。生徒は多そうですね。 ここだけで合計1,000世帯とはいえ、既にステーションコートは結構売れていますし、新たに500世帯増えるといっても、子育て世代とは限らず(このマンションは、DINKS、シニア等結構ミックスです)、子供の年齢も分散しているので、そんなに影響無いと思いますよ。
     +
    *子育て世代でここを選ぶなら、学区となっている小学校の情報よくよく調べといたほうがいいよ 不動産屋はいいことしかいわないからなおさら
     +
    **学区はみどりが丘小学校だけど、PTAの役員が大変だってこと、言ってるんじゃないかな。それ以外は、あまり悪い話は聞かないけど。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *近隣商業地域
     
    *近隣商業地域
     +
    *八千代台は良い場所です。 八千代台にも高所得者、弁護士や医師や社長は沢山います。
     +
    *なんとなく良さそうな場所に位置しているように思います。 上空からの写真を見ると、駅のホームからも離れているし、 イオンも線路の向こう直ぐの場所。 隣接していると便利だとは思うのですけど、 このくらい離れている方が落ち着いた環境が維持されるように思います。 ゴルフ場や公園?が近くにあって、緑があるのも好感がもてます。 小学校だけは少し遠いですね。 通学路は安全でしょうか?
     +
    *八千代緑が丘は千葉の中でもニュータウンで高額所得者が住んでいるエリア。 とてもひらけていますよね。 千葉でもここくらい活気がある場所なら住みたいです。
     +
    *半年以上住んでみて思うのは、マンション自体は快適で、なんの問題も無し。通勤もそこまで不便は無し。ただ、駅周辺を含む街そのものには魅力がほとんど無いですね。週末に家族や夫婦でリピートしたい美味しいレストランは皆無ですし、巨大なイオンはあるものの、おしゃれなカフェや店も皆無。ただ静かで便利な街といった印象です。 武蔵小杉みたいにとは言いませんが、もうちょっと考えて街づくりして欲しかったなぁ。余り発展しそうな要素も無く、これといって取り柄がない街ですよね。流山みたいに子育てに力入れてるようにも見えないし。シニアではなく、ボリュームが大きい若い夫婦やファミリー層にターゲットした街づくりの方が絶対いいのに、市の政策も見えてこないし。確かにブリーズコートは苦戦するかもしれませんね。約20年前に東葉高速線と街ができて、だんだん街全体も老朽化もしてきているので、荒んだニュータウンみたいにならなければ良いのですが。
     +
    *緑が丘駅の北口側の宅地開発は凄い状態。 新しい道路もバンバン開通してるし、 公園もいくつもできてるし、平成30年開設らしい 日本最大級とかいう保育園もだいぶできている。 八千代市は街が古いから全体の発展は 私も難しいと思いますが、緑が丘だけでみたら たぶんここ3~4年でめちゃくちゃ人口が 増えるとおもう
     +
    *駅に近く、徒歩2分で行ける距離にイオンがあり かなり便利な立地に建つマンションだと思います。 イオンは映画館も入っているので、徒歩圏内で何でも済ませることが出来そうです。 便利ではありますが、緑が多くたくさんの自然を感じることができるので のびのびとした子育てができそうだなと思いました。
     +
    *都内に住んでいた時と比べて、道路は広い所が多く、空気も綺麗だし、家族で住むにはとても良い所だと思いますよ。 都内から来ると通勤の利便性に物足りなさは感じますが、不便に思う事は全く無いですね。
     +
    *お出かけの選択肢がイオンのみというご意見が出ていますが、 イオンの他に公園都市プラザもあるので買い物に映画に 十分楽しめそうだと感じます。 公式サイトではカーアクセスも良いとありますが、 道が渋滞するんですか?
     +
    **八千代の主要道は慢性的に渋滞していますよ。 なので裏道を覚えるのが基本です
     +
    **裏道だったところも最近では渋滞。。 週末のイオン周辺はひどくて、マンション近くに戻ってきてもなかなか入れないこともしばしば 時間帯によると思いますよ
      
     +
    【災害・地盤】
     +
    *建物は耐震性です。地震にべらぼうに強いわけではなく、最低限でしょうね。地盤も安泰とまではいきませんが、液状化の心配はないでしょう。地震があったら、建物内にいた方がまず安心でしょうね。東日本大震災レベルでは、物資が滞るので、2週間くらいは生活できるように水や食料は備蓄しておいた方がいいでしょうね。
      
      
    96行目: 171行目:
     
    *[ってどうですか?]
     
    *[ってどうですか?]
      
    Chiba/629561/35
    +
    Chiba/629561/35-242

    2021年1月23日 (土) 19:44時点における最新版

    物件概要[ ]

    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG①
    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG①
    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG②
    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート 外観完成予想CG②
    1. 東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分 (グランドエントランス)
    2. 東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩5分 (ブリーズエントランス)
    • 総戸数:569戸(359戸(I敷地)、210戸(II敷地))
    • 構造、建物階数:Ⅰ敷地:鉄筋コンクリート造 地上15階 Ⅱ敷地:鉄筋コンクリート造 地上14階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年09月(I敷地)
    • 売主:住友不動産
    • 施工:長谷工コーポレーション
    • 管理会社:住友不動産建物サービス


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 2020年4月にブリーズコート3LDKを購入。
      • 【弱点】 天井、床が薄い。

    上の住人の足跡、掃除機、ドアの開け閉めなど、ほぼ全ての物音、振動音がクリアに筒抜けです。深夜や明け方などにされたら、起きてしまうレベルです。 最上階以外はどこも同じ仕様ですので、暮らしに静けさを求める人はやめるべきです。 同価格でもっと作りがまともなマンションはいくらでもあると思います。

        • 【異常な住人】

    引越してすぐの頃、向かいの棟でタンクトップにトランクス姿のハゲた太ったおっさんが***のように別の10人に怒鳴り散らしていました。おそらく上か隣の住人へのクレームかと思いますが、つまりそういうことです。

          • 【結論】

    マンション暮らしを希望される人は、お金をちゃんと出してまともな物件を選ぶべきです。

    • 千葉の中でも八千代緑が丘は若い世帯にも人気があり、栄えているエリアだと思います。分譲マンションもたくさん建設されていますし。このマンションは駅前に建設されるのと総住戸数が多いので、販売価格が気になるところです。これだけ駅から近ければ、かなり注目されるとは思いますが。
      • 若い人たちに人気なんか無いですし、発展などしてません。むしろ衰退してますよ。
        • 下記八千代市の人口統計によると、年齢別は分からないですが、世帯数でいうと、年々増えているので、衰退とは言えないと思いますよ。八千代緑が丘は、市内でも1番便利な駅でしょうし、人口増を牽引してるんじゃないでしょうか。半年住んでみての感想ですが、子育て世帯が多い印象です。都内はマンションの値段が高すぎるので、都心までのアクセスや駅前の利便性を考えたら、まだまだ需要はあると思いますけどね。

    http://www.city.yachiyo.chiba.jp/content/000075406.xls

    • 八千代緑が丘は戸建ての街だよ。なぜ土地も家も安いのにマンションに住むのか不思議...
      • まったく不思議ではないですが…。駅近はマンションばかりだし、戸建よりマンションの方が便利だからですよ。
    • 超大型マンションですね 大型ショッピングセンターもあるのも納得です。ちょっとした買い物なら都内より簡単にすませられそう。夜0時までだから残業でちょっと総菜や弁当で済まそうということも重宝できます。これだけの通勤通学者がいたらそれだけで混みそうなイメージです。車通勤はどうでしょうか、待ち時間もなくスムーズに行けたらラッキーなのですが。
    • 世帯数で言ったら、500ちょっと増える感じじゃないですか?ステーションコートはかなり売れてるみたいなので。トータルでは1000世帯ですから、すみふ曰く、文字通りメガテラスですよね。
    • 1000戸ってすごい数だと思います。 それぞれに家族が複数いるわけですから、住民が街いくつ分も増えることになるわけで。 それに対応した施設などは十分にそろっているんでしょうか。 新しくつくらないといけないものもあるのでは。 保育園や小学校など、新しい子供たちを受け入れる余裕はあるんでしょうか。
    • こちらは大規模ながら共用施設が最低限に絞ってあり、将来の維持管理費を抑えられる意味で良い選択だと感じます。
    • 東葉高速線の駅の中では、一番住みやすいかもしれませんね。あくまで主観ですが。イオンがあるのが大きいでしょう。買い物はここだけで完結しますから。 駅近のマンションなので、買い物行くのは徒歩ですし、イオン渋滞も関係ありません。会社勤めの間は、交通費は会社負担なので、運賃高くても問題ないでしょう。 家族が都心に出かける時は、電車賃だけで往復2,000円近くかかるので、かなりの出費です。 通勤はほぼ乗り換えなしで職場まで行けますので、そこまで苦じゃないです。適度に田舎なので、オンオフ切り替えもでき、静かで過ごしやすいです。 駅前は繁華街が無いので、治安も悪く無いと思います。友人が不良を見たことないと言っていましたが、その通りですね。安心して子育てできるのではないでしょうか。 一年住んでますが、マンション自体も、そこまで悪いとは思わないです。八千代市は風が強く、外廊下なので、吹きさらし、雨ざらしで玄関周りが頻繁に汚れますが、定期清掃で綺麗にしてくれます。そこそこ管理も行き届いているのではないでしょうか。そこは、大手のマンションだけあるなと思います。 駅近で大手マンション、生活はしやすい。私は十分満足はしています。
    • 一年前、私も買えるマンション探してたら、ここに行き着きました。埋立地で液状化しやすい土地や、繁華街やラブホや風俗がある街、荒川や江戸川が氾濫して水に浸かるような土地を避けてたら、ここがベストな選択だったと思います。元々23区はあまり選択肢にありませんでしたし。緑豊かで、生活しやすく、変な人が少なく、子供を伸び伸びと育てられる、家族のことを考えたら、いい選択をしたと思います。
    • 物件概要みたらステーションコートより管理費、修繕が高いんですね。何故でしょう?
      • ステーションコートの共有部分が使えて、 さらにキッズスペースはブリーズ専用となれば管理費あがるんじゃない? 販売側が最初の数年は押さえて安く見せてるから5年以降更にあがるでしょう!
    • 先日内覧に行ってきました。 やはり、線路に近い側の棟、目の前の眺望が開けるC棟の11階よりも高層階(12階〜15階)から売れてるみたいですね。眺望や日当たりを考えると、選択肢は限られてるのかなと思います。最上階から一つ下の階が狙い目だそうです。 ステーションコートよりは駅から遠くなりますが、専用の車寄せがあるのはいいですよね。また、3LDKで80平米で広々、それでいてステーションコートよりも安いというのは、魅力じゃないでしょうか。 都内からのアクセス、周辺環境、生活利便性などを他と比較して考えると十分検討できるのではないかなと思いました。 先着順なので、いい部屋は早い者勝ちですね。
    • 駅にも近いし、買い物も便利だしと考えると かなり良いマンション物件ではあると思います。 ただ、小規模マンションはいろいろ考えて、ちょっとないかなと思っていますが これだけの大規模、マンモスマンションとなると団地っぽく感じてしまって ここまでの価格帯を出す値打ちがあるのかどうか考えてしまうところがあります。 外観デザインを見ても感じました。 ここじゃないと!!という決め手には欠ける気がしました
    • かなりの大規模マンションではありますが、 外観やエントランスがかなり素敵な仕上がりになりそう。 間取りなどは、割とノーマルな感じで可もなく不可もなくですが 水回りを含めて、設備がしっかりとしている印象。 最近増えている無駄な共用施設もないため、 修繕積立が跳ね上がる心配はないのかなと思いました。
    • ステーションコートで問題になった駐車場の鉄粉問題をうやむやにしてしまったのは、 悪い意味で、長谷工施工マンションの典型ですね。 住友が熱心なのは売買契約までなので、アフターフォローはおざなりなのでしょう。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • マンション宗派道路は、休日に一度車で行ってみた方がいいですよ。 本当混みます。 高速インターも、花輪にしろ千葉北にしろ、混む道路使わないといけないから、無駄に時間がかかります。 車での遠出が多い方には、あまりオススメできないです。

    【電車】

    • 大手町勤務なら電車1本で行ける。
      • 大手町勤務なのに何で八千代に住むんですかね。遠いですし、快速だと確実に座れません。快速でも50分程度掛かります。。。立ちっぱなしだとしんどいですよ。
        • 6:30から7:00前発の電車だと座れますよ。ドアドアで1時間。8:00前には始業して、19:00には退社してます。家族との時間も持てて満足してますよ。23:00には寝て、6:00に起きる感じですね。
      • 普通に考えて、ドアドア1時間って痛勤だよ
    • 私も毎日快速に座っていってますよー。 前は浦安に住んでたけど、激混みの東西線にギュウギュウになって立って行くより相当楽だわ。
      • 乗る時間帯が違うとか?平日の朝は通勤快速でしょ快速は9時以降の遅い時間だから座れてるんじゃ?他の人は午前7時台座れますか??私は座れません。7時より前でも座れないことがおおく、昔はそうでもなかったのに、八千代緑が丘は確実に人口増だと思いますね。私も浦安とか都心に近くてもぎゅうぎゅうに押されて、出入り口近くで他人と密着しながらの通勤よりは八千代から座れる時間で行く方が快適と思います
        • 7:00台は座れないでしょうね。6:32発の通勤快速に乗ってますが、余裕で座れますね。それでも、都心に着く頃はギュウギュウですからね。ただ、朝早くの方が仕事が捗りますし、自分は慣れました。早寝早起きの習慣も付きますし。ブリーズコートができて、あと500戸増えたら、もっと混むかもしれませんね。より都心に近いシティテラス東陽町も考えましたが、ここより1000万以上高いので、諦めました。ただ、大雪や自然災害の時は、改めて近場に住みたいと思いましたよ。普段の倍時間がかかりますからね。
      • 本当のはなし? 7時台の電車で昨日なんて全く普通どおりの通勤時間に九段下の勤め先まで着けたが。
    • 朝はエレベーター待ちや信号待ちもあるので、部屋から駅までは実質5分はかかるかと思います。ブリーズコートはもう少しかかるでしょうね。それでも、駅近なのは変わりませんね。
    • 八千代緑が丘駅位だと、座れることは勿論ないですが、そこまで混雑していません。本当の通勤地獄は西船橋駅からです。
    • 朝は6:30から7:00までの電車に乗れば、確実に座れますね。ただ、八千代緑が丘で確実に満席になります。 運が良ければ(いつも西船橋で降りる乗客を把握していれば)西船橋で座れるかもしれません。西船橋から大手町くらいが乗車率はピークですね。とても50分近くを立って行く気力はありません。 東西線は帰りも地獄ですね。乗車率200%近いんじゃないでしょうか。浦安くらいまでぎゅうぎゅうですよ。
    • 経験上、7:00amを過ぎたら、座れませんね。運が良ければ、西船橋で座れるかもしれませんが、その時間帯でも浦安過ぎたくらいから、体が触れ合うほど混んでますよ。
    • 電車通勤世帯が増えることによる、東葉高速線や東西線の慢性的な通勤ラッシュが続きそうなのが懸念ですね。東葉高速線は全国でも一、二を争う高額路線ですし、東西線もピーク時は乗車率200%超えてますので、そっちを改善して欲しいくらいです。当分無理でしょうが。 せめて、八千代緑が丘からの始発を出してくれれば有難いのですが。
    • 物件自体は気に入っています。ただ、これだけの大規模マンションがまた出来るとなると、通勤時のラッシュは覚悟するとして、改札に入るまでも大渋滞する時が来るのではないかと心配しています。
      • ないない(笑)全く混んでないよ。通勤時間帯は多少は混むけど、それはどこも一緒。平日昼間や土日はがらがら。というか、電車の本数が少ない。
    • ただ東西線使う予定なら覚悟しといた方が。 想像以上に大変です、圧死しそうな中を1時間近くかけて日本橋、大手町に通うのは。
    • 現在、北習志野駅の人身事故の関係で、東葉高速線運休(西船橋⇄八千代緑が丘)、東葉勝田台⇄八千代緑が丘の折り返し運転対応中。 大手町から東葉高速線直通で帰っていたら、途中から西船橋止まりになり、そこから振り替え輸送。 西船橋→JR津田沼→新津田沼(徒歩)→京成津田沼→勝田台(今ここ)→八千代緑が丘 という、とても面倒くさい帰り方をしています。 最寄駅、路線が一つしかないというのは、こういう時困ったものですね。マンション自体は駅近で便利ですが、止まってしまえば元も子もありません。 東葉高速線で人身事故は住んで一年で初めてのことでしたが、雨も降っていて、遅延も重なり、大変ですね。 こういう時は、どうしようも無いですね。検討者の皆様、メリットも多いですが、こうしたデメリットもありますので、良くご検討くださいね。
    • 将来的に東海神と飯山満駅の間にもう一駅新設予定みたいなので、通勤時間がもう少し長くなるのかな…
    • 新駅って何年後に予定されてるのでしょう。 そこが出来れば5分位は通勤時間が長く(増える)なることになるのかしら。 人も増えるでしょうし、朝だとなかなか厳しいことになりそうですね。
    • 東西線の混雑は尋常では無いので、オフピーク通勤できる方には好条件ですね。 オフピーク通勤できない方も、早めに出勤できれば痛勤での体力消耗も避けられるし、オフィスでの時間も活用できるしいいかもしれません。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランス完成予想CG
    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランス完成予想CG
    • 敷地面積:14,946.62m2(Ⅰ敷地:7,397.92m2 Ⅱ敷地:7,548.70m2)その他シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとの共有地あり、販売対象面積:17,108.86m2 
    • 建築面積:5,931.69m2 (Ⅰ敷地:3,248.56m2  Ⅱ敷地:2,683.13m2 )
    • ブリーズコートがどういった間取りの種類があり、ベランダがどの方角にあるのかは、わかりませんが、気に入ったのがあればいいですね。建物自体は、15階建てになるようですね。 ステーションコートでも、A棟は線路にも面しておらず、中庭を向いているので、静かで落ち着いた雰囲気ですよ。二重サッシュのおかげで、静かそのものです。
    • 外観、エントランスの見栄えが目を引くのは、 良い意味で、住友不動産販売の長谷工施工マンションの典型ですね。 シンプルな躯体構造なので、壊れにくいし、 設備が経年劣化しても、おなじ仕様の事例がいっぱいあるので 安く済む。

    【眺望・日照】

    • A棟とブリーズコートってそんなに近いんですか? のびのび暮らしたくて上階を買っても、そこまで近いとちょっと気になっちゃいますね。
      • めちゃめちゃ近いと思いますよ。 見る気が無くても、部屋の中はお互い丸見えかと。
      • B棟エレベーターからA棟見えるけれど、 カーテンやってれば気にならない ただ、カーテンやってないと丸見え
    • ベランダとベランダでお見合いって、ありえないよね。ベランダで寛ぐなんて、とてもできないね。大手マンションでこんなことになるなんて、配棟計画もっとちゃんとできなかったのかね。
    • ブリーズ下階は日当たりが一日全くなさそうな気がします。 電車から見える景色だと、朝いつも日陰になっています。 東南なはずなのに。

    共用施設[ ]

    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランスホール完成予想CG
    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート エントランスホール完成予想CG
    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート ラウンジ完成予想CG
    • 駐車場総台数:378台(Ⅰ敷地:218台うち身障者用1台、その他来客用2台・Ⅱ敷地:160台、その他来客用2台)、その他シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとの共有地に244台(うち78台が本物件区分所有者の優先使用部分)※Ⅰ敷地入居時にはⅡ敷地の継続工事の為、一部利用の制限があります。
    • 自転車置場総台数:796台(Ⅰ敷地:269台 Ⅱ敷地:527台)  
    • バイク置場総台数:20台(Ⅰ敷地:14台 Ⅱ敷地:6台)その他シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとの共有地に26台(うち8台が本物件区分所有者の優先使用部分)
    • ミニバイク置場台数:6台(Ⅰ敷地:6台 Ⅱ敷地:なし)
    • 専用の車寄せはステーションコートにはないので、その点はいいですね。
    • 共用施設のラウンジ、キッズルーム、プライベートフォレストは ブリーズコート専用って書いてありますね。 これってステーションコートの住人は利用できないってことなのでしょうか。 ステーションコート内の集会室、フォレストパークはこちらの住人も使えますよね。
    • 共用部分は各棟で専用となってしまうと、たしかに違う棟の友達と遊ぶとなった時に、 利用できるできないで問題になってきてしまうという可能性がありそう。 特に雨の日はこういった施設で遊ぶということもあるでしょうから、できれば棟ごとではなく、 共用部分は両方利用できるシステムの方がよかったかな。 実際に暮らしてみてわかることなので一概には言えませんが。
    • キッズスペースの年齢制限は何歳までですか? 小学校に上がる前の0~5歳くらいですか?
      • 中学生くらいの数人が集まって ずーっとカードゲームや携帯ゲームをやっていますよ。
    • 無駄な共用部がなくて、良い設計だと思います。 カフェは、管理費の金食い虫なので要らない。 キッズ向けの施設はやむなし。廊下やロビーで騒ぎまくられないために、必要。
    • 車寄せがあるので、週末にたくさん買い込んだ時は荷物だけ先におろせます。雨の日はマンションのエントランスで子供だけおろすなどもできます。ママ友とどこかにでかける時も車寄せで待っていたらロータリー感覚で使えます。
    • ステーションコートのキッズルームはキッズだけでは使えなくなりました。 保護者同伴でないとダメなんですって。住民でない子達が暴走したせいでしょう。
    • マリーナベイサンズを連想させるような贅沢なエントランスになってますよね。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • ステーションコートとブリーズコートは隣接するマンションなので 設備・仕様・価格帯も同じだと思っていましたが、 実は全く違うタイプのマンションだったりしますか? ステーションコートは24時間有人管理でしたが、こちらの管理は 違っていたりするのでしょうか。
      • ブリーズコートは24時間有人管理じゃないですよ。管理費に大差ないですがマンションの格に差はつけて販売です。
      • ステーションコートのエントランスと1階共用廊下の一部と ブリーズのエントランスは相互利用可能とのこと。 入り口も違っているものかと思いましたがそうではないんですね。
    • キッチンや洗面所、バスルームの水まわりの設備は どこも変わらないだろうと思ってましたが、そうでもないなと思いました。 特にバスルームに関してはエコで使いやすい仕様になっているのですごく良いと思いました。 一日の疲れをしっかりととれるだろうなとイメージできました。
    • 節水シャワーヘッド 現在、シャワーで一番水量の少ないものを使っています。不便とは感じないので節水シャワーヘッドにして水量が少ないなら水量調整すればいいのかなとも思います。
    • 樹脂サッシュが入っているという話を聞いたのですが、よくよく資料を見てみると、一部の住戸の一部の窓だけのようです。 例えば北側の窓面だけとかそういうことなのかな。 結露が起きにくいっていうのは、 この時期特に魅力的に映るなぁと思います

    間取り[ ]

    • 3LDK、4LDK
    • 住居専有面積:68.06m2~89.62m2
    • バルコニー面積:11.11m2~16.38m2(Ⅰ敷地)、11.11m2~16.84m2(Ⅱ敷地) 
    • サービスバルコニー面積:1.71m2~2.56m2(Ⅰ敷地)、2.58m2~10.5m2(Ⅱ敷地) 
    • ルーフバルコニー面積:29.36m2~71.55m2(Ⅰ敷地)、23.14m2~47.64m2(Ⅱ敷地) 
    • テラス面積:11.11m2~16.38m2(Ⅰ敷地)、11.11m2~11.7m2(Ⅱ敷地) 
    • 専用庭面積:21.09m2~37.27m2(Ⅰ敷地)、20.4m2~25.6m2(Ⅱ敷地) 
    • ブリーズコートの間取り見ています。 2つの棟から選べて、ブリーズコートだけでもいろいろな間取りがあるので選べていいなと感じます。1階部分は専用庭のあるプランもあります。D-Dgのプランだと庭の横に駐車場と書いてあって、専用庭から外に出て車で出かけられる感じなのかなと思いました。 3LDKと4LDKがメインなのでファミリー向け物件です。 子育て中の人が多いので、同じ小学校の子もたくさんいて登下校も安心かな。 通勤も楽そうで大手町方面に通う人も多いかもしれないですよね。
      • 専用庭から出てそのまま駐車場行けるのですか? 部屋から庭に出た場合、部屋の鍵をかけずに?
      • 現地見ましたが、庭から駐車場へは行けませんよ。独立した庭だけです。庭の前は柵があり、平置きの車が止まってます。
    • Dgのプランが気になって見てみました。 専用庭の両側に扉があるようで、そこから出入りができるのか?とも思いましたが、非常用の出入り口ですかね。お隣の庭に出る感じなのかな。 専用庭と専用駐車場のある他のマンションの一部の例だと、リビングから出入りできてカギもかけられて、庭から専用駐車場に出入りできるタイプのところもありますよね。 ここの場合だと、玄関から出て一旦外に出て専用駐車場まで回ってくる感じになるのでしょうか。便利なのか不便なのかちょっとわからない感じです。見えるところに車があるという安心感はあるのかなとは思うけれど。
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 普段使いのスーパーも充実してるし、イオンも駅直結だし、TOHOシネマズもあるし、まぁ便利といえば便利だよ。
    • 電車の線路を挟んで、2分のところにイオンがあります。1分のところに東宝シネマズもあります。見ていると、当方シネマズないにはサイゼリアに魚民、保育園まであるんですか。なんだか充実しています。 買い物もレジャーも徒歩圏で済む気がして、共用部が充実していなくても、ここに住めば、イオンも映画館も共用部のようにして使える気がします。 ありがたい施設ですよね。 今日みたいな雨の日でも、十分に楽しむことができるからいいなと思います。
    • 3年程前に近隣に引っ越ししました。 その前は船橋駅、川崎の鷺沼駅、溝の口駅辺りに住んでいました。 あくまでも個人的な見解ですが、子育てするにはいい環境だと思います。但し個性的な店舗(怪しい店も含めて)が少ないのでDINKSには退屈かも。 東葉高速の運賃が高いので人気はいまいちですが、それを気にしない層が駅近の物件に住んでいると思います。(駅を利用している人は小綺麗な人が多い印象) ちなみにここイオンは、船橋や東京東部のイオン、他のショッピングモールに比べればそれ程混んでいませんよ。
    • 子供を育てていると、結局イオンが安心になってしまうんですよね。庶民ってことでしょうか。 子供と一緒にデパートに行くと失礼がないか心配になってしまいます。子供が行っても安心できるのがイオン。ただ、遊び場など「大丈夫なのこの子?」って思う子が猛スピードで走っていたりして心配にはなります。 ただ、今年の猛暑日にはイオンがありがたかったです。


    育児・教育[ ]

    • 緑が丘小の親の年収が高いのは戸建て住民の方ですよ。

    【幼稚園・保育園】

    • 保育園は、はぐみの杜の近くに新設されます

    【小学校・中学校】

    • みどりが丘小学校はまだまだ1学年2クラス程度?なので、許容範囲じゃないでしょうか。中学校は学区は高津中ですが、こちらはよく分かりません。生徒は多そうですね。 ここだけで合計1,000世帯とはいえ、既にステーションコートは結構売れていますし、新たに500世帯増えるといっても、子育て世代とは限らず(このマンションは、DINKS、シニア等結構ミックスです)、子供の年齢も分散しているので、そんなに影響無いと思いますよ。
    • 子育て世代でここを選ぶなら、学区となっている小学校の情報よくよく調べといたほうがいいよ 不動産屋はいいことしかいわないからなおさら
      • 学区はみどりが丘小学校だけど、PTAの役員が大変だってこと、言ってるんじゃないかな。それ以外は、あまり悪い話は聞かないけど。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 近隣商業地域
    • 八千代台は良い場所です。 八千代台にも高所得者、弁護士や医師や社長は沢山います。
    • なんとなく良さそうな場所に位置しているように思います。 上空からの写真を見ると、駅のホームからも離れているし、 イオンも線路の向こう直ぐの場所。 隣接していると便利だとは思うのですけど、 このくらい離れている方が落ち着いた環境が維持されるように思います。 ゴルフ場や公園?が近くにあって、緑があるのも好感がもてます。 小学校だけは少し遠いですね。 通学路は安全でしょうか?
    • 八千代緑が丘は千葉の中でもニュータウンで高額所得者が住んでいるエリア。 とてもひらけていますよね。 千葉でもここくらい活気がある場所なら住みたいです。
    • 半年以上住んでみて思うのは、マンション自体は快適で、なんの問題も無し。通勤もそこまで不便は無し。ただ、駅周辺を含む街そのものには魅力がほとんど無いですね。週末に家族や夫婦でリピートしたい美味しいレストランは皆無ですし、巨大なイオンはあるものの、おしゃれなカフェや店も皆無。ただ静かで便利な街といった印象です。 武蔵小杉みたいにとは言いませんが、もうちょっと考えて街づくりして欲しかったなぁ。余り発展しそうな要素も無く、これといって取り柄がない街ですよね。流山みたいに子育てに力入れてるようにも見えないし。シニアではなく、ボリュームが大きい若い夫婦やファミリー層にターゲットした街づくりの方が絶対いいのに、市の政策も見えてこないし。確かにブリーズコートは苦戦するかもしれませんね。約20年前に東葉高速線と街ができて、だんだん街全体も老朽化もしてきているので、荒んだニュータウンみたいにならなければ良いのですが。
    • 緑が丘駅の北口側の宅地開発は凄い状態。 新しい道路もバンバン開通してるし、 公園もいくつもできてるし、平成30年開設らしい 日本最大級とかいう保育園もだいぶできている。 八千代市は街が古いから全体の発展は 私も難しいと思いますが、緑が丘だけでみたら たぶんここ3~4年でめちゃくちゃ人口が 増えるとおもう
    • 駅に近く、徒歩2分で行ける距離にイオンがあり かなり便利な立地に建つマンションだと思います。 イオンは映画館も入っているので、徒歩圏内で何でも済ませることが出来そうです。 便利ではありますが、緑が多くたくさんの自然を感じることができるので のびのびとした子育てができそうだなと思いました。
    • 都内に住んでいた時と比べて、道路は広い所が多く、空気も綺麗だし、家族で住むにはとても良い所だと思いますよ。 都内から来ると通勤の利便性に物足りなさは感じますが、不便に思う事は全く無いですね。
    • お出かけの選択肢がイオンのみというご意見が出ていますが、 イオンの他に公園都市プラザもあるので買い物に映画に 十分楽しめそうだと感じます。 公式サイトではカーアクセスも良いとありますが、 道が渋滞するんですか?
      • 八千代の主要道は慢性的に渋滞していますよ。 なので裏道を覚えるのが基本です
      • 裏道だったところも最近では渋滞。。 週末のイオン周辺はひどくて、マンション近くに戻ってきてもなかなか入れないこともしばしば 時間帯によると思いますよ

    【災害・地盤】

    • 建物は耐震性です。地震にべらぼうに強いわけではなく、最低限でしょうね。地盤も安泰とまではいきませんが、液状化の心配はないでしょう。地震があったら、建物内にいた方がまず安心でしょうね。東日本大震災レベルでは、物資が滞るので、2週間くらいは生活できるように水や食料は備蓄しておいた方がいいでしょうね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 車があれば、アンデルセン公園も近いし、フルーツ狩り(笑)も各種できるよ。


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    Chiba/629561/35-242

    シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート

    ※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
    物件概要
    所在地 千葉県八千代市緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3(地番)
    交通 東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分 (グランドエントランス)・6分(ブリーズエントランス)・7分(サブエントランス)
    「八千代緑が丘駅」バス停まで 徒歩3分 バス所要時間30分 総武本線 「津田沼」駅 (徒歩3分(グランドエントランス)・6分(ブリーズエントランス)・7分(サブエントランス))
    間取り 2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積 75.00平米~87.36平米
    総戸数 569戸
    販売戸数 2戸
    価格 4,500万円~6,900万円
    [PR] スポンサードリンク