[PR] スポンサードリンク

プラセシオン千種自由ヶ丘

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(物件概要)
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
 
==物件概要==
 
==物件概要==
[[File:プラセシオン千種自由ヶ丘 外観完成予想図.png|300px|thumb|プラセシオン千種自由ヶ丘 外観完成予想図|alt=プラセシオン千種自由ヶ丘 外観完成予想図]]
+
[[File:プラセシオン千種自由ヶ丘 外観完成予想図.png|250px|thumb|プラセシオン千種自由ヶ丘 外観完成予想図|alt=プラセシオン千種自由ヶ丘 外観完成予想図]]
 
*所在地:[[愛知県]][[名古屋市]][[千種区]]自由ケ丘二丁目38番1(地番)
 
*所在地:[[愛知県]][[名古屋市]][[千種区]]自由ケ丘二丁目38番1(地番)
 
*交通:名古屋市営地下鉄[[名城線]] 「自由ケ丘」駅 徒歩2分
 
*交通:名古屋市営地下鉄[[名城線]] 「自由ケ丘」駅 徒歩2分
22行目: 22行目:
 
*これから建つマンションは、土地の仕入れが高いから最低価格が都心は坪300-350万、副都心が200-250万になるみたい。 今は副都心150-200万、都心200-300万の間で収まっているからまだいいけどね
 
*これから建つマンションは、土地の仕入れが高いから最低価格が都心は坪300-350万、副都心が200-250万になるみたい。 今は副都心150-200万、都心200-300万の間で収まっているからまだいいけどね
  
 
+
【最終期販売概要】
 
+
*販売戸数:6戸
 
+
*販売価格:4,440万円〜5,520万円
 
+
*間取り:2LDK・3LDK
 +
*専有面積:57.70m2・70.16m2
 +
*バルコニー面積:9.31m2・12.69m2
 +
*室外機置場面積:2.80m2・3.40m2
 +
*管理費(月額):10,220円・12,420円
 +
*修繕積立金(月額):7,600円・9,200円
 +
*修繕積立基金(引渡時一括):608,000円・736,000円
 +
*管理準備金(引渡時一括):20,440円・24,840円
  
 
==交通==
 
==交通==
35行目: 42行目:
 
*建ぺい率:80%
 
*建ぺい率:80%
 
*容積率:300%
 
*容積率:300%
*敷地面積:646.42㎡
+
*敷地面積:646.42m2
*建築面積:202.61㎡
+
*建築面積:202.61m2
*延床面積:2184.43㎡
+
*延床面積:2184.43m2
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
 
[[File:プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスホール完成予想図.png|350px|thumb|プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスホール完成予想図|alt=プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスホール完成予想図]]
 
[[File:プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスホール完成予想図.png|350px|thumb|プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスホール完成予想図|alt=プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスホール完成予想図]]
 
*駐車場:22台(機械式)
 
*駐車場:22台(機械式)
 +
**月額使用料:8,000円~13,000円
 
*駐輪場:41台(ラック式38台、平面3台)
 
*駐輪場:41台(ラック式38台、平面3台)
  
52行目: 60行目:
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
 +
'''ショッピング'''
 +
#パティスリー アングレイス  徒歩3分/約200m
 +
#ファジョーロ  徒歩4分/約290m
 +
#キッチンナカシマ  徒歩9分/約720m
 +
#グルマンディーズ  徒歩10分/約780m
 +
#マックスバリュ自由ヶ丘店  徒歩2分/約160m
 +
#ファミリーマート自由ヶ丘店  徒歩3分/約240m
 +
#ヤマナカ富士見台フランテ館  徒歩14分/約1080m
 +
#Vdrug 光が丘店  徒歩16分/約1280m
 +
#フィールクリオテ平和公園店  徒歩18分/約1380m
 
*駅前の商店街で一通りは揃うと思うけど、他のスーパーだと近いところで徒歩10分のフランテ。駅近でも車は必要ですね。車があれば栄や今池、大曽根や名東区守山区にも出やすい場所ではあるかな。
 
*駅前の商店街で一通りは揃うと思うけど、他のスーパーだと近いところで徒歩10分のフランテ。駅近でも車は必要ですね。車があれば栄や今池、大曽根や名東区守山区にも出やすい場所ではあるかな。
  
57行目: 75行目:
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
 +
'''教育施設'''
 +
#名古屋市立自由ケ丘小学校  徒歩6分/約440m
 +
#名古屋市立千種台中学校  徒歩6分/約420m
 +
#名古屋市立春里保育園  徒歩7分/約530m
 +
#私立希望ヶ丘保育園  徒歩7分/約560m
 +
#私立城山学院幼稚園  徒歩14分/約1090m
 +
#私立富士見の森こども園  徒歩12分/約960m
 +
#名古屋商業高校  徒歩1分/約80m
 +
#愛知工業大学自由ヶ丘キャンパス  徒歩4分/約270m
 +
#愛知学院大学 楠元キャンパス  徒歩13分/約990m
 +
#愛知中学校・高等学校  徒歩18分/約1380m
 
*名古屋商業高校 偏差値は48、あんまりよくないみたい。公立、共学です。小説家の城山三郎さんが卒業生。海外の姉妹校もあるみたいです。エレベーターも使える近代的な学校のようですね。女子が多いみたい。
 
*名古屋商業高校 偏差値は48、あんまりよくないみたい。公立、共学です。小説家の城山三郎さんが卒業生。海外の姉妹校もあるみたいです。エレベーターも使える近代的な学校のようですね。女子が多いみたい。
  
69行目: 98行目:
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
*
+
*'''病院'''
 +
#大鹿耳鼻咽喉科  徒歩3分/約230m
 +
#堀内クリニック  徒歩4分/約250m
 +
#中島医院  徒歩4分/約290m
 +
#オオシマ歯科  徒歩5分/約370m
 +
#愛知県がんセンター中央病院  徒歩8分/約600m
 +
#東名古屋画像診断クリニック  徒歩8分/約620m
 +
#徳川山クリニック  徒歩8分/約630m
 +
#自由ヶ丘医院  徒歩9分/約720m
 +
*'''公共・レジャー施設'''
 +
#自由ヶ丘公園  徒歩4分/約300m
 +
#茶屋ヶ坂公園  徒歩6分/約430m
 +
#鹿子公園  徒歩9分/約700m
 +
#猫ヶ洞池  徒歩10分/約790m
 +
#メタセコイア広場  徒歩14分/約1060m
  
 
==その他==
 
==その他==

2020年11月30日 (月) 15:01時点における最新版

目次

 [非表示

物件概要[ ]

プラセシオン千種自由ヶ丘 外観完成予想図
プラセシオン千種自由ヶ丘 外観完成予想図
  • 所在地:愛知県名古屋市千種区自由ケ丘二丁目38番1(地番)
  • 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩2分
  • 総戸数:29戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年12月
  • 売主:丸美産業株式会社
  • 施工:株式会社日東建設
  • 管理会社:丸美総合管理株式会社

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • なんとなく見ていて、気になったこと。
    • 戸建が少なくなってきたエリアかも
    • 土地の感じを見るに、地権者による最上階の非分譲戸が幾つかありそう
    • プラセシオンは80平米未満のコンパクトが多数なので、ここも家族人数が少ない人向けかな
    • 墓地はどうでも良いけど、近所に通う高校生の教養が気になる
      • 名古屋商業高校が近くにあるんですね。知らなかったです。愛知工業大学の方が有名かも……。よく、猫洞通から自由が丘駅までの道を車で通るのですが、静かでいい地域としか思っていませんでした。
  • 価格帯がどれほどになるか気になりますね。お隣駅の茶屋ヶ坂徒歩1分のプレミストは4000万円台がボリュームゾーン。徒歩2分でこちらの方が少し狭目ではあるものの、同じくらいで出すのでしょうか。
    • メガシティも徒歩4分?で、72~76平米のボリュームゾーンが3900万円台なので、参考にしたいですね。
  • これから建つマンションは、土地の仕入れが高いから最低価格が都心は坪300-350万、副都心が200-250万になるみたい。 今は副都心150-200万、都心200-300万の間で収まっているからまだいいけどね

【最終期販売概要】

  • 販売戸数:6戸
  • 販売価格:4,440万円〜5,520万円
  • 間取り:2LDK・3LDK
  • 専有面積:57.70m2・70.16m2
  • バルコニー面積:9.31m2・12.69m2
  • 室外機置場面積:2.80m2・3.40m2
  • 管理費(月額):10,220円・12,420円
  • 修繕積立金(月額):7,600円・9,200円
  • 修繕積立基金(引渡時一括):608,000円・736,000円
  • 管理準備金(引渡時一括):20,440円・24,840円

交通[ ]

構造・建物[ ]

プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスアプローチ完成予想図
プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスアプローチ完成予想図
プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランス完成予想図
プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランス完成予想図
  • 建ぺい率:80%
  • 容積率:300%
  • 敷地面積:646.42m2
  • 建築面積:202.61m2
  • 延床面積:2184.43m2
[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスホール完成予想図
プラセシオン千種自由ヶ丘 エントランスホール完成予想図
  • 駐車場:22台(機械式)
    • 月額使用料:8,000円~13,000円
  • 駐輪場:41台(ラック式38台、平面3台)

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取:2LDK・3LDK
  • 面積:57.70平米・70.16平米

買い物・食事[ ]

ショッピング

  1. パティスリー アングレイス  徒歩3分/約200m
  2. ファジョーロ  徒歩4分/約290m
  3. キッチンナカシマ  徒歩9分/約720m
  4. グルマンディーズ  徒歩10分/約780m
  5. マックスバリュ自由ヶ丘店  徒歩2分/約160m
  6. ファミリーマート自由ヶ丘店  徒歩3分/約240m
  7. ヤマナカ富士見台フランテ館  徒歩14分/約1080m
  8. Vdrug 光が丘店  徒歩16分/約1280m
  9. フィールクリオテ平和公園店  徒歩18分/約1380m
  • 駅前の商店街で一通りは揃うと思うけど、他のスーパーだと近いところで徒歩10分のフランテ。駅近でも車は必要ですね。車があれば栄や今池、大曽根や名東区守山区にも出やすい場所ではあるかな。


育児・教育[ ]

教育施設

  1. 名古屋市立自由ケ丘小学校  徒歩6分/約440m
  2. 名古屋市立千種台中学校  徒歩6分/約420m
  3. 名古屋市立春里保育園  徒歩7分/約530m
  4. 私立希望ヶ丘保育園  徒歩7分/約560m
  5. 私立城山学院幼稚園  徒歩14分/約1090m
  6. 私立富士見の森こども園  徒歩12分/約960m
  7. 名古屋商業高校  徒歩1分/約80m
  8. 愛知工業大学自由ヶ丘キャンパス  徒歩4分/約270m
  9. 愛知学院大学 楠元キャンパス  徒歩13分/約990m
  10. 愛知中学校・高等学校  徒歩18分/約1380m
  • 名古屋商業高校 偏差値は48、あんまりよくないみたい。公立、共学です。小説家の城山三郎さんが卒業生。海外の姉妹校もあるみたいです。エレベーターも使える近代的な学校のようですね。女子が多いみたい。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:近隣商業地域
  • 自由が丘で新築マンションですか、珍しい。グーグルマップで見たところ以前は駐車場と戸建てのあった場所のようです。周辺も戸建てが建ち並ぶ一画で落ち着いて暮らすには良いかもしれませんね。

この辺だと近くにある墓地や坂が許容出来るかで結構判断が分かれそう。土地柄しょうがないのですがスーパー等も少ないのでどこへ行くにも車は必須だと思います。


周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 大鹿耳鼻咽喉科  徒歩3分/約230m
  2. 堀内クリニック  徒歩4分/約250m
  3. 中島医院  徒歩4分/約290m
  4. オオシマ歯科  徒歩5分/約370m
  5. 愛知県がんセンター中央病院  徒歩8分/約600m
  6. 東名古屋画像診断クリニック  徒歩8分/約620m
  7. 徳川山クリニック  徒歩8分/約630m
  8. 自由ヶ丘医院  徒歩9分/約720m
  • 公共・レジャー施設
  1. 自由ヶ丘公園  徒歩4分/約300m
  2. 茶屋ヶ坂公園  徒歩6分/約430m
  3. 鹿子公園  徒歩9分/約700m
  4. 猫ヶ洞池  徒歩10分/約790m
  5. メタセコイア広場  徒歩14分/約1060m

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/650415/7

プラセシオン千種自由ヶ丘

物件概要
所在地 愛知県名古屋市千種区自由ケ丘二丁目38番1(地番)
交通 名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩2分
総戸数 29戸
[PR] スポンサードリンク