[PR] スポンサードリンク

クリオ ラベルヴィ名古屋花の木

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成:「==物件概要== *所在地:愛知県名古屋市西区花の木1丁目907番、908番(地番) *交通: #名古屋市営地下鉄鶴舞線 「浅間町」駅 徒...」)
 
(構造・建物)
 
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:愛知県名古屋市西区花の木1丁目907番、908番(地番)
+
[[File:クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 外観完成予想CG.png|300px|thumb|クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 外観完成予想CG|alt=クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 外観完成予想CG]]
*交通:
+
*所在地:[[愛知県]][[名古屋市]][[西区]]花の木1丁目907番、908番(地番)
#名古屋市営地下鉄鶴舞線 「浅間町」駅 徒歩4分
+
*交通:名古屋市営地下鉄[[鶴舞線]] 「浅間町」駅 徒歩4分
 
*総戸数:28戸(住戸27戸、管理事務室1戸)
 
*総戸数:28戸(住戸27戸、管理事務室1戸)
 
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上10階建
 
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上10階建
 
*敷地の権利形態:所有権の共有
 
*敷地の権利形態:所有権の共有
*完成時期:2020年08月下旬
+
*完成時期:2020年08月
 
*売主:明和地所株式会社
 
*売主:明和地所株式会社
*施工:未定
+
*施工:株式会社麦島建設
 
*管理会社:明和管理株式会社
 
*管理会社:明和管理株式会社
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
*
+
*駅まで5分以内。面積や間取りからして、DINKS向けの物件といっていいでしょう。利便性優先という感じになります。
 +
*コンパクトマンションは外観デザインが同じような感じですね。 コンパクトなのにWICがついているのはいいです。 100万通りの無償セレクトというフレーズに惹かれました。 どこまで、何が無償なのか知りたいです。 コンパクトマンションだと賃貸にだしやすい点がメリットですね。
 +
*浅間町でほぼシングル向けの分譲マンションが出るのも珍しいですね。駅距離や利便性は悪くないですが需要あるのですかね。外食する場所も少なく、華やかさも少ないので…。この辺りのシニアさんの移住とかにも使えるかもしれませんけどね。
 +
*この立地(名古屋高速の隣接)とこの広さで1LDK/2LDKが2900万円台、3800万円台はありえない。たとえ上層階でも。コンパクトというコンセプトは共感できるが、それ以上のものがない。売れ残り必死と予想します。
 +
*アフターケアーも悪いそうですね。
 +
**そうなんですね。関東のディベロッパーさんのようですが、ブランド好きの名古屋では受け入れられそうにないですね。
 +
***東海へは進出したばかりですから、現状は関東が軸ですもんね。
 +
*明和地所さん、価格設定ミスってますよ、絶対。相場より1,000万円高い。どういうマーケティングしてるんだろうか。
 +
*投資用と営業されましたが、全く合いません。
 +
**浅間町で投資用!?それはない
 +
***私も浅間町で投資はないと思います。分譲賃貸として貸すんでしょうか。それにしても借り手を選びそう。
 +
*1LDKや2LDKが中心なので、子供のいない夫婦や子供が1人の夫婦でマイホームをまだ購入していない世帯向けで転勤者向けならOKでしょうか。浅間町は鶴舞線が利用できるので、伏見などオフィス街に勤務している人に賃貸として貸すのはいいかもしれません。ただ、借り手が絶対的にいるかというと人気エリアではないのかな、と。 子供がいる世帯は、東山線が相変わらず人気で、距離があっても子育てが充実しているエリアを選ぶ率が高いと思います。
 +
 
  
 
==交通==
 
==交通==
18行目: 30行目:
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
 +
[[File:クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 エントランスホール完成予想CG.png|300px|thumb|クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 エントランスホール完成予想CG|alt=クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 エントランスホール完成予想CG]]
 
*
 
*
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
*
+
*駐車場:建物内に5台設置(機械式5台)
 +
*バイク置場:建物内に2台設置
 +
*自転車置場:建物内に36台設置
 +
 
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
27行目: 43行目:
  
 
==間取り==
 
==間取り==
*
+
*間取: 1LDK・2LDK
 +
*面積:36.00m2~45.80m2
 +
*間取りやばっ!名古屋で初めて見た3.4帖!関東だと当たり前なの?
 +
 
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
*
+
*周辺の買い物環境、まあまあですかね。DINKSだと、あとは近くにクリーニング屋があるといいなぁというところでしょう。
 +
**駅周辺にクリーニング屋さんあるみたいですよ。ホワイト急便等、検索したら出てきました。住宅街なので個人店とかもありそうですけどね。
 +
 
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
36行目: 57行目:
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
*
+
*用途地域・地区:商業地域、防火地域(路線防火)、準防火地域、緑化地域、都市機能誘導区域内、居住誘導区域内
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
46行目: 67行目:
 
==掲示板==
 
==掲示板==
 
*
 
*
 +
 +
nagoya/641008/15

2020年10月26日 (月) 15:45時点における最新版

目次

 [非表示

物件概要[ ]

クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 外観完成予想CG
クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 外観完成予想CG
  • 所在地:愛知県名古屋市西区花の木1丁目907番、908番(地番)
  • 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「浅間町」駅 徒歩4分
  • 総戸数:28戸(住戸27戸、管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上10階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年08月
  • 売主:明和地所株式会社
  • 施工:株式会社麦島建設
  • 管理会社:明和管理株式会社

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 駅まで5分以内。面積や間取りからして、DINKS向けの物件といっていいでしょう。利便性優先という感じになります。
  • コンパクトマンションは外観デザインが同じような感じですね。 コンパクトなのにWICがついているのはいいです。 100万通りの無償セレクトというフレーズに惹かれました。 どこまで、何が無償なのか知りたいです。 コンパクトマンションだと賃貸にだしやすい点がメリットですね。
  • 浅間町でほぼシングル向けの分譲マンションが出るのも珍しいですね。駅距離や利便性は悪くないですが需要あるのですかね。外食する場所も少なく、華やかさも少ないので…。この辺りのシニアさんの移住とかにも使えるかもしれませんけどね。
  • この立地(名古屋高速の隣接)とこの広さで1LDK/2LDKが2900万円台、3800万円台はありえない。たとえ上層階でも。コンパクトというコンセプトは共感できるが、それ以上のものがない。売れ残り必死と予想します。
  • アフターケアーも悪いそうですね。
    • そうなんですね。関東のディベロッパーさんのようですが、ブランド好きの名古屋では受け入れられそうにないですね。
      • 東海へは進出したばかりですから、現状は関東が軸ですもんね。
  • 明和地所さん、価格設定ミスってますよ、絶対。相場より1,000万円高い。どういうマーケティングしてるんだろうか。
  • 投資用と営業されましたが、全く合いません。
    • 浅間町で投資用!?それはない
      • 私も浅間町で投資はないと思います。分譲賃貸として貸すんでしょうか。それにしても借り手を選びそう。
  • 1LDKや2LDKが中心なので、子供のいない夫婦や子供が1人の夫婦でマイホームをまだ購入していない世帯向けで転勤者向けならOKでしょうか。浅間町は鶴舞線が利用できるので、伏見などオフィス街に勤務している人に賃貸として貸すのはいいかもしれません。ただ、借り手が絶対的にいるかというと人気エリアではないのかな、と。 子供がいる世帯は、東山線が相変わらず人気で、距離があっても子育てが充実しているエリアを選ぶ率が高いと思います。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 エントランスホール完成予想CG
クリオ ラベルヴィ名古屋花の木 エントランスホール完成予想CG

共用施設[ ]

  • 駐車場:建物内に5台設置(機械式5台)
  • バイク置場:建物内に2台設置
  • 自転車置場:建物内に36台設置


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取: 1LDK・2LDK
  • 面積:36.00m2~45.80m2
  • 間取りやばっ!名古屋で初めて見た3.4帖!関東だと当たり前なの?


買い物・食事[ ]

  • 周辺の買い物環境、まあまあですかね。DINKSだと、あとは近くにクリーニング屋があるといいなぁというところでしょう。
    • 駅周辺にクリーニング屋さんあるみたいですよ。ホワイト急便等、検索したら出てきました。住宅街なので個人店とかもありそうですけどね。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域・地区:商業地域、防火地域(路線防火)、準防火地域、緑化地域、都市機能誘導区域内、居住誘導区域内

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/641008/15

クリオ ラベルヴィ名古屋花の木

物件概要
所在地 愛知県名古屋市西区花の木1丁目907番、908番(地番)
交通 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「浅間町」駅 徒歩4分
総戸数 28戸
[PR] スポンサードリンク