[PR] スポンサードリンク
グランファーレ円山公園南コートハウス
提供: すてき空間
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | [[File:グランファーレ円山公園南コートハウス 外観完成予想CG.png|350px|thumb|グランファーレ円山公園南コートハウス 外観完成予想CG|alt=グランファーレ円山公園南コートハウス 外観完成予想CG]] |
+ | *所在地:[[北海道]][[札幌市]][[中央区]]南8条西25丁目1番2(地番) | ||
*交通: | *交通: | ||
− | # | + | #札幌市営地下鉄[[東西線]] 「円山公園」駅 徒歩14分 |
#「南7条西25丁目」バス停から 徒歩3分(JR北海道バス) | #「南7条西25丁目」バス停から 徒歩3分(JR北海道バス) | ||
*総戸数:45戸 | *総戸数:45戸 | ||
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建 | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建 | ||
− | * | + | *敷地の権利形態:所有権の共有 |
− | |||
− | |||
*完成時期:2021年02月 | *完成時期:2021年02月 | ||
*売主:日本グランデ株式会社 | *売主:日本グランデ株式会社 | ||
15行目: | 14行目: | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | *管理費:9,620円〜14,950円 |
+ | *修繕積立金:2,790円〜4,330円 | ||
+ | *カスタムオーダー積立金:330円〜510円 | ||
+ | *修繕積立基金:195,170円〜303,370円 | ||
+ | *円山エリアはこれまで高い価格でマンデベが発売してましたがグランファーレなら安いと思いますがいかがでしょうか。6日の発売価格が気になるね。 | ||
+ | *価格は発表されましたがかなり安いと判断しました。 | ||
+ | *どこに金額でてますか? | ||
+ | **ホームページの物件概要に金額は出てますよ。 | ||
+ | *設備仕様は良いし間取りは多彩で迷います。駅から距離はあるが円山南エリアでは価格は安い!売れそうですね。 | ||
+ | **でも移動は全て自家用車で検討しないといけないですね。そう考えると安いのか疑問です。 | ||
+ | *円山南エリアは希望してましたが最近は、新規発売がなかったです。今週のオープン楽しみにしてます。 | ||
+ | *新規オープンらしいのでモデルルーム見てみようかな。立地は分かりやすいよね! | ||
+ | *西友旭ヶ丘店の駐車場前にマンションの大きな看板を見ました。立地はなかなか良いし低層マンションも外壁がシンメトリーで高級感がありました。かなり気になりました。 | ||
+ | *立地も価格も安かったからFタイプを申し込みしました。現地確認しましたが思った以上に横幅が広く日当たりは良さそうです。自由設計で色々カスタマイズできるのも良いと思った。 | ||
+ | *ここ何年も新規マンションの発売がなかったエリアで待ちに待ってた感があります。 | ||
+ | *全戸数が少ないのも良いしモデルルームを見て良かったら申し込みをするつもりです。今どのくらい売れてるか気になります。 | ||
+ | *プランも12タイプあるしメニューのバリエーションも沢山あるから迷います。明日モデルルームを見学予定にしてますが衝動買いしそうです! | ||
+ | *西友旭ヶ丘店に勤めている友人に聞きましたらグランファーレ円山公園南コートハウスの人気が高いみたいです。一戸建てからの住み替えを考えている人が多いらしいく、歳をとると除雪や坂道は大変らしいです。無駄なものを整理しマンションに入る方が増えてくる感じがします。 | ||
+ | *価格は安いので、健康寿命に到達してないリタイヤ世代には丁度良いマンションですね。後は車通勤の現役世代。 | ||
+ | *いい物件です・迷ってる間に すぐに完売します! | ||
+ | *確かにモデルルームへ行ったらかなり売れ行きがいいです。かなり焦りました。慎重に吟味したいけど時間をかけすぎたら無くなりますね。 | ||
+ | *4LDKは全て埋まっていて、3LDKも残りわずかです!敷地内駐車場も残り1台! | ||
+ | *ここは円山公園駅エリアにしては価格は手頃だし安いと感じました。円山公園近くのマンションも見学しましたが高すぎる!サラリーマンには買えない金額です。誰に売るのか?高すぎて買っても資産価値はあるのか疑問? | ||
+ | *3LDKが3200万円台は安いし西友が目の前は便利そうです。おまけに壁式工法だから柱や梁が無いのはスッキリして家具を置きやすい。低層マンションの特権だね!駐車場も平置きだし将来、大規模修繕費がかからなそう。明日でもモデルルーム見学してみようかな。 | ||
+ | *良く考えられたマンションだから短所がないと思うよ! | ||
+ | |||
==交通== | ==交通== | ||
21行目: | 45行目: | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
+ | [[File:グランファーレ円山公園南コートハウス エントランスアプローチ完成予想CG.png|350px|thumb|グランファーレ円山公園南コートハウス エントランスアプローチ完成予想CG|alt=グランファーレ円山公園南コートハウス エントランスアプローチ完成予想CG]] | ||
+ | [[File:グランファーレ円山公園南コートハウス エントランス完成予想CG.png|350px|thumb|グランファーレ円山公園南コートハウス エントランス完成予想CG|alt=グランファーレ円山公園南コートハウス エントランス完成予想CG]] | ||
*建ぺい率・容積率:60%・200% | *建ぺい率・容積率:60%・200% | ||
− | *敷地面積:2,391. | + | *敷地面積:2,391.59m2(公簿面積)2,391.60m2(実測面積) |
− | *建築面積:1,026. | + | *建築面積:1,026.15m2 |
− | *建築延床面積:3,887. | + | *建築延床面積:3,887.67m2(容積対象外面積716.54m2含む) |
+ | *今時のマンションでアルコープがついているのは少なくなったので、いいですね! | ||
* | * | ||
30行目: | 57行目: | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
+ | [[File:グランファーレ円山公園南コートハウス エントランスホール完成予想CG.png|350px|thumb|グランファーレ円山公園南コートハウス エントランスホール完成予想CG|alt=グランファーレ円山公園南コートハウス エントランスホール完成予想CG]] | ||
*駐車場台数:31台(内、101号室専用駐車場2台、来客用駐車場兼洗車場1台) | *駐車場台数:31台(内、101号室専用駐車場2台、来客用駐車場兼洗車場1台) | ||
**月額使用料:4,500円〜8,900円 | **月額使用料:4,500円〜8,900円 | ||
39行目: | 67行目: | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | * | + | *モデルルーム見学しましたがキッチンの天板が86センチと広い。リビング側から見ても鏡面パネルになってるのでお洒落感あります。他社のモデルルーム見ましたがクロス張りでチープな感じがしました。おまけに幅のある食器棚も使いやすいし鏡面仕上げが良かった。ユニットバスの壁や形も選べるし全体的に仕上げが高級感あるし価格も安いと思う。かなり申し込みが入ってたので人気がうかがえました。色々なタイプで迷います。 |
+ | *非接触スマホでドアを開けたりエレベーターもボタンを押さずに非接触で乗れるのも今の時期は、ありがたいと思った。 | ||
+ | *スマホで住宅機器をコントロールできる機能は便利だし素晴らしい。他にはないね。今はスマホで何でもできる時代です。マンションの便利性はさらに向上しますよ。 | ||
+ | *スマホがカギになるのは便利そうです。オートロックから家のドアやエレベーター、メールボックス、宅配ボックスまで非接触で開けられるのは衛生的にも今の時期は、有難いです。なるべく触れたくないからね。 | ||
+ | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
*間取り:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK | *間取り:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK | ||
− | *住居専有面積:46. | + | *住居専有面積:46.47m2~85.41m2 |
− | *バルコニー面積:9. | + | *バルコニー面積:9.92m2~20.53m2 |
− | * | + | *低層マンションで壁式構造は柱や梁がなく家具を置くのもスッキリとします。 |
+ | *ホームページで間取りを見る限りではCタイプかLタイプが好みです。 | ||
+ | *IタイプかJタイプも採光や風通しが良さそうで検討しています。また1階庭付きは、広くて一戸建て並の庭が魅力的ですよ。なかなか迷いますが早めに決めようと思ってます。 | ||
+ | *立地が理想に近かったので検討したいと思った。角で使いやすいしのでJタイプが気になるかな。自由設計もありがたいです。自分が好きなカスタマイズが出来て良いかな。 | ||
+ | |||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | * | + | *スーパーマーケットが前で便利でしたね。 |
+ | *西友が徒歩1分と便利でいいね。ホーマックやラルズも近いし、私の好きなスタバも近くてとても良い。 | ||
+ | *西友今に売りに出てるけれど、どこかのスーパーが買ってくれると良いですね | ||
+ | |||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | * | + | *ここの学区は緑小と啓明中と思いますが学校の評判は良いみたいです。昔か3K2Fと言って人気は高いですし。南高の進学率は啓明と伏見ではどちらが高いのかな? |
+ | **同じくらいじゃないの?内申点は相対評価みたいだし内申点とるのに大変らしいわ。もっとレベル低い中学の方が楽に南高に行けるみたい行った後のことはわからないけれど地方から5%枠できてる人が優秀だとか | ||
+ | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
*用途地域:第一種中高層住居専用地域 | *用途地域:第一種中高層住居専用地域 | ||
− | * | + | *西友旭ヶ丘店が目の前にあり便利な立地です。西側は円山のロケーションも良いし学区は人気の緑小、啓明中学です。駅には少し遠いがバスの本数もあり問題なさそう。 |
+ | *西友旭ヶ丘店が目の前で立地が良く学区も良さそうです。 | ||
+ | *円山公園駅エリアではない気がする…あくまでも旭ヶ丘 小道は除雪が入らない 円山のカラスがうるさい 夜に熊が出そうで不安 西友が近いって感じ | ||
+ | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
67行目: | 111行目: | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
* | * | ||
− | sapporo/659852/ | + | sapporo/659852/1-32 |
2020年7月31日 (金) 18:35時点における最新版
目次
[非表示]物件概要[ ]
- 札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩14分
- 「南7条西25丁目」バス停から 徒歩3分(JR北海道バス)
- 総戸数:45戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2021年02月
- 売主:日本グランデ株式会社
- 施工:畠山建設株式会社
- 管理会社:グランコミュニティ株式会社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 管理費:9,620円〜14,950円
- 修繕積立金:2,790円〜4,330円
- カスタムオーダー積立金:330円〜510円
- 修繕積立基金:195,170円〜303,370円
- 円山エリアはこれまで高い価格でマンデベが発売してましたがグランファーレなら安いと思いますがいかがでしょうか。6日の発売価格が気になるね。
- 価格は発表されましたがかなり安いと判断しました。
- どこに金額でてますか?
- ホームページの物件概要に金額は出てますよ。
- 設備仕様は良いし間取りは多彩で迷います。駅から距離はあるが円山南エリアでは価格は安い!売れそうですね。
- でも移動は全て自家用車で検討しないといけないですね。そう考えると安いのか疑問です。
- 円山南エリアは希望してましたが最近は、新規発売がなかったです。今週のオープン楽しみにしてます。
- 新規オープンらしいのでモデルルーム見てみようかな。立地は分かりやすいよね!
- 西友旭ヶ丘店の駐車場前にマンションの大きな看板を見ました。立地はなかなか良いし低層マンションも外壁がシンメトリーで高級感がありました。かなり気になりました。
- 立地も価格も安かったからFタイプを申し込みしました。現地確認しましたが思った以上に横幅が広く日当たりは良さそうです。自由設計で色々カスタマイズできるのも良いと思った。
- ここ何年も新規マンションの発売がなかったエリアで待ちに待ってた感があります。
- 全戸数が少ないのも良いしモデルルームを見て良かったら申し込みをするつもりです。今どのくらい売れてるか気になります。
- プランも12タイプあるしメニューのバリエーションも沢山あるから迷います。明日モデルルームを見学予定にしてますが衝動買いしそうです!
- 西友旭ヶ丘店に勤めている友人に聞きましたらグランファーレ円山公園南コートハウスの人気が高いみたいです。一戸建てからの住み替えを考えている人が多いらしいく、歳をとると除雪や坂道は大変らしいです。無駄なものを整理しマンションに入る方が増えてくる感じがします。
- 価格は安いので、健康寿命に到達してないリタイヤ世代には丁度良いマンションですね。後は車通勤の現役世代。
- いい物件です・迷ってる間に すぐに完売します!
- 確かにモデルルームへ行ったらかなり売れ行きがいいです。かなり焦りました。慎重に吟味したいけど時間をかけすぎたら無くなりますね。
- 4LDKは全て埋まっていて、3LDKも残りわずかです!敷地内駐車場も残り1台!
- ここは円山公園駅エリアにしては価格は手頃だし安いと感じました。円山公園近くのマンションも見学しましたが高すぎる!サラリーマンには買えない金額です。誰に売るのか?高すぎて買っても資産価値はあるのか疑問?
- 3LDKが3200万円台は安いし西友が目の前は便利そうです。おまけに壁式工法だから柱や梁が無いのはスッキリして家具を置きやすい。低層マンションの特権だね!駐車場も平置きだし将来、大規模修繕費がかからなそう。明日でもモデルルーム見学してみようかな。
- 良く考えられたマンションだから短所がないと思うよ!
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 建ぺい率・容積率:60%・200%
- 敷地面積:2,391.59m2(公簿面積)2,391.60m2(実測面積)
- 建築面積:1,026.15m2
- 建築延床面積:3,887.67m2(容積対象外面積716.54m2含む)
- 今時のマンションでアルコープがついているのは少なくなったので、いいですね!
共用施設[ ]
- 駐車場台数:31台(内、101号室専用駐車場2台、来客用駐車場兼洗車場1台)
- 月額使用料:4,500円〜8,900円
- 自転車置場:57台分(無料、内倶楽部ウインド用3台)
- トランクルーム:全戸分(無料)
設備・仕様[ ]
- モデルルーム見学しましたがキッチンの天板が86センチと広い。リビング側から見ても鏡面パネルになってるのでお洒落感あります。他社のモデルルーム見ましたがクロス張りでチープな感じがしました。おまけに幅のある食器棚も使いやすいし鏡面仕上げが良かった。ユニットバスの壁や形も選べるし全体的に仕上げが高級感あるし価格も安いと思う。かなり申し込みが入ってたので人気がうかがえました。色々なタイプで迷います。
- 非接触スマホでドアを開けたりエレベーターもボタンを押さずに非接触で乗れるのも今の時期は、ありがたいと思った。
- スマホで住宅機器をコントロールできる機能は便利だし素晴らしい。他にはないね。今はスマホで何でもできる時代です。マンションの便利性はさらに向上しますよ。
- スマホがカギになるのは便利そうです。オートロックから家のドアやエレベーター、メールボックス、宅配ボックスまで非接触で開けられるのは衛生的にも今の時期は、有難いです。なるべく触れたくないからね。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
- 住居専有面積:46.47m2~85.41m2
- バルコニー面積:9.92m2~20.53m2
- 低層マンションで壁式構造は柱や梁がなく家具を置くのもスッキリとします。
- ホームページで間取りを見る限りではCタイプかLタイプが好みです。
- IタイプかJタイプも採光や風通しが良さそうで検討しています。また1階庭付きは、広くて一戸建て並の庭が魅力的ですよ。なかなか迷いますが早めに決めようと思ってます。
- 立地が理想に近かったので検討したいと思った。角で使いやすいしのでJタイプが気になるかな。自由設計もありがたいです。自分が好きなカスタマイズが出来て良いかな。
買い物・食事[ ]
- スーパーマーケットが前で便利でしたね。
- 西友が徒歩1分と便利でいいね。ホーマックやラルズも近いし、私の好きなスタバも近くてとても良い。
- 西友今に売りに出てるけれど、どこかのスーパーが買ってくれると良いですね
育児・教育[ ]
- ここの学区は緑小と啓明中と思いますが学校の評判は良いみたいです。昔か3K2Fと言って人気は高いですし。南高の進学率は啓明と伏見ではどちらが高いのかな?
- 同じくらいじゃないの?内申点は相対評価みたいだし内申点とるのに大変らしいわ。もっとレベル低い中学の方が楽に南高に行けるみたい行った後のことはわからないけれど地方から5%枠できてる人が優秀だとか
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:第一種中高層住居専用地域
- 西友旭ヶ丘店が目の前にあり便利な立地です。西側は円山のロケーションも良いし学区は人気の緑小、啓明中学です。駅には少し遠いがバスの本数もあり問題なさそう。
- 西友旭ヶ丘店が目の前で立地が良く学区も良さそうです。
- 円山公園駅エリアではない気がする…あくまでも旭ヶ丘 小道は除雪が入らない 円山のカラスがうるさい 夜に熊が出そうで不安 西友が近いって感じ
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティテラス宮ケ丘(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ札幌北4条ミッドグレイス(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クレアホームズ札幌医大南(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- シティタワー札幌すすきの(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- シティホーム札幌ステーションスクエア(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クレアホームズ二十四軒(検討スレ) | (まとめ)
- レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- パークホームズ円山表参道フロント(検討スレ) | (まとめ)
sapporo/659852/1-32
グランファーレ円山公園南コートハウス
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区南8条西25丁目1番2(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩14分 「南7条西25丁目」バス停から 徒歩3分(JR北海道バス) |
総戸数 | 45戸 |