シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト/イースト
目次 >
Renren0126 (トーク | 投稿記録) |
Jeveuxunchien (トーク | 投稿記録) |
||
(4人の利用者による、間の22版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | [[File:シティタワー国分寺ザ・ツイン 外観1.png|300px|thumb|シティタワー国分寺ザ・ツイン 外観1|alt=シティタワー国分寺ザ・ツイン 外観1]] |
− | + | [[File:シティタワー国分寺ザ・ツイン 外観2.png|350px|thumb|シティタワー国分寺ザ・ツイン 外観2|alt=シティタワー国分寺ザ・ツイン 外観2]] | |
− | + | *所在地 | |
− | + | #【ウエスト】[[東京都]][[国分寺市]]本町三丁目3001号(地番) | |
+ | #【イースト】[[東京都]][[国分寺市]]本町二丁目3002号(地番) | ||
*交通: | *交通: | ||
#[[中央本線]](JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分 | #[[中央本線]](JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分 | ||
#西武[[国分寺線]] 「国分寺」駅 徒歩1分 | #西武[[国分寺線]] 「国分寺」駅 徒歩1分 | ||
#西武[[多摩湖線]] 「国分寺」駅 徒歩1分 | #西武[[多摩湖線]] 「国分寺」駅 徒歩1分 | ||
− | * | + | *総戸数:全体合計戸数583戸 |
− | + | #【ウエスト】299戸(その他店舗18区画有り) | |
− | + | #【イースト】284戸(※地権者住戸29戸含む、その他店舗12区画有り) | |
− | + | *構造、建物階数 | |
− | * | + | #【ウエスト】鉄筋コンクリート、地上36階 地下3階建 |
− | + | #【イースト】鉄筋コンクリート、地上35階 地下2階建建 | |
− | |||
− | |||
*敷地の権利形態:所有権の共有 | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
− | * | + | *完成時期 |
− | + | #【ウエスト】2018年02月 | |
− | + | #【イースト】2018年01月 | |
− | + | *入居時期:2018年04月 | |
− | * | ||
*事業主:国分寺市 | *事業主:国分寺市 | ||
*売主:住友不動産株式会社 | *売主:住友不動産株式会社 | ||
27行目: | 25行目: | ||
*管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 | *管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 | ||
*公式URL:http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/trans/00114156/?lc=03 | *公式URL:http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/trans/00114156/?lc=03 | ||
− | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
+ | *価格表 | ||
+ | https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587527/ | ||
+ | *平米数にもよりますが6000万円ではかなり厳しいのではないでしょうか。パークハウス国分寺プレイスでも6000万円超えている3LDKもあるみたいですし。駅は違いますが、最近だと同じ多摩エリアで立川駅や調布駅の駅前マンションが出てましたが平均坪単価は330万〜340万円となっていましたので…。駅直結、駅前となると周辺相場より一段と高くなるのは否めないと思います。 | ||
+ | **自分もお手頃であってほしいですが、他スレでここ駅直結プロジェクトの予想が坪370万円とでてました。そーすると70m2で7850万円か。まあ武蔵小金井のプラウドでもそのくらいはしていたような...あそこよりは高いよなあ。間違いなく。それでもあっという間に完売でしょうね。やっぱり場所がいいもん。 | ||
+ | **南向き70m2が8000万円〜8800万円てとこかな。 | ||
+ | *こちらのタワーマンションは何向きが一番いいのですかね?また、最低価格帯はいくらくらいなんでしょうか? | ||
+ | **個人的には北向きですね。景色が一番綺麗に見えるそうですよ。 | ||
+ | *安くて8000万円、パチンコ屋決定、21-30階 一期販売 | ||
+ | *一期販売(21-30階)以外の階の購入希望なのですが、 担当営業に「階による価格差は殆ど出ないと思います。」と言われ、 言い方は微妙に違うけど、「いくらまでなら出せるのか」をしつこく確認されました。 一期販売以外の階は、抽選ではなく優先販売(=高額付けた順に連絡すると言われてるような・・・) もありえるというようなお話でしたが・・・。 入札方式?的な販売方法もあったりするのでしょうか。 | ||
+ | **ありえないです。 31階も30階と同じ値段で売り出される可能性大です。 ただし、最上階は別です。 狙いは31-34です。余裕があればですが。 一期はパスしたほうが賢明です。 | ||
+ | ***住友は階による価格差はあまり出ないという話は聞いたことがあります。 1期が結局は一番安かったという風になることもあるということも併せて聞いたことがあるのですが こちらの場合は1期はパスした方が良いのですか? 入札方式の販売ってよくわからないですね。 私は少なくとも聞いたことがないです。 | ||
+ | *階による価格差はあまり出ない との事ですが、 実際の所、最上階と最下層階ではどの位 価格差が出るものなのでしょうか? | ||
+ | **階差で20-30万円程度でしょう。最上階付近と低層の差はMAXで600-900万円程度の差だと思います。低層を好まれる方もいますが、リセールのしやすさなど含め資産価値が高止まりするのは高層のようですね。 | ||
+ | *逆に普通のマンションよりも階数による価格差は少ないのでは?ベースに近い階層はマンション外への出入りもし易いし、高すぎると不安を感じる方々や年配の方に人気なようです。 | ||
+ | **住不の売り方は大手の中では非常に特殊で、基本的にブロック単位で同一価格です。ここは、第一期の販売予定は21階から30階で、階数に関係なく間取りが同じなら同じ値段てす。なので、要望書も上の方から先に埋まり、後から行った人は、営業さんにまだ要望の入っていない下の方を強力に勧められることになりますから、そのつもりで行ってください。 あと、時期が違うと下のブロックの方が上のブロックよりも高くなることすらありますので、本気で買いたいのであれば様子見はお勧めてきません。売れ残っても値下げはしない会社てすから。もっとも、さすがにここは上下逆転はないと思いますけど。 今回の平均坪単価は、約@440万といったところでしょうか。南西角部屋は、約@530万。一番安い部屋でも@430万弱。 都心並みです。けっこう覚悟が要ります | ||
+ | *7890万円が最低なんて、ありえない。500-1000万円の値引きがされるでしょう。待ちましょう。 | ||
+ | *南側は角部屋以外8000-9000万円台でしたよ。30階以上がいくらになりそうか分かる人いませんか? | ||
+ | *第1期即日登録完売! 2月20日12:00に第1期の登録を締め切らせて頂きました。 おかげさまで第1期即日登録完売をすることになりました。 大変ご盛況につき、本日より第1期2次(20戸)追加販売開始いたしました。 引き続きご検討下さい。 続々と売れていますね!これはあっという間に完売かもね。 | ||
+ | **もともと把握していた人数なので完売して当たり前でしょう。 むしろ、第一期なのに70戸だけという方が問題なのではないでしょうか。 焦っていると思いますけど。 | ||
+ | ***確かに。1期なのにウエストの4分の1くらいしか出してないですもんね。イーストも合わせると全体の7分の1くらいですかね。 | ||
+ | *1期販売の最安値は7480万円みたいですね。1期は最も条件の良いとこが出てますので、条件がやや落ちる2期以降のウェスト低層階やイーストでは6000万円台が出るかもしれません。まあスミフなのでお値段据え置きの可能性もありますが・・・。 | ||
+ | **その可能性はとても高いかもしれませんね(汗) でもこの先どうなっていくのかっていうのはかなり敏感なデベですから 状況によって変えてくる可能性も無きにしもあらず、ということで。 それにしても駅直結というだけあって、 かなりの強気な感じになってくるのですね。 それでも欲しいという人が多いのですから当然なのでしょうけれども。 | ||
*他スレでここ駅直結プロジェクトの予想が坪370万円とでてました。そーすると70m2で7850万円か。まあ武蔵小金井のプラウドでもそのくらいはしていたような...あそこよりは高いよなあ。間違いなく。それでもあっという間に完売でしょうね。やっぱり場所がいいもん。 | *他スレでここ駅直結プロジェクトの予想が坪370万円とでてました。そーすると70m2で7850万円か。まあ武蔵小金井のプラウドでもそのくらいはしていたような...あそこよりは高いよなあ。間違いなく。それでもあっという間に完売でしょうね。やっぱり場所がいいもん。 | ||
**370万か...もう今後でない中央線駅直結タワー、しかも特快停車、新宿20分なのにそこそこ武蔵野ののんびり、国分寺崖線を遠くまで見下ろす気持ちよい高台・安定した武蔵野台地の地盤、デパートと再開発ショッピングモールと商店街...西も東もあっという間に完売でしょうね。 | **370万か...もう今後でない中央線駅直結タワー、しかも特快停車、新宿20分なのにそこそこ武蔵野ののんびり、国分寺崖線を遠くまで見下ろす気持ちよい高台・安定した武蔵野台地の地盤、デパートと再開発ショッピングモールと商店街...西も東もあっという間に完売でしょうね。 | ||
36行目: | 55行目: | ||
*一期販売(21-30階)以外の階の購入希望なのですが、担当営業に「階による価格差は殆ど出ないと思います。」と言われ、言い方は微妙に違うけど、「いくらまでなら出せるのか」をしつこく確認されました。一期販売以外の階は、抽選ではなく優先販売(=高額付けた順に連絡すると言われてるような・・・)もありえるというようなお話でしたが・・・。入札方式?的な販売方法もあったりするのでしょうか。 | *一期販売(21-30階)以外の階の購入希望なのですが、担当営業に「階による価格差は殆ど出ないと思います。」と言われ、言い方は微妙に違うけど、「いくらまでなら出せるのか」をしつこく確認されました。一期販売以外の階は、抽選ではなく優先販売(=高額付けた順に連絡すると言われてるような・・・)もありえるというようなお話でしたが・・・。入札方式?的な販売方法もあったりするのでしょうか。 | ||
**ありえないです。31階も30階と同じ値段で売り出される可能性大です。ただし、最上階は別です。狙いは31-34です。余裕があればですが。一期はパスしたほうが賢明です。 | **ありえないです。31階も30階と同じ値段で売り出される可能性大です。ただし、最上階は別です。狙いは31-34です。余裕があればですが。一期はパスしたほうが賢明です。 | ||
− | + | *住友は階による価格差はあまり出ないという話は聞いたことがあります。1期が結局は一番安かったという風になることもあるということも併せて聞いたことがあるのですが、こちらの場合は1期はパスした方が良いのですか? | |
− | + | **住友不動産のマンションを買うなら第一期をおすすめします。なぜなら第一期が売れ行き好調なら第二期では価格を上げてくるからです。例えば30階で9000万円だったのに10階でも9000万円なんて話はスミフではよくある話です。買える方は早めに決断するのが得策でしょう。 | |
− | + | **住不の売り方は大手の中では非常に特殊で、基本的にブロック単位で同一価格です。ここは、第一期の販売予定は21階から30階で、階数に関係なく間取りが同じなら同じ値段てす。なので、要望書も上の方から先に埋まり、後から行った人は、営業さんにまだ要望の入っていない下の方を強力に勧められることになりますから、そのつもりで行ってください。あと、時期が違うと下のブロックの方が上のブロックよりも高くなることすらありますので、本気で買いたいのであれば様子見はお勧めてきません。売れ残っても値下げはしない会社てすから。もっとも、さすがにここは上下逆転はないと思いますけど。今回の平均坪単価は、約@440万といったところでしょうか。南西角部屋は、約@530万。一番安い部屋でも@430万弱。都心並みです。けっこう覚悟が要ります。 | |
− | + | **まさにブロック販売です。スミフのタワー販売は、最高階プレミアム(1~2フロア)-上層階-中層階-低層階、程度に分けられて、それぞれのブロック内では階数に関係なく価格は同じです。そして期が進むにつれて全体の価格が上がっていきます。購入意思と住みたい間取りが固まっている方は早めの決断が肝要です。 | |
− | + | **さすがにここは値付けを失敗しているように見えますので、下のブロックが上のブロックを上回ることはないと思います。でも、じゃあ1期を買うと損するのかというとそんなことはなく、絶対に、早く買ってくれたお客さんには報いるというのが住友のエラいところ。過去、2期以降大幅に下げる羽目になったときに、全体の価格を付け直して、契約済の購入者にも差額を払い戻してくれたことありました。 | |
− | + | **住友は、販売価格を下げる場合は、必ず販売対象住戸のモデルルームオープンからおよそ3ケ月以内には、全体を見直して一斉に下げます。以降は、上げることはあっても下げることは絶対にありません。売れ残っても何年でもそのままです。(後から売りに出される下のブロックが上のブロックより安くても、値下げとは言いませんので念のため。)狙っている部屋がすでに販売対象になっているのであれば、残念ながらいくら待っても果報はありません。 | |
− | |||
**モデルルームで価格表を見た瞬間に「スミフにしては安いな」と感じました。仮に即日完売狙いの野村不動産のマンションなら「ちょっと高いかな」とは思いますが、あのスミフさんでこの価格とはびっくりしました。割高感はなく一般的にぎりぎり売れる価格設定ではないでしょうか。30階相当で@450平均。即日完売とまではいかないでしょうが、スミフさんにしては弱気な価格設定。これはあくまでもマンションマニアの推測ですが、施工者が国分寺市であることが関係しているのではないかと。国分寺市とどのような話になっているかは不明ですが、利益を追求しすぎずに遠慮がちな価格になっているのはそこが関係しているのでは?と勝手に推測しています。 | **モデルルームで価格表を見た瞬間に「スミフにしては安いな」と感じました。仮に即日完売狙いの野村不動産のマンションなら「ちょっと高いかな」とは思いますが、あのスミフさんでこの価格とはびっくりしました。割高感はなく一般的にぎりぎり売れる価格設定ではないでしょうか。30階相当で@450平均。即日完売とまではいかないでしょうが、スミフさんにしては弱気な価格設定。これはあくまでもマンションマニアの推測ですが、施工者が国分寺市であることが関係しているのではないかと。国分寺市とどのような話になっているかは不明ですが、利益を追求しすぎずに遠慮がちな価格になっているのはそこが関係しているのでは?と勝手に推測しています。 | ||
*状況確認に行きましたが既にかなりの申し込みがありますね。ビックリしました。やはり中央線主要駅直結のバリューは侮れないということでしょうか。まずは30階から21階の100戸程度を売り出すようです。状況に応じて一期の枠をさらに広げるとも言ってました。 | *状況確認に行きましたが既にかなりの申し込みがありますね。ビックリしました。やはり中央線主要駅直結のバリューは侮れないということでしょうか。まずは30階から21階の100戸程度を売り出すようです。状況に応じて一期の枠をさらに広げるとも言ってました。 | ||
*販売予定価格(ウエスト) | *販売予定価格(ウエスト) | ||
**W2401号室~W3001号室 W-55Ab 2LDK 7,800万円台 57.23㎡(24階~30階までは、タイプ・間取り・価格・専有面積が同じものの、多少前後する可能性があります)北向き | **W2401号室~W3001号室 W-55Ab 2LDK 7,800万円台 57.23㎡(24階~30階までは、タイプ・間取り・価格・専有面積が同じものの、多少前後する可能性があります)北向き | ||
− | ** | + | **W2002号室~W3002号室 W-65B 3LDK 8,800万円台 66.78㎡ (20階~30階までは、タイプ・間取り・価格・専有面積が同じものの、多少前後する可能性があります)北東向き |
**W2410号室~W3010号室 W-70J 3LDK 9,500万円台 71.04㎡ (24階~30階までは、タイプ・間取り・価格・専有面積が同じものの、多少前後する可能性があります)北西向き | **W2410号室~W3010号室 W-70J 3LDK 9,500万円台 71.04㎡ (24階~30階までは、タイプ・間取り・価格・専有面積が同じものの、多少前後する可能性があります)北西向き | ||
*第1期・即日登録完売。 | *第1期・即日登録完売。 | ||
*1期販売の最安値は7480万円みたいですね。1期は最も条件の良いとこが出てますので、条件がやや落ちる2期以降のウェスト低層階やイーストでは6000万円台が出るかもしれません。まあスミフなのでお値段据え置きの可能性もありますが・・・。 | *1期販売の最安値は7480万円みたいですね。1期は最も条件の良いとこが出てますので、条件がやや落ちる2期以降のウェスト低層階やイーストでは6000万円台が出るかもしれません。まあスミフなのでお値段据え置きの可能性もありますが・・・。 | ||
*第1期4次(5戸) 11,580万円~23,580万円 (3LD・K~4LD・K / 48.33m2~120.45m2) | *第1期4次(5戸) 11,580万円~23,580万円 (3LD・K~4LD・K / 48.33m2~120.45m2) | ||
+ | *中央線は各駅の駅前開発が盛んですね。 今後も、続々と駅前商業施設が出来ると思います。 中央線の駅直結マンションの価値は益々高まります。 このマンションも、出来上がる頃には、割安感が出て来ると思います。 | ||
+ | *投資用にするには利回りも低いし 売却するにも既にかなり高額なので諸経費を考えると利益は微々たるものになると予想しています。 住むのならば、良いと思います。 どう思われますか? | ||
+ | *現時点では、割高感の有る物件だと思います。 しかし、中央線沿線の駅前開発は極めて活発です。 他の駅の駅前開発との相乗効果が有るのが、駅直結マンションの特徴です。 完成する頃には割安感が出て、完売すると思います。 他のスミフ物件とは違います。 | ||
+ | *「○○駅より高い」などの発言がちらほらありますが、こちらは住友不動産の物件だからそもそも高いのです。 駅前の土地価格のみで判断すれば地価公示データを調べればわかると思いますが、 府中あたりとたいしてかわりはありません。 また駅前だけでなく駅徒歩圏エリアとなると、府中のほうが地価が高いです。 住友でタワーとなると、住民性なども考慮すればあちらのほうが高くなる可能性もあるわけです。 府中という街が、その歴史や財政力で人気があるからというのもあるからかもしれません。 それにしても新宿からの距離を同じくして 私鉄沿線のあちらより国鉄沿線のこちらのほうが土地がわずかに安い可能性があるというのは 中央線という利便性を重視する方にとって、国分寺が気に入ればかなりお得なことだと思います。 昨今、国分寺駅前は立川の影響や再開発などに便乗して、かなり高くなってきました。 数年前は徒歩数分の駅近物件ですら、坪200をきる部屋もざらにありました。 今後さらに上がる可能性もあり、また駅から少し離れたエリアも高くなってくるかもしれません。 それを考慮すると、こちらの物件に限らず国分寺は今が買い時ではと私は思っています。 | ||
+ | *懐かしの国分寺駅前。 | ||
+ | http://tamagazou.machinami.net/kokubunjishigaichi.htm | ||
+ | |||
+ | *公示地価と基準地価の平均は、 府中駅周辺より国分寺駅周辺のほうが安いのですね。 また国分寺は、公示や基準地価の価格を実際の取引価格が大幅に下回っているようですが、 この点はどのように判断すべきでしょうか。 (指標となる数値より取引の価格が低いことは長い目でみてよいのか悪いのか、不動産に詳しい方に教えていただきたいです。) | ||
+ | **正直未知数ですよね、特に国分寺駅前は開発などそうされていなかったので、 公示価格がかなり予測的な期待値という感じがします。 そもそも、公示価格ってあくまで指標ではあってもあまり信じすぎるのもどうかと・・ 長いスパンや実際の取引価格などと比較して考えることに意味があると思います。 ただそれを言ってしまうと、決していい数字がでるとは言えません。 そういった意味でここは割高すぎる気もしますね、 まぁ昨今の国分寺駅前は異様な価格設定で かなりギャンブルな買い物であることは言うまでもないですが、 それでも国分寺駅にどうしても期待したい、金にいとめはつけないという方が購入するかもしれませんね。 再開発といってももともと何もなかった湾岸エリアのような大々的な開発は難しいですが、 この辺は田畑も多く地主が一気に売り払えばそれなりの発展がみこめるでしょうし、地盤もいいです。 たとえ国分寺駅の発展がそこそこでも立川や吉祥寺や新宿や東京などの 人気駅にでやすい利便性は誰もが評価できる特徴ではありますからね。 | ||
+ | *ウエストの第2期とイーストの第1期が同じ時期に販売となりますが価格はイーストの方が駅から離れる分、多少安いのでしょうか。 気になるところです。 | ||
+ | **下記URLに登録すれば両者の時価等がわかります。 根拠がありそうなこの種のサイトでにわか勉強すれば、レス投稿者の民度が向上するでしょう。 | ||
+ | #ウエストの時価 | ||
+ | https://www.sumai-surfin.com/re/38329/ | ||
+ | |||
+ | #イーストの時価 | ||
+ | https://www.sumai-surfin.com/re/38328/ | ||
+ | |||
+ | *6-10階 6000-6500万円のようです。 値下げしてきましたが、まだ下がると思います。 野村三菱との値下げ合戦開始。 イーストは5000-6000万円と予想 | ||
+ | *坪300なら候補に入ってくるかなぁ。バブルが弾けた、と言えるかわからないけどそろそろ各デベ真面目にやばそうですもんね。 このタワーを始め販売これだけ絞っても在庫は膨れ上がる一方だという…7月の不動産経済研究所の市場動向が楽しみです。 | ||
+ | *価格は間に受けない方がいいと思いますよ。 実際そんなに下がってないし。 6500万ってのは2LDKの最安でしょ。 西向きの行燈部屋は売れ行き伸びず少し値下げしてますけどね。 野村と三菱と値下げ合戦(笑) ここは別格です。 | ||
+ | *タワーマンションの場合、1フロアー下がると、1邸当たり、50万程度下がるのが普通です。 従って、30Fに比べて、20Fなら500万、10Fなら1000万安くなって当然です。 2期の売り出し価格がその程度なら、値上がり値下がり無しと言えます。 それ以上の値下がりなら、実質値下げ、それ以上なら、実質値上げです。 下層階が上層階より高くなることは、通常ありません。 | ||
+ | *値引きはガセではなさそうです。 低層階の販売が行われており、6000万円近くに下がっています。 相変わらず、今が買い時でお得ですよ、的な販売文句で値下げを強調しています。 周りの販売状況見ても、野村、三菱が一斉値下げで割安感が出て、購入検討者がそちらに移ってしまったようです。 イーストは5000万円前半で売られると思うので、今は待ちが正解です。 坪420万円出せば都心の一等地が買えますよ。 | ||
+ | *6階に一部屋だけある48㎡の部屋は6000万円台でしょうね。 イーストの40㎡は5000万円台でしょう。 他の部屋が6000万円台前半になっているのならその部屋を教えて欲しいです。 非常に魅力的なので是非検討したいです。 | ||
+ | *建物そのものは良いのだけれど、 国分寺をどう評価するか次第な物件ですね。 国分寺市内一軒家からの住み替えのシニアが多いのかな、という印象。 | ||
+ | *投資目的の方もいるみたい? | ||
+ | http://kashikoi-ooya.com/2016/02/post-2092.php | ||
+ | |||
+ | *ファミリー層は、子育て世代が手を出しやすい価格帯の部屋が限られているので、割合としては少ないみたいです。 MRのシアタームービーも、明らかにシニア層をターゲットにしていますね。 「人生を誇るタワー」ですからw 国分寺市自体が、共働き子育て世代には少々厳しい環境なので、 もともと少ないのかもしれませんけどね。 | ||
+ | *国分寺市の北口再開発進捗状況に10月24日付けの写真が出ていました。 ウエストは6F、イーストは5F。 2017年3月末にウエスト27Fイースト25Fまで立ち上がる 予定とのことでした。 | ||
+ | *イーストはウエストより改札から離れて いるので若干、安いですね。 管理組合や大規模修繕も別々になる、とか 聞きましたがお互いに損得ないように 運営できたらよいですね。 | ||
+ | *ウエスト、イーストは同じプロジェクトでもまったく違うマンションとして扱っていくようです。 管理組合が異なるのは驚きましたが、ウエストを購入した私にとってはありがたかったです。 イーストは地権者が居るのと、一部は賃貸になったりでそのへん面倒が多そうで。 | ||
+ | *全体共用部分等の管理会社と、マンション住民の管理組合は直接、契約等のやり取りはしない関係のような気がします。 | ||
+ | 【モデルルーム見学記から】 | ||
+ | *この物件の最大の特徴は、何と言ってもその高さと立地に尽きます。 地上36,35階にそびえるツインタワーは国分寺市内で最高層となるだけではなく、東京西エリアの新たなランドマークとして「新たな景色」となる堂々たる構えです。模型で見てもその迫力に息を飲むほどですので、実際の建物の高層階から眺める景色は想像の域を超えています。 東京の西部エリアは高層の建物が限られていますので、都会のタワーマンションと比べても周囲の開放感は段違い。ビルのひしめき合う大都会の中心も良いですが、都内中心部から程よい距離を置くことで得られるこのプレミアムな景色は、むしろ都内のタワーマンションの中でも随一のものになると期待されます。 そして、もう一つ「駅直結」という抜群のアクセス性も、住む人の生活を大きく変えてくれるポイントです。そもそも、都内の全マンション4,211棟のうち、駅直結のマンションというのはわずか16棟しかないそうで、それだけでも大変なプレミア感。しかも足元に広がるのは、これから街ごと再開発される新しい国分寺です。中央線を降りてそのままショッピングを楽しみ、一度も建物を出ずに我が家へ帰ることのできる贅沢。まるで駅に住んでいるようにも錯覚させるその近さで、まさに何気ない日常の時間すべてに誇りを感じることができるでしょう。 | ||
+ | *直結徒歩1分にある国分寺駅は、新宿・東京の2大都心まで直通で移動できる中央線の主要駅。都心への抜群のアクセス性を誇ります。 JR中央線は、乗降客数でも都内有数の路線ですが、実は都内の「住んでよかった路線」ランキングでなんと1位。他の路線への乗り入れも非常にスムーズで、山手線を横断し東京駅までつながるため都心の地下鉄まで多彩な乗り換えが可能です。中でも国分寺駅は、中央線で最速の「通勤特快」まで全ての車両が停車するターミナル駅。なんと通勤特快では新宿駅まで1駅19分、東京駅までは33分でつながります。その国分寺駅から徒歩1分の場所に住めるというのは、とてつもないアクセス性であると感じました。余談ですが、営業マンの方が「雨の日でも、家から一度も傘をささずに新宿駅、東京駅まで行ける」と言っていました。アクセス性、というのは普段は移動時間の短さだけを指すと思いますが、私はこのような「移動の利便性」も含めてこの物件のアクセス性に価値を感じました。 | ||
+ | *国分寺というエリアには歴史や緑を感じるスポットも多数存在します。 国分寺は、「武蔵野台地」と呼ばれる東京から埼玉に広がる安定した地盤の中心に位置します。ローム層の硬い地盤は古くから住宅地盤に適していると言われてきましたが、水を適度に蓄え、また浸透させる層が連続することにより、水と緑の大変豊かな自然を育んできた地域でもあるそうです。それらの特性もあってか、奈良時代の「武蔵国」において中枢都市として構えられた「武蔵国分寺」跡や、明治の時代に別荘地として作られた見事な庭園「殿ヶ谷戸公園」など、都会の喧騒まを忘れさせてくれる名所が多数存在します。忙しい毎日を忘れ、休日は武蔵野散策、なんていう時間も非常に素敵だと感じます。 | ||
+ | *住戸は、ウエスト棟で6階~36階、イースト棟で5階~35階とそれぞれ31階層にわたり、33階までのスタンダードなエリアと34階以上のプレミアムなエリアに分かれます。 スタンダードなエリアは、約56~63㎡の2LDK(6,180万円~)、約66~80㎡の3LDK(7,580万円~)の設定。プレミアムなエリアでは、3LDKでも80~120㎡の住戸があったり、100㎡超えの4LDKの間取りも登場します。お値段は、ズバリ1億~2億3000万前後だそう。 | ||
+ | *とにかく圧倒的なアクセス性と、駅前の新施設を利用できる利便性は折り紙つき。さらに周囲に高層ビルがない開放感や武蔵野の深みを感じることも、大都会にはない価値があると思います。駅前で人の往来が多くなると思うので、子育て環境としては少しセキュリティに心配もありますが、それでも駅を降りてすぐに自宅に入れることは安全性が高いとも考えられそうです。大きな利便性を維持しつつ、都心にはない新たなタワーマンションの贅沢を感じたい人に、是非お勧めしたいです。 | ||
+ | *アクセス性★★★★★ | ||
+ | *生活利便性★★★★★ | ||
+ | *子育て環境★★★★ | ||
+ | *住戸間取り★★★★ | ||
+ | *価格魅力度★★★★ | ||
+ | *将来の価値★★★★★ | ||
+ | *JR中央本線・西武鉄道国分寺線・西武鉄道多摩湖線 国分寺駅 徒歩1分。徒歩1分というより駅直通といって良い物件なので立地は抜群です。 現在、資産価値や土地の値崩れを防ぐ物件は駅近だと言われています。 徒歩5分以内なら駅近と言えるので立地は良いと考えられます。 この物件は駅にデッキとつながっています。 | ||
+ | *大規模なマンションは資産価格が保たれるといわれております。 また、大規模ならではの共用施設やセキュリティーもあり快適に生活できます。 | ||
+ | *こちらの物件は、普通のタワーマンション事業で建てられた物件ではありません。 国分寺市が50年もかけてやっと開発できた駅前の再開発となります。 再開発で市も協力してできているマンションになるので今後の発展や 普通のタワーマンションでは実現できないことをやっているので期待できる物件です。 | ||
+ | *こちらの物件は、普通のタワーマンション事業で建てられた物件ではありません。 国分寺市が50年もかけてやっと開発できた駅前の再開発となります。 再開発で市も協力してできているマンションになるので今後の発展や 普通のタワーマンションでは実現できないことをやっているので期待できる物件です。 | ||
+ | *東京の路線人気では中央線は山手線の次に人気路線です。 都心までのアクセスも良く人気の駅にも停車することから生活において 満足度が高い環境だと思います。 | ||
+ | *私が行った時には先着順だったので34階は9割完売していました。 イースト棟の金額も見せていただきましたが8割完売していました。 金額はイーストは手前の棟なので割高でウエストの上記の金額だと 低層階の購入金額と同じくらいになります。 イースト棟の上層階は販売が早かったため金額は低層階と同じくらいの金額だったそうです。 売れ行きが良いので値上がりしたそうです。 住友不動産の特性で早く売れると安く売りすぎだという判断になり 値上げをするそうです。この物件も売れ行きが早いため値上げしているそうです。 | ||
+ | *とにかく駅から近いというイメージがあります。 駅直結それが一番の強みではないでしょうか。 駅はフラットでホームまで行きやすくなにより人気の中央線です。 新宿勤務の方や新宿に遊びによく行く方には非常に便利だと思います。 吉祥寺も近く中央線沿線は人気エリアが多いので魅力いっぱいです。 | ||
+ | **購入層をお聞きしたら金額が金額なのでアッパーサラリーマンや医者、弁護士 地元の地主さんが多いそうです。相続税対策に購入されるそうです。 購入されてる方はどちらのエリアが多いのかお聞きすると 地元の方が多いそうです。昔から住まわれていて国分寺から離れたくない という方が多いみたいです。そのような傾向があるのならばきっと国分寺は 住みやすい街なんだろうなと思いました。 | ||
+ | **都心タワーマンションに比べるとこちらのタワーはそんなに高額ではないですがこちら周辺のマンション相場を調べてみるとこちらの物件はかなり高額でした。タワーマンションと駅近く、再開発とすべてが揃い金額高騰していているのだと思います。 | ||
+ | **この物件はこのエリアでおそらく一番の物件となると思います。 だからこそ相場よりも高額にも関わらず売れているのだと思います。 今後もここまでの大規模な物件はこのエリアでは土地を考えたとして 建築は難しいのではないかと思います。こちらの物件も50年越しに叶えれた再開発だそうです。魅力たっぷりな物件だと思います。 | ||
+ | **金額も日に日に上がってきているそうなので気になる方は早めに見学に行くことをおススメします。 一番初めに買われた方はかなりお得に購入できていると思います。 ウエストの低層階と上層階は同じくらいの値段だったとお聞きしました。 購入時期はマンションは大事ですよね。 | ||
+ | **こちらの物件はプレミアムフロアーはないそうです。 タワーマンションでは珍しいですよね。 | ||
+ | **地権者は29名入居予定だそうです。 全体の約5パーセントくらいなので少ないほうだ思います。 | ||
+ | *価格 ★★★★ | ||
+ | *立地 ★★★★★ | ||
+ | *景観 ★★★★★ | ||
+ | *共用施設 ★★★ | ||
+ | *生活利便性 ★★★★★ | ||
+ | *おススメ度 ★★★★ | ||
+ | 【契約者】 | ||
+ | *駅直結のこのタワー入居を契機に 車を手放す予定です。 車は資産と思ってましたが 最近は経費に思えてきました。 駐車料や車検、保険も考えてレンタカー 利用をします。同じような考えの方は いらっしゃいますか? | ||
+ | **車をやめたいとは考えていますが、 入居当初は駐車場を借りる予定です。 どのくらい使うかを調べようと思っています。 遅くとも今の車が寿命になったら間違いなくやめるでしょうね。 でも駐車場の空きがあまり増えると修繕費積立金が不足しますね。 | ||
+ | **車の維持費は乗らなければもったいないですよね。 今も駅前生活で車所有してますが屋根にほこりが 溜まってます。 大規模修繕の中長期計画の案をまだ見せてもらってませんが どなたか見られた方はいらっしゃるのかな? タワーの2回目(24年後)の修繕コストってどうなんでしょうか? 今度、MR行った時に収支の折れ線グラフを見せてもらおうかと思ってます。 | ||
+ | *私がこのマンションに決めた理由は、もちろん駅直結であることが一番ですが、その他に、ベタ基礎であること、プールやジムなど、使わない人には無駄な共用施設がないことです。高層マンションでベタ基礎で建てられる地盤がある場所はなかなかないんじゃないでしょうか。また知り合いの湾岸の高層マンションを見せてもらいましたが、最上階や屋上の展望台、ジムにはほとんど誰もいませんでした。はじめはいいですが、2、3回行くと、行かなくなってしまうみたいですね。特にプールなどがあるマンションは維持費、将来の修繕費はどうなるでしょうかね。 | ||
+ | *私が決めた理由は | ||
+ | #駅直結 | ||
+ | #市と協業 | ||
+ | #スミフ&竹中コラボ | ||
+ | #予算圏内(当初予想は1億超) | ||
+ | *来年春の入居も楽しみですが 13年後の大規模修繕工事も非常に 興味があります。タワーの修繕工事って 足場を組んだりしないと思いますので どんなふうにして工事するか、積立金を 無駄遣いしないよう、以前のマンションの 工事経験をいかして修繕工事の委員に 立候補したいと思います。 | ||
+ | *とある方のツイッターにこんな内容が。 現在販売中の国分寺駅北口再開発ビル・ツインタワーは「タワーマンション税制の対象にはならない」との答弁が。高層階を購入できるほどの富裕層世帯からは少しでも多くの固定資産税を納めていただきたかったでですが、残念です。一方で、住友不動産が売却する条件としては有利に働くと思います。 契約者にとっては朗報ですよね。 | ||
+ | |||
+ | *suumoを見たのですが、ウエストで賃貸に出ている部屋がだいぶ増えましたね。 | ||
+ | *昨日の日経新聞にタワーマンションの修繕不安の記事が出てましたね。タワーマンションの8割が国の目安とする修繕金の積み立てができてないみたい ネックとしては修繕ができず資産価値が下がるか修繕費の値上がりかどちらかを選択しないといけないとの内容でした。 | ||
+ | **マンションの資産価値を決める3要素は、土地と建物と住民です。土地の価格の上下は、そのままマンション価格の上下に繋がります。 | ||
+ | #建物は、新築時が一番高く、順次減価償却が進みます。通常減価償却分の積立金が不足していますので、建物価格は急速に低下して行きます。積立金が高額なほど、建物価格の低下は小さくなります。 | ||
+ | #そして、意外と重要なのが住民です。住民のレベルが高く、常識的な方が多いと、快適に暮らせます。当然、マンションの価値も上昇します。 住民のレベルは、実際に入居が終わらないと分かりません。引渡し1年後くらいには、マンションの価値が確定すると思います。 | ||
+ | #一般的に、住民のレベルが低いマンションほど、積立金の不足が顕著になりますので、積立金が高いマンションの方がおススメです。 | ||
+ | *https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28577740W8A320C1SHA000/ によれば、2011年国交省制定の修繕積立金の指針では、15階建て未満は1㎡あたり月178〜218円、20階建て以上のタワーマンションは同206円が必要額の目安です。 日経新聞の分析結果では、全国の物件の75%(=10500棟/14000棟)、タワーマンションの8割弱(=約700棟/900棟)が目安以下であるとのことです。 | ||
+ | **一方、ウエストの物件概要 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/detail.cgi/ によれば、専有面積56.99㎡〜80.03㎡、修繕積立金(月額)5790円 〜 8140円 から1㎡あたり月102円と換算されます。 約25ヶ月分相当の修繕積立基金があるので、最初の約2年間は1㎡あたり月約204円相当で目安をクリアしています。しかし、2年目以降に修繕積立金を2倍程度に値上げしないと目安以下に低下して行きます。 | ||
+ | **修繕費は5年毎に1万円近く上昇していきます。5年目で既に約3倍に、最終的には約7倍に上がります。充分すぎるでしょう。 | ||
+ | |||
+ | *ここを契約したものです。 こちらを買う決め手はJR中央線特快停車駅直結と市とのコラボでしょう。 | ||
+ | *これだけ駅に近い駅直結マンションは当分出ないでしょうから、そこにこだわりの有る方は、買えるなら買った方が良いと思います。 ここまで駅に近いマンションは二度と出ないかも知れません | ||
+ | *三井氏のレポートではなかなか厳しい評価ですね。https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=370 | ||
+ | **都心のマンションとこのマンションは、価格が同じくらいなので、しばしば比較されます。実態は、条件が違い過ぎますので、どちらを選ぶかは、趣味や行動様式の問題になります。 よく高い安いと言う議論が有りますが、私は、価格については、別の評価をしています。なぜなら、マンション価格は、共有持分の土地価格と建物価格の合計で決まるからです。容積率や建物グレードが同じと仮定すれば、国分寺駅前の土地価格と、都心の土地価格を比較すれば良いのです。 マンション価格は、土地価格で決まります。割安、割高と言う概念は存在しません。国分寺駅前の土地価格が今後上昇すれば、このマンションの資産価値は上昇します。 | ||
+ | **駅前とはいえ、国分寺の集客力には限界がある(都心からわざわざ来ない、遠すぎる)という話だったのではないですか。 | ||
+ | **マンションは、土地を取得して、その上に建物を建てるだけです。価格は、土地価格+建物価格になります。駅前の土地は商業地で、土地価格が極めて高いので、マンション価格は極めて高くなります。通常、半分くらいが土地価格になります。そのため、このような駅直結物件は、売りにくい、集客力に限界が有ると言われて来ました。しかし、実際は、駅直結物件(正確には大きな駅直結)の方が駅近物件より売れています。 | ||
+ | |||
+ | **入居完了しました。 駅が本当に近くて朝マックも快適ですよ。 | ||
+ | **3月引き渡しだったのですね。もうかなりの方が引っ越して来たと言うことですか?引っ越した方は、あまりの便利さに、ビックリすると思います。 | ||
+ | **私は先日引っ越ししました。 1日4件までしか引っ越し出来ませんので、まだ入居者の方は少ないですよ。 用事で立川や八王子に行きますが駅の改札まで本当に近いですし、日常生活はミーツとセレオ&マルイだけで十分ですね。コンシェルジュさんも丁寧で優しいですし。今日気付いたのですが、郵便ポストを確認しなくてもAmazon等で宅配BOXを使用している時に家に帰ろうとすると6Fのセキュリティーゲートを通過する際に、『お荷物が届いています』と自動音声とメッセージが流れてビックリ!!! 田舎者かもしれませんが何気に凄い便利でちょっと感動しました。 | ||
+ | |||
+ | *シティタワー国分寺ザ・ツイン イースト | ||
+ | **販売期 第1期13次 | ||
+ | **販売スケジュール 平成29年7月17日先着順受付開始 | ||
+ | **販売戸数 1戸34階 販売価格 7,998万円 | ||
+ | **間取り 3LD・K 専有面積71.12m2 バルコニー面積 17.37m2 | ||
+ | **管理費(月額) 28,105円 修繕積立金(月額) 6,970円 管理準備金 28,105円 修繕積立基金 189,100円 | ||
+ | **上の物件は南向きです。安いですね。 | ||
+ | **何階までいったんだかわかりませんが、30階より下は同一価格でいってますね。 | ||
+ | **31階より上は高くなると聞いてたのに、なんですかこの値段は! | ||
+ | **一つだけ窓がない部屋がある間取りでしたよね?だから安いのでは?でも、それにしても安過ぎる… | ||
+ | **ありえない安さですね。普通スミフは先着の方が良い条件のはずなのに! 販売担当者にどういうことな問い合わせしましょうかね。 窓がないって、ベランダも無いのでしょうか??それとも窓が一つだけ少ないだけでこのお値段!? | ||
+ | *1部屋だけ廊下側にあり、その部屋のみ窓がなかったと思います。しかし、それ以外の部屋は南側を向いており、もちろん窓ありでしたよ。34階なんで、たしか早くに売れてたと記憶してます。キャンセルでたんでしょーね。当初8800くらいしてたよーに記憶してますが……勘違いだったらごめんなさい。 | ||
+ | |||
+ | *シスコンの割引率はでかい。 自分で色々決めて、シスコンは通すだけにしたら得でした。 あとは担当者によりますねー。 | ||
+ | **何を頼みましたか?高い割引率ですが、必ずしも安いばかりではないみたいですね。定価設定のマジック‥‥? | ||
+ | **エアコンの値引率がかなり高かったです。立川のビックカメラとくらべると安かったのでエアコンはシスコンに頼む予定です。壁面収納は高すぎるので大塚にしようか迷い中。 | ||
+ | **確かにエアコンや照明などは割引率高かったです。大塚もシスコンで割引あるみたいですね。 | ||
+ | **カリモクも割引きくみたいです。カリモクの家具は質感が高くて気に入ってます。エアコンはパナソニックだったので住友と割引に関して何かつながりありそうでした。 | ||
+ | **家具は有名どころは若干ですが値引きしてくれて助かります。エアコンなど家電みたいな大幅割引はありませんが、家具選びも楽しい悩みですね。 | ||
+ | **シモンズのベッドとか、照明、ブラインドも住友で値引きあるんですね。 | ||
+ | |||
+ | *イーストをご契約された方にお聞きしたいのですがぜひ決め手となった理由をご教示いただけませんでしょうか。 | ||
+ | **自分は安易な考えでイーストにしました。 | ||
+ | #価格 | ||
+ | #エレベーターの乗り換え無し | ||
+ | #西友やドンキ、ツタヤに近くて便利そう | ||
+ | #子供が電車好き | ||
+ | #外観 | ||
+ | #駅直結すぎると逆に不安だった など | ||
+ | |||
+ | *固定資産税について、皆様に教えていただきたく存じます。73㎡で5年目までは23~25万円位、それ以降は49万円位と説明されたのですが、それぐらいで済むのでしょうか?今、ちょっと不安に思っています。 | ||
+ | **新築分譲マンションの固定資産税は、50平方メートル以上280平方メートル以下の建物部分が5年間2分の1に軽減されます。土地部分は軽減されません。 http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1011810/1011824/shisanzei/1... | ||
+ | |||
71行目: | 219行目: | ||
**早実下の交差点から小平、府中に抜ける道は歩道もあって通りやすいです。ただ西国分寺に抜けるには多少不便かな、程度です。渋滞は府中街道にできます。あと、南町にある新しいプラウドの側から国分寺街道に右折する地点は夕方等信号待ちに時間を取られることがあります。あとは国分寺街道を下った京王ストアの辺りも車がたまりやすいです。北口商店街の通りは車道に自転車や歩行者がはみ出すので運転しにくいですが、将来代替となる道路を作るので事情は変わりそうです。あとはロータリーが完成した際、歩行者、通学の生徒がひっきりなしに通るとマンション車庫から道路に出る際、待たされることがあったり、小さくてちょこまかしている小学生たちを轢いてしまわないよう気を遣ったりはあるかと思います。 | **早実下の交差点から小平、府中に抜ける道は歩道もあって通りやすいです。ただ西国分寺に抜けるには多少不便かな、程度です。渋滞は府中街道にできます。あと、南町にある新しいプラウドの側から国分寺街道に右折する地点は夕方等信号待ちに時間を取られることがあります。あとは国分寺街道を下った京王ストアの辺りも車がたまりやすいです。北口商店街の通りは車道に自転車や歩行者がはみ出すので運転しにくいですが、将来代替となる道路を作るので事情は変わりそうです。あとはロータリーが完成した際、歩行者、通学の生徒がひっきりなしに通るとマンション車庫から道路に出る際、待たされることがあったり、小さくてちょこまかしている小学生たちを轢いてしまわないよう気を遣ったりはあるかと思います。 | ||
**国分寺市内には4車線道路が全くないため車が集中すると大変なことになります。1台遅い車がいるとなかなか追い越しができなくて後続車が難儀します。都市計画が相当にお粗末なのかと。車を使うなら他の町をお勧めします。 | **国分寺市内には4車線道路が全くないため車が集中すると大変なことになります。1台遅い車がいるとなかなか追い越しができなくて後続車が難儀します。都市計画が相当にお粗末なのかと。車を使うなら他の町をお勧めします。 | ||
+ | *所沢方面にいくにはでかい路がすくなく、府中街道でいくようになり、いちぶいつもこんでる。 府中ー恋ヶ窪その他へぬける4車線くらいの道が建設中だから、これができると便利なはずです。国分寺駅は一方通行がすくないから便利。 | ||
+ | *西国分寺から武蔵野線がでているし、乗り換えてると京王線、小田急線もいちおうつながってる、埼玉へもいける。国分寺駅から少し離れたところを通ると道がある程度広いと思えるかも。北口駅前の直線、歩行者が車をきにせずけっこう横になってあるいてる。ここは人がおおいのはじもとの人は知っていて運転者も若干よけてくれるときもある。通る量もあまり多くない。 南口は1本は府中やほ他への道でこんでる。 | ||
+ | *通常自転車は駅まで行ったり買い物に使いますが、 このマンションから自転車でどこに行かれるのでしょうか。 私は自転車をやめようかと思っています。 お子さんは友達との遊びに必要かもしれませんが。 | ||
+ | **自転車で南口にある国分寺公園や 郵便局の本局に行ったりするのに 使おうと思ってます。 | ||
+ | **本当は共有の自転車(レンタサイクル)があれば良いと思うのですが。 入居したら管理組合に提案しても良いのかと思っています。 | ||
+ | ***水を差すようですが、レンタサイクルは管理費と、故障管理など 揉め事(車両の使い方が荒い住民がいる、など)が増える可能性大です。 駐輪場は賃貸住戸含め、使わない住戸も一定数あるでしょうから 充分に確保されていると思います。 もしどうしても足りない状況になったら 駐車場、バイク置場の余剰スペースを 駐輪場に代替するなど、手間のかからない代替策もあるでしょう。 国分寺は公園も多いですし、ちょっとした用事やご家族で サイクリングを楽しめたら素敵ですね。 | ||
+ | *立川タワーからはスカイツリー以外にも都庁や池袋のサンシャイン60、北東方向であればおそらくさいたま市と思われる高層ビル群が見えるそうです。きっとこのマンションからも綺麗な夜景が見えるのではないでしょうか。 | ||
+ | *タワーマンションは初めてなので、特に冬の澄んだ日の眺望は素晴らしいんでしょうね。花火はどのあたりが見えるのでしょうか。昭和記念公園の花火は西向きの部屋が無いと、見られませんか? | ||
+ | **北側の部屋なら、顔をだせば 昭和記念公園の花火は見えるかもしれませんね。 | ||
+ | 【駅直結】 | ||
+ | *駅改札のレベルが2階、改札から北口方面の階段を降りて地上に降りたレベルが地下1階のようです。 南北に高低差があるので、基準GLの位置が道路位置より高いのでしょうね。 従って、地下1階といっても完全に潜るわけではなく、改札からのアプローチでは全く目に入りませんが、北口の道路側からのアクセスでは相当に存在感はあると思われます。 ただ、改札階から北口の地上に降りるのは、デッキをぐるっと回り込んで降りるようになり、今より遠くなるので、南口のほうが利用しやすそうだなと思いました。 | ||
<gallery> | <gallery> | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト路線図.png|路線図 | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト路線図.png|路線図 | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イーストJR中央線路線図.png|中央線路線図 | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イーストJR中央線路線図.png|中央線路線図 | ||
+ | Image:国分寺駅(2017-02-02撮影)170517.jpg|国分寺駅(2017-02-02撮影) | ||
</gallery> | </gallery> | ||
+ | |||
+ | *国分寺から都心へ車で出勤されてる方いますか?朝8:00から9:00頃までに霞ヶ関付近に行きたいのですが、所用時間はどの程度かかりそうでしょうか? | ||
+ | **新宿方面は毎朝かなり渋滞してます。1時間ではまず無理。1時間半は見ておいた方が良いです。 | ||
+ | **都心への通勤は渋滞の状況次第で左右されますし、基本的に平日の朝はどこも混み合っていて希望する時間通りに到着できないことも多いのではないでしょうか。一般道も首都高も空いていればまだいいのですが、朝はそうもいきません。 | ||
+ | #中央線も遅延だらけですが、突発的状況や道路工事によって足止めをくらい遅刻を繰り返す可能性が高い自動車通勤もデメリットが大きいです。私は以前千代田区に良く車で仕事に行っていましたが、渋滞にはまって遅刻したことが何度かありました。車をその場に捨て置いて電車に乗り換えるわけにも行かず、そういう時はハラハラ、イライラとの戦いでした。 | ||
+ | #帰宅時は車が流れていても、仕事で疲れているため暖かい車内で長時間揺られているうちに猛烈な睡魔に襲われることも。都心から多摩地区にそれ以上自動車通勤するのは危険でもあると思い、電車だけで通うように変えました。電車なら東京駅から座って寝ていられるので体も休まるし、ネットや読書もできて良いですよ。トイレを催したり具合が悪くなったりしても途中駅に寄るだけですし。 | ||
+ | **都心からは国分寺は遠すぎます。通勤で自動車毎日運転するそれだけでも疲れると思います。 | ||
+ | |||
+ | バス | ||
+ | *羽田空港をよく利用しますが 今後、空港バスのバス停は北口に移動するのでしょうか? | ||
+ | **北口が交通広場になるので、移動すると思いますよ。 | ||
+ | |||
+ | 電車 | ||
+ | *通勤特快だと新宿まで1駅、乗降ストレス無いから楽チンですね。 | ||
+ | *国分寺に限った話ではありませんが、普通の通勤時間にゆったり通勤するなんてあり得ません。 時差通勤しか対策は無いと思います。 | ||
+ | **そんなことないよ。立川から、スマホでライナー予約して東京駅にいくけど途中通過する満員のホームを見ながらコーヒー片手にゆったり落ち着いた出勤! | ||
+ | *ウエスト高層階の玄関から中央線上りホームまで、実測したら2分ちょっとでした。 ちなみに、荷物用エレベーターでいくとホームまで30秒くらい早かったです。 | ||
+ | |||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
+ | [[File:シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストエントランス.png|350px|thumb|シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストエントランス|alt=シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストエントランス]] | ||
+ | [[File:シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストコーチエントランス.png|350px|thumb|シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストコーチエントランス|alt=シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストコーチエントランス]] | ||
*駅直結型大規模タワーレジデンス | *駅直結型大規模タワーレジデンス | ||
*直結すぎるマンションですよね。これぞほんとの直結。国分寺自体の価値が下がらなければこのマンションは安泰ですね。これから開発で豊かになる街です。資産価値は右肩上がり。経済的に許すのであれば即購入すべき物件。 | *直結すぎるマンションですよね。これぞほんとの直結。国分寺自体の価値が下がらなければこのマンションは安泰ですね。これから開発で豊かになる街です。資産価値は右肩上がり。経済的に許すのであれば即購入すべき物件。 | ||
89行目: | 269行目: | ||
**一律にどちらが優れているか素人が判断できる問題ではなさそうですね。建築の専門家が個別物件のデータを得て、ようやく効果を推測できるレベルに思えます。この辺は地盤が強いですし、首都直下地震の被害想定でも東京の東側に比べて想定震度が小さいので、そんなに心配しなくても良いんじゃないかな~と個人的には思っています。 | **一律にどちらが優れているか素人が判断できる問題ではなさそうですね。建築の専門家が個別物件のデータを得て、ようやく効果を推測できるレベルに思えます。この辺は地盤が強いですし、首都直下地震の被害想定でも東京の東側に比べて想定震度が小さいので、そんなに心配しなくても良いんじゃないかな~と個人的には思っています。 | ||
*二重床・二重天井 | *二重床・二重天井 | ||
+ | *タワーマンション初めてなのですが、乾式壁が少し心配です。大丈夫でしょうか?大丈夫ですよね? | ||
+ | **上下は二重天井二重床だから、かなり良い仕様ですよね。 | ||
+ | **ワイドスパン住戸だと、隣室と接する部屋が限られるので、全く気にならないですね。 上の階は、ごくごくたま~に子どもの走る足音が聞こえますが、 朝だから急いでるんだろうな~とか気楽に考えてます。 | ||
+ | *住居部の構造は鉄筋コンクリートで、 商業部の外側は鉄骨造りなのですね。 図面を見ると太さが違っていました。 イーストは西側側面や立体駐車場も見えて分かりやすいですね。 | ||
+ | *南面の部屋で角部屋ではないので窓を開けても、 風の通り道がなく窓を開けても 風が入ってこないように思うのですがどうでしょうか。 現在は戸建てに住んでいるので想像できません。 | ||
+ | **私は戸建に住んだことがないので、戸建と比べられないのですが、同じく南側の角でない部屋に住んでいましたが、窓を開けると風は入ってきますよ。 | ||
+ | いくつかの部屋の窓を開けておくと風が通っていました。部屋で焼き肉した時とか、窓を開けて換気していました。 | ||
+ | *今日たまたま中央線に乗る用事があり、国分寺駅で降りてみました。 ホームからも改札口フロアからも上を見上げるとウエストが見られました。壮観でした。 改札口フロアから見上げると本当に間近です。 | ||
+ | *北東の角部屋ベランダに陽が射し込んでいますね。 何時くらいの撮影でしょうか。 北東は陽の光はいっときも入らないと思っていたので、嬉しくなりました。 | ||
+ | *ウエストとイースト、色が全然ちがいますね。 | ||
+ | **色はウエストが白、イーストが濃茶でしょうか。 | ||
+ | *昨日の夕方に見て来ました。 ウエストとイーストで、西陽の影響は結構違う印象でした。 | ||
+ | *イースト、ウエストは住所が違う番地となります。総戸数も変わります。 ウエスト棟のほうが手前に建設されて駅の奥側にイースト棟が建設される予定です。 ウエストは駅直結で駅までフラットで改札口まで行けます。 イーストはデッキを通り改札口に行くことができます。 | ||
<gallery> | <gallery> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造.JPG|構造(1) | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造.JPG|構造(1) | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造(2).JPG|構造(2) | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造(2).JPG|構造(2) | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造(3).JPG|構造(3) | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造(3).JPG|構造(3) | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造(4).JPG|構造(4) | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造(4).JPG|構造(4) | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
</gallery> | </gallery> | ||
+ | *「直結、徒歩1分」とあって、雨の日だと直結のウエストがいいのかなとも思います。濡れずにさっと行くことができるのが便利そうです。 | ||
+ | **イーストもペデストリアンデッキでエントランスから屋根つきの直結なので、雨の日に濡れずに行けますよ。 | ||
+ | *イーストの南側は線路のポイントむき出し部分でガード騒音も多少あるかも。 | ||
+ | **高層階は電車の音よりも入間基地に向かう自衛隊機の轟音の方がよく聞こえると思いますよ。タワーの真上が航路なので。 | ||
+ | **まったく知りませんでした… 調べたら土日や夜間はほとんど飛ばないようなので、大丈夫かと思いましたが… 重要事項説明でもそんな話は一度も出ませんでした。これは重要事項じゃないってことですかね? 飛行機の音はあまり気にならないと考えて購入されたのですか? | ||
+ | **うちは元々近隣住民で慣れていたので… 災害時は物資輸送の拠点として入間基地が大活躍するのでじゃんじゃん飛びますが、最近は数がすごく減って落ち着いてます。音が大きい機種の出番が減り生活に支障が出るレベルではなくなって、色々な飛行機を見て子供達が指差して喜んでる程度です。 震災以降次第に夜間飛行訓練も見かけなくなり、21時過ぎの大きめな機体の通過もめったに無くなりました。元々週末は飛ばないのでとっても静かですよ。 | ||
+ | **この辺りは入間基地を始め、横田、立川、調布、本田エアポート等があり、航空機は低い高度で、この一帯を飛んでますよ。ただし、戦闘機みたいに騒音の大きい航空機は厚木基地くらいで、この辺りは静かな方だと思います。入間基地はプロペラ機とジェット練習機、輸送機、ヘリコプターだけです。 | ||
+ | |||
+ | *お風呂でスマホの音楽が聴けます。 | ||
+ | *ミストサウナは今も使っていて便利なのでマンション探しの必須条件でした。気持ちいいですよね。特にジム後のミストサウナは最高です。今のマンションはジム付きなので併用しています。 | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | + | [[File:シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストグランドエントランスホール.png|350px|thumb|シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストグランドエントランスホール|alt=シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストグランドエントランスホール]] | |
− | * | + | [[File:シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストオーナーズスイート.png|350px|thumb|シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストオーナーズスイート|alt=シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストオーナーズスイート]] |
− | * | + | *駐車場 |
− | + | #【ウエスト】120台(身障者兼用1台・来客用3台含む)/その他荷捌用スペース・店舗用あり | |
− | + | #【イースト】109台(※来客用3台・事業協力者用含む)/その他荷捌用1台 | |
− | * | + | *自転車置場 |
− | + | #【ウエスト】606台/その他店舗用あり | |
− | + | #【イースト】569台(※事業協力者取得住戸用含む)/その他店舗用あり | |
+ | *バイク置場 | ||
+ | #【ウエスト】31台/その他店舗用あり | ||
+ | #【イースト】26台(※事業協力者取得住戸用含む)/その他店舗用あり | ||
*内廊下(冷暖房設置) | *内廊下(冷暖房設置) | ||
*ゲストルーム(ウェストの6階にオーナーズスイートが2部屋) | *ゲストルーム(ウェストの6階にオーナーズスイートが2部屋) | ||
121行目: | 317行目: | ||
*各階防災倉庫(災害用簡易トイレをはじめ、飲料水などを常備) | *各階防災倉庫(災害用簡易トイレをはじめ、飲料水などを常備) | ||
*敷地配置図より | *敷地配置図より | ||
− | + | 【1】建物離隔約54m:約54mのゆとりある隣棟間隔を確保することによって、2つのタワーの低層階からも天空へ大きく抜ける視界をかなえている。また、駅前エリアへの圧迫感を軽減するため、タワーによる高層化で壁面の長大化を回避。タワーのフォルムは、滑らかな表情を形成することによって、各住戸が採光性と通風性を極力得られるようにプランニングしている。 | |
− | + | 【2】歩行者デッキ:「国分寺」駅からウエストとイーストのメインエントランスまでは歩行者デッキで結ばれる。東西を結ぶデッキネットワークは、快適は人の流れを生み出す。屋根もあるので雨に濡れることなく帰宅が可能となる予定である。 | |
− | + | 【3】歩車分離設計:ウエストとイーストとも、地下に駐車場・駐輪場が整備される予定。人と車の動線が交わらない、歩車分離の安全性の高い動線を実現する。 | |
*このように商業フロアと居住フロアが途中で切り替わっているマンションのセキュリティってどうなのでしょうか?エレベーターや非常階段等、ショッピングエリアから人が上がってこられないような対策がなされているのでしょうか。 | *このように商業フロアと居住フロアが途中で切り替わっているマンションのセキュリティってどうなのでしょうか?エレベーターや非常階段等、ショッピングエリアから人が上がってこられないような対策がなされているのでしょうか。 | ||
**こういったタワーマンションはマンションと商業施設の入口は完全に別々になっており、非常階段も完全に分離されています。さらに入口は玄関の鍵との無線通信で開く二重のセキュリティードアで守られており、警備員も常駐しているため、住民の背後に追随して侵入するのが難しい構造になっています。エレベーターも玄関の鍵がないと動きませんし、更には自分の居住フロアと共用設備フロア以外には基本的に降りられないようなシステムになっています。住民以外の人が入るのは極めて困難でしょうね。 | **こういったタワーマンションはマンションと商業施設の入口は完全に別々になっており、非常階段も完全に分離されています。さらに入口は玄関の鍵との無線通信で開く二重のセキュリティードアで守られており、警備員も常駐しているため、住民の背後に追随して侵入するのが難しい構造になっています。エレベーターも玄関の鍵がないと動きませんし、更には自分の居住フロアと共用設備フロア以外には基本的に降りられないようなシステムになっています。住民以外の人が入るのは極めて困難でしょうね。 | ||
136行目: | 332行目: | ||
*ウェストのエントランス部分は2層吹き抜け。イーストの方は3層吹き抜け。 | *ウェストのエントランス部分は2層吹き抜け。イーストの方は3層吹き抜け。 | ||
*スカイラウンジなどの共用施設はありませんが、ロビー階は通常のマンションの10階相当程度の高さがありますからそこからの眺望は楽しむことができます。 | *スカイラウンジなどの共用施設はありませんが、ロビー階は通常のマンションの10階相当程度の高さがありますからそこからの眺望は楽しむことができます。 | ||
− | + | 【駐輪場】 | |
− | + | *自転車の持ち込みは各戸2台までのようですが 子供の分を含めると3台あります。 やはりスペースの関係でしょうか? 最悪、2台しか入れない場合は部屋まで持ち込む ことになるのでしょうか? (内廊下やエレベーター乗り入れ禁止?) | |
− | + | **規定があったかどうか忘れましたが、個人的には空いていればいいと思います。 保管場所については高価な自転車もあるので自宅で保管している方もいるでしょうし。エレベーターは非常用じゃないと入れないでしょうね。ただ内廊下だから砂・泥汚れが心配ですね。 | |
− | + | *共用図面集をみていてふと、疑問がわきました。 自転車を地下1階のエレベーターから 地下2階~3階に移動後、人はそのエレベーター に乗って自室に帰る際、どのような経路で 帰ることになるのでしょうか? エレベーターで1階以上には行けないようですし 階段で1階まで上がってからエントランスホール に行ってエレベーターにのり、6階のグランド エントランスに行ってメインエレベーターに 乗るような感じになるのでしょうか? | |
− | + | **北側にある入居者用エレベーターで6Fに行けるようです。 非常用を使えばご自分のフロアにも行けそうですよ。 | |
− | + | 【エレベーター】 | |
− | + | *特に階層別の設定はしない、と聞いた 覚えがあります。 契約者の年齢層が高いので朝の時間は 重ならないかなぁ、と思ってます。 扉開閉時間も含めてエレベーターの速さ にも期待しています。 | |
− | + | *私も高層階なので多少気になってましたが もしラッシュ時に混雑するようでしたら 早めに出勤して気長に待とうかとおもいます。 | |
− | + | ||
− | + | *内覧会に参加しましたが、正直素晴らしい完成度です。1Fエントランス〜コンシェルジュが在中する6F、セキュリティー用のEV前のガラスゲート、内廊下を通って玄関を潜るとまた我が家が美しい…。 | |
− | + | *イーストのロビーは3階あたりまで吹き抜け、全体が暗めでブラウンっぽい中で、一面だけゴールドのアクセントクロスが貼ってあり、シックな感じでした | |
− | + | [[File:シティタワー国分寺 ザ・ツイン イーストロビー.jpg|400px]] | |
+ | **内廊下です。 | ||
+ | [[File:シティタワー国分寺 ザ・ツイン イーストうち廊下.jpg|400px]] | ||
+ | *ウエストロビーはどんな感じなんでしょう? | ||
+ | **公式サイトのブログに画像が上がってました。 | ||
+ | [[File:シティタワー国分寺 ザ・ツインウエストロビー.jpg|400px]] | ||
+ | *住友のオフィシャルサイトの共用空間のところにコーチエントランスの画像がありますが、コーチエントランスと車寄せは違うものですか?同じように利用できるかと思いますが。 | ||
+ | **コーチエントランスは駐車場のとこにあるので、契約車しか入れないのでは?タクシーやハイヤーなどをつける事はできないと思います。 | ||
+ | |||
+ | *ペットボトルの回収はどうなるのですかね。 | ||
+ | ンションが一括回収してくれるとありがたいのですが、西友までわざわざ運ばなければならなくなりますかね。 | ||
+ | **国分寺にあるマンションの中には拠点登録してペットボトル回収できるようにしているところもありますよ。 ツインタワー住民がペットボトルを捨てたら西友や丸井地下が相当な負担を強いられてしまうので、マンション内でペットボトルを捨てられるようになるのではないでしょうか?もしそうでなければ管理業者に要請して早急に回収拠点にしてもらえば良いです。 | ||
+ | **ゴミは24時間各フロアのゴミステーションに捨てられるのような事が書いてある所に「粗大ごみを除く」としか書いてないのでペットボトルももちろん捨てられると思っています | ||
+ | **ペットボトルもゴミ収集の部屋に普通に捨てれるので心配していて損しました。 | ||
+ | |||
+ | *エレベーターの階層25前後で制限して欲しいって言ったけど、理事会で決めてといわれてしまった。理事会で言ったら低階層が文句言いそうじゃない?最初からそういうルール!って決めててくれるほうがいいなあ | ||
+ | **検討時からエレベーターの事は確認して、低層高層で分かれないと言われました。 「最初からそういうルール=低層高層で分かれない」と既に決まっています。 もともとエレベーターは三基しかないので、分けることで逆に時間がかかる事もあるかと考え、私はそこ納得して契約しました。 | ||
+ | **エレベーターを分ける必要はないと思う。どうしても分けたいなら、6~15階、16~25階、26~36階の住人で完全に使用エレベーターを分ければ、みんな公平なんじゃない?エレベーター1機の10階建マンションと思えば。 | ||
+ | **以前、ここと同じくスミフ×竹中のシティタワー金町に住んでいる友人宅へ遊びにいきましたが、37階建ワンフロア20戸トータル840戸で、エレベーターは6基の階層別だったと思います。ここと違うところも多々ありますが、果たしてエレベーター3基の階層区分けなしでいけるのか。シスコンの人にもタワーマンションでエレベーターの階層区分けがないことに驚かれる始末です。実際住んでみないと答えは出ないと思いますが | ||
+ | **私は30階弱の最上階に住んでいました。エレベーターは3+非常用1ですが、階層区分けはありませんでした。私の場合は朝の通勤時間で各駅で止まるような事は5年住んでいて一度しかありませんでした。各駅といっても、止まった回数は4、5回ですが定員には達してなかったと思います。それより、ボタン押してからなかなか来ない事の方が多かったです。 ただ、下に降りるまで余裕もって出てましたし、イライラしたことは一度もありませんでした。 私は階層で区分けすることにあまり意味がないと思います。使える台数が減るので余計に来なくなりそうですし。 | ||
+ | *駐車場、入居後の再抽選どうなるのかな~? | ||
+ | **管理会社から駐車場に空きがあれば管理組合の役員に報告があるはずです。 その後、理事会で協議されると思いますが、やはり抽選となるケースが多いでしょう。 入居が始まってもすぐに理事会が開催されるとは思えませんし、しばらくは空きがあってもそのままの状態になると思ってます。 | ||
+ | **駅近なのに駐車場の需要結構有るんですね。驚きました。 国分寺駅周辺に幾つか駐車場ありますけど、結構安いですね。マンション駐車場の半分くらいでしょうか。 | ||
+ | *駐車場の抽選外れた方に朗報です。4月から丸井の駐車場が16000円で月極利用できるようです。丸井駐車場一階エレベーターに張り紙してありました。 | ||
+ | **マルイの駐車場って24時間出し入れできなかった思いますが、制約とかあるのでしょうか? | ||
+ | **一般のお客さんは朝9時から夜23時までですが、夜間利用という区分もあるようなので24時間大丈夫かと。https://www.celeo.co.jp/access/?scd=3 さすがに時間指定される月極駐車場だと緊急の時に辛いですね。 | ||
+ | **16000円て驚きの激安です。以前、北口タイムズの月極借りてましたが32400円でした。 | ||
+ | **電話で確認したら月額月曜日から金曜日の契約が16000円で土、日は普通料金だそうです。土、日の最大料金と合わせてどの程度になるかがポイントですかね。 | ||
+ | *親戚、友人なども外の駐車場を利用しなければならないのでしょうか。 | ||
+ | **来客用駐車場が若干あります。 | ||
+ | **2-3カ月して、引っ越し用トラックのスペースが空いてきたら、長時間駐車も可能になると思います。 その場合でも、管理人さんの許可が必要になると思います。 | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
158行目: | 384行目: | ||
*Low-Eガラス | *Low-Eガラス | ||
*洗面台の高さは変更不可のようです。リネン庫もあるにはありますが小さく使い勝手は良くないでしょう。 | *洗面台の高さは変更不可のようです。リネン庫もあるにはありますが小さく使い勝手は良くないでしょう。 | ||
+ | *お風呂や台所には標準装備で 『浴室及びキッチンリモコンから音楽を聞く機能』 なるものがありますが、これとは別に 『バスオーディオ』というものがあります。 営業の方に聞いても違いがよくわからなかったので ご存知の方がいらっしゃればご教授をお願いしたいです。 宜しくお願いします。 | ||
+ | **パナソニック製バスユニットのオーディオオプションのようです。 ホームページで見てください。 | ||
+ | **オプションはオーディオスピーカーを設置することで音質が良くなるということだと理解してました。 オプションなしでも、iPodを接続してバスルームに音楽を流すことはできますが、通常のスピーカー(室内との通話で使うもの)から流れるので、音質は良くないかと。 | ||
<gallery> | <gallery> | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イーストキッチン.JPG|キッチン | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イーストキッチン.JPG|キッチン | ||
172行目: | 401行目: | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト防災(3).JPG|防災(3) | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト防災(3).JPG|防災(3) | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イーストメンテナンス.JPG|メンテナンス | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イーストメンテナンス.JPG|メンテナンス | ||
− | </gallery> | + | </gallery> |
+ | 【オプション】 | ||
+ | *標準で網戸が設置されてないので 網戸の値段を確認しました。1箇所あたりが 意外に高価なので全ての窓につけるかどうか 悩んでます。皆様はいかがでしょうか? | ||
+ | **低層階は元々付いてるのに高層階はオプションなんですよね。 別のタワーマンション(外廊下の約20階)の知人に聞いたら、一軒家のように蚊が入ってきたりは無いけど、見たことのない虫が入ってくることがあるとのこと。 でもここは完全な内廊下ですし、虫に対してそんなに神経質にならないのならいらないのかも。 私は虫が苦手なので、全窓付ける予定です。 | ||
+ | **内廊下のタワーマンションって、 窓を開けても風が通りにくいみたいですね。 うちは網戸をやめようかと思っています。 つけるとしたら逆に一番高い腰窓だけにしようかと考えています。 | ||
+ | *先日、リビングの壁面オプションを検討してました。 上部の梁が35cmなのでそれにあわせて大塚家具をみてきましたが 合うものがありませんでした。 結果、インテリアオプションですすめようかと思ってますが 皆様は壁面収納をどのようにされるかご参考でお聞かせ願えれば幸いです。 | ||
+ | *来月に新宿のシスコンに行く予定ですがオプションの どんなものが見れるのでしょうか? 誰か行かれた方はいらっしゃいますか? | ||
+ | **数ヶ月前に見てきました。 家具、カーテン、エアコン、ガスコンロとその下のオーブン(コンベックっていうんでしたっけ)、あとエコカラットとベランダに敷くタイルを見ました。後はあまり覚えていませんが照明とか。あれだけ一度に見られるところもなかなか無いでしょうね。 | ||
+ | *先日、汐留のパナソニックギャラリーにいって 建築オプションのお風呂につけるオーディオを みてきました。キッチンかどこかに設置する 入力側の仕様を確認すると 「施工側による工事なので弊社では回答できない」 と言われました。スマホからBluetoothか何かで 飛ばせると最高なのですが、どなたか確認された方はいらっしゃいますでしょうか? | ||
+ | **ケーブル入力のようです。 建築オプションカタログにも小さく出ていますが、 洗面室に入力端子が置かれるようです。 bluetoothでは音質がイマイチだと思います。 | ||
+ | **汐留のギャラリーで音を聞くと 確かにいい感じでした。 ケーブルからの入力だとすると i podから出力するには十分な電力が 確保できるのか疑問ですね。 標準装備のスピーカーと聞きくらべてみたいです。 | ||
+ | **iPodを持っていないのですが、イヤホン端子から音声出力端子を つなぐのだと思います。 本体にアンプが内蔵されているので問題ありません。 CDプレーヤーをつなぐのと同じです。 | ||
+ | *私は虫が苦手なので、網戸全部つけました。 もし虫が苦手なら上層階でも虫はきますので網戸おすすめます。 以前30階に住んでいましたが、蚊もいます。 あと、網戸の外側にカマキリがしがみついていた事があります。 建築オプションかは悩みますね。 | ||
+ | *網戸は建築オプションでなくても他の施工会社に依頼したものが取り付けできるんですね。 建築オプションはかなり高い価格設定な気がして。 ダウンライトひとつが4万5千円って妥当なんでしょうかね。 | ||
+ | **私はダウンライトを6個つける予定です。 これだけは、建築オプション以外で施工することは 困難なので涙を飲んで依頼します。 網戸は後づけできそうなので まだ悩んでます。 | ||
+ | *建築オプションなんだかんだで100万越えです。 オプションじゃなくて最初からあってもよさそうなものもありなんか複雑です。 | ||
+ | **私も100万円超えです。 最初からあってもよさそうなもの=あ○どですよね? 建築オプションとは別の業者さんに依頼することも 考えましたが強風で飛んでいったときの保障を 考えて建築オプションにします。 | ||
+ | *モデルルームのキッチンには 感動しました! 背面にあるあの収納は憧れます。 お風呂のテレビも憧れますが値段をみてもったいないと思いオプションにいれませんでした。 | ||
+ | *建築オプションのバスルーム内テレビを 汐留のパナソニックショールームに見にいったときに 『壊れたときの修理はどうなりますか?』 と質問したら、 『施工業者に確認してください』 と言われました。それを聞いて辞めました。 最近、バスルーム用のステレオスピーカーなんかも販売されてるので無理に建築オプションをつけなくてもよさそうです。 | ||
+ | **壊れた場合もそうですが、テレビの画質が年々向上してますよね。 ハイビジョン→フルハイビジョン→4K→8K→有機EL 容易に付け替えることができないのでやめて正解です。 | ||
+ | *部屋に設置 するエアコンはシスコンにおねがいしますか? 引越後に家電量販店で頼むかどうか、悩んでます。室外機もバルコニーの場所を取らないような吊り式にしたいです。 | ||
+ | **ウチは電気店かな?シスコンさんに聞いたら、最新機種にこだわらないなら、電気店が安いですよ~と言われました。 | ||
+ | **あれ?と思って管理規約を確認したら、やはり室外機の吊り下げは禁止になっていますよ。(壁面取り付けも禁止)青いファイルの国分寺駅北口再開発西街区ビル管理規約(案)です。終わりの方の、住宅部分細則(案)集の住5のページを見て下さい。 | ||
+ | *シスコンに頼むメリット、実際どうなんでしょう? | ||
+ | **最終的にシスコンを通した方が割引がきいたり、安上がりです。 但し、シスコン側の提案ばかりに頼らず、自分で動いて直接メーカーのショールームに足を運ぶなどすると、入居後幸せになれますよ。 ちなみにシスコンのショールームも新宿にあって、一見の価値ありです。GWなど利用して各メーカー見に行ってみては? | ||
+ | **シスコンに頼むメリットは、引き渡し時には工事や設置が完了していることですね。 | ||
+ | |||
+ | *タワマンの場合、入館は必ず二重ロックになっています。もし、自分と一緒に入館した人物がいたら、次のロック解除は、一緒に入館した人物にやらせる必要が有ります。安易に次のロック解除を自分でやってしまうと、その人物を入館させてしまいます。もし、不審者だったら、何をされるか分かりません。 | ||
+ | |||
+ | *手すりの下地について教えて下さい どなたか取り付けた方いらっしゃいますか どの位置につけられるんでしょうかね オプションで間に合うでしょうか? | ||
+ | **手すりの下地ってなんですか? バルコニーの手すり? | ||
+ | **玄関や廊下などある一定箇所に手すりの下地が施されてるんですよね 実際、手すりを取り付けた方おられますか? | ||
+ | **担当営業に確認すべき事項ですね。高齢の契約者さんも多いとのことですから、参考になる情報が聞けるのではないでしょうか。 | ||
+ | **パンフレットの42Pに玄関廊下洗面所には手すり用下地補強されていると記載されています。 必要になった時には介護保険の補助がありますので、その時で良いのでは。 | ||
+ | |||
+ | *皆さんインターネットはどうされるのでしょうか?①suisuiをお使いになるのか、又は、②今契約されているものを継続されるのか、若しくは、③この機会に別の回線を契約されるのか。私は③(予定)です。現在ソフトバンク光を契約していますが、nuro光 for マンションが気になっています。4世帯以上のエントリーが必要になるのですが、月額1,900円で契約できるようです。しかし、これから立ち上がる新築マンションに導入する段取りとか、エントリーの集い方など、よくわかりません。何方かお詳しい方はいらっしゃいますでしょうか。また、私もnuro光を契約したいという方はいらっしゃいますでしょうか。 | ||
+ | **無料ということでもありsuisuiを使うつもりでしたが、何か不自由があるのでしょうか。 | ||
+ | CATVでもオプションでネットが使えるような説明もありましたね。 | ||
+ | **suisuiですと下りと上りの通信速度が遅くなる可能性があり、任天堂のスイッチやSONYのプレイステーションなどのネットゲームをオンライン接続すると回線落ちする可能性があります。 | ||
+ | **新たな回線導入には理事会の承認が必要では? | ||
+ | **suisui を他で使ってますが、Hulu、amazon prime、U-Nextの4Kストリーミング動画とか 私と子どもが同時に映画などを見ても全く問題ないですよ。 Wifiの機器だけ新しい物に買い替えるよう気をつけていれば、通常は大丈夫です。 | ||
+ | **マンションの中の回線契約者の戸数により通信速度はきまります。多いほど、みんなで一定の太さの回線を共有することになりますので土日の休日なんかは速度が遅くなったりします。 | ||
+ | **時間帯によっては遅くなったり、接続が切れたりしないのでしょうか?気になったので、suisuiのサポートデスクに電話したら、primeなどの動画配信や、オンラインのゲームをする方は、別の回線を使った方が良いと仰っておりました。 | ||
+ | **私も気になったので問い合わせしてみました。各住戸に供給されるのは100Mpsらしいですが、平均して30〜40Mpsだそうです。夜間など混線する時間帯では大体10Mpsだとか。スマホのネットサーフィンでも10Mpsぐらい使いますよね。 | ||
+ | **601です。suisuiで接続切れたこと一度もないです。 正確には一度だけおかしくなりましたが、原因は5年前発売のルーターで、買い替えたら直りました。 私は4Kストリーミングの映画をほぼ毎日見てますけどねぇ…。子どもも動画やオンラインゲームしてますし。 サポートデスクも石橋を叩いて回答するもんですね。 絶対に回線落ちさせたくなくて、余裕のある方は別途回線を引いた方が確実、ということですかね。 | ||
+ | *suisuiネット、ひかり電話は使えないんですね。 オプションのIP電話だと電話番号変わってしまうから、固定電話に戻さないといけないのかな | ||
+ | **電話を引っ越ししようとしたらNTTに「この住所の登録ができないので確認します」とのことで折り返しの待ちになりました。アナログの電話は登録できないのでしょうか? | ||
+ | **従来のアナログ電話開通には立会工事が必要で、作業工賃1万円くらいと言われました。 | ||
+ | *ネットは個人でプロバイダー契約しなくてもルーター持参のみで直ぐに使えるのでしょうか? | ||
+ | **wifiとばすならルーター必要!LANケーブル直つなぎならケーブルのみ必要。 ちなみに、無料のスイスイは通信速度が心配。 | ||
+ | **ヘビーユーザーは、別回線の契約をお勧めします。 | ||
+ | **wifiルーターを最新機種にして5GHzで飛ばして測定すると50Mbpsくらいでした。3年前のルーターよりも最新機種にするだけでかなり速度が速くなるみたいです。 | ||
+ | |||
+ | *マンションのコンシェルジュサービスでタクシー手配があったと思いますが地下のエントランスまで来てもらえると雨の日は助かりますね。 | ||
+ | **地下エントランス前は一般車両の通り抜けもできないようなので、コンシェルジュさん等がタクシーが来たらゲートを開けるしかなさそうですが、そこまでサービスしてくれればいいですね。 | ||
+ | **レンタカーかりてエントランス横付けするときもコンシェルジュに鍵を開けてもらわないといけないらしいです。いっそのことコンシェルジュにお願いしたらレンタカーをエントランスに準備してもらえるサービスがあると最高かも。 | ||
+ | *皆さん、住まいサポート10は申し込まれますか? 10年間で36万以上かかる修理があるのかな?と。 スケルトン工事で今のマンション12年ですが、特に...。 洗浄便座などは10年位といわれ、とりかえましたが。オプション付きのお値段もお高いこと‼︎ | ||
+ | **給湯器が壊れる可能性がありますがその時に実費で修理します。20〜30万円くらいですし。 | ||
+ | **サポート10入りませんでした。私の聞き違いかもしれませんが、重要事項説明の際にも、あまり勧めて来なかった記憶があります。今のマンションでは類似のサービスに入りましたが、全く使わなかったので、壊れたら直せば良いと思うようになりました。 | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
203行目: | 490行目: | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イーストw-80htype.JPG|W-80Hタイプ | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イーストw-80htype.JPG|W-80Hタイプ | ||
</gallery> | </gallery> | ||
+ | 【モデルルーム見学記から】 | ||
+ | *建物の内部スペースは、全ての部位に気品が漂い、非常にラグジュアリーな空間となっているようです。 エントランスは、駅直結だからこそ、居住者のプライバシーに最大限配慮したつくりに。商業エリアのメインストリートから適度に距離を置いた場所にそれぞれ設けられたエントランスは、、街のにぎやかさから一線を画し非常に落ち着きと上質感を感じられるものになりそう。 その奥に続くグランドエントランスホールは、ウエスト棟で2層吹き抜け、イースト棟では3層吹き抜けという贅沢さ。24時間対応のコンシェルジュも常駐しており、クリーニングの取次ぎやタクシー手配などまるでホテルのようなサービスが受けられます。 また、来客の多い方には高級ホテルのようなゲストルームが2部屋用意されています。 車やタクシーでの外出・帰宅には、地下に車寄せがあるので雨に濡れる心配もありません。 | ||
+ | *駐車場は、室内のタワーパーキングタイプで、ウエスト棟299邸に対して120台の用意。基本的には抽選となるようですが、34階以上のプレミアム住戸の方は優先的に確保してもらえるようです。料金はタイプに応じて25,000~29,000円/月の設定。 その他、バイク置き場が31台分(ウエスト棟)、自転車置き場が606台分(ウエスト棟)の用意があります。 | ||
+ | *モデルルームは、一つだけ80㎡の3LDK「W-80Xタイプ」を見せていただきました。 玄関を入ると、まず現れるのはウォークイン式のシューズクローゼット。天井高までのたっぷりの可動棚が左右両面に用意されているので、様々なタイプの靴をたっぷり収納することができます。また収納内の土間スペースも広く、ゴルフバッグやスポーツ用品等の趣味のものもすっきり納められます。 リッチな雰囲気の飾り棚のある廊下を抜けると、ホームパーティも十分楽しめる大きなカウンターキッチンがお出迎え。完全南向きの16.6帖LDKからは、眼下に広大に広がる東京の景色が一望できます。家から帰って、リビングから東京の夜景が目に飛び込んでくる感動を想像するだけでワクワクしてしまいます。 各部屋は、リビングにパーテーションで隣接する1部屋含め全て南向きで配置されており、マンション特有の「窓のない北側の部屋」が全くないのも嬉しいポイントかと思います。 パウダールームとバスルームも非常に上質感と清潔感を兼ね備えたシックなインテリアで、広さも1坪以上あるのでとてもゆとりが感じられました。 | ||
+ | *モデルルーム概要:Mー80Hタイプの通常3LDKを1LDKタイプに変更したプランでのお部屋紹介となっていました。現地26階相当からの景色イメージだそうです。 | ||
+ | **さすがに80平米のお部屋なのでリビングが16畳ほどあり開放感がすごくありました。角部屋での想定で26階想定なので景色も抜群そうなイメージでした。お部屋は1LDK仕様ですがベットルーム部分とデスクが置いてあるスペースは区切られていて2LDKみたいな作りでした。 | ||
+ | **ベットルームはすごくお洒落に作られていてプレミアムのお部屋みたいでした。収納が広くてすごく良いなと思いました。 個人的には収納はかなり重要な部分なので広ければ広いほうが好みです。タンスは置きたくないという方多いと思いますので収納はこだわりポイントです。 | ||
+ | **リビングに近いお部屋は少し狭いお部屋ですが机を置くには良い部分です。このお部屋からキッチンはドアでつなっがっていて便利さを感じました。お部屋からキッチンの間取り最近少なくなりましたよね。だから貴重な作りだと思います。 | ||
+ | **廊下部分が大理石だったのでこれオプションですか?と尋ねてみると標準だそうです。廊下部分は大理石仕様になるみたいです。ほとんどの物件は廊下の代理石はオプッションなので嬉しいです。購入するときは廊下は大理石にしようと決めているので標準だとありがたいです。 | ||
+ | **台所の仕様もすごく良いです。天然石を使用していてディスポーザーやシャワー水栓になっています。ここでのお料理は楽しくできそうです。 | ||
+ | **トイレはタンクレストイレですっきりしていました。手洗いカウンターもついていていました。 | ||
+ | **洗面台とお風呂場です。どちらも仕様が良く問題ないです。ミラーもワイドについていて浴室が広く感じました。 お風呂場は広き感じれるほうがリラックスできますよね。快適なお風呂を過ごせそうです。 | ||
217行目: | 516行目: | ||
*ベースとしてオーケーと西友。予算のある時は、三浦屋やマルイの地下食や1Fのスイーツ、今度できるクイーンズシェフ。丸井は名産地の出店や人気メーカー(最近はロイズチョコとか)の商品売出などやってくれてとても恵まれた環境です。 | *ベースとしてオーケーと西友。予算のある時は、三浦屋やマルイの地下食や1Fのスイーツ、今度できるクイーンズシェフ。丸井は名産地の出店や人気メーカー(最近はロイズチョコとか)の商品売出などやってくれてとても恵まれた環境です。 | ||
*OKの安さはやみつきになりますよ。特に冷凍食品や酒類や乾物などストック系のものに関してはどこよりも安いと思います。生鮮食品はデパ地下の方が良いものを売ってると思いますけどね。 | *OKの安さはやみつきになりますよ。特に冷凍食品や酒類や乾物などストック系のものに関してはどこよりも安いと思います。生鮮食品はデパ地下の方が良いものを売ってると思いますけどね。 | ||
+ | *Okは人気ですね。北口のオリンピック?もでかく便利そうだけど。西友が遅くまでやってるのも便利。 | ||
+ | *駅の改札をでたとこに野菜を売ってる。駅ナカにもミニ本屋、ケーキ屋うどんやさんぱつのQB、マッサージやが広くはないけどできてます。 国分寺駅周辺 | ||
+ | *ルネサス横はかなり前からサミットとホームセンターがありましたよ。 コーナンの前はドイトでした。 | ||
+ | *ウエストの下にはスーパや公共施設が入ります。公共施設は何が入るかお聞きすると市役所の出張所が入るそうです。市役所が入っているマンションになり便利です。 | ||
+ | *どちらの棟もスーパーや商業施設が近くにある国分寺駅周辺は、栄えていて駅には商業施設が併設されており周辺にも100円ショップやスーパーなど生活に便利なものは近場で揃えることができます。 | ||
+ | *飲食店も近くにあり外食にも困りません。何店舗もありいろんなジャンルの飲食店がありました。高級路線のお店ではなく毎日食べることができそうな飲食店が多かったのもおすすめポイントです。 | ||
+ | *駅にはマルイやセレオなどファッションブランドも入っている施設が入っていて洋服や生活雑貨なども近くで揃えることができます。セレオには、人気のロフトやユニクロ、無印良品などが入っています。個人的には嬉しいショップです。 | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:マンション周辺の写真(2017-02-21撮影)170517.jpg|マンション周辺の写真(2017-02-21撮影) | ||
+ | Image:セレオ(2017-02-21撮影)170517.jpg|セレオ(2017-02-21撮影) | ||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
+ | *以前地元ではイーストのパチンコ区画を東急ハンズに貸すことになるかも、という話が出回っていました。しかし実際にはウエスト入居。じゃあその部分は何が入るのか?ってなりますよね。 | ||
+ | **昨日伊勢丹から入居店舗発表された、ミーツ国分寺カフェ、飲食店は和ごはんとカフェチャワン、花火寿司、箱根ベーカリー、うどんとぽんた(うどん・おにぎり)スーターバックス、ナナズグリーンティー、椿屋カフェの7店舗、東急ハンズもフロア余り広く無い印象。イーストは伊勢丹と関係無いし地権者メインだから余り期待しない。 | ||
+ | **スーパー、ドラックストアー、ネイル、エステ、サービス業の店舗約15店舗、ファッション系店舗が約10店舗、生活雑貨系店舗約10店舗、他にイセタンミラー、美容室と本屋など合計49店舗。 | ||
+ | **やっぱりイセタンミラー来ますね!中のブランドと店舗の大きさが気になるところです。楽しみだー | ||
+ | *思い切ってカジノ構想でも出て来ないかと期待しています。マンション直下に既にギャンブルスペースも存在していますしね。都心回帰の流れに抗って、国分寺の街も起死回生の策を打って欲しい。 | ||
+ | **地下にはいる予定のパチンコ店は以前カジノ法案が持ち上がった時、将来カジノ店舗に変換したいという話をしていました。時勢の流れ次第では本腰を入れてミーツの下をカジノにする計画を発表する可能性はあると思います。 | ||
+ | *ウエストはミーツ国分寺の発表で店舗がほぼ判明しましたけど、イースト(特に2階や3階)には何が入るのでしょう? | ||
+ | **イーストは12区画に商業店舗入る、全て決定してるよ、下記12店舗 | ||
+ | #バオロボトーニ (アクセサリー) | ||
+ | #les mille teuilles de liberte、 (花屋) | ||
+ | #マクドナルド (ハンバーガー) | ||
+ | #松屋 (牛丼) | ||
+ | #てんや(天丼) | ||
+ | #ウエルシア薬局(薬局) | ||
+ | #KOKUBUNJI SHOES (靴修理) | ||
+ | #Ruam Ruam (リラクゼーション) | ||
+ | #apish (美容室) | ||
+ | #カラダファクトリー(整体 | ||
+ | #J:com (CATV) | ||
+ | #モナコ (パチンコ屋) | ||
+ | *ウエストの下にあるパン屋さんにパンがいっぱいならんでました! | ||
+ | **パン屋さんいいですね。朝何時からやっているんでしょうね。 | ||
+ | *ミーツ国分寺もうすぐオープンですね。楽しみです。 | ||
+ | **4月1日オープンのところと、4月7日オープンのところがあったように思いましたが、 | ||
+ | どういう区別なのでしたっけ? | ||
+ | **4/1にオープンするのはミーツ国分寺を除いたココブンジウエスト入居の国分寺市公益フロアとマクドナルドです。4/7グランドオープン予定なのはミーツ国分寺とココブンジイーストの一部店舗です。 イーストの不動産屋さんは4/8、ウエルシアは4/12とずれています。 | ||
+ | *イーストの空いてる部分、おそらくスロット店の地権者区画だと思います。以前ハンズに賃貸に出すらしいという噂が出ていましたが、ハンズはミーツに入居。開業までに契約者が決まらなかったのではないでしょうか。今後どこが入るかはモナコ次第だと予想されます。 | ||
+ | #ちなみに3階の一角は以前こちらでも書いたことがありますが、住友が市に何とかして欲しいと寄付の希望を出していた部分です。そこも結局4月までにまとまらなかったみたいです。市議の方は保育施設にすることを提案されていました。 | ||
+ | *まだミーツ国分寺に行っていません。セレオと比較して、グレードはどちらが上と感じましたか? | ||
+ | あるいは同じくらいですか? | ||
+ | **セレオ、マルイとミーツは毛色がかなり違うので使い分けをする市民が多いと思います。あとミーツはどの店舗も狭いです。うちは飲食店、箱根ベーカリーとクイーンズ以外は年数回買い物をする程度の用事しか無さそうで、散歩がてら通るのですが見るだけで帰ることが多いです。 ミーツは多少の高級感を意識している施設ですが、国分寺のニーズとずれている、普段使いできる店舗が少ない、パン屋やドラッグストアを増やしすぎ、という意見も少なくなく今後ゆっくり軌道修正していくかもしれません。 | ||
+ | *クイーンズ伊勢丹が売却されてしまいました。このままクイーンズ伊勢丹としてオープンするとは思えず、どうなってしまうのか。1階だけが丸の内キャピタルで2階から4階が伊勢丹グループになるのでしょうか。それとも違った形で伊勢丹グループが1階から4階をプロデュースするのか。 | ||
+ | **三越伊勢丹プロパティ・デザインは、ALTAなどの商業施設を運営する実績があり、今回は、西街区の地上1~4階の商業施設を運営する。1階にはグループ企業の三越伊勢丹フードサービスが展開するクイーンズ伊勢丹が出店する予定だ。2~4階の商業施設の詳細については、計画中という | ||
+ | **伊勢丹クローバーはテナントの一つで、三越伊勢丹プロパティデザイン社が受託したようです。 | ||
+ | **http://shutten-watch.com/kantou/1167 この記事が全体像をつかみやすいと思います。 | ||
+ | **買収したファンドは成城石井の経営再建を成功させたファンドで、伊勢丹側は再建がうまくいけば買い戻したいとのことなので、クイーンズ伊勢丹もブランドを残したまま経営再建を目指すのではないでしょうか。ファンドの手腕でスーパーとしての質が高まれば、利用者にもメリットがあると思います。 | ||
+ | *ミーツ国分寺、店舗構成や雰囲気など妻には好評の様です。スタバも都内並みに広めとか。ココブンジプラザも配色も良い感じで広場もよかったです。 | ||
+ | |||
+ | *ワンコインピザのあるタイガーバル辺りは若いお客さんが多いですよね。以前はキャバクラか何かだった場所ですが、レストランになってから通りの雰囲気が明るくなりました。 | ||
+ | *お奨めの外食が知りたいです。 | ||
+ | **焼肉なら山水か井上、寿司なら治鮨、イタリアンならシレーナがおすすめ。中華は本格店は少ないけど、中華定食屋はハイレベルで、おとめ、秀永がおすすめ。 | ||
+ | *箱根ベーカリーに石窯があるのですが、どうやらピッツァがメニューにあるようです。 クアトロフォルマッジやしらすのマリナーラなどのメニュー表が見えました! | ||
+ | *近隣の美味しいお店を調査してます。北口に焼肉の『いのうえ』というお店があり、すごくよかったです。バルコニーの席もあり、タワーがよく見えました! https://r.gnavi.co.jp/sdavbydu0000/ | ||
+ | *国分寺駅周辺で個人的におすすめのお店です! | ||
+ | #ジャポリボタニカ 味・雰囲気・接客どれも良いイタリアンの店。人気店なので予約推奨。 | ||
+ | #ピッツェリア ヴィンチェレ 美味しいピザ。ピザ単品なら国分寺で一番か。 | ||
+ | #お料理 結い ランチしか行ったことないけど、どれも美味しかった。日本酒好きな人におすすめ。 | ||
+ | #むさしの食堂 出て来るのが遅いし安くはないけど、丁寧に作られていて美味しい定食屋。 | ||
+ | #洋菓子舗 茂右衛門 洋酒の効いたケーキが特徴。オンリーワンの味。 | ||
+ | |||
+ | *イエノウエノカフェのテラスから、美味しいビールを飲みながら、じっくり眺めて来ました。 | ||
+ | **イエノウエノカフェ雰囲気良いですよね。 国分寺駅周辺は個性的なカフェがあってのんびりできますね。 | ||
+ | *北口のバスロータリー西側にある焼肉の山水にいってましたが、パターンを変えるべく先日初めて『いのうえ』に行ってきました。お店のバルコニーから眺めるタワーを見ながらA5和牛は最高に美味しかったです。是非、行ってみてください。北口のバスロータリーからサンドラッグの信号を右折してセブンイレブン超えたすぐ左手のビルです。 | ||
230行目: | 594行目: | ||
*サレジオ小学校・中学校(約1,500m・徒歩19分(ウエスト)、約1,410m・徒歩18分(イースト)) | *サレジオ小学校・中学校(約1,500m・徒歩19分(ウエスト)、約1,410m・徒歩18分(イースト)) | ||
*早稲田実業(小・中・高一貫) | *早稲田実業(小・中・高一貫) | ||
− | + | ||
+ | *七小学区外から、学区域の七小へ転校を考えておられる方は、5月から転校されますか? それとも、区切りが悪いので4月から転校出来たら、4月からにしますか?(住民票を移す前に通えるか、まだ調べていませんが) 我が家は最終学年になるので、今通っている小学校へそのまま通うかでも迷っています。 | ||
+ | **私は立川からですが4月から転校させます。 1ヶ月は立川から国分寺まで電車で通わせる予定です。 | ||
+ | **私の子供も4月からこちらの学区に通わせます。子供には関係ない大人の事情で転校させるので。新学期から環境、友達、すべてにおいて新しい気持ちでがんばってほしいものです。 | ||
+ | **来週、国分寺市役所に転入手続きの相談に行こうと思ってます。ただ4月6日から引っ越しできれば新しい自宅から通学できるのですが業者引っ越し便の抽選があるみたいです。鍵の引き渡しだけですと寝袋と衣類だけ持ち込んだ簡易的な生活になるかもしれません。 | ||
+ | **転校の手続き、大変らしいですよ。住民票が取れないタイミングで転校の届け出になるので契約書を持って事前に国分寺の教育委員会に行くみたいです。 | ||
+ | **契約書を持って国立駅北口にある国分寺市の教育委員会に行ってください。私は間違えて恋ヶ窪の国分寺市役所に行ってしまいました。国立駅から徒歩5分の、ひかりプラザというところの4階に学務課というところがあります。契約書を持っていけば色々教えてくれます。 | ||
+ | #この時期に契約書を持って訪問。 現在の住所や小学校、現在の住所から第7小学校まで暫定で通うルートや所要時間、期間について書類に記入。私は入居日がはっきりしてないので5月末にしておきました。(引っ越し日が早くなっても良いので遅い時期を記入しておいて下さい、といわれました) | ||
+ | #来年3月末の終業式かその直前に今の小学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」を発行してもらい入手。3月末までの登校実績を国分寺の学務課が確認したいので1月や2月に発行はできない、とのこと。 | ||
+ | #上記の二つの書類をひかりプラザに持参。内容確認後、その場で「転入学通知書」を出してくれる。 | ||
+ | #上記の「転入学通知書」を4月初旬の登校する日までに第7小学校に持参する。ひかりプラザに訪問した日に合わせて行くと良いです。 | ||
+ | |||
+ | 【大学・その他】 | ||
*東京学芸大学 | *東京学芸大学 | ||
*東京経済大学 | *東京経済大学 | ||
237行目: | 613行目: | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
*用途地域 : 商業地域 | *用途地域 : 商業地域 | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業.jpg|国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業 | ||
+ | </gallery> | ||
*周りに同じくらいの高層ビルがないので都心ではあり得ない眺望が得られるのが魅力の一つですね。 | *周りに同じくらいの高層ビルがないので都心ではあり得ない眺望が得られるのが魅力の一つですね。 | ||
*都内の歴史ある一等地と考えられており、また古くからの寺が残る土地は地盤も良いものです。隠れ富裕層も多いのでは。 | *都内の歴史ある一等地と考えられており、また古くからの寺が残る土地は地盤も良いものです。隠れ富裕層も多いのでは。 | ||
246行目: | 625行目: | ||
**治安はいい方だと思うけど。夜歩くと飲み屋街の前でコンパの学生がたむろしていてうるさいことはある。静かに暮らしたいのなら駅を抜けた住宅街のほうがおすすめ。 | **治安はいい方だと思うけど。夜歩くと飲み屋街の前でコンパの学生がたむろしていてうるさいことはある。静かに暮らしたいのなら駅を抜けた住宅街のほうがおすすめ。 | ||
*資産価値の低下の要因になりうるのが、北口の市民課サービスコーナーの前にある喫煙所の存在です。昼も夜も喫煙者が群がってますし、特に夜は一気に治安が悪化します。 | *資産価値の低下の要因になりうるのが、北口の市民課サービスコーナーの前にある喫煙所の存在です。昼も夜も喫煙者が群がってますし、特に夜は一気に治安が悪化します。 | ||
− | + | *北口に住んでました。参考に。国分寺は治安はまずまずいいとは思います。 北口から2、3キロくらいのところに 大量の住宅街ができてますね。一ツ橋学園駅ちかく。 南口は道路が少しせまい。北口は少し離れると普通。道がまっすぐととのってる。 ほかは、野菜や食材がかなりやすい、サポートって大きめのみせが国立から車で10分以内でいける。 ハードオフもそこから数100m。こがねい店はこまないなら国分寺駅から車で20分でもいける。 | |
− | + | *北口住民ですが、車に全然乗らないので処分してしまい 遠くてもせいぜいOKまでしか行きません。 このタワーマンションに住むのをきっかけに車が要らなくなる方は多くなりそうですね。 | |
− | + | **私も再来年の引越しを機に車を売却します。 どうしても車を使いたい時は近隣のレンタカーを使う予定です。 | |
+ | *国分寺は音楽の文化がありますね。 駅前でこじんまりと路上ライブをやる若者がいます。 今夜のエレクトーンの若者は素晴らしい。 新しい駅前にも彼らが活躍するスペースがあるでしょうか。 こういった小さな文化を無視するのではなく、街のシンボルとして大切に育てて欲しい。 | ||
+ | *落ち着いた街並みの印象です。これからマンションがどのように立っていくのか楽しみ。36階立てになりますから周りと比べてかなり高いマンションが建つ印象。複合型施設ですから下へ降りたら買い物できるお店などががあるというのは便利です。デパ地下もできるのでしょうか?お惣菜屋さんが揃っているとしたら、女性的にはうれしいですね。 | ||
+ | *国分寺はどちらかというと、駅近より一橋学園方面のほうが静かでいい町だと思います。 駅周辺は安っぽい風俗街と商店街で何もありません。 駅前に関しては、30年前の八王子、立川駅より酷いです。 地元人とすれば、予算でタワー立てるなら駅を大きくしてほしかったと近所では以前話題になってました。 今はどうでもよく話題にもなりませんけど、どんな人が住むのかと個人的には注目はしています。 | ||
+ | *今、中央線のある駅前マンションの8階にすんでます。 中央線の車両が新型に変わってから加速音は和らぎました。線路のつなぎ目や ポイント、ガードがない場所なので慣れてしまえば夏場窓を開けても苦痛ではないです。 ウエストは駅のプラットホーム部分なので ルーフにより遮音は期待できますね。 ポイントをまたぐあの「ガタンガタン音」は すごいです!それとガード部分に線路つなぎ 目があると音が共振して反響音になります。 国分寺プラウドを見に行ったときもガソリン スタンドの横付近はガード音が鳴り響いてました。 | ||
+ | **線路の騒音は、ある程度仕方がないように思います。 特に線路に面している側の騒音は、大きいと思います。 立川のタワーマンションは、二重窓になっているとのことです。 逆に線路に面していない側は、騒音がほとんど聞こえないようです。 ただし騒音の影響は、虫に対する感度と似て、個人差が大きいと思います。 | ||
+ | *今日の日経に出ていましたが、北口再開発費用もひと段落したので、 国分寺市役所の建て替えが決まったそうです。 国分寺市もこれから発展?するのでしょうか、マンションもどんどん増えていますね。 今まで京王線沿線に住んでいたので国分寺とは縁がなかったので街の雰囲気がわかりませんが良くなってくれると嬉しいです。 | ||
+ | 【高層階】 | ||
+ | *高層階だと蚊はあがってこない、といいますが 実際はどうなのでしょうか? バルコニーに溜まった水から発生する、とかも みたことあります。 | ||
+ | *都内のタワマン30階に住んでます。網戸ないですが窓全開でもまったく問題ありません。 小さい虫が室内に入ってくることもありますが、その程度は網戸のある3階に暮らしていた時とほぼ同等かそれ以下です。 | ||
+ | *40階以上タワー住民です。高層階も網戸つけないと、入居してから後悔しますよ。鳥はないですが、小さな虫とセミは来ます。 | ||
+ | *羽アリは上層階にも来るみたいですね。 | ||
+ | https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342863/109 | ||
+ | |||
+ | *高層マンションの風は、半端ではありません。 パイプ椅子程度は、飛ばされますね。 網戸もかなり頑丈でないと、危ないと思います。 強風でも、絶対に外れない網戸が必要だと思います。 | ||
+ | *32階に住んでいます。 ベランダにはウッドデッキを敷いてテーブルとチェアを置いていますが、飛ばされたこともないですし安定しています。 風が半端じゃないという情報を間に受けない方がいいと思います。 強風なときはもちろんありますが、それは悪天候のときであって常時強風みたいなイメージ付けはよくないと思います。 虫も飛んで来ませんよ。 | ||
+ | **マンションの立地に関係するかとおもいます。 流体力学を専攻してましたが、海風を受ける 場所に2つのタワーを建てたら 隙間を通る風は風速が増します。 | ||
+ | *テーブルと椅子をベランダに置いています。 風を考慮して、重量のあるものにしました。 | ||
+ | |||
+ | *現在府中の駅近のマンションに住んでいます.府中はとても好きな街です.しかし,資産価値の点でここにしました.中央線の実力とミーツ伊勢丹のブランド力(ルシュールに比べて),交通広場から北に延びる大通り国3・4・12号線と熊野神社通り3・4・6線,駅前通りの歩行者優先道路化,南口にできる新しい道路国3・4・11号線により国分寺駅を中心とした回遊性が向上し,新しい街並みとその周りにできる店舗によって,府中より今の国分寺には発展のための底力があると感じたからです. | ||
+ | **国分寺は国分寺跡、お鷹の道、殿ヶ谷戸庭園などの昔の資産家の別荘地、早稲田実業などの文教地区。国分寺は地味ながら犯罪も少なく落ち着いています。住民層にも同じことがいえるので、住んでいるとホッとします。 | ||
+ | |||
+ | 再開発 | ||
+ | *今の程度をやるのに50年もかかった国分寺がこれ以上開発を広げるとは思えませんけどね。 駅前の広場までが精一杯でしょう | ||
+ | **熊野神社の前は工事が始まってますよ。工事事務所のような物を元空き地にせっせと作っています。 | ||
+ | **南側のマルイ再開発が残ってる! | ||
+ | *今日の日経の一面にこのマンションのこと出てたな。軽い衝撃を受けた。「へー、そうだったんだー。」ってね。 | ||
+ | **同じタワーマンションでも、駅直結タワーマンションは時代の流れに合っていると思います。マイカーが不要になりますから、省エネ、交通渋滞の緩和等の効果が大きいです。 逆に、駅から離れたタワーマンションは、その地域の過密を助長し、マイカーも過密になって、交通渋滞の原因になります。人口減少社会ですから、省エネのため、住宅は出来る限り駅近傍に集中させるべきだと思います。 | ||
+ | **もちろん資産価値向上のために国分寺には発展してほしいですね.それは歴史と自然などの武蔵野の面影と街並みのきれいさと便利さなどの共存で発展してほしいと思います.吉祥寺にまちづくりに似ていけばと思います. | ||
+ | **国分寺の街並みがきれいなのは南町くらいじゃないですか。あとはごちゃごちゃしているし、道も狭くて通りにくいです。再開発ですっきりするといいですね。 | ||
+ | *駅前もどんどん綺麗になりそうで楽しみです。武蔵境や武蔵小金井のように、北口もきれいに整備して欲しいですね。 | ||
+ | **数年前の北口しか知らない人が見たら、びっくりするんでしょーね。 | ||
+ | **駅前に行くと、以前とは風景が違いすぎて道がわからないと話している人をよく見かけますよ。実際に何度か道を尋ねられたのですが、中には元国分寺市民だった方もいました。 | ||
+ | *国分寺市も北口再開発事業の説明会資料によれば、今年の10月か11月からはウエストの通り抜け通路(立体通路が正式名称のようです)が利用可能になるそうです。 | ||
+ | |||
+ | 行事 | ||
+ | *毎年10月の初旬にこの研究所で「平兵衛まつり」と言うお祭りが行われ一般の人も中に入ることが出来ます。電車好きの男の子が居るご家庭には、お勧めです。国立駅から歩いて行けます。 長男が幼稚園に上がる前に連れて行ったら、大喜びでした。興味のある方は、「鉄道総研 平兵衛まつり」で検索してみてください。 | ||
257行目: | 672行目: | ||
*真姿の池(約1,100m・徒歩14分(イースト)、約1,160m・徒歩15分(ウエスト)) | *真姿の池(約1,100m・徒歩14分(イースト)、約1,160m・徒歩15分(ウエスト)) | ||
*市立黒鐘公園(約2,040m・徒歩26分(イースト)、約2,090m・徒歩27分(ウエスト)) | *市立黒鐘公園(約2,040m・徒歩26分(イースト)、約2,090m・徒歩27分(ウエスト)) | ||
+ | *国分寺駅南口の広い公園、坂がなけりゃもっと便利でしょうね。駅から200m平地、100mくだり、100mのぼって100mないくらいで公園。北口の広い空間はロータリーになるのかな。 | ||
+ | *殿ヶ谷戸庭園に行って来ました。適度なアップダウンがあって、休日の散歩コースに良いですね。 | ||
+ | |||
【金融機関】 | 【金融機関】 | ||
*三菱東京UFJ銀行 国分寺支店(約150m・徒歩2分(イースト)、約150m・徒歩2分(ウエスト)) | *三菱東京UFJ銀行 国分寺支店(約150m・徒歩2分(イースト)、約150m・徒歩2分(ウエスト)) | ||
271行目: | 689行目: | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト周辺施設.jpg|周辺施設 | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト周辺施設.jpg|周辺施設 | ||
Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト国分寺散策マップ.JPG|国分寺散策マップ | Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト国分寺散策マップ.JPG|国分寺散策マップ | ||
− | </gallery> | + | </gallery> |
+ | |||
+ | *北口セブンイレブンの喫煙コーナーが撤去されましたね。 | ||
+ | **喫煙対策、受動喫煙対策、日本全体の大問題です。その一端がコンビニの喫煙所ですが、ある意味、喫煙対策に貢献しているように思います。喫煙者はニコチン中毒者ですから、どこかでは、必ず喫煙しなければなりません。 ところで、このマンションは、自室内なら喫煙可ですか? 換気扇で外部に排気するのが許されると、隣家はかなり迷惑ですね。 | ||
+ | **室内禁煙のマンションってあるの? | ||
+ | **ここのマンションで既に賃貸の募集が出ている部屋も喫煙不可になってますよ。賃貸は禁煙のところが多いですよね。 | ||
+ | *イーストのパチンコの入店がなくなったのは本当でしょうか? 契約者の方で、スミフからそのような話を聞いた方おられますでしょうか? | ||
+ | **ウエスト契約者ですが、営業の方から実際に聞きましたよ。 | ||
+ | |||
+ | 公共施設 | ||
+ | *電車の音や構内アナウンス等、ウエストは意外と騒がしくなかったですよ。イーストも大丈夫じゃないかな? | ||
+ | **窓を閉めれば、外部の騒音はほとんど入らないと思います。 | ||
+ | *イースト上層階の電車の音どんな感じですか? | ||
+ | **窓を閉めると平気です。 睡眠に影響はでるような感じではないみたいです。 | ||
+ | *http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page... 交通広場の工事は2019年7月末に終わる予定です。 | ||
+ | |||
+ | スポーツ・レジャー施設 | ||
+ | *ウエスト5階の屋上広場が連日子供で大にぎわいなのですが、喜んでいるだけに歓声や叫び声、デッキに響くかけ足の音もすごく、ウエスト住民にとっては朝から夕方まで常時園庭遊びが行われている保育園に隣接しているような状態になっています。 | ||
+ | **広場があることは最初からわかっていたことですし、相当な騒音でなければ想定内かと思いますが。 これに関してうるさいというのであればそもそも購入を誤った気がします。 | ||
+ | **cocobunjiプラザは正月以外毎日土日も利用できるので、広場の人気っぷりを見る限り長期休暇でなくとも土日に大勢が広場を利用することが見込まれます。地元では既に幼稚園前の乳幼児を全力で走らせることができる貴重な場所として人気が出てきているのと、小・中学生がお菓子を食べたりゲームをしたりしながら1-2時間たまっていられる場所として認識されつつあるようなので、週末の光景として定着する可能性はあると思います。人工芝部分は大丈夫ですがウッドデッキ部分を蹴って走る際の音が大きく響きます。あと、リオンホールでの歌唱発表を控えた団体の練習場所としても利用されていました。週末在宅される方はウエスト北側低層階を避けられた方が良い気がします。 | ||
+ | **音は上に響くと聞きますが、低層階だけで大丈夫なんでしょうか。 | ||
+ | **ベランダ部分が張り出して音を遮るので、室内にいる分には全く気にならないです。 | ||
+ | **駅直結マンションですから騒音は仕方が無いと思います。鉄道、駅、道路、宣伝放送その他騒音だらけです。静かな環境が好みなら駅直結マンションを買うべきではありません。なお、窓を閉め切れば、室内の静寂は保たれると思います。 | ||
+ | *リオン広場は夜22時まで利用できます。今は春休みなので夕方以降は中高生がだべったり動画見たりゲームしたりしてます。以前国分寺駅改札付近でダンスしてた子達がリオン広場に移動してくると、将来的には夜間騒音に関する注意書きが出るかもしれません。 | ||
+ | **騒音と言うより色々なダンスや催事等が見れるところが駅直結マンションの醍醐味です。大画面テレビや選挙の時の街頭演説等、駅前は年中騒音に包まれています。静寂な環境を好みの方は、このマンションは買わないと思います。 | ||
280行目: | 722行目: | ||
***商業ビル併設のマンションには、テナントの入れ替わりのリスクがあります。よくある話が、最初はおしゃれなカフェやセンスの良い雑貨、コンビニだったのが、集客力の問題と賃料の高さで撤退して、その後釜に居酒屋やパチンコが入るってパターン。テナントの種別にこだわる人は、商業エリアの無いマンションを買うほうが無難です。 | ***商業ビル併設のマンションには、テナントの入れ替わりのリスクがあります。よくある話が、最初はおしゃれなカフェやセンスの良い雑貨、コンビニだったのが、集客力の問題と賃料の高さで撤退して、その後釜に居酒屋やパチンコが入るってパターン。テナントの種別にこだわる人は、商業エリアの無いマンションを買うほうが無難です。 | ||
**以前は脇を通ると換気扇や小窓から音やタバコのにおいが漏れていましたが、新しいビルでは空調がしっかりしているでしょうし、窓を開けない限り大丈夫かな、とは考えたいところですね。朝の開店待ち行列は、1階にできるのではないかと思いますが、どうなんでしょう。換金所もどの辺りに移動するのかな? | **以前は脇を通ると換気扇や小窓から音やタバコのにおいが漏れていましたが、新しいビルでは空調がしっかりしているでしょうし、窓を開けない限り大丈夫かな、とは考えたいところですね。朝の開店待ち行列は、1階にできるのではないかと思いますが、どうなんでしょう。換金所もどの辺りに移動するのかな? | ||
− | **パチンコ屋はB1Fとの事。住居者との動線は完全に分けられているようですが、小さい子供がいるとどうしても気になりますよね。 | + | ***パチンコ屋はB1Fとの事。住居者との動線は完全に分けられているようですが、小さい子供がいるとどうしても気になりますよね。 |
*地下1階に地権者のパチンコ、寿司、不動産屋。1~4階に三越伊勢丹グループ運営の商業施設(1階はクイーンズ伊勢丹が入る予定)。5階に市の公益業務施設。2016年4月12日時点ではここまでしか決まってないと思います。 | *地下1階に地権者のパチンコ、寿司、不動産屋。1~4階に三越伊勢丹グループ運営の商業施設(1階はクイーンズ伊勢丹が入る予定)。5階に市の公益業務施設。2016年4月12日時点ではここまでしか決まってないと思います。 | ||
+ | *4階までが商業施設ですよ。三越伊勢丹プロパティは新宿アルタ等の運営者なので、国分寺アルタですかね。 | ||
+ | *商業施設のイメージがでてました。なんかかっこいいですね。 | ||
+ | http://www.impd.co.jp/business/tm/menu.html | ||
+ | |||
+ | *国分寺市が伊勢丹を誘致したのは正解だね、伊勢丹はどんな店誘致するか。MIプラザは伊勢丹の小型店舗広いスペース取らないよ、あとクィーンズ伊勢丹が出来るのは素直に嬉しい。 | ||
+ | **伊勢丹グループが作る中型商業施設の成否が、このマンションの資産価値に直結しますね。注目です。 | ||
+ | *完成図みましたが、パチンコ店は地下にもぐっていませんよね? 駅から見るとそうかもしれませんが、 外から見るとかなりオープンにパチンコ店が見えませんか? たばこ臭は我慢できますが、火災などが発生した場合の対策は大丈夫でしょうか? | ||
+ | **パチ屋は地下1階の店舗でしょ? 共用図面みたら地下1階の次は2階平面図になってます! | ||
+ | *国分寺市のウェブに再開発ビルの5階公的フロアの基本構想が出ています。 図書館は小さくてホールはそこそこのようですが、民間委託カフェが入るようです。 | ||
+ | *1階からの店舗の情報ありますか? クイーンズ伊勢丹と、マクドナルド、美容院の噂は聞きました。 水面下ではある程度決まってそうですよね。 | ||
+ | ==その他== | ||
+ | *国分寺の良いと思う点 | ||
+ | #中央線 特快停車駅 | ||
+ | #中央線は遅延が多いとはいえ、やはり本数が多くて便利(電車待ちのストレスがない) | ||
+ | #新宿や東京駅に乗り換えいらずで終電も遅い | ||
+ | #都心まで行かずとも、近場の立川や吉祥寺も十分大きな街で楽しめる | ||
+ | #国分寺駅まわりだけでも、十分便利で日常の買物や外食にも殆ど困らない | ||
+ | #多摩/小児総合医療センターなど大病院も近い | ||
+ | #有名小中高附属、早実や学芸大などがある(資産価値として良いらしい) | ||
+ | #有名庭園(殿ヶ谷戸庭園)がある(資産価値として良いらしい) | ||
+ | #公立小中学校も落ち着いていて、学力レベルも割と良いらしい | ||
+ | #多摩地区だけあって自然も近い | ||
+ | |||
+ | *ここは民泊もOKでしたよね。 | ||
+ | **民泊やめてください。 変な外人が入ってきたら 通路とか汚れてしまいそう。 | ||
+ | **外国の方に対する差別的な発言にがっかりです。 23区内のマンションならともかく、国分寺の民泊の需要はそんなに多くなさそうなので、私はあまり心配していませんが。 | ||
+ | **民泊に関する規定がない以上、断れません。仕方ないことですが、これが現実です。外国人の方よりも、日本人の方の利用が圧倒的でしょう。 | ||
+ | **西武ドームが近いので、有名アーティストのコンサートなどあれば需要はあると思います。 規約の改定も理事会での承認なき変更はありえないので、今のところ民泊OKとならざるを得ないでしょう。 | ||
+ | **いや、規約に書いていない事は全てokとはならないでしょう。常識的に。どこでも問題になりますがベランダ喫煙とかも同じレベルかと。まぁ必要時は理事会で話し合えば良いと思います。 | ||
+ | **常識の判断ではなく規約の問題です。 マンションの規約に「民泊禁止」と謳っていないので、今のままでは民泊OKになると理解しています。 理事会でこの議題を挙げ、禁止とするならば総会で管理組合(住民)の賛成を多数得なければなりません。 新築マンションで入居もまだまだ先なので、総会も当分先でしょう。 管理会社が代わって臨時総会など開かない限り民泊マンションとして運営されても仕方ないと危惧しています。 このマンションは普通のマンションと違い、駅直結など特殊な物件です。 それ故に、どのような方が購入されたか私はわかっていません。民泊を認める人もいるかもしれません。 | ||
+ | **管理規約 住宅使用細則 第2章 専有部分の使用 | ||
+ | **第5条 区分所有者等は、専有部分の使用に際し、次の各号に掲げる行為をしてはならない。 | ||
+ | #主として業務のために利用する居室等を設けること。 | ||
+ | #不特定又は多数の者を出入りさせること。 | ||
+ | **とりあえず民泊禁止でしょ? | ||
+ | **契約時にダメだって言われたけどな。 | ||
+ | **この管理規約は住居専用であって、会社を設立したり事務所を構えたり、風俗営業等をしてはならないと言ったものです。民泊新法には一切触れていません。 契約時に民泊ダメって口頭で言われただけだと、残念ながら何の効力も持ちません。(言った言わないのと同じで、第三者への確たる証拠がないですからね) | ||
+ | **管理規約第21条に民泊禁止条項があります。 民泊という言葉は使用されておりませんが。 | ||
+ | **住宅宿泊事業法のこと、いわゆる新法民泊のことではありませんね。 | ||
+ | **確かに民泊禁止と契約時に口頭で言われはしましたが、規約においては解釈の余地がありそうですね。今後議題にあげて明文化したほうがいいですね。住居用に購入した層は反対しないでしょう | ||
+ | **皆さん真剣に考えないと、手遅れがあることも念頭に。今はグレーな取り決めです。 | ||
+ | |||
+ | |||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
*[] | *[] | ||
+ | tokyo/574191/494-1000 | ||
− | + | resident_kanagawa/603096/275 |
2020年7月21日 (火) 16:49時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地
- 交通:
- 総戸数:全体合計戸数583戸
- 【ウエスト】299戸(その他店舗18区画有り)
- 【イースト】284戸(※地権者住戸29戸含む、その他店舗12区画有り)
- 構造、建物階数
- 【ウエスト】鉄筋コンクリート、地上36階 地下3階建
- 【イースト】鉄筋コンクリート、地上35階 地下2階建建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期
- 【ウエスト】2018年02月
- 【イースト】2018年01月
- 入居時期:2018年04月
- 事業主:国分寺市
- 売主:住友不動産株式会社
- 施工:株式会社竹中工務店 東京本店
- 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
- 公式URL:http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/trans/00114156/?lc=03
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 価格表
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587527/
- 平米数にもよりますが6000万円ではかなり厳しいのではないでしょうか。パークハウス国分寺プレイスでも6000万円超えている3LDKもあるみたいですし。駅は違いますが、最近だと同じ多摩エリアで立川駅や調布駅の駅前マンションが出てましたが平均坪単価は330万〜340万円となっていましたので…。駅直結、駅前となると周辺相場より一段と高くなるのは否めないと思います。
- 自分もお手頃であってほしいですが、他スレでここ駅直結プロジェクトの予想が坪370万円とでてました。そーすると70m2で7850万円か。まあ武蔵小金井のプラウドでもそのくらいはしていたような...あそこよりは高いよなあ。間違いなく。それでもあっという間に完売でしょうね。やっぱり場所がいいもん。
- 南向き70m2が8000万円〜8800万円てとこかな。
- こちらのタワーマンションは何向きが一番いいのですかね?また、最低価格帯はいくらくらいなんでしょうか?
- 個人的には北向きですね。景色が一番綺麗に見えるそうですよ。
- 安くて8000万円、パチンコ屋決定、21-30階 一期販売
- 一期販売(21-30階)以外の階の購入希望なのですが、 担当営業に「階による価格差は殆ど出ないと思います。」と言われ、 言い方は微妙に違うけど、「いくらまでなら出せるのか」をしつこく確認されました。 一期販売以外の階は、抽選ではなく優先販売(=高額付けた順に連絡すると言われてるような・・・) もありえるというようなお話でしたが・・・。 入札方式?的な販売方法もあったりするのでしょうか。
- ありえないです。 31階も30階と同じ値段で売り出される可能性大です。 ただし、最上階は別です。 狙いは31-34です。余裕があればですが。 一期はパスしたほうが賢明です。
- 住友は階による価格差はあまり出ないという話は聞いたことがあります。 1期が結局は一番安かったという風になることもあるということも併せて聞いたことがあるのですが こちらの場合は1期はパスした方が良いのですか? 入札方式の販売ってよくわからないですね。 私は少なくとも聞いたことがないです。
- ありえないです。 31階も30階と同じ値段で売り出される可能性大です。 ただし、最上階は別です。 狙いは31-34です。余裕があればですが。 一期はパスしたほうが賢明です。
- 階による価格差はあまり出ない との事ですが、 実際の所、最上階と最下層階ではどの位 価格差が出るものなのでしょうか?
- 階差で20-30万円程度でしょう。最上階付近と低層の差はMAXで600-900万円程度の差だと思います。低層を好まれる方もいますが、リセールのしやすさなど含め資産価値が高止まりするのは高層のようですね。
- 逆に普通のマンションよりも階数による価格差は少ないのでは?ベースに近い階層はマンション外への出入りもし易いし、高すぎると不安を感じる方々や年配の方に人気なようです。
- 住不の売り方は大手の中では非常に特殊で、基本的にブロック単位で同一価格です。ここは、第一期の販売予定は21階から30階で、階数に関係なく間取りが同じなら同じ値段てす。なので、要望書も上の方から先に埋まり、後から行った人は、営業さんにまだ要望の入っていない下の方を強力に勧められることになりますから、そのつもりで行ってください。 あと、時期が違うと下のブロックの方が上のブロックよりも高くなることすらありますので、本気で買いたいのであれば様子見はお勧めてきません。売れ残っても値下げはしない会社てすから。もっとも、さすがにここは上下逆転はないと思いますけど。 今回の平均坪単価は、約@440万といったところでしょうか。南西角部屋は、約@530万。一番安い部屋でも@430万弱。 都心並みです。けっこう覚悟が要ります
- 7890万円が最低なんて、ありえない。500-1000万円の値引きがされるでしょう。待ちましょう。
- 南側は角部屋以外8000-9000万円台でしたよ。30階以上がいくらになりそうか分かる人いませんか?
- 第1期即日登録完売! 2月20日12:00に第1期の登録を締め切らせて頂きました。 おかげさまで第1期即日登録完売をすることになりました。 大変ご盛況につき、本日より第1期2次(20戸)追加販売開始いたしました。 引き続きご検討下さい。 続々と売れていますね!これはあっという間に完売かもね。
- もともと把握していた人数なので完売して当たり前でしょう。 むしろ、第一期なのに70戸だけという方が問題なのではないでしょうか。 焦っていると思いますけど。
- 確かに。1期なのにウエストの4分の1くらいしか出してないですもんね。イーストも合わせると全体の7分の1くらいですかね。
- もともと把握していた人数なので完売して当たり前でしょう。 むしろ、第一期なのに70戸だけという方が問題なのではないでしょうか。 焦っていると思いますけど。
- 1期販売の最安値は7480万円みたいですね。1期は最も条件の良いとこが出てますので、条件がやや落ちる2期以降のウェスト低層階やイーストでは6000万円台が出るかもしれません。まあスミフなのでお値段据え置きの可能性もありますが・・・。
- その可能性はとても高いかもしれませんね(汗) でもこの先どうなっていくのかっていうのはかなり敏感なデベですから 状況によって変えてくる可能性も無きにしもあらず、ということで。 それにしても駅直結というだけあって、 かなりの強気な感じになってくるのですね。 それでも欲しいという人が多いのですから当然なのでしょうけれども。
- 他スレでここ駅直結プロジェクトの予想が坪370万円とでてました。そーすると70m2で7850万円か。まあ武蔵小金井のプラウドでもそのくらいはしていたような...あそこよりは高いよなあ。間違いなく。それでもあっという間に完売でしょうね。やっぱり場所がいいもん。
- 370万か...もう今後でない中央線駅直結タワー、しかも特快停車、新宿20分なのにそこそこ武蔵野ののんびり、国分寺崖線を遠くまで見下ろす気持ちよい高台・安定した武蔵野台地の地盤、デパートと再開発ショッピングモールと商店街...西も東もあっという間に完売でしょうね。
- 南側は角部屋以外8000-9000万円台でした。
- 説明会行きました。坪単価410万円程度。8000万円から1億5000万円程度です。
- 一期販売(21-30階)以外の階の購入希望なのですが、担当営業に「階による価格差は殆ど出ないと思います。」と言われ、言い方は微妙に違うけど、「いくらまでなら出せるのか」をしつこく確認されました。一期販売以外の階は、抽選ではなく優先販売(=高額付けた順に連絡すると言われてるような・・・)もありえるというようなお話でしたが・・・。入札方式?的な販売方法もあったりするのでしょうか。
- ありえないです。31階も30階と同じ値段で売り出される可能性大です。ただし、最上階は別です。狙いは31-34です。余裕があればですが。一期はパスしたほうが賢明です。
- 住友は階による価格差はあまり出ないという話は聞いたことがあります。1期が結局は一番安かったという風になることもあるということも併せて聞いたことがあるのですが、こちらの場合は1期はパスした方が良いのですか?
- 住友不動産のマンションを買うなら第一期をおすすめします。なぜなら第一期が売れ行き好調なら第二期では価格を上げてくるからです。例えば30階で9000万円だったのに10階でも9000万円なんて話はスミフではよくある話です。買える方は早めに決断するのが得策でしょう。
- 住不の売り方は大手の中では非常に特殊で、基本的にブロック単位で同一価格です。ここは、第一期の販売予定は21階から30階で、階数に関係なく間取りが同じなら同じ値段てす。なので、要望書も上の方から先に埋まり、後から行った人は、営業さんにまだ要望の入っていない下の方を強力に勧められることになりますから、そのつもりで行ってください。あと、時期が違うと下のブロックの方が上のブロックよりも高くなることすらありますので、本気で買いたいのであれば様子見はお勧めてきません。売れ残っても値下げはしない会社てすから。もっとも、さすがにここは上下逆転はないと思いますけど。今回の平均坪単価は、約@440万といったところでしょうか。南西角部屋は、約@530万。一番安い部屋でも@430万弱。都心並みです。けっこう覚悟が要ります。
- まさにブロック販売です。スミフのタワー販売は、最高階プレミアム(1~2フロア)-上層階-中層階-低層階、程度に分けられて、それぞれのブロック内では階数に関係なく価格は同じです。そして期が進むにつれて全体の価格が上がっていきます。購入意思と住みたい間取りが固まっている方は早めの決断が肝要です。
- さすがにここは値付けを失敗しているように見えますので、下のブロックが上のブロックを上回ることはないと思います。でも、じゃあ1期を買うと損するのかというとそんなことはなく、絶対に、早く買ってくれたお客さんには報いるというのが住友のエラいところ。過去、2期以降大幅に下げる羽目になったときに、全体の価格を付け直して、契約済の購入者にも差額を払い戻してくれたことありました。
- 住友は、販売価格を下げる場合は、必ず販売対象住戸のモデルルームオープンからおよそ3ケ月以内には、全体を見直して一斉に下げます。以降は、上げることはあっても下げることは絶対にありません。売れ残っても何年でもそのままです。(後から売りに出される下のブロックが上のブロックより安くても、値下げとは言いませんので念のため。)狙っている部屋がすでに販売対象になっているのであれば、残念ながらいくら待っても果報はありません。
- モデルルームで価格表を見た瞬間に「スミフにしては安いな」と感じました。仮に即日完売狙いの野村不動産のマンションなら「ちょっと高いかな」とは思いますが、あのスミフさんでこの価格とはびっくりしました。割高感はなく一般的にぎりぎり売れる価格設定ではないでしょうか。30階相当で@450平均。即日完売とまではいかないでしょうが、スミフさんにしては弱気な価格設定。これはあくまでもマンションマニアの推測ですが、施工者が国分寺市であることが関係しているのではないかと。国分寺市とどのような話になっているかは不明ですが、利益を追求しすぎずに遠慮がちな価格になっているのはそこが関係しているのでは?と勝手に推測しています。
- 状況確認に行きましたが既にかなりの申し込みがありますね。ビックリしました。やはり中央線主要駅直結のバリューは侮れないということでしょうか。まずは30階から21階の100戸程度を売り出すようです。状況に応じて一期の枠をさらに広げるとも言ってました。
- 販売予定価格(ウエスト)
- W2401号室~W3001号室 W-55Ab 2LDK 7,800万円台 57.23㎡(24階~30階までは、タイプ・間取り・価格・専有面積が同じものの、多少前後する可能性があります)北向き
- W2002号室~W3002号室 W-65B 3LDK 8,800万円台 66.78㎡ (20階~30階までは、タイプ・間取り・価格・専有面積が同じものの、多少前後する可能性があります)北東向き
- W2410号室~W3010号室 W-70J 3LDK 9,500万円台 71.04㎡ (24階~30階までは、タイプ・間取り・価格・専有面積が同じものの、多少前後する可能性があります)北西向き
- 第1期・即日登録完売。
- 1期販売の最安値は7480万円みたいですね。1期は最も条件の良いとこが出てますので、条件がやや落ちる2期以降のウェスト低層階やイーストでは6000万円台が出るかもしれません。まあスミフなのでお値段据え置きの可能性もありますが・・・。
- 第1期4次(5戸) 11,580万円~23,580万円 (3LD・K~4LD・K / 48.33m2~120.45m2)
- 中央線は各駅の駅前開発が盛んですね。 今後も、続々と駅前商業施設が出来ると思います。 中央線の駅直結マンションの価値は益々高まります。 このマンションも、出来上がる頃には、割安感が出て来ると思います。
- 投資用にするには利回りも低いし 売却するにも既にかなり高額なので諸経費を考えると利益は微々たるものになると予想しています。 住むのならば、良いと思います。 どう思われますか?
- 現時点では、割高感の有る物件だと思います。 しかし、中央線沿線の駅前開発は極めて活発です。 他の駅の駅前開発との相乗効果が有るのが、駅直結マンションの特徴です。 完成する頃には割安感が出て、完売すると思います。 他のスミフ物件とは違います。
- 「○○駅より高い」などの発言がちらほらありますが、こちらは住友不動産の物件だからそもそも高いのです。 駅前の土地価格のみで判断すれば地価公示データを調べればわかると思いますが、 府中あたりとたいしてかわりはありません。 また駅前だけでなく駅徒歩圏エリアとなると、府中のほうが地価が高いです。 住友でタワーとなると、住民性なども考慮すればあちらのほうが高くなる可能性もあるわけです。 府中という街が、その歴史や財政力で人気があるからというのもあるからかもしれません。 それにしても新宿からの距離を同じくして 私鉄沿線のあちらより国鉄沿線のこちらのほうが土地がわずかに安い可能性があるというのは 中央線という利便性を重視する方にとって、国分寺が気に入ればかなりお得なことだと思います。 昨今、国分寺駅前は立川の影響や再開発などに便乗して、かなり高くなってきました。 数年前は徒歩数分の駅近物件ですら、坪200をきる部屋もざらにありました。 今後さらに上がる可能性もあり、また駅から少し離れたエリアも高くなってくるかもしれません。 それを考慮すると、こちらの物件に限らず国分寺は今が買い時ではと私は思っています。
- 懐かしの国分寺駅前。
http://tamagazou.machinami.net/kokubunjishigaichi.htm
- 公示地価と基準地価の平均は、 府中駅周辺より国分寺駅周辺のほうが安いのですね。 また国分寺は、公示や基準地価の価格を実際の取引価格が大幅に下回っているようですが、 この点はどのように判断すべきでしょうか。 (指標となる数値より取引の価格が低いことは長い目でみてよいのか悪いのか、不動産に詳しい方に教えていただきたいです。)
- 正直未知数ですよね、特に国分寺駅前は開発などそうされていなかったので、 公示価格がかなり予測的な期待値という感じがします。 そもそも、公示価格ってあくまで指標ではあってもあまり信じすぎるのもどうかと・・ 長いスパンや実際の取引価格などと比較して考えることに意味があると思います。 ただそれを言ってしまうと、決していい数字がでるとは言えません。 そういった意味でここは割高すぎる気もしますね、 まぁ昨今の国分寺駅前は異様な価格設定で かなりギャンブルな買い物であることは言うまでもないですが、 それでも国分寺駅にどうしても期待したい、金にいとめはつけないという方が購入するかもしれませんね。 再開発といってももともと何もなかった湾岸エリアのような大々的な開発は難しいですが、 この辺は田畑も多く地主が一気に売り払えばそれなりの発展がみこめるでしょうし、地盤もいいです。 たとえ国分寺駅の発展がそこそこでも立川や吉祥寺や新宿や東京などの 人気駅にでやすい利便性は誰もが評価できる特徴ではありますからね。
- ウエストの第2期とイーストの第1期が同じ時期に販売となりますが価格はイーストの方が駅から離れる分、多少安いのでしょうか。 気になるところです。
- 下記URLに登録すれば両者の時価等がわかります。 根拠がありそうなこの種のサイトでにわか勉強すれば、レス投稿者の民度が向上するでしょう。
- ウエストの時価
https://www.sumai-surfin.com/re/38329/
- イーストの時価
https://www.sumai-surfin.com/re/38328/
- 6-10階 6000-6500万円のようです。 値下げしてきましたが、まだ下がると思います。 野村三菱との値下げ合戦開始。 イーストは5000-6000万円と予想
- 坪300なら候補に入ってくるかなぁ。バブルが弾けた、と言えるかわからないけどそろそろ各デベ真面目にやばそうですもんね。 このタワーを始め販売これだけ絞っても在庫は膨れ上がる一方だという…7月の不動産経済研究所の市場動向が楽しみです。
- 価格は間に受けない方がいいと思いますよ。 実際そんなに下がってないし。 6500万ってのは2LDKの最安でしょ。 西向きの行燈部屋は売れ行き伸びず少し値下げしてますけどね。 野村と三菱と値下げ合戦(笑) ここは別格です。
- タワーマンションの場合、1フロアー下がると、1邸当たり、50万程度下がるのが普通です。 従って、30Fに比べて、20Fなら500万、10Fなら1000万安くなって当然です。 2期の売り出し価格がその程度なら、値上がり値下がり無しと言えます。 それ以上の値下がりなら、実質値下げ、それ以上なら、実質値上げです。 下層階が上層階より高くなることは、通常ありません。
- 値引きはガセではなさそうです。 低層階の販売が行われており、6000万円近くに下がっています。 相変わらず、今が買い時でお得ですよ、的な販売文句で値下げを強調しています。 周りの販売状況見ても、野村、三菱が一斉値下げで割安感が出て、購入検討者がそちらに移ってしまったようです。 イーストは5000万円前半で売られると思うので、今は待ちが正解です。 坪420万円出せば都心の一等地が買えますよ。
- 6階に一部屋だけある48㎡の部屋は6000万円台でしょうね。 イーストの40㎡は5000万円台でしょう。 他の部屋が6000万円台前半になっているのならその部屋を教えて欲しいです。 非常に魅力的なので是非検討したいです。
- 建物そのものは良いのだけれど、 国分寺をどう評価するか次第な物件ですね。 国分寺市内一軒家からの住み替えのシニアが多いのかな、という印象。
- 投資目的の方もいるみたい?
http://kashikoi-ooya.com/2016/02/post-2092.php
- ファミリー層は、子育て世代が手を出しやすい価格帯の部屋が限られているので、割合としては少ないみたいです。 MRのシアタームービーも、明らかにシニア層をターゲットにしていますね。 「人生を誇るタワー」ですからw 国分寺市自体が、共働き子育て世代には少々厳しい環境なので、 もともと少ないのかもしれませんけどね。
- 国分寺市の北口再開発進捗状況に10月24日付けの写真が出ていました。 ウエストは6F、イーストは5F。 2017年3月末にウエスト27Fイースト25Fまで立ち上がる 予定とのことでした。
- イーストはウエストより改札から離れて いるので若干、安いですね。 管理組合や大規模修繕も別々になる、とか 聞きましたがお互いに損得ないように 運営できたらよいですね。
- ウエスト、イーストは同じプロジェクトでもまったく違うマンションとして扱っていくようです。 管理組合が異なるのは驚きましたが、ウエストを購入した私にとってはありがたかったです。 イーストは地権者が居るのと、一部は賃貸になったりでそのへん面倒が多そうで。
- 全体共用部分等の管理会社と、マンション住民の管理組合は直接、契約等のやり取りはしない関係のような気がします。
【モデルルーム見学記から】
- この物件の最大の特徴は、何と言ってもその高さと立地に尽きます。 地上36,35階にそびえるツインタワーは国分寺市内で最高層となるだけではなく、東京西エリアの新たなランドマークとして「新たな景色」となる堂々たる構えです。模型で見てもその迫力に息を飲むほどですので、実際の建物の高層階から眺める景色は想像の域を超えています。 東京の西部エリアは高層の建物が限られていますので、都会のタワーマンションと比べても周囲の開放感は段違い。ビルのひしめき合う大都会の中心も良いですが、都内中心部から程よい距離を置くことで得られるこのプレミアムな景色は、むしろ都内のタワーマンションの中でも随一のものになると期待されます。 そして、もう一つ「駅直結」という抜群のアクセス性も、住む人の生活を大きく変えてくれるポイントです。そもそも、都内の全マンション4,211棟のうち、駅直結のマンションというのはわずか16棟しかないそうで、それだけでも大変なプレミア感。しかも足元に広がるのは、これから街ごと再開発される新しい国分寺です。中央線を降りてそのままショッピングを楽しみ、一度も建物を出ずに我が家へ帰ることのできる贅沢。まるで駅に住んでいるようにも錯覚させるその近さで、まさに何気ない日常の時間すべてに誇りを感じることができるでしょう。
- 直結徒歩1分にある国分寺駅は、新宿・東京の2大都心まで直通で移動できる中央線の主要駅。都心への抜群のアクセス性を誇ります。 JR中央線は、乗降客数でも都内有数の路線ですが、実は都内の「住んでよかった路線」ランキングでなんと1位。他の路線への乗り入れも非常にスムーズで、山手線を横断し東京駅までつながるため都心の地下鉄まで多彩な乗り換えが可能です。中でも国分寺駅は、中央線で最速の「通勤特快」まで全ての車両が停車するターミナル駅。なんと通勤特快では新宿駅まで1駅19分、東京駅までは33分でつながります。その国分寺駅から徒歩1分の場所に住めるというのは、とてつもないアクセス性であると感じました。余談ですが、営業マンの方が「雨の日でも、家から一度も傘をささずに新宿駅、東京駅まで行ける」と言っていました。アクセス性、というのは普段は移動時間の短さだけを指すと思いますが、私はこのような「移動の利便性」も含めてこの物件のアクセス性に価値を感じました。
- 国分寺というエリアには歴史や緑を感じるスポットも多数存在します。 国分寺は、「武蔵野台地」と呼ばれる東京から埼玉に広がる安定した地盤の中心に位置します。ローム層の硬い地盤は古くから住宅地盤に適していると言われてきましたが、水を適度に蓄え、また浸透させる層が連続することにより、水と緑の大変豊かな自然を育んできた地域でもあるそうです。それらの特性もあってか、奈良時代の「武蔵国」において中枢都市として構えられた「武蔵国分寺」跡や、明治の時代に別荘地として作られた見事な庭園「殿ヶ谷戸公園」など、都会の喧騒まを忘れさせてくれる名所が多数存在します。忙しい毎日を忘れ、休日は武蔵野散策、なんていう時間も非常に素敵だと感じます。
- 住戸は、ウエスト棟で6階~36階、イースト棟で5階~35階とそれぞれ31階層にわたり、33階までのスタンダードなエリアと34階以上のプレミアムなエリアに分かれます。 スタンダードなエリアは、約56~63㎡の2LDK(6,180万円~)、約66~80㎡の3LDK(7,580万円~)の設定。プレミアムなエリアでは、3LDKでも80~120㎡の住戸があったり、100㎡超えの4LDKの間取りも登場します。お値段は、ズバリ1億~2億3000万前後だそう。
- とにかく圧倒的なアクセス性と、駅前の新施設を利用できる利便性は折り紙つき。さらに周囲に高層ビルがない開放感や武蔵野の深みを感じることも、大都会にはない価値があると思います。駅前で人の往来が多くなると思うので、子育て環境としては少しセキュリティに心配もありますが、それでも駅を降りてすぐに自宅に入れることは安全性が高いとも考えられそうです。大きな利便性を維持しつつ、都心にはない新たなタワーマンションの贅沢を感じたい人に、是非お勧めしたいです。
- アクセス性★★★★★
- 生活利便性★★★★★
- 子育て環境★★★★
- 住戸間取り★★★★
- 価格魅力度★★★★
- 将来の価値★★★★★
- JR中央本線・西武鉄道国分寺線・西武鉄道多摩湖線 国分寺駅 徒歩1分。徒歩1分というより駅直通といって良い物件なので立地は抜群です。 現在、資産価値や土地の値崩れを防ぐ物件は駅近だと言われています。 徒歩5分以内なら駅近と言えるので立地は良いと考えられます。 この物件は駅にデッキとつながっています。
- 大規模なマンションは資産価格が保たれるといわれております。 また、大規模ならではの共用施設やセキュリティーもあり快適に生活できます。
- こちらの物件は、普通のタワーマンション事業で建てられた物件ではありません。 国分寺市が50年もかけてやっと開発できた駅前の再開発となります。 再開発で市も協力してできているマンションになるので今後の発展や 普通のタワーマンションでは実現できないことをやっているので期待できる物件です。
- こちらの物件は、普通のタワーマンション事業で建てられた物件ではありません。 国分寺市が50年もかけてやっと開発できた駅前の再開発となります。 再開発で市も協力してできているマンションになるので今後の発展や 普通のタワーマンションでは実現できないことをやっているので期待できる物件です。
- 東京の路線人気では中央線は山手線の次に人気路線です。 都心までのアクセスも良く人気の駅にも停車することから生活において 満足度が高い環境だと思います。
- 私が行った時には先着順だったので34階は9割完売していました。 イースト棟の金額も見せていただきましたが8割完売していました。 金額はイーストは手前の棟なので割高でウエストの上記の金額だと 低層階の購入金額と同じくらいになります。 イースト棟の上層階は販売が早かったため金額は低層階と同じくらいの金額だったそうです。 売れ行きが良いので値上がりしたそうです。 住友不動産の特性で早く売れると安く売りすぎだという判断になり 値上げをするそうです。この物件も売れ行きが早いため値上げしているそうです。
- とにかく駅から近いというイメージがあります。 駅直結それが一番の強みではないでしょうか。 駅はフラットでホームまで行きやすくなにより人気の中央線です。 新宿勤務の方や新宿に遊びによく行く方には非常に便利だと思います。 吉祥寺も近く中央線沿線は人気エリアが多いので魅力いっぱいです。
- 購入層をお聞きしたら金額が金額なのでアッパーサラリーマンや医者、弁護士 地元の地主さんが多いそうです。相続税対策に購入されるそうです。 購入されてる方はどちらのエリアが多いのかお聞きすると 地元の方が多いそうです。昔から住まわれていて国分寺から離れたくない という方が多いみたいです。そのような傾向があるのならばきっと国分寺は 住みやすい街なんだろうなと思いました。
- 都心タワーマンションに比べるとこちらのタワーはそんなに高額ではないですがこちら周辺のマンション相場を調べてみるとこちらの物件はかなり高額でした。タワーマンションと駅近く、再開発とすべてが揃い金額高騰していているのだと思います。
- この物件はこのエリアでおそらく一番の物件となると思います。 だからこそ相場よりも高額にも関わらず売れているのだと思います。 今後もここまでの大規模な物件はこのエリアでは土地を考えたとして 建築は難しいのではないかと思います。こちらの物件も50年越しに叶えれた再開発だそうです。魅力たっぷりな物件だと思います。
- 金額も日に日に上がってきているそうなので気になる方は早めに見学に行くことをおススメします。 一番初めに買われた方はかなりお得に購入できていると思います。 ウエストの低層階と上層階は同じくらいの値段だったとお聞きしました。 購入時期はマンションは大事ですよね。
- こちらの物件はプレミアムフロアーはないそうです。 タワーマンションでは珍しいですよね。
- 地権者は29名入居予定だそうです。 全体の約5パーセントくらいなので少ないほうだ思います。
- 価格 ★★★★
- 立地 ★★★★★
- 景観 ★★★★★
- 共用施設 ★★★
- 生活利便性 ★★★★★
- おススメ度 ★★★★
【契約者】
- 駅直結のこのタワー入居を契機に 車を手放す予定です。 車は資産と思ってましたが 最近は経費に思えてきました。 駐車料や車検、保険も考えてレンタカー 利用をします。同じような考えの方は いらっしゃいますか?
- 車をやめたいとは考えていますが、 入居当初は駐車場を借りる予定です。 どのくらい使うかを調べようと思っています。 遅くとも今の車が寿命になったら間違いなくやめるでしょうね。 でも駐車場の空きがあまり増えると修繕費積立金が不足しますね。
- 車の維持費は乗らなければもったいないですよね。 今も駅前生活で車所有してますが屋根にほこりが 溜まってます。 大規模修繕の中長期計画の案をまだ見せてもらってませんが どなたか見られた方はいらっしゃるのかな? タワーの2回目(24年後)の修繕コストってどうなんでしょうか? 今度、MR行った時に収支の折れ線グラフを見せてもらおうかと思ってます。
- 私がこのマンションに決めた理由は、もちろん駅直結であることが一番ですが、その他に、ベタ基礎であること、プールやジムなど、使わない人には無駄な共用施設がないことです。高層マンションでベタ基礎で建てられる地盤がある場所はなかなかないんじゃないでしょうか。また知り合いの湾岸の高層マンションを見せてもらいましたが、最上階や屋上の展望台、ジムにはほとんど誰もいませんでした。はじめはいいですが、2、3回行くと、行かなくなってしまうみたいですね。特にプールなどがあるマンションは維持費、将来の修繕費はどうなるでしょうかね。
- 私が決めた理由は
- 駅直結
- 市と協業
- スミフ&竹中コラボ
- 予算圏内(当初予想は1億超)
- 来年春の入居も楽しみですが 13年後の大規模修繕工事も非常に 興味があります。タワーの修繕工事って 足場を組んだりしないと思いますので どんなふうにして工事するか、積立金を 無駄遣いしないよう、以前のマンションの 工事経験をいかして修繕工事の委員に 立候補したいと思います。
- とある方のツイッターにこんな内容が。 現在販売中の国分寺駅北口再開発ビル・ツインタワーは「タワーマンション税制の対象にはならない」との答弁が。高層階を購入できるほどの富裕層世帯からは少しでも多くの固定資産税を納めていただきたかったでですが、残念です。一方で、住友不動産が売却する条件としては有利に働くと思います。 契約者にとっては朗報ですよね。
- suumoを見たのですが、ウエストで賃貸に出ている部屋がだいぶ増えましたね。
- 昨日の日経新聞にタワーマンションの修繕不安の記事が出てましたね。タワーマンションの8割が国の目安とする修繕金の積み立てができてないみたい ネックとしては修繕ができず資産価値が下がるか修繕費の値上がりかどちらかを選択しないといけないとの内容でした。
- マンションの資産価値を決める3要素は、土地と建物と住民です。土地の価格の上下は、そのままマンション価格の上下に繋がります。
- 建物は、新築時が一番高く、順次減価償却が進みます。通常減価償却分の積立金が不足していますので、建物価格は急速に低下して行きます。積立金が高額なほど、建物価格の低下は小さくなります。
- そして、意外と重要なのが住民です。住民のレベルが高く、常識的な方が多いと、快適に暮らせます。当然、マンションの価値も上昇します。 住民のレベルは、実際に入居が終わらないと分かりません。引渡し1年後くらいには、マンションの価値が確定すると思います。
- 一般的に、住民のレベルが低いマンションほど、積立金の不足が顕著になりますので、積立金が高いマンションの方がおススメです。
- https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28577740W8A320C1SHA000/ によれば、2011年国交省制定の修繕積立金の指針では、15階建て未満は1㎡あたり月178〜218円、20階建て以上のタワーマンションは同206円が必要額の目安です。 日経新聞の分析結果では、全国の物件の75%(=10500棟/14000棟)、タワーマンションの8割弱(=約700棟/900棟)が目安以下であるとのことです。
- 一方、ウエストの物件概要 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/detail.cgi/ によれば、専有面積56.99㎡〜80.03㎡、修繕積立金(月額)5790円 〜 8140円 から1㎡あたり月102円と換算されます。 約25ヶ月分相当の修繕積立基金があるので、最初の約2年間は1㎡あたり月約204円相当で目安をクリアしています。しかし、2年目以降に修繕積立金を2倍程度に値上げしないと目安以下に低下して行きます。
- 修繕費は5年毎に1万円近く上昇していきます。5年目で既に約3倍に、最終的には約7倍に上がります。充分すぎるでしょう。
- ここを契約したものです。 こちらを買う決め手はJR中央線特快停車駅直結と市とのコラボでしょう。
- これだけ駅に近い駅直結マンションは当分出ないでしょうから、そこにこだわりの有る方は、買えるなら買った方が良いと思います。 ここまで駅に近いマンションは二度と出ないかも知れません
- 三井氏のレポートではなかなか厳しい評価ですね。https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=370
- 都心のマンションとこのマンションは、価格が同じくらいなので、しばしば比較されます。実態は、条件が違い過ぎますので、どちらを選ぶかは、趣味や行動様式の問題になります。 よく高い安いと言う議論が有りますが、私は、価格については、別の評価をしています。なぜなら、マンション価格は、共有持分の土地価格と建物価格の合計で決まるからです。容積率や建物グレードが同じと仮定すれば、国分寺駅前の土地価格と、都心の土地価格を比較すれば良いのです。 マンション価格は、土地価格で決まります。割安、割高と言う概念は存在しません。国分寺駅前の土地価格が今後上昇すれば、このマンションの資産価値は上昇します。
- 駅前とはいえ、国分寺の集客力には限界がある(都心からわざわざ来ない、遠すぎる)という話だったのではないですか。
- マンションは、土地を取得して、その上に建物を建てるだけです。価格は、土地価格+建物価格になります。駅前の土地は商業地で、土地価格が極めて高いので、マンション価格は極めて高くなります。通常、半分くらいが土地価格になります。そのため、このような駅直結物件は、売りにくい、集客力に限界が有ると言われて来ました。しかし、実際は、駅直結物件(正確には大きな駅直結)の方が駅近物件より売れています。
- 入居完了しました。 駅が本当に近くて朝マックも快適ですよ。
- 3月引き渡しだったのですね。もうかなりの方が引っ越して来たと言うことですか?引っ越した方は、あまりの便利さに、ビックリすると思います。
- 私は先日引っ越ししました。 1日4件までしか引っ越し出来ませんので、まだ入居者の方は少ないですよ。 用事で立川や八王子に行きますが駅の改札まで本当に近いですし、日常生活はミーツとセレオ&マルイだけで十分ですね。コンシェルジュさんも丁寧で優しいですし。今日気付いたのですが、郵便ポストを確認しなくてもAmazon等で宅配BOXを使用している時に家に帰ろうとすると6Fのセキュリティーゲートを通過する際に、『お荷物が届いています』と自動音声とメッセージが流れてビックリ!!! 田舎者かもしれませんが何気に凄い便利でちょっと感動しました。
- シティタワー国分寺ザ・ツイン イースト
- 販売期 第1期13次
- 販売スケジュール 平成29年7月17日先着順受付開始
- 販売戸数 1戸34階 販売価格 7,998万円
- 間取り 3LD・K 専有面積71.12m2 バルコニー面積 17.37m2
- 管理費(月額) 28,105円 修繕積立金(月額) 6,970円 管理準備金 28,105円 修繕積立基金 189,100円
- 上の物件は南向きです。安いですね。
- 何階までいったんだかわかりませんが、30階より下は同一価格でいってますね。
- 31階より上は高くなると聞いてたのに、なんですかこの値段は!
- 一つだけ窓がない部屋がある間取りでしたよね?だから安いのでは?でも、それにしても安過ぎる…
- ありえない安さですね。普通スミフは先着の方が良い条件のはずなのに! 販売担当者にどういうことな問い合わせしましょうかね。 窓がないって、ベランダも無いのでしょうか??それとも窓が一つだけ少ないだけでこのお値段!?
- 1部屋だけ廊下側にあり、その部屋のみ窓がなかったと思います。しかし、それ以外の部屋は南側を向いており、もちろん窓ありでしたよ。34階なんで、たしか早くに売れてたと記憶してます。キャンセルでたんでしょーね。当初8800くらいしてたよーに記憶してますが……勘違いだったらごめんなさい。
- シスコンの割引率はでかい。 自分で色々決めて、シスコンは通すだけにしたら得でした。 あとは担当者によりますねー。
- 何を頼みましたか?高い割引率ですが、必ずしも安いばかりではないみたいですね。定価設定のマジック‥‥?
- エアコンの値引率がかなり高かったです。立川のビックカメラとくらべると安かったのでエアコンはシスコンに頼む予定です。壁面収納は高すぎるので大塚にしようか迷い中。
- 確かにエアコンや照明などは割引率高かったです。大塚もシスコンで割引あるみたいですね。
- カリモクも割引きくみたいです。カリモクの家具は質感が高くて気に入ってます。エアコンはパナソニックだったので住友と割引に関して何かつながりありそうでした。
- 家具は有名どころは若干ですが値引きしてくれて助かります。エアコンなど家電みたいな大幅割引はありませんが、家具選びも楽しい悩みですね。
- シモンズのベッドとか、照明、ブラインドも住友で値引きあるんですね。
- イーストをご契約された方にお聞きしたいのですがぜひ決め手となった理由をご教示いただけませんでしょうか。
- 自分は安易な考えでイーストにしました。
- 価格
- エレベーターの乗り換え無し
- 西友やドンキ、ツタヤに近くて便利そう
- 子供が電車好き
- 外観
- 駅直結すぎると逆に不安だった など
- 固定資産税について、皆様に教えていただきたく存じます。73㎡で5年目までは23~25万円位、それ以降は49万円位と説明されたのですが、それぐらいで済むのでしょうか?今、ちょっと不安に思っています。
- 新築分譲マンションの固定資産税は、50平方メートル以上280平方メートル以下の建物部分が5年間2分の1に軽減されます。土地部分は軽減されません。 http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1011810/1011824/shisanzei/1...
交通[ ]
- JR中央線国分寺駅は、通勤特快を使えば新宿駅が次の駅ですので直通で約20分。四谷へも直通で約24分。東京駅へも直通で約33分と非常に便利。
- 中央線で駅直結なんて多分最後だろーし、特快が停まるターミナル駅だから利便性は良いよね。
- 地下鉄の駅直結はあっても都内でJRと直結なのは、やはりなかなかでてこないと思います。ここはプレミアです。特別快速も止まるわけですから。
- 国分寺駅直結といっても現行の改札数では混雑に拍車がかかるだけで利便性という観点からはけっして誉められないですよ。立川のプラウドタワーが混雑緩和のために新たに改札口を増やして5ヶ所になるのと比べてしまうとね。中央線では吉祥寺に次ぐ乗客数なのに改札口がひとつというのは致命的だと思います。
- 場所として希少かもしれないけど、価格出すわりに都心から遠いのが難点。いくら特快停まるといっても朝は新宿まで30分はかかりますし。
- 駅直結と言っても国分寺。23区でないどころか、区に隣接すらしてないし、都心からタクシー利用なんてあり得ない距離。丸の内や東西線が使えない中央線しか使えない駅は、電車遅延になると混雑酷いし、ルート変更できないし。。直結だけで都心価格の意味が私には理解不可能です。
- 中央線は2020年にグリーン車が導入されて、列車が10両編成から12両編成に増強されます。
- 西武鉄道で池袋に抜けるのは遠回りなので、JRが止まった時に利用するぐらいかな、と思います。所沢に直通の電車が何本かあるので、埼玉とかに行くなら便利ですが。計画停電の時は殆ど止まっていたので、いざという時はやはりJR頼みになります。
- 府中までバスが出ているので京王線区域もそこそこ身近です。
- 朝の時間帯であれば成田エクスプレスもありますし、国分寺駅からは空港シャトルバスも出ているので、出張等の際にも便利。
- ここは車でアクセスしやすいですか?駅前ですがマイカーも使いたいので。
- 車はめちゃめちゃアクセスしづらいです。国分寺、特に北口は中央線沿線の中で最も車のアクセスの厳しい場所の1つだと思います。
- 大げさすぎでしょう。国分寺街道から太い道を一回曲がるだけ1-2分でつくくらい。楽にアクセスできますよ。むしろ大きな幹線道路が近くにはないから絶対渋滞しません。感動的です。再開発は、細い道しかない北口を安全にアクセスできるように、の目的があって、すでに駅前道路は十分広く、ロータリーも工事中ですが余裕みて計画されています。
- 昔の北口は確かにアクセスしづらかったですよね。駅から歩く人、駅に向かう人をかき分けるようにロータリーに入っていく感じだったので。ただ、再開発が始まって、人の流れや車の流れが変わって、今は随分変わってきた印象です。
- 早実下の交差点から小平、府中に抜ける道は歩道もあって通りやすいです。ただ西国分寺に抜けるには多少不便かな、程度です。渋滞は府中街道にできます。あと、南町にある新しいプラウドの側から国分寺街道に右折する地点は夕方等信号待ちに時間を取られることがあります。あとは国分寺街道を下った京王ストアの辺りも車がたまりやすいです。北口商店街の通りは車道に自転車や歩行者がはみ出すので運転しにくいですが、将来代替となる道路を作るので事情は変わりそうです。あとはロータリーが完成した際、歩行者、通学の生徒がひっきりなしに通るとマンション車庫から道路に出る際、待たされることがあったり、小さくてちょこまかしている小学生たちを轢いてしまわないよう気を遣ったりはあるかと思います。
- 国分寺市内には4車線道路が全くないため車が集中すると大変なことになります。1台遅い車がいるとなかなか追い越しができなくて後続車が難儀します。都市計画が相当にお粗末なのかと。車を使うなら他の町をお勧めします。
- 車はめちゃめちゃアクセスしづらいです。国分寺、特に北口は中央線沿線の中で最も車のアクセスの厳しい場所の1つだと思います。
- 所沢方面にいくにはでかい路がすくなく、府中街道でいくようになり、いちぶいつもこんでる。 府中ー恋ヶ窪その他へぬける4車線くらいの道が建設中だから、これができると便利なはずです。国分寺駅は一方通行がすくないから便利。
- 西国分寺から武蔵野線がでているし、乗り換えてると京王線、小田急線もいちおうつながってる、埼玉へもいける。国分寺駅から少し離れたところを通ると道がある程度広いと思えるかも。北口駅前の直線、歩行者が車をきにせずけっこう横になってあるいてる。ここは人がおおいのはじもとの人は知っていて運転者も若干よけてくれるときもある。通る量もあまり多くない。 南口は1本は府中やほ他への道でこんでる。
- 通常自転車は駅まで行ったり買い物に使いますが、 このマンションから自転車でどこに行かれるのでしょうか。 私は自転車をやめようかと思っています。 お子さんは友達との遊びに必要かもしれませんが。
- 自転車で南口にある国分寺公園や 郵便局の本局に行ったりするのに 使おうと思ってます。
- 本当は共有の自転車(レンタサイクル)があれば良いと思うのですが。 入居したら管理組合に提案しても良いのかと思っています。
- 水を差すようですが、レンタサイクルは管理費と、故障管理など 揉め事(車両の使い方が荒い住民がいる、など)が増える可能性大です。 駐輪場は賃貸住戸含め、使わない住戸も一定数あるでしょうから 充分に確保されていると思います。 もしどうしても足りない状況になったら 駐車場、バイク置場の余剰スペースを 駐輪場に代替するなど、手間のかからない代替策もあるでしょう。 国分寺は公園も多いですし、ちょっとした用事やご家族で サイクリングを楽しめたら素敵ですね。
- 立川タワーからはスカイツリー以外にも都庁や池袋のサンシャイン60、北東方向であればおそらくさいたま市と思われる高層ビル群が見えるそうです。きっとこのマンションからも綺麗な夜景が見えるのではないでしょうか。
- タワーマンションは初めてなので、特に冬の澄んだ日の眺望は素晴らしいんでしょうね。花火はどのあたりが見えるのでしょうか。昭和記念公園の花火は西向きの部屋が無いと、見られませんか?
- 北側の部屋なら、顔をだせば 昭和記念公園の花火は見えるかもしれませんね。
【駅直結】
- 駅改札のレベルが2階、改札から北口方面の階段を降りて地上に降りたレベルが地下1階のようです。 南北に高低差があるので、基準GLの位置が道路位置より高いのでしょうね。 従って、地下1階といっても完全に潜るわけではなく、改札からのアプローチでは全く目に入りませんが、北口の道路側からのアクセスでは相当に存在感はあると思われます。 ただ、改札階から北口の地上に降りるのは、デッキをぐるっと回り込んで降りるようになり、今より遠くなるので、南口のほうが利用しやすそうだなと思いました。
- 国分寺から都心へ車で出勤されてる方いますか?朝8:00から9:00頃までに霞ヶ関付近に行きたいのですが、所用時間はどの程度かかりそうでしょうか?
- 新宿方面は毎朝かなり渋滞してます。1時間ではまず無理。1時間半は見ておいた方が良いです。
- 都心への通勤は渋滞の状況次第で左右されますし、基本的に平日の朝はどこも混み合っていて希望する時間通りに到着できないことも多いのではないでしょうか。一般道も首都高も空いていればまだいいのですが、朝はそうもいきません。
- 中央線も遅延だらけですが、突発的状況や道路工事によって足止めをくらい遅刻を繰り返す可能性が高い自動車通勤もデメリットが大きいです。私は以前千代田区に良く車で仕事に行っていましたが、渋滞にはまって遅刻したことが何度かありました。車をその場に捨て置いて電車に乗り換えるわけにも行かず、そういう時はハラハラ、イライラとの戦いでした。
- 帰宅時は車が流れていても、仕事で疲れているため暖かい車内で長時間揺られているうちに猛烈な睡魔に襲われることも。都心から多摩地区にそれ以上自動車通勤するのは危険でもあると思い、電車だけで通うように変えました。電車なら東京駅から座って寝ていられるので体も休まるし、ネットや読書もできて良いですよ。トイレを催したり具合が悪くなったりしても途中駅に寄るだけですし。
- 都心からは国分寺は遠すぎます。通勤で自動車毎日運転するそれだけでも疲れると思います。
バス
- 羽田空港をよく利用しますが 今後、空港バスのバス停は北口に移動するのでしょうか?
- 北口が交通広場になるので、移動すると思いますよ。
電車
- 通勤特快だと新宿まで1駅、乗降ストレス無いから楽チンですね。
- 国分寺に限った話ではありませんが、普通の通勤時間にゆったり通勤するなんてあり得ません。 時差通勤しか対策は無いと思います。
- そんなことないよ。立川から、スマホでライナー予約して東京駅にいくけど途中通過する満員のホームを見ながらコーヒー片手にゆったり落ち着いた出勤!
- ウエスト高層階の玄関から中央線上りホームまで、実測したら2分ちょっとでした。 ちなみに、荷物用エレベーターでいくとホームまで30秒くらい早かったです。
構造・建物[ ]
- 駅直結型大規模タワーレジデンス
- 直結すぎるマンションですよね。これぞほんとの直結。国分寺自体の価値が下がらなければこのマンションは安泰ですね。これから開発で豊かになる街です。資産価値は右肩上がり。経済的に許すのであれば即購入すべき物件。
- 女性から見ると、大型商業施設直結が駅直結と同じくらい魅力的なのです。国分寺駅周辺の発展、大型商業施設の新設が、このマンションの資産価値につながります。
- このタワーマンション、免震タワーマンションじゃないのはなぜ?コスト削減なのかな~残念です。
- 免震が一番優れた方法というのはもはや迷信。制震技術はかなり進歩しています。
- 免振は老朽化時のメンテナンスコストが心配。制振+杭無しで地盤にガッチリ固定された構造体は安心で大規模修繕時の費用削減にも貢献!
- 制震がいいと勘違いしてる人いるんね!建物内における安全性確保では免震が一歩リード。すみふのグランドミレーニアは免震タワーだったし。⇒http://suumo.jp/journal/2013/01/25/37042/
- 建物内における安全性確保では免震が一歩リード。いずれも、建物自体の損壊を防ぐという点では優れた工法ですが、「免震」の場合はさらに「建物内の揺れを軽減する」という利点があります。基礎部分に埋め込まれた免震装置が「激しい地震エネルギーを吸収」→「ゆるやかな横揺れに変え、家具の転倒などの被害を最小限に食い止める」というもので、耐震・制震に比べ揺れを三分の一程度に抑えられるそう。じっさい免震工法を施した某調理専門学校では中越地震の際に食器の落下がまったくなく、翌日から何事もなく授業を再開できたとか。
- 免震で長周期地震、風揺れ、縦揺れ、ランニングコスト、点検、クリアランスなど調べると色々出てきますよ。高層建築物に最適な構造とは言い難いと思います。パッと見がいいので特徴が出せない物件の売り文句としては有りかもしれませんけど。直近の日経ではこんな記事もあります。⇒http://style.nikkei.com/article/DGXMZO97095140Z00C16A2000000
- 一律にどちらが優れているか素人が判断できる問題ではなさそうですね。建築の専門家が個別物件のデータを得て、ようやく効果を推測できるレベルに思えます。この辺は地盤が強いですし、首都直下地震の被害想定でも東京の東側に比べて想定震度が小さいので、そんなに心配しなくても良いんじゃないかな~と個人的には思っています。
- 二重床・二重天井
- タワーマンション初めてなのですが、乾式壁が少し心配です。大丈夫でしょうか?大丈夫ですよね?
- 上下は二重天井二重床だから、かなり良い仕様ですよね。
- ワイドスパン住戸だと、隣室と接する部屋が限られるので、全く気にならないですね。 上の階は、ごくごくたま~に子どもの走る足音が聞こえますが、 朝だから急いでるんだろうな~とか気楽に考えてます。
- 住居部の構造は鉄筋コンクリートで、 商業部の外側は鉄骨造りなのですね。 図面を見ると太さが違っていました。 イーストは西側側面や立体駐車場も見えて分かりやすいですね。
- 南面の部屋で角部屋ではないので窓を開けても、 風の通り道がなく窓を開けても 風が入ってこないように思うのですがどうでしょうか。 現在は戸建てに住んでいるので想像できません。
- 私は戸建に住んだことがないので、戸建と比べられないのですが、同じく南側の角でない部屋に住んでいましたが、窓を開けると風は入ってきますよ。
いくつかの部屋の窓を開けておくと風が通っていました。部屋で焼き肉した時とか、窓を開けて換気していました。
- 今日たまたま中央線に乗る用事があり、国分寺駅で降りてみました。 ホームからも改札口フロアからも上を見上げるとウエストが見られました。壮観でした。 改札口フロアから見上げると本当に間近です。
- 北東の角部屋ベランダに陽が射し込んでいますね。 何時くらいの撮影でしょうか。 北東は陽の光はいっときも入らないと思っていたので、嬉しくなりました。
- ウエストとイースト、色が全然ちがいますね。
- 色はウエストが白、イーストが濃茶でしょうか。
- 昨日の夕方に見て来ました。 ウエストとイーストで、西陽の影響は結構違う印象でした。
- イースト、ウエストは住所が違う番地となります。総戸数も変わります。 ウエスト棟のほうが手前に建設されて駅の奥側にイースト棟が建設される予定です。 ウエストは駅直結で駅までフラットで改札口まで行けます。 イーストはデッキを通り改札口に行くことができます。
- 「直結、徒歩1分」とあって、雨の日だと直結のウエストがいいのかなとも思います。濡れずにさっと行くことができるのが便利そうです。
- イーストもペデストリアンデッキでエントランスから屋根つきの直結なので、雨の日に濡れずに行けますよ。
- イーストの南側は線路のポイントむき出し部分でガード騒音も多少あるかも。
- 高層階は電車の音よりも入間基地に向かう自衛隊機の轟音の方がよく聞こえると思いますよ。タワーの真上が航路なので。
- まったく知りませんでした… 調べたら土日や夜間はほとんど飛ばないようなので、大丈夫かと思いましたが… 重要事項説明でもそんな話は一度も出ませんでした。これは重要事項じゃないってことですかね? 飛行機の音はあまり気にならないと考えて購入されたのですか?
- うちは元々近隣住民で慣れていたので… 災害時は物資輸送の拠点として入間基地が大活躍するのでじゃんじゃん飛びますが、最近は数がすごく減って落ち着いてます。音が大きい機種の出番が減り生活に支障が出るレベルではなくなって、色々な飛行機を見て子供達が指差して喜んでる程度です。 震災以降次第に夜間飛行訓練も見かけなくなり、21時過ぎの大きめな機体の通過もめったに無くなりました。元々週末は飛ばないのでとっても静かですよ。
- この辺りは入間基地を始め、横田、立川、調布、本田エアポート等があり、航空機は低い高度で、この一帯を飛んでますよ。ただし、戦闘機みたいに騒音の大きい航空機は厚木基地くらいで、この辺りは静かな方だと思います。入間基地はプロペラ機とジェット練習機、輸送機、ヘリコプターだけです。
- お風呂でスマホの音楽が聴けます。
- ミストサウナは今も使っていて便利なのでマンション探しの必須条件でした。気持ちいいですよね。特にジム後のミストサウナは最高です。今のマンションはジム付きなので併用しています。
共用施設[ ]
- 駐車場
- 【ウエスト】120台(身障者兼用1台・来客用3台含む)/その他荷捌用スペース・店舗用あり
- 【イースト】109台(※来客用3台・事業協力者用含む)/その他荷捌用1台
- 自転車置場
- 【ウエスト】606台/その他店舗用あり
- 【イースト】569台(※事業協力者取得住戸用含む)/その他店舗用あり
- バイク置場
- 【ウエスト】31台/その他店舗用あり
- 【イースト】26台(※事業協力者取得住戸用含む)/その他店舗用あり
- 内廊下(冷暖房設置)
- ゲストルーム(ウェストの6階にオーナーズスイートが2部屋)
- 各階ゴミステーション(粗大ごみ以外は24時間ゴミ出し可)
- 各階防災倉庫(災害用簡易トイレをはじめ、飲料水などを常備)
- 敷地配置図より
【1】建物離隔約54m:約54mのゆとりある隣棟間隔を確保することによって、2つのタワーの低層階からも天空へ大きく抜ける視界をかなえている。また、駅前エリアへの圧迫感を軽減するため、タワーによる高層化で壁面の長大化を回避。タワーのフォルムは、滑らかな表情を形成することによって、各住戸が採光性と通風性を極力得られるようにプランニングしている。
【2】歩行者デッキ:「国分寺」駅からウエストとイーストのメインエントランスまでは歩行者デッキで結ばれる。東西を結ぶデッキネットワークは、快適は人の流れを生み出す。屋根もあるので雨に濡れることなく帰宅が可能となる予定である。
【3】歩車分離設計:ウエストとイーストとも、地下に駐車場・駐輪場が整備される予定。人と車の動線が交わらない、歩車分離の安全性の高い動線を実現する。
- このように商業フロアと居住フロアが途中で切り替わっているマンションのセキュリティってどうなのでしょうか?エレベーターや非常階段等、ショッピングエリアから人が上がってこられないような対策がなされているのでしょうか。
- こういったタワーマンションはマンションと商業施設の入口は完全に別々になっており、非常階段も完全に分離されています。さらに入口は玄関の鍵との無線通信で開く二重のセキュリティードアで守られており、警備員も常駐しているため、住民の背後に追随して侵入するのが難しい構造になっています。エレベーターも玄関の鍵がないと動きませんし、更には自分の居住フロアと共用設備フロア以外には基本的に降りられないようなシステムになっています。住民以外の人が入るのは極めて困難でしょうね。
- 建物自体はくっついていても、中は完全に分離されているのですね。驚きました。そうすると居住者がショッピングしたいときは、一度外に出てから回り込むということになるのでしょうか?
- そうでしょうね。マンションの入口もショッピング施設の入口も恐らく駅改札と同じフロアに付くはずですから、回り道というほどではないと思いますけどね。
- 商業施設とマンションエントランスが別になっていて二重のオートロックシステムになっていて、入り口を入りエレベーターに乗り、エントランスを入ってから上部階へのエレベーターに乗るという2段階の入り口のようになっているので防犯は大丈夫だと思いますが、自転車置場に行くのにも一度エレベーターで地下に下りなくてはなりませんし煩わしさは否めないでしょう。
- エレベーター数が戸数に対して少ないので待ち時間は長めな気がしますね。あと6階で乗り継ぎが発生するので、これも移動時間を伸ばすと思います。ただ1期登録者情報を見ると中高年が多く、職業構成も医師・弁護士・会社役員が4割となっていて、30代40代サラリーマンが大半を占めるマンションに比べると利用時間が被りにくい気もします。
- ここのゲストルームは1泊いくらくらいになりますかね?
- 恐らく3000-4000円程度だと思います。
- ウェストのエントランス部分は2層吹き抜け。イーストの方は3層吹き抜け。
- スカイラウンジなどの共用施設はありませんが、ロビー階は通常のマンションの10階相当程度の高さがありますからそこからの眺望は楽しむことができます。
【駐輪場】
- 自転車の持ち込みは各戸2台までのようですが 子供の分を含めると3台あります。 やはりスペースの関係でしょうか? 最悪、2台しか入れない場合は部屋まで持ち込む ことになるのでしょうか? (内廊下やエレベーター乗り入れ禁止?)
- 規定があったかどうか忘れましたが、個人的には空いていればいいと思います。 保管場所については高価な自転車もあるので自宅で保管している方もいるでしょうし。エレベーターは非常用じゃないと入れないでしょうね。ただ内廊下だから砂・泥汚れが心配ですね。
- 共用図面集をみていてふと、疑問がわきました。 自転車を地下1階のエレベーターから 地下2階~3階に移動後、人はそのエレベーター に乗って自室に帰る際、どのような経路で 帰ることになるのでしょうか? エレベーターで1階以上には行けないようですし 階段で1階まで上がってからエントランスホール に行ってエレベーターにのり、6階のグランド エントランスに行ってメインエレベーターに 乗るような感じになるのでしょうか?
- 北側にある入居者用エレベーターで6Fに行けるようです。 非常用を使えばご自分のフロアにも行けそうですよ。
【エレベーター】
- 特に階層別の設定はしない、と聞いた 覚えがあります。 契約者の年齢層が高いので朝の時間は 重ならないかなぁ、と思ってます。 扉開閉時間も含めてエレベーターの速さ にも期待しています。
- 私も高層階なので多少気になってましたが もしラッシュ時に混雑するようでしたら 早めに出勤して気長に待とうかとおもいます。
- 内覧会に参加しましたが、正直素晴らしい完成度です。1Fエントランス〜コンシェルジュが在中する6F、セキュリティー用のEV前のガラスゲート、内廊下を通って玄関を潜るとまた我が家が美しい…。
- イーストのロビーは3階あたりまで吹き抜け、全体が暗めでブラウンっぽい中で、一面だけゴールドのアクセントクロスが貼ってあり、シックな感じでした
- 内廊下です。
- ウエストロビーはどんな感じなんでしょう?
- 公式サイトのブログに画像が上がってました。
- 住友のオフィシャルサイトの共用空間のところにコーチエントランスの画像がありますが、コーチエントランスと車寄せは違うものですか?同じように利用できるかと思いますが。
- コーチエントランスは駐車場のとこにあるので、契約車しか入れないのでは?タクシーやハイヤーなどをつける事はできないと思います。
- ペットボトルの回収はどうなるのですかね。
ンションが一括回収してくれるとありがたいのですが、西友までわざわざ運ばなければならなくなりますかね。
- 国分寺にあるマンションの中には拠点登録してペットボトル回収できるようにしているところもありますよ。 ツインタワー住民がペットボトルを捨てたら西友や丸井地下が相当な負担を強いられてしまうので、マンション内でペットボトルを捨てられるようになるのではないでしょうか?もしそうでなければ管理業者に要請して早急に回収拠点にしてもらえば良いです。
- ゴミは24時間各フロアのゴミステーションに捨てられるのような事が書いてある所に「粗大ごみを除く」としか書いてないのでペットボトルももちろん捨てられると思っています
- ペットボトルもゴミ収集の部屋に普通に捨てれるので心配していて損しました。
- エレベーターの階層25前後で制限して欲しいって言ったけど、理事会で決めてといわれてしまった。理事会で言ったら低階層が文句言いそうじゃない?最初からそういうルール!って決めててくれるほうがいいなあ
- 検討時からエレベーターの事は確認して、低層高層で分かれないと言われました。 「最初からそういうルール=低層高層で分かれない」と既に決まっています。 もともとエレベーターは三基しかないので、分けることで逆に時間がかかる事もあるかと考え、私はそこ納得して契約しました。
- エレベーターを分ける必要はないと思う。どうしても分けたいなら、6~15階、16~25階、26~36階の住人で完全に使用エレベーターを分ければ、みんな公平なんじゃない?エレベーター1機の10階建マンションと思えば。
- 以前、ここと同じくスミフ×竹中のシティタワー金町に住んでいる友人宅へ遊びにいきましたが、37階建ワンフロア20戸トータル840戸で、エレベーターは6基の階層別だったと思います。ここと違うところも多々ありますが、果たしてエレベーター3基の階層区分けなしでいけるのか。シスコンの人にもタワーマンションでエレベーターの階層区分けがないことに驚かれる始末です。実際住んでみないと答えは出ないと思いますが
- 私は30階弱の最上階に住んでいました。エレベーターは3+非常用1ですが、階層区分けはありませんでした。私の場合は朝の通勤時間で各駅で止まるような事は5年住んでいて一度しかありませんでした。各駅といっても、止まった回数は4、5回ですが定員には達してなかったと思います。それより、ボタン押してからなかなか来ない事の方が多かったです。 ただ、下に降りるまで余裕もって出てましたし、イライラしたことは一度もありませんでした。 私は階層で区分けすることにあまり意味がないと思います。使える台数が減るので余計に来なくなりそうですし。
- 駐車場、入居後の再抽選どうなるのかな~?
- 管理会社から駐車場に空きがあれば管理組合の役員に報告があるはずです。 その後、理事会で協議されると思いますが、やはり抽選となるケースが多いでしょう。 入居が始まってもすぐに理事会が開催されるとは思えませんし、しばらくは空きがあってもそのままの状態になると思ってます。
- 駅近なのに駐車場の需要結構有るんですね。驚きました。 国分寺駅周辺に幾つか駐車場ありますけど、結構安いですね。マンション駐車場の半分くらいでしょうか。
- 駐車場の抽選外れた方に朗報です。4月から丸井の駐車場が16000円で月極利用できるようです。丸井駐車場一階エレベーターに張り紙してありました。
- マルイの駐車場って24時間出し入れできなかった思いますが、制約とかあるのでしょうか?
- 一般のお客さんは朝9時から夜23時までですが、夜間利用という区分もあるようなので24時間大丈夫かと。https://www.celeo.co.jp/access/?scd=3 さすがに時間指定される月極駐車場だと緊急の時に辛いですね。
- 16000円て驚きの激安です。以前、北口タイムズの月極借りてましたが32400円でした。
- 電話で確認したら月額月曜日から金曜日の契約が16000円で土、日は普通料金だそうです。土、日の最大料金と合わせてどの程度になるかがポイントですかね。
- 親戚、友人なども外の駐車場を利用しなければならないのでしょうか。
- 来客用駐車場が若干あります。
- 2-3カ月して、引っ越し用トラックのスペースが空いてきたら、長時間駐車も可能になると思います。 その場合でも、管理人さんの許可が必要になると思います。
設備・仕様[ ]
- キッチン:浄水器・ディスポーザー・食洗機が標準装備
- バスルーム:水ミスト・ミストサウナが標準装備
- 玄関、廊下、洗面、トイレが床タイル貼り
- 24時間機械給気システム
- TES温水床暖房
- Low-Eガラス
- 洗面台の高さは変更不可のようです。リネン庫もあるにはありますが小さく使い勝手は良くないでしょう。
- お風呂や台所には標準装備で 『浴室及びキッチンリモコンから音楽を聞く機能』 なるものがありますが、これとは別に 『バスオーディオ』というものがあります。 営業の方に聞いても違いがよくわからなかったので ご存知の方がいらっしゃればご教授をお願いしたいです。 宜しくお願いします。
- パナソニック製バスユニットのオーディオオプションのようです。 ホームページで見てください。
- オプションはオーディオスピーカーを設置することで音質が良くなるということだと理解してました。 オプションなしでも、iPodを接続してバスルームに音楽を流すことはできますが、通常のスピーカー(室内との通話で使うもの)から流れるので、音質は良くないかと。
【オプション】
- 標準で網戸が設置されてないので 網戸の値段を確認しました。1箇所あたりが 意外に高価なので全ての窓につけるかどうか 悩んでます。皆様はいかがでしょうか?
- 低層階は元々付いてるのに高層階はオプションなんですよね。 別のタワーマンション(外廊下の約20階)の知人に聞いたら、一軒家のように蚊が入ってきたりは無いけど、見たことのない虫が入ってくることがあるとのこと。 でもここは完全な内廊下ですし、虫に対してそんなに神経質にならないのならいらないのかも。 私は虫が苦手なので、全窓付ける予定です。
- 内廊下のタワーマンションって、 窓を開けても風が通りにくいみたいですね。 うちは網戸をやめようかと思っています。 つけるとしたら逆に一番高い腰窓だけにしようかと考えています。
- 先日、リビングの壁面オプションを検討してました。 上部の梁が35cmなのでそれにあわせて大塚家具をみてきましたが 合うものがありませんでした。 結果、インテリアオプションですすめようかと思ってますが 皆様は壁面収納をどのようにされるかご参考でお聞かせ願えれば幸いです。
- 来月に新宿のシスコンに行く予定ですがオプションの どんなものが見れるのでしょうか? 誰か行かれた方はいらっしゃいますか?
- 数ヶ月前に見てきました。 家具、カーテン、エアコン、ガスコンロとその下のオーブン(コンベックっていうんでしたっけ)、あとエコカラットとベランダに敷くタイルを見ました。後はあまり覚えていませんが照明とか。あれだけ一度に見られるところもなかなか無いでしょうね。
- 先日、汐留のパナソニックギャラリーにいって 建築オプションのお風呂につけるオーディオを みてきました。キッチンかどこかに設置する 入力側の仕様を確認すると 「施工側による工事なので弊社では回答できない」 と言われました。スマホからBluetoothか何かで 飛ばせると最高なのですが、どなたか確認された方はいらっしゃいますでしょうか?
- ケーブル入力のようです。 建築オプションカタログにも小さく出ていますが、 洗面室に入力端子が置かれるようです。 bluetoothでは音質がイマイチだと思います。
- 汐留のギャラリーで音を聞くと 確かにいい感じでした。 ケーブルからの入力だとすると i podから出力するには十分な電力が 確保できるのか疑問ですね。 標準装備のスピーカーと聞きくらべてみたいです。
- iPodを持っていないのですが、イヤホン端子から音声出力端子を つなぐのだと思います。 本体にアンプが内蔵されているので問題ありません。 CDプレーヤーをつなぐのと同じです。
- 私は虫が苦手なので、網戸全部つけました。 もし虫が苦手なら上層階でも虫はきますので網戸おすすめます。 以前30階に住んでいましたが、蚊もいます。 あと、網戸の外側にカマキリがしがみついていた事があります。 建築オプションかは悩みますね。
- 網戸は建築オプションでなくても他の施工会社に依頼したものが取り付けできるんですね。 建築オプションはかなり高い価格設定な気がして。 ダウンライトひとつが4万5千円って妥当なんでしょうかね。
- 私はダウンライトを6個つける予定です。 これだけは、建築オプション以外で施工することは 困難なので涙を飲んで依頼します。 網戸は後づけできそうなので まだ悩んでます。
- 建築オプションなんだかんだで100万越えです。 オプションじゃなくて最初からあってもよさそうなものもありなんか複雑です。
- 私も100万円超えです。 最初からあってもよさそうなもの=あ○どですよね? 建築オプションとは別の業者さんに依頼することも 考えましたが強風で飛んでいったときの保障を 考えて建築オプションにします。
- モデルルームのキッチンには 感動しました! 背面にあるあの収納は憧れます。 お風呂のテレビも憧れますが値段をみてもったいないと思いオプションにいれませんでした。
- 建築オプションのバスルーム内テレビを 汐留のパナソニックショールームに見にいったときに 『壊れたときの修理はどうなりますか?』 と質問したら、 『施工業者に確認してください』 と言われました。それを聞いて辞めました。 最近、バスルーム用のステレオスピーカーなんかも販売されてるので無理に建築オプションをつけなくてもよさそうです。
- 壊れた場合もそうですが、テレビの画質が年々向上してますよね。 ハイビジョン→フルハイビジョン→4K→8K→有機EL 容易に付け替えることができないのでやめて正解です。
- 部屋に設置 するエアコンはシスコンにおねがいしますか? 引越後に家電量販店で頼むかどうか、悩んでます。室外機もバルコニーの場所を取らないような吊り式にしたいです。
- ウチは電気店かな?シスコンさんに聞いたら、最新機種にこだわらないなら、電気店が安いですよ~と言われました。
- あれ?と思って管理規約を確認したら、やはり室外機の吊り下げは禁止になっていますよ。(壁面取り付けも禁止)青いファイルの国分寺駅北口再開発西街区ビル管理規約(案)です。終わりの方の、住宅部分細則(案)集の住5のページを見て下さい。
- シスコンに頼むメリット、実際どうなんでしょう?
- 最終的にシスコンを通した方が割引がきいたり、安上がりです。 但し、シスコン側の提案ばかりに頼らず、自分で動いて直接メーカーのショールームに足を運ぶなどすると、入居後幸せになれますよ。 ちなみにシスコンのショールームも新宿にあって、一見の価値ありです。GWなど利用して各メーカー見に行ってみては?
- シスコンに頼むメリットは、引き渡し時には工事や設置が完了していることですね。
- タワマンの場合、入館は必ず二重ロックになっています。もし、自分と一緒に入館した人物がいたら、次のロック解除は、一緒に入館した人物にやらせる必要が有ります。安易に次のロック解除を自分でやってしまうと、その人物を入館させてしまいます。もし、不審者だったら、何をされるか分かりません。
- 手すりの下地について教えて下さい どなたか取り付けた方いらっしゃいますか どの位置につけられるんでしょうかね オプションで間に合うでしょうか?
- 手すりの下地ってなんですか? バルコニーの手すり?
- 玄関や廊下などある一定箇所に手すりの下地が施されてるんですよね 実際、手すりを取り付けた方おられますか?
- 担当営業に確認すべき事項ですね。高齢の契約者さんも多いとのことですから、参考になる情報が聞けるのではないでしょうか。
- パンフレットの42Pに玄関廊下洗面所には手すり用下地補強されていると記載されています。 必要になった時には介護保険の補助がありますので、その時で良いのでは。
- 皆さんインターネットはどうされるのでしょうか?①suisuiをお使いになるのか、又は、②今契約されているものを継続されるのか、若しくは、③この機会に別の回線を契約されるのか。私は③(予定)です。現在ソフトバンク光を契約していますが、nuro光 for マンションが気になっています。4世帯以上のエントリーが必要になるのですが、月額1,900円で契約できるようです。しかし、これから立ち上がる新築マンションに導入する段取りとか、エントリーの集い方など、よくわかりません。何方かお詳しい方はいらっしゃいますでしょうか。また、私もnuro光を契約したいという方はいらっしゃいますでしょうか。
- 無料ということでもありsuisuiを使うつもりでしたが、何か不自由があるのでしょうか。
CATVでもオプションでネットが使えるような説明もありましたね。
- suisuiですと下りと上りの通信速度が遅くなる可能性があり、任天堂のスイッチやSONYのプレイステーションなどのネットゲームをオンライン接続すると回線落ちする可能性があります。
- 新たな回線導入には理事会の承認が必要では?
- suisui を他で使ってますが、Hulu、amazon prime、U-Nextの4Kストリーミング動画とか 私と子どもが同時に映画などを見ても全く問題ないですよ。 Wifiの機器だけ新しい物に買い替えるよう気をつけていれば、通常は大丈夫です。
- マンションの中の回線契約者の戸数により通信速度はきまります。多いほど、みんなで一定の太さの回線を共有することになりますので土日の休日なんかは速度が遅くなったりします。
- 時間帯によっては遅くなったり、接続が切れたりしないのでしょうか?気になったので、suisuiのサポートデスクに電話したら、primeなどの動画配信や、オンラインのゲームをする方は、別の回線を使った方が良いと仰っておりました。
- 私も気になったので問い合わせしてみました。各住戸に供給されるのは100Mpsらしいですが、平均して30〜40Mpsだそうです。夜間など混線する時間帯では大体10Mpsだとか。スマホのネットサーフィンでも10Mpsぐらい使いますよね。
- 601です。suisuiで接続切れたこと一度もないです。 正確には一度だけおかしくなりましたが、原因は5年前発売のルーターで、買い替えたら直りました。 私は4Kストリーミングの映画をほぼ毎日見てますけどねぇ…。子どもも動画やオンラインゲームしてますし。 サポートデスクも石橋を叩いて回答するもんですね。 絶対に回線落ちさせたくなくて、余裕のある方は別途回線を引いた方が確実、ということですかね。
- suisuiネット、ひかり電話は使えないんですね。 オプションのIP電話だと電話番号変わってしまうから、固定電話に戻さないといけないのかな
- 電話を引っ越ししようとしたらNTTに「この住所の登録ができないので確認します」とのことで折り返しの待ちになりました。アナログの電話は登録できないのでしょうか?
- 従来のアナログ電話開通には立会工事が必要で、作業工賃1万円くらいと言われました。
- ネットは個人でプロバイダー契約しなくてもルーター持参のみで直ぐに使えるのでしょうか?
- wifiとばすならルーター必要!LANケーブル直つなぎならケーブルのみ必要。 ちなみに、無料のスイスイは通信速度が心配。
- ヘビーユーザーは、別回線の契約をお勧めします。
- wifiルーターを最新機種にして5GHzで飛ばして測定すると50Mbpsくらいでした。3年前のルーターよりも最新機種にするだけでかなり速度が速くなるみたいです。
- マンションのコンシェルジュサービスでタクシー手配があったと思いますが地下のエントランスまで来てもらえると雨の日は助かりますね。
- 地下エントランス前は一般車両の通り抜けもできないようなので、コンシェルジュさん等がタクシーが来たらゲートを開けるしかなさそうですが、そこまでサービスしてくれればいいですね。
- レンタカーかりてエントランス横付けするときもコンシェルジュに鍵を開けてもらわないといけないらしいです。いっそのことコンシェルジュにお願いしたらレンタカーをエントランスに準備してもらえるサービスがあると最高かも。
- 皆さん、住まいサポート10は申し込まれますか? 10年間で36万以上かかる修理があるのかな?と。 スケルトン工事で今のマンション12年ですが、特に...。 洗浄便座などは10年位といわれ、とりかえましたが。オプション付きのお値段もお高いこと‼︎
- 給湯器が壊れる可能性がありますがその時に実費で修理します。20〜30万円くらいですし。
- サポート10入りませんでした。私の聞き違いかもしれませんが、重要事項説明の際にも、あまり勧めて来なかった記憶があります。今のマンションでは類似のサービスに入りましたが、全く使わなかったので、壊れたら直せば良いと思うようになりました。
間取り[ ]
【ウエスト】
- 間取り:1LDK~4LDK
- 専有面積:48.33m2~113.14m2
- バルコニー面積 : 12.54m2~35.85m2
【イースト】
- 間取り:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.88m2~80.46m2
- バルコニー面積:11.44m2~34.70m2
【その他】
- 北側が人気みたいですがなぜでしょうか?
- 南向きも良いですが、欧米では北向きの方が人気なんですよ。家具や内装が日焼けしないし、気密と断熱がしっかりしてれば室温も安定しやすい。窓の外の景色は建物や樹木の南側を見ることになるので明るく色も鮮やか。直射日光が入らないので窓際でもテレビが見やすい。特にタワマンの北向きは十分な明るさとなるようです。紫外線も入りにくいしお肌にも良いかもしれません。これで南向きの8〜9掛けくらいなんだから人気も頷けます。デメリットといえば布団をがっつり日干しにできないってことくらいかと思いますが、陰干しとレイコップやダイソンなどの掃除機で十分かと思います。洗濯機は乾燥機付きのものが主流になってますからね。⇒http://mainichi.jp/premier/business/articles/20160202/biz/00m/010/012000c
- この物件だと低中層階は北側しか眺望がひらけてないですからね。第一期は南側から埋まってたと思います。
- イーストの北側目の前もいずれは開発されるのでしょうね。そうなるとウエストの北側目の前はタクシーバスターミナルですし視界は妨げられないですね。
- そうですね。小規模の店舗が多く、まとまった土地取得が難しいので駅前に同等の高さの建物は建ちにくいと思いますが。
- 同等の高さの建物は建たないであろうとは思いますが、ある程度のものは建つ可能性がありますよね。下層階は影響ありそうですね。
- モデルルームに行きました。W-80Hタイプの間取りで3LDK+K+N+2WIC(専有面積80.03㎡)の間取りを見せて貰いました。通常であれば、「田の字型」が一般的ですが、こちらはタワーマンションの為、内廊下の方に部屋を作ってしまうと窓が作れないなどの理由により、横長の間取りを案内して貰うことになりました。廊下を通ると、横に3つの部屋があります。玄関の前には、約7.1畳の洋室に、引き戸になっているウォークインクロゼット、真ん中の部屋には約5.1畳の洋室にはウォークインクロゼットがあり、その右隣には約5畳の洋室で観音扉式のクロゼットがあります。ちょうど、上記の3部屋の前には、奥行1.9m×6.5mの幅をもつバルコニーがあります。そして、約5畳の洋室の隣は、約12.1畳のリビング・ダイニングがあります。天井高は、約2.55mです。こちらの間取りというか、後で価格を教えて貰うことになりますが、80.03㎡のところは、全て1億2,800万円台前後の価格になる見込みです。
- モデルルームですが、100平米ぐらいの3LDLを1LDKに改造してあり、ほとんどオプションで装飾されていて、元の間取り図を見ながらでも全くわかりません。全く現実感が無く、モデルルームとしての機能を果たしているのか非常に疑問です。おまけに各部屋の間取り図も無ければ、モデルルームの間取り図も貰えません。いったいどうやってこのマンションの検討をすれば良いのかがわかりません。キッチンには2方向から入れるようになっています。キッチンの高さは選べるようですが、後ろの壁とキッチンとの間が狭く、冷蔵庫設置場所も奥にあり使い辛そうなキッチンでした。リビングや部屋などは良いのですが、何せ改造しまくりなので、全くわかりません。ベランダが2つあるのですが、それも他の部屋がどうなのかなど、モデルルームとそれ以外の部屋の違いの説明もありませんでした。玄関が非常に広く使いやすそうなので、他の部屋との違いを聞いてみたのですが、部屋の広さによって違いますとしか答えてくれませんでした。
【モデルルーム見学記から】
- 建物の内部スペースは、全ての部位に気品が漂い、非常にラグジュアリーな空間となっているようです。 エントランスは、駅直結だからこそ、居住者のプライバシーに最大限配慮したつくりに。商業エリアのメインストリートから適度に距離を置いた場所にそれぞれ設けられたエントランスは、、街のにぎやかさから一線を画し非常に落ち着きと上質感を感じられるものになりそう。 その奥に続くグランドエントランスホールは、ウエスト棟で2層吹き抜け、イースト棟では3層吹き抜けという贅沢さ。24時間対応のコンシェルジュも常駐しており、クリーニングの取次ぎやタクシー手配などまるでホテルのようなサービスが受けられます。 また、来客の多い方には高級ホテルのようなゲストルームが2部屋用意されています。 車やタクシーでの外出・帰宅には、地下に車寄せがあるので雨に濡れる心配もありません。
- 駐車場は、室内のタワーパーキングタイプで、ウエスト棟299邸に対して120台の用意。基本的には抽選となるようですが、34階以上のプレミアム住戸の方は優先的に確保してもらえるようです。料金はタイプに応じて25,000~29,000円/月の設定。 その他、バイク置き場が31台分(ウエスト棟)、自転車置き場が606台分(ウエスト棟)の用意があります。
- モデルルームは、一つだけ80㎡の3LDK「W-80Xタイプ」を見せていただきました。 玄関を入ると、まず現れるのはウォークイン式のシューズクローゼット。天井高までのたっぷりの可動棚が左右両面に用意されているので、様々なタイプの靴をたっぷり収納することができます。また収納内の土間スペースも広く、ゴルフバッグやスポーツ用品等の趣味のものもすっきり納められます。 リッチな雰囲気の飾り棚のある廊下を抜けると、ホームパーティも十分楽しめる大きなカウンターキッチンがお出迎え。完全南向きの16.6帖LDKからは、眼下に広大に広がる東京の景色が一望できます。家から帰って、リビングから東京の夜景が目に飛び込んでくる感動を想像するだけでワクワクしてしまいます。 各部屋は、リビングにパーテーションで隣接する1部屋含め全て南向きで配置されており、マンション特有の「窓のない北側の部屋」が全くないのも嬉しいポイントかと思います。 パウダールームとバスルームも非常に上質感と清潔感を兼ね備えたシックなインテリアで、広さも1坪以上あるのでとてもゆとりが感じられました。
- モデルルーム概要:Mー80Hタイプの通常3LDKを1LDKタイプに変更したプランでのお部屋紹介となっていました。現地26階相当からの景色イメージだそうです。
- さすがに80平米のお部屋なのでリビングが16畳ほどあり開放感がすごくありました。角部屋での想定で26階想定なので景色も抜群そうなイメージでした。お部屋は1LDK仕様ですがベットルーム部分とデスクが置いてあるスペースは区切られていて2LDKみたいな作りでした。
- ベットルームはすごくお洒落に作られていてプレミアムのお部屋みたいでした。収納が広くてすごく良いなと思いました。 個人的には収納はかなり重要な部分なので広ければ広いほうが好みです。タンスは置きたくないという方多いと思いますので収納はこだわりポイントです。
- リビングに近いお部屋は少し狭いお部屋ですが机を置くには良い部分です。このお部屋からキッチンはドアでつなっがっていて便利さを感じました。お部屋からキッチンの間取り最近少なくなりましたよね。だから貴重な作りだと思います。
- 廊下部分が大理石だったのでこれオプションですか?と尋ねてみると標準だそうです。廊下部分は大理石仕様になるみたいです。ほとんどの物件は廊下の代理石はオプッションなので嬉しいです。購入するときは廊下は大理石にしようと決めているので標準だとありがたいです。
- 台所の仕様もすごく良いです。天然石を使用していてディスポーザーやシャワー水栓になっています。ここでのお料理は楽しくできそうです。
- トイレはタンクレストイレですっきりしていました。手洗いカウンターもついていていました。
- 洗面台とお風呂場です。どちらも仕様が良く問題ないです。ミラーもワイドについていて浴室が広く感じました。 お風呂場は広き感じれるほうがリラックスできますよね。快適なお風呂を過ごせそうです。
買い物・食事[ ]
- 西友国分寺店(約20m・徒歩1分(イースト)、約60m・徒歩1分(ウエスト))
- 国分寺マルイ(約90m・徒歩2分(イースト)、約50m・徒歩1分(ウエスト))
- セレオ国分寺(約90m・徒歩2分(イースト)、約50m・徒歩1分(ウエスト))
- 三浦屋(約90m・徒歩2分(イースト)、約50m・徒歩1分(ウエスト))
- マルエツ国分寺南口店(約160m・徒歩2分(イースト)、約200m・徒歩3分(ウエスト))
- オーケー 国分寺店(約470m・徒歩6分(イースト)、約470m・徒歩6分(ウエスト))
- クイーンズ伊勢丹(マンション商業フロア)
- MIプラザ(マンション商業フロア)
- 伊勢丹ミラー(マンション商業フロア)
- ベースとしてオーケーと西友。予算のある時は、三浦屋やマルイの地下食や1Fのスイーツ、今度できるクイーンズシェフ。丸井は名産地の出店や人気メーカー(最近はロイズチョコとか)の商品売出などやってくれてとても恵まれた環境です。
- OKの安さはやみつきになりますよ。特に冷凍食品や酒類や乾物などストック系のものに関してはどこよりも安いと思います。生鮮食品はデパ地下の方が良いものを売ってると思いますけどね。
- Okは人気ですね。北口のオリンピック?もでかく便利そうだけど。西友が遅くまでやってるのも便利。
- 駅の改札をでたとこに野菜を売ってる。駅ナカにもミニ本屋、ケーキ屋うどんやさんぱつのQB、マッサージやが広くはないけどできてます。 国分寺駅周辺
- ルネサス横はかなり前からサミットとホームセンターがありましたよ。 コーナンの前はドイトでした。
- ウエストの下にはスーパや公共施設が入ります。公共施設は何が入るかお聞きすると市役所の出張所が入るそうです。市役所が入っているマンションになり便利です。
- どちらの棟もスーパーや商業施設が近くにある国分寺駅周辺は、栄えていて駅には商業施設が併設されており周辺にも100円ショップやスーパーなど生活に便利なものは近場で揃えることができます。
- 飲食店も近くにあり外食にも困りません。何店舗もありいろんなジャンルの飲食店がありました。高級路線のお店ではなく毎日食べることができそうな飲食店が多かったのもおすすめポイントです。
- 駅にはマルイやセレオなどファッションブランドも入っている施設が入っていて洋服や生活雑貨なども近くで揃えることができます。セレオには、人気のロフトやユニクロ、無印良品などが入っています。個人的には嬉しいショップです。
- 以前地元ではイーストのパチンコ区画を東急ハンズに貸すことになるかも、という話が出回っていました。しかし実際にはウエスト入居。じゃあその部分は何が入るのか?ってなりますよね。
- 昨日伊勢丹から入居店舗発表された、ミーツ国分寺カフェ、飲食店は和ごはんとカフェチャワン、花火寿司、箱根ベーカリー、うどんとぽんた(うどん・おにぎり)スーターバックス、ナナズグリーンティー、椿屋カフェの7店舗、東急ハンズもフロア余り広く無い印象。イーストは伊勢丹と関係無いし地権者メインだから余り期待しない。
- スーパー、ドラックストアー、ネイル、エステ、サービス業の店舗約15店舗、ファッション系店舗が約10店舗、生活雑貨系店舗約10店舗、他にイセタンミラー、美容室と本屋など合計49店舗。
- やっぱりイセタンミラー来ますね!中のブランドと店舗の大きさが気になるところです。楽しみだー
- 思い切ってカジノ構想でも出て来ないかと期待しています。マンション直下に既にギャンブルスペースも存在していますしね。都心回帰の流れに抗って、国分寺の街も起死回生の策を打って欲しい。
- 地下にはいる予定のパチンコ店は以前カジノ法案が持ち上がった時、将来カジノ店舗に変換したいという話をしていました。時勢の流れ次第では本腰を入れてミーツの下をカジノにする計画を発表する可能性はあると思います。
- ウエストはミーツ国分寺の発表で店舗がほぼ判明しましたけど、イースト(特に2階や3階)には何が入るのでしょう?
- イーストは12区画に商業店舗入る、全て決定してるよ、下記12店舗
- バオロボトーニ (アクセサリー)
- les mille teuilles de liberte、 (花屋)
- マクドナルド (ハンバーガー)
- 松屋 (牛丼)
- てんや(天丼)
- ウエルシア薬局(薬局)
- KOKUBUNJI SHOES (靴修理)
- Ruam Ruam (リラクゼーション)
- apish (美容室)
- カラダファクトリー(整体
- J:com (CATV)
- モナコ (パチンコ屋)
- ウエストの下にあるパン屋さんにパンがいっぱいならんでました!
- パン屋さんいいですね。朝何時からやっているんでしょうね。
- ミーツ国分寺もうすぐオープンですね。楽しみです。
- 4月1日オープンのところと、4月7日オープンのところがあったように思いましたが、
どういう区別なのでしたっけ?
- 4/1にオープンするのはミーツ国分寺を除いたココブンジウエスト入居の国分寺市公益フロアとマクドナルドです。4/7グランドオープン予定なのはミーツ国分寺とココブンジイーストの一部店舗です。 イーストの不動産屋さんは4/8、ウエルシアは4/12とずれています。
- イーストの空いてる部分、おそらくスロット店の地権者区画だと思います。以前ハンズに賃貸に出すらしいという噂が出ていましたが、ハンズはミーツに入居。開業までに契約者が決まらなかったのではないでしょうか。今後どこが入るかはモナコ次第だと予想されます。
- ちなみに3階の一角は以前こちらでも書いたことがありますが、住友が市に何とかして欲しいと寄付の希望を出していた部分です。そこも結局4月までにまとまらなかったみたいです。市議の方は保育施設にすることを提案されていました。
- まだミーツ国分寺に行っていません。セレオと比較して、グレードはどちらが上と感じましたか?
あるいは同じくらいですか?
- セレオ、マルイとミーツは毛色がかなり違うので使い分けをする市民が多いと思います。あとミーツはどの店舗も狭いです。うちは飲食店、箱根ベーカリーとクイーンズ以外は年数回買い物をする程度の用事しか無さそうで、散歩がてら通るのですが見るだけで帰ることが多いです。 ミーツは多少の高級感を意識している施設ですが、国分寺のニーズとずれている、普段使いできる店舗が少ない、パン屋やドラッグストアを増やしすぎ、という意見も少なくなく今後ゆっくり軌道修正していくかもしれません。
- クイーンズ伊勢丹が売却されてしまいました。このままクイーンズ伊勢丹としてオープンするとは思えず、どうなってしまうのか。1階だけが丸の内キャピタルで2階から4階が伊勢丹グループになるのでしょうか。それとも違った形で伊勢丹グループが1階から4階をプロデュースするのか。
- 三越伊勢丹プロパティ・デザインは、ALTAなどの商業施設を運営する実績があり、今回は、西街区の地上1~4階の商業施設を運営する。1階にはグループ企業の三越伊勢丹フードサービスが展開するクイーンズ伊勢丹が出店する予定だ。2~4階の商業施設の詳細については、計画中という
- 伊勢丹クローバーはテナントの一つで、三越伊勢丹プロパティデザイン社が受託したようです。
- http://shutten-watch.com/kantou/1167 この記事が全体像をつかみやすいと思います。
- 買収したファンドは成城石井の経営再建を成功させたファンドで、伊勢丹側は再建がうまくいけば買い戻したいとのことなので、クイーンズ伊勢丹もブランドを残したまま経営再建を目指すのではないでしょうか。ファンドの手腕でスーパーとしての質が高まれば、利用者にもメリットがあると思います。
- ミーツ国分寺、店舗構成や雰囲気など妻には好評の様です。スタバも都内並みに広めとか。ココブンジプラザも配色も良い感じで広場もよかったです。
- ワンコインピザのあるタイガーバル辺りは若いお客さんが多いですよね。以前はキャバクラか何かだった場所ですが、レストランになってから通りの雰囲気が明るくなりました。
- お奨めの外食が知りたいです。
- 焼肉なら山水か井上、寿司なら治鮨、イタリアンならシレーナがおすすめ。中華は本格店は少ないけど、中華定食屋はハイレベルで、おとめ、秀永がおすすめ。
- 箱根ベーカリーに石窯があるのですが、どうやらピッツァがメニューにあるようです。 クアトロフォルマッジやしらすのマリナーラなどのメニュー表が見えました!
- 近隣の美味しいお店を調査してます。北口に焼肉の『いのうえ』というお店があり、すごくよかったです。バルコニーの席もあり、タワーがよく見えました! https://r.gnavi.co.jp/sdavbydu0000/
- 国分寺駅周辺で個人的におすすめのお店です!
- ジャポリボタニカ 味・雰囲気・接客どれも良いイタリアンの店。人気店なので予約推奨。
- ピッツェリア ヴィンチェレ 美味しいピザ。ピザ単品なら国分寺で一番か。
- お料理 結い ランチしか行ったことないけど、どれも美味しかった。日本酒好きな人におすすめ。
- むさしの食堂 出て来るのが遅いし安くはないけど、丁寧に作られていて美味しい定食屋。
- 洋菓子舗 茂右衛門 洋酒の効いたケーキが特徴。オンリーワンの味。
- イエノウエノカフェのテラスから、美味しいビールを飲みながら、じっくり眺めて来ました。
- イエノウエノカフェ雰囲気良いですよね。 国分寺駅周辺は個性的なカフェがあってのんびりできますね。
- 北口のバスロータリー西側にある焼肉の山水にいってましたが、パターンを変えるべく先日初めて『いのうえ』に行ってきました。お店のバルコニーから眺めるタワーを見ながらA5和牛は最高に美味しかったです。是非、行ってみてください。北口のバスロータリーからサンドラッグの信号を右折してセブンイレブン超えたすぐ左手のビルです。
育児・教育[ ]
【幼稚園・保育園】
- 駅前子育てサロン BOUKENたまご(約200m・徒歩3分(ウエスト)、約110m・徒歩2分(イースト))
- 国分寺Jキッズステーション(私立・認可)(約200m・徒歩3分(イースト)、約160m・徒歩2分(ウエスト))
- 国分寺プチクレイシュ(認証保育園)(約700m・徒歩9分(ウエスト)、約800m・徒歩10分(イースト))
【小学校・中学校】
- 市立第七小学校 [通学区](約370m・徒歩5分(イースト)、約450m・徒歩6分(ウエスト))
- 市立第二中学校 [通学区](約400m・徒歩5分(イースト)、約470m・徒歩6分(ウエスト))
- 学区内の公立小中の水準が高いのが、このタワマンの売りの一つだね。
- サレジオ小学校・中学校(約1,500m・徒歩19分(ウエスト)、約1,410m・徒歩18分(イースト))
- 早稲田実業(小・中・高一貫)
- 七小学区外から、学区域の七小へ転校を考えておられる方は、5月から転校されますか? それとも、区切りが悪いので4月から転校出来たら、4月からにしますか?(住民票を移す前に通えるか、まだ調べていませんが) 我が家は最終学年になるので、今通っている小学校へそのまま通うかでも迷っています。
- 私は立川からですが4月から転校させます。 1ヶ月は立川から国分寺まで電車で通わせる予定です。
- 私の子供も4月からこちらの学区に通わせます。子供には関係ない大人の事情で転校させるので。新学期から環境、友達、すべてにおいて新しい気持ちでがんばってほしいものです。
- 来週、国分寺市役所に転入手続きの相談に行こうと思ってます。ただ4月6日から引っ越しできれば新しい自宅から通学できるのですが業者引っ越し便の抽選があるみたいです。鍵の引き渡しだけですと寝袋と衣類だけ持ち込んだ簡易的な生活になるかもしれません。
- 転校の手続き、大変らしいですよ。住民票が取れないタイミングで転校の届け出になるので契約書を持って事前に国分寺の教育委員会に行くみたいです。
- 契約書を持って国立駅北口にある国分寺市の教育委員会に行ってください。私は間違えて恋ヶ窪の国分寺市役所に行ってしまいました。国立駅から徒歩5分の、ひかりプラザというところの4階に学務課というところがあります。契約書を持っていけば色々教えてくれます。
- この時期に契約書を持って訪問。 現在の住所や小学校、現在の住所から第7小学校まで暫定で通うルートや所要時間、期間について書類に記入。私は入居日がはっきりしてないので5月末にしておきました。(引っ越し日が早くなっても良いので遅い時期を記入しておいて下さい、といわれました)
- 来年3月末の終業式かその直前に今の小学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」を発行してもらい入手。3月末までの登校実績を国分寺の学務課が確認したいので1月や2月に発行はできない、とのこと。
- 上記の二つの書類をひかりプラザに持参。内容確認後、その場で「転入学通知書」を出してくれる。
- 上記の「転入学通知書」を4月初旬の登校する日までに第7小学校に持参する。ひかりプラザに訪問した日に合わせて行くと良いです。
【大学・その他】
- 東京学芸大学
- 東京経済大学
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域 : 商業地域
- 周りに同じくらいの高層ビルがないので都心ではあり得ない眺望が得られるのが魅力の一つですね。
- 都内の歴史ある一等地と考えられており、また古くからの寺が残る土地は地盤も良いものです。隠れ富裕層も多いのでは。
- 駅は大学生が飲み会の度にたむろしますし、今は再開発でいなくなりましたが駅前演奏なんかもあります。騒がしいのが苦手であれば、駅コンコースなり人が集まりやすい場所から離れた部屋を選んだ方が良い気がします。
- 駅のまわりは大して何もないし、おしゃれな町というより、学生の町って感じで大衆的な飲食店が多いですね。
- 国分寺は庶民的なところで、駅周辺も雑多な感じでオシャレな雰囲気は皆無で、学生やサラリーマンむけの飲食店ばかりで雰囲気がいいカフェやレストランはないに等しいですし、駅にも丸井かセレオで大衆的なものしか売られていません。
- 10年弱住んでいますが、この辺りは警察の巡回が多く、物騒な事件は遭遇した事がありませんね。駅前で大学生がこじんまりと路上ライブをよくやっています。古い店も多く昭和の雰囲気を残した文化の街といった感じですかね。
- 治安については空き巣に対する注意喚起がしばしば行われています。ひったくりとかの現場は一度も見たことがないです。今はいませんが、駅コンコースに徘徊の若い男性が半ば住み着いていました。現在見かけるのは、駅ビルとか駅前とかで突然他の人にキレだして怒鳴り散らすやばい青年ですかね。エレベーター空いたとたんにいたりして結構怖いです。子供を連れて逃げるようにその場を去ったり、ちょっと不安です。南口で少し前に発砲事件があったり、ずーっと前に北口の西友裏で女性が大怪我を負った事件はありましたが、普段は平穏です。黒服のキャッチとかは一時期すごく多かったですが、工事中なので少ないです。再開発が始まる前は、若い女性のいる家族は結構心配してましたよ。キャバクラで働かないか、とか勧誘もしてましたしね。
- 治安はいい方だと思うけど。夜歩くと飲み屋街の前でコンパの学生がたむろしていてうるさいことはある。静かに暮らしたいのなら駅を抜けた住宅街のほうがおすすめ。
- 資産価値の低下の要因になりうるのが、北口の市民課サービスコーナーの前にある喫煙所の存在です。昼も夜も喫煙者が群がってますし、特に夜は一気に治安が悪化します。
- 北口に住んでました。参考に。国分寺は治安はまずまずいいとは思います。 北口から2、3キロくらいのところに 大量の住宅街ができてますね。一ツ橋学園駅ちかく。 南口は道路が少しせまい。北口は少し離れると普通。道がまっすぐととのってる。 ほかは、野菜や食材がかなりやすい、サポートって大きめのみせが国立から車で10分以内でいける。 ハードオフもそこから数100m。こがねい店はこまないなら国分寺駅から車で20分でもいける。
- 北口住民ですが、車に全然乗らないので処分してしまい 遠くてもせいぜいOKまでしか行きません。 このタワーマンションに住むのをきっかけに車が要らなくなる方は多くなりそうですね。
- 私も再来年の引越しを機に車を売却します。 どうしても車を使いたい時は近隣のレンタカーを使う予定です。
- 国分寺は音楽の文化がありますね。 駅前でこじんまりと路上ライブをやる若者がいます。 今夜のエレクトーンの若者は素晴らしい。 新しい駅前にも彼らが活躍するスペースがあるでしょうか。 こういった小さな文化を無視するのではなく、街のシンボルとして大切に育てて欲しい。
- 落ち着いた街並みの印象です。これからマンションがどのように立っていくのか楽しみ。36階立てになりますから周りと比べてかなり高いマンションが建つ印象。複合型施設ですから下へ降りたら買い物できるお店などががあるというのは便利です。デパ地下もできるのでしょうか?お惣菜屋さんが揃っているとしたら、女性的にはうれしいですね。
- 国分寺はどちらかというと、駅近より一橋学園方面のほうが静かでいい町だと思います。 駅周辺は安っぽい風俗街と商店街で何もありません。 駅前に関しては、30年前の八王子、立川駅より酷いです。 地元人とすれば、予算でタワー立てるなら駅を大きくしてほしかったと近所では以前話題になってました。 今はどうでもよく話題にもなりませんけど、どんな人が住むのかと個人的には注目はしています。
- 今、中央線のある駅前マンションの8階にすんでます。 中央線の車両が新型に変わってから加速音は和らぎました。線路のつなぎ目や ポイント、ガードがない場所なので慣れてしまえば夏場窓を開けても苦痛ではないです。 ウエストは駅のプラットホーム部分なので ルーフにより遮音は期待できますね。 ポイントをまたぐあの「ガタンガタン音」は すごいです!それとガード部分に線路つなぎ 目があると音が共振して反響音になります。 国分寺プラウドを見に行ったときもガソリン スタンドの横付近はガード音が鳴り響いてました。
- 線路の騒音は、ある程度仕方がないように思います。 特に線路に面している側の騒音は、大きいと思います。 立川のタワーマンションは、二重窓になっているとのことです。 逆に線路に面していない側は、騒音がほとんど聞こえないようです。 ただし騒音の影響は、虫に対する感度と似て、個人差が大きいと思います。
- 今日の日経に出ていましたが、北口再開発費用もひと段落したので、 国分寺市役所の建て替えが決まったそうです。 国分寺市もこれから発展?するのでしょうか、マンションもどんどん増えていますね。 今まで京王線沿線に住んでいたので国分寺とは縁がなかったので街の雰囲気がわかりませんが良くなってくれると嬉しいです。
【高層階】
- 高層階だと蚊はあがってこない、といいますが 実際はどうなのでしょうか? バルコニーに溜まった水から発生する、とかも みたことあります。
- 都内のタワマン30階に住んでます。網戸ないですが窓全開でもまったく問題ありません。 小さい虫が室内に入ってくることもありますが、その程度は網戸のある3階に暮らしていた時とほぼ同等かそれ以下です。
- 40階以上タワー住民です。高層階も網戸つけないと、入居してから後悔しますよ。鳥はないですが、小さな虫とセミは来ます。
- 羽アリは上層階にも来るみたいですね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342863/109
- 高層マンションの風は、半端ではありません。 パイプ椅子程度は、飛ばされますね。 網戸もかなり頑丈でないと、危ないと思います。 強風でも、絶対に外れない網戸が必要だと思います。
- 32階に住んでいます。 ベランダにはウッドデッキを敷いてテーブルとチェアを置いていますが、飛ばされたこともないですし安定しています。 風が半端じゃないという情報を間に受けない方がいいと思います。 強風なときはもちろんありますが、それは悪天候のときであって常時強風みたいなイメージ付けはよくないと思います。 虫も飛んで来ませんよ。
- マンションの立地に関係するかとおもいます。 流体力学を専攻してましたが、海風を受ける 場所に2つのタワーを建てたら 隙間を通る風は風速が増します。
- テーブルと椅子をベランダに置いています。 風を考慮して、重量のあるものにしました。
- 現在府中の駅近のマンションに住んでいます.府中はとても好きな街です.しかし,資産価値の点でここにしました.中央線の実力とミーツ伊勢丹のブランド力(ルシュールに比べて),交通広場から北に延びる大通り国3・4・12号線と熊野神社通り3・4・6線,駅前通りの歩行者優先道路化,南口にできる新しい道路国3・4・11号線により国分寺駅を中心とした回遊性が向上し,新しい街並みとその周りにできる店舗によって,府中より今の国分寺には発展のための底力があると感じたからです.
- 国分寺は国分寺跡、お鷹の道、殿ヶ谷戸庭園などの昔の資産家の別荘地、早稲田実業などの文教地区。国分寺は地味ながら犯罪も少なく落ち着いています。住民層にも同じことがいえるので、住んでいるとホッとします。
再開発
- 今の程度をやるのに50年もかかった国分寺がこれ以上開発を広げるとは思えませんけどね。 駅前の広場までが精一杯でしょう
- 熊野神社の前は工事が始まってますよ。工事事務所のような物を元空き地にせっせと作っています。
- 南側のマルイ再開発が残ってる!
- 今日の日経の一面にこのマンションのこと出てたな。軽い衝撃を受けた。「へー、そうだったんだー。」ってね。
- 同じタワーマンションでも、駅直結タワーマンションは時代の流れに合っていると思います。マイカーが不要になりますから、省エネ、交通渋滞の緩和等の効果が大きいです。 逆に、駅から離れたタワーマンションは、その地域の過密を助長し、マイカーも過密になって、交通渋滞の原因になります。人口減少社会ですから、省エネのため、住宅は出来る限り駅近傍に集中させるべきだと思います。
- もちろん資産価値向上のために国分寺には発展してほしいですね.それは歴史と自然などの武蔵野の面影と街並みのきれいさと便利さなどの共存で発展してほしいと思います.吉祥寺にまちづくりに似ていけばと思います.
- 国分寺の街並みがきれいなのは南町くらいじゃないですか。あとはごちゃごちゃしているし、道も狭くて通りにくいです。再開発ですっきりするといいですね。
- 駅前もどんどん綺麗になりそうで楽しみです。武蔵境や武蔵小金井のように、北口もきれいに整備して欲しいですね。
- 数年前の北口しか知らない人が見たら、びっくりするんでしょーね。
- 駅前に行くと、以前とは風景が違いすぎて道がわからないと話している人をよく見かけますよ。実際に何度か道を尋ねられたのですが、中には元国分寺市民だった方もいました。
- 国分寺市も北口再開発事業の説明会資料によれば、今年の10月か11月からはウエストの通り抜け通路(立体通路が正式名称のようです)が利用可能になるそうです。
行事
- 毎年10月の初旬にこの研究所で「平兵衛まつり」と言うお祭りが行われ一般の人も中に入ることが出来ます。電車好きの男の子が居るご家庭には、お勧めです。国立駅から歩いて行けます。 長男が幼稚園に上がる前に連れて行ったら、大喜びでした。興味のある方は、「鉄道総研 平兵衛まつり」で検索してみてください。
周辺施設[ ]
【公園・自然】
- 都立殿ヶ谷戸庭園(約250m・徒歩4分(イースト)、約210m・徒歩3分(ウエスト))
- 都立武蔵国分寺公園(約850m・徒歩11分(イースト)、約900m・徒歩12分(ウエスト))
- 真姿の池(約1,100m・徒歩14分(イースト)、約1,160m・徒歩15分(ウエスト))
- 市立黒鐘公園(約2,040m・徒歩26分(イースト)、約2,090m・徒歩27分(ウエスト))
- 国分寺駅南口の広い公園、坂がなけりゃもっと便利でしょうね。駅から200m平地、100mくだり、100mのぼって100mないくらいで公園。北口の広い空間はロータリーになるのかな。
- 殿ヶ谷戸庭園に行って来ました。適度なアップダウンがあって、休日の散歩コースに良いですね。
【金融機関】
- 三菱東京UFJ銀行 国分寺支店(約150m・徒歩2分(イースト)、約150m・徒歩2分(ウエスト))
【病院】
- 国分寺病院(約1,480m・徒歩19分(イースト)、約1,380m・徒歩18分(ウエスト))
- 都立多摩総合医療センター(約2,240m・徒歩28分(イースト)、約2,200m・徒歩28分(ウエスト))
- 都立殿ヶ谷戸庭園(約250m・徒歩4分(イースト)、約210m・徒歩3分(ウエスト))
【その他】
- ティップネス国分寺(約240m・徒歩3分(イースト)、約130m・徒歩2分(ウエスト))
- 本多図書館駅前分館(約280m・徒歩4分(イースト)、約170m・徒歩3分(ウエスト))
- 万葉植物園(約1,400m・徒歩18分(イースト)、約1,450m・徒歩19分(ウエスト))
- 武蔵国分寺(約1,440m・徒歩18分(イースト)、約1,390m・徒歩18分(ウエスト))
- 北口セブンイレブンの喫煙コーナーが撤去されましたね。
- 喫煙対策、受動喫煙対策、日本全体の大問題です。その一端がコンビニの喫煙所ですが、ある意味、喫煙対策に貢献しているように思います。喫煙者はニコチン中毒者ですから、どこかでは、必ず喫煙しなければなりません。 ところで、このマンションは、自室内なら喫煙可ですか? 換気扇で外部に排気するのが許されると、隣家はかなり迷惑ですね。
- 室内禁煙のマンションってあるの?
- ここのマンションで既に賃貸の募集が出ている部屋も喫煙不可になってますよ。賃貸は禁煙のところが多いですよね。
- イーストのパチンコの入店がなくなったのは本当でしょうか? 契約者の方で、スミフからそのような話を聞いた方おられますでしょうか?
- ウエスト契約者ですが、営業の方から実際に聞きましたよ。
公共施設
- 電車の音や構内アナウンス等、ウエストは意外と騒がしくなかったですよ。イーストも大丈夫じゃないかな?
- 窓を閉めれば、外部の騒音はほとんど入らないと思います。
- イースト上層階の電車の音どんな感じですか?
- 窓を閉めると平気です。 睡眠に影響はでるような感じではないみたいです。
- http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page... 交通広場の工事は2019年7月末に終わる予定です。
スポーツ・レジャー施設
- ウエスト5階の屋上広場が連日子供で大にぎわいなのですが、喜んでいるだけに歓声や叫び声、デッキに響くかけ足の音もすごく、ウエスト住民にとっては朝から夕方まで常時園庭遊びが行われている保育園に隣接しているような状態になっています。
- 広場があることは最初からわかっていたことですし、相当な騒音でなければ想定内かと思いますが。 これに関してうるさいというのであればそもそも購入を誤った気がします。
- cocobunjiプラザは正月以外毎日土日も利用できるので、広場の人気っぷりを見る限り長期休暇でなくとも土日に大勢が広場を利用することが見込まれます。地元では既に幼稚園前の乳幼児を全力で走らせることができる貴重な場所として人気が出てきているのと、小・中学生がお菓子を食べたりゲームをしたりしながら1-2時間たまっていられる場所として認識されつつあるようなので、週末の光景として定着する可能性はあると思います。人工芝部分は大丈夫ですがウッドデッキ部分を蹴って走る際の音が大きく響きます。あと、リオンホールでの歌唱発表を控えた団体の練習場所としても利用されていました。週末在宅される方はウエスト北側低層階を避けられた方が良い気がします。
- 音は上に響くと聞きますが、低層階だけで大丈夫なんでしょうか。
- ベランダ部分が張り出して音を遮るので、室内にいる分には全く気にならないです。
- 駅直結マンションですから騒音は仕方が無いと思います。鉄道、駅、道路、宣伝放送その他騒音だらけです。静かな環境が好みなら駅直結マンションを買うべきではありません。なお、窓を閉め切れば、室内の静寂は保たれると思います。
- リオン広場は夜22時まで利用できます。今は春休みなので夕方以降は中高生がだべったり動画見たりゲームしたりしてます。以前国分寺駅改札付近でダンスしてた子達がリオン広場に移動してくると、将来的には夜間騒音に関する注意書きが出るかもしれません。
- 騒音と言うより色々なダンスや催事等が見れるところが駅直結マンションの醍醐味です。大画面テレビや選挙の時の街頭演説等、駅前は年中騒音に包まれています。静寂な環境を好みの方は、このマンションは買わないと思います。
商業フロア[ ]
- パチンコとスロットのお店は東と西のどちらに入るんでしょうね。複数フロアにまたがると聞いていますが、どんなふうにフロアをつなげるのかな。
- えっ!パチンコにスロット?タワマンの下層階にパチ屋が入るんですか?
- 駅前にあった商業施設として入ることが決まっているお店の一つです。地元なら皆知ってますよ。あとはどこが戻るのかなあ。果物屋さんとか小さな飲み屋さんは代替地をもらって移転してますね。
- 商業ビル併設のマンションには、テナントの入れ替わりのリスクがあります。よくある話が、最初はおしゃれなカフェやセンスの良い雑貨、コンビニだったのが、集客力の問題と賃料の高さで撤退して、その後釜に居酒屋やパチンコが入るってパターン。テナントの種別にこだわる人は、商業エリアの無いマンションを買うほうが無難です。
- 以前は脇を通ると換気扇や小窓から音やタバコのにおいが漏れていましたが、新しいビルでは空調がしっかりしているでしょうし、窓を開けない限り大丈夫かな、とは考えたいところですね。朝の開店待ち行列は、1階にできるのではないかと思いますが、どうなんでしょう。換金所もどの辺りに移動するのかな?
- パチンコ屋はB1Fとの事。住居者との動線は完全に分けられているようですが、小さい子供がいるとどうしても気になりますよね。
- えっ!パチンコにスロット?タワマンの下層階にパチ屋が入るんですか?
- 地下1階に地権者のパチンコ、寿司、不動産屋。1~4階に三越伊勢丹グループ運営の商業施設(1階はクイーンズ伊勢丹が入る予定)。5階に市の公益業務施設。2016年4月12日時点ではここまでしか決まってないと思います。
- 4階までが商業施設ですよ。三越伊勢丹プロパティは新宿アルタ等の運営者なので、国分寺アルタですかね。
- 商業施設のイメージがでてました。なんかかっこいいですね。
http://www.impd.co.jp/business/tm/menu.html
- 国分寺市が伊勢丹を誘致したのは正解だね、伊勢丹はどんな店誘致するか。MIプラザは伊勢丹の小型店舗広いスペース取らないよ、あとクィーンズ伊勢丹が出来るのは素直に嬉しい。
- 伊勢丹グループが作る中型商業施設の成否が、このマンションの資産価値に直結しますね。注目です。
- 完成図みましたが、パチンコ店は地下にもぐっていませんよね? 駅から見るとそうかもしれませんが、 外から見るとかなりオープンにパチンコ店が見えませんか? たばこ臭は我慢できますが、火災などが発生した場合の対策は大丈夫でしょうか?
- パチ屋は地下1階の店舗でしょ? 共用図面みたら地下1階の次は2階平面図になってます!
- 国分寺市のウェブに再開発ビルの5階公的フロアの基本構想が出ています。 図書館は小さくてホールはそこそこのようですが、民間委託カフェが入るようです。
- 1階からの店舗の情報ありますか? クイーンズ伊勢丹と、マクドナルド、美容院の噂は聞きました。 水面下ではある程度決まってそうですよね。
その他[ ]
- 国分寺の良いと思う点
- 中央線 特快停車駅
- 中央線は遅延が多いとはいえ、やはり本数が多くて便利(電車待ちのストレスがない)
- 新宿や東京駅に乗り換えいらずで終電も遅い
- 都心まで行かずとも、近場の立川や吉祥寺も十分大きな街で楽しめる
- 国分寺駅まわりだけでも、十分便利で日常の買物や外食にも殆ど困らない
- 多摩/小児総合医療センターなど大病院も近い
- 有名小中高附属、早実や学芸大などがある(資産価値として良いらしい)
- 有名庭園(殿ヶ谷戸庭園)がある(資産価値として良いらしい)
- 公立小中学校も落ち着いていて、学力レベルも割と良いらしい
- 多摩地区だけあって自然も近い
- ここは民泊もOKでしたよね。
- 民泊やめてください。 変な外人が入ってきたら 通路とか汚れてしまいそう。
- 外国の方に対する差別的な発言にがっかりです。 23区内のマンションならともかく、国分寺の民泊の需要はそんなに多くなさそうなので、私はあまり心配していませんが。
- 民泊に関する規定がない以上、断れません。仕方ないことですが、これが現実です。外国人の方よりも、日本人の方の利用が圧倒的でしょう。
- 西武ドームが近いので、有名アーティストのコンサートなどあれば需要はあると思います。 規約の改定も理事会での承認なき変更はありえないので、今のところ民泊OKとならざるを得ないでしょう。
- いや、規約に書いていない事は全てokとはならないでしょう。常識的に。どこでも問題になりますがベランダ喫煙とかも同じレベルかと。まぁ必要時は理事会で話し合えば良いと思います。
- 常識の判断ではなく規約の問題です。 マンションの規約に「民泊禁止」と謳っていないので、今のままでは民泊OKになると理解しています。 理事会でこの議題を挙げ、禁止とするならば総会で管理組合(住民)の賛成を多数得なければなりません。 新築マンションで入居もまだまだ先なので、総会も当分先でしょう。 管理会社が代わって臨時総会など開かない限り民泊マンションとして運営されても仕方ないと危惧しています。 このマンションは普通のマンションと違い、駅直結など特殊な物件です。 それ故に、どのような方が購入されたか私はわかっていません。民泊を認める人もいるかもしれません。
- 管理規約 住宅使用細則 第2章 専有部分の使用
- 第5条 区分所有者等は、専有部分の使用に際し、次の各号に掲げる行為をしてはならない。
- 主として業務のために利用する居室等を設けること。
- 不特定又は多数の者を出入りさせること。
- とりあえず民泊禁止でしょ?
- 契約時にダメだって言われたけどな。
- この管理規約は住居専用であって、会社を設立したり事務所を構えたり、風俗営業等をしてはならないと言ったものです。民泊新法には一切触れていません。 契約時に民泊ダメって口頭で言われただけだと、残念ながら何の効力も持ちません。(言った言わないのと同じで、第三者への確たる証拠がないですからね)
- 管理規約第21条に民泊禁止条項があります。 民泊という言葉は使用されておりませんが。
- 住宅宿泊事業法のこと、いわゆる新法民泊のことではありませんね。
- 確かに民泊禁止と契約時に口頭で言われはしましたが、規約においては解釈の余地がありそうですね。今後議題にあげて明文化したほうがいいですね。住居用に購入した層は反対しないでしょう
- 皆さん真剣に考えないと、手遅れがあることも念頭に。今はグレーな取り決めです。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ライオンズ東翠町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・グレース翠町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ヴェルディ・ザ・タワー宇品(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ヴェルディ・コーストテラス[吉島](検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト](検討スレ) | (まとめ)
- ラルステージ段原 THE MiD(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレディア広島大手町(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ段原(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ソシオコート大手町(検討スレ) | (まとめ)
- ウエリス皆実町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
tokyo/574191/494-1000
resident_kanagawa/603096/275