[PR] スポンサードリンク

シティハウス四谷坂町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

     
    (他の1人の利用者による、間の3版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     +
    [[File:シティハウス四谷坂町 外観.png|350px|thumb|シティハウス四谷坂町 外観|alt=シティハウス四谷坂町 外観]]
     
    *所在地:[[東京都]][[新宿区]]四谷坂町23-5他(地番)
     
    *所在地:[[東京都]][[新宿区]]四谷坂町23-5他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    11行目: 11行目:
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上7階 地下1階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上7階 地下1階建
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:2018年09月中旬予定
    +
    *完成時期:2018年09月
     
    *売主:住友不動産株式会社
     
    *売主:住友不動産株式会社
     
    *施工:大豊建設株式会社  
     
    *施工:大豊建設株式会社  
    *管理会社:住友不動産建物サービス株式会社  
    +
    *管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    *この場所で億はあり得ないと思いつつ、最上階のプレミアム住戸の仕様を見ると軽く億超えは確実かと。果たして買う方がいらっしゃるのでしょうかねぇ。  
     
    *この場所で億はあり得ないと思いつつ、最上階のプレミアム住戸の仕様を見ると軽く億超えは確実かと。果たして買う方がいらっしゃるのでしょうかねぇ。  
    **一番広い部屋は100㎡超えているのでしょう?そう考えると予想される坪単価的には億なんて軽く越していくでしょう。部屋そのものも気合が入っているだろうし。四谷というよりは曙橋という場所ですけれど、それをどう評価するのかっていうのは難しいところですね…。一応、四谷も普通に徒歩圏内ではありますから(不動産の表記上では少なくとも)。
    +
    **一番広い部屋は100m2超えているのでしょう?そう考えると予想される坪単価的には億なんて軽く越していくでしょう。部屋そのものも気合が入っているだろうし。四谷というよりは曙橋という場所ですけれど、それをどう評価するのかっていうのは難しいところですね…。一応、四谷も普通に徒歩圏内ではありますから(不動産の表記上では少なくとも)。
     
    **坂上と坂下、駅からの距離、買い物の便、すべて三栄町界隈のほうが上です。 その差が価格に反映されるならこちらも検討できるかなと。 住友なので期待薄ですが。
     
    **坂上と坂下、駅からの距離、買い物の便、すべて三栄町界隈のほうが上です。 その差が価格に反映されるならこちらも検討できるかなと。 住友なので期待薄ですが。
     
    *住友の津の守坂の物件を見に行きましたらこちらの物件も始まりましたと案内されました。 価格は未定との事でしたが、2Lで6000半ばくらい、3Lで8000半ばくらいみたいなイメージとの事でした。
     
    *住友の津の守坂の物件を見に行きましたらこちらの物件も始まりましたと案内されました。 価格は未定との事でしたが、2Lで6000半ばくらい、3Lで8000半ばくらいみたいなイメージとの事でした。
     
    *HPに2LDK6200万~3LDK7800万からとなってますし この辺りとしてはかなり安い気がします
     
    *HPに2LDK6200万~3LDK7800万からとなってますし この辺りとしてはかなり安い気がします
     +
    *完成年月・・・平成30年9月下旬予定、入居(引渡)予定日・・・平成31年4月下旬。完成してから、引き渡しまで8カ月ってちょっとひどくない?笑。規模が大きいでもないのに。売上。ホームページ開設が平成29年1月、モデルルームオープンが2月、第1期 先着申込受付が平成29年11月21日(火)、結果第1期現状4戸残 9カ月かけて6戸
     +
    **これ見ただけで買う気失せますよね。どれだけ待たせるんだw
     +
    *ここっていまはどんな状態なんですか?立地的にはいいかなー、と思っているのですが、価格等がさっぱりネットで見つけられず。60平米くらいの部屋を探しているのですが、まだありますかね?
     +
    *2LDK:6,500万円台~第1期先着順販売スタートとなっているようです。2LDKでこの値段だったら、四谷でだったらかなりお得感はある方なのかなと思いますが、実際のボリュームゾーンは高くなってくるかと思います。広さ次第ではありますが、複数人の家族で暮していることを前提とされているマンションなのかな
     +
    *外国人向けの説明会なども行っていますが、資産として、というように考えているかたがとても多いということなのでしょうか?
     +
    **外国人向けの説明会って本当ですか?ファミリーで考えている方も多そうなのに、投資目的が増えると、管理とかやり辛そうな気がしますがどうなんですかね。そんなこと関係ないか。
     +
    ***外国人向けセミナーは日本語で行われるみたいです。投資家向けなんでしょうか?国際結婚夫婦や日本で働く外国人向けってことはないかな。。
     +
    *先着順受付で『1LDK:6,000万円台~、2LDK:6,500万円台~』というアナウンスが出ていまいた。このあたりなので、今時はそういう相場になってしまうのですね。設備とか仕様については、シティハウスシリーズのもの、という感じでした。シリーズの中では標準的、なのかな。
     +
    *公式サイトのお知らせを拝見しましたが、もうすぐ竣工するみたいですね。駐輪場は地下に作られるのですか?竣工後に建物内が見学できるなら、共用施設も自分の目で確認できてより検討しやすくなりそうですね。
     +
    *完成年月が平成30年9月下旬予定で、入居(引渡)予定日が平成31年5月下旬ってなんで??完成してから8ヶ月も入居できないって怪しいですよね。普通は2ヶ月ぐらいなのに
     +
    **理由は何が考えられますか?後から引き渡しを早める可能性はあるでしょうか
     +
    ***竣工と入居は期間は離れていたほうが良いとは聞きますけれど、半年以上って言うこともあるのですか。竣工後には検査も受けますし、内装などについてはまだまだやらないといけない部分もあるらしいですし、建物そのものが出来上がっていても他にやらないといけないことがあるらしいです。
     +
    ****住友不動産の場合、竣工後も完売までに時間かかるでしょうから、引渡しを遅らせて、住友不動産のランニングコスト(空室部分の管理費、修繕積立金)を抑えたいということかな?
     +
    *****単純に利益調整でしょ。3末の決算期を跨いで客に決済させ、売上利益を来期に回すんですよ。それだけ今期スミフは儲けたってこと。最高益をれんぞくするためのそちじゃないかな。
     +
    ******社内調整的な意味合いが強いっていうことですね。なんとなく、競合しているマンションとの兼ね合い?って思ったんですが、でもそれだったら半年も開ける意味ってあまりないしねぇ。いずれにせよ、とにかく竣工してから丁寧にチェックしてね、です。
     +
    *棟内のモデルルームってどの間取りの物が出てきているのでしょう?結構まだまだ間取りはたくさん選択の余地がある状態ですけれど、あまり極端なタイプではなくて、スタンダードなものがあるとわかりやすくていいのに、と思いました。敢えて柱が目立つ間取りで、うまく家具配置をしているととても参考になりますよね・
     +
    *先着順で3戸の販売です。一番狭い1LDKでも、45m2なので、住宅ローン減税は適用されないようです。値段は山手線の内側というのと住友不動産のブランドもあるということなので、その物件もやはり安くはないかなぁ…、4駅5路線使える環境だと思うと、今時の市場価格的には、そうなのかー。。。という印象です。
     +
    *先着順で5戸販売とありましたが、掲載されている間取りがとても多くて、どの部屋が販売対象になっているのかがわかりにくかったです。どの部屋も基本は田の字のタイプの間取りですからものすごく大きな違いというのは無いのかもしれませんが、チョイチョイ収納などが違っているのですよね。
     +
    *最寄り駅が複数あり、かなり交通アクセスが良いのですがそれ以上に魅力を感じるのは設備内容の良さ。耐震についてもしっかり考えられていてるので安心して住めるなと思います。さすが住友不動産の物件という感じです。規模も大きすぎず、人付き合いも楽そうだなと思いました。
     +
    **ここはどれくらいの年齢層の方が多く住んでいますか?
     +
    ***なんとなくなんですが、価格帯も高めですし、小さい子供さんがいるような年代よりは、上の方たちがターゲットなのかなという印象です。実際はどういう感じなのでしょうね?
     +
    ****案外小さいお子さんのいる家庭もあるみたいです。置いてある自転車を見るとチャイルドシートの付いた自転車がチラホラ見られますし、マンション内で会う方も若い方が多い気がします。
     +
    *****3LDKの間取りはそこまで多くありませんが、小さいお子さんのいる家庭がそれなりにいるということで、2LDKでもらくらく暮らせるんですかね?もしかしたら2LDKだと窮屈かもしれないと思ったのですがそうでもなさそうですか。
     +
    ******子育てには3LDKないと狭い気がしたんですが、子供1人なら2LDKも大丈夫なのかもしれないです。
     +
    *ここはDINKSが多そうって思っていたのですが、子供いる人多めなんですね。子育て環境としてこの辺りを見たことがなかったんですが実際のところ、どうなんでしょう。子供向けの博物館的な施設は周辺にちょいちょいあるみたいですが(周辺と言っても電車に乗る範囲)、学校が近いとかそういうのもあるのかしら。
     +
    **多分メインターゲットはDINKS向けで、販売してみた結果子育て世代が多くなったのではと考えます。
     +
    ***一部100m2超えの部屋もありますが、中心となるのは60-70m2なので売り主から見ればDINKSをターゲットにしたマンションだったんでしょうね。マンション内にはキッズスペースのような子供向けの施設もありませんし、周辺施設にも特に子育てに特化した施設は見当たらないようなので売り主にとっても意外なのかもしれません。
     +
    ****お子さんのいるご家庭が多いんですね。子供用の自転車が場所をとってしまうとか色々あるかもしれませんが、子供の多い物件は自然と治安が良いというか、不思議と安心して暮らせる気がします。
     +
    *****広さと金額を考えるとやはりDINKS向けですよね。共稼ぎならこの値段でもそこまで大変じゃないですが、男性だけが普通の金額で女性がパートでは、ここの支払いは厳しいのでは。広さ的にも子供がいることを想定していないと思いました。
     +
    ******さすがに4LDKの物件は、子供さんがいるなど、複数人のファミリーを想定しているのだろうと思いますがその他の物件はDINKSにちょうどよいくらいの広さに感じますよね。ここならば夫婦それぞれ通勤が楽になる、というような方が購入されていうのかもしれません。
     +
    *今公式HP見たら、最終1邸となっていました。残るはプレミアム住戸のみ。1億5000万の部屋なんて、そう簡単に売れるのかな?
     +
    **坪単価400万円強。今となっては激安ですね。ここから10分ちょっと歩くだけの番町なら倍近い値段が付くのではないでしょうか
     +
    ***売れ行きが良いので起こすところはプレミアムのみなんですね。確かに価格だけみると簡単に買い手が決まるのかと思うところはありますが、経済的な余裕があれば良いプランかとは個人的には思います。
     +
    ****最終2戸になっていましたキャンセル出たんですかね?億ションじゃない方はこのあたりにしては値段は手頃な方だと思われるのですぐに動きそうな気もしますが。ただ1階なので、そこで好みは分かれてしまうかもしれないです。間取りはごく普通です。
     +
    *最期に残っている1階の部屋は、少し下に下がっていることもあり、日当たりはかなり厳しいと思いますが、その分値段が安く(2階と比べても1000万以上お安いはず)、交通利便性を重視される方であればよいのではないかと思います。
     +
    **1階住戸は日照と引き換えに価格を大幅に下げているのですね。交通の便のみを考えれば、居住用ではなく賃貸用に購入される方がいてもおかしくないように思えますが、どなたか営業さんからそのような話を聞かれてます?
     +
    ***1階は売れて今売ってるのは5階の部屋。お買い得。
     +
    ****5階の部屋が安くなっているんですか?立地的にも119.62m2で15,000万円は良い買い物なのかもしれませんがファミリー向け住戸ですし、日照条件を考えると厳しいのかもしれませんね。
     +
    *残りあと1邸。キャンセル分なのですか?15,000万円で安くなっているとしたら、ちょっとびっくりです。便利な立地にあるマンションかもしれませんがこの価格帯では普通のサラリーマンでは購入不可能ですね。
     +
    **場所が場所ですので、コレくらいの価格になってしまいますね。キャンセル分だとするならば、再登録住戸扱いになると思われますが、特に何も書かれていません。キャンセルのときって、他に販売しているところがなければ特に記載しなくても大丈夫なのかなぁ。まあ、いずれにしても、普通に新築扱い。
     +
    *ここが100以上の規模で安かったら買っても良さそうだけど。こじんまりした小規模マンションで15000万は、絶対に高いよね。管理費もね。一生住むつもりなら、まだ良いけど、4Lって微妙。4Lを欲しい人が少ないし、この辺りは街がゴチャついてるよね。歩道と車道が狭かったり。部屋の広さよりも、立地の良いマンションと豪華さかなぁ。
     +
    **って言っても、ラスト1戸。売れたよね、人気があったって事だね。
     +
    ***ここは投資用ではなく完全に実需狙いだろうから、そうなると1億5000万はなかなか買い手つかないだろうな。ギラギラした成金や大金持ちが買うマンションではなく、リッチなサラリーマンが買うマンション。天井は4LDKで1億2千万ってとこか。
     +
    ****この地域で1億5千万の4Lなんて需要ないでしょう。あと2部屋2Lにしておけばすぐに完売したと思う。デベは全然分かってないね、その地域に住んでる人の属性を。ここいらじゃまだまだ綺麗な新築マンションが少ないから、ファミリーで2L3Lに住みたい人はたくさんいる。
     +
    *最寄り駅が複数あるのは便利ですが駅までの距離はちょっと微妙に離れている感じがします。最終期で物件価格がけた外れの高さ・・・。これを購入したい人って、そうそう出てこないような気がしますね。
     +
    *残って4LDKも微妙なんですよね。値段に見合うリッチ感は少ないような気がします。5.5畳の部屋が二部屋あると生活感が出ますし、そのどちらもリビングインでプライバシー性は少なくて。自分も二つに分けた方が良かったように思いました。ところで完成から一年半経っても一応新築マンションということになるんでしょうか。
     +
    **確か分譲マンションは竣工から1年以上経過すると新築とは謳えないように思います。ただ、住宅金融支援機構のフラット35が採用する2年ルールと混同されているのか竣工後2年までは新築とするマンションが多いのかもしれませんね。
     +
    *半地下みたいな1階の中古よりも、5階の一応新築のほうが坪単価だいぶん安いんだね。スミフにしては良心的な値付けですね。
     +
    *興味があったので現地に行ってみましたが、朝から大音量で楽器を演奏する音が…いつもですか?外にいたから聞こえただけ?住人の方は聞こえませんか?常時在宅ワーカーなので、防音ではない部屋で演奏する住人がいるようなマンションは厳しいんですが
     +
    **楽器の演奏、、ちょっと気になりますね。毎日だとさすがにという気もしますがどうなのでしょう。けどあまりに酷いのであれば苦情でると思うので、いずれ収まりそうですが。
     +
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    32行目: 83行目:
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     +
    [[File:シティハウス四谷坂町 エントランスアプローチ.png|350px|thumb|シティハウス四谷坂町 エントランスアプローチ|alt=シティハウス四谷坂町 エントランスアプローチ]]
     +
    [[File:シティハウス四谷坂町 エントランス.png|350px|thumb|シティハウス四谷坂町 エントランス|alt=シティハウス四谷坂町 エントランス]]
     +
    *敷地面積:1,014.85m2(販売対象面積:1018.13m2) 
     +
    *建築面積:608.33m2  
     +
    *建築延床面積:3,564.74m2  
     +
    *建ぺい率・容積率:建ぺい率60%・容積率300% 
     
    *内廊下であること、デベ自体が高級感だすようなことを書いてますね。
     
    *内廊下であること、デベ自体が高級感だすようなことを書いてますね。
     
    *土地の形が細長いし、用途の関係で階数がとれないから、1フロアにそれなりに戸数を詰め込まないと、割に合わず、そのせいで間口も、狭く、細長くて使いづらいプランだね。 吹き抜けもなんか子供だましで、サイズが結構小さいから、窓があってもかなり 暗いと思う。低層階は特に暗いだろうな。。。。 駐輪場は1階につくっちゃうと、1フロア分、分譲できる戸数が減っちゃうから、地下に 作らざるをえない。 アトラス市ヶ谷もそうだったが、細長いプランはこのエリアでは苦労するんだよなぁ。 こんなのでも8000万円台するんだもんなー。。。
     
    *土地の形が細長いし、用途の関係で階数がとれないから、1フロアにそれなりに戸数を詰め込まないと、割に合わず、そのせいで間口も、狭く、細長くて使いづらいプランだね。 吹き抜けもなんか子供だましで、サイズが結構小さいから、窓があってもかなり 暗いと思う。低層階は特に暗いだろうな。。。。 駐輪場は1階につくっちゃうと、1フロア分、分譲できる戸数が減っちゃうから、地下に 作らざるをえない。 アトラス市ヶ谷もそうだったが、細長いプランはこのエリアでは苦労するんだよなぁ。 こんなのでも8000万円台するんだもんなー。。。
     
    *今の相場にしては安いなと思ってモデルルームに行ったのですが、1.9メートルの下がり天井が大量にあったり、天井高がちょっと低めだったりと、特に3D面で間取り的にちょっと苦しい部屋が多い印象を受けました。 立地は悪くないと思いますが、居室空間の快適さを重視する方は注意して図面を見た方がいいかもしれないです。モデルルームも何故かコンセプトルームしかなくて、実際の部屋は再現されてませんし
     
    *今の相場にしては安いなと思ってモデルルームに行ったのですが、1.9メートルの下がり天井が大量にあったり、天井高がちょっと低めだったりと、特に3D面で間取り的にちょっと苦しい部屋が多い印象を受けました。 立地は悪くないと思いますが、居室空間の快適さを重視する方は注意して図面を見た方がいいかもしれないです。モデルルームも何故かコンセプトルームしかなくて、実際の部屋は再現されてませんし
     +
    *公式サイトの二重床の説明のところの但し書きで、音の感じ方に個人差があることと、配慮をして暮らしてほしい旨が書かれていましたいくら二重床で、遮音性が高いといは言え、ドカドカ歩いたり、バーンとドアを締めたりしたら流石に音は響きますものね。最初からこういうふうに書いていてくれる方が、丁寧だと思います。
     +
    *住居系エリアで建物高さ階数がとれないから、南に向かって、住戸戸数を作りすぎた為に、1戸あたりが細長いプランになりすぎて、廊下は長く、インフレーム、主寝室に苦し紛れの吹き抜け窓。上層階はいいものの、下層中層階は暗いし、風通しはよくないから、窓としての機能は決して良くない。1階に駐輪場を持っていくのは当たり前だが、住戸に極力ボリュームを使いたいから、地下に持ってっちゃった。住民が快適に過ごせるよう作ったんじゃなく、ディベロッパーの都合が色濃く出たプラン。
     +
    **駐輪場が地下なのは、夏でも暑くないからいいかなと思っていますが、そうではないんでしょうか。
     +
    ***地下の駐輪場は、確か専用のエレベーターで出入りするのではなかったかな。エレベーターの乗り降りで、待ち時間があったりぶつかったり面倒にならなければいいのですが。またエレベーターが二台になるので、維持費とかどうなるんでしょうか。一階の住戸を一つ減らして建物内に駐輪場つくればよかったんでしょうけど、それは嫌という判断なのかと思ってしまいますね。
     +
    ****住戸を減らして駐輪場などにしてしまうと、その分、管理費と修繕費が負担がそれぞれに大きくなってくるし、そもそもデベは1戸でも多く部屋を作ろうとするので、難しいでしょうね…。駐輪場ってどこのマンションもギリギリ以下のところもおおいので管理組合で何かしらの工夫が必要になってくるのだと思います。
     +
    *構造を見てみたんですが、基本的にはコストを掛けて作られているのだなという印象を受けました。二重床にして、遮音性を高めるようにしてあったり、戸境壁に関しても音がもれないように工夫がされていたり。もっと安く作ろうと思えば作れるけれど、それだと分譲なのに物足りなくなりますものね。
     +
    **梁、柱の出方を良く見た方が良いですよ。
     +
    *かなり敷地いっぱいいっぱいに作られているのだなと思いました。駐車場が少なくても仕方がないですね。ここだとそこまで車を持ちたいという人も多くはないでしょうから。内廊下はきちんと冷暖房がきくそうです。光熱費はかかりやすいですが内廊下にしているからには、送風だけ動かすのではなくて、きちんと心地よいと感じる温度にしてもらいたいものですから。
     +
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     +
    [[File:シティハウス四谷坂町 エントランスホール.png|350px|thumb|シティハウス四谷坂町 エントランスホール|alt=シティハウス四谷坂町 エントランスホール]]
     +
    *駐車場総台数:4台(内1台身体障碍者用駐車場) 
     +
    **駐車場使用料(月額):36,000円~40,000円 
     +
    *自転車置場総台数:43台(2段式40台、平置3台) 
     +
    **自転車置場利用料(月額):200円~500円 
     
    *坂下でもともと立地が良くないのと、1階住戸を増やすためなのか、地下に自転車置き場をもってきて、エレベーターが2機になったり、とにかく詰め込みすぎで悪い印象を受けました。
     
    *坂下でもともと立地が良くないのと、1階住戸を増やすためなのか、地下に自転車置き場をもってきて、エレベーターが2機になったり、とにかく詰め込みすぎで悪い印象を受けました。
     
    *駐輪場や駐車場は地下のほうが高級としてもてはやされるものだと思ってたけと違うの?
     
    *駐輪場や駐車場は地下のほうが高級としてもてはやされるものだと思ってたけと違うの?
     +
    *ここはバイク置き場はないんですね。バイク持っている人だと、他にどこかガレージみたいなのが借りられればいいけれど…この辺ってあまりそういうのがあるイメージはないかな。駅に近い場所なので、あまり車を持つ人は多くないかなと思うので、駐車場はこんなものかしら、というのはありました。余らせても仕方がないので、少し足りないかも、ぐらいがちょうどよい。
     +
    *共用空間はエントランスだけ。維持費が高くならないので、この点、私はいいと思います。
     +
     +
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    49行目: 124行目:
     
    **四谷坂町エリアでネットスーパー使ってますが、X千円以上は配送料無料とかです。
     
    **四谷坂町エリアでネットスーパー使ってますが、X千円以上は配送料無料とかです。
     
    *参考写真にあるベッドルームを見たのですが、鏡?鏡台?のようなものは備え付けですか? 画像を見る限りでは備え付けられているようにもみえたのですが、だとしたらオシャレですね。 もともとあったものを使えないのは残念ですが、これはこれで場所をとらなさそうです。
     
    *参考写真にあるベッドルームを見たのですが、鏡?鏡台?のようなものは備え付けですか? 画像を見る限りでは備え付けられているようにもみえたのですが、だとしたらオシャレですね。 もともとあったものを使えないのは残念ですが、これはこれで場所をとらなさそうです。
     +
    *天井ビルトインエアコン無し、ディスポーザー無し、四谷のシティハウス2物件は仕様は良くないと思います。のわりに高い
     +
    *多くの住友不動産のマンションシリーズと同じような仕様になっているという風に見ても良いのでしょうか。デザインなども似ているなぁと思いました。
     +
    **マンションはブランドイメージがあるので、あまり大きく他と変えて来るということは基本的にはないと思います。使っている棚のドアとか同じ感じだったりするようですし…。
     +
    *セキュリティ面が非常に充実していると思って見てました。これだけセキュリティ面が強化されているのなら、安心して生活できると思います。セキュリティ面を仮にさらに強化したい場合はどういった対応になるのでしょうか。
     +
    *設備仕様に関しては、高く作ってきていると思います。内廊下ということで、高級感を出してきているので、設備や仕様に関しても、それに準じてくるのだろうなという印象です。となると、お値段的には、相当という風に行っても良いのではないでしょうか。確かに広くはないですが、その分1戸1戸にコストはかかっているように感じられますから。
     +
    **設備仕様プランは正直よくないです。この単価、規模でディスポーザーがないって。。。食器棚も天井埋め込みのエアコンもなし。床タイルはオプション。
     +
    ***そうですか。ディスポーザーは、現在、使っていないのでまあいいかと思っています。天井埋め込みエアコンは業務用になると前に聞いたことがあります。床はタイルオプションにするかなと考えています。床タイル、割と扱いやすくて、濡れたふきんで拭いたら汚れもさっと落ちるようですよね。
     +
    *セキュリティがしっかりしていると思いました。エントランスのセキュリティを抜けて、エレベーターに乗るときにも、セキュリティがあるので、勝手に住民にくっついて入ってきて、後からエレベーターに乗り込もうとしても、それができないパターンなんですよね?訪問販売等、特に入り込めないなと感じました。
     +
     +
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    56行目: 141行目:
     
    **40Pr-1って1LDKですが、わりとゆったりとしているなぁという感じです。 40あればさすがにそれくらいは余裕が出るのか。 リビングと寝室がわかれているので生活空間を分けることが出来るというのがいいなぁと。
     
    **40Pr-1って1LDKですが、わりとゆったりとしているなぁという感じです。 40あればさすがにそれくらいは余裕が出るのか。 リビングと寝室がわかれているので生活空間を分けることが出来るというのがいいなぁと。
     
    **プラン40Pr-1は広さもある程度あるから、二人暮らしでちょうどよいのかなという風に感じております。ただ、居室の形があちこち凸凹している5.2帖。ダブルベッド置けるのでしょうか。一人だったらとてつもなく贅沢な広さだと思いますけれど、 二人でも専有面積だけ見れば良い広さなので、居室の形だけちょっとなぁと思いました。
     
    **プラン40Pr-1は広さもある程度あるから、二人暮らしでちょうどよいのかなという風に感じております。ただ、居室の形があちこち凸凹している5.2帖。ダブルベッド置けるのでしょうか。一人だったらとてつもなく贅沢な広さだと思いますけれど、 二人でも専有面積だけ見れば良い広さなので、居室の形だけちょっとなぁと思いました。
    *1LDK(38.42㎡)~4LDK(119.62㎡) ということでバリエーションが豊富なのは良いとは思いますが、 そうなると単身者やファミリーなどが混在するマンションになるとも言うことができるかと思います。 生活時間帯がお互いに異なりますが、 特に気を使って音を立てないように暮らしていかないといけないのだなと思いました。
    +
    *1LDK(38.42m2)~4LDK(119.62m2) ということでバリエーションが豊富なのは良いとは思いますが、 そうなると単身者やファミリーなどが混在するマンションになるとも言うことができるかと思います。 生活時間帯がお互いに異なりますが、 特に気を使って音を立てないように暮らしていかないといけないのだなと思いました。
     
    *外観デザインは素敵だけど、間取りが…。 公式サイトで見れる間取りは、リビングインが多い・リビングの実質的廊下部分が長い、 といつもの住友の特徴が如実に現れてますね。特に4LDKは専有面積はあるのに、 2室がリビングインというのはいかがなものかと思うのですが。
     
    *外観デザインは素敵だけど、間取りが…。 公式サイトで見れる間取りは、リビングインが多い・リビングの実質的廊下部分が長い、 といつもの住友の特徴が如実に現れてますね。特に4LDKは専有面積はあるのに、 2室がリビングインというのはいかがなものかと思うのですが。
     +
    *120K-1 typeを見ましたが、この広さにしても窓の数が多くて光が入ってきそうです。 風通しも良さそうなので、夏場の過ごしやすそうな印象を受けました。 ちなみに吹き抜け部分がこのマンションにはあるようですが、何に使われている空間なのでしょうか。
     +
    **この吹き抜けは、主寝室に窓が取れないから、無理やり作っただけだろう。 子供部屋は最悪窓がない部屋であっても許されるが、さすがに主寝室に窓がないのは、ありえないからね。 ただこの2m角の吹き抜けに効果があるとは思えんが。。。
     +
    *1LDKが北向きなんですが、横長の40Pr-1の間取りが気になっています。玄関から廊下がありFIX窓から「吹き抜けが見える」のがとても気になりました。開放感がありそうです。ルーフバルコニーからも吹き抜けが見えそうで、どんな感じになるのだろうと思っています。 デザイナーズマンションっぽい感じでしょうか。
     +
    *2LDKでもサービスルームのあるプランも用意されていますし、全体的に間取りも悪くないと感じました。
     +
    **間取りいいか?細長いが故に、廊下は無駄に長いし、窓は小さい、バルコニーも小さい。下がり天井は2mをきってるとこもあるし
     +
    *こちらのマンションは吹き抜けがついていますが、窓のない中住戸に通風と採光を取り入れる為の設計なのですね。これなら角住戸と中住戸で人気が偏ることもなくなるのではないでしょうか。吹き抜けはうっかり窓から物を落としてしまったら大変そうですが不思議な憧れがあります。
     +
    **本気でそんなことおっしゃってます?この吹き抜けは、そんなポジティブにものじゃなくどちらかというと狭いスパンの中に部屋を詰め込みすぎちゃったがゆえに、主寝室に窓がないというあり得ない自体を避けるための苦肉の策ですよ。しかもサイズも小さく2m角くらいのサイズしかなくて、暗いと思いますけどね...風も抜ける通り道がありませんから、夏場も無風に近いと思います。
     +
    ***建築基準法上の居室要件を満たすので、そのために吹き抜けを作ったわけではないと思います。吹き抜けの採光なんて知れてるし、どちらかというと、通風の役割では?どちらにせよ無いよりあった方が断然いいですね。
     +
    ****吹き抜けに関しては「1/7採光」の居室要件なのかなぁと思っていたんですが、風通しという意味合いも確かに大きそうだなと思いました。何れにせよ、閉塞感は窓があることで解消されるので、面白い解決策だなという風に感じます。窓がまったくないと、壁一面使えるっていうのはある意味悪くないんですけれどね。
     +
    *****南向きに対して、間口がとれない土地の形状と住居エリア(容積率が低い)為に、無理やり詰め込んでしまったのが、今のプランの実態であると思います。駐輪場も地下に作るというのが苦し紛れですね。本来日々の出入りを考えれば1階屋内に作るべきですが、1階に駐輪場をつくってしまうと戸数が確保できないから地下に作ったのでしょう。吹き抜けも主寝室の窓無しがあり得ないプランであるがゆえに苦し紛れの吹き抜けですね。サイズが小さすぎて、採光は高階層しか意味がなく、通風も風の通り道がない。戸数が少なくなると1戸当たりの価格が上がるのは明白で、現状の市場から勝負できる価格で設定できない。ディベロッパー目線のマンションの作り方が露骨に出ている物件だと思います。稀に見る苦しい仕様とプランの物件だと思います。
     +
    *今残っている住戸で吹き抜けがついているタイプは、バスルームとキッチンの換気が可能で良い設計だと思いましたが、窓がまったくない居室もあり明かりとりになっているのですか?また通風向けに窓がついていても風の通り道がないという事ですが、吹き抜けが機能を果たしていない造りになっているのですか?
     +
    *狭い土地に上手にはめる工夫を施したと思います。マンションは縦に長いのだからある程度ゆったりと設計してほしいものです。エントランスやアプローチなど広々とることで開放的でほっとできる空間には配慮していますが居住空間の部分は吹き抜けを作ることで浴室に窓がついているというのも面白いですね。あまり他では見ないので、少しでも開放的な空間になるのかもしれません。今角住戸に住んでいるので窓のない部屋の環境というのがイメージしにくいです。
     +
    *プランによって、かなり柱の存在感が違ってくると思いました。リビングの真ん中にガッツリ柱が両サイドにあるプランもあります。半分だけ、バルコニー側から柱が食い込んでいるパターンもありますし、結構住戸によって、差がある印象。広い部屋のほうが全体的には目立たないようになっているのか?と感じました
     +
    *こちら、総戸数を思うとかなり間取りのバリエーションに富んでいるのだなぁと思いました。部屋によって全然違いすぎます広さもですが、同じ3LDKでも組み方がちがうというべきなのかかなり値段もそれぞれで違うんでしょう
     +
    *テラス付きのプラン、あるんですね。1階ってマンションの場合はそこまで人気があるわけではないと聞きますが…ペットがいる場合には、1階の住戸ってありですかね?部屋の中で運動会をしてしまったりとかもあるし、エレベーターに乗らなくていいというのもあるし、どうなのかな。
     +
    *1階住戸の75Dt-1は、テラスがついている…ということでした。テラスというか、普通のバルコニーの1階バージョンって言う感じで、広々としているものではないかなと思います。角部屋っぽいので、居室に窓があるようです。値段が控えめだと思ったんですが低層階だからというのがあったのでしょうね。
     +
    **75-Dt1タイプのプランでちょっと疑問がありました。東側にサービスルームと洋室二つが並んでいますが、窓の外にある足場?のようなところはなんなのでしょう。バルコニーってわけではなさそうですが。
     +
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    *曙橋周辺に住んでいるものです。 この物件は、四谷、市ヶ谷、四谷三丁目が徒歩圏、曙橋駅が近くて新宿にも東京駅にもすぐに出れて好立地、大通りに面していないから静か、スーパーやコンビニや薬局も沢山ある、荒木町や三栄町の美味しいお店にふらりといける、かなり良い物件だと思っています。
     
    *曙橋周辺に住んでいるものです。 この物件は、四谷、市ヶ谷、四谷三丁目が徒歩圏、曙橋駅が近くて新宿にも東京駅にもすぐに出れて好立地、大通りに面していないから静か、スーパーやコンビニや薬局も沢山ある、荒木町や三栄町の美味しいお店にふらりといける、かなり良い物件だと思っています。
     
    *スーパーなど買い物はしずらい立地かな
     
    *スーパーなど買い物はしずらい立地かな
     +
    *今更気づいたんですが、四ツ谷駅前の再開発、スーパーマーケットのライフが入る予定なんですね!食料品調達の利便性が一気に上昇しそうです。
     +
    **そうみたいですね。しかも売場面積的に、富久のヨーカドーよりも広そうです。
     +
    ***営業時間が朝から24時までというのも非常にありがたいですね。欲を言えば24時間営業だと嬉しかったですが、22時までとかでなくて良かったです。
     +
    ****このあたり、マンションが近年急増しているからかもしれないですがそれでスーパーマーケットの出店にもなっているのかもしれませんね。意外とこのあたり住んでいる人は多いと思いますよ。スーパーの営業時間を見ているとビジネスマンの需要を想定しているようですが、普通にこの辺りに住んでいる人にとっては買い物の中心となり得るでしょう。
     +
    *ライフインフォメーション見て、商店街があるのを知りました。このあたり、意外と家もマンションも多いですから買い物客がいるっていうことなんでしょう。新たにスーパーの情報も出ていますし、普通に暮らすのにも困ることはなさそう。
     +
    *ライフは、昼食とか朝食とか、周りの企業を意識した品揃えにする、というニュースを見ていてので、あまり生鮮食品ないのかなぁと思っていたんですが見てみた限り、そこまでは極端にふれているって言うわけでもなかったです。普通に生鮮食品もある様子。普段の買い物に、ここも入れることが出来ると結構充実しそうです。
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    77行目: 186行目:
     
    **もしお堀が洪水したらこの辺も水被害でるでしょうけど、そんな状況だったら市ヶ谷方面から全部水浸しでしょうし、湾岸エリアは水没してるでしょうし。
     
    **もしお堀が洪水したらこの辺も水被害でるでしょうけど、そんな状況だったら市ヶ谷方面から全部水浸しでしょうし、湾岸エリアは水没してるでしょうし。
     
    *当物件の東側の空き地(駐車場)の、今後の計画等、、ご存知の方はご教授下さい。南東の部屋を、検討するにあたって決定的な影響がありますからね。
     
    *当物件の東側の空き地(駐車場)の、今後の計画等、、ご存知の方はご教授下さい。南東の部屋を、検討するにあたって決定的な影響がありますからね。
    *120K-1 typeを見ましたが、この広さにしても窓の数が多くて光が入ってきそうです。 風通しも良さそうなので、夏場の過ごしやすそうな印象を受けました。 ちなみに吹き抜け部分がこのマンションにはあるようですが、何に使われている空間なのでしょうか。
    +
    *山手線の内側は、立地としてはとても良い場所ですよね。交通環境にはとても恵まれたマンションだと思います。
    **この吹き抜けは、主寝室に窓が取れないから、無理やり作っただけだろう。 子供部屋は最悪窓がない部屋であっても許されるが、さすがに主寝室に窓がないのは、ありえないからね。 ただこの2m角の吹き抜けに効果があるとは思えんが。。。
    +
    *北向きで目の前建物。。。
    *1LDKが北向きなんですが、横長の40Pr-1の間取りが気になっています。玄関から廊下がありFIX窓から「吹き抜けが見える」のがとても気になりました。開放感がありそうです。ルーフバルコニーからも吹き抜けが見えそうで、どんな感じになるのだろうと思っています。 デザイナーズマンションっぽい感じでしょうか。
    +
    *目の前の通りは広い割りに一方通行で、静か。北側は少し気になるけど、エントランス側は周辺の建物も小綺麗でいい環境ですね。眺望気にしなければいい物件ではないでしょうか。4駅使えて最寄り曙橋徒歩5分、都心で資産価値も保てそうです。四ツ谷駅再開発場所までも近く、街としての将来性はありそうです。
     +
    *曙橋の駅が徒歩5分ということですが、他の駅も10分くらいで着くことができるのはここのマンションの良いところなのかもしれません。選択肢がある方が、夫婦で別々の場所に勤めているときとか楽だと思いますから。
     +
    *ここは坂町の中でも一番坂下の場所だから、現地見学行くなら雨の日に行ってきちんと見るのが良いかも。四ツ谷駅は11分と書いてますが、その半分が長い坂を登る道で車道歩道を分けていない道です。四谷三丁目駅はまだ道は大きいですが坂は登ります。
     +
    **確かに雨の日だと、この場所にとっては一番良くない環境ということになるでしょうね。だからその日にピンポイントでいくことができれば色々とわかりやすいかもしれません。ある行きやすいか、とか、道路からの水の流れなど、見るべきポイントは結構多いかもしれないなと思います。
     +
    ***四ッ谷駅か四谷三丁目駅からは、このマンションまで下り坂なので、雨だと滑る危険が有るかと思います。曙橋駅からはフラットなので、主として曙橋駅を利用するのであれば、気にしなくて良いと思います。
     +
    *地図で見る感じだと、最寄り駅は曙橋でも、市ヶ谷自体もそこまでここは極端に遠いみたいな感じはないので、新宿線と中央線、どちらを使うのかみたいな選択肢になってきそうです。どちらも靖国通りを行けばいいだけなので、駅までのアクセス自体もすごく楽だと思います。あまり生活するイメージは市ヶ谷側にはないですが、曙橋だと住宅もあるので、お店などもそちらにあるような形になるのカナ?
     +
    **市ヶ谷駅前にもスーパーありますよ。ユニクロもあります。曙橋の商店街へは新宿通りが三叉路になっているのを渡る必要があったりするので、市ヶ谷駅前の方が楽かもしれません。
     +
    ***ちょっとマンションからは遠いですが市ケ谷駅周辺の方が便利なんですね。いくつかの駅が近くにあると、近い方で降りたり、買い物ついでにちょっと遠い方を利用したりと選択肢が生まれるのが良いと思います。
     +
    *このあたり、メイン通りから中に入ると本当に静かな街です。以前、新宿歴史博物館に行くときにこのあたりを通ったのですが、日曜日だったからかもしれませんが、あまり車の通りもなくて本当に静かでした。買い物などが不便でないならば暮らしやすさはあるだろうなと思われます。
     +
    *今回の台風、大丈夫でしたか?このあたり浸水しないか、気になってる
     +
    **被害ゼロです。普通に雨が降ったのと変わりありませんでした。昨夜、付近も見てきましたが、葉っぱが落ちてるくらいで何ともなく、拍子抜けです。
     +
    ***意外とそうなんですね。一階が地下?みたいになってるので、隙間からものすごい量の雨が吹き込んで冠水してるんじゃないかと心配でした。
     +
    *四谷だと、新宿方面も東京駅方面もどちらもとても行きやすいので、夫婦ともにバリバリに働いているご家庭ならばかなり便利な場所に当たると思います。思っていたよりは近隣に生鮮食品を扱う店もあるようですし、普通に暮らしていくのにそこまで不便することはないのではないか、と思います。あとはクリーニング屋、このあたりにあるかなぁ…くらいでしょうか
     +
    *ここいいんだけど横の駐車場のところに建ってるボロボロの建物は何なのかすごく気になる。見栄え悪くなる
     +
    *ここはアクセス最強ですね。四谷駅まで徒歩8分くらいで行ける感覚。
     +
     
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    85行目: 212行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
    【住民感想】
     +
    *住人ですが、すれ違う人がみんな若くて(30代前後?)驚いてます。何者なんでしょう、お金持ち?上の方がおっしゃるように小さな子供もたくさん居るようですが、防音性能が高いのか、全く聞こえません。あと吹き抜けが思った以上に優秀で、空気や熱がこもらずに抜けてくので、涼しいし寝る時はクーラー付けてません。揚げ物しても餃子焼いても、すぐに匂いが消えるので全く気にせずやってます。立地的には流石に都心に近い…四谷駅から電車通勤ですが、ドアtoドアで20分強なので通勤がすごく楽…涼しくなったらチャリ通勤にします。スミフの対応にイライラすることは多いけど、総合的に考えて買って良かったなぁと思ってます、今のところは。
     +
    *ところで地下の匂いが酷くありませんか?生臭いとも違う何かの臭気。何なんでしょう、一体。どなたか管理会社に問い合わせた方はいませんか?
     +
    *実際住んでるかた住み心地どうですか?
     +
    **住み心地とてもいいです。以下、個人的な感想です。音の観点としては、マンション周辺はとても静かで外の音は基本的に聞こえません。マンション内の音としては、派手に物を落とした(?)ような音や吹き抜けを通じて赤ちゃんの泣き声がたまに聞こえることがありますが、日常的に足音などが気になるという事は個人的にはありません。日当たりに関しては、特に今残っている1階の部屋では全く望めないと思います。吹き抜けも下までは光が届かないので意味をなさないと思います。他の住民の方は会えば挨拶を基本的に皆さんしてくださいますが、少なくとも私はそれ以上の付き合いはありません。
     +
    **周辺環境としてはあけぼのばし商店街周辺が個人的に思っていたよりも使えるお店が多く、スーパー三徳やその隣のとんかつ山さきやドラッグストアなどよく使います。また、四谷にはスーパーライフもできるのでより便利になりそうです。(ライフはちらっと中を覗きましたが使いやすそうでした)また、言うまでもありませんが交通利便性が高いのはここの最大の魅力です。買う前からわかっている事でしたが実際に住んでより強く感じているので敢えてコメントしました。四谷、曙橋はもちろん、池袋などに出るときは市谷から有楽町線をつかうなど選択肢が多いのは本当に便利です。
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *[ ]
     
    *[ ]
      
    23ku/614382/0
    +
    23ku/614382/111-243
      
     
    23ku/614382/1-110
     
    23ku/614382/1-110
     +
     +
    23ku/614382/0

    2020年6月12日 (金) 22:29時点における最新版

    物件概要[ ]

    シティハウス四谷坂町 外観
    シティハウス四谷坂町 外観
    1. 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩5分
    2. 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩10分
    3. 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩10分
    4. 中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩11分
    5. 東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩11分
    • 総戸数:43戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上7階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2018年09月
    • 売主:住友不動産株式会社
    • 施工:大豊建設株式会社
    • 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • この場所で億はあり得ないと思いつつ、最上階のプレミアム住戸の仕様を見ると軽く億超えは確実かと。果たして買う方がいらっしゃるのでしょうかねぇ。
      • 一番広い部屋は100m2超えているのでしょう?そう考えると予想される坪単価的には億なんて軽く越していくでしょう。部屋そのものも気合が入っているだろうし。四谷というよりは曙橋という場所ですけれど、それをどう評価するのかっていうのは難しいところですね…。一応、四谷も普通に徒歩圏内ではありますから(不動産の表記上では少なくとも)。
      • 坂上と坂下、駅からの距離、買い物の便、すべて三栄町界隈のほうが上です。 その差が価格に反映されるならこちらも検討できるかなと。 住友なので期待薄ですが。
    • 住友の津の守坂の物件を見に行きましたらこちらの物件も始まりましたと案内されました。 価格は未定との事でしたが、2Lで6000半ばくらい、3Lで8000半ばくらいみたいなイメージとの事でした。
    • HPに2LDK6200万~3LDK7800万からとなってますし この辺りとしてはかなり安い気がします
    • 完成年月・・・平成30年9月下旬予定、入居(引渡)予定日・・・平成31年4月下旬。完成してから、引き渡しまで8カ月ってちょっとひどくない?笑。規模が大きいでもないのに。売上。ホームページ開設が平成29年1月、モデルルームオープンが2月、第1期 先着申込受付が平成29年11月21日(火)、結果第1期現状4戸残 9カ月かけて6戸
      • これ見ただけで買う気失せますよね。どれだけ待たせるんだw
    • ここっていまはどんな状態なんですか?立地的にはいいかなー、と思っているのですが、価格等がさっぱりネットで見つけられず。60平米くらいの部屋を探しているのですが、まだありますかね?
    • 2LDK:6,500万円台~第1期先着順販売スタートとなっているようです。2LDKでこの値段だったら、四谷でだったらかなりお得感はある方なのかなと思いますが、実際のボリュームゾーンは高くなってくるかと思います。広さ次第ではありますが、複数人の家族で暮していることを前提とされているマンションなのかな
    • 外国人向けの説明会なども行っていますが、資産として、というように考えているかたがとても多いということなのでしょうか?
      • 外国人向けの説明会って本当ですか?ファミリーで考えている方も多そうなのに、投資目的が増えると、管理とかやり辛そうな気がしますがどうなんですかね。そんなこと関係ないか。
        • 外国人向けセミナーは日本語で行われるみたいです。投資家向けなんでしょうか?国際結婚夫婦や日本で働く外国人向けってことはないかな。。
    • 先着順受付で『1LDK:6,000万円台~、2LDK:6,500万円台~』というアナウンスが出ていまいた。このあたりなので、今時はそういう相場になってしまうのですね。設備とか仕様については、シティハウスシリーズのもの、という感じでした。シリーズの中では標準的、なのかな。
    • 公式サイトのお知らせを拝見しましたが、もうすぐ竣工するみたいですね。駐輪場は地下に作られるのですか?竣工後に建物内が見学できるなら、共用施設も自分の目で確認できてより検討しやすくなりそうですね。
    • 完成年月が平成30年9月下旬予定で、入居(引渡)予定日が平成31年5月下旬ってなんで??完成してから8ヶ月も入居できないって怪しいですよね。普通は2ヶ月ぐらいなのに
      • 理由は何が考えられますか?後から引き渡しを早める可能性はあるでしょうか
        • 竣工と入居は期間は離れていたほうが良いとは聞きますけれど、半年以上って言うこともあるのですか。竣工後には検査も受けますし、内装などについてはまだまだやらないといけない部分もあるらしいですし、建物そのものが出来上がっていても他にやらないといけないことがあるらしいです。
          • 住友不動産の場合、竣工後も完売までに時間かかるでしょうから、引渡しを遅らせて、住友不動産のランニングコスト(空室部分の管理費、修繕積立金)を抑えたいということかな?
            • 単純に利益調整でしょ。3末の決算期を跨いで客に決済させ、売上利益を来期に回すんですよ。それだけ今期スミフは儲けたってこと。最高益をれんぞくするためのそちじゃないかな。
              • 社内調整的な意味合いが強いっていうことですね。なんとなく、競合しているマンションとの兼ね合い?って思ったんですが、でもそれだったら半年も開ける意味ってあまりないしねぇ。いずれにせよ、とにかく竣工してから丁寧にチェックしてね、です。
    • 棟内のモデルルームってどの間取りの物が出てきているのでしょう?結構まだまだ間取りはたくさん選択の余地がある状態ですけれど、あまり極端なタイプではなくて、スタンダードなものがあるとわかりやすくていいのに、と思いました。敢えて柱が目立つ間取りで、うまく家具配置をしているととても参考になりますよね・
    • 先着順で3戸の販売です。一番狭い1LDKでも、45m2なので、住宅ローン減税は適用されないようです。値段は山手線の内側というのと住友不動産のブランドもあるということなので、その物件もやはり安くはないかなぁ…、4駅5路線使える環境だと思うと、今時の市場価格的には、そうなのかー。。。という印象です。
    • 先着順で5戸販売とありましたが、掲載されている間取りがとても多くて、どの部屋が販売対象になっているのかがわかりにくかったです。どの部屋も基本は田の字のタイプの間取りですからものすごく大きな違いというのは無いのかもしれませんが、チョイチョイ収納などが違っているのですよね。
    • 最寄り駅が複数あり、かなり交通アクセスが良いのですがそれ以上に魅力を感じるのは設備内容の良さ。耐震についてもしっかり考えられていてるので安心して住めるなと思います。さすが住友不動産の物件という感じです。規模も大きすぎず、人付き合いも楽そうだなと思いました。
      • ここはどれくらいの年齢層の方が多く住んでいますか?
        • なんとなくなんですが、価格帯も高めですし、小さい子供さんがいるような年代よりは、上の方たちがターゲットなのかなという印象です。実際はどういう感じなのでしょうね?
          • 案外小さいお子さんのいる家庭もあるみたいです。置いてある自転車を見るとチャイルドシートの付いた自転車がチラホラ見られますし、マンション内で会う方も若い方が多い気がします。
            • 3LDKの間取りはそこまで多くありませんが、小さいお子さんのいる家庭がそれなりにいるということで、2LDKでもらくらく暮らせるんですかね?もしかしたら2LDKだと窮屈かもしれないと思ったのですがそうでもなさそうですか。
              • 子育てには3LDKないと狭い気がしたんですが、子供1人なら2LDKも大丈夫なのかもしれないです。
    • ここはDINKSが多そうって思っていたのですが、子供いる人多めなんですね。子育て環境としてこの辺りを見たことがなかったんですが実際のところ、どうなんでしょう。子供向けの博物館的な施設は周辺にちょいちょいあるみたいですが(周辺と言っても電車に乗る範囲)、学校が近いとかそういうのもあるのかしら。
      • 多分メインターゲットはDINKS向けで、販売してみた結果子育て世代が多くなったのではと考えます。
        • 一部100m2超えの部屋もありますが、中心となるのは60-70m2なので売り主から見ればDINKSをターゲットにしたマンションだったんでしょうね。マンション内にはキッズスペースのような子供向けの施設もありませんし、周辺施設にも特に子育てに特化した施設は見当たらないようなので売り主にとっても意外なのかもしれません。
          • お子さんのいるご家庭が多いんですね。子供用の自転車が場所をとってしまうとか色々あるかもしれませんが、子供の多い物件は自然と治安が良いというか、不思議と安心して暮らせる気がします。
            • 広さと金額を考えるとやはりDINKS向けですよね。共稼ぎならこの値段でもそこまで大変じゃないですが、男性だけが普通の金額で女性がパートでは、ここの支払いは厳しいのでは。広さ的にも子供がいることを想定していないと思いました。
              • さすがに4LDKの物件は、子供さんがいるなど、複数人のファミリーを想定しているのだろうと思いますがその他の物件はDINKSにちょうどよいくらいの広さに感じますよね。ここならば夫婦それぞれ通勤が楽になる、というような方が購入されていうのかもしれません。
    • 今公式HP見たら、最終1邸となっていました。残るはプレミアム住戸のみ。1億5000万の部屋なんて、そう簡単に売れるのかな?
      • 坪単価400万円強。今となっては激安ですね。ここから10分ちょっと歩くだけの番町なら倍近い値段が付くのではないでしょうか
        • 売れ行きが良いので起こすところはプレミアムのみなんですね。確かに価格だけみると簡単に買い手が決まるのかと思うところはありますが、経済的な余裕があれば良いプランかとは個人的には思います。
          • 最終2戸になっていましたキャンセル出たんですかね?億ションじゃない方はこのあたりにしては値段は手頃な方だと思われるのですぐに動きそうな気もしますが。ただ1階なので、そこで好みは分かれてしまうかもしれないです。間取りはごく普通です。
    • 最期に残っている1階の部屋は、少し下に下がっていることもあり、日当たりはかなり厳しいと思いますが、その分値段が安く(2階と比べても1000万以上お安いはず)、交通利便性を重視される方であればよいのではないかと思います。
      • 1階住戸は日照と引き換えに価格を大幅に下げているのですね。交通の便のみを考えれば、居住用ではなく賃貸用に購入される方がいてもおかしくないように思えますが、どなたか営業さんからそのような話を聞かれてます?
        • 1階は売れて今売ってるのは5階の部屋。お買い得。
          • 5階の部屋が安くなっているんですか?立地的にも119.62m2で15,000万円は良い買い物なのかもしれませんがファミリー向け住戸ですし、日照条件を考えると厳しいのかもしれませんね。
    • 残りあと1邸。キャンセル分なのですか?15,000万円で安くなっているとしたら、ちょっとびっくりです。便利な立地にあるマンションかもしれませんがこの価格帯では普通のサラリーマンでは購入不可能ですね。
      • 場所が場所ですので、コレくらいの価格になってしまいますね。キャンセル分だとするならば、再登録住戸扱いになると思われますが、特に何も書かれていません。キャンセルのときって、他に販売しているところがなければ特に記載しなくても大丈夫なのかなぁ。まあ、いずれにしても、普通に新築扱い。
    • ここが100以上の規模で安かったら買っても良さそうだけど。こじんまりした小規模マンションで15000万は、絶対に高いよね。管理費もね。一生住むつもりなら、まだ良いけど、4Lって微妙。4Lを欲しい人が少ないし、この辺りは街がゴチャついてるよね。歩道と車道が狭かったり。部屋の広さよりも、立地の良いマンションと豪華さかなぁ。
      • って言っても、ラスト1戸。売れたよね、人気があったって事だね。
        • ここは投資用ではなく完全に実需狙いだろうから、そうなると1億5000万はなかなか買い手つかないだろうな。ギラギラした成金や大金持ちが買うマンションではなく、リッチなサラリーマンが買うマンション。天井は4LDKで1億2千万ってとこか。
          • この地域で1億5千万の4Lなんて需要ないでしょう。あと2部屋2Lにしておけばすぐに完売したと思う。デベは全然分かってないね、その地域に住んでる人の属性を。ここいらじゃまだまだ綺麗な新築マンションが少ないから、ファミリーで2L3Lに住みたい人はたくさんいる。
    • 最寄り駅が複数あるのは便利ですが駅までの距離はちょっと微妙に離れている感じがします。最終期で物件価格がけた外れの高さ・・・。これを購入したい人って、そうそう出てこないような気がしますね。
    • 残って4LDKも微妙なんですよね。値段に見合うリッチ感は少ないような気がします。5.5畳の部屋が二部屋あると生活感が出ますし、そのどちらもリビングインでプライバシー性は少なくて。自分も二つに分けた方が良かったように思いました。ところで完成から一年半経っても一応新築マンションということになるんでしょうか。
      • 確か分譲マンションは竣工から1年以上経過すると新築とは謳えないように思います。ただ、住宅金融支援機構のフラット35が採用する2年ルールと混同されているのか竣工後2年までは新築とするマンションが多いのかもしれませんね。
    • 半地下みたいな1階の中古よりも、5階の一応新築のほうが坪単価だいぶん安いんだね。スミフにしては良心的な値付けですね。
    • 興味があったので現地に行ってみましたが、朝から大音量で楽器を演奏する音が…いつもですか?外にいたから聞こえただけ?住人の方は聞こえませんか?常時在宅ワーカーなので、防音ではない部屋で演奏する住人がいるようなマンションは厳しいんですが
      • 楽器の演奏、、ちょっと気になりますね。毎日だとさすがにという気もしますがどうなのでしょう。けどあまりに酷いのであれば苦情でると思うので、いずれ収まりそうですが。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 都心のエアポケットみたいなエリアですね。四ッ谷駅からのアプローチは微妙。普段使いは曙橋駅になりそうです。
      • 曙橋が一番楽でしょうね。でも中央線ユーザーだったらがんばって四谷まで歩くのでしょう。
    • 4路線使えるのがいいですね。
    • 四ッ谷駅前再開発が完成すれば感覚的な距離は近くなるのではないでしょうか。 現地から四ッ谷駅へは桝箕稲荷様を通らせていただけば、さほど遠くないと感じます。
    • 普段使いの駅としては都営新宿線になってくるでしょうね。 少し足を延ばせば有楽町線やJRを利用できるのはかなり利便がいい場所になってくるんじゃないかなと個人的には思いました
    • 南側1階の70平米3LDKで7800万円台みたいです。 三井が8800万円からだから、比較すると安いです。 三井は坂上、ここは坂下で、相応ということでしょうか。 四谷や四谷三丁目を基準に考えると三井が断然上ですが、曙橋駅を基準に考えればここの方がいいかも。 (駅力の差は歴然ですが…)

    構造・建物[ ]

    シティハウス四谷坂町 エントランスアプローチ
    シティハウス四谷坂町 エントランスアプローチ
    シティハウス四谷坂町 エントランス
    シティハウス四谷坂町 エントランス
    • 敷地面積:1,014.85m2(販売対象面積:1018.13m2) 
    • 建築面積:608.33m2  
    • 建築延床面積:3,564.74m2  
    • 建ぺい率・容積率:建ぺい率60%・容積率300% 
    • 内廊下であること、デベ自体が高級感だすようなことを書いてますね。
    • 土地の形が細長いし、用途の関係で階数がとれないから、1フロアにそれなりに戸数を詰め込まないと、割に合わず、そのせいで間口も、狭く、細長くて使いづらいプランだね。 吹き抜けもなんか子供だましで、サイズが結構小さいから、窓があってもかなり 暗いと思う。低層階は特に暗いだろうな。。。。 駐輪場は1階につくっちゃうと、1フロア分、分譲できる戸数が減っちゃうから、地下に 作らざるをえない。 アトラス市ヶ谷もそうだったが、細長いプランはこのエリアでは苦労するんだよなぁ。 こんなのでも8000万円台するんだもんなー。。。
    • 今の相場にしては安いなと思ってモデルルームに行ったのですが、1.9メートルの下がり天井が大量にあったり、天井高がちょっと低めだったりと、特に3D面で間取り的にちょっと苦しい部屋が多い印象を受けました。 立地は悪くないと思いますが、居室空間の快適さを重視する方は注意して図面を見た方がいいかもしれないです。モデルルームも何故かコンセプトルームしかなくて、実際の部屋は再現されてませんし
    • 公式サイトの二重床の説明のところの但し書きで、音の感じ方に個人差があることと、配慮をして暮らしてほしい旨が書かれていましたいくら二重床で、遮音性が高いといは言え、ドカドカ歩いたり、バーンとドアを締めたりしたら流石に音は響きますものね。最初からこういうふうに書いていてくれる方が、丁寧だと思います。
    • 住居系エリアで建物高さ階数がとれないから、南に向かって、住戸戸数を作りすぎた為に、1戸あたりが細長いプランになりすぎて、廊下は長く、インフレーム、主寝室に苦し紛れの吹き抜け窓。上層階はいいものの、下層中層階は暗いし、風通しはよくないから、窓としての機能は決して良くない。1階に駐輪場を持っていくのは当たり前だが、住戸に極力ボリュームを使いたいから、地下に持ってっちゃった。住民が快適に過ごせるよう作ったんじゃなく、ディベロッパーの都合が色濃く出たプラン。
      • 駐輪場が地下なのは、夏でも暑くないからいいかなと思っていますが、そうではないんでしょうか。
        • 地下の駐輪場は、確か専用のエレベーターで出入りするのではなかったかな。エレベーターの乗り降りで、待ち時間があったりぶつかったり面倒にならなければいいのですが。またエレベーターが二台になるので、維持費とかどうなるんでしょうか。一階の住戸を一つ減らして建物内に駐輪場つくればよかったんでしょうけど、それは嫌という判断なのかと思ってしまいますね。
          • 住戸を減らして駐輪場などにしてしまうと、その分、管理費と修繕費が負担がそれぞれに大きくなってくるし、そもそもデベは1戸でも多く部屋を作ろうとするので、難しいでしょうね…。駐輪場ってどこのマンションもギリギリ以下のところもおおいので管理組合で何かしらの工夫が必要になってくるのだと思います。
    • 構造を見てみたんですが、基本的にはコストを掛けて作られているのだなという印象を受けました。二重床にして、遮音性を高めるようにしてあったり、戸境壁に関しても音がもれないように工夫がされていたり。もっと安く作ろうと思えば作れるけれど、それだと分譲なのに物足りなくなりますものね。
      • 梁、柱の出方を良く見た方が良いですよ。
    • かなり敷地いっぱいいっぱいに作られているのだなと思いました。駐車場が少なくても仕方がないですね。ここだとそこまで車を持ちたいという人も多くはないでしょうから。内廊下はきちんと冷暖房がきくそうです。光熱費はかかりやすいですが内廊下にしているからには、送風だけ動かすのではなくて、きちんと心地よいと感じる温度にしてもらいたいものですから。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    シティハウス四谷坂町 エントランスホール
    シティハウス四谷坂町 エントランスホール
    • 駐車場総台数:4台(内1台身体障碍者用駐車場) 
      • 駐車場使用料(月額):36,000円~40,000円 
    • 自転車置場総台数:43台(2段式40台、平置3台) 
      • 自転車置場利用料(月額):200円~500円 
    • 坂下でもともと立地が良くないのと、1階住戸を増やすためなのか、地下に自転車置き場をもってきて、エレベーターが2機になったり、とにかく詰め込みすぎで悪い印象を受けました。
    • 駐輪場や駐車場は地下のほうが高級としてもてはやされるものだと思ってたけと違うの?
    • ここはバイク置き場はないんですね。バイク持っている人だと、他にどこかガレージみたいなのが借りられればいいけれど…この辺ってあまりそういうのがあるイメージはないかな。駅に近い場所なので、あまり車を持つ人は多くないかなと思うので、駐車場はこんなものかしら、というのはありました。余らせても仕方がないので、少し足りないかも、ぐらいがちょうどよい。
    • 共用空間はエントランスだけ。維持費が高くならないので、この点、私はいいと思います。


    設備・仕様[ ]

    • 一つ気になったのが、バルコニーは柵になっているのでしょうか? 外から見えてしまいそうなことや安全面などが心配ですね 柵だと寄りかかったりして落ちてしまうということはないのでしょうか?
    • この規模でエレベーター2基。しかも1つは駐輪場の出し入れと、管理人がゴミ出しに使うと思われる1階と地下1階の行き来のみのエレベーター。 ナイスアイデアですね!!
    • 災害時の対策がしっかりなされていると書かれていて、設備も充実しています。 災害は人生で1度や2度経験するか分かりませんが、 いざという時の備えをしっかりしてくれているのは、安心できるポイントでもありますし、 マンションへの信頼も感じられると思います。
    • エレベーター2つだと維持費がかかりますね。 個人的には、ディスポーザーがないのに驚きました。隣のジオはあるのに。。。
    • ライフサポートサービスにカギや水回りの手配をしてくれるとありますが、 どういった業者を紹介してくれるのでしょうね。 もしかすると、自分で業者を探して依頼したほうが安く済むこともありそうに思います。
    • ネットスーパー受付サービスは微妙に使い勝手の良いものかもしれませんね。 一度もネットスーパーを利用した事がないのですが、配達料なものは、 別途でかかったりするものでしょうか。
      • 四谷坂町エリアでネットスーパー使ってますが、X千円以上は配送料無料とかです。
    • 参考写真にあるベッドルームを見たのですが、鏡?鏡台?のようなものは備え付けですか? 画像を見る限りでは備え付けられているようにもみえたのですが、だとしたらオシャレですね。 もともとあったものを使えないのは残念ですが、これはこれで場所をとらなさそうです。
    • 天井ビルトインエアコン無し、ディスポーザー無し、四谷のシティハウス2物件は仕様は良くないと思います。のわりに高い
    • 多くの住友不動産のマンションシリーズと同じような仕様になっているという風に見ても良いのでしょうか。デザインなども似ているなぁと思いました。
      • マンションはブランドイメージがあるので、あまり大きく他と変えて来るということは基本的にはないと思います。使っている棚のドアとか同じ感じだったりするようですし…。
    • セキュリティ面が非常に充実していると思って見てました。これだけセキュリティ面が強化されているのなら、安心して生活できると思います。セキュリティ面を仮にさらに強化したい場合はどういった対応になるのでしょうか。
    • 設備仕様に関しては、高く作ってきていると思います。内廊下ということで、高級感を出してきているので、設備や仕様に関しても、それに準じてくるのだろうなという印象です。となると、お値段的には、相当という風に行っても良いのではないでしょうか。確かに広くはないですが、その分1戸1戸にコストはかかっているように感じられますから。
      • 設備仕様プランは正直よくないです。この単価、規模でディスポーザーがないって。。。食器棚も天井埋め込みのエアコンもなし。床タイルはオプション。
        • そうですか。ディスポーザーは、現在、使っていないのでまあいいかと思っています。天井埋め込みエアコンは業務用になると前に聞いたことがあります。床はタイルオプションにするかなと考えています。床タイル、割と扱いやすくて、濡れたふきんで拭いたら汚れもさっと落ちるようですよね。
    • セキュリティがしっかりしていると思いました。エントランスのセキュリティを抜けて、エレベーターに乗るときにも、セキュリティがあるので、勝手に住民にくっついて入ってきて、後からエレベーターに乗り込もうとしても、それができないパターンなんですよね?訪問販売等、特に入り込めないなと感じました。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 40Pr-1 typeを見ていて思ったんですが、浴室って主寝室を通って行かないとならないのですね。なんとなく、寝室に繋がる場所にお風呂だと湿度とか大丈夫だろうかと思うのですが…マンションだときっちり24時間換気だし、浴室の換気機能も今時のものだとしっかりしているから大丈夫であると言ってもいいのでしょうか。 キッチンは収納スペースというのはどうなっているのでしょうか。見ている限りでは、食器棚的な物はどこに設置するのかわかりませんでした。
      • 40Pr-1タイプ、確かにちょっと面白い(?)です…。 外観が吹き抜けありきのデザインなので、それに合わせると 最終的に部屋が使い辛いことになってしまうパターンのようで。 1LDKでもLDKと寝室がきちんと分かれているのは評価できるのですが。 キッチンの収納スペースはこの部屋だと物入れってところになるんじゃないかな? シングルさんだと食器、鍋、調味料等はここに全部入りそうですけどね。
      • 2LDKの間取りでコンパクトながらそれほど狭く感じさせないいい間取りだなと思います。都内でゆったりした間取りは高いでしょうから。洋室が引き戸なのでとても部屋を節約できます。このあたりだとやっぱり外部の人の目が気になるところなので外廊下はありがたいなと思います。
      • 40Pr-1って1LDKですが、わりとゆったりとしているなぁという感じです。 40あればさすがにそれくらいは余裕が出るのか。 リビングと寝室がわかれているので生活空間を分けることが出来るというのがいいなぁと。
      • プラン40Pr-1は広さもある程度あるから、二人暮らしでちょうどよいのかなという風に感じております。ただ、居室の形があちこち凸凹している5.2帖。ダブルベッド置けるのでしょうか。一人だったらとてつもなく贅沢な広さだと思いますけれど、 二人でも専有面積だけ見れば良い広さなので、居室の形だけちょっとなぁと思いました。
    • 1LDK(38.42m2)~4LDK(119.62m2) ということでバリエーションが豊富なのは良いとは思いますが、 そうなると単身者やファミリーなどが混在するマンションになるとも言うことができるかと思います。 生活時間帯がお互いに異なりますが、 特に気を使って音を立てないように暮らしていかないといけないのだなと思いました。
    • 外観デザインは素敵だけど、間取りが…。 公式サイトで見れる間取りは、リビングインが多い・リビングの実質的廊下部分が長い、 といつもの住友の特徴が如実に現れてますね。特に4LDKは専有面積はあるのに、 2室がリビングインというのはいかがなものかと思うのですが。
    • 120K-1 typeを見ましたが、この広さにしても窓の数が多くて光が入ってきそうです。 風通しも良さそうなので、夏場の過ごしやすそうな印象を受けました。 ちなみに吹き抜け部分がこのマンションにはあるようですが、何に使われている空間なのでしょうか。
      • この吹き抜けは、主寝室に窓が取れないから、無理やり作っただけだろう。 子供部屋は最悪窓がない部屋であっても許されるが、さすがに主寝室に窓がないのは、ありえないからね。 ただこの2m角の吹き抜けに効果があるとは思えんが。。。
    • 1LDKが北向きなんですが、横長の40Pr-1の間取りが気になっています。玄関から廊下がありFIX窓から「吹き抜けが見える」のがとても気になりました。開放感がありそうです。ルーフバルコニーからも吹き抜けが見えそうで、どんな感じになるのだろうと思っています。 デザイナーズマンションっぽい感じでしょうか。
    • 2LDKでもサービスルームのあるプランも用意されていますし、全体的に間取りも悪くないと感じました。
      • 間取りいいか?細長いが故に、廊下は無駄に長いし、窓は小さい、バルコニーも小さい。下がり天井は2mをきってるとこもあるし
    • こちらのマンションは吹き抜けがついていますが、窓のない中住戸に通風と採光を取り入れる為の設計なのですね。これなら角住戸と中住戸で人気が偏ることもなくなるのではないでしょうか。吹き抜けはうっかり窓から物を落としてしまったら大変そうですが不思議な憧れがあります。
      • 本気でそんなことおっしゃってます?この吹き抜けは、そんなポジティブにものじゃなくどちらかというと狭いスパンの中に部屋を詰め込みすぎちゃったがゆえに、主寝室に窓がないというあり得ない自体を避けるための苦肉の策ですよ。しかもサイズも小さく2m角くらいのサイズしかなくて、暗いと思いますけどね...風も抜ける通り道がありませんから、夏場も無風に近いと思います。
        • 建築基準法上の居室要件を満たすので、そのために吹き抜けを作ったわけではないと思います。吹き抜けの採光なんて知れてるし、どちらかというと、通風の役割では?どちらにせよ無いよりあった方が断然いいですね。
          • 吹き抜けに関しては「1/7採光」の居室要件なのかなぁと思っていたんですが、風通しという意味合いも確かに大きそうだなと思いました。何れにせよ、閉塞感は窓があることで解消されるので、面白い解決策だなという風に感じます。窓がまったくないと、壁一面使えるっていうのはある意味悪くないんですけれどね。
            • 南向きに対して、間口がとれない土地の形状と住居エリア(容積率が低い)為に、無理やり詰め込んでしまったのが、今のプランの実態であると思います。駐輪場も地下に作るというのが苦し紛れですね。本来日々の出入りを考えれば1階屋内に作るべきですが、1階に駐輪場をつくってしまうと戸数が確保できないから地下に作ったのでしょう。吹き抜けも主寝室の窓無しがあり得ないプランであるがゆえに苦し紛れの吹き抜けですね。サイズが小さすぎて、採光は高階層しか意味がなく、通風も風の通り道がない。戸数が少なくなると1戸当たりの価格が上がるのは明白で、現状の市場から勝負できる価格で設定できない。ディベロッパー目線のマンションの作り方が露骨に出ている物件だと思います。稀に見る苦しい仕様とプランの物件だと思います。
    • 今残っている住戸で吹き抜けがついているタイプは、バスルームとキッチンの換気が可能で良い設計だと思いましたが、窓がまったくない居室もあり明かりとりになっているのですか?また通風向けに窓がついていても風の通り道がないという事ですが、吹き抜けが機能を果たしていない造りになっているのですか?
    • 狭い土地に上手にはめる工夫を施したと思います。マンションは縦に長いのだからある程度ゆったりと設計してほしいものです。エントランスやアプローチなど広々とることで開放的でほっとできる空間には配慮していますが居住空間の部分は吹き抜けを作ることで浴室に窓がついているというのも面白いですね。あまり他では見ないので、少しでも開放的な空間になるのかもしれません。今角住戸に住んでいるので窓のない部屋の環境というのがイメージしにくいです。
    • プランによって、かなり柱の存在感が違ってくると思いました。リビングの真ん中にガッツリ柱が両サイドにあるプランもあります。半分だけ、バルコニー側から柱が食い込んでいるパターンもありますし、結構住戸によって、差がある印象。広い部屋のほうが全体的には目立たないようになっているのか?と感じました
    • こちら、総戸数を思うとかなり間取りのバリエーションに富んでいるのだなぁと思いました。部屋によって全然違いすぎます広さもですが、同じ3LDKでも組み方がちがうというべきなのかかなり値段もそれぞれで違うんでしょう
    • テラス付きのプラン、あるんですね。1階ってマンションの場合はそこまで人気があるわけではないと聞きますが…ペットがいる場合には、1階の住戸ってありですかね?部屋の中で運動会をしてしまったりとかもあるし、エレベーターに乗らなくていいというのもあるし、どうなのかな。
    • 1階住戸の75Dt-1は、テラスがついている…ということでした。テラスというか、普通のバルコニーの1階バージョンって言う感じで、広々としているものではないかなと思います。角部屋っぽいので、居室に窓があるようです。値段が控えめだと思ったんですが低層階だからというのがあったのでしょうね。
      • 75-Dt1タイプのプランでちょっと疑問がありました。東側にサービスルームと洋室二つが並んでいますが、窓の外にある足場?のようなところはなんなのでしょう。バルコニーってわけではなさそうですが。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 曙橋周辺に住んでいるものです。 この物件は、四谷、市ヶ谷、四谷三丁目が徒歩圏、曙橋駅が近くて新宿にも東京駅にもすぐに出れて好立地、大通りに面していないから静か、スーパーやコンビニや薬局も沢山ある、荒木町や三栄町の美味しいお店にふらりといける、かなり良い物件だと思っています。
    • スーパーなど買い物はしずらい立地かな
    • 今更気づいたんですが、四ツ谷駅前の再開発、スーパーマーケットのライフが入る予定なんですね!食料品調達の利便性が一気に上昇しそうです。
      • そうみたいですね。しかも売場面積的に、富久のヨーカドーよりも広そうです。
        • 営業時間が朝から24時までというのも非常にありがたいですね。欲を言えば24時間営業だと嬉しかったですが、22時までとかでなくて良かったです。
          • このあたり、マンションが近年急増しているからかもしれないですがそれでスーパーマーケットの出店にもなっているのかもしれませんね。意外とこのあたり住んでいる人は多いと思いますよ。スーパーの営業時間を見ているとビジネスマンの需要を想定しているようですが、普通にこの辺りに住んでいる人にとっては買い物の中心となり得るでしょう。
    • ライフインフォメーション見て、商店街があるのを知りました。このあたり、意外と家もマンションも多いですから買い物客がいるっていうことなんでしょう。新たにスーパーの情報も出ていますし、普通に暮らすのにも困ることはなさそう。
    • ライフは、昼食とか朝食とか、周りの企業を意識した品揃えにする、というニュースを見ていてので、あまり生鮮食品ないのかなぁと思っていたんですが見てみた限り、そこまでは極端にふれているって言うわけでもなかったです。普通に生鮮食品もある様子。普段の買い物に、ここも入れることが出来ると結構充実しそうです。

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 気になっていることがあります。それは 都営新宿線の路線が近いということ。電車が通るとき音や振動は伝わってくるのでしょうか?ご存知の方いたら教えてください。
      • 某近隣新築同様マンション住民です。都営新宿線の音しないですよ。
        • 電車の音はしないのですね、ありがとうございます。音の感じ方は人それぞれだと思いますが、少し安心しました。
        • ここの近くの靖国通り沿いに住んでますが、都営新宿線が通るの、音?というか、振動でわかります。(寝る前とか静かな時だけ) ここはもう少し線路から離れているので、大丈夫なのかな? 音しませんよって教えてくれた方が隣のジオとかこの物件のすぐ近くの方なら、そちらの方が正しいので安心ですが。
        • 靖国通り沿いだと振動は来るんですね。 さすがに、このマンションはそこら辺考えて造ってると思いますが、不動産屋にもその点よく聞いておきたいですね。
        • 近くに住んでいますが、地下鉄と思われる音が聞こえます。ほんと小さい音ですけど、朝起きたときに聞こえます。日常には支障はないです。
    • この辺は四ッ谷の中では安い地域ですよ。 歩けば雰囲気的にすぐに分かりますよ。 だから三井もパークコートではなくホームズでしょ
    • エリアの地域危険度が高いのが気になります。どの程度みなさん気にするものなのでしょうか?今後価値が下がる要因にはなるのでしょうか?(もちろん災害があれば下がるのは当然ですが) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/4shinjyuku.htm
      • もしお堀が洪水したらこの辺も水被害でるでしょうけど、そんな状況だったら市ヶ谷方面から全部水浸しでしょうし、湾岸エリアは水没してるでしょうし。
    • 当物件の東側の空き地(駐車場)の、今後の計画等、、ご存知の方はご教授下さい。南東の部屋を、検討するにあたって決定的な影響がありますからね。
    • 山手線の内側は、立地としてはとても良い場所ですよね。交通環境にはとても恵まれたマンションだと思います。
    • 北向きで目の前建物。。。
    • 目の前の通りは広い割りに一方通行で、静か。北側は少し気になるけど、エントランス側は周辺の建物も小綺麗でいい環境ですね。眺望気にしなければいい物件ではないでしょうか。4駅使えて最寄り曙橋徒歩5分、都心で資産価値も保てそうです。四ツ谷駅再開発場所までも近く、街としての将来性はありそうです。
    • 曙橋の駅が徒歩5分ということですが、他の駅も10分くらいで着くことができるのはここのマンションの良いところなのかもしれません。選択肢がある方が、夫婦で別々の場所に勤めているときとか楽だと思いますから。
    • ここは坂町の中でも一番坂下の場所だから、現地見学行くなら雨の日に行ってきちんと見るのが良いかも。四ツ谷駅は11分と書いてますが、その半分が長い坂を登る道で車道歩道を分けていない道です。四谷三丁目駅はまだ道は大きいですが坂は登ります。
      • 確かに雨の日だと、この場所にとっては一番良くない環境ということになるでしょうね。だからその日にピンポイントでいくことができれば色々とわかりやすいかもしれません。ある行きやすいか、とか、道路からの水の流れなど、見るべきポイントは結構多いかもしれないなと思います。
        • 四ッ谷駅か四谷三丁目駅からは、このマンションまで下り坂なので、雨だと滑る危険が有るかと思います。曙橋駅からはフラットなので、主として曙橋駅を利用するのであれば、気にしなくて良いと思います。
    • 地図で見る感じだと、最寄り駅は曙橋でも、市ヶ谷自体もそこまでここは極端に遠いみたいな感じはないので、新宿線と中央線、どちらを使うのかみたいな選択肢になってきそうです。どちらも靖国通りを行けばいいだけなので、駅までのアクセス自体もすごく楽だと思います。あまり生活するイメージは市ヶ谷側にはないですが、曙橋だと住宅もあるので、お店などもそちらにあるような形になるのカナ?
      • 市ヶ谷駅前にもスーパーありますよ。ユニクロもあります。曙橋の商店街へは新宿通りが三叉路になっているのを渡る必要があったりするので、市ヶ谷駅前の方が楽かもしれません。
        • ちょっとマンションからは遠いですが市ケ谷駅周辺の方が便利なんですね。いくつかの駅が近くにあると、近い方で降りたり、買い物ついでにちょっと遠い方を利用したりと選択肢が生まれるのが良いと思います。
    • このあたり、メイン通りから中に入ると本当に静かな街です。以前、新宿歴史博物館に行くときにこのあたりを通ったのですが、日曜日だったからかもしれませんが、あまり車の通りもなくて本当に静かでした。買い物などが不便でないならば暮らしやすさはあるだろうなと思われます。
    • 今回の台風、大丈夫でしたか?このあたり浸水しないか、気になってる
      • 被害ゼロです。普通に雨が降ったのと変わりありませんでした。昨夜、付近も見てきましたが、葉っぱが落ちてるくらいで何ともなく、拍子抜けです。
        • 意外とそうなんですね。一階が地下?みたいになってるので、隙間からものすごい量の雨が吹き込んで冠水してるんじゃないかと心配でした。
    • 四谷だと、新宿方面も東京駅方面もどちらもとても行きやすいので、夫婦ともにバリバリに働いているご家庭ならばかなり便利な場所に当たると思います。思っていたよりは近隣に生鮮食品を扱う店もあるようですし、普通に暮らしていくのにそこまで不便することはないのではないか、と思います。あとはクリーニング屋、このあたりにあるかなぁ…くらいでしょうか
    • ここいいんだけど横の駐車場のところに建ってるボロボロの建物は何なのかすごく気になる。見栄え悪くなる
    • ここはアクセス最強ですね。四谷駅まで徒歩8分くらいで行ける感覚。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    【住民感想】

    • 住人ですが、すれ違う人がみんな若くて(30代前後?)驚いてます。何者なんでしょう、お金持ち?上の方がおっしゃるように小さな子供もたくさん居るようですが、防音性能が高いのか、全く聞こえません。あと吹き抜けが思った以上に優秀で、空気や熱がこもらずに抜けてくので、涼しいし寝る時はクーラー付けてません。揚げ物しても餃子焼いても、すぐに匂いが消えるので全く気にせずやってます。立地的には流石に都心に近い…四谷駅から電車通勤ですが、ドアtoドアで20分強なので通勤がすごく楽…涼しくなったらチャリ通勤にします。スミフの対応にイライラすることは多いけど、総合的に考えて買って良かったなぁと思ってます、今のところは。
    • ところで地下の匂いが酷くありませんか?生臭いとも違う何かの臭気。何なんでしょう、一体。どなたか管理会社に問い合わせた方はいませんか?
    • 実際住んでるかた住み心地どうですか?
      • 住み心地とてもいいです。以下、個人的な感想です。音の観点としては、マンション周辺はとても静かで外の音は基本的に聞こえません。マンション内の音としては、派手に物を落とした(?)ような音や吹き抜けを通じて赤ちゃんの泣き声がたまに聞こえることがありますが、日常的に足音などが気になるという事は個人的にはありません。日当たりに関しては、特に今残っている1階の部屋では全く望めないと思います。吹き抜けも下までは光が届かないので意味をなさないと思います。他の住民の方は会えば挨拶を基本的に皆さんしてくださいますが、少なくとも私はそれ以上の付き合いはありません。
      • 周辺環境としてはあけぼのばし商店街周辺が個人的に思っていたよりも使えるお店が多く、スーパー三徳やその隣のとんかつ山さきやドラッグストアなどよく使います。また、四谷にはスーパーライフもできるのでより便利になりそうです。(ライフはちらっと中を覗きましたが使いやすそうでした)また、言うまでもありませんが交通利便性が高いのはここの最大の魅力です。買う前からわかっている事でしたが実際に住んでより強く感じているので敢えてコメントしました。四谷、曙橋はもちろん、池袋などに出るときは市谷から有楽町線をつかうなど選択肢が多いのは本当に便利です。



    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    23ku/614382/111-243

    23ku/614382/1-110

    23ku/614382/0

    プラウドタワー池袋

    [PR] スポンサードリンク