[PR] スポンサードリンク

ブランズ湘南台

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
14行目: 14行目:
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
*
+
*湘南台に住んでいて、家を探してますが、実際いくらくらいになりそうなんでしょうか…?
 +
**私も気になります。東口の4分のクオスが70平米で4900万円代なので、そのくらいならありがたいんですが!
 +
***駅8分とはいえ、ブランズなんでもう少し高いんではないでしょうか。
 +
****5000万越えは確実でしょうね。場所は駅から少し離れるけど悪くないですし、東急ですから。強気で来ると思います。
 +
*****個人的に安すぎない方が嬉しいです。民度は金額に比例しますから。
 +
******民度?市営住宅の隣なのに。
 +
 
  
 
==交通==
 
==交通==
22行目: 28行目:
 
*敷地面積:1896.79m2(販売対象面積:1899.86m2※越境物の存在による)
 
*敷地面積:1896.79m2(販売対象面積:1899.86m2※越境物の存在による)
 
*建築延床面積:4817.40m2(容積対象面積:3792.80m2)
 
*建築延床面積:4817.40m2(容積対象面積:3792.80m2)
 +
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
 
*駐車場:37台
 
*駐車場:37台
 
*駐輪場:102台
 
*駐輪場:102台
 +
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
*
+
*色々とカスタマイズが出来る様ですね。水回りの細かい所も変更できるのが女性としては良い。浴槽や設備もセレクトできるようなので、ここまで無料になっているのがうれしいですね。世帯によっている設備、いらない設備もあるようですからそれが選べるので便利。浴槽の形や洗面ボウルの形も変更できるところもグッド
 +
*マイスタイルエディションのカスタマイズシステムは所謂セレクトシステムかと思いますが、かなり細部に渡り選択可能のようですね。浴室のカランの位置や洗面台のボウルの位置を選べるマンションは初めてですが、その他にどのような設備が選択できますか?
 +
*皆さんが言われるように無償セレクトの内容がとても充実しているなと思いました。浴室は浴槽やカランの位置まで変えられるとか、キッチンと浴室で設備セレクトが70通りもあるとか。申込期限があるとはいえ、自分の住む場所をつくっていく感じは楽しみだと思います。
 +
**無償セレクトは申込期限がある為なるべく早く購入を検討しないとセレクトできない場合があるという事ですよね。期限っていつまでなんだろう。低層階だと早そうですね。こういった自分のセレクトで好みの色や形などが選べるのは理想的です。角ばった形や丸まった形など好みは人それぞれ違いますし、色も選べるのはうらやましいです。
 +
 
 +
 
  
 
==間取り==
 
==間取り==
38行目: 51行目:
 
*専用庭面積:20.81m2~24.53m2
 
*専用庭面積:20.81m2~24.53m2
 
*サービスバルコニー面積:1.58m2~11.50m2
 
*サービスバルコニー面積:1.58m2~11.50m2
 +
*収納力が今一つかな。大きな収納が無く、細かい収納が沢山ある形になります。そうなると、収納が下手な方はどこに何をしまったのかわからなくなってしまうのが難点。ファミリーで住む場合、洋服などが多くなりがちですから、もう少し収納力が多いといいのかもしれません。平米数はそれほど狭くはないですから、もう少し収納スペースを取ってほしかったのが理想
 +
 +
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
47行目: 63行目:
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 
*用途地域:第一種住居地域、土地区画整理区域(北部第一)
 
*用途地域:第一種住居地域、土地区画整理区域(北部第一)
 +
*川沿いに桜並木があって、川と道路から更に高い場所に建物がある感じなのは安心感もあって、眺望や採光や風通しなどいろいろな面で良いのではと思います。
 +
 +
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
57行目: 76行目:
 
*
 
*
  
yokohama/653367/
+
yokohama/653367/21

2019年12月11日 (水) 15:22時点における版

目次

 [非表示

物件概要

  1. 相模鉄道いずみ野線 「湘南台」駅 徒歩8分 (出口Aより)
  2. 小田急江ノ島線 「湘南台」駅 徒歩8分 (出口Aより)
  3. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「湘南台」駅 徒歩8分 (出口Aより)
  • 総戸数:51戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上5階地下階数2階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2021年02月中旬
  • 売主:東急不動産株式会社
  • 施工:不二建設株式会社
  • 管理会社:株式会社東急コミュニティー

価格・コスト・販売時状況

  • 湘南台に住んでいて、家を探してますが、実際いくらくらいになりそうなんでしょうか…?
    • 私も気になります。東口の4分のクオスが70平米で4900万円代なので、そのくらいならありがたいんですが!
      • 駅8分とはいえ、ブランズなんでもう少し高いんではないでしょうか。
        • 5000万越えは確実でしょうね。場所は駅から少し離れるけど悪くないですし、東急ですから。強気で来ると思います。
          • 個人的に安すぎない方が嬉しいです。民度は金額に比例しますから。
            • 民度?市営住宅の隣なのに。


交通

構造・建物

  • 敷地面積:1896.79m2(販売対象面積:1899.86m2※越境物の存在による)
  • 建築延床面積:4817.40m2(容積対象面積:3792.80m2)


共用施設

  • 駐車場:37台
  • 駐輪場:102台


設備・仕様

  • 色々とカスタマイズが出来る様ですね。水回りの細かい所も変更できるのが女性としては良い。浴槽や設備もセレクトできるようなので、ここまで無料になっているのがうれしいですね。世帯によっている設備、いらない設備もあるようですからそれが選べるので便利。浴槽の形や洗面ボウルの形も変更できるところもグッド
  • マイスタイルエディションのカスタマイズシステムは所謂セレクトシステムかと思いますが、かなり細部に渡り選択可能のようですね。浴室のカランの位置や洗面台のボウルの位置を選べるマンションは初めてですが、その他にどのような設備が選択できますか?
  • 皆さんが言われるように無償セレクトの内容がとても充実しているなと思いました。浴室は浴槽やカランの位置まで変えられるとか、キッチンと浴室で設備セレクトが70通りもあるとか。申込期限があるとはいえ、自分の住む場所をつくっていく感じは楽しみだと思います。
    • 無償セレクトは申込期限がある為なるべく早く購入を検討しないとセレクトできない場合があるという事ですよね。期限っていつまでなんだろう。低層階だと早そうですね。こういった自分のセレクトで好みの色や形などが選べるのは理想的です。角ばった形や丸まった形など好みは人それぞれ違いますし、色も選べるのはうらやましいです。


[PR] スポンサードリンク

間取り

  • 間取り:2LDK~4LDK(予定)
  • 専有面積:64.39m2~87.41m2(予定)
  • バルコニー面積:7.00m2~16.00m2
  • テラス面積:9.37m2~11.05m2
  • ルーフバルコニー面積:17.86m2~26.40m2
  • 専用庭面積:20.81m2~24.53m2
  • サービスバルコニー面積:1.58m2~11.50m2
  • 収納力が今一つかな。大きな収納が無く、細かい収納が沢山ある形になります。そうなると、収納が下手な方はどこに何をしまったのかわからなくなってしまうのが難点。ファミリーで住む場合、洋服などが多くなりがちですから、もう少し収納力が多いといいのかもしれません。平米数はそれほど狭くはないですから、もう少し収納スペースを取ってほしかったのが理想


買い物・食事

育児・教育

周辺環境・治安

  • 用途地域:第一種住居地域、土地区画整理区域(北部第一)
  • 川沿いに桜並木があって、川と道路から更に高い場所に建物がある感じなのは安心感もあって、眺望や採光や風通しなどいろいろな面で良いのではと思います。


周辺施設

その他

掲示板

yokohama/653367/21

ブランズ湘南台

物件概要
所在地 神奈川県藤沢市湘南台四丁目14番1(地番)
交通 小田急江ノ島線 「湘南台」駅 徒歩8分 (出口Aより)
相模鉄道いずみ野線 「湘南台」駅 徒歩8分 (出口Aより)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「湘南台」駅 徒歩8分 (出口Aより)
総戸数 51戸
[PR] スポンサードリンク