[PR] スポンサードリンク
プリオーレ京都三条高倉
提供: すてき空間
目次 >
(4人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
+ | [[File:プリオーレ京都三条高倉 外観.png|350px|thumb|プリオーレ京都三条高倉 外観|alt=プリオーレ京都三条高倉 外観]] | ||
*所在地:[[京都府]][[京都市]][[中京区]]高倉三条下る丸屋町170・172番地(地番) | *所在地:[[京都府]][[京都市]][[中京区]]高倉三条下る丸屋町170・172番地(地番) | ||
*交通: | *交通: | ||
11行目: | 10行目: | ||
*構造、建物階数:地上5階 地下1階建 | *構造、建物階数:地上5階 地下1階建 | ||
*敷地の権利形態:所有権の共有 | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
− | * | + | *完成時期:2015年11月 |
*売主:株式会社大林工務店 | *売主:株式会社大林工務店 | ||
− | *施工:株式会社日建 | + | *施工:株式会社日建 |
− | |||
− | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | *12戸という小規模だから、将来的に管理費・修繕費の負担がどうなるのか、また、滞納者が出た場合のことを考えるとちょっと大変そう。理事会もすぐ回ってくるし。 |
− | + | *やっぱり、「いい!」と思ったら高いですね。 100m2超えだと億ですか。 しかし、総住戸数が12戸なんて贅沢ですね。 駅からも近いし。 間取りは、一般公開していないんですね。 自由設計の申し込みが完了しているということは、ほぼ売れている? | |
− | + | *価格帯もかなり幅広いなという印象。 億越えの部屋はさすがにもう別格というイメージです。 自由設計についてなのですが、物件価格+オプションとしていろいろと乗っかってきてしまう部分があるのだろうか。 それともそういうものがコミコミなんでしょうか。 コミコミなんだったら良心的な価格だとは言えますけれども。 | |
+ | **オプションは別料金でしょう。 | ||
+ | *昔からの街並みで良い立地。京都ならではという感じです。 ただ、価格の割にはと感じる部分があります。 デザイン・設備はごく普通で総戸数が少ないのは残念。 | ||
+ | *竣工して丸2年。 中心部で立地がとても良いのに殆ど売れ残ってる物件って凄く稀で珍しいですね。 | ||
+ | *京都市内の立地としては、とても良いと思いますが その分、価格があまりにも高すぎるなと感じます。 いくら立地が良くても、価格なりの魅力がなければ 高級価格では、一般人の手が出ないのかもしれません。 m値下げもなさそうですから、完売はまだまだ先かもしれないです。 | ||
+ | *個性の強いマンションだなと思いました。 間取りも、メニュープランとはいえ坪庭のある部屋とか、かなり個性的で住む人を選びそうな感じがしました。 好きな人は好きかもしれないけれど、万人向けではなさそうに思います。 ただし、プランは自由に決められるようなので、もっとシンプルな間取りにもできるのだろうと思います。 外観も、ジャパニーズモダンという感じではないかな・・・実物はもっと素敵だと期待したいです。 | ||
+ | *マンションで注文住宅みたいなことができるということ?水回りなどは流石に固定しないといけないかとは思いますが、その他は好きなようにすることができるという点は面白いと思います。 | ||
+ | *いまHP見たら、6700万が5900万に値下げされてた!5500万ならすんなり売れそう。至便な場所だが決して高級な所じゃないので、御池通の相場より若干下がる気がします。 | ||
+ | *デザインは可愛らしい感じです。なんとなく、お店のような感じで、分譲のマンションという感じではないところで、好みは分かれそうな感じではあります。 高倉小学校の学区ということなので 子供さんがいる人をターゲットにしているマンション、という風になってくるのかな。 吹き抜けがあるからか、何となく間取りに関しては独特です | ||
+ | *オープンハウスとオーダーメイド、2つから選べるようになっています。オープンハウスは4邸、6800万円~。オーダーメイドは1億3300万円から。価格はちょっと強気な気がしました。戸建て感覚でマンションに住むのかなと思います。 ここまで価格が高いと、買える人は少ないでしょうね。周囲を見ても二極化と思います。豊かな人は豊かだけれど、貧乏な人は貧乏。 対象はファミリー層?それとも老後の富裕層でしょうか。外観はえんぴつみたい?学区は高倉小学校でよさそうですよね。 | ||
+ | *立地が「全て」ではなく、立地が「価値の大半の要素を占める」のでしょうね。 近くのブランドマンションが同じ価格帯で完売したのと大きな違いは、建物が「価値の大半を相殺した」からかもしれません。よって、もっと安ければ、完売できると思います。 | ||
+ | *竣工は2015年。 総戸数が12戸しかないのに、この売れ行き。 いろいろと問題があるのではないかなと思います。 交通アクセスは良いですが、家族で住む立地ではない感じ。 価格もまだまだ強気な価格帯。まだ完売は厳しそう。 | ||
+ | *価格は6800万円から1憶4800万円とかいてありました。この価格だと購入できる人が限られます 対象者は定年退職した夫婦?落ち着いた印象のマンションだと思いました。 竣工しているものの、ホームページに自由設計受付中と書いてあって、まだ設計できるものなのかと不思議に思いました。オープンハウスが4邸。 | ||
+ | *このマンションは戸建なのかマンションなのかシェアハウスなのか。外観も、一般的なマンションとは違っていて、私自身もシェアハウスなのかなと思いました。価格は6800万円から1億4800万円で、「自由設計受付中」ともあります。売れなくてもいいスタンスで値引きせずに売るのかなと思うのですが、新築マンションではなくて中古になってしまう気もします。 プリオーレのブランドを知らないのですが、有名な住宅メーカーなんですか?強気値段で中古(新古)マンションだと売れないままでしょうね。 | ||
+ | *竣工が2015年。既に4年めということになりますが まだ販売中とはかなり苦戦としているのかなと思います。 これだけ年数が過ぎているということは、新築ではなく 中古物件扱いになるのではないのかなと思うのですがどうでしょうか? | ||
+ | *このデベは、神戸大開通でも一個も売れず、分譲を賃貸に変更しています。こちらはせっかく良い立地なのに勿体ないですね。 | ||
+ | *公式サイトを見ていてよくわからなかったのですが、 そもそもはオーダーメイドだったのかな? となると中古という概念ともちょっと違うような気もします。 とはいえ昨年棟内モデルルームとして4戸完成したと書いてあるので、 そこはもうすぐ一年経過するのかな? なので単なる中古にはまだならないのかもしれません。 高級路線だとは思うのですが、 フリールームの壁紙などを見るとちょっと路線が違うような気もします。 | ||
+ | ==交通== | ||
− | + | 【電車】 | |
+ | *このあたりは四条烏丸、烏丸御池の駅が利用できて、通勤も便利そうです。 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
+ | [[File:プリオーレ京都三条高倉 エントランス.png|350px|thumb|プリオーレ京都三条高倉 エントランス|alt=プリオーレ京都三条高倉 エントランス]] | ||
*建ぺい率:80% | *建ぺい率:80% | ||
*容積率:394.56% | *容積率:394.56% | ||
34行目: | 50行目: | ||
*建築面積:268.27m2 | *建築面積:268.27m2 | ||
*延床面積:1,323.83m2 | *延床面積:1,323.83m2 | ||
− | + | *外観が修学旅行生が泊まる宿みたいだ | |
− | + | **マンションというかアパートといった感じでしょうか?こじんまりとしていますよね。 | |
+ | *モデルルームを見させていただきましたが キッチンや各部屋の壁や造りなどが あまり高級感を感じない仕上がりだなと思いました。 この価格を出してまでの価値があるかなと疑問に感じました。 | ||
+ | *モデルルーム(5号室)の写真をみると、エアコンの室内配管がむき出しで、 化粧カバーすらしてない(本来は億ションならエアコンは天井に埋め込み式)。 一事が万事です。このデベの物件は避けるべしと即座に思ってしまいました。 | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
44行目: | 62行目: | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
+ | *オーダーメイドできる仕様になっているのですね。自分好みで内装をデザインできるのは、戸建て感覚ですよね。戸数もすくないですから、マンションという感じはしなさそうなのもいいですよね | ||
+ | *自由設計とありますが、間取りまでいじることができるのですか。 カラーセレクトとかオプションとかだけじゃなくて。 ただ、物件価格の他にお金がかかるのではないかと思うのですが…その辺はどうなんでしょう? 全体的にどういう感じになってくるのかっていうのが見えにくくはあるなぁと。 | ||
+ | **自由設計ってすごく良いなと思いますが、 あれこれとオプションなどを付けたら、とんでもない価格帯になりそうな気がします。 特に、プリオーレは価格帯も結構な感じです。 | ||
+ | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
+ | *5LDKの天井収納と言うのは、最上階になるのでしょうか? 間取りではありませんでしたが、外観デザインをみると、 屋根に小窓があるので、その部分が収納になってくるのでしょうか? 外観は何だか箱のような形で微妙と感じましたが、実際見た感じはどうなのでしょうか? | ||
+ | **最上階のみではないのではない気がします。 自由設計ですから、一度たずねてみられてみたほうが良いかもしれません。 | ||
+ | **最上階以外にも天井収納があるのなら、間取図にその旨が書いてあるはずです。 でも、残っている住戸の間取図には、そう書いていないように思うので、 最上階のみ天井収納があるのでしょう。最上階の間取図がホームページに 載っていないということは、売れたのでは。 | ||
+ | **設計のことなどは、ここで聞くよりも 直接尋ねられたほうが確実のような気がします。 | ||
+ | *天井収納がある間取りもあるんですね いわゆる、ロフトみたいなものでしょうか リビングがとても広くゆったりとした暮らしができそうでいいですが、バルコニーが狭いのが残念なところ 洗濯物は室内干しになりそうですね | ||
+ | *公式サイトにものすごい個性的な物件がありました。坪庭みたいなものがプランのところにい描かれていたんですが これって別に最初からついているものではなくて こういうことが出来ますよ〜というアナウンス的な役割があるということなのでしょうか。 | ||
+ | 坪庭はすごいですよね… | ||
+ | *82平米の広い物件。こんなに専有面積が広いのに、なんで バスとパウダールームがリビング・ダイニングにつながってるんだ。 リビングインって狭い間取りでやる貧乏くさい方法でしょう。 それと、キッチンのすぐ横に洋室(3)の入り口がある。 こんな間取り、初めてみた。 | ||
+ | **見ました。確かにリビングインです。廊下が短いプラン、流行しているんでしょうか。冬はお風呂から出て着がえのあと寒くないからリビングインって便利な気がします。子供がいると、お風呂のあとに廊下に出ると寒いって言いそうですよね。 ドアの位置が違うと音は響きますか?洋室2、洋室3もリビングからの部屋でした。 LDKも四角ではないのでソファなどを置く位置をどこにするか・・・。 個性的な間取り、これをよしとするか、そうではないかで別れそうと思いました。 | ||
+ | *4タイプの間取りが公開されていて、けっこう見ごたえのある内容だと思いましたが、ぱっと見で気になったのがキッチン。高級感をウリにしているとしたら、もう少しキッチンも贅沢なつくりにしていただきたかったかな。 価格が価格なだけに、辛口の意見が多くなるのは仕方がないかなとも思います。 | ||
+ | *しかし高額ですね。 外観デザインは外国のユースホステルみたいな感じがしました。 関西っぽくないですね。 部屋の形が見事にみんな違う。 天井の蓄光塗料などのデザイン、これは好みが別れそう。 室内設備はやはり凝っているのでしょうか。 | ||
57行目: | 90行目: | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
+ | 【小学校・中学校】 | ||
+ | *高倉小学校、京都御池中学校って人気学区なんでしょうか。 | ||
+ | *京都の公立では御所南小学校から御池中学へ進むのが一番いいイメージ。 高倉小学校は、よくわからないがネットで評判を検索するとかなりいいようです。 | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
*地域・地区:商業地域、都市計画区域(市街化区域)、準防火地域、15m第4種高度地区、旧市街地型美観地区、眺望景観保全区域(遠景デザイン)、職住共存特別用途地区 | *地域・地区:商業地域、都市計画区域(市街化区域)、準防火地域、15m第4種高度地区、旧市街地型美観地区、眺望景観保全区域(遠景デザイン)、職住共存特別用途地区 | ||
+ | *京都街中のど真ん中。イノダコーヒー本店まで徒歩2分くらい。なのに静か。立地は神なのに、デベが小さすぎて関東人に対する訴求力が弱いのか。これが野村や三井や地所だったら、結構な倍率で売れただろうに。 | ||
+ | *高倉通りは商店街じゃないけれど超有名。歴史的にも格が高いよ | ||
+ | *高倉通は平安時代からあるようですし、歴史は充分ですね。京都文化博館もちかくイベントも豊富。近所の散歩がてら文化に触れられる立地です。三条通りの近代建築も、いいですね。マンションのデザインのだけがネックですが。デベが三菱地所なら問題なかったでしょうね。 | ||
76行目: | 115行目: | ||
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545734/ プリオーレ京都三条高倉【検討板】] | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545734/ プリオーレ京都三条高倉【検討板】] | ||
− | kansai/545734/ | + | kansai/545734/29-159 |
2019年11月19日 (火) 14:02時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:12戸(事務所含む)
- 構造、建物階数:地上5階 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2015年11月
- 売主:株式会社大林工務店
- 施工:株式会社日建
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 12戸という小規模だから、将来的に管理費・修繕費の負担がどうなるのか、また、滞納者が出た場合のことを考えるとちょっと大変そう。理事会もすぐ回ってくるし。
- やっぱり、「いい!」と思ったら高いですね。 100m2超えだと億ですか。 しかし、総住戸数が12戸なんて贅沢ですね。 駅からも近いし。 間取りは、一般公開していないんですね。 自由設計の申し込みが完了しているということは、ほぼ売れている?
- 価格帯もかなり幅広いなという印象。 億越えの部屋はさすがにもう別格というイメージです。 自由設計についてなのですが、物件価格+オプションとしていろいろと乗っかってきてしまう部分があるのだろうか。 それともそういうものがコミコミなんでしょうか。 コミコミなんだったら良心的な価格だとは言えますけれども。
- オプションは別料金でしょう。
- 昔からの街並みで良い立地。京都ならではという感じです。 ただ、価格の割にはと感じる部分があります。 デザイン・設備はごく普通で総戸数が少ないのは残念。
- 竣工して丸2年。 中心部で立地がとても良いのに殆ど売れ残ってる物件って凄く稀で珍しいですね。
- 京都市内の立地としては、とても良いと思いますが その分、価格があまりにも高すぎるなと感じます。 いくら立地が良くても、価格なりの魅力がなければ 高級価格では、一般人の手が出ないのかもしれません。 m値下げもなさそうですから、完売はまだまだ先かもしれないです。
- 個性の強いマンションだなと思いました。 間取りも、メニュープランとはいえ坪庭のある部屋とか、かなり個性的で住む人を選びそうな感じがしました。 好きな人は好きかもしれないけれど、万人向けではなさそうに思います。 ただし、プランは自由に決められるようなので、もっとシンプルな間取りにもできるのだろうと思います。 外観も、ジャパニーズモダンという感じではないかな・・・実物はもっと素敵だと期待したいです。
- マンションで注文住宅みたいなことができるということ?水回りなどは流石に固定しないといけないかとは思いますが、その他は好きなようにすることができるという点は面白いと思います。
- いまHP見たら、6700万が5900万に値下げされてた!5500万ならすんなり売れそう。至便な場所だが決して高級な所じゃないので、御池通の相場より若干下がる気がします。
- デザインは可愛らしい感じです。なんとなく、お店のような感じで、分譲のマンションという感じではないところで、好みは分かれそうな感じではあります。 高倉小学校の学区ということなので 子供さんがいる人をターゲットにしているマンション、という風になってくるのかな。 吹き抜けがあるからか、何となく間取りに関しては独特です
- オープンハウスとオーダーメイド、2つから選べるようになっています。オープンハウスは4邸、6800万円~。オーダーメイドは1億3300万円から。価格はちょっと強気な気がしました。戸建て感覚でマンションに住むのかなと思います。 ここまで価格が高いと、買える人は少ないでしょうね。周囲を見ても二極化と思います。豊かな人は豊かだけれど、貧乏な人は貧乏。 対象はファミリー層?それとも老後の富裕層でしょうか。外観はえんぴつみたい?学区は高倉小学校でよさそうですよね。
- 立地が「全て」ではなく、立地が「価値の大半の要素を占める」のでしょうね。 近くのブランドマンションが同じ価格帯で完売したのと大きな違いは、建物が「価値の大半を相殺した」からかもしれません。よって、もっと安ければ、完売できると思います。
- 竣工は2015年。 総戸数が12戸しかないのに、この売れ行き。 いろいろと問題があるのではないかなと思います。 交通アクセスは良いですが、家族で住む立地ではない感じ。 価格もまだまだ強気な価格帯。まだ完売は厳しそう。
- 価格は6800万円から1憶4800万円とかいてありました。この価格だと購入できる人が限られます 対象者は定年退職した夫婦?落ち着いた印象のマンションだと思いました。 竣工しているものの、ホームページに自由設計受付中と書いてあって、まだ設計できるものなのかと不思議に思いました。オープンハウスが4邸。
- このマンションは戸建なのかマンションなのかシェアハウスなのか。外観も、一般的なマンションとは違っていて、私自身もシェアハウスなのかなと思いました。価格は6800万円から1億4800万円で、「自由設計受付中」ともあります。売れなくてもいいスタンスで値引きせずに売るのかなと思うのですが、新築マンションではなくて中古になってしまう気もします。 プリオーレのブランドを知らないのですが、有名な住宅メーカーなんですか?強気値段で中古(新古)マンションだと売れないままでしょうね。
- 竣工が2015年。既に4年めということになりますが まだ販売中とはかなり苦戦としているのかなと思います。 これだけ年数が過ぎているということは、新築ではなく 中古物件扱いになるのではないのかなと思うのですがどうでしょうか?
- このデベは、神戸大開通でも一個も売れず、分譲を賃貸に変更しています。こちらはせっかく良い立地なのに勿体ないですね。
- 公式サイトを見ていてよくわからなかったのですが、 そもそもはオーダーメイドだったのかな? となると中古という概念ともちょっと違うような気もします。 とはいえ昨年棟内モデルルームとして4戸完成したと書いてあるので、 そこはもうすぐ一年経過するのかな? なので単なる中古にはまだならないのかもしれません。 高級路線だとは思うのですが、 フリールームの壁紙などを見るとちょっと路線が違うような気もします。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
【電車】
- このあたりは四条烏丸、烏丸御池の駅が利用できて、通勤も便利そうです。
構造・建物[ ]
- 建ぺい率:80%
- 容積率:394.56%
- 敷地面積:336.47m2
- 建築面積:268.27m2
- 延床面積:1,323.83m2
- 外観が修学旅行生が泊まる宿みたいだ
- マンションというかアパートといった感じでしょうか?こじんまりとしていますよね。
- モデルルームを見させていただきましたが キッチンや各部屋の壁や造りなどが あまり高級感を感じない仕上がりだなと思いました。 この価格を出してまでの価値があるかなと疑問に感じました。
- モデルルーム(5号室)の写真をみると、エアコンの室内配管がむき出しで、 化粧カバーすらしてない(本来は億ションならエアコンは天井に埋め込み式)。 一事が万事です。このデベの物件は避けるべしと即座に思ってしまいました。
共用施設[ ]
- 自転車置場:31台
設備・仕様[ ]
- オーダーメイドできる仕様になっているのですね。自分好みで内装をデザインできるのは、戸建て感覚ですよね。戸数もすくないですから、マンションという感じはしなさそうなのもいいですよね
- 自由設計とありますが、間取りまでいじることができるのですか。 カラーセレクトとかオプションとかだけじゃなくて。 ただ、物件価格の他にお金がかかるのではないかと思うのですが…その辺はどうなんでしょう? 全体的にどういう感じになってくるのかっていうのが見えにくくはあるなぁと。
- 自由設計ってすごく良いなと思いますが、 あれこれとオプションなどを付けたら、とんでもない価格帯になりそうな気がします。 特に、プリオーレは価格帯も結構な感じです。
間取り[ ]
- 5LDKの天井収納と言うのは、最上階になるのでしょうか? 間取りではありませんでしたが、外観デザインをみると、 屋根に小窓があるので、その部分が収納になってくるのでしょうか? 外観は何だか箱のような形で微妙と感じましたが、実際見た感じはどうなのでしょうか?
- 最上階のみではないのではない気がします。 自由設計ですから、一度たずねてみられてみたほうが良いかもしれません。
- 最上階以外にも天井収納があるのなら、間取図にその旨が書いてあるはずです。 でも、残っている住戸の間取図には、そう書いていないように思うので、 最上階のみ天井収納があるのでしょう。最上階の間取図がホームページに 載っていないということは、売れたのでは。
- 設計のことなどは、ここで聞くよりも 直接尋ねられたほうが確実のような気がします。
- 天井収納がある間取りもあるんですね いわゆる、ロフトみたいなものでしょうか リビングがとても広くゆったりとした暮らしができそうでいいですが、バルコニーが狭いのが残念なところ 洗濯物は室内干しになりそうですね
- 公式サイトにものすごい個性的な物件がありました。坪庭みたいなものがプランのところにい描かれていたんですが これって別に最初からついているものではなくて こういうことが出来ますよ〜というアナウンス的な役割があるということなのでしょうか。
坪庭はすごいですよね…
- 82平米の広い物件。こんなに専有面積が広いのに、なんで バスとパウダールームがリビング・ダイニングにつながってるんだ。 リビングインって狭い間取りでやる貧乏くさい方法でしょう。 それと、キッチンのすぐ横に洋室(3)の入り口がある。 こんな間取り、初めてみた。
- 見ました。確かにリビングインです。廊下が短いプラン、流行しているんでしょうか。冬はお風呂から出て着がえのあと寒くないからリビングインって便利な気がします。子供がいると、お風呂のあとに廊下に出ると寒いって言いそうですよね。 ドアの位置が違うと音は響きますか?洋室2、洋室3もリビングからの部屋でした。 LDKも四角ではないのでソファなどを置く位置をどこにするか・・・。 個性的な間取り、これをよしとするか、そうではないかで別れそうと思いました。
- 4タイプの間取りが公開されていて、けっこう見ごたえのある内容だと思いましたが、ぱっと見で気になったのがキッチン。高級感をウリにしているとしたら、もう少しキッチンも贅沢なつくりにしていただきたかったかな。 価格が価格なだけに、辛口の意見が多くなるのは仕方がないかなとも思います。
- しかし高額ですね。 外観デザインは外国のユースホステルみたいな感じがしました。 関西っぽくないですね。 部屋の形が見事にみんな違う。 天井の蓄光塗料などのデザイン、これは好みが別れそう。 室内設備はやはり凝っているのでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
育児・教育[ ]
【小学校・中学校】
- 高倉小学校、京都御池中学校って人気学区なんでしょうか。
- 京都の公立では御所南小学校から御池中学へ進むのが一番いいイメージ。 高倉小学校は、よくわからないがネットで評判を検索するとかなりいいようです。
周辺環境・治安[ ]
- 地域・地区:商業地域、都市計画区域(市街化区域)、準防火地域、15m第4種高度地区、旧市街地型美観地区、眺望景観保全区域(遠景デザイン)、職住共存特別用途地区
- 京都街中のど真ん中。イノダコーヒー本店まで徒歩2分くらい。なのに静か。立地は神なのに、デベが小さすぎて関東人に対する訴求力が弱いのか。これが野村や三井や地所だったら、結構な倍率で売れただろうに。
- 高倉通りは商店街じゃないけれど超有名。歴史的にも格が高いよ
- 高倉通は平安時代からあるようですし、歴史は充分ですね。京都文化博館もちかくイベントも豊富。近所の散歩がてら文化に触れられる立地です。三条通りの近代建築も、いいですね。マンションのデザインのだけがネックですが。デベが三菱地所なら問題なかったでしょうね。
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ザ・四条烏丸レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- ジオ京都御池通(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ジオ京都堀川三条(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ネベル四条堀川(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ローレルコート京都柳馬場六角(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- パークホームズ京都二条城(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ブランズ京都河原町通(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレサンス グラン 京都河原町(検討スレ) | (まとめ)
- レーベン京都河原町(検討スレ) | (まとめ)
- イニシア京都御所南(検討スレ) | (まとめ)
kansai/545734/29-159
プリオーレ京都三条高倉
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区高倉三条下る丸屋町170-172番地(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分 京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分 京都市営地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩6分 阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩6分 |
総戸数 | 12戸 |