[PR] スポンサードリンク
パークホームズ札幌大通東 ザ レジデンス
提供: すてき空間
(→物件概要) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
+ | [[File:パークホームズ札幌大通東 ザ レジデンス 外観完成予想CG.png|350px|thumb|パークホームズ札幌大通東 ザ レジデンス 外観完成予想CG|alt=パークホームズ札幌大通東 ザ レジデンス 外観完成予想CG]] | ||
*所在地:[[北海道]][[札幌市]][[中央区]]大通東5丁目4-3(地番) | *所在地:[[北海道]][[札幌市]][[中央区]]大通東5丁目4-3(地番) | ||
*交通: | *交通: |
2019年9月18日 (水) 16:02時点における版
目次
[非表示]物件概要
- 札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分
- 札幌市営地下鉄南北線 「大通」駅 徒歩11分
- 札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩14分
- 函館本線 「札幌」駅 徒歩20分
- 「サッポロファクトリー」バス停から 徒歩2分(JR北海道バス)
- 総戸数:33戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上12階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2019年09月上旬
- 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
- 施工:村本建設株式会社
- 管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道株式会社
価格・コスト・販売時状況
- もう二階のコンクリート打ちが始まったようですが、現地には名称も何も表示されないですね。何か事情があるんだろうな。
- きっと隣の体育館の跡地の行方を待ってるのですかね。もしくはフロンティアの販売状況を睨んでいるのかも。
- 三井さんに聞いたところ、このマンションは平均坪単価は220万円らしいです。 土地代も建築費も高く、高額にならざるを得ないとの事のようです。 フロンティアが完売しそうな時期に、建物の中にモデルルームを作って 販売開始するらしいです。
- 12年前、パークホームズ円山が坪100万円程度だったと記憶しています。(単に三井というだけでパークホームズ円山に格段の意味は無いのですが)上がれば上がったものです。
- もろもろコストが上がっているのは間違いないでしょうが、三菱の北1東3に比べて坪40万円、大京の北2東2や東急の北2東1と比べても20万円は高いですね。どうも「マンション価格は右上がり」風潮に乗っかり過ぎの物件が多いように思えます。
- 12年前、パークホームズ円山が坪100万円程度だったと記憶しています。(単に三井というだけでパークホームズ円山に格段の意味は無いのですが)上がれば上がったものです。
- マルヤマクラスの横の三井さん、坪160万以上位だった記憶。ライオンズタワー大通と同じくらいで、先にライオンズ申し込んで、三井にした方が良かったかも って迷った記憶あります。ライオンズは窓からの景色が良いから後悔はしてませんけれど。何れにせよ今じゃ安いですね
- 三井さんはこの前の西18丁目駅物件でも棟外MRを作らず、都心隣接地区なので周辺にMR用の土地が確保できないためと、物件価格を上げないためと説明されていました。 今回、土地は周辺にけっこうありますから、MRも作らず頑張って値段を抑えて坪220万なんでしょうか。よほど土地が高かったんですかねえ。
- 土地は値上がりしてるし、人手不足で人件費も値上がりしてるから坪220万は良心的価格だと思います。三井は建物しっかりしてしてるし
- 東5丁目なので、それほど中心部に近い物件でも無いのですが強気の値段設定なのですね。中身や仕様が値段に伴っていれば構わないのですが…。
- ここ坪220もするんですね。
- 坪単価がそんなに高いのですね。3LDkで3500万前後なら前向きに考えていたところですが、とてもそんな値段に収まりそうにないですね。残念…。
- 中央区なら築浅の中古でもその値段で3LDKって、財閥系でなさそう
- 坪単価がそんなに高いのですね。3LDkで3500万前後なら前向きに考えていたところですが、とてもそんな値段に収まりそうにないですね。残念…。
- こちらの物件、パークホームズ札幌大道東 ザ レジデンスになったのですね。ザ レジデンス と付くということはパークコート程でなくてもそれなりに仕様は高いんじゃないでしょうか。価格は高めになりそうですが期待できそうですね。
- 来春に販売開始なので、まだ価格やプランの詳細情報は載っていませんが フロアに3戸とあるので、ご近所付き合いも楽そうでいいなと思いました。 プライバシーもしっかり守られると思います。 ただ、気になるのはこのあたりの相場です。 三井の物件だけあり、相場以上に高くなるのでしょうか。
- それはそうでしょうね。三井さんが安いって事はないような
[PR] スポンサードリンク
交通
構造・建物
- 全室南向き、トランクルームも同じ階なのかな?
共用施設
- 駐車場: 敷地内機械式 12台 敷地内平面 2台
設備・仕様
間取り
- 間取:2LDK・3LDK
- 面積:53.25平米~75.98平米
買い物・食事
育児・教育
周辺環境・治安
- 用途地域:近隣商業地域
- 三井不動産レジデンシャルなら少し値段的な部分を期待してしまいます。隣接する再開発地がどうなるのか気になりますが、商業施設などでしたらマンションの資産価値は高くなりますね。規模的にはかなりこじんまりとしたマンションなので人気がでればあっという間に完売御礼になりそう。
- 旧中央体育館跡地の用途しだいで周辺環境が良くも悪くもなりそうな場所ですねえ。
- 1~3人家族には、住むにはありがたい環境ですね。 ただこの界隈は古い建物が多く、 今後開発がどんどんされていくでしょうから、 南側に何も建たないという可能性はゼロではなさそう。 体育館跡地もどうなるんでしょうね。
周辺施設
その他
掲示板
sapporo/638324/23
パークホームズ札幌大通東 ザ レジデンス
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区大通東5丁目4番3・4番76(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分 札幌市営地下鉄南北線 「大通」駅 徒歩11分 札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩14分 |
総戸数 | 33戸 |