[PR] スポンサードリンク

プレサンス ロジェ 豊田平芝CL

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
13行目: 13行目:
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
*
+
*事業主は三立プレコンなのに親会社のマンションシリーズのプレサンスの名称で販売するんだな。買収されたからってそこまで卑屈にはらんでもいいのにな
 +
*価格帯はどのくらいなんでしょうか??
 +
**値段はいつ発表になるのでしょうね。スーモにもまだ出てませんでしたが。
 +
 
  
 
==交通==
 
==交通==
*
+
*名鉄豊田線「豊田市」駅、三河線「豊田市」駅、愛知環状鉄道「新豊田」駅の3駅が利用できます。時間によっては通学が混雑しそうですが、旦那さんがトヨタ自動車の本社勤務であれば、通勤ラッシュには巻き込まれないのでいいのかもしれないと思います。
 +
 
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
*
+
*ここって高耐久性コンクリートではないんですね。最近のマンションは30Nになってるのが普通だと思いました。
 +
 
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
34行目: 39行目:
 
*間取:3LDK・4LDK  
 
*間取:3LDK・4LDK  
 
*面積:83.52m2・90.42m2  
 
*面積:83.52m2・90.42m2  
 +
*自遊設計って何だろうと思って見てみたところ、間取りを自由に決めることができそうですね。部屋数を変えたり、1部屋あたりの畳数を変えたりもできるのかと思いました。インテリアカラーをセレクトできるのだと、ホワイトやモダンのほか、今の流行色のグレーを使ったスタイリッシュグレーもあります。クロスの色でも雰囲気がぐっと変わりそうで、かっこよくなりそうでした。
 +
*私がいいと感じたのは1フロア2邸で、プライバシーも保たれた空間なこと。4LDKは90.42㎡の4LDK間取り、広く感じます。玄関横のシューズクロークは棚が「2つ」、洋室にはクローゼット、ウォークインクローゼットあり。洗面には備え付けのリネン庫あり(ストック類を入れておくことができそう?)。自遊設計を利用して、間取り変更をしたり、キッチンの高さを変更したりして暮らしやすくアレンジもできます。
 +
*4LDKも90m2以上あると広々していいなと思いました。 素人ながら言わせてもらうと、洋室3の廊下のようなスペースがちょっともったいないなと思います。 もうちょっとどうにかうまい具合に間仕切りできなかったかなとあれこれ考えても、けっきょくわかりません。 メニュープランで変更するにしても、どういじったら無駄なく理想的なプランになるのかなと思うのですが。
 +
*Bタイプ洋室3の廊下、確かにデッドスペースでもったいないです。ここを活用するのは洋室4を取り払ってリビングと洋室3の拡張しか思い浮かびませんでしたが他にあるでしょうか。
 +
*自遊設計の間取り変更はどこまでやってもらえるものかも気になります。有料と無料との部分もあるのかな?
 +
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
*
+
*248号線にニトリなど商業施設も多いので便利です。
 +
 
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
43行目: 55行目:
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 
*用途地域:商業地域・第一種住居地域
 
*用途地域:商業地域・第一種住居地域
 +
*耐震性・免震については全く触れていません。この辺りの地盤が軟弱な分耐震性について記述がないのが心配です。ハザードマップでも浸水地域にあっているので、災害に強いマンションかどうかちゃんと検討する必要はあると思います。
 +
*新しいマンションですか?気になります。地図を見たら、トヨタ自動車本社のすぐそば。ここなら、徒歩でトヨタ自動車まで通勤できそうです。ただ、会社の社宅のように同じ会社の人ばかり集まるのは少し微妙・・・。
  
  
53行目: 67行目:
 
==掲示板==
 
==掲示板==
 
*
 
*
nagoya/645090/
+
 
 +
nagoya/645090/10

2019年5月14日 (火) 12:44時点における版

目次

 [非表示

物件概要

  • 所在地:愛知県豊田市平芝町一丁目1番2、1番3、1番4、1番6、1番9、1番10
  • 交通:
  1. 名古屋鉄道豊田線三河線「豊田市」駅徒歩7分
  2. 愛知環状鉄道「新豊田」駅徒歩9分
  • 総戸数:29戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年10月
  • 売主:三立プレコン株式会社
  • 施工:三立プレコン株式会社
  • 管理会社:株式会社合人社計画研究所・三立プレコン株式会社

価格・コスト・販売時状況

  • 事業主は三立プレコンなのに親会社のマンションシリーズのプレサンスの名称で販売するんだな。買収されたからってそこまで卑屈にはらんでもいいのにな
  • 価格帯はどのくらいなんでしょうか??
    • 値段はいつ発表になるのでしょうね。スーモにもまだ出てませんでしたが。


交通

  • 名鉄豊田線「豊田市」駅、三河線「豊田市」駅、愛知環状鉄道「新豊田」駅の3駅が利用できます。時間によっては通学が混雑しそうですが、旦那さんがトヨタ自動車の本社勤務であれば、通勤ラッシュには巻き込まれないのでいいのかもしれないと思います。


構造・建物

  • ここって高耐久性コンクリートではないんですね。最近のマンションは30Nになってるのが普通だと思いました。


共用施設

  • 駐車場:敷地内39台(平面・機械式)
  • バイク置場:5台(平面式)
  • 自転車置場:43台(平面・ラック式)
  • エレベーター:1基(9人乗り・トランクルーム付)


設備・仕様

間取り

  • 間取:3LDK・4LDK
  • 面積:83.52m2・90.42m2
  • 自遊設計って何だろうと思って見てみたところ、間取りを自由に決めることができそうですね。部屋数を変えたり、1部屋あたりの畳数を変えたりもできるのかと思いました。インテリアカラーをセレクトできるのだと、ホワイトやモダンのほか、今の流行色のグレーを使ったスタイリッシュグレーもあります。クロスの色でも雰囲気がぐっと変わりそうで、かっこよくなりそうでした。
  • 私がいいと感じたのは1フロア2邸で、プライバシーも保たれた空間なこと。4LDKは90.42㎡の4LDK間取り、広く感じます。玄関横のシューズクロークは棚が「2つ」、洋室にはクローゼット、ウォークインクローゼットあり。洗面には備え付けのリネン庫あり(ストック類を入れておくことができそう?)。自遊設計を利用して、間取り変更をしたり、キッチンの高さを変更したりして暮らしやすくアレンジもできます。
  • 4LDKも90m2以上あると広々していいなと思いました。 素人ながら言わせてもらうと、洋室3の廊下のようなスペースがちょっともったいないなと思います。 もうちょっとどうにかうまい具合に間仕切りできなかったかなとあれこれ考えても、けっきょくわかりません。 メニュープランで変更するにしても、どういじったら無駄なく理想的なプランになるのかなと思うのですが。
  • Bタイプ洋室3の廊下、確かにデッドスペースでもったいないです。ここを活用するのは洋室4を取り払ってリビングと洋室3の拡張しか思い浮かびませんでしたが他にあるでしょうか。
  • 自遊設計の間取り変更はどこまでやってもらえるものかも気になります。有料と無料との部分もあるのかな?


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事

  • 248号線にニトリなど商業施設も多いので便利です。


育児・教育

周辺環境・治安

  • 用途地域:商業地域・第一種住居地域
  • 耐震性・免震については全く触れていません。この辺りの地盤が軟弱な分耐震性について記述がないのが心配です。ハザードマップでも浸水地域にあっているので、災害に強いマンションかどうかちゃんと検討する必要はあると思います。
  • 新しいマンションですか?気になります。地図を見たら、トヨタ自動車本社のすぐそば。ここなら、徒歩でトヨタ自動車まで通勤できそうです。ただ、会社の社宅のように同じ会社の人ばかり集まるのは少し微妙・・・。


周辺施設

その他

掲示板

nagoya/645090/10

プレサンス ロジェ 豊田平芝CL

物件概要
所在地 愛知県豊田市平芝町一丁目1番2、1番3、1番4、1番6、1番9、1番10(地番)
交通 名鉄豊田線 「豊田市」駅 徒歩7分
名鉄三河線 「豊田市」駅 徒歩7分
愛知環状鉄道 「新豊田」駅 徒歩9分
総戸数 29戸
[PR] スポンサードリンク