[PR] スポンサードリンク

ライオンズ広島加古町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (周辺環境・治安)
     
    (同じ利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
     +
     +
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:
     
    *所在地:
    5行目: 7行目:
     
    *交通:広島電鉄[[宇品線]] 「市役所前」駅 徒歩6分
     
    *交通:広島電鉄[[宇品線]] 「市役所前」駅 徒歩6分
     
    *総戸数:138戸(住戸)
     
    *総戸数:138戸(住戸)
    *構造、建物階数:地上15階建
    +
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上15階建
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2018年03月01日予定
     
    *完成時期:2018年03月01日予定
     
    *売主:株式会社大京 本店
     
    *売主:株式会社大京 本店
     
    *施工:株式会社鴻池組 広島支店
     
    *施工:株式会社鴻池組 広島支店
     
    +
    *管理会社:株式会社大京アステージ
     
     
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    24行目: 25行目:
     
    ***まだ売れていないタイプも多いと思います。公式では全てのタイプが見れるようになりましたし。立地、仕様とも良いと思いますが、その分高いので簡単には完売しないでしょう。ギャラリーには家族連れ、年配の方が多いです。
     
    ***まだ売れていないタイプも多いと思います。公式では全てのタイプが見れるようになりましたし。立地、仕様とも良いと思いますが、その分高いので簡単には完売しないでしょう。ギャラリーには家族連れ、年配の方が多いです。
     
    ****先日モデルルームに行きました。6-7割くらいだったと思います。〔多分ですが)人はたくさんいましたよ。
     
    ****先日モデルルームに行きました。6-7割くらいだったと思います。〔多分ですが)人はたくさんいましたよ。
    *****意外と売れてるんですね。質は高いんでしょうね。
    +
    ****意外と売れてるんですね。質は高いんでしょうね。
     
    *高すぎです。数年前と比べて1000万近く割高な印象です。
     
    *高すぎです。数年前と比べて1000万近く割高な印象です。
     
    *確かに高いですね。場所は確かに良いと思いますが。それに、少し買い物が不便のような気がします。どれくらい売れているのでしょうか。  
     
    *確かに高いですね。場所は確かに良いと思いますが。それに、少し買い物が不便のような気がします。どれくらい売れているのでしょうか。  
    37行目: 38行目:
     
    **つまり4-5割ってことかな?待てば安くなりますかね?
     
    **つまり4-5割ってことかな?待てば安くなりますかね?
     
    ***あと2年はかかりそうですね
     
    ***あと2年はかかりそうですね
     +
    *今大手町でとあるマンションがほぼ完成していますがワンルームマンションで、 ファミリー向けとなると中町小町ではロイヤル小町が最後でしょう。 中島町加古町だとシティハウスとライオンズ以降の計画は今のところありません。 大手町に至ってはもう何年もファミリー向けマンションは建っていません。 近年ではファーストレジデンス紙屋町くらいでしょうか。それでも11年前です。 つまり、この物件は希少価値がある物件といえると思います。 値段と戸数の関係で完成在庫を抱えているが、競合物件が今後出る予定はなく、 戦略としては粘って売り続けるのが正解と考えているので、基本値引きは行わないのでは、と予測します。 大京は一度はこけたとはいえ、今の経営状況をみると一応は安泰でしょうし。(2018/6/15)
     +
    *昨日行ったけど相当売れ残りあるね 40戸以上売れ残りの大惨事(2018/6/16)
     +
    *ここはヒトトが販売される4月までは結構好調に売れてたと思います。以後完全失速で営業責任で嫌いや営業マンさんや他従業員さんが責任を取って購入をさせられております。また在庫処分で関連賃貸業者へ破格の値段で販売との情報です。入居後は営業マンさんと賃借人が多数住まれるマンションですよー イタイ感じです。ちなみに従業員さんは何割引で購入されているのか教えもらえませんでしょうか?
     +
    **2018年2月以降大失速が正解です。一般向けにはほとんど売れていません。
     +
    ***全面垂れ幕かかってるから相当残っているでしょうね 賃貸業者の買い取りも限界があるから5年以上かかるかも
     +
    *低層階の価格ですが、85平米 4,790万、91平米 5,340万と意外とお安くて驚きました
     +
    *残り30戸台ですよ。駐車場もなくなったし、待てば大幅値引きが出ると思います。(2018/11/12)
      
     +
    【賃貸】
     +
    *ここの賃貸も人気ないね 延々と広告が出続けている
     +
    **あれ?家賃下がったかも?17万だったような、気のせいかな?
     +
    ***正解 もう半年以上借り手が付かず、家賃を下げても借り手がつかない 中区なのに不便な立地だから仕方ない 消費者は正直
      
     +
    【近隣比較】
     +
    *2018/9情報
     +
    #hitoto 8月末契約戸数200戸/665戸 残り販売期間 24ヶ月
     +
    #グランテラス 8月末契約戸数100戸/170戸 残り販売期間 5ヶ月
     +
    #ライオンズ加古町 8月末契約戸数102戸/138戸 残り販売期間 竣工済み
      
     +
    【管理費・修繕費】
     +
    *どうやらライオンズはきちんと計画通りに修繕積立金を増額できているみたいですね。 きちんと計画修繕が出来ている証ですから安心材料だと思います。 安いと逆にろくな修繕ができませんから。長く資産価値を保つためには長期修繕計画に則った修繕積立金の増額が不可欠です。 この時、大規模物件は修繕積立金の増額の合意形成が執れず、建物の健全な修復ができない場合が社会問題となっています。
     +
     +
    【入居者・入居後の感想】
     +
    *もとは南区の賃貸に住んでいましたが、その時より快適に住んでます。 うちは南向きを購入して、ベランダも広いし、以前より洗濯が楽しいです。 確かに徒歩5分以内とかではないですが、街中が近くなったので歩いて大手町の方に飲みに行ったりしてます。 飲んでも20分くらい歩けば帰れますし、普段運動不足なので、いい散歩です笑 以前よりカープを見ながら飲める場所の選択肢が増えましたし、帰りに本通りでハイタッチに参加したり、楽しかったです♪ 家のことであって、カープとか関係ないって思う方もいらっしゃるでしょうけど、特に問題なく歩いて街中に行ける距離ってことで私は満足です。 あとは、今まで使ってなかった食洗機や、ディスポーザーが快適です。 以前にも1820で書いた通り、うちは自分たちのやり方で買い物をしてるので、スーパーに不便もしてませんし。 あ、図書館にとても行くようになりました。 音楽が好きなのでアステールプラザにすぐ行けるのはとっても楽です。 加古町のバス停は近いし、夜遅くなってバスがなくても市電で市役所前か舟入のどちらで降りても徒歩で帰れますしね。 私が今思いつくのはこんな感じです。
     +
    *私も居住者ですが、同年代(40代)の子連れの方が圧倒的に多いですね。高齢の方はあまり見かけません。 何となく格好から銀行系とか公務員の人が多いんじゃないですかね。 あと、いま確認したらエレベーターの横には張り紙はありませんでした。
     +
    *本当に小さなお子さんをお持ちのご家庭や、若いご夫婦も多いですよ。 高齢者はいないとは言い切りませんが、そんなに大勢ではないと思います。 我が家も40代子持ちです。
     +
    **ボリューム層はどう見ても子育て世代の30-40代です。 高齢者の方はほとんど見ませんし、圧倒的にファミリー層が多いですがね。
     +
    *圧倒的に子連れ世代がおおいです。しかも就学前が多い。若いけどそこそこ金銭的に余裕がある人しか買えないんだと思います。
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *場所が不便でした
     
    +
    *電停遠い。
     +
    *広島でいちばん勾配が急だと思う 冬になると事故が頻繁
     +
    *バス停は思っていた以上に近かったです。便もそこそこあったような気がします。
     +
    *バスは近いですが、電車はかなり歩きますし、坂がきついので終の住処としてはおススメしません。
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    49行目: 78行目:
     
    *足場が無くなり、全体が見える状態になりました。三面道路だと際立って存在感がありますね。
     
    *足場が無くなり、全体が見える状態になりました。三面道路だと際立って存在感がありますね。
     
    **確かに!私も日曜日にたまたま近くを通りかかってびっくりしました。完成予想のパース写真より、実物の方が透明感があって華やかだけど、落ち着いた印象。高級感がありますね。北隣にあるパークハウスの色がやや暗めなので、余計そう感じるのでしょうか。
     
    **確かに!私も日曜日にたまたま近くを通りかかってびっくりしました。完成予想のパース写真より、実物の方が透明感があって華やかだけど、落ち着いた印象。高級感がありますね。北隣にあるパークハウスの色がやや暗めなので、余計そう感じるのでしょうか。
     +
    *低層階は電線が目の前なのがネック
     +
    **低層階の電線はこの辺りならどこも同じようなものでしょう。気になるのなら中層階以上を購入すればいいだけのことです。
     +
    ***中区でも中心エリアは電線ないよ
     +
    *電線ビュー 安っぽい青光り 洗濯物が目立つ
     +
    *洗濯物が目立って汚い
     +
    *東北から来ましたがここは免震ですか?地震が怖いから免震以外は住みたくありません。免震建物以外はビックリするくらい揺れますので覚悟して下さい。
     +
    **耐震は部分的に破損する前提の構造だからライオンズのただでさえ高い修繕費がさらに上がるな
     +
    **ここは建物がダメージ受けやすい耐震だしな
     +
    *天井低いですね。
     +
    *親戚が買ったので泊まらせてもらいました 東向きで陽当たりが悪いのと場所が不便なのに駐車場が機械式なのが気になりました 設備などをみてから値段を聞いてあまりにも不釣り合いに高いのでビックリしました
     +
    *東向きのマンションに越してきて、初めての冬。こんなに太陽の位置を気にしたことはありませんでした。曇りの日にホッとしている自分が悲しい・・ 正直後悔しています。私も予算の都合で南向きをあきらめたのですが、それならば中古という方法もあったのにそのときは新築マンションにこだわっていて、残念ながら後のまつり。
     +
    *家具や自分自身の日焼けを気にする者としては日があまり差し込まないのはありがたいです
     +
    **部屋からでるとエレベーターまで西日を浴びるからベランダのある南向きがおススメです
     +
    *橋の傾斜が広島一きついから橋の頂上から4階くらいまで中が見える
     +
    *隣の広銀なくなったら駐車場込みで間違いなくマンション立つね。
     +
    **なくならないでしょう。
     +
    **大手町の広銀は移転したので、ここもいつ移転してもおかしくないと思います
     +
    *すぐ隣のシャンボール加古町が10階建てなので9階より下の低層階には西日はあたりません。そのかわり寝室のプライバシーは無くなりますが。
     +
    *最近のマンションには珍しく布団干して良い規約なんですね。(写真参照)
     +
    *物件は綺麗でいいと思うけどな
     +
    <gallery>Image:ライオンズ広島加古町_布団干し.jpg|ライオンズ広島加古町_布団干し</gallery>
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    55行目: 105行目:
     
    *自転車置き場:234台
     
    *自転車置き場:234台
     
    *駐車場高そう。
     
    *駐車場高そう。
     
    +
    *機械式駐車場は不便、修繕費も高いし
     +
    *住民ですがシェアサイクルのマナー悪いですよ。土日になると長時間借りっぱなしにする人がいたり面倒くさい。あんなものの為に管理費払うなら別のものに使うべきです!
     +
    *シェアの自転車は何台くらいあるのですか? あと自転車は子供を乗せることはできますか? 平日の利用状況も知りたいです。
     +
    **たったの2台 子供は乗せられない 使いたいときに使えないから結局自分で自転車を買わなければならない
     +
    ***シェアサイクルは一回につき6時間まで借りれます。 みなさんきちんと返却されてるし、借りっぱなしとか、マナーが悪いとか感じたことはありません。 うちも快適に生活してるのに、事実と異なることを書かれて残念です。
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    *ベランダ手摺りガラスがあかん。洗濯物が丸見え。
     
    *ベランダ手摺りガラスがあかん。洗濯物が丸見え。
     
    *キッチンにディスポーザーが装備されているのもgood.
     
    *キッチンにディスポーザーが装備されているのもgood.
     +
    *床壁材がライオンズ仕様の安物、クローゼットの扉の建てつけが緩い、風呂のコーキングが適当、などチープさはあげればきりがありません。
     +
    *購入者ですが、ほんとに満足しています! 建具とか見えないところも丁寧にしつらえてあってほんとにいいマンションだな、と思います。
     +
     +
    【オール電化】
     +
    *中国電力のオール電化コースいいね 他の会社より割引の時間が長くて、夜9時〜朝9時までなので、ウチみたいな共働きの世帯はほとんど割引価格で使える 本格的な冬はこれからなのでなんとも言えないけど、今のところ水道+光熱費で平均1万もかからないので、かなり割安なことは間違いない
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    *間取り:3LDK, 4LDK
     
    *間取り:3LDK, 4LDK
     
    *専有面積:68.56m2~100.06m2
     
    *専有面積:68.56m2~100.06m2
     
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    73行目: 130行目:
     
    *ここの周辺の既存のマンションに住んでいる人は、どこで買い物されているのでしょうかね?
     
    *ここの周辺の既存のマンションに住んでいる人は、どこで買い物されているのでしょうかね?
     
    **ここはネットスーパーを推しているみたいですよ。ネットスーパーどうなんだろ?高いのかな?
     
    **ここはネットスーパーを推しているみたいですよ。ネットスーパーどうなんだろ?高いのかな?
     
    +
    *近くにスーパーができたら価値があがるように思います 将来どうなるか分からないものです
     
    +
    **スーパー遠いってほどの距離でもないですよね。自転車で5分くらいの範囲に複数あるし、すぐ近くのセブンも品揃えがいいし。舟入町に大きいウォンツもできてました。
     
    +
    ***自転車で5分では苦しいでしょう。あの急峻な橋を自転車で渡るのは高齢者には無理だし、主婦も荷物多いと自転車降りて押さないと無理だろうね
     +
    ***そしたら素直に橋渡る時だけ降りて押して渡るか、マンションで貸し出してる電動自転車乗ればいいんでは。
     +
    *とにかくスーパーが遠くて不便 橋の傾斜もきつく見た目以上にしんどい
     +
    *割高な宅配スーパーに頼らなければならないくらいスーパーが遠い。電動自転車借りないければならないくらい勾配がきつく、周囲に店がない。
     +
    *セブンイレブンも移転するからね
     +
    *この辺の住民は そごうで買い物する人多いですよ。 野菜とかはその辺のスーパーより安くてものがいいですからね。
     +
    *このマンションは、食材をネットで注文して、マンション内の宅配ボックスに届けてくれるサービスがあったかと思いますが、それを利用しないで、遠くと感じるスーパーに通っているのでしょうか。 野菜はJAの直売所、肉は精肉店といった風にこだわりがあれば別ですが、この宅配サービスは便利だと思いますよ。 遠くて不便と感じるなら、私なら宅配を利用すると思います。
     +
    **ネットで注文は面倒くさいし、生で食べるものは鮮度を確認して買いたいです。
     +
    **スーパーは遠いです。車が必須ですが、機械式なので出し入れが不便です。また、宅配スーパーは鮮度が悪い場合があるのでおススメしません。どなたかが引き取りを忘れて酷い悪臭を放っていました。
     +
    *そごうの地下が意外と野菜とか鮮度が良いものが安いので頻繁に利用してます。 あとは週末にゆめタウンなどでまとめ買いですね。 スーパーが近くにないと言っても10分も歩けばフレスタがあるので最悪そこでもなんとかなりますし。 逆にスーパーが近いと人の出入りが増えるので、閑静さが失われてしまうのが嫌です。
     +
    *ちょっと買い足しに行くのも徒歩15分はかかります
     +
    *一番近いのはフレスタですが、徒歩9分ですね。あとはセブンイレブンもすぐ近くにありますし困ることは無いと思いますが。
     +
    <gallery>Image:ライオンズ広島加古町_フレスタまでの距離.jpg|ライオンズ広島加古町_フレスタまでの距離</gallery>
     +
    **信号待ち時間が加味されてないよ 計算どおりの速さで歩けないことを加味すると往復だけで30分は必要 買い物時間を入れると一日1時間の無駄 しかもそこのフレスタは小型スーパーで品ぞろえが悪くて高い
     +
    ***マンションの下の小さい交差点とあと2号線を渡るだけなので、さすがに15分は大げさです。しかもそんな毎日買い物に行きますか?ほとんどの人は行かないと思います。 週末まとめ買い:ゆめタウンかフジ 平日に足りないもの:そごうかフレスタ これで全く問題無いです。
     +
    ***週末に必ずまとめ買いしないとだめ 足りないものも2号線を歩いて渡って高いスーパーに行くかバスに乗ってそごうまで行かないとだめ 問題だらけじゃん
     +
    *そごうの周りは駐輪禁止で駐輪場に止める必要があります。車は機械式から出すのも駐車場を探すのも不便です。
     +
    *どこのスーパーがいいの?アルク?
     +
    **アルクはいわゆるディスカウント系なので品質はそれなりです、安いは安いですが。 やはり広島であれば、ゆめタウンかフジが品質とコスパから考えてベストかと。
     +
    ***アルクがディスカウント系? 山口の人に怒られますよ。 広島でもかなりしっかりとした品揃えですよ。
     +
    *ディスカウント系は宇品のライオンズ目の前にある、「うまいものならたかもり」
     +
    *品揃えとディスカウントか否かは関係無いです。アルクも品揃えはしっかりしてますが、生鮮品はどちらかというと安めの価格設定だと思います。アルク情報はあまりこのマンションには関係ありませんが・・
     +
    *私は住民ですが、週1回楠木のエブリィでお肉とか魚を買って冷凍してます。 野菜は主にやまぐちで週2.3回買います。 やまぐち行くときはシェアサイクルの電動自転車使ってるので、全く不便は感じません。 ウォンツも出来ましたし、舟入市場も最近使うようになりました。 歩いては行かないけど、シェアサイクル使えばいつでも買い物行けるので不便しないと思いますよ。
     +
    *スーパーも歩いて5分とかは無いですが、本通の方で働いてるので帰りにいくらでも寄れるとこはありますし、むしろ近くにない方が閑静で良かったと思います。週末にある程度買いだめして、平日はちょこっと買い足す程度ですが、不便に思ったことはないですね。
     +
    *自転車はあれば良いかな程度でマストでは無いかな。 買い物も基本的には週末にまとめ買いだし、平日は足りないものを帰り道にサンモールやウォンツで少し買い足すぐらい。 コンビニも至近にあるし、ウチの場合は自転車はあんまり出番が無いね。一応一台だけは置いてるけど。
     +
    *買い物がスーパーじゃなくてウォンツやサンモール、コンビニか。コンビニ以外は歩くと遠いし。
     +
    *舟入のウォンツは食料品の品揃えかなりあるよ、あとサンモールはゆめマートね まあ、あくまでちょっと足りないのを買うぐらいで、メインは週末に子供とゆめタウンかレクトまで出かけてのまとめ買いだけどね
     +
    **スーパーの袋抱えて一キロも歩いて帰る不便さは普通ではないですよ
     +
    ***そんなに歩くのが嫌なら、車か自転車使えば良いだけの話では?
     +
    ***しかも、まるで1キロ以内にスーパーが無いかのような書き方に悪意を感じます。 1キロ圏内にスーパー3店舗、ドラッグストア4店舗ありますね。徒歩で10分以内自転車なら5分前後でしょう。
     +
    *ドラッグストアは論外としてスーパーも質が微妙
     +
    *おすすめはアルクと岩崎です。そこまで徒歩の物件がいいですね。
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    *この辺りって、いい塾ありますか?  
     
    *この辺りって、いい塾ありますか?  
     
    **舟入の田中学習会とか?マンション近くからバスがあるので、広島駅前の塾にするかですね。
     
    **舟入の田中学習会とか?マンション近くからバスがあるので、広島駅前の塾にするかですね。
     
    +
    *マンション前に幼稚園のバスも停まりますし、便利です。 駐輪場には子供乗せの付いたママチャリが沢山置いてあります。
     +
    *最寄りのバス停(加古町)から学院の生徒が10人程度54番や55番の広電バスで通学している。最近この周辺は特に学院生が増えた気がする。
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    91行目: 180行目:
     
    *この辺は移転前の県庁や日本銀行広島支店、与楽園(昔の庭園)があったところで、戦前のオフィス街で、戦後も都市計画で文化施設が集められた分、居住者が少なく商店が少ない地域です。 広い土地もなく最近まで学区内に大きなマンションもなく中島小学校は昔から今も中心部から少し離れた場所なのにずっと小規模校です。 地元なのでちょっと書いてみました。 地元民としては、やはり買い物が南のほうに行くか橋を渡るかしないといけないのが不便かもなぁと思いますね。でも中心部に歩いていける(バスを使ってもあまり時間が変わらないので)し、職場が基町から幟町くらいの間なら自転車さえあれば事足りるのは便利ですよね。夜は2号線~平和公園の間の地域はほとんど車が走ってないので静かですよ。
     
    *この辺は移転前の県庁や日本銀行広島支店、与楽園(昔の庭園)があったところで、戦前のオフィス街で、戦後も都市計画で文化施設が集められた分、居住者が少なく商店が少ない地域です。 広い土地もなく最近まで学区内に大きなマンションもなく中島小学校は昔から今も中心部から少し離れた場所なのにずっと小規模校です。 地元なのでちょっと書いてみました。 地元民としては、やはり買い物が南のほうに行くか橋を渡るかしないといけないのが不便かもなぁと思いますね。でも中心部に歩いていける(バスを使ってもあまり時間が変わらないので)し、職場が基町から幟町くらいの間なら自転車さえあれば事足りるのは便利ですよね。夜は2号線~平和公園の間の地域はほとんど車が走ってないので静かですよ。
     
    *立地は良くないけど、仕様は良いですね! 立地は市内中心部の中では良くない方です。徒歩5分以上は近いとは言いません。 電停まで5分以上かかるのはアクセスが良いとは言いませんね。 お子様連れや年配の方なら尚更、かと言って自転車でバス停や電停には行けません。 徒歩5分圏内に生活必需品が揃ってこその利便性です。 スーパー、ドラッグストア、コンビニ、最低限この3つは徒歩5分圏内にないと便利とは言いませんね。  
     
    *立地は良くないけど、仕様は良いですね! 立地は市内中心部の中では良くない方です。徒歩5分以上は近いとは言いません。 電停まで5分以上かかるのはアクセスが良いとは言いませんね。 お子様連れや年配の方なら尚更、かと言って自転車でバス停や電停には行けません。 徒歩5分圏内に生活必需品が揃ってこその利便性です。 スーパー、ドラッグストア、コンビニ、最低限この3つは徒歩5分圏内にないと便利とは言いませんね。  
     +
    *ここは周りは店だらけじゃないから、車が多い、落ち着かない、空気や治安悪そうな感じがない。中心部へも近いし、好みは人それぞれだけど、しずかだし悪くない気がしますが。
     +
    **中心部に近いかといえば近いかもしれないし、遠いともいえます。 私からすると、ほどよい遠さのおかげで静けさがあって住みやすい環境になっています。 ただやはりスーパーの遠さが気になりますね。
     +
    *平和公園からくるハトの糞害が酷いみたいね
     +
    **平和記念公園のハトの糞害は過去には問題になりましたが、約20年前には対策を講じて解決しています。 今は千田公園なども含め市内の公園にもちらほらハトの姿が見えますが問題になるレベルではありません。 ハト - 1992年(平成4年)には公園内に2,000羽ものハトが繁殖してふん害などが問題となっていたが、広島市によるエサやりの自粛などの対策が功を奏し1998年(平成10年)には254羽まで減少した
      
     
    +
    【災害】
     
    +
    *基本的に河川津波来たら中区は全部被害受けるよ。 川が近いかどうかなんて関係ない。波の力で被害を受けるのではなく浸水で被害を受けるんだから。 その意味ではより重要なのは海抜。
     +
    **河川から溢れた水流を直に受ける建物が被害甚大なのは誰でもわかる
     +
    **広島は特に津波よりも浸水対策が昔からの課題。 太田川放水路事業もそのためにあったわけですから。
     +
    *地震の規模、種類、震源地等により条件は変わるとは思いますが、条件によっては津波の発生で海から川へ逆流し、川の水位が上昇することは十分考えられると思います。また、津波が起こらなかったとしても、堤防決壊が起これば水面より低い土地は危険です。
     +
    *これは津波やばいでしょ 何階くらいまで浸るの? 今日も揺れたし広島も他人事じゃないよ(津波懸念写真参照)
     +
    *並びにある三井のパークコート、三菱のパークハウスも危険ですか?
     +
    **地形から濁流の直撃受けるのはライオンズでしょ 三菱三井は浸かっても一階だけ
     +
    ***当にお答えになっているようです。広島県のホームページに高潮、津波災害ポータルひろしまというのがあるので、これを確認するのが一番信用できるかと。市内はほとんどの地域で浸水予想されている中、ここは比較的良いです。加古町周辺では吉島、舟入、千田あたりが深い浸水予想となっています。
     +
    ***元安川を遡上した津波がちょうどカーブに差し掛かってぶちあたるのがここの橋のところ そのたもとにあるのが、、、
     +
    ***川のカーブで外側に溢れてるね
     +
    ***橋が落ちて、堤防が破れるとあるね 特にカーブのところは危ないよ。
     +
    ***太平洋沿い一緒にしてはだめでしょ。内海だよ。広島は。浸水予測図見てみてー。
     +
    ***広島は4mの津波が想定されていますhttp://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/bunkakai/dai50kai/siryou3-9.pdf
     +
    *広島県津波想定図では加古町のこのマンション周辺は0.01mから0.3m未満の予測です。宇品や翠周辺は3m以上の想定なので、こちらは安心なようです。
     +
    **間違ってるよ それ浸水想定ね 河川津波を直に受けることは想定してない
     +
    **国交省のシミュレーション 広島は最大4mクラスの津波 元安川の堤防は軽く乗り越える
     +
    *市内は川が多く殆どが中洲だからね。
     +
    *ここよりあきらかに津波浸水予想がひどい、千田や宇品あたりを心配してあげて。川のカーブがあたってどうとか、、笑。必死すぎて意味不明。写真の津波は太平洋沿いで河口すぐの場所で、ここと一緒にしないでほしいです。
     +
    *津波を甘く見る訳じゃないが、ここは瀬戸内海。 国交省も瀬戸内地域では大きな津波は予想しくいって言ってるじゃない。 三陸は3.11で大被害を被ったけど江戸時代以前も何回か津波被害があった。その教訓が生かされなかったことが問題になっている。 じゃあ広島で過去に津波の被害があったの?瀬戸内海は水深も浅く島に囲まれて大津波は発生しにくい地形だよ。
     +
    *大雨で、水防団待機水位まできてます 元安川の様子が広島市のホームページで見れます(2018/7/6)
     +
    **相生橋のカメラみるとヤバイくらい増水してるね 大丈夫かな
     +
    **こりゃあ川の近くに住むのは怖いね。これだけ異常気象が普通になってくると。
     +
    **もしも、広島市街中の川が氾濫するようなことがあったら川沿いじゃなくてもヤバいね。 それじゃあ山の方に行く?そしたら細い川があってもっと危ないかもしれないし土砂崩れの危険もある。 広島ってそういう土地。
     +
    **目の前で土手崩壊は嫌だな
     +
    **原因になる河川に一番近い川沿いが一番危ないのは間違いない
     +
    ***数十年に一度とニュースで言っていましたが、川は問題なさそうですね。 水位もまだまだ余裕がありました。
     +
    ***水位はかなり上がってましたよ 危ないときは早く避難するのが鉄則です
     +
    ***警報は解除されましたよ。 こういう事態ですので、冷静に正しい情報を得ることが大切ですよ。(2018/7/7)
     +
    ***住民ですが昨日はマンション一階はべちゃべちゃでしたよ。管理人さんが対応してくれましたが。金曜深夜から土曜未明に浸水してましたよ。
     +
    ***平和公園のあたりは大雨のたびに水たまるよね。堤防決壊したりすると水はけ悪いかな。
     +
    ***加古町はこんな感じでした。洪水には弱いと思います。http://www.news24.jp/sp/articles/2012/07/03/07208784.html
     +
    *洪水ポータルの浸水想定図では、平和資料館あたりや中島町あたりは深い浸水想定でした。少し土地が低いのでしょうか?今回も水がたまったようですね。 このマンションのあるあたりから加古町周辺は浸水想定も低く、今回も浸水していませんでしたよ。
     +
    *この土手から溢れる川の水をみると川沿いに住むリスクは考慮しておくべきhttp://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/kiroku/suigai2004/cyugoku.html
     +
    *平和公園周辺の川沿いは非常に危険ですね。
     +
    *ここは平常時でも堤防から溢れだしそうなくらい水かさがあるから高潮台風とかきたら3階くらいまで浸水しそうだ
     +
    *三原では土手沿いの民家が多数崩壊していました
     +
    *ここは立地条件は申し分ないよ。 先月広島は歴史的大水害に見舞われたけど、旧市内は殆ど被害は無かった。 これは昭和20~30年代に造られた太田川放水路の功績。今回の大雨でも余裕があった。 だから目の前の元安川も水位は上昇したけど、何十年に一度の大雨でも問題無かった。 ここは一級河川で国交省管理だから国に感謝しないと。しかも街並に合わせた遊歩道も整備してくれてるし。
     +
    <gallery>
     +
    Image:津波浸水想定図9.jpg|津波浸水想定図9
     +
    Image:ライオンズ広島加古町_浸水懸念.jpg|ライオンズ広島加古町_浸水懸念
     +
    </gallery>
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
     
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *平野町2-1にものすごくいいエステ店がオープンしましたよ
     
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    108行目: 238行目:
      
     
    hiroshima/598379/0-129
     
    hiroshima/598379/0-129
     +
     +
    hiroshima/598379/1211-2081

    2018年11月14日 (水) 15:05時点における最新版


    物件概要[ ]

    • 所在地:
    1. 広島県広島市中区加古町2番1(地番)
    2. 広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
    • 交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
    • 総戸数:138戸(住戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2018年03月01日予定
    • 売主:株式会社大京 本店
    • 施工:株式会社鴻池組 広島支店
    • 管理会社:株式会社大京アステージ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • マンションのグレードは高そうですね。価格もそれに伴っていますが。
    • 最近どこも異常に高額ですよね。ここ数年でかなり値上がりしてる印象です。特に、ここは高いと思います・・。売却時の値下がりは覚悟しとかないと。完売出来るのだろうか。
    • 3月はじめにモデルルーム行ったとき、空きはまだありそうでした。今はどのくらい決まったのでしょうか?クオリティはとても高かったので、今購入を悩んでいます。ただ値段が・・
      • 確かに高いですね。でも、広島市内中心部のマンション価格はまだまだ高くなるという話も聞きますし、悩むところですね。先日発表されていた公示価格は、結構上がっていましたね。加古町には公示価格のポイントはありませんでしたが、このあたりの土地の値段も上がっているのでしょうか。
        • 中区は軒並み上がっています。この辺も相対的に上がっているでしょうね。金融機関の担保評価が上がる代わりに固定資産税もあがりますね。
    • 部屋タイプはどこがコスパいいんだろ?Jタイプとかかな?
    • 今どのくらい売れたのか分かる方いますか?スーモで見れないタイプの部屋はもう売れてしまったのでしょうか?
      • 売れてる?
        • まだ売れていないタイプも多いと思います。公式では全てのタイプが見れるようになりましたし。立地、仕様とも良いと思いますが、その分高いので簡単には完売しないでしょう。ギャラリーには家族連れ、年配の方が多いです。
          • 先日モデルルームに行きました。6-7割くらいだったと思います。〔多分ですが)人はたくさんいましたよ。
          • 意外と売れてるんですね。質は高いんでしょうね。
    • 高すぎです。数年前と比べて1000万近く割高な印象です。
    • 確かに高いですね。場所は確かに良いと思いますが。それに、少し買い物が不便のような気がします。どれくらい売れているのでしょうか。
    • この物件のBタイプは幾ら~なのでしょうか?
      • 一番安い68m2低層階でも4000万超えだと思われますよ。
    • どのくらい売れてます?
      • EとGはほぼ埋まっていたように思います。全体でいうと20%ほど成約済ではないでしょうか。
        • 順調なのでしょうかね?マンションは多いし、苦戦しそうです。
    • 価格の高いマンションは限られた層の方だと思うので完売は難しいのでは
    • EGタイプより狭いBCタイプに空室が多いので、価格より眺望や部屋の向きが関係しているのではないでしょうか。そもそもそんなに高い価格帯でもないですし
    • 価格表を見ると60ぐらい成約済みたいですね。
      • つまり4-5割ってことかな?待てば安くなりますかね?
        • あと2年はかかりそうですね
    • 今大手町でとあるマンションがほぼ完成していますがワンルームマンションで、 ファミリー向けとなると中町小町ではロイヤル小町が最後でしょう。 中島町加古町だとシティハウスとライオンズ以降の計画は今のところありません。 大手町に至ってはもう何年もファミリー向けマンションは建っていません。 近年ではファーストレジデンス紙屋町くらいでしょうか。それでも11年前です。 つまり、この物件は希少価値がある物件といえると思います。 値段と戸数の関係で完成在庫を抱えているが、競合物件が今後出る予定はなく、 戦略としては粘って売り続けるのが正解と考えているので、基本値引きは行わないのでは、と予測します。 大京は一度はこけたとはいえ、今の経営状況をみると一応は安泰でしょうし。(2018/6/15)
    • 昨日行ったけど相当売れ残りあるね 40戸以上売れ残りの大惨事(2018/6/16)
    • ここはヒトトが販売される4月までは結構好調に売れてたと思います。以後完全失速で営業責任で嫌いや営業マンさんや他従業員さんが責任を取って購入をさせられております。また在庫処分で関連賃貸業者へ破格の値段で販売との情報です。入居後は営業マンさんと賃借人が多数住まれるマンションですよー イタイ感じです。ちなみに従業員さんは何割引で購入されているのか教えもらえませんでしょうか?
      • 2018年2月以降大失速が正解です。一般向けにはほとんど売れていません。
        • 全面垂れ幕かかってるから相当残っているでしょうね 賃貸業者の買い取りも限界があるから5年以上かかるかも
    • 低層階の価格ですが、85平米 4,790万、91平米 5,340万と意外とお安くて驚きました
    • 残り30戸台ですよ。駐車場もなくなったし、待てば大幅値引きが出ると思います。(2018/11/12)

    【賃貸】

    • ここの賃貸も人気ないね 延々と広告が出続けている
      • あれ?家賃下がったかも?17万だったような、気のせいかな?
        • 正解 もう半年以上借り手が付かず、家賃を下げても借り手がつかない 中区なのに不便な立地だから仕方ない 消費者は正直

    【近隣比較】

    • 2018/9情報
    1. hitoto 8月末契約戸数200戸/665戸 残り販売期間 24ヶ月
    2. グランテラス 8月末契約戸数100戸/170戸 残り販売期間 5ヶ月
    3. ライオンズ加古町 8月末契約戸数102戸/138戸 残り販売期間 竣工済み

    【管理費・修繕費】

    • どうやらライオンズはきちんと計画通りに修繕積立金を増額できているみたいですね。 きちんと計画修繕が出来ている証ですから安心材料だと思います。 安いと逆にろくな修繕ができませんから。長く資産価値を保つためには長期修繕計画に則った修繕積立金の増額が不可欠です。 この時、大規模物件は修繕積立金の増額の合意形成が執れず、建物の健全な修復ができない場合が社会問題となっています。

    【入居者・入居後の感想】

    • もとは南区の賃貸に住んでいましたが、その時より快適に住んでます。 うちは南向きを購入して、ベランダも広いし、以前より洗濯が楽しいです。 確かに徒歩5分以内とかではないですが、街中が近くなったので歩いて大手町の方に飲みに行ったりしてます。 飲んでも20分くらい歩けば帰れますし、普段運動不足なので、いい散歩です笑 以前よりカープを見ながら飲める場所の選択肢が増えましたし、帰りに本通りでハイタッチに参加したり、楽しかったです♪ 家のことであって、カープとか関係ないって思う方もいらっしゃるでしょうけど、特に問題なく歩いて街中に行ける距離ってことで私は満足です。 あとは、今まで使ってなかった食洗機や、ディスポーザーが快適です。 以前にも1820で書いた通り、うちは自分たちのやり方で買い物をしてるので、スーパーに不便もしてませんし。 あ、図書館にとても行くようになりました。 音楽が好きなのでアステールプラザにすぐ行けるのはとっても楽です。 加古町のバス停は近いし、夜遅くなってバスがなくても市電で市役所前か舟入のどちらで降りても徒歩で帰れますしね。 私が今思いつくのはこんな感じです。
    • 私も居住者ですが、同年代(40代)の子連れの方が圧倒的に多いですね。高齢の方はあまり見かけません。 何となく格好から銀行系とか公務員の人が多いんじゃないですかね。 あと、いま確認したらエレベーターの横には張り紙はありませんでした。
    • 本当に小さなお子さんをお持ちのご家庭や、若いご夫婦も多いですよ。 高齢者はいないとは言い切りませんが、そんなに大勢ではないと思います。 我が家も40代子持ちです。
      • ボリューム層はどう見ても子育て世代の30-40代です。 高齢者の方はほとんど見ませんし、圧倒的にファミリー層が多いですがね。
    • 圧倒的に子連れ世代がおおいです。しかも就学前が多い。若いけどそこそこ金銭的に余裕がある人しか買えないんだと思います。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 場所が不便でした
    • 電停遠い。
    • 広島でいちばん勾配が急だと思う 冬になると事故が頻繁
    • バス停は思っていた以上に近かったです。便もそこそこあったような気がします。
    • バスは近いですが、電車はかなり歩きますし、坂がきついので終の住処としてはおススメしません。

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:2276.00m2
    • 足場が無くなり、全体が見える状態になりました。三面道路だと際立って存在感がありますね。
      • 確かに!私も日曜日にたまたま近くを通りかかってびっくりしました。完成予想のパース写真より、実物の方が透明感があって華やかだけど、落ち着いた印象。高級感がありますね。北隣にあるパークハウスの色がやや暗めなので、余計そう感じるのでしょうか。
    • 低層階は電線が目の前なのがネック
      • 低層階の電線はこの辺りならどこも同じようなものでしょう。気になるのなら中層階以上を購入すればいいだけのことです。
        • 中区でも中心エリアは電線ないよ
    • 電線ビュー 安っぽい青光り 洗濯物が目立つ
    • 洗濯物が目立って汚い
    • 東北から来ましたがここは免震ですか?地震が怖いから免震以外は住みたくありません。免震建物以外はビックリするくらい揺れますので覚悟して下さい。
      • 耐震は部分的に破損する前提の構造だからライオンズのただでさえ高い修繕費がさらに上がるな
      • ここは建物がダメージ受けやすい耐震だしな
    • 天井低いですね。
    • 親戚が買ったので泊まらせてもらいました 東向きで陽当たりが悪いのと場所が不便なのに駐車場が機械式なのが気になりました 設備などをみてから値段を聞いてあまりにも不釣り合いに高いのでビックリしました
    • 東向きのマンションに越してきて、初めての冬。こんなに太陽の位置を気にしたことはありませんでした。曇りの日にホッとしている自分が悲しい・・ 正直後悔しています。私も予算の都合で南向きをあきらめたのですが、それならば中古という方法もあったのにそのときは新築マンションにこだわっていて、残念ながら後のまつり。
    • 家具や自分自身の日焼けを気にする者としては日があまり差し込まないのはありがたいです
      • 部屋からでるとエレベーターまで西日を浴びるからベランダのある南向きがおススメです
    • 橋の傾斜が広島一きついから橋の頂上から4階くらいまで中が見える
    • 隣の広銀なくなったら駐車場込みで間違いなくマンション立つね。
      • なくならないでしょう。
      • 大手町の広銀は移転したので、ここもいつ移転してもおかしくないと思います
    • すぐ隣のシャンボール加古町が10階建てなので9階より下の低層階には西日はあたりません。そのかわり寝室のプライバシーは無くなりますが。
    • 最近のマンションには珍しく布団干して良い規約なんですね。(写真参照)
    • 物件は綺麗でいいと思うけどな
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場:83台 (屋外平地式1台、屋外機械式76台、屋内平地式6台(来客用駐車場1台含む))
    • バイク置き場:13台
    • 自転車置き場:234台
    • 駐車場高そう。
    • 機械式駐車場は不便、修繕費も高いし
    • 住民ですがシェアサイクルのマナー悪いですよ。土日になると長時間借りっぱなしにする人がいたり面倒くさい。あんなものの為に管理費払うなら別のものに使うべきです!
    • シェアの自転車は何台くらいあるのですか? あと自転車は子供を乗せることはできますか? 平日の利用状況も知りたいです。
      • たったの2台 子供は乗せられない 使いたいときに使えないから結局自分で自転車を買わなければならない
        • シェアサイクルは一回につき6時間まで借りれます。 みなさんきちんと返却されてるし、借りっぱなしとか、マナーが悪いとか感じたことはありません。 うちも快適に生活してるのに、事実と異なることを書かれて残念です。

    設備・仕様[ ]

    • ベランダ手摺りガラスがあかん。洗濯物が丸見え。
    • キッチンにディスポーザーが装備されているのもgood.
    • 床壁材がライオンズ仕様の安物、クローゼットの扉の建てつけが緩い、風呂のコーキングが適当、などチープさはあげればきりがありません。
    • 購入者ですが、ほんとに満足しています! 建具とか見えないところも丁寧にしつらえてあってほんとにいいマンションだな、と思います。

    【オール電化】

    • 中国電力のオール電化コースいいね 他の会社より割引の時間が長くて、夜9時〜朝9時までなので、ウチみたいな共働きの世帯はほとんど割引価格で使える 本格的な冬はこれからなのでなんとも言えないけど、今のところ水道+光熱費で平均1万もかからないので、かなり割安なことは間違いない

    間取り[ ]

    • 間取り:3LDK, 4LDK
    • 専有面積:68.56m2~100.06m2

    買い物・食事[ ]

    • 確かに区画内での買い物等は期待できませんね。近くにスーパーができることを期待ですが。しかし街近接しながら、静かな立地で小学校も近くご家族にはよいと思います。
      • 買い物で困るとも思えないけど橋を渡る必要はあるが、やまぐちやフレスタ、ママチェーンが徒歩圏内で鷹野橋商店街もある
    • 市役所方向に行くとラーメン、軽食、ランチは充実してるよ。
    • ここの周辺の既存のマンションに住んでいる人は、どこで買い物されているのでしょうかね?
      • ここはネットスーパーを推しているみたいですよ。ネットスーパーどうなんだろ?高いのかな?
    • 近くにスーパーができたら価値があがるように思います 将来どうなるか分からないものです
      • スーパー遠いってほどの距離でもないですよね。自転車で5分くらいの範囲に複数あるし、すぐ近くのセブンも品揃えがいいし。舟入町に大きいウォンツもできてました。
        • 自転車で5分では苦しいでしょう。あの急峻な橋を自転車で渡るのは高齢者には無理だし、主婦も荷物多いと自転車降りて押さないと無理だろうね
        • そしたら素直に橋渡る時だけ降りて押して渡るか、マンションで貸し出してる電動自転車乗ればいいんでは。
    • とにかくスーパーが遠くて不便 橋の傾斜もきつく見た目以上にしんどい
    • 割高な宅配スーパーに頼らなければならないくらいスーパーが遠い。電動自転車借りないければならないくらい勾配がきつく、周囲に店がない。
    • セブンイレブンも移転するからね
    • この辺の住民は そごうで買い物する人多いですよ。 野菜とかはその辺のスーパーより安くてものがいいですからね。
    • このマンションは、食材をネットで注文して、マンション内の宅配ボックスに届けてくれるサービスがあったかと思いますが、それを利用しないで、遠くと感じるスーパーに通っているのでしょうか。 野菜はJAの直売所、肉は精肉店といった風にこだわりがあれば別ですが、この宅配サービスは便利だと思いますよ。 遠くて不便と感じるなら、私なら宅配を利用すると思います。
      • ネットで注文は面倒くさいし、生で食べるものは鮮度を確認して買いたいです。
      • スーパーは遠いです。車が必須ですが、機械式なので出し入れが不便です。また、宅配スーパーは鮮度が悪い場合があるのでおススメしません。どなたかが引き取りを忘れて酷い悪臭を放っていました。
    • そごうの地下が意外と野菜とか鮮度が良いものが安いので頻繁に利用してます。 あとは週末にゆめタウンなどでまとめ買いですね。 スーパーが近くにないと言っても10分も歩けばフレスタがあるので最悪そこでもなんとかなりますし。 逆にスーパーが近いと人の出入りが増えるので、閑静さが失われてしまうのが嫌です。
    • ちょっと買い足しに行くのも徒歩15分はかかります
    • 一番近いのはフレスタですが、徒歩9分ですね。あとはセブンイレブンもすぐ近くにありますし困ることは無いと思いますが。
      • 信号待ち時間が加味されてないよ 計算どおりの速さで歩けないことを加味すると往復だけで30分は必要 買い物時間を入れると一日1時間の無駄 しかもそこのフレスタは小型スーパーで品ぞろえが悪くて高い
        • マンションの下の小さい交差点とあと2号線を渡るだけなので、さすがに15分は大げさです。しかもそんな毎日買い物に行きますか?ほとんどの人は行かないと思います。 週末まとめ買い:ゆめタウンかフジ 平日に足りないもの:そごうかフレスタ これで全く問題無いです。
        • 週末に必ずまとめ買いしないとだめ 足りないものも2号線を歩いて渡って高いスーパーに行くかバスに乗ってそごうまで行かないとだめ 問題だらけじゃん
    • そごうの周りは駐輪禁止で駐輪場に止める必要があります。車は機械式から出すのも駐車場を探すのも不便です。
    • どこのスーパーがいいの?アルク?
      • アルクはいわゆるディスカウント系なので品質はそれなりです、安いは安いですが。 やはり広島であれば、ゆめタウンかフジが品質とコスパから考えてベストかと。
        • アルクがディスカウント系? 山口の人に怒られますよ。 広島でもかなりしっかりとした品揃えですよ。
    • ディスカウント系は宇品のライオンズ目の前にある、「うまいものならたかもり」
    • 品揃えとディスカウントか否かは関係無いです。アルクも品揃えはしっかりしてますが、生鮮品はどちらかというと安めの価格設定だと思います。アルク情報はあまりこのマンションには関係ありませんが・・
    • 私は住民ですが、週1回楠木のエブリィでお肉とか魚を買って冷凍してます。 野菜は主にやまぐちで週2.3回買います。 やまぐち行くときはシェアサイクルの電動自転車使ってるので、全く不便は感じません。 ウォンツも出来ましたし、舟入市場も最近使うようになりました。 歩いては行かないけど、シェアサイクル使えばいつでも買い物行けるので不便しないと思いますよ。
    • スーパーも歩いて5分とかは無いですが、本通の方で働いてるので帰りにいくらでも寄れるとこはありますし、むしろ近くにない方が閑静で良かったと思います。週末にある程度買いだめして、平日はちょこっと買い足す程度ですが、不便に思ったことはないですね。
    • 自転車はあれば良いかな程度でマストでは無いかな。 買い物も基本的には週末にまとめ買いだし、平日は足りないものを帰り道にサンモールやウォンツで少し買い足すぐらい。 コンビニも至近にあるし、ウチの場合は自転車はあんまり出番が無いね。一応一台だけは置いてるけど。
    • 買い物がスーパーじゃなくてウォンツやサンモール、コンビニか。コンビニ以外は歩くと遠いし。
    • 舟入のウォンツは食料品の品揃えかなりあるよ、あとサンモールはゆめマートね まあ、あくまでちょっと足りないのを買うぐらいで、メインは週末に子供とゆめタウンかレクトまで出かけてのまとめ買いだけどね
      • スーパーの袋抱えて一キロも歩いて帰る不便さは普通ではないですよ
        • そんなに歩くのが嫌なら、車か自転車使えば良いだけの話では?
        • しかも、まるで1キロ以内にスーパーが無いかのような書き方に悪意を感じます。 1キロ圏内にスーパー3店舗、ドラッグストア4店舗ありますね。徒歩で10分以内自転車なら5分前後でしょう。
    • ドラッグストアは論外としてスーパーも質が微妙
    • おすすめはアルクと岩崎です。そこまで徒歩の物件がいいですね。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • この辺りって、いい塾ありますか?
      • 舟入の田中学習会とか?マンション近くからバスがあるので、広島駅前の塾にするかですね。
    • マンション前に幼稚園のバスも停まりますし、便利です。 駐輪場には子供乗せの付いたママチャリが沢山置いてあります。
    • 最寄りのバス停(加古町)から学院の生徒が10人程度54番や55番の広電バスで通学している。最近この周辺は特に学院生が増えた気がする。

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:近隣商業地域
    • リバーサイドだしなかなかよさそうですね
    • 加古町付近の川沿いは夜薄暗いので治安が心配です。
    • 東南角地、文化地区として立地もよいかと思われます。今後、広島駅周辺か紙屋町周辺の発展がどうなるのかも気になるところですが。
      • サンモール、中央公園、平和記念公園等の開発も進んでいくため、紙屋町再開発に期待です。
    • 川の土手地みたいだが、周りの地域性はどうなのかね。
    • この辺は移転前の県庁や日本銀行広島支店、与楽園(昔の庭園)があったところで、戦前のオフィス街で、戦後も都市計画で文化施設が集められた分、居住者が少なく商店が少ない地域です。 広い土地もなく最近まで学区内に大きなマンションもなく中島小学校は昔から今も中心部から少し離れた場所なのにずっと小規模校です。 地元なのでちょっと書いてみました。 地元民としては、やはり買い物が南のほうに行くか橋を渡るかしないといけないのが不便かもなぁと思いますね。でも中心部に歩いていける(バスを使ってもあまり時間が変わらないので)し、職場が基町から幟町くらいの間なら自転車さえあれば事足りるのは便利ですよね。夜は2号線~平和公園の間の地域はほとんど車が走ってないので静かですよ。
    • 立地は良くないけど、仕様は良いですね! 立地は市内中心部の中では良くない方です。徒歩5分以上は近いとは言いません。 電停まで5分以上かかるのはアクセスが良いとは言いませんね。 お子様連れや年配の方なら尚更、かと言って自転車でバス停や電停には行けません。 徒歩5分圏内に生活必需品が揃ってこその利便性です。 スーパー、ドラッグストア、コンビニ、最低限この3つは徒歩5分圏内にないと便利とは言いませんね。
    • ここは周りは店だらけじゃないから、車が多い、落ち着かない、空気や治安悪そうな感じがない。中心部へも近いし、好みは人それぞれだけど、しずかだし悪くない気がしますが。
      • 中心部に近いかといえば近いかもしれないし、遠いともいえます。 私からすると、ほどよい遠さのおかげで静けさがあって住みやすい環境になっています。 ただやはりスーパーの遠さが気になりますね。
    • 平和公園からくるハトの糞害が酷いみたいね
      • 平和記念公園のハトの糞害は過去には問題になりましたが、約20年前には対策を講じて解決しています。 今は千田公園なども含め市内の公園にもちらほらハトの姿が見えますが問題になるレベルではありません。 ハト - 1992年(平成4年)には公園内に2,000羽ものハトが繁殖してふん害などが問題となっていたが、広島市によるエサやりの自粛などの対策が功を奏し1998年(平成10年)には254羽まで減少した

    【災害】

    • 基本的に河川津波来たら中区は全部被害受けるよ。 川が近いかどうかなんて関係ない。波の力で被害を受けるのではなく浸水で被害を受けるんだから。 その意味ではより重要なのは海抜。
      • 河川から溢れた水流を直に受ける建物が被害甚大なのは誰でもわかる
      • 広島は特に津波よりも浸水対策が昔からの課題。 太田川放水路事業もそのためにあったわけですから。
    • 地震の規模、種類、震源地等により条件は変わるとは思いますが、条件によっては津波の発生で海から川へ逆流し、川の水位が上昇することは十分考えられると思います。また、津波が起こらなかったとしても、堤防決壊が起これば水面より低い土地は危険です。
    • これは津波やばいでしょ 何階くらいまで浸るの? 今日も揺れたし広島も他人事じゃないよ(津波懸念写真参照)
    • 並びにある三井のパークコート、三菱のパークハウスも危険ですか?
      • 地形から濁流の直撃受けるのはライオンズでしょ 三菱三井は浸かっても一階だけ
        • 当にお答えになっているようです。広島県のホームページに高潮、津波災害ポータルひろしまというのがあるので、これを確認するのが一番信用できるかと。市内はほとんどの地域で浸水予想されている中、ここは比較的良いです。加古町周辺では吉島、舟入、千田あたりが深い浸水予想となっています。
        • 元安川を遡上した津波がちょうどカーブに差し掛かってぶちあたるのがここの橋のところ そのたもとにあるのが、、、
        • 川のカーブで外側に溢れてるね
        • 橋が落ちて、堤防が破れるとあるね 特にカーブのところは危ないよ。
        • 太平洋沿い一緒にしてはだめでしょ。内海だよ。広島は。浸水予測図見てみてー。
        • 広島は4mの津波が想定されていますhttp://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/bunkakai/dai50kai/siryou3-9.pdf
    • 広島県津波想定図では加古町のこのマンション周辺は0.01mから0.3m未満の予測です。宇品や翠周辺は3m以上の想定なので、こちらは安心なようです。
      • 間違ってるよ それ浸水想定ね 河川津波を直に受けることは想定してない
      • 国交省のシミュレーション 広島は最大4mクラスの津波 元安川の堤防は軽く乗り越える
    • 市内は川が多く殆どが中洲だからね。
    • ここよりあきらかに津波浸水予想がひどい、千田や宇品あたりを心配してあげて。川のカーブがあたってどうとか、、笑。必死すぎて意味不明。写真の津波は太平洋沿いで河口すぐの場所で、ここと一緒にしないでほしいです。
    • 津波を甘く見る訳じゃないが、ここは瀬戸内海。 国交省も瀬戸内地域では大きな津波は予想しくいって言ってるじゃない。 三陸は3.11で大被害を被ったけど江戸時代以前も何回か津波被害があった。その教訓が生かされなかったことが問題になっている。 じゃあ広島で過去に津波の被害があったの?瀬戸内海は水深も浅く島に囲まれて大津波は発生しにくい地形だよ。
    • 大雨で、水防団待機水位まできてます 元安川の様子が広島市のホームページで見れます(2018/7/6)
      • 相生橋のカメラみるとヤバイくらい増水してるね 大丈夫かな
      • こりゃあ川の近くに住むのは怖いね。これだけ異常気象が普通になってくると。
      • もしも、広島市街中の川が氾濫するようなことがあったら川沿いじゃなくてもヤバいね。 それじゃあ山の方に行く?そしたら細い川があってもっと危ないかもしれないし土砂崩れの危険もある。 広島ってそういう土地。
      • 目の前で土手崩壊は嫌だな
      • 原因になる河川に一番近い川沿いが一番危ないのは間違いない
        • 数十年に一度とニュースで言っていましたが、川は問題なさそうですね。 水位もまだまだ余裕がありました。
        • 水位はかなり上がってましたよ 危ないときは早く避難するのが鉄則です
        • 警報は解除されましたよ。 こういう事態ですので、冷静に正しい情報を得ることが大切ですよ。(2018/7/7)
        • 住民ですが昨日はマンション一階はべちゃべちゃでしたよ。管理人さんが対応してくれましたが。金曜深夜から土曜未明に浸水してましたよ。
        • 平和公園のあたりは大雨のたびに水たまるよね。堤防決壊したりすると水はけ悪いかな。
        • 加古町はこんな感じでした。洪水には弱いと思います。http://www.news24.jp/sp/articles/2012/07/03/07208784.html
    • 洪水ポータルの浸水想定図では、平和資料館あたりや中島町あたりは深い浸水想定でした。少し土地が低いのでしょうか?今回も水がたまったようですね。 このマンションのあるあたりから加古町周辺は浸水想定も低く、今回も浸水していませんでしたよ。
    • この土手から溢れる川の水をみると川沿いに住むリスクは考慮しておくべきhttp://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/kiroku/suigai2004/cyugoku.html
    • 平和公園周辺の川沿いは非常に危険ですね。
    • ここは平常時でも堤防から溢れだしそうなくらい水かさがあるから高潮台風とかきたら3階くらいまで浸水しそうだ
    • 三原では土手沿いの民家が多数崩壊していました
    • ここは立地条件は申し分ないよ。 先月広島は歴史的大水害に見舞われたけど、旧市内は殆ど被害は無かった。 これは昭和20~30年代に造られた太田川放水路の功績。今回の大雨でも余裕があった。 だから目の前の元安川も水位は上昇したけど、何十年に一度の大雨でも問題無かった。 ここは一級河川で国交省管理だから国に感謝しないと。しかも街並に合わせた遊歩道も整備してくれてるし。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • 平野町2-1にものすごくいいエステ店がオープンしましたよ

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    hiroshima/598379/0-129

    hiroshima/598379/1211-2081

    ライオンズ広島加古町

    物件概要
    所在地 広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
    交通 広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
    総戸数 138戸
    [PR] スポンサードリンク