[PR] スポンサードリンク
クラッシィタワー淀屋橋
提供: すてき空間
目次 >
(→物件概要) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | *所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[大阪府/大阪市/中央区|中央区]] | + | *所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[大阪府/大阪市/中央区|中央区]]淡路町3丁目3-2 |
*交通: | *交通: | ||
#大阪市営[[御堂筋線]] 「淀屋橋」駅 徒歩4分 | #大阪市営[[御堂筋線]] 「淀屋橋」駅 徒歩4分 | ||
13行目: | 13行目: | ||
*構造、建物階数:一部鉄骨造、地上35階建 | *構造、建物階数:一部鉄骨造、地上35階建 | ||
*敷地の権利形態:所有権の共有 | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
− | * | + | *完成時期:2015年12月 |
*売主:住友商事株式会社 関西ブロック/三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店 | *売主:住友商事株式会社 関西ブロック/三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店 | ||
*施工:株式会社大林組 | *施工:株式会社大林組 | ||
− | |||
− | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== |
2018年6月22日 (金) 11:08時点における版
目次
物件概要
- 総戸数:216戸(集会室1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸を除く)
- 構造、建物階数:一部鉄骨造、地上35階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2015年12月
- 売主:住友商事株式会社 関西ブロック/三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店
- 施工:株式会社大林組
価格・コスト・販売時状況
- ここは、@270みたいです。
- それくらいでしょうね。眺望ナシ、日当たりもナシそんな1LDKが2900万台~といった感じでしょうか。転売時は絶対2500万維持できないですよね・・・
- 案内会いってきました。値段はまだ正式決定していないそうで、予想価格帯の案内のみでした。中層階(12-23F)ですが、こんな感じでしたよ。
- 2LDK 北東角部屋 62平米 4700万〜(低層階で4400万〜)
- 3LDK 北西角 73平米 6100万〜
- 3LDK 南西角 77平米 6500万〜
- 3LDK 東南角 81平米 7000万〜
低層階(11Fまで)の南向き、東南向きは、前にビルがある関係で、タワーパーキングになっているそうです。
- やはり高いですね。
- 1000万値下げで妥当なところでしょう
- 場所はいいのに、グレードはかなりコストダウンしすぎましたね。あれではあの価格では苦戦するでしょうに。もうすこし高級につくればいいのにと思いました
- 確かフロアが5層?くらいに分かれており、
- 最上層階(34~35F)未検討のため不明
- 上層階(30~33F?)@280~340
- 中層階(24~29F?)@270~320
- 下層階(11~23F?)@240~290
疎覚えですが、ざっくりこれくらいだったと思います。確か中層以上か広い角部屋はビルトインエアコンやグローエの水栓金具など仕様がアップします。ラウンジ、エントランスなどの雰囲気はいいと思いますが、高級感というほどのものはありません。狭い2LDKでも5,000万、角部屋なら7,000万は用意しておかないと選択肢は狭まります。40m2台の小さな部屋なら3000万前半で手に入るのだと思いますが。一般的なサラリーマンなら頭金で3本は必要ではないでしょうか。
- 盛り上がらないのは単純に値段でしょ。割高感しかないし。あと一等地と言っても、淀屋橋の中では微妙な立地。目の前にマンションあるし、アップルのほうが立地は上だし立地にプレミアム感はない。
- この立地、スケール感、仕様、サービスであの価格設定はどうよってことで皆さん関心が薄れてるんでしょ。値段は@250超えてようがそれは別に構わないが、豪華さもなく、スケールもなく、ネームバリューもなく、管理も期待できない。高層用エレベータなし、清掃員が荷物用エレベーター使用、屋外むき出しエレベーターパーキング、コンシェルジュ昼間不在、スカイラウンジとゲストルームで70㎡などさすがにケチりすぎ。これで高層階@300以上も出す人なんているんでしょうかね。せいぜい@260まで。
- 20階あたりだと南東角で7100万程度。北側でも6000万は軽く超えてましたね。。角部屋だとそんな感じでしたが、広さによって違いますのでご参考程度に・・
- 価格は3070万円~1億9500万円だそうでいいお値段ですよねぇ。不動産情報サイトに部屋ごとの価格が出ていますが、一番狭い41.85m2が3070万円~3310万円、一番広い138.65m2が1億8500万円・1億9500万円と幅広い層に向け、幅広い価格帯で展開しているようです。
- 売れ行きはどうなんですか?1期は即日完売とはいかなかったようです。@270を超えてくるとしんどいのですかね。
- 梅田至近ならまだしも、この場所で@270以上は高すぎる。売れ行きもスローじゃないの。
- ここって売れてるんですか?これまでの物件と比べても、明らかに価格が高いと思うのですが。
[PR] スポンサードリンク
交通
- ここは淀屋橋4分でも一回下がってまた上がる階段のある出入口なんで 淀屋橋の他の出入口に比べて改札口までは意外に時間がかかる。
- 大阪駅まで徒歩でいけますか。
- 大阪駅だと徒歩20分くらいかな?
- 徒歩4分以上間違いなくかかる、走らず歩いてみましょう。だんだんと寂れて行くのがわかるし、駅の出口も一番人気ない場所です。人が流れない何もないところなんでね。
構造・建物
- 立地はいいし、建物もそこそこ。
- 免震・制震だし、デザインもセンスいいと思う。
- 南側が道路でなく建物隣接なのは結構痛い。
- それなりの高級感出そうとしてるんですかね。1階あたり6~7戸ですか。
- ホームページ見る限り低層階の方が広い部屋があるように見えますね
- 制震+免震など堂島レジデンスに匹敵する構造仕様を伺わせるので、内装も同レベルの仕様にするのかもしれません。
- 各階のゴミを回収搬出する集荷用エレベーターが一階のメインのエレベーターホールに着床する設計が危惧されます。1階のメインのエレベーターホールを通過して、ゴミ収集スペースにゴミを集める形になるからです。それを避けるには、2階か3階で集荷用エレベーターから一度ゴミを降ろして、バックヤードとなる駐輪場方向にゴミを移動させて、そこから自転車バイク用のエレベーターで1階のゴミ収集スペースに集める必要がある。一階のエレベーターホールの雰囲気を維持するには、ゴミの搬出がとても面倒だが、こうした手順をとるしかないだろう。
共用施設
- 駐車場 108台(タワーパーキング)
- 自転車置場 432台(平置式51台、スライド式302台、二段式79台)
- バイク置場 49台(大型5台、ミニバイク44台)
- スカイラウンジってどんな感じに仕上がるでしょうね。
- これがあるマンションはいいですよねー。低層階の安めのところを敢えて買って、眺めを楽しみたい時だけ上がって見る。この考えもアリだと思うんですよ。いつも室内から見えると飽きるとよく言われるじゃないですか。だから時折のスカイラウンジ訪問がいいのかも。
- スカイラウンジ使わないんですよね。ほんとに商談のときと年に何回かの気晴らしの時。トータルで年に10回使うか使わないか。ただ、スカイラウンジにするかライブラリーのようなものにするか何でもいいんですが、一人になれる空間があるのはいいですね。
- キッチンスペースなんているんでしょうか。うちもシアタールームやフィットネスありますが、不要だと思います。都心立地ですし、そんなものは外部に求めればいいことだと思います。コンシェルジュ、スカイラウンジ、ゲストルームがあれば十分です。
- キッチンスペースはビューラウンジ(スカイラウンジ)の中に小さなスペースであるよね、マンションによりけりだけど仕切りみたいなもので隠されている場合が多いね
- オシャレ感満載です。都会に住みたい人向きだと感じました。35階建てともなると住戸数も凄いですね。高層階に住んだ場合は、エレベーターなどはどうなるのでしょうか。すぐ来るんでしょうか。特に通勤時間帯など。それがとても気になりますね。
- 建物の雰囲気はよさそうだと思いました。タワーとしては戸数も高さも知れてますね。この辺りは御堂筋で高さを抑えられているので、今のところそんなに上に行かなくても眺望はいいと思います。やはり北西の角は梅田を望め、御堂筋を見下ろせるのでいいと思います。25階以上になれば、それなりの眺望が期待できそうです。
- 階高や天井高は堂島より高いんですよね。スラブや壁厚は同じだった気がするので、クラッシーだから極端に仕様を落している訳ではなかったですよ。あと駐車場も堂島よりいいでしょうね。
- スカイラウンジは何階にあるのでしょうか?どんな雰囲気になっているのかHPで確認できると良いのですが。
- ここはゲストルームなどはあるようですが、来客用駐車場というのは何台あるのでしょうか。エレベーターパーキング内に来訪者も駐めていいのか、平面で2台程度用意されているのか。まさか周辺のコインパーキング探して駐めろなんてことはないと思いますので。
- コンシェルジュカウンターが設置されていて高級ホテルみたいですね。勤務時間帯も既に公表されており、平日は20時まで稼動しているので必要な時に不在という事態も避けられそうですね。驚いたのはカウンターで切手、はがき以外に米や水も販売される事です。これは今までのマンションでも、なかなかなかったサービスじゃありませんか?
- マンションにコンシェルジュサービスがついていてホテルのようだと感激しましたが、シフト表を確認すると平日は8時~12時、16時~20時に限られていて、終日勤務している訳ではないのですね。恐らく1人が派遣されてくるのだと思いますが、人件費を押さえる為なのでしょうか?
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
間取り
- 間取り:1LDK~3LDK
- 専有面積:41.85m2~136.65m2
- バルコニー面積 4.38㎡~23.27㎡
- サービスバルコニー面積 1.67㎡~7.46㎡
- 比較的小さいお部屋でも、キッチンだけはゆったりとしたスペースが設けられているのですね。HPでは仕様を確認することはできませんでしたが、間取りを見る限りでは仕様もゆったりとして良いのかな?という印象です。
- こんなに小さな平米数で3LDKは酷いよ。余裕も何もあったもんじゃないし、狭すぎるリビングが悲しすぎる。ターゲットはシングルや若い家族だと思うけど、それにしてもここまで狭苦しい間取りは無いと思う。
- 90m2以上の3LDKがあるので十分では?138m2というのもあるようですし。これ以上の広さの3LDKとなれば、市内中心部のタワーとなると数えられるくらいの戸数しかないのではないでしょうか。
- 一部の広い部屋の話してどうする?平均的なこのマンションの平米数を見てみればわかるよ。通常のマンションの2LDKサイズがここでは3LDK。リビングも狭い、各部屋も狭い、廊下はあるの?ってレベル。団地みたいだ。若い人はこういう間取りでもいいのかな。
買い物・食事
育児・教育
- このマンションは開平小校区でしょうか?
- 開平小校区です。現地から学校までは1km近くあり、交通量も多く低学年のお子さんには少ししんどいのではないでしょうか。
- 開平小なのは大変嬉しいです。子供が歩くにはすこし距離があるようですが。
- 開平小校区です。現地から学校までは1km近くあり、交通量も多く低学年のお子さんには少ししんどいのではないでしょうか。
- 向かいのリーガルから開平に通ってる子いますよ。自然とプチ集団登校(と言っても2・3人ですけど)になってます。ここは何と言っても愛珠幼稚園ですね。遠くから自転車や車で送り迎えされてる子が多い中、歩いてというのは一種のステータスですよ。基本抽選ですがこのタワマンを買えるようなご家庭なら、「お知り合い」経由で入れます。正直普通の家庭の子が行くと惨めな思いをしてしまう公立では特殊すぎる幼稚園です。
- 愛珠幼稚園は耐震工事で28年3月末まで開平小で活動になりました。ここにお住いになられる方はちょうど耐震化が終わった校舎で授業が受けられます。開平小は確かにお金持ちそうで美人なマダムが多いですよ。開平と中大江はタワー民のお子さんが増えて市内有名公立校のレベルを超えるかもしれませんね。ただ、やはり大人の街なので学習塾や習いごとの教室が近くにはあまりないということがありませんので、教育環境として充実しているとは言い難い状況です。
- ちなみに開平は旧愛日小(今のodonaの場所)と旧集英小が統合されたものでどちらも伝統があり、卒業生の会は3つ存在しています。ここに住まわれるならまわりのレベルが高いので小学校は開平で十分です。公務員の身内がいるので分かりますが、1学年20人足らずなんていう公立は生徒にとっても教師にとっても抜群の環境とのことです。小学校の時は家庭教師で中学からは私立が王道ですね。ただ東中も大阪市内の公立としてはかなり良いほうなのですが、さすがに遠く北浜・淀屋橋周辺の子で通われる方は地下鉄通学しています。
- 実は徒歩1分の場所に保育園があり、そこの子供が御霊神社で鬼ごっこやかくれんぼしてる。年末にはもちつきもしてる。あとリーガルのエントランス前でも子供がなわとびしてる。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
- 会社と自宅がこの界隈だから地理的に詳しいが、個人的にクラッシィの場所は便利が良いし、淀屋橋という町並みは綺麗。 浮浪者も少ないしね。
- 場所がそう魅力のある立地じゃなく寂しい感じ。
- 前にタワーで視界ゼロ。駅からも歩いてごらん 何もない寂しい場所だよ。
- この周辺で勤務している人にはいい物件もしれないです。オフィス街って感じもするけど、近くに縁結びの神様の御霊神社が!休日も人通りが多くて活気がありそうですね
- これまで御堂筋沿いのマンション利用は禁止されていたが、規制緩和で本町ー心斎橋間の建築物はオフィスを中心とし、居住部は賃貸で全体の3分の1以下ならば可能となった。積和不動産が計画しているようです。この界隈は積水ハウスがんばってますね。
- ここからなら駅ビルやイーマの辺りまで1.5kmで20分程度です。なお、長堀通付近、心斎橋のヴィトンで1.7kmです。まさに中間点くらいで、いずれもタクシーならワンメーターです。
- 寂れてる場所に立っていて魅力がなさすぎる。金額も安くしなければ完売はまず無理でしょう。いたって普通のマンションでしょうね、クラッシーだし。
- 利便性や資産価値は言うまでもなく大阪駅周辺が一番ですが土地代が高すぎます。この周辺は歩くとよくわかりますが何もありません。勿論、大阪駅周辺までは電車に乗らなければいけないし買い物するにも不便です。だけど、金額はその分お安くなるしマンションのクラスもクラッシーだと高級路線ではないので買いやすいと思います。
- 35階立ては、大阪ではかなりの高層ですか。ターゲットもオールマイティを狙っている感じですね。利便性もよくてかなり大がかりなマンション。この立地だと資産性を考えますね。若いウチだけ、自分が住みたい感じです。あまり、ビル街にずっと住みたくないので。
- 関西以外の出身者には理解されないかも知れませんが、利便性より、地価より重視されるものがあります。それは地歴です。そこがどういう由来の土地かということ。北区では堂島、西天満や中之島は悪くないですが、それ以外は、もう一つ、あるいは悪いということ。北船場信者の言いたいのは、そこなのです。こういう話も度が過ぎるとデリケートな部分に触れてしまうので、やんわりと言っているという訳ですね。まあ、いくら地歴は良くても、キタハマのセンスには着いていけませんが。
- 立地が悪いということはないと思うのですが、ミクロな敷地環境はあまり良くありませんね。梅田派と北浜派は永遠に相容れることがありません。それぞれ別の価値があるからです。ただ、この市場至上主義といいますか、現代社会においては特に時間的、経済的価値の重要性が高く、北浜の文化的価値よりも梅田の交通利便性や商業利便性の方が価値があると見なす人が多いのだと思います。それでも、梅田と比較しうるエリアとしては、淀屋橋北浜エリアしかなく、資産性は揺るぎないものでしょう。しかし、アップル淀屋橋や堂島レジデンスの価格を知っていると高く感じますね。。
- 金融街ではなくなったし、ビジネスも遊びも北区に流れてるからね。北浜界隈は閑散としてるよ。
- 北浜が閑散としてる?朝のラッシュや昼休みとかサラリーマンだらけですよ。土日は閑散としているが、それは淀屋橋も同じ。路面店の数が減ってるということもないし、むしろスーパーがたくさんできて便利になりました。確かにオフィスの空室率は高くなってくるのかもしれませんので、これからは昼間人口が減って夜間人口が増えるのでしょう。しかし、それは淀屋橋、本町も同じこと。
- この辺は、タワーマンションが多いですから、どこが良いのか正直、分からないでしょうね。選ぶのは、眺望の良さと、部屋の広さ、数、なんでしょうね。出来れば、目の前に高いビルが無ければ良いですね。
- タワーならではの良さはやはり眺望と開放感ですよね。せっかく高層に住んでも近くにも高層の建物があったら眺望が悪くなる。このあたりだと将来的にはどうなんだろう。近くに高い建物が建つ可能性はないとはいえないのでは。間取りも窓が多めで開放感のある部屋が多いから将来の眺望が気になるところ。
- 御堂筋に近いより、このあたりの魅力は三休橋の通り沿いでしょうね。住む環境っていう感じがしますから。このマンションの立地はとても無機質な感じの立地。都心っていう感じでもないし中途半端
- 周囲に高いビルがないから低層でない限り眺望はいいのだろうね。タワーはやはり開放感がないと。将来的にはどうなんだろう。高層ビルが増えてくる可能性も考えられますよね。そうなると中古の価格も下がりそうな気もしますが。駅まで4分という利便性は変わらないですが、眺望だけは変わっていくことを覚悟しておいた方がいいだろうなと思います。
- 淀屋橋と本町の中間立地なので微妙でしょうね。悪い立地ではないと思いますが、価格的なものを考えると個人的にはもう少し待ちたい気がします。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- 三菱東京UFJ銀行の建替えにより今の淀屋橋駅11番出口はバリアフリーになり利用しやすくなるそうです。11番出口の階段がなくなるとここから淀屋橋駅までが少し便利になりそうですね。1階には商業施設もできるとのことですので、活気もでてきそうです。
- UFJが190m級だと、北西角部屋の眺望は台無しだな。
- 新しいUFJのビルは、地上21階、高さ107mみたいですね。少し離れていますし中、上層階なら眺望は大丈夫そうですよ。
- UFJが190m級だと、北西角部屋の眺望は台無しだな。
その他
- 確かに規模、立地、デベ、仕様の全てが中途半端で魅力はない。
- 近隣のタワーでも子育て世代を多く見かけるようになりました。意外にここも子育て世代が多く入居されるのかもしれません。最初はDINKSだったのに、いつの間にか子どもができて住み続けるということもありますから。そう考えるとこのエリアでも70㎡以上の需要が徐々に高まってくる気がします。ここはやはり小さめの部屋が多いのでしょうか。
- この立地、この敷地、このデベで売れるのか?北西の中層で@270なんてボッタクリもいいとこだね。階高3.5mくらいはあるんですかね。これでエレベーターパーキングなんだからショボ過ぎる。竣工までに半分くらいが残るかもね。
- こちらの総戸数は216戸ですが、このスケールはデメリットとなりますか?私としてはこれくらいのスケール感が何をするにも経済的負担がかからず良いと感じておりましたが、多すぎるのも問題となりますでしょうか。差し支えなければ、もう少し具体的に考えをお聞かせ下さい。
- 総戸数200弱というのは少ないと思います。管理費・修繕積立費の値上がりが心配ですね。
- こちらのマンションは、低層階でもバルコニーで洗濯物を干すのは禁止なのでしょうか?
- 低層階でもダメだったですよ。タワーでもベランダで干せるところはたくさんありますけどね。
掲示板
resident_kansai/520375/0
osaka/373552/569
クラッシィタワー淀屋橋
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区淡路町3丁目53番1(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩4分 ([11]号出口より) 大阪市営御堂筋線 「本町」駅 徒歩4分 ([1]号出口より) 京阪本線 「淀屋橋」駅 徒歩9分 ([13]号出口より) 大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩9分 ([6]号出口より) |
総戸数 | 216戸 |