森林木材秋山工務店

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (建物・構造)
    (アフターサービス・保証)
    6行目: 6行目:
      
     
    ==価格・コスト==
     
    ==価格・コスト==
     
     
    ==アフターサービス・保証==
     
    *他の地域で住んでますが、アフター最悪です。上記の方々の意見すごく分かります。さらに、営業マンは連絡しても中々返事がなく、「あれ?まだ直してませんでした?」と2回も言われました。結局、3年経っても直ってません。
     
      
      

    2018年4月16日 (月) 11:08時点における版

    会社概要


    価格・コスト

    設備・仕様

    評判

    • 住んで判ったことですが、大工さんの腕が良くないですね、家のあちこちに雑さが目立ちます。耐震なども含めこの先の不安が多々あります。建てて引渡してしまえばその後のフォローも誠実さが感じられない、正直後悔しています。次々と、拡大しているようですが、高い買い物です、外見や設備に惑わされず十分に検討しましょう。
      • おっしゃる通り、雑な仕上がりが目立ちます。1~2ヶ所なら、人間のする仕事だから完璧じゃなくても仕方がないと目を瞑るところですが雑な場所があまりにも多すぎるように感じます。完成していなくても引き渡し予定日にはきっちり引き渡しされるのも気になりました。
    • 半オーダー物件ということで、コンセントの位置や壁紙など選べましたが、適当な図面を渡され、位置を記入してFAXで送るといういい加減なやり取り。しかも後から渡されていた図面は本物とズレがあり、サイズ違い。担当者は謝って特に何もなし。無責任にも突如会社を辞めると言った始末。
    • 正直に書きます。入居当初から色々なところに傷がついていた。汚れが数カ所(壁に手形や接着剤がついたまま)照明の位置など指定していたのと違っていた。見えないところは手抜き(塗装がされていない)2年経ち壁のあちこちに亀裂や隙間が何箇所も出てきています。さすがに不安になり連絡しましたが、折り返し電話するといわれ、それきりかかってこないまま半年が経ちました。他の方も書いているようにアフターフォローは最悪です。ちょっと変わった外観と設備に騙されてしまったところがあるかなと思います。広告では高級感を出したつくりでいいことばかり書いてありますが、中身の仕事は安っぽく、誠実さは全く感じられない工務店です。素人にはわかりませんから他にも見えないところに手抜きがあるんじゃないかと耐震の不安もあります。


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    掲示板

    • []


    ikkodate/437666/16

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年01月17日
    部屋選びについて参考にしていただければ幸いです。

    第一期は条件の良い南東・南西側から販売となるわけですが中住戸の間取りも10m超のワイドスパンであるなどどの部屋を選ぶか悩むマンションですよね。

    まず、角住戸か中住戸で迷ってしまった際に考えていただきたい点としては

    「座って眺望を楽しみたいのか?」

    です。

    今作はプレミアムなどを除き基本的にはバルコニーガラスが乳白色となります。
    そのため中住戸では座った際に空は見えても視線の正面はガラス手摺で遮られてしまいます。(完全に外が見えないほどではなかったですが透明に比べるとだいぶ外が見えにくくなる)

    座って眺望を楽しみたい~ということであれば角を選ぶべきでしょう。そうでなければ使いやすさで選ぶことおすすめいたします。

    角の南東南西、南西北西どちらにするかはスカイツリービューを楽しみたいなら南西北西、日当たり重視なら南東南西という選ぶ方でよろしいかと思います。

    階数に関して声を大きくしてお伝えしたいのは選べるうちは16階以上にすべきということです。これは迷う必要がないレベルです。特別なこだわりがない限りは何の迷いもなく16階以上にすべきです。

    換気方式が大きく変わります。15階以下は壁ポコ(レジスター)あり、16階以上は全熱交換はないものの天井付近からの機械換気となるため見た目もそうですし壁ポコ周りが寒い&汚れる&掃除がめんどい問題がありません。

    電動吸気シャッターがつくのは1R等一部ですからそこはどちらも変わらないのですが壁ポコはないほうが良いですから選べるうちは15階以下を選ぶ理由はないでしょう。

    ※MFタイプなど一部タイプは15階以下でも機械換気(壁ポコなし)となります

    プラウドタワー平井

    [PR] スポンサードリンク