[PR] スポンサードリンク

サンクレイドル西千葉

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(交通)
(共用施設)
32行目: 32行目:
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
 
+
戸数が少ない分共用施設は殆どないです。ただその分管理費等で負担にならない。また、来客の宿泊の際には徒歩10分程度のところにきれいなビジネスホテルもあるし、すぐ近くに松波分室という施設や徒歩圏内に千葉公園という大きい公園があり、さらに自転車でいける千葉ポートタワーの公園に行けば海の見えるエリアでBBQもできるしむしろ必要もないかも
 
 
 
 
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==

2018年3月23日 (金) 22:09時点における版

目次

 [非表示

物件概要

  1. JR総武線「西千葉」駅徒歩4分
  2. JR総武線総武快速線外房線内房線成田線千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩12分
  3. 京成千葉線「西登戸」駅徒歩8分
  • 総戸数:35戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・12階建
  • 敷地の権利形態:未定
  • 完成時期:平成29年11月下旬
  • 売主:株式会社アーネストワン
  • 施工:株式会社上滝



価格・コスト・販売時状況

交通

西千葉駅から徒歩4分、千葉駅北口まで徒歩12分程度と、西千葉駅から各駅でも千葉駅快速でも十分東京通勤圏内 いずれの駅までも歩道が広く車通りが少ないので歩きやすいところだと思います

構造・建物

共用施設

戸数が少ない分共用施設は殆どないです。ただその分管理費等で負担にならない。また、来客の宿泊の際には徒歩10分程度のところにきれいなビジネスホテルもあるし、すぐ近くに松波分室という施設や徒歩圏内に千葉公園という大きい公園があり、さらに自転車でいける千葉ポートタワーの公園に行けば海の見えるエリアでBBQもできるしむしろ必要もないかも

設備・仕様

間取り

買い物・食事

育児・教育

  • 公立ですと、弥生小、轟町中が学区になるかと思いますが、評判、レベル雰囲気などご存知でしたらお願いします。

付属小が近くにあるのもあるが、昔からの文教地区ということで県内屈指の教育レベルの高いエリアと聞いています 子供の教育のためにこのエリアに引っ越してくる子世帯夫婦もいるようです

周辺環境・治安

周辺施設

その他

掲示板

  • [ ]

chiba/605814/1

サンクレイドル西千葉

物件概要
所在地 千葉県千葉市中央区松波二丁目10番13他(地番)
交通 総武線 「西千葉」駅 徒歩4分
総武線 「千葉」駅 徒歩12分
外房線 「千葉」駅 徒歩12分
内房線 「千葉」駅 徒歩12分
千葉都市モノレール 「千葉」駅 徒歩12分
京成千葉線 「西登戸」駅 徒歩8分
総戸数 35戸
[PR] スポンサードリンク