[PR] スポンサードリンク
4人家族に合う間取り、広さ
提供: すてき空間
目次 >
(→掲示板) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
+ | [[Category:一般スレ]] | ||
==85平米前後で家族四人の生活感== | ==85平米前後で家族四人の生活感== | ||
126行目: | 127行目: | ||
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16606/ 80㎡3LDKに4人家族] | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16606/ 80㎡3LDKに4人家族] | ||
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16650/ 4人家族で、3LDK(75㎡未満)購入は負け組みか?] | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16650/ 4人家族で、3LDK(75㎡未満)購入は負け組みか?] | ||
− | |||
− | |||
− |
2017年5月29日 (月) 16:06時点における版
目次
85平米前後で家族四人の生活感
- 我が家は夫婦+女の子2人(幼児)で83平米3LDK中部屋の入居を予定しています。 8畳の部屋+1.5畳WCがあるのでそちらを2人の子供部屋にし、 私たちは5.5畳の部屋+1.0畳WCを主寝室にしようと思います。 リビングの北側には続きで和室がありますが、LDKと合わせると約25畳です。 決して十分十分とは言えないと思いますが、4人家族でこのぐらいの平米数に お住まいの方生活してみて住まい心地はいかがでしょうか? ちなみに収納はシューズインクローゼットや廊下収納等の一般的な収納設備は 付いています。
- 和室を洋室にリフォームして子供部屋に、夫婦の寝室は8畳の方にしては? 5.5畳だとダブルベッド入れたらあまりゆとりがなくなるでしょ。
- 娘二人の4人家族。約85㎡おまけにトランクルーム。 子供が小中までは大丈夫そうですが、成長して衣服や趣味の道具が増えると厳しそうです。 ベッドをロフトタイプにするとか、検討しています。
- 夫婦の寝室は広い方がいいとおもいます。 子供部屋はせまいほうにして、和室は改造して、衣装部屋とゆーか、納戸的なものにしては? うちは子供なしで夫婦の寝室10畳、LD22畳、洋室7畳の100平米弱ほどの2LDKですが、洋室はほぼ一時的な物置になってます。 届いたばかりのクリーニングとか、帰ってきてしばらくスーツケース放置してたりとか。 どこかに大きな収納スペースを確保することで人数が増えても快適に過ごせるかな。と くつろぐ場所が散らかってると少人数でも落ち着かないものです。
- 占有面積が83ってのは 十分住めそうですがね。 8畳に女の子2人でOKであればLDK他の広さは 十分な気がしますがどうなんでしょうか。
- 私は大きい洋室を子供部屋とし、小さい部屋を書斎、衣裳部屋として、 寝室は和室にしていました。 和室には何も置かないようにすれば日中はリビングとして使えます。 子供部屋も2段ベッドなどを使えば広く使えると思います。
- 今まで見たMRでいいなぁと思ったのは、in the park荻窪。確かリビング隣の和室をつぶして、半分収納、半分を机を二つ並べた子供用スタディにしていたような気がします。もちろん、オプション。聞いてみたら、実際にするひとはほとんどいないらしいとのことでしたが、子どもさんが小さいのだったらリビング隣のオープンスペースの勉強っていいなぁって思いました。っていうか自分がこういうところで、勉強したかったなぁ。その場合、お父さんがゴロゴロプロ野球とか、リビングで見ないことが前提になりますけど。思い切ってリビングでTVのない生活を前提とすれば、リビング片隅でも団欒しながら勉強できるかも。私自身は8畳の個室を高校生時代貰っていましたが、夜遅くまでマンガ読んだり、音楽聴いたり、勉強以外の楽しみばっかりにふけってました。むしろ、4畳半できょうだいと共有していた勉強部屋にいた中学時代のほうが勉強したな。同性だから大丈夫だったのかもしれませんが。ただ、早朝に起きて勉強するときなど、ライトが眩しいなど、苦情がきて大変でしたが、個室だとだらけますよ。
[PR] スポンサードリンク
80㎡3LDKに4人家族
- とても気に入った築浅中古マンションがあり、その物件の90㎡4LDK(戸数が少ないためなかなか出にくい)を希望しているのですが、つい先日不動産屋さんから同じ物件の80㎡3LDK(和6、洋7、洋5.5、LD14、&テラス)の部屋を紹介されました。 早速拝見したところ、リフォームの必要もないほどきれいな上、角部屋でとても明るく、たいへん気に入りました。 ただ、やはりあと一部屋・・・と思ってしまいます。 子供が独立するまでだけとはいうものの、それだからこそ広いところにという思いと、学校も含め、こんな条件の良い物件はなかなかないという思いでどうしたらよいのかわからず悩んでいます。
- 洋7を夫婦の寝室、残りを子供部屋とすれば、問題ないような気もしますが。子供独立後のことも考えると、悪くないのでは?
- 夫婦の寝室、子供が二人なら3LDKでも大丈夫だと思いますが、問題はそのうちひとつが和室だということです。とくに独立してないリビングの延長として使う和室だとプライバシーが保てません。そのあたりがネックかと思います。
- 親子4人では、やはり90平米程度の4LDKが理想ですね。場所によっては簡単には買えないですよね。私は3SLDKで3.5畳の納戸が重宝してます。荷物を整理すれば個室にもなります。でも、マンションの和室は使えませんね。タンスとか置けないし。特に中和室タイプは窓もなく最悪。せめて長手方向に30センチの板間を入れてくれればいいと思います。タンス設置用の。
- 私は子供3人います。こんど87㎡の4LDKを購入しました。7.5畳の主寝室、5畳の洋室×2室 6畳の洋室 (LDKに隣接しており、引き戸)、13畳のLD、4畳のKです。まだ子供はちびなので、5畳の部屋の一つを寝室に、もうひとつを遊び道具置き場(プレイ ルーム)にしています。LDに隣接している洋室は、引き戸を今は取り、19畳のLDとして利用しています。子供達が大きくなったら引き戸をつけて、6、 5、5の洋室をそれぞれ子供部屋にする予定です。悩み中さんは、二人の子供ということなので、やはり、和室を洋室にリフォームしてみては??窓がないのがネックですが。私はそれを避けるため、中和室ではない部屋を購入し、引き戸の変更をしましたよ。
- 子供の個室って必要でしょうか??私は6畳の部屋を与えられていましたが、中学生までは結局寝るだけの部屋でした よ。勉強は学校や図書館、塾でしていました。高校生になってもそんなに部屋にいることなくて、使うとすれば友人や彼女が来たときに部屋で話すくらい。でも 狭いから、2Fにあった12畳くらいのホール(セカンドリビング)でわいわいしていました。うちは両親と私、妹だけでしたが、二人とも大学以降一人ぐらい していますので、両親はリビングダイニングと和室、寝室だけを使用し、ゲストルーム+元子供部屋(2)の計3室が余っている状況です。もったいなーー。結 局子供は寝られて、ちょっとプライベートな空間があればいいのでしょうから、子供が2〜3人であれば、10畳くらいの部屋を与えて、ちょっと区切った感じ にしてあげればいいんじゃないですか。前にも意見画でていましたが、LDが20畳くらい、主寝室8畳、納戸6畳、こども部屋10畳くらいのスペースで私は 充分です。でも、これより狭いところにしか住めない方もいますもんね・・・。
- 個室というきちんと間仕切りされたものでなくても、ひとりになれる空間、テリトリーは確保してあげたいです。広さはあまり関係ないかな?ひとりになりたい時にはなれるけど、部屋にずっとこもるようにはなって欲しくないです。たとえ広い部屋を与えることができるとしても、その分削ってLDや主寝室を広くしてしまうでしょう。LDで家族揃って何かするのもいいですが、それぞれ好きなことをしているというのもいいです。個室でもできることだけど、なんとなく他の家族の気配が感じられるLDに出てきてしまう、そんな感じになりたいです。
- 私は4人家族で3LDKを買いました。将来、子供が個室を欲しがるときが来たら、そのときは和室を洋間にリフォームして対応しようと考えて、和室に窓がある3LDKを探しました。
- 子供に立派な部屋を用意しても、個室が必要なのは中〜高の数年で、その後は家から出て行ってしまって、あとには老夫婦と広い部屋だけ残るって記事をどっかで見たけど、そうなんじゃない??
- マンションの場合、和室が狭いのが難点ですね。3LDKで子供2人の家庭では、洋室2つを子供部屋にしてるんですか?夫婦で和室?。洋服とかどうするの?洋服タンスも置けないし。というわけで、子供2人いたら4LDKですね。最近では、中古市場でも4LDKの方が需要があるようです。子供はすぐに大きくなって出ていくっていう人もいるけど、年2〜3回帰ってきますよね。しかも夫婦、子供連れで。そのときどうするの?うちは、子供2人、90平米の4LDK、和室には何も置かなくていいのですっきりです。3LDK派の人は、どうやって暮らしてるんだろう。
- 80平米で4LDKは確かにちょっとせせこましいかもね。私も80平米なら3LDKが良いと思います。で、4人家族での生活ですけど、3LDKで、子供が小さい時は、夫婦の寝室+子供2人で1部屋+客間兼ユーティリティールーム、のような使い方で、子供が中学生になったら、子供の個室X2+夫婦の寝室っていう使い方になるでしょうね。子供が中学生から大学卒業までの10年間、夫婦の個室を我慢することになります。その覚悟があれば3LDK4人家族は問題ないでしょう。80平米あればリビングもそこそこ取れるし。ただリビングのとなりに和室が引き戸でつながっている間取りは止めた方がいいかもしれません。大学生の子供が夜更かししてリビングfrテレビを見ていたら、和室で寝ている夫婦は快適ではないでしょうから。PP分離、つまり個室はすべて廊下から入れるタイプの間取りが良いと思います。そうすると必然的に角部屋限定になってしまうかもしれませんね。雁行型の中住戸なら大丈夫なケースもありますが。
[PR] スポンサードリンク
4人家族で3LDK、収納術
- 今は3つの部屋のうち1つを居間として使い、 夫婦2人でそこで寝ていて、あと1つの部屋に娘2人の 部屋になってます。 残り1つを服・荷物・仕事関係の道具をしまっている部屋にしており、 かなり窮屈です。 居間はクロゼットがないのでたんすでせまくなっているので 引っ越せばたんすはいらなくなる予定なのですが、 ウォークインクロゼットがないと、やはり荷物がすべて 入るとは思えません。 引っ越す予定のマンションは床から天井まである クロゼットが2つと、押入れが1つしかないので 収納場所に頭を悩ませています。 服などはたんすに入れても、トランクやたくさんの工具などは どこにしまえばいいやら…。 やはり4人家族で3LDKはせまいのでしょうか? ちなみに広さは洋室6畳、5.5畳、和室5畳、LDK13.3畳です。 みなさんの収納術やうまい部屋割りの仕方を伝授してください。
- 外部のレンタルトランクとか借りては?要らないものや普段は不要なものなどまで、箱(住まい)一杯に増え続ける一方ではいつも「狭い」と感じると思いますよ。マンションでの5〜6畳は、家具入れたら「狭い」と私は思います。
- 収納術⇒不要なものはとことん捨てるこれしかないのではないでしょうか?うちは洋7・洋6・和6・LDK16で、和6を夫婦用。洋室を娘2人に使用させていますが、元からあるクローゼット以外の家具収納は殆ど無しです。捨てることが出来ないのであれば、他にトランクとか借りるしか方法ないですね。
- 我が家も4人で3LDKにこの春引っ越しました。LD13.4、和5・洋6、洋7と似たような間取り(収納も)ですがこれでもかというくらいものを捨てて、わりとゆったりしています。洋7のほうに主人のスペースと長男の机等、たんす、布団一枚は楽にひけます。洋6に次男の机と2段ベッド、本棚など。とはいってもうちの子供は中一と小5の男の子二人。お友達の話など聞いていても女の子は高校くらいからものすごく物が増えるそうです。今思うともっと壁面収納をつけておくべきだったと。収納は多すぎて困ることはないですよね。
- 娘さん1部屋づつじゃないとダメなんでしょうか?最近は素敵な2段ベットがあるので、たとえば二人で1部屋にしてしまって、自分たちも夫婦で1部屋。空いているスペースに家具を置く。和室は中和室だろうからリビングと一体利用するつもりで何も置かない。子供の勉強や自分たちは普段リビングで生活すると割り切って個室には眠りに戻る。これをイメージして、必要なものを収納していって、もうしまう場所がないとなった時に残ったものを3ヶ月くらい部屋の隅やベランダに段ボールに入れて置いておく。3ヶ月あけなかったら、そのまま捨てる。ってのは?
- みなさんがおっしゃるように、不要なものは容赦なく捨てるのが一番の収納術だと思います。トランクルーム等はけっきょく有料のゴミ箱に化す危険がいっぱいです。天井までのクローゼットは空間の有効利用がどこまでできるかで変わります。棚やパイプの位置を考えて、スラ イドハンガーなどで奥行もうまく活用したり。あと洋服(ハンガー)はすべて横並びにかけるよりも、一枚おきに少し上下にずらしてかけるとより多くかけられ ます。もしベッドをお使いになるならば、ベッド下にキャスターつき収納ケースをしまうと便利です。押入れも布団収納以外に、いろいろなものがしまえます。 これもクローゼット同様、奥行や高さの配分をうまく行えばかなり役立ちますよ(私はよく本屋で収納ハウツー本を眺めてアイディアをもらってます。写真つき のものが具体的なイメージもつかめてよいと思います。)あとトランクルームはありますか。もしあれば、そこにも棚をしつらえて、高さと奥行をうまく使えれば、結構はいります。我が家もふだん使わないスーツケースは、なかにやはりあまり使わないものを入れて、トランクルームにしまっています。我 が家も4人で3LDKで、洋室2部屋と和室1部屋はそれぞれ寝室です。娘が研究者でどうしても一人で静かに勉強できる部屋が必要だったので、洋室のひとつ に(しかも5帖)ベッド、机、壁面書棚を置いています。狭いですが、机を窓に向けて配置し、本人は、窓外を眺めて勉強している間は窮屈な思いはしていない ようです。
- 家族構成:夫婦+子供二人 3LDK(75平米)で暮らせますかね?
- 無理でしょう。子供が小さい頃はいいですが、学校に上がる頃に引越しを考えた方が良いです。
- 経験的に大きな子供と4人で暮らすなら、小間切れにした80㎡台の4LDKか3LDKなら90㎡以上のでリビング17畳以上、主寝室8畳以上が暮らしやすいです。あとは収納率10%以上というのが目安です、WICやSICなら改造して納戸にするといいと思いますよ。
- 3LDKに住んでますけど、4人家族で十分ですよ。 たしかに親の個室はないから、もうひと部屋あったら更にいいかなーとは思うけど、住めないことはないです。 1部屋を子ども2人の部屋として、どうしても個室にしたいというならば、真ん中にカーテンでも仕切るとか。 やりようはある気がします
- 両親+子供2人の4人家族という事だったらそれなりに余裕を持って暮らせるんじゃないのかな、4人それぞれがプライベートのスペースを持とうと思ったらちょっと難しいだろうけど。 子供が中高生くらいになると色々と窮屈な面が出てきそうだけど、その窮屈さが子供の自立を促すかも? どっちにしても無理な広さではないので生活するには十分だと思います。
- 私は理想的な間取りと予算が新築に無くて、築浅中古の4LDKをリノベーション改築して 3LDKにしました。 共有で使うクロークと、皆で使う回転式の衣装クロークを各部屋から使用しやすいとこに 配置。 驚くほど、各部屋のモノが無くなり各居室を広く使えています。 廊下の厚みを利用して中を徹底して棚にしたり、LDKの壁面収納にPCテーブル格納や 本棚にしたり、壁にもかなり工夫を凝らしました。 試行錯誤、デザイナーと話しあって出来た我が家は愛着もあります。 中古購入してリノベーションするのも一つの手ですよ!
- 厳しいのは 中学・高校の6年 大学入れても10年。3LDKでいいのでは?
- 知人夫婦の何組かに聞いてみましたが、4人で3LDK住まいはけっこういるみたいですよ。将来引越しを考えていると いうことが前提のところが多いようですが、今でも特に狭いということはないようです。家具やレイアウトの面の工夫でどうにでもなるようです。あとは床下収 納があるところを選んだとか、実家に不用品を全部送ってあるとか、それぞれで対処しているようです。
- レンタルトランクルームも知人とか共有で借りれば安いですし 安心できます。
- 安く上げるためにトランクルームをシェアするって・・・。 プライバシーとか、ないも同然ですよね。 あの人、こんなもの持ってるんだ・・・と思われても 平気ですか?
- 四人で三LDKとなると間取りに気をつければ問題なさそうではないですか。リビングと並列になっている間取りなどは 子どもに部屋を割り当てるにはレイアウトが最適ではないと思いますので、田の字が意外と好ましかったり。あとはリビングは広めの物件にしたいです。広いと 不思議と家族がそこに集まるんですよね。家族が自然と快適に生活できるには、間取りの配置がとても重要なように感じます。
- ベストを求めれば4LDKがいいですよね。部屋が多過ぎると面倒だと思う方もいるでしょうが狭いよりはいいと思いま す部屋数を求める基準として、親も個別に部屋が欲しいかどうかという点もあげられるかと思います。自分は特に要らず、リビングが親が過ごす部屋として成り 立つことは問題だと思っていません。最も、子どもにそれを嫌がられるようなら部屋数の多いマンションを選んだほうが良さそうですね(汗)
- 床下収納や吊戸棚のリフォームは必須になってくるかもしれませんね。 初めからウォークインクローゼットつきや収納の多いマンション、 トランクルームつきのマンションを探すのも良いかもです。
- 問題は荒れがちな中学生の頃でしょう。自分もそうでしたが、自室にこもりがちでした。そういう場が家に無いと外に出て行ってしまうこともあります。 3LDKといっても実質一部屋はリビング状態だったりすると洋間2つを子どもにシェアしなければいけなくなるでしょう。 3LDKでもリビングに接する部屋がしっかり個室として仕えるかどうかで変わってきそうですね。 リビングと続きの4畳半で1部屋にカウントとかの間取りだと厳しいかもしれません。
- 性格によってはリビングなどと隣接する部屋は広くても嫌がる子もいるでしょうねー。 完全に遮断されている感覚がないと落ち着かないという子の場合は離れた部屋のある間取りのマンションを探す必要もありそうですね。それも購入前に考えないと購入してからでは遅いのが難解なところ。 3LDKでどう自分の子に生活しやすい環境を用意してあげられるか、敏感で繊細な時期があることを考えると真剣な課題ですね。
- 中学生くらいになれば個室を欲しがるでしょうけど、それ以前の個室はあまり意味がないかも。 (家の場合)家にいる間は母親にくっついて歩いて、リビングに入り浸りでしょうから。 子供が小さいうちは3LDKの1部屋を兄弟2人で使わせて、中学くらいで広い家に引っ越し、 という形になりそうです。
- 小学生くらいまでは、個室があってもあまり意味がないように思いますが やはり、中学生にもなると個室があったほうがいいのかなって思います。 試験勉強とか、個室の方が集中できそう。 4人家族なら、3LDKでギリ、大丈夫のような気がします。
- そう言えば有名私立中学に合格した子供にアンケートをとったところ、 自分の部屋でなく、リビングや台所のテーブルで勉強していたという エピソードが「頭のよい子が育つ家」に書かれていますね。 大切なのは、親の気配が感じられたり声が聞こえる共有空間で勉強することらしいです。
- 小学生までは、リビングで勉強させる方が、親の目も届いていいのでしょうね。 こどもが、中学、高校と大きくなるにつれて、やはり個室が必要なのかなって思います。
- 我が家でも2人子どもがいますけど、今のところは1部屋を半分ずつ使わせてます。 でも勉強はリビングだし、寝るだけの部屋だから今のところ問題なしかな。 ってまだ小学生だからかもしれませんけど。 大きくなってどうしても、と言い出した時には親が使っている寝室を明け渡すしかないかなと考えています。 でも3LDKあれば4人でもどうにかなるかと。
- 最近のマンションだったらリフォームまでしなくても引き戸ひとつでちょっとした間取り変更ができちゃいますからね。 個人個人に完全なプライベートスペースという訳にはいきませんが一時的に一人になれる場所程度なら簡単に作れますし。 あとは物を減らすなど工夫次第で3LDKに4人家族でも快適に暮らせると思います。
[PR] スポンサードリンク
4人家族で2LDK+N
- このたび、70㎡の新築マンションを購入することに決めました。 もともと3LDK(洋室6、洋室5、中和室4.5、K3.7、DK11.4) という間取りなのですが、プラン変更で中和室をつぶして納戸3、DK14.3にする こともできます。 我が家は子どもが2人、2歳違いの男の子です(上が4歳、下が2歳です)。 もしも3LDKのままいくならば、リビングスペースがかなり狭く、どうなのかな、と 思っていたところに、プラン変更することが可能、と聞いてかなり迷っています。 もしも2LDK+Nとするならば、 当面洋室6を主寝室、洋室5を子どもたちの寝室・着替え部屋とし、 リビングに子どもコーナーを作りたいと思っています。 また、Nが広く取れるので、家中の収納を一括でまとめられれば、と思います。 そのほうがかえってほかの部屋がすっきりとすごせるのではないか・・・と。 3LDKのままにしても、1部屋はおそらく納戸状態になると思いますし・・・。 子どもたちが成長して勉強スペースが必要になれば、洋室6を子ども部屋にし、 夫婦は洋室5へ。さらに成長して個室が必要になれば、夫婦はリビングに寝るか そのころに売却か賃貸に出すか。長男が高校生になる10年後くらいかな・・・と 思っています。 つまりは、今少しでもゆとりあるリビングスペースを確保し2LDK+Nにするか、 10年後を考えて(売却のしやすさなども考えて)3LDKのままにしておくか、 ということです。 育児の考え方として、ある程度大きくなるまでは個室ではなくて、 親の目の届くところにいてほしいという気持ちはあります。 共働きのため、少しでも子どもとコミュニケーションをとりたい、ということもあります。 同性の兄弟なら、中学生くらいまではなんとか同室でもいけるかな、と。 私自身が中学生までは2歳上の姉と同室で過ごしたので、そんなイメージもあります。 また、泊り客というのはめったにありませんが、あっても、マンションの共用部に ゲストルームがありますので、そちらで対応できるかな、と。 いかが思われますか? 資産価値を考えて3LDKのまま?あるいは当面自分たちの過ごしやすさを考えて 2LDK+Nにするか?
- 3畳だとNでは? よくてもDENでしょう。 もし、我が家なら・・。 親の着替え&収納ルームに5畳。 子ども部屋に6畳。 親は何も置かない4.5畳に布団で寝る。 日中LD11.4+4.5あれば結構広い感じがでます。
- 将来売りに出すのであれば3LDKのままがよろしいのではないでしょうか。
- 小さな部屋がちまちまあるより、 部屋数が少なくなっても、広い部屋が1つあるほうが使い勝手がいいと思います。 広い所に自然に家族が集まってきますし。 納戸があればかなり収納できますから、 LDにはできるだけ物をおかないように気をつければ、かなりすっきりするはずです。 将来的に売却するにしても、もし立地が良ければそれほど苦労しませんよ。
- ほぼ同じ間取りで、5人家族です。 中和室4.5畳で寝ています。 布団をしまえば、リビングとしてかなり広く使えます。 ソファーを置かず、ビーズクッションのような軽いものを置いているので 子どもたちが好きなところ(中和室だったり、リビングだったり)にクッションを持って行ってくつろいでいます。 買うときはあまり気にしていなかったのですが側面収納が思ってた以上に大きくて 収納家具は必要ありませんでした。 上の子は小学生ですが、まだまだリビングでみんなですごすほうがいいようです。 将来は和室が夫婦の寝る部屋、洋室の大きい方が女の子部屋(二人)、小さい方が男の子部屋 になるのかなぁと考えています。 女の子たちは二人部屋だと文句も出るでしょうね。(^_^) うちも狭いことを覚悟で買いました。 正直狭いです。。。でも、無理なくローンが組めましたし、将来売りやすい駅近物件ということもあり 安心感は大きいです。 近所にトランクルームや、ワンルームマンションもたくさんあるのでいざというときは 数年間だけ借りるのもありかなぁと思ったりもしています。
- 私が個人的に一番気になるのは、 子供に個室が必要になった時に、リビングで寝ると言っている所です。 中和室は、結局納戸としてしか使わず、その納戸に4.5畳は広すぎるといったイメージしかないように見受けられますが、他の方が仰られるとおり、和室なら納戸以外の使い方も考えられるかも知れません。 2LDK+Nの場合のビジョンは描かれ、検討しているようですが 3LDKのままの場合のビジョンもちゃんと描いてみた方が良いと思いますよ 個室が必要になった時に売るとか貸し出すとかも想定されている様ですが、 10年後の市況は、専門家でも難しいものがあります。 最悪、その時に思った額で売却・賃貸できなかった場合、そのまま使い続けねばならない… なんて事も。
- 私ならば3LDKのままにすると思います。 納戸は人が入れるスペースを空けておかなくてはならないので、その分の収納スペースがなくなるわけです。 失礼ながら、70㎡の家に3畳の納戸は、無駄なスペースでもったいなくありませんか? それぞれの部屋の壁面にクローゼットなり押入れなりの造り付けの収納のある方が無駄が無いよう思います。 11.4畳あればゆったりとダイニングテーブルが置け、少しスペースも空きそうですし、 続き和室がいろいろ必要に応じて使えそうです。
- 独身ですが、スレ主とほぼ同じ物件 うちは2LDK+N ここに住めるのは2人までかなーと思ってます
- 皆さんのご意見をまとめると、やはり3LDKのままのほうがいい、というご意見が大半のようですね。 スレッドを立ち上げたときには、2LDK+Nがいいとかなり心が固まっていたのですが、 様々なご意見(やはり個室が必要、とか、10年後の市場がわからない、とか)を受け、 自分の視野では見えなかった部分が見えたような気がします。 皆さんにいただいたご意見を主人とも相談して、やはりもとのままのプランで行こうか、と いうことになりました。
[PR] スポンサードリンク
4人家族で65平米
- 4人家族で65平米のマンションの購入を考えています。 間取りは3LDKですが、将来的にやはり手狭になりますでしょうか?。 4人ないし、将来同居で5人になった時、どの程度の平米数または部屋数がある マンションなら余裕のある感じでしょうか?。
- うちも4人で3LDKですよ。子供が2人共男なので、思春期の間だけ別部屋にして、高校を卒業した時点で独立してもらう予定です(笑)。でも、うちは同性兄弟だから同室でいいやと思い購入しましたが、もし異性兄弟もしくは3人目を考えていらっしゃるなら、3LDKでは狭く感じるかと思います。
- 旦那さんと奥さんで、たったひとつの約束を守れば、4人家族で65平米で十分すぎる程です。たったひとつの約束とは「自分の家より広い家と比較しない事」です。
- 正直、厳しいと思いますよ。荷物を厳選し、仕事や趣味での物を家に持ち込まない、或いは、ご実家や、マンション内外でトランクルームの利用も視野に入れる…お子さんが小さければ、これからどんどん荷物も増えますし、身体も大きくなります。以前同じ位の間取りで、建て替えの間大人4人(親子で夫婦)で暮らしましたが、ワイドスパン・LDKが廊下代わりになる配置という間取りだったことも有り、プライバシーは殆どゼロに近かったです。仮住まいなのでなんとか耐えられましたが、体調の良い時ばかりではないし、生活時間のズレがある時などは、落ち着かないと思います。ホテルのように、寝に帰るだけの生活でしたら間に合いますが、趣味を我慢したり…と長く暮らすのは難しいと思います。やはり、間取りにも寄りますが、最低でも70平米〜はあると良いかもしれませんね。部屋数は少ない・狭くとも、廊下などでプライバシーが保たれそうですし。
- うーん。60平米台は何となく1人か2人暮らし様な気がするなぁいくら3LDKでも一部屋が狭いしね単身者用マンションでも60平米で1LDK〜2LDKとかじゃない?
- 4人いても、ベッドじゃなくて布団で寝るなら生活空間は狭くても普通にやっていけると思うよ。だいたい1日家にいる人が少なくて、下手すると家族全員日中はいなかったりするから。ただ、収納はかなりないと絶対きつい。布団入れるスペースだけじゃなく、靴と洋服。特に子どもが女の子2人だったら、思春期になると荷物が増える。問題は、60平米だとシングルかディンクスを想定して作っているのが大半だから、収納があまりないことじゃないかな……。
- よほどキレイ好きで物を持っていなくて家族仲良くリビングで一日過ごし、子ども部屋が無くても子ども達は素直にリビングで勉強をする様なご家庭なら65平米でも大丈夫なんでは?要は生活スタイルにあると思いますよ。昭和の様な慎ましやかな生活なら十分大丈夫でしょう。
- 夫婦と年長の女の子の家族です最近、賃貸の約60平米から、マンションの90平米3LDKに引っ越しました。やはり、子どもが小学校に上がるとなると、最低限(たとえ使わなくても)学習机くらいは買いますよね。また、今はみんなで寝てますが、何年か後には子供のベッドも必要ですよね。そう考えると、「とてもじゃないが、この広さでは耐えられない」ということで、マンションを買ったというわけです。賃貸の時の広さから想像すると、あれで5人暮らすというのは、さすがに厳しいな、というのが率直な感想ですよ。
- 子供が小さい時はどこでも結構大丈夫です、でも問題は中学生以上になってから。どんどん体も大きくなって来るし、それぞれ趣味も出来て色々集め始めるし、思い出の品物も増えて、それぞれ大人になった時に大事な思い出として保管するか処分するか選別させたい習い事で使った物等大事にしまってあります。自分もそうしてもらったし。自分の物は捨てられるけど、子供の物は楽しい思い出とリンクしてしまってなかなか捨てられない。双方のじいちゃんばあちゃんが記念に買ってくれた物も、そう簡単には捨てられない。思い出の物もきりがないのである程度にして処分するのはもちろんです。でも、捨ててしまうのは簡単だけど、時々整理して懐かしむ時間はとても大切です。多分年をとったらもっともっと懐かしく嬉しく手に取る気がします。65平米だと小学生位まではなんとか・・・でもその先はちょっと厳しいかと思います。
- 私も65㎡住まいです(住民は私だけ)違う階の同じ間取りの部屋には5人家族がいます。うちの上の階でなくてよかった。。さて、もし夫婦+子2人でこのクラスの物件を検討されている方は気をつけた方がいいといっつも思うのですがエコキュートは5人家族にはつらいような気がします。うちのエコキューは370Lですが夕飯の支度や片付けをして、お風呂から出たときの残りの湯量が大体最後の1目盛りです。友達が泊まりに来たときなどは「そんなにシャワー出すなよ」と思うぐらいカリカリしながらモニターを見ています(笑)そんな状態ですから、人数の多いご家庭ではお湯のやりくりに苦労されているのではないかと思うのでオール電化のマンションは事前によく検討されてほうがいいと思います。
[PR] スポンサードリンク
4人家族だと3LDK?4LDK?
- 部屋の広さや間取にもよるとは思いますが、一般的な3LDKでリビング続きの和室アリ、田の字で中住戸、 75平米~80平米が現在の平均らしいのでそれだと子供部屋1つ、夫婦の寝室1つ、と考えると 3人家族で暮らすのが平均でしょうね。和室の個室機能は厳しいし、子供部屋も6畳程度なので一人でしょう。 現在4人家族と決定しているのなら4LDK90平米~100平米の間取を検討する方が多いと思いますよ。 子供が同性とはいえ一人ずつ個室の時代ですし、2人で使うには6畳は狭いですし。 ただ、子供1人、子供2人の世帯収入は同じような傾向なので子供費を考えたり現在の収支の関係で 3LDKしか選択出来ないというケースも多いと思います。 戸建と違ってマンションは(利便性がよく街中に建っている、地価が高い)広さに妥協点が多いと思います。 部屋の広さや数、収納の多さなどの制限が大きいので4LDKだけど1部屋は収納部屋のようになっているという方が 多いですね・・
- 間取りでも違って来ると思いますが、和室ありの3LDKなら夫婦+子供1人だと思います。3LDKでも居室が広めなら(10畳以上とか)システム家具などで仕切って 姉妹で使用も問題無いと思いますが、そういった間取りだと どの道85㎡以上になるでしょうね。
- 我が家は4人家族(夫婦+3歳男児と1歳女児)で80平米3LDKです。 いわゆる田の字型ですがオールフローリングです。 ウォールドアでリビング続きになっている洋室も部屋として機能できるように、ベランダに面している間取りを選択しました。 子供が小さい現在は、 ウォールドアを開け放って約20帖のリビングとして使っています。 子供が小学生頃になったら、リビングから目の届く勉強部屋として使ってもいいかなと思っています。 それぞれが部屋を欲しがるようになったら夫婦の寝室になるのでしょうね。
- 四畳半ばかりの4LDKなら、やめたほうがいいです。
[PR] スポンサードリンク
4人家族に最適な間取りと広さは?
- 夫婦+子供2人の4人家族に最適な間取りは何でしょうか? 3LDK?4LDK?田の字でリビングの横に和室?それとも中和室? 4人家族ならいっそのこと和室はいらない? それと広さはどれくらい必要でしょうか?
- 我が家も子供2人の4人家族です。自宅は全て洋室の4LDKで、角部屋なので、どの部屋もバルコニーに面していて明るいです。子供部屋はお子さんの年齢にもよりますが、うちは2人共大学生なので、それぞれ8畳の個室です。友達が遊びに来て泊まっても、十分な広さです。他の二部屋は、5畳ずつでちょっと狭いですが、書斎と寝室に使っています。一戸建てを1度、マンションは3度購入して住み替えをしましましたが、現在の間取り、広さが私にとってはベストだと思っています。
- 多ければ多いほ良いのでしょうけどマンションで3LDK(和室なし)なら十分です。夫婦の寝室、子供部屋2部屋。家族の団欒はリビングで。来客が泊まるときはマンション内のゲストルームを使用。
- 子供というのはいつかは一人立ちして家を出て行くわけですから子供にそれぞれ個室が必要な期間というのはせいぜい中学生から大学生までの10年間程度でしょう。そう考えると3LDK、75㎡程度で良いと思います。
- そうそう私もそう思います。だって夫婦ふたりきりになって小さい部屋がたくさんあってももったいないですし。広い部屋は確かに羨ましいけど、少しの間であればなんとか物を減らしたり工夫して75㎡でもやっていけると思います。
- 私も3LDKで十分と思いますよ。我が家は子供一人ですが二人目が生まれたら夫婦が和室に寝ればいいやと。お子さんが小さいうちは一部屋に二人でもかまわないと思いますし、思春期になって子供部屋を与えても10何年後には親のもとから離れていくわけなので4LDKあっても将来もてあますかなーって思います。(お金に余裕がある人には関係ありませんけど)子供も大事ですが夫婦の生活を中心に考えていますので20年後の使用勝手も考えて3LDKを購入しましたよ。ちなみに私は妹と中学生まで同じ部屋でした。その後は親がリビングに寝ていましたね。
- 10年といえばそれなりに長い期間なので、子供専用のスペースが不要とまでは言わないまでもその間に子供のライフスタイルそのものが大きく変わりますよね。あんまり居心地良くし過ぎて出て行かなくなっちゃうのも困るし。(笑)いま実家の設計をしていて、ふと疑問を感じたんですが広さ5〜6畳前後でベッドと勉強机が置けるようないわゆる「子供部屋」って本当に機能的なモノなのかな?と思ってしまって。子供の寝室はホントに寝るだけに必要なコンパクト空間にして、その分はリビングとか「起きている時に使う部屋」のためにまわす。寝室には十分な収納を付けてやって、自分の持ち物はきちんとボリュームを把握させながら整理整頓を見に付けさせる。一方で、趣味に関する事をしたり友達を呼んだりする時は、布団や衣類などの見えないきちんと整備された環境で過ごす。こうして考えると、居住者の増減があっても対応可能なプランが作れるような気がしてます。お子さんが小学生の頃に作った3LDKのうち、15年後には6畳の寝室がふたつとも機能停止しているような例をよく見ますが、やっぱり勿体無いですよね。
- 子供部屋にも利用を出来るという形にしておけば、将来は書斎やユーティリティースペースに使える。そのために子供部屋は、6畳2間続きにしておいて、分割できるようにするつもり。部屋の使い方は秘密基地のように改造できるだろうしね
- 子供2人の4人家族であれば、最低4LDKは必要でしょう。両親の寝室(1)、子供部屋(2)、和室(1)は必須です。和室は、書斎、寝室、食堂と何でも使えるので絶対に用意しておくべきです。大きさは4畳半以上あれば良いです、ゆとり感が違います。子供部屋も4畳半あれば十分です。蒲団敷きの場合は3畳程度でも大丈夫です。両親の寝室は最低6畳は確保しておきましょう。これで75平米前後です。80平米以上あれば5LDKまで持っていけます。5LDKまで行くとかなりゆとりがあります。1LDKは論外としても、2LDKや3LDKは部屋数が少ないため、ゆとりがありませんし、いざというときに困ります。やはり部屋数は余裕を持って用意しておくことが肝要です。
- 高1女、中1男、夫婦の4人家族。この春購入したMSは、3LDK 80m2 田の字。 洋7 洋6 洋6(LD続き、和室よりプラン変更) LD13.5 K3.5。LD続きの洋室は夫婦の寝室として使用。吊り下げ式引き戸にしたので、開け放つと20畳弱のリビングとしても使用できます。うちではこれで十分です。(てゆうか、コスト的にこれ以上無理でした。)将来は、7畳を夫婦の寝室にし、別の6畳は趣味の部屋にでもしようかなと考えています。ひょっとしたら、夫婦別々の部屋にするかも。年に1,2回あるかないかの泊まり客の寝るスペースなんて全く必要ないと考えています。仲の良い連れが来たら、ザコ寝で十分でしょう。(ゲストルームはありますが、客を招いておいて、寝るときはゲストルームへどうぞ なんてよそよそしすぎて性に合わないです。)
- 夫婦二人と、子供二人の標準的な4人家族で3LDKと言うご意見が多いけど、4LDKの方が、1人一部屋ずつでいいと思うんだけど、いかがですか。検討している都内のマンションは基本は95㎡で3LDKなんだけど、4LDKにプラン変更ができます。
- 家族4人、うちも90平米4LDK角。5.5畳洋室2つがそれぞれ子供部屋。7畳洋室が家族全員の洋服収納とパソコン部屋兼オーディオルーム(映画も観れる)リビング14畳と隣接和室6畳。和室に何も置かなくていいのが気に入ってます。70平米代の3LDKだとかなりきついと思う。子供1人が和室使ってくれればいいけど。
- 一部屋余ってるくらいのほうが快適に過ごせますよ。これ、重要です。
- 子ども2人にそれぞれ六畳、夫婦の寝室一部屋で十畳。ゲスト来客用に和室六畳。リビングは予算次第。よって4LDK。これが僕のスタンスです。
[PR] スポンサードリンク
トランクルーム
- トランクルームってあったらやはり便利ですか? あるところって少ないですよね。 トランクルーム普通にレンタルしたら、一カ月いくらくらいするんでしょうか。
- トランクルームは便利です。うちのマンションは築古でして、トランクルームは購入でした(住居+トランクルームで、売りに出ていた)。 5㎡位あり、管理費、修繕積立金は1か月800円位です。 1DK除き2DK~以上全戸に分譲トランクルーム付です。 トランクルームは、半地下で、ちょっと湿っています。 大切なものは、きっちりパッキングできる収納ケースに保管して、防湿剤を入れれば完璧です。 レンタルのトランクルームは、うちの近所では高いです。 5・5㎡より狭く・・・1万円以上が多かったです。 あまりの高さにビビりまして、不用品は、10か月かけて処分しました。 粗大ごみ料金も掛りましたが、スペースの固定資産税等考えますと、シンプルに暮らし、不要なものは溜め込まないが良いと思います。
その他