[PR] スポンサードリンク

プレサンス ジェネ 千種内山II

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
 
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
[[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
 
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
+
*所在地:[[愛知県]][[名古屋市]][[千種区]]内山二丁目1521番1(地番)
*交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
+
*交通:
*総戸数:0戸
+
#名古屋市営地下鉄[[東山線]] 「今池」駅 徒歩2分
*構造、建物階数:
+
#名古屋市営地下鉄[[桜通線]] 「今池」駅 徒歩2分
*敷地の権利形態:
+
#[[中部エリア/JR/中央本線|中央本線(JR東海)]] 「千種」駅 徒歩8分
*完成時期:
+
*総戸数:80戸(内プレミアムフロア24戸)
*売主:
+
*構造、建物階数:地上15階 地下1階建
*施工:
+
*敷地の権利形態:所有権の共有
 +
*完成時期:2017年11月下旬予定
 +
*売主:株式会社プレサンスコーポレーション
 +
*施工:岩部建設株式会社
 +
*管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ
  
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
*
+
【価格】
 +
*2LDK2300万円台なのはいいですね。C1の間取りがあったのですが、これが2300万円ということなのでしょうか。
 +
**常識的にみてそれはないでしょうね。今出てる1次の概要で2290万~ 46.76平米~となってるからDタイプの1L が2200とか2300万代でしょう。
 +
【販売時状況】
 +
*ⅠもⅡも最終分譲になってます。葵も含めて3棟同時に完売しそうですね。
 +
**意外とトントンと販売は進んできているのだなぁ。今は最終分譲4戸になっていますよ。結局は利便性っていうのが一番鍵になってくるッて言うことなんでしょうね。
 +
**2016年12月下旬 完売
  
  
 
==交通==
 
==交通==
*
+
*シングル・ディンクスなら良いと思います。職場が栄・名古屋駅辺りなら自転車なり歩きなりでも行けますし。
  
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
*
+
*敷地面積:521.04㎡(登記簿面積)、521.13㎡(実測面積・建築確認対象面積・売買対象面積)
 +
*建築面積:325.59㎡
  
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
*
+
*駐車場:11台(屋外機械式11台)一部電気自動車等充電用コンセント付
 +
*ミニバイク置場:5台(屋内平面式)
 +
*自転車置場:92台(屋内2段ラック)
  
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
*
+
*洗面が2つあるので並んで使えます。
  
  
 
==間取り==
 
==間取り==
*
+
*間取り:1LDK・2LDK・3LDK
 +
*専有面積:46.76m2~70.41m2
 +
*プレミアムフロアとはありますが広さ的にも価格的にも普通のような気がしました。
 +
*外観図みるかぎりだと、低層階は間仕切りが見えるのでプレサンスお得意の賃貸ワンルームでプレミアムフロアとしているところがちょっと広めのファミリー、ディンクス向け分譲って感じではないですかね。
 +
**ここは”ファミリーもDINKSも、老夫婦も”どころじゃなくて、低層は賃貸ワンルームだから単身も学生もなんでも御座れの混在ですよ。より難しい。 
 +
*全80戸で上が24戸、下が56戸だから低層階は1フロア7戸で30平米無いくらいのワンルームでしょう。
 +
*2LDKで57.7㎡。この広さだと狭いと感じそうですよね。賃貸ルームにして、家賃収入にするのにいいかもしれません。
 +
*3LDKで70.41㎡。LDK15畳弱なのは3人家族でちょうどいいサイズのような気もしますね。どういった世帯がメインターゲットなのでしょうか。3~4人家族かもしれません。
 +
*LDKが16畳。バスルームが1416の広さなので、家族で入ることもできそうです。主寝室が6畳。子供部屋も5畳あるので、3人家族でも入居できそうでした。
  
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
*
+
*駅から近いだけあり商業施設も充実していますね。病院も多くて良いですね。
  
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
*
+
*公園や教育施設も近いのでファミリー世帯でも大丈夫。
  
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
*
+
*地域・地区:商業地域・防火地域(路線)・準防火地域・緑化地域
 +
*ファミリーだと繁華街の賑やかさが気になるかも。
  
  
51行目: 72行目:
  
  
==その他==
+
==他物件との比較==
*
+
*[http://www.sutekicookan.com/プレサンス_ジェネ_千種内山 プレサンス ジェネ 千種内山]
 +
 
  
 
==掲示板==
 
==掲示板==
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
+
*[ ]
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
+
 
 +
 
 +
nagoya/595850/19

2017年5月14日 (日) 17:39時点における最新版

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 名古屋市営地下鉄東山線 「今池」駅 徒歩2分
  2. 名古屋市営地下鉄桜通線 「今池」駅 徒歩2分
  3. 中央本線(JR東海) 「千種」駅 徒歩8分
  • 総戸数:80戸(内プレミアムフロア24戸)
  • 構造、建物階数:地上15階 地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年11月下旬予定
  • 売主:株式会社プレサンスコーポレーション
  • 施工:岩部建設株式会社
  • 管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ


価格・コスト・販売時状況[ ]

【価格】

  • 2LDK2300万円台なのはいいですね。C1の間取りがあったのですが、これが2300万円ということなのでしょうか。
    • 常識的にみてそれはないでしょうね。今出てる1次の概要で2290万~ 46.76平米~となってるからDタイプの1L が2200とか2300万代でしょう。

【販売時状況】

  • ⅠもⅡも最終分譲になってます。葵も含めて3棟同時に完売しそうですね。
    • 意外とトントンと販売は進んできているのだなぁ。今は最終分譲4戸になっていますよ。結局は利便性っていうのが一番鍵になってくるッて言うことなんでしょうね。
    • 2016年12月下旬 完売


交通[ ]

  • シングル・ディンクスなら良いと思います。職場が栄・名古屋駅辺りなら自転車なり歩きなりでも行けますし。


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:521.04㎡(登記簿面積)、521.13㎡(実測面積・建築確認対象面積・売買対象面積)
  • 建築面積:325.59㎡


共用施設[ ]

  • 駐車場:11台(屋外機械式11台)一部電気自動車等充電用コンセント付
  • ミニバイク置場:5台(屋内平面式)
  • 自転車置場:92台(屋内2段ラック)


設備・仕様[ ]

  • 洗面が2つあるので並んで使えます。


間取り[ ]

  • 間取り:1LDK・2LDK・3LDK
  • 専有面積:46.76m2~70.41m2
  • プレミアムフロアとはありますが広さ的にも価格的にも普通のような気がしました。
  • 外観図みるかぎりだと、低層階は間仕切りが見えるのでプレサンスお得意の賃貸ワンルームでプレミアムフロアとしているところがちょっと広めのファミリー、ディンクス向け分譲って感じではないですかね。
    • ここは”ファミリーもDINKSも、老夫婦も”どころじゃなくて、低層は賃貸ワンルームだから単身も学生もなんでも御座れの混在ですよ。より難しい。
  • 全80戸で上が24戸、下が56戸だから低層階は1フロア7戸で30平米無いくらいのワンルームでしょう。
  • 2LDKで57.7㎡。この広さだと狭いと感じそうですよね。賃貸ルームにして、家賃収入にするのにいいかもしれません。
  • 3LDKで70.41㎡。LDK15畳弱なのは3人家族でちょうどいいサイズのような気もしますね。どういった世帯がメインターゲットなのでしょうか。3~4人家族かもしれません。
  • LDKが16畳。バスルームが1416の広さなので、家族で入ることもできそうです。主寝室が6畳。子供部屋も5畳あるので、3人家族でも入居できそうでした。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 駅から近いだけあり商業施設も充実していますね。病院も多くて良いですね。


育児・教育[ ]

  • 公園や教育施設も近いのでファミリー世帯でも大丈夫。


周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:商業地域・防火地域(路線)・準防火地域・緑化地域
  • ファミリーだと繁華街の賑やかさが気になるかも。


周辺施設[ ]


他物件との比較[ ]


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


nagoya/595850/19

[PR] スポンサードリンク